名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 8
蟻があんな人間っぽくなってるとは思ってなさそう
名前:ねいろ速報 10
やたら蟻と戦わせようとする読者がおかしいんだと思う
名前:ねいろ速報 12
蟻って喋るの…?♣️
名前:ねいろ速報 13
対戦相手にはちゃんとした奴が欲しいし変な搦め手は興醒めするけど自分はいざとなったら搦め手も辞さないし極論気持ち良くなれるなら大体OKというゲーマー思考
名前:ねいろ速報 15
そもそもヒソカがありのこと知ったの全部終わったあとだし
名前:ねいろ速報 17
相手のルールに合わせて戦うのも好きだよな
名前:ねいろ速報 18
蟻のことなんてどうでも良いから言い訳するならそろそろ狩るか…♠️から2人しか殺せてないことにしろ
船に来るまでに多少は殺してると思ったぞ
名前:ねいろ速報 24
>>18
殺すならヒソカがちゃんと殺すシーン描くんじゃない
名前:ねいろ速報 19
蟻がほんとに蟻だと思ってるからノらないってのはスゲーわかる
名前:ねいろ速報 20
試験官ごっこ楽しそうでしたよね
名前:ねいろ速報 27
>>20
マスベも嫌いじゃないからな
名前:ねいろ速報 21
インタビュー受けてる奴もいたから後から調べたならどんなもんかは大体わかってるだろ
名前:ねいろ速報 22
何とかフォロー入れようとしてるこの頑張ってる感じ
名前:ねいろ速報 28
こいつ何ハンターなんだっけ
名前:ねいろ速報 29
冨樫がヒソカの格を保とうとするたび言い訳じみた感じになってしまう
名前:ねいろ速報 37
>>29
この独白を「まあ戦ってたら勝てたけど」とは読み取れないが
名前:ねいろ速報 30
キメラアント自体が本来小さい虫でしかないし知ってたらむしろあんなことになってるとは想像もしないだろうな
名前:ねいろ速報 31
思ったより人型で知能もあるしヒソカのバトル条件から外れる要素少ないよなキメラアント
名前:ねいろ速報 35
>>31
見落としがちだけどそうなったのはかなり後の方だからな…
名前:ねいろ速報 32
蟻の事知らなかったで決着してたのに何故また言った
名前:ねいろ速報 34
何でヒソカ船にいるんだ?
イルミと遊ぶため?
名前:ねいろ速報 39
答えはお死枚...♦とか言ってた頃に比べれば全然マシだよ
名前:ねいろ速報 40
コイツ出てくると急に読みやすくなるから好き
名前:ねいろ速報 41
蟻は参加したとして途中までは楽しむだろうけどプフの半分蟻の顔みたいなのが見えたら一瞬で激萎えすると思う
名前:ねいろ速報 43
蟻との強弱は気になるけど討伐に行かなかった理由としてはこれで十分じゃね
名前:ねいろ速報 44
読者に説明しようとしてる感がすごい
名前:ねいろ速報 45
サイコパスって自分内ルールには拘るタイプ多いし言ってる事自体は分かるんだ
蟻編どころか選挙編で知らなかった発言からさえリアルタイム十年以上経ってるから今更感がすごいだけで
名前:ねいろ速報 47
ヒソカは挑まないボコボコにされると理解しているからだ
名前:ねいろ速報 52
ボノヒソカはもういないんだ
みんな先に進む時なんだ
名前:ねいろ速報 53
どの時点の蟻だったら反応するかな
ラモット辺りだと所詮虫は虫…♣︎って感じなのかな
名前:ねいろ速報 54
知らなかったって説明済みだからそれで済んでたのに
名前:ねいろ速報 57
やっぱりそそられないね♠︎とか言いつつ瞬殺したらカッコいいと思う
名前:ねいろ速報 59
変化系の性格に期待しすぎだろう
名前:ねいろ速報 101
>>59
気まぐれでウソつき
それに振り回される読者達
名前:ねいろ速報 62
スマブラはタイマンが楽しい…♠️
でも友達同士で集まる4人対戦もたまには面白いね…❤️
デカいボスと戦うモードは正直あんまりかな◆
名前:ねいろ速報 63
何でヒソカはカジノで時間潰してるんだっけ?
