名前:ねいろ速報
IMG_2281
【ハンターハンター】冨樫義博 集英社
名前:ねいろ速報  1
ビル群丸々コピーするのはちょっとやりすぎ


名前:ねいろ速報  2
初期メンじゃないよな?こいつ

名前:ねいろ速報  4
>円付与するのはちょっとやりすぎ


名前:ねいろ速報  6
ヒソカに一番警戒されてた男


名前:ねいろ速報  8
完全なコピー作る上に円付与は欲張りすぎだろ


名前:ねいろ速報  9
味方陣営かと思ったらシャルナークに操られてましたーとか
潜伏してる奴がいたけどコルトピの円で見つけましたーとかやりたい放題出来るから殺されたよねあの二人
つまり実はボノでしたーってやりたい放題出来るボノが次に殺される


名前:ねいろ速報  10
便利過ぎるやつは退場させられる法則


名前:ねいろ速報  14
>>10
ウボォーも…


名前:ねいろ速報  11
船もコピーできそう


名前:ねいろ速報  15
こいつを能力戦で転がしてこそだったのに惜しいな


名前:ねいろ速報  16
追加メンバーだし口数も少ないし掘り下げもないまま退場させられたボノ以下のメンバー


名前:ねいろ速報  17
生者を死体でコピーできる時点でかなりきてるのに
死体バラしてもバレない成功死体なのは今考えるとやりすぎだぜ!


名前:ねいろ速報  18
ノブの心も便利過ぎたから折られてしまった


名前:ねいろ速報  21
>>18
(仕事自体はちゃんとした)


名前:ねいろ速報  34
>>18
一瞬ノブナガのことかと思った
ノヴな


名前:ねいろ速報  19
完全サーチ能力とお手軽過ぎる対人操作能力という閉鎖環境の集団戦で居ちゃいけねえコンビ過ぎる…


名前:ねいろ速報  20
ボノも便利だから多分次死ぬ


名前:ねいろ速報  22
そういやコイツ死んでたな…


名前:ねいろ速報  23
マチとシズクコピーしてから死んでくれ


名前:ねいろ速報  25
ノヴさんって船には乗ってないんだっけ?


名前:ねいろ速報  26
まだ全員の能力割れてないとは言え
分かる限りでも十二支んなんかよりよっぽどチート能力者揃ってるよねフルメンバー旅団


名前:ねいろ速報  27
なんかあんまり強いってイメージ無いんだよな十二支ん


名前:ねいろ速報  31
>>27
戦闘シーンみたいよね


名前:ねいろ速報  33
>>27
モラウ初登場時にも同じ印象持ってたから
多分いざ活躍する機会があれば変わると思う


名前:ねいろ速報  36
>>33
あるかな…


名前:ねいろ速報  84
>>33
でも中核の牛と武闘派っぽい猿の能力がそれほど圧倒的かと言われると…


名前:ねいろ速報  38
>>27
ハンターってもんが戦闘力全振りしないのが普通だしそれぞれ職業みたいなの持ってるしな


名前:ねいろ速報  28
ああそうか生牡蠣発信機食べなくてもコルトピコピーのなんかでいいのか


名前:ねいろ速報  89
>>28
怪しい部屋に死体コピー投げとくだけでもいい


名前:ねいろ速報  29
シズクとこいつが盗賊としてちょっと能力強すぎる


名前:ねいろ速報  30
制約とかなかったのかな


名前:ねいろ速報  32
じゃあノブナガとフェイタンとリッパーサイクロンは生き残る?


名前:ねいろ速報  35
名前が良い


名前:ねいろ速報  37
ノヴは発動が戦闘向けじゃない遅さってのが初期からあればハゲずに済んだのに


名前:ねいろ速報  39
この無法ぶりは一から習得したんじゃなくてネオンやコムギと同じで才能開花で念覚醒したタイプに思える


名前:ねいろ速報  40
まあでも十二支んの中でも戦闘に向いてなさそうな奴でもヒソカポインツ70点台だから
やっぱ立場柄戦わせても中堅以下の奴はいなさそうではある


名前:ねいろ速報  41
ボノレノフも能力が優秀だし早々に退場させられる気しかしない
アイツが生きてる限り誰々がボノレノフかもしれないで読者が混乱するし


名前:ねいろ速報  43
ノヴは心折れてから人気出るの凄い


名前:ねいろ速報  73
>>43
ノヴは嫌味メガネが芸術になりながらも仕事は完璧にこなしたのがポイント高い


名前:ねいろ速報  44
ちょうどトイレットペーパーが切れてたせいでヒソカに殺されてしまったやつ


名前:ねいろ速報  47
>>44
せめて紙一枚でもあればコピーして使えたのに…


名前:ねいろ速報  46
イルミも変装できる事を忘れてるだろ


名前:ねいろ速報  51
>>46
あれは肉体を無理やり改造してるだけだからパターンほぼないだろ


名前:ねいろ速報  48
スレ画にしろボノレノフの変身にしろ転校生にしろ
オリジナルを必要とするコピー能力だと具現化のハードルだいぶ下がるっぽいよね
クラピカの鎖イメージ修行も要するに鎖の詳細な形や感触を記憶していつでもイメージを思い起こせるようにしてるわけで実物を見ながら出す能力はそういう苦労が必要ないわけだもんね


名前:ねいろ速報  50
戦闘時のボノは演奏時間が制約なんだなってなるけど変身は超便利なのにすぐに切り替えられるのずるすぎるというかそれがメインでもおかしくないってくらいの強能力


名前:ねいろ速報  53
実際問題グロ欠損して死んでたから言うほどクロロシャルコルトピに落ち度は無いと思う
マチは落ち度しかないけど


名前:ねいろ速報  54
継承戦で能力のインフレが進んだ感あったけどそれらと比べても旅団のサポート要員の能力は派手に強いな


名前:ねいろ速報  61
>>54
コルトピのヤバさはもう二十年以上散々語られてるけど似たような能力のリンチの微妙さを考えるとパクノダ便利すぎる


名前:ねいろ速報  70
>>61
相手にバレないパクノダ式なら偽物バレに気づかせずに殺されてないしな…
しかもあれ読み取りだけじゃないし


名前:ねいろ速報  55
十二支んの本番は暗黒大陸からだろうしな…


名前:ねいろ速報  56
サプライズボノ理論


名前:ねいろ速報  57
ギュドンドンド族の死体って緋の眼くらいの希少価値あるからマニアに見つかったら狩られるんじゃないの


名前:ねいろ速報  58
ボノのメタモルフォーゼって体の穴ぼこどうなってんだろう


名前:ねいろ速報  62
ハンタ面白すぎ現象で24時間話してる気がする


名前:ねいろ速報  65
>>62
日常がハンタだったはず…


名前:ねいろ速報  68
>>65
冨樫先生…頼むぞ


名前:ねいろ速報  74
>>65
『幽遊白書(HUNTER×HUNTER)』!!


名前:ねいろ速報  64
十二支ん船の重要機関部にいるから荒れたら政治特区のやつらは鎮圧に出てくると思う


名前:ねいろ速報  66
ヒソカと同じ階にいて孤立しているボノはもう死ぬしかないだろ


名前:ねいろ速報  69
リンチも特定の相手を一生殴れないって制約つければよかったのにな


名前:ねいろ速報  71
トイレの中で踊ってるヒソカはギリギリやりそうでダメだった


名前:ねいろ速報  75
パグノダシャルとこいつがいたら今の展開の中で無双出来ただろうな


名前:ねいろ速報  78
>>75
適当にコピー置くだけでヒソカの場所一発で分かるしな


名前:ねいろ速報  76
コピーは百歩譲ってありとしてもコピー物が円の役割とか発信機代わりになるの森杉


名前:ねいろ速報  79
ボノの能力は凄いと思うけどそっくりさん生み出して使役するだけならコルトピとオーダースタンプでできるんだよな


名前:ねいろ速報  80
ノヴといいウェルフィンといい何でイケメンがハゲてしまうん?


名前:ねいろ速報  87
>>80
人生ハゲてからが本番ってことかもしれん


名前:ねいろ速報  81
円って探知された方も仕掛けた側を認識するんだっけ?


名前:ねいろ速報  101
>>81
要はオーラを伸ばして相手を中に入れる技術だからな
フィンクスは看板掲げるって例えてた


名前:ねいろ速報  129
>>101
じゃあスレ画の建物に触ったら逆探知される可能性あるんかな


名前:ねいろ速報  147
>>129
普通の円は術者とオーラが繋がってるから逆探知できるんじゃないかな
その考え方だとコルトピのは本体から切り離されてるし逆探知できないってなる


名前:ねいろ速報  82
ノヴは円触れてからゴンキルの事認めてるのがいいんだよな


名前:ねいろ速報  83
ふう 
     ブブ
    リリ


名前:ねいろ速報  86
楳図かずお追悼


名前:ねいろ速報  91
リンチちゃんの読心術は殴る上に相手にバレちゃうのが使いにくそうだしそりゃ殺されるよねって


名前:ねいろ速報  92
取られた首に駆け寄って殺られるってのも頭脳派らしくない最期だったな
首じゃどう見ても死んでるし


名前:ねいろ速報  96
>>92
演技出来なかったんだよ…


名前:ねいろ速報  102
>>92
駆け寄ったんだっけ?
投げつけられたのをとっさにキャッチしちゃった感じじゃなかった?


名前:ねいろ速報  94
混沌は嫌いじゃない
マスベも嫌いじゃない


名前:ねいろ速報  95
じゃあ人間操作も変身も出来るイルミはやっぱり旅団側じゃないのか


名前:ねいろ速報  99
>>95
そりゃね


名前:ねいろ速報  106
>>95
死ぬほど怪しいのにしれっと旅団側にいるのは少なくとも団員として迎えてもいいって判断した材料があるはずなんだけどなんだろうね


名前:ねいろ速報  97
ノヴは心が折れた後でも仲間を助けようと敵地に出向いたしゴンを助けるために全力を尽くしたんだからカッコいいよ


名前:ねいろ速報  98
モラウさんの応用力の高さと戦法は描いてて楽しそうだったな…


名前:ねいろ速報  100
リンチちゃん程度の能力者があの精度の読心術使おうと思ったらあんだけリスクある制約要るよなって感じ
でも読んだ内容を伝えられずに殺される可能性高いのマジでなんの意味も無いあの能力


名前:ねいろ速報  110
>>100
ボノが嘘の事実を伝えることに利用したから…


名前:ねいろ速報  116
>>100
拷問中とか相手を拘束して反撃されない状況でもないと使い勝手悪い


名前:ねいろ速報  124
>>116
でも拘束・拷問出来る位無力化出来てるならリンチちゃんの能力必要ないまであるジレンマ


名前:ねいろ速報  126
>>124
真偽確認取れるから必要ないということは絶対ありえないぞ
ついでに拷問のために無駄な時間取る必要もない


名前:ねいろ速報  134
>>124
拷問だと吐かない可能性あるし…
相手を拘束しないで情報を全部吐かせるってパクノダかイルミぐらいにしか出来ないからまあ十分便利だと思うよリンチちゃん


名前:ねいろ速報  103
もう1000回くらい言われてそうだけど拷問で使えよ過ぎるんだよリンチの能力は


名前:ねいろ速報  104
本来は組織でも専門として警護されながら仕事する能力だよねアレ
何で下っ端前線なんだよ


名前:ねいろ速報  105
そう考えるとパクノダの能力便利だな


名前:ねいろ速報  111
>>105
便利どころかチート級の一角だし
旅団もパクノダ死なれるのはヤバい!ってなってたでしょ


名前:ねいろ速報  108
ノヴは絶でノーガード状態なのにクソ邪悪なオーラ直撃したから心折れても仕方ない
ツェもあれ浴びたら心折れるのかな


名前:ねいろ速報  109
>そう考えるとヴェーゼの能力便利だな


名前:ねいろ速報  117
>>109
人間操作自体はポピュラーらしい
格上相手にチューするの難しいしな


名前:ねいろ速報  123
>>117
まぁ操作系って聞いて大体の人にとって3番以内に出てくる発想だろうしなぁ


名前:ねいろ速報  113
神の左手悪魔の右手に元ネタがあるということをこの前作者が死んだって新聞の記事で読んで初めて知った


名前:ねいろ速報  121
>>113
ギャラリーフェイクの方にもあるぞ
両方漫画だぞ


名前:ねいろ速報  114
ノヴは首切断あれ多分ガー不だよね


名前:ねいろ速報  118
>>114
硬さでは防御できないだろうけどオーラ込めてたらそもそも開けないとかありそう


名前:ねいろ速報  115
リンチはヒソカを見つけるために目ぼしい相手をひたすら殴っていたんだから死ぬのは時間の問題だっただろ
仮にヒソカを見つけて殴ったら即殺されていただろうしボノの対応はまだ優しい方


名前:ねいろ速報  130
>>115
ザクロに変身してる時のそれは残念っての向こうの出方次第で殺さずに済むかもと思ったらこりゃ殺すしかねえわってなったからなのもありそう


名前:ねいろ速報  119
旅団も探知や情報収集に便利な能力や頭脳の持ち主が潰されてから今に至ってるのが丁寧に破滅に向かわされてる


名前:ねいろ速報  120
まぁあの頭だからあの能力になってんだろという面もかなりあると思うからリンチちゃん自身はしょうがないと思うよ
使う方が考えなきゃいけないよ本来は


名前:ねいろ速報  122
ヴェーゼはキスさえ出来れば脅しに使えそうな映像も撮れるしな


名前:ねいろ速報  125
多分シュウとシャでヒソカの認識に差があるよこれ
だからヒンリギが明らかな人選ミス起こしちゃってる


名前:ねいろ速報  128
その気になったら今の舞台になってる船もう一隻作ったり出来たんだろうか


名前:ねいろ速報  137
>>128
ビル量産できるからなあ
いよいよチートじみた能力だった


名前:ねいろ速報  143
>>137
「「「「「能力ゥゥゥ発動ォォォォ!!!!」」」」」


名前:ねいろ速報  140
>>128
船は「2隻」あったッ!


名前:ねいろ速報  156
>>140
出港前に「ホイコーロ王は今年1年で同じサイズの船を20隻作ると宣言されました!」って言ってたからマジでありそう
ペース的に18日に1隻ぐらい完成しなきゃ間に合わないし


名前:ねいろ速報  131
…やっぱリンチは内勤させとくべきでは?


名前:ねいろ速報  135
>>131
そうだよ?


名前:ねいろ速報  133
箱推しだな
ボノレノフ以外


名前:ねいろ速報  136
拷問担当っぽいのに前線に自信満々で出てきた蛭の人だっているしな…あの世界は前線出てくるものなのかも


名前:ねいろ速報  138
ヴェーゼの操作は対象の自我が失われないのが便利
体を丸ごと操作するタイプだと情報を聞くなんてできないし
半強制型って言うんだっけ?


名前:ねいろ速報  139
戦闘能力は無しと思われがちだが割とガチでキレてたフェイタンとフィンクスに悠然と立ち塞がってたからまぁまぁ戦えると思う


名前:ねいろ速報  151
>>139
あとなんかの考察で団長には常に2人は団員が警護してるけどその時隣にいたのがパクノダとコルトピでパクは非戦闘型だしコルトピかなり強いのでは?って考察があった


名前:ねいろ速報  152
>>139
戦闘員たちに比べればってだけで戦えないわけじゃないだろうしな
シャルナークだって素だと戦闘員たちには大きく劣るけどスーパーモードなら十分張り合えるだろうし


名前:ねいろ速報  141
ビルを丸々複数コピーまではまだいいよ
円の効果あるのはずるいだろ…


名前:ねいろ速報  149
>>141
コピー元触らないと駄目ならまぁ


名前:ねいろ速報  155
>>141
オリジナルに触る必要のある制約はまあまあ重い方


名前:ねいろ速報  142
と言うかあのノストラードファミリー護衛隊の面々ってそれぞれ有能だったのよね…


名前:ねいろ速報  144
リンチは切り札になったけどリンチだったから…


名前:ねいろ速報  145
ビルをコピーでクラピカの仲間のあいつが増やされるとこ想像しちゃった


名前:ねいろ速報  150
たしか持続は24時間くらいだったけど射程距離の概念は特に出てきてなかったか?


名前:ねいろ速報  154
なにをしたらこんなの覚えるんだ…


名前:ねいろ速報  158
>>154
とある面白い漫画読み込めばいいんでせぜ


名前:ねいろ速報  161
>>154
贋作好きだったんじゃね?
流星街なら欲しいもの自分で作るとかしそうだし


名前:ねいろ速報  159
リンチ=フルボッコの名前をこの上ない形で自分で体現していたんだな


名前:ねいろ速報  164
>>159
リンチしなかったので死にました!


名前:ねいろ速報  162
ビル20棟コピー24時間持続おまけに円も付いてくる
1番失っちゃいけなかったのでは


名前:ねいろ速報  163
ちょっと頑張ったらくじら船コピーできたりして


名前:ねいろ速報  165
イルミの自白は操作系だしなーと思ったけど
あれ嘘交えることができないなら単純にあの針が高性能すぎるだけだなって


名前:ねいろ速報  166
ビルを量産するオーラ量どうなってるんだろうな


名前:ねいろ速報  169
ビルは50は余裕言われたから
コルトピ一人で多分街くらい作れない?


名前:ねいろ速報  170
リンチの何がダメかって人を殴るのが前提の能力かつ本人もバカで誰彼構わず噛み付く狂犬タイプなのにそこまで強くない所


名前:ねいろ速報  176
>>170
バカじゃなかったら「拳で話し合う!殴ったら全部本音が出る!」って能力作らないだろう


名前:ねいろ速報  180
>>176
殴った相手が本音で話し始めるの龍が如くみたいだな…


名前:ねいろ速報  171
強過ぎる奴と正面からやると死ぬ
暗殺しよう


名前:ねいろ速報  173
パクノダは戦闘能力低そうだし...


名前:ねいろ速報  191
>>173
旅団の中ではまあ弱い部類だろうけどキルア達尾行したり他のメンバーに加わってヨークシン走り回ったりしてるから
そんじょそこらの能力者だと普通に返り討ちに合う程度には強いんじゃない?


名前:ねいろ速報  175
リンチの能力は億泰のザ・ハンドみたなもんで
バカだから持ち得たみたいなところがあるんじゃないか?


名前:ねいろ速報  177
パクノダはメモリーボムが強いよね
リンチは読んだ心の声を他者に伝える能力はないし


名前:ねいろ速報  182
>>177
あれ…聞こえてないのかな…?


名前:ねいろ速報  178
情報を読み取る能力では確かにそこまでじゃないやつだとは思う
それ自体が希少…のはずだけど結構いるな


名前:ねいろ速報  181
具現化と放出どっちも凄いってので旅団の凄さを最初に見せつけたのに


名前:ねいろ速報  183
リンチはボノにあっさり殺される普通の念能力者だから上澄みと比較したらそんなものだろう


名前:ねいろ速報  184
その辺の自転車コピーして乗れるの絶対便利だよね


名前:ねいろ速報  185
リンチの発はマフィアが捕まえた相手の尋問用に使うのなら十分
その場合リスクゼロだし


名前:ねいろ速報  186
この圧倒的なオーラ!こいつが…ヒソカ!?(違う)


名前:ねいろ速報  194
>>186
大多数の念能力者からすれば旅団なんて全員遥か格上の圧倒的オーラだろうし
実際ボノは木星が踊りの誓約と制約考えても相当なオーラしてる


名前:ねいろ速報  206
>>194
あと身体に穴開けないといけない
戦闘中でも演奏しなきゃいけない(邪魔されやすいヒソカみたいなのには相性悪い)
とか結構制約キツいよね


名前:ねいろ速報  188
一般的な念使いと蟻の立ち位置がカキンのマフィアと旅団になった感じ
ただシャの幹部連中は強さ見せてねえんだよな…


名前:ねいろ速報  202
>>188
ヒンリギが旅団と比較はできないけど結構レベルの高い念能力者だし幹部連中は全員同じぐらいなんじゃないかな


名前:ねいろ速報  189
リンチの能力自体は相手と状況選んで使えば有能なんだけどな
本体が狂犬


名前:ねいろ速報  199
>>189
せめてペアにはしっかり強くてリンチ抑制出来る奴を付けるべきだった


名前:ねいろ速報  190
俺は変な念能力より単純に魔法美容師が欲しい…何あの30分で8時間睡眠と同じ効果って…毎日やって


名前:ねいろ速報  192
>>190
リアルでも実用性が高すぎる…


名前:ねいろ速報  197
>>190
セレブ相手に安全に金儲けもできるし一日の活動時間も増えるし隙がない


名前:ねいろ速報  203
>>190
昔は強い能力がいいだろと思ってたが
せっかく夢ある超能力をビルドできるのに殺人くらいにしか使えない戦闘特化の連中って…って考えるようになった


名前:ねいろ速報  207
>>203
バッファーとヒーラーは要だよなあ


名前:ねいろ速報  195
一般人相手にリンチの念パンチしたら精孔開いて死にそう
どう考えても念攻撃判定だよね


名前:ねいろ速報  196
コルトピが船に参加できてたら精巧な死体偽装できたんだよな…


名前:ねいろ速報  198
スレ画がいるだけでキャラの死んだふりがやり放題なのは作品の緊張感的にもちょっと困る
まあ死んでなんか生き返ったやつもいるが


名前:ねいろ速報  204
本物ヒソカとボノのオーラ量はどっちがすごいんだろ


名前:ねいろ速報  205
ボノは複数能力の一つでしかない変身が制約ゆるくて高性能だから念能力者としての素の実力高そう


名前:ねいろ速報  208
まぁ円は狡いけど自分のオーラの中にいるんだからそりゃ分かるよなと