名前:ねいろ速報

名前:ねいろ速報 1
誰も信じてくれない
名前:ねいろ速報 2
だから何度も言ってるでしょ
この藍田苺はこの施設の関係者だって
名前:ねいろ速報 3
>>2
しつこいと警察呼びますよー
名前:ねいろ速報 54
>>2
やはり…AI田苺か!?
名前:ねいろ速報 4
若い体にしなければよかったのでは…と思ったけど
どうせ入るなら若い体の方がいいよな…
名前:ねいろ速報 5
どちらにせよ連盟退会してるなら関係者ではないな…
名前:ねいろ速報 6
まさか藍田苺の正体が藍田苺だったなんて…
名前:ねいろ速報 7
流石未来は長生きだ
名前:ねいろ速報 12
黙ってロボットになってるほうが悪いのでは?
名前:ねいろ速報 13
苺ちゃんに余計なちょっかいかけて何事もなく退場出来た人間はおらぬ!
名前:ねいろ速報 14
藍田苺本人なんだろうなって予測してたけど御年115歳はちょっと予想してなかった
名前:ねいろ速報 16
>>14
なんで脳みそ衰えてないんだこの妖怪ババア
名前:ねいろ速報 18
>>16
脳をいじってる人がいたな
名前:ねいろ速報 15
斎藤蓮の方が強かったとか100歳下の子に言われて意地になるおばあちゃん…
名前:ねいろ速報 20
>>15
きったね
棋譜きったね
名前:ねいろ速報 17
名推理披露しようと武力行使した挙げ句ハズした恥ずかしい男がいるんですよ〜
名前:ねいろ速報 19
思わずはいって言っちゃう寒河江で笑っちゃった
名前:ねいろ速報 21
>>19
本物に言われたら仕方ねぇよ
オタクなら手塚治虫が実は生きてて座りなさいって言われるようなもんだろ
名前:ねいろ速報 25
>>21
火の鳥の続き教えてください
名前:ねいろ速報 28
>>25
座りなさい。
名前:ねいろ速報 22
むしろ藍田苺過激派のあの女がご本人と知って興奮して死なないだろうか
名前:ねいろ速報 23
読み直したら藍田先生じゃない!って言ってる志水だいぶ適当にしゃべってるな…
名前:ねいろ速報 24
>>23
設定考える時間いくらでもあったろうに本当に脳みそ使って無さすぎる…
名前:ねいろ速報 26
100年後の未来に藍田苺を名乗る少女が!→100年後の藍田苺でした!
いかがでしたか!
名前:ねいろ速報 29
>>26
あまりにも当然の答えすぎて完全に頭から抜け落ちてたわ
名前:ねいろ速報 30
>>26
超難関大学の入試に1+1=みたいな問題が出てきたみたいなのやめろ
名前:ねいろ速報 32
苺ちゃんなら115歳でもおかしくないよな…
でも苺ちゃんならロボじゃなくても浮遊移動できそうだし瞬間移動もできそうだからロボ要らなくない?
名前:ねいろ速報 34
結局この漫画はSF漫画でいいのか
名前:ねいろ速報 40
>>34
S(将棋の)
F(不思議)
名前:ねいろ速報 46
>>34
SFと見せかけて普通に生命力で耐えてるだけだった
名前:ねいろ速報 35
でも苺ちゃんこれが未来かみたいなこと言ってなかった?