名前:ねいろ速報 71
>>63
王子と接触済みみたいだし旅団の情報が入るの待ってるんじゃない?
名前:ねいろ速報 68
美味しい相手を探して食べごろ見定めて食うキャラとしては筋は通ってる
でもコイツの思惑通り食べごろにちゃんと美味しく食べれたのカストロぐらいしか描写されてないせいで
もっとちゃんと食えってなる
名前:ねいろ速報 86
>>68
ヒソカのナンパをオーケーする変人ほぼいないもん
名前:ねいろ速報 73
どうしていきなり蟻の話を…?
名前:ねいろ速報 74
>>73
読者にとっては何十年も前の話でも
ヒソカにとっては最近だから
名前:ねいろ速報 140
>>74
作中でも1年くらい前の話じゃね
名前:ねいろ速報 75
>>73
読者との対話
名前:ねいろ速報 77
>>73
この部分はやっぱタイマンじゃないと興奮しない◆の前振りだから
名前:ねいろ速報 80
雑魚時代のゴンに興奮してたのはなんでなのショタコンってだけ?
名前:ねいろ速報 81
王に関しちゃ無理これってなるんじゃない
ネテロ相手だと満足して死にそう
名前:ねいろ速報 85
>>81
王。じゃ仮にガムひっついてもほとんど行動阻害されなさそうだしな
名前:ねいろ速報 82
ハルケンの鳴動のギミックはどっかの王子筋から聞かされたのか
自分で見て確かめるとかやれてないよな
名前:ねいろ速報 84
「テレビとか見てなかったから蟻のことは知らなかったけど知ってたら僕も参戦したのに」で十分答えになってるよな
あの当時表向きで話題になってたのって独裁国のいざこざと「変な生物がアナウンサー殺した」くらいだったし
少なくともこの言い訳よりはよっぽどいい
名前:ねいろ速報 87
ゴンやキルアに対しては破壊欲以外の欲も混ざってるから余計ややこしい
名前:ねいろ速報 90
というか今更このネタに触れるんだとは思った
名前:ねいろ速報 93
ボノレノフの方がカッコいいよ
名前:ねいろ速報 95
旅団ですらキメラアントと戦ったのにヒソカは……みたいなのはあるでしょ
名前:ねいろ速報 96
この部分は冨樫的に蟻と戦わせなかったのそんな気がかりなの?とは思った
でも別に今回この話題大して重要な部分じゃないし…
名前:ねいろ速報 100
蟻の説明はいらん気はしたな自ら掘り返した感がある
名前:ねいろ速報 106
討伐に行ったメンバーが強すぎなんだよなあ
名前:ねいろ速報 107
ヒソカは自分のことを最強だと思っているみたいなモノローグが悪い
名前:ねいろ速報 111
>>107
意味するところは分かるんだけどネテロに挑もうとしたくだり合わせるとどうもね
名前:ねいろ速報 127
>>107
最強と自負してる戦闘狂なら挑めよってどうしてもなるからな
名前:ねいろ速報 130
>>107
ナレーションが勝手に言ってるだけ
名前:ねいろ速報 135
>>130
言われてみりゃそうだな…内心の描写ですらない
名前:ねいろ速報 109
すっぱいブドウ
名前:ねいろ速報 112
わざわざまた蟻に触れんでもいいのに…って思った
魑魅魍魎集う暗黒大陸にも興味ありませんってことなんだろうけど
名前:ねいろ速報 145
>>112
確かに俺はこっちも感じたな
名前:ねいろ速報 116
やっぱり王位継承と旅団を同時並行するのやめといた方が良かったんじゃないかな
名前:ねいろ速報 117
旅団の意味わざわざ作中でつっこんだり冨樫も結構言い返すよね
名前:ねいろ速報 118
実際に見に行ってないから知らないのは分かるんだけど言い訳がましくて女々しい
名前:ねいろ速報 119
自分の好きな土俵じゃないと戦わない
名前:ねいろ速報 120
戦わないこと選択したんじゃなくて蟻の存在すら知らなかったじゃん
名前:ねいろ速報 122
蟻でもちょうどいい感じの相手いないか?
名前:ねいろ速報 124
蟻については知らなかったがスタートなんだから自分のスタンスを確認してやっぱ蟻そそられないよなー!って酸っぱいぶどうしても別によくないか
名前:ねいろ速報 126
この説明見たらゴンがいかにヒソカにとってどストライクかわかるな
名前:ねいろ速報 131
蟻騒動ってどれぐらいの期間だっけ…
短ければしょうがないし長ければ危険度分かっててもそそられなかったのかとなる
名前:ねいろ速報 141
>>131
協会に一報入って即情報遮断して会長が少数精鋭で挑む
散ったのはバリストンが協専で対応って嫌がらせ
だから一般ハンターは関わる余地なし
名前:ねいろ速報 133
ナレーションて冨樫だろうし
名前:ねいろ速報 137
何者だよナレーション
名前:ねいろ速報 139
理由つけて戦わない男
名前:ねいろ速報 142
イメージにダンスで例えてたから自分より上手過ぎても下手過ぎてもダメなんだよ
丁度良いがある
名前:ねいろ速報 144
結局旅団殺し始めたのもタイマンって約束だったのにタイマンじゃなかったからムカついてってことなのかね?
名前:ねいろ速報 147
>>144
だと思う マチが迂闊なこと言うから
名前:ねいろ速報 150
一連のナルシストみたいな言い分は凄くヒソカっぽくて良いと思う
名前:ねいろ速報 151
いざ旅団殺し始めたら今の所全部奇襲なのがなんていうかね…
名前:ねいろ速報 160
>>151
旅団がチームプレイしてる以上はちんたらしてられんし…
名前:ねいろ速報 152
蟻って言うほど蟻じゃないよな
名前:ねいろ速報 154
ヒソカが今ここで蟻に言及するのは展開上こっから船内に蟻が放たれる布石だろ
それくらい分かってくれ
名前:ねいろ速報 155
何されたか分からんうちにメルエムに瞬殺されても気持ちよくないからな
程々の相手じゃないと
名前:ねいろ速報 157
強い奴と戦いたい戦闘狂みたいな設定諦めたら?
名前:ねいろ速報 158
ヒソカはノーマルのバトルマニア気取ってるけど
実際は選り好みわがまま野郎ってだけ
名前:ねいろ速報 159
蟻に勝てないからの言い訳
礼賛する信者たち
名前:ねいろ速報 164
ヒソカ叩きはネット民の華
名前:ねいろ速報 167
>>164
現実は厳しいね💀
名前:ねいろ速報 170
蟻回避の言い訳おかわりはかなりダサいと思った
名前:ねいろ速報 177
君の中ではもう答えが出てしまってるからもう一生同じことしか言わないんだね…
名前:ねいろ速報 181
>>177
なんか旅団無実でクラピカも報い受けるって主張してるやつと同一かぁ?と疑いたくなる
名前:ねいろ速報 178
快楽殺人鬼が僕はノーマル🖤って言っても笑わせんなよってなるだけなんだよね
名前:ねいろ速報 179
スマブラやってる時の俺と同じ
名前:ねいろ速報 180
ヒソカ=ちょっと強いトンパ
名前:ねいろ速報 182
ヒソカはバトルマニアじゃなくてシリアルキラーだよってだけの話に何を延々と食いさがってるんだか
名前:ねいろ速報 183
この言い訳自体は必要なんだけど遅すぎたな
理想としては蟻以前に言わせとく話で
ニュース見てないとか言ってた時が最後の機会だった
名前:ねいろ速報 185
蟻があんなに人っぽかったなら教えてほしかった…◆
名前:ねいろ速報 186
蟻編終わってるかと言うと協会の押収した数千のキメラ念能力者が控えてるので今後も関わりがある
というかキメラアント編の騒動が物凄く遠回しだけど確実に亡国の国民を念能力者の私兵として利用する計画の一環だった可能性もあり得ると思ってる
名前:ねいろ速報 188
滅茶苦茶ストイックに対戦相手選ぶ朝倉みくるみたいもんだよ
名前:ねいろ速報 193
冨樫はネットのヒソカ叩きけっこう気にしてるんだなと思わされる
この流れで挿む必要性がなさすぎるもん
名前:ねいろ速報 198
>>193
そんなこと言うとここに多数潜んでるヒソカ守護隊に目をつけられるよ
名前:ねいろ速報 302
>>193
一時のバカにされかたはすごかったから…
旅団バトルロイヤルで株は戻ったんだから触れなくてよかったのに
名前:ねいろ速報 194
キメラアントって本来虫同士が合体して生まれるし人間食うのはイレギュラーだよ
名前:ねいろ速報 197
そもそもヒソカって別に強い奴と戦いてぇとかじゃなくて気に入った奴と戦いてぇだから蟻スルーするのおかしくないしな
名前:ねいろ速報 199
この異常者のこと完全に理解してるわーみたいなのが結構いることにびっくり
名前:ねいろ速報 208
>>199
理解っつーか台詞で普通に喋ってるじゃん
名前:ねいろ速報 201
戦いたいのはいいとして最終的に絶対勝ちたいから実力差がいい感じの相手が良いって厳選するのはカッコ悪いし底が浅くなった
名前:ねいろ速報 202
カラオケのデュエットか?
名前:ねいろ速報 204
試験官ごっこ楽しんでたのは…?
名前:ねいろ速報 214
>>204
一番好きなのが殺し合いなだけで殺しそのものも割と好き
名前:ねいろ速報 207
蟻はNGだし継承戦もNGだしなんでもアリもNGだから意外に狭いと感じる
名前:ねいろ速報 209
今さら蟻に触れるのが不自然すぎる
名前:ねいろ速報 211
どういう立ち位置にしたいのかわかんないよ
もう死に損なった序盤の強敵ぐらいのポジションなんじゃないのか
名前:ねいろ速報 213
ヒソカ守護隊って
語彙が小学生か
名前:ねいろ速報 216
そろそろビヨンドの話みたい
名前:ねいろ速報 218
>>216
ビヨンド本人は船の中じゃ動かないんじゃない
名前:ねいろ速報 221
格ゲーがしたいんであってモンハンしたいわけじゃないって言い分はわかる
名前:ねいろ速報 224
蟻の時はニュース見てなかったから知らなかったって言ってなかったっけ…?
名前:ねいろ速報 225
ジャイロとか絡んでこないかな
名前:ねいろ速報 228
そもそも団員の強さは師団長クラスって悲しい決着がついたしな
名前:ねいろ速報 231
継承戦スルーをあえて言う必要がなかった旅団全滅チャレンジ中で他構う余裕ないし
名前:ねいろ速報 232
対人がやりたいのであってレイドバトルとかどうでもいいんだよ!ってのはまぁわからなくもない
名前:ねいろ速報 235
あの言い訳が本当に見苦しい言い訳ならむしろヒソカ好きになった
もし作者からのお手紙だったのならきらい
名前:ねいろ速報 237
まだ蟻と戦えなくて悔しがった方が戦闘狂とノーマルな感じのバランス取れてたわ
名前:ねいろ速報 238
今回のモノローグが言い訳に感じるっていうの結構ヤバい
クドいキャラ説明の一貫という程度なら分かるけど
名前:ねいろ速報 240
>>238
遅かったじゃん
名前:ねいろ速報 243
まあ興味が旅団(主にクロロ)に向けられてるだけマシか
名前:ねいろ速報 244
ニュース見てなかっただけでよかったろ…余計なこと言うな…
名前:ねいろ速報 245
やらない理由探しってのが初期ヒソカのキャラっぽくない
名前:ねいろ速報 246
闘技場はほんとにウキウキだったんだろうなって
名前:ねいろ速報 254
作者の寵愛キャラ言われててもそうかなあって位だったけど2回目のカバーを見ると流石にそうかも…ってなった
名前:ねいろ速報 261
>>254
そもそも無様なキャラはもっと分かりやすく無様に描くからカッコつけて言い訳してる時点でお気に入りキャラだよ
名前:ねいろ速報 256
説明台詞過ぎるんだよね
誰と会話してんだってなる
名前:ねいろ速報 257
ダサいと感じてもこいつはこういう奴って納得するしかない
名前:ねいろ速報 259
当初から異常者でお出しされてたのを今更部分的ノーマル言われてもと思った
名前:ねいろ速報 265
>>259
異常だけど本人的にはノーマルっていうのはある
名前:ねいろ速報 260
イルミ95点で親が100点止まりなわけないし
ちょうど良い強さの相手で気持ち良くなりたいんだろ
名前:ねいろ速報 262
バトルはダンスで息を合わせなきゃ理論だと根本の部分で分かり合えなかった護衛軍とかとはやっぱダメなんだろうな
名前:ねいろ速報 264
偽物の方が理想のヒソカやってるのおかしいだろ
もうあっちが本物でいいだろ
名前:ねいろ速報 274
>>264
穴ボコ野郎がなんかピューピュー言ってるな
名前:ねいろ速報 281
>>274
ボノは永遠にヒソカやるのはごめんだと思う
名前:ねいろ速報 269
仕事じゃなきゃやらないし仕事なら死んでもこなすってスタンスのゾルディック家がベスト
名前:ねいろ速報 272
今のヒソカ強制絶にしたらどうなるんだろ
名前:ねいろ速報 275
>>272
歩きにくい
名前:ねいろ速報 280
>>272
ヒソカかどうかは凝使えば見破れるのにやらないということは治ってるんだろう
名前:ねいろ速報 273
相手が誰であろうと完璧に勝つ♦
だろ?ゴン
名前:ねいろ速報 279
>>273
くぅ〜これこれ
名前:ねいろ速報 286
>>273
これも実はボノだろ?
名前:ねいろ速報 288
グリードアイランド編までの魅力的なヒソカはどこ行ったんだろうなあ…
名前:ねいろ速報 289
こいつもセンリツの音色で意識飛ばしてんのかな
名前:ねいろ速報 290
冨樫のお気に入りなんてのは言われなくてもわかるしそれは別にいい
名前:ねいろ速報 291
うーん…自己認識を改めたほうがいいな
名前:ねいろ速報 294
何というかもうただ純粋に魅力ねえよこいつ
名前:ねいろ速報 305
>>294
いや好きなのは好き
名前:ねいろ速報 306
>>294
そうなんだ♠️
ボクの心に響かない♥️
名前:ねいろ速報 298
お気に入りキャラほど変に守りに入っちゃうターン突入しちゃったな…
コメント
コメント一覧 (59)
本物ヒソカ「動物イヤ!集団イヤ!気に入った人間と
タイマンじゃないとイヤイヤ!」
anigei
がしました
なんか独白も不自然だし
anigei
がしました
anigei
がしました
HUNTER読んでる人周りに結構いるけどヒソカにこんなにネガティブな感情持ってる人いなかったから驚き
anigei
がしました
使ってるワードも下ネタに走りすぎだし
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
ネットでヒソカが馬鹿にされてる流れが気に入らなかったからか、
逆にその流れに同調する形でヒソカはこういう言い訳がましいキャラってことにしたいのか
anigei
がしました
「脳内でひたすら理屈コネコネする、口ばっかりで手を動かさない」
継承戦始まってから、これがほぼ全キャラのデフォルトになってるだけかと
anigei
がしました
anigei
がしました
38巻過去編「旅団の意味は違ってもこれで行くぞ!」
このようにネットを意識してます
anigei
がしました
anigei
がしました
クロロ戦が実質ただのリンチだったからキレたって説明もつくし
anigei
がしました
「しない理由」or「できない理由」を、まとまりのない長文でお気持ち表明するばかり
anigei
がしました
この人外興味ないわってのは外見じゃなくて内面の事だろうし実際やってれば結構ノれたと思う
anigei
がしました
信者の見苦しい擁護までそっくり
anigei
がしました
anigei
がしました
つまり一切描写されてなかったのでポッと出の言い訳でしかないという証明にもなってる
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
呪術からの逆輸入かよ
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
決して下手ではないし上手いよりだけど最上位には敵わない
プライドはあるから強気なこというけど、都合悪いと地元のローカルルール持ち出すし大きな大会には興味ないとか交通手段がなくて行けなかったとか仕方ないようなこという感じ
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
相手にされなかったヒソカが最強を自負してもピエロにしかならない
冨樫もヒソカをネタにしてるでしょ
anigei
がしました
蟻騒動?知らないよ…あ、そういう事になってたんだ…でも蟻じゃんで片付けたんやろ
メルエムとかの実物見てたら昂ってたかもしれんが
anigei
がしました
もしくは単純に理解力が一般的水準を下回ってる
anigei
がしました
コメントする