名前:ねいろ速報 44
>>35
今使ってるような技術出来て外見れるまで数十年どうかなってたんじゃないかな
名前:ねいろ速報 65
>>35
多分老いて身体が動かなくなることを見越して
自分の肉体の代わりが作られる時代になるまでコールドスリープしてたとかそんなんだろう
名前:ねいろ速報 69
>>65
苺ちゃんの先読みの強さがここで活きるのか
名前:ねいろ速報 36
タッキー頑張ってたけどどういうやり取りして発表したのか気になる
名前:ねいろ速報 37
未来編!AI!ロボ!シンギュラリティ!からのババア本人のパワー
名前:ねいろ速報 38
今週のハワード内心でやはりとか考えてるコマ全部外してるの面白すぎる
名前:ねいろ速報 39
滝沢ってタッキーのことでいいんだよね?そんなお偉いさんになったのか…お嫁さんは誰なんだ
名前:ねいろ速報 41
当時の苺ちゃんに無茶振りされたであろうタッキー会長の心中お察しします
名前:ねいろ速報 45
しかしまあ相田苺が生きてるからって目の前にいる子を操作してるのが相田苺本人とも限らないし
AIの補助やチートの可能性自体は排除できたわけじゃないんだけど
もうそれどころじゃねえぜ!
名前:ねいろ速報 129
>>45
だから本体のそばに連盟の人が居るんですね
名前:ねいろ速報 47
読み返すと塩原さんマジで立派だな
名前:ねいろ速報 48
タッキー会長やれるほど偉くなったのか
タイトルどれぐらい取ったんだっけ
名前:ねいろ速報 53
>>48
王座一期のみ
名前:ねいろ速報 68
>>53
正直藍田苺と斎藤蓮が入り時期ならそれでも立派だよ…
名前:ねいろ速報 77
>>53
違う
王位一期と叡王一期で通算2期
名前:ねいろ速報 49
見直すとハワード最初からずっと正体は概ねわかってるってずっと言っててダメだった
名前:ねいろ速報 50
片腕で済むかなハワードさん…
名前:ねいろ速報 55
>>50
響だったら間違いなく片腕ぶった切ってるけど
苺ちゃんだったらどうかな…
名前:ねいろ速報 52
しれっとそれっぽい事言って帰ろうとしてるのじわじわくる
名前:ねいろ速報 56
実力や実績的には上の奴は色々いたが会長やれそうなのは誰かと言うとまぁ…タッキーだな
名前:ねいろ速報 57
苺ちゃん本人だと分かった上で勝負する状況になった寒河江ひどすぎる
名前:ねいろ速報 58
ハワワ〜やっちゃいました〜
名前:ねいろ速報 59
115歳って現代でも一応あり得るのにそこを予想できなかったの悔しい…
名前:ねいろ速報 60
最後はAIと対局するのかな
名前:ねいろ速報 61
15歳と115歳でそろえてきてる年代なの気づかなかったのほんと悔しい…
名前:ねいろ速報 62
片腕無いのもあって座りなさいのコマが怖すぎる
名前:ねいろ速報 63
こうなると後は戦いたい相手がなんなのかだよな
名前:ねいろ速報 64
苺ちゃんって神のような存在なんだよね?
本人と勝負できた苺ちゃんオタクの女の人めっちゃ喜ぶじゃない?
名前:ねいろ速報 66
100年前の苺ちゃんなら刀奪って斬り殺してただろう
名前:ねいろ速報 67
神話みたいな存在だしだいたいの人は本気で勝負できるってだけで喜ぶよ
名前:ねいろ速報 70
86歳で連盟会長とか偉すぎる
名前:ねいろ速報 71
100年前の苺ちゃんでも対局ほっぽって無礼者を切るような無茶はしないよ
ちゃんと終わってから切る
名前:ねいろ速報 72
棋士は自分より強い人じゃないと従わないから会長は実績すげー人じゃないと就任できないって聞いたことあるけど王座一期で大丈夫かな
名前:ねいろ速報 80
>>72
強い人がなるのがほとんどだけどタイトル取ったことない会長も普通にいる
名前:ねいろ速報 85
>>72
苺がタッキーでいいんじゃないって言えば「ま、まあ…あんたほどの実力者が言うなら…」ってなるんじゃない
名前:ねいろ速報 73
苺ちゃんは刃物使わない
常識人だから椅子で殴るだけ
名前:ねいろ速報 75
>>73
いや…ハサミ用意してたな…
名前:ねいろ速報 74
たしかにババアの喋り方としても特に違和感ないんだよな苺ちゃんの喋り方…
名前:ねいろ速報 76
延命装置とか金持ちじゃないと無理だろと思ったけどタイトル戦の賞金だけで10億円は軽く稼げてそうだわ
名前:ねいろ速報 78
どうでも良いんだけどじーさんはどうなったの…?
ちゃんと最後に苺ちゃんと会えたのかな?
名前:ねいろ速報 97
>>78
宮村辰夫 御年180歳
名前:ねいろ速報 79
まぁ若者が迂闊に命賭けて負けても預かっとくだけで許してくれたり丸くはなってるし…
名前:ねいろ速報 81
100歳超えても全然丸くなってねぇな…
名前:ねいろ速報 82
苺に勝たなきゃいけないのキツいっしょ
名前:ねいろ速報 83
苺ちゃん115歳ってことはジジイ何歳になってんの?
名前:ねいろ速報 84
中身は忘れたけどタッキーは一期ずつ2つタイトル取ってたはず
名前:ねいろ速報 86
将棋漫画だと思ってたのにフリーレンと同じジャンルになるとは…
名前:ねいろ速報 104
>>86
勇者ヒメルといいなんか…被るな!
名前:ねいろ速報 87
苺ちゃんが会長職をタッキーに押し付けるの容易に想像できる
名前:ねいろ速報 88
100年反抗期やってるんだ
名前:ねいろ速報 89
結局苺ちゃんが打ちたかった人って誰なの
名前:ねいろ速報 91
>>89
ヒントは出てる
名前:ねいろ速報 93
人外とかじゃない真っ当な人間で115歳ヒロインって割とレアじゃね
名前:ねいろ速報 94
そもそもロボとか遠隔操作してる技術は誰が1枚噛んでるんだよとなる
名前:ねいろ速報 101
>>94
現役棋士で他に似たようなことやってる子いたしある程度一般的な技術なんじゃないかな
名前:ねいろ速報 110
>>101
あの子はホロ将棋だからまた違う
名前:ねいろ速報 125
>>94
企業の偉い人たちが苺ちゃんにハロー!ってロボ遠隔操作してたじゃん
荒れもそういう技術ありますよって前振りだ
名前:ねいろ速報 95
1400歳もいるし高齢ヒロインブームがサンデーに来てる
名前:ねいろ速報 96
フリーレン様
司ちゃん
苺ちゃん
サンデーが誇る3大ヒロインです
名前:ねいろ速報 98
現実の会長職ってなると家庭の事情とか健康問題とかも絡むからな
かなり現実的な話になっちゃうけど
名前:ねいろ速報 99
苺ちゃんはもちろん斎藤も会長とかは面倒くさがるイメージ
名前:ねいろ速報 100
タッキーが会長就任は斎藤と苺ちゃんが就かなかったことが容易に想像出来る
名前:ねいろ速報 103
>>100
まぁあの二人に出来るわけないからな…あの年代で一番まともにやれそうなのはタッキーになるのは仕方ないかもしれん…
名前:ねいろ速報 102
100年前の若手で会長が務まりそうなキャラが少ない…
名前:ねいろ速報 105
タッキーは苦労しただろうな…
名前:ねいろ速報 106
タッキー棋士になってからも周囲の同年代の棋士を人たらしまくってるだろうし
名前:ねいろ速報 107
タッキーちゃんと棋士になれてよかったね
やっぱこいつ全てを手に入れてない?
名前:ねいろ速報 108
>>107
でも将棋会館殺人事件は起きてないみたいだし…
名前:ねいろ速報 109
なんなら斎藤蓮と苺がまぁ会長?頼まれたら?仕方ないけど?みたいな態度してたらノータイムで人望見込まれたタッキーに話持って行かれてそう
名前:ねいろ速報 111
苺ちゃん下して竜王取ってる時点ですべてを手に入れてる
名前:ねいろ速報 116
>>111
だから叡王だよ!取ったのは!
竜王は斎藤と苺ちゃんしか取ってない
名前:ねいろ速報 112
コールドスリープしてたのかな
名前:ねいろ速報 113
タッキーの情報ちょっと小出しにされただけで毎度おおはしゃぎしてる読者の姿見りゃわかるだろう
タッキーがなぜ会長になったのかなんて…
名前:ねいろ速報 115
GS美神さんですら90歳とかで死んでたはずなのに
名前:ねいろ速報 117
将棋会館殺人事件は起きなかったけどポン刀持って殴り込みにくるおっさんは居た未来
名前:ねいろ速報 122
>>117
竜王の右ストレートの時代から変わらねえな
名前:ねいろ速報 118
あれだけ身元がわからないと指さない!してたら御歳115歳の苺ちゃんですされたら素直に指すしかなあ
名前:ねいろ速報 121
>>118
身元と事情分かって伝説とやれるのならやらん理由がないからな
名前:ねいろ速報 119
志水「予感がするんだ、将棋界に新しい波が来ると」
こいつどの口で言ってたんだ
名前:ねいろ速報 123
>>119
信頼できない語り手志水
名前:ねいろ速報 120
考えたらすぐわかるでしょとかいうが
わからん!
名前:ねいろ速報 124
脳味噌劣化してないのがおかしい
名前:ねいろ速報 126
ジョーカーは苺ちゃんの子孫なのかな
名前:ねいろ速報 127
AI畑の連中は知らんけど塩原のスポンサーの脳の活性化とか研究してる企業は115歳でも成長曲線上向いてそうな生体データとか絶対欲しがるだろう
名前:ねいろ速報 128
あの超ししおどしも何らかの伏線かもしれん…
名前:ねいろ速報 130
塩原は誰よりも将棋に人生捧げてるから自分以上に捧げてるやつには何も言えないってのもある
名前:ねいろ速報
藍田苺115歳中学3年生と偽ってアマ竜王戦に挑戦します
名前:ねいろ速報 1
ズルだろ
名前:ねいろ速報 3
将棋の蓄積が本人でしかあり得なかったからな…
名前:ねいろ速報 4
だいぶ成長は感じるけど少なくともババアの精神じゃない…
名前:ねいろ速報 5
周りがみんなレジェンドの将棋パワーに押し潰されそうだ
名前:ねいろ速報 6
座りなさい
名前:ねいろ速報 7
115ちゃんからしたら今の会長や名人や竜王なんて文字通り小僧だからなあ
名前:ねいろ速報 8
変わるような性格なら一話になってないからな…
名前:ねいろ速報 9
いまだに同じステージで戦えなかったのは大鷹名人だけだから
真打ちのAI大鷹がやっぱり出るんじゃないのか
名前:ねいろ速報 10
やられたら仕返しはするババア
名前:ねいろ速報 11
日本刀持った外人が乱入した後で動揺せず将棋させるかな
名前:ねいろ速報 35
>>11
斬られた方は大丈夫だと思うけど相手の方が…
名前:ねいろ速報 41
>>35
メカだから汗は出せないけど触覚有ったし実は痛みかかえてるかもしれん
名前:ねいろ速報 293
>>41
痛み程度で止まる苺ちゃんじゃないだろ
名前:ねいろ速報 12
タッキー会長にもなってたんだね…
名前:ねいろ速報 19
>>12
会長になったばっかりに(たぶん)苺ちゃんに無茶ぶりされてる…
名前:ねいろ速報 14
他には居ないのかい?
レジェンド棋士軍団作ろうぜ
名前:ねいろ速報 15
苺おばあちゃんかあ…
名前:ねいろ速報 16
タッキーが会長になってたなんて…
名前:ねいろ速報 17
メンタルは100年前といっしょ
名前:ねいろ速報 18
ちゃんと引退はしてるからアマ
名前:ねいろ速報 23
正しく未来編ではあった…
名前:ねいろ速報 24
タッキーと結婚して子供いてほしかった・・・
名前:ねいろ速報 25
タッキーより強い同世代は人格面が…
名前:ねいろ速報 26
100歳はサバ読みすぎでしょ
名前:ねいろ速報 27
寒河江。
名前:ねいろ速報 29
>>27
座りなさい。
名前:ねいろ速報 31
>>29
鬼ババアの貫禄
名前:ねいろ速報 28
あのポッドって実は若返りマシーンでもあって70年分若返るのに30年眠ってたとかそういうのでは
名前:ねいろ速報 30
…はい
名前:ねいろ速報 32
座りなさいのシーンの風格いいよね
名前:ねいろ速報 33
よく考えたら偽ったのではなくひたすら藍田苺と名乗ってたのに周りが認めなかっただけな気がしてきた
名前:ねいろ速報 34
ババアが中学生のフリするのやめてほしいんだけど
名前:ねいろ速報 36
急に115歳最強棋士の風格出すの酷くない?
名前:ねいろ速報 37
腕治ったら治った腕でぶん殴ってほしい
名前:ねいろ速報 38
苺ちゃんですら「この部屋で殴りかかるのは違う」と言ってたのに棋士でもないのに入り込んでポン刀振り回した外人はおとがめ無しなの?
名前:ねいろ速報 44
>>38
何故無いと思った?
名前:ねいろ速報 46
>>38
お咎めよりも怖い苺ちゃんからの報復がある
名前:ねいろ速報 51
>>38
スポンサーじゃなかった?
名前:ねいろ速報 39
あれ?年齢偽ってなかった?
名前:ねいろ速報 40
アマでの出場資格はあるんです?
名前:ねいろ速報 47
>>40
引退したらアマチュアになるんかな
ヒカルの碁の塔屋名人はそういって外国の大会を練り歩いてたけど
名前:ねいろ速報 42
でもこの115歳の苺が目当てにしてる相手って誰だよ
名前:ねいろ速報 43
苺ちゃんも殴りかかってたし…
名前:ねいろ速報 45
100年経っても言動が女子中学生のままかよ
名前:ねいろ速報 48
そういや苺ちゃん相手でもポン刀使えば片腕は落とせるんだな
名前:ねいろ速報 50
いや瞬時に分解って何だよ…怖いよ…
名前:ねいろ速報 52
そりゃ塩原も対戦する
名前:ねいろ速報 53
多分この対局終わったらポン刀持ったロボ苺が襲いにくるよね
名前:ねいろ速報 55
>>53
何なら同時進行で予備ロボット小隊が動いてても驚かん
名前:ねいろ速報 54
目の前にいるのが115歳の生ける伝説とか平常心で指すの無理だと思う
塩原はすげえよ…
名前:ねいろ速報 57
ロボは許せたけど再構築ってなんだよ
名前:ねいろ速報 58
100年早い天才が100年後に殴り込み
名前:ねいろ速報 60
なんか突然将棋協会のドンみたいなやつが現われて座れ言われた
名前:ねいろ速報 61
ちょっと待って、苺ちゃんこの子があいつの子孫かぁ…ってしてなかった??
名前:ねいろ速報 65
>>61
してたが?
名前:ねいろ速報 262
>>61
30年くらいコールドスリープでもしてたんだろ
名前:ねいろ速報 272
>>61
多分表向き引退した時期にコールドスリープして苺ちゃんが動ける時代まで寝てたんじゃない?
名前:ねいろ速報 62
藍田先生の上座に座っちゃったよとなるやつが3人くらい居る
名前:ねいろ速報 63
素朴な疑問なんだが何で制服着てるんだ
というか学校残ってるのか?
名前:ねいろ速報 66
ライラ大丈夫?このあと指せる?
名前:ねいろ速報 68
そりゃ上座に座る
名前:ねいろ速報 69
でも人間じゃないって
名前:ねいろ速報 71
ポン刀振り回したらまず法律が許さないんじゃないの
名前:ねいろ速報 72
寒河江かわいそう
名前:ねいろ速報 74
遠隔操作での対局は関係者が立ち会えばOKだと前に描かれてる
将棋連盟に脱退届けを出せばアマチュアになると実際の規約に書いてる
マジでズルは無かった
名前:ねいろ速報 81
>>74
ずっと「藍田苺」って本人は名乗ってたしアバターと本体の容姿は違ってもOKなのも既に描かれてる…
名前:ねいろ速報 89
>>74
な…なるほど…
名前:ねいろ速報 75
死んだと公表されたのが30年前だからそれからずっと培養液漬けなのかな
名前:ねいろ速報 78
一応スポンサーしてる大会なら人を斬っても法的にセーフなんじゃないの?
名前:ねいろ速報 82
>>78
末世も末世だろ
名前:ねいろ速報 79
100歳サバ読むのはいいんすか
名前:ねいろ速報 83
>>79
プライバシーが発達してるから
年齢偽るのはセーフなんじゃね
名前:ねいろ速報 88
>>79
アバターと本体の容姿は違ってもOKだぞ
名前:ねいろ速報 91
>>79
苺ちゃん小賢しいから
115の1と1を重ねて書いてるかもしれん
名前:ねいろ速報 80
みんな絶対AIだろ!ってなってたところに出される115歳最強棋士
名前:ねいろ速報 84
寒河江って本人に直接あってないんだけっけ
年齢的に面識ありそうだったが
名前:ねいろ速報 86
意識持ったのはつい最近なんだろうな
何もせずに何十年は単純につらいし未来の定跡学んでたりしたし
名前:ねいろ速報 87
タイムスリップに比べたらよっぽど納得はしやすい
名前:ねいろ速報 90
大丈夫?脳が曖昧になってたりしない?
名前:ねいろ速報 92
仮に100年後は操作してる機械ボディを損傷しても犯罪ではないと仮定して
それが苺ちゃんの行動に何の影響があるんだよ
名前:ねいろ速報 93
他にも肉体以外で参加してるキャラを出してるからな…
名前:ねいろ速報 94
まぁ身体的に疲労はしない体なら長時間の対局に耐え切れるだろ
名前:ねいろ速報 95
アバターが認められてるので見た目はどうとでもなるから年齢は自己申告でいんじゃない
多分苺ちゃん規定に関する違反はしてないと思うよ
名前:ねいろ速報 96
一瞬で崩壊して証拠残さないボディはもう魔法だろ!
名前:ねいろ速報 97
確かにスポンサードを打ち切られてでも指す価値はある
名前:ねいろ速報 102
>>97
伝説の人が本気で対局してくれる!!!!
お金に変えられない経験すぎる…
名前:ねいろ速報 98
スポンサーだから対局室乱入は厳重注意くらいですむ
あとやったことは器物破損だから金払って賠償すればええ
死ぬほど金は持ってるから問題ないだろ
名前:ねいろ速報 99
サンデーが空前の長寿女子ブーム!
名前:ねいろ速報 104
>>99
15歳なんですけど?
名前:ねいろ速報 112
>>99
フリーレンにトニカワもだしMAOにも居るな
名前:ねいろ速報 128
>>112
他が不思議ファンタジーパワーになのに比べて御年ゴリ押しで生きてるのがまじで藍田苺って感じだ
名前:ねいろ速報 103
まあ違反したって苺ちゃんなら許されるでしょ
あの世界の神様みたいなもんだし
名前:ねいろ速報 105
こんな生き字引に座りなさい言われたらそりゃはいとしか答えられんよな
でもプロたちにとっては垂涎の対戦だろうな
名前:ねいろ速報 106
公式戦で伝説と真剣勝負できるならやるよね
名前:ねいろ速報 107
やっぱおもしれーなこの漫画と改めて思った
名前:ねいろ速報 108
本体のボディが若すぎるからあの装置に入ったの割と若い時だよな
名前:ねいろ速報 159
>>108
あれが漫画的に老婆がぼかされているのか
それとも見た通り皺ひとつないボディなのか判然としない…
名前:ねいろ速報 165
>>159
やはりアンチエイジング処理中か…
名前:ねいろ速報 170
>>159
ちゃんと中学生の見た目じゃない藍田苺が活躍してた記録はあるから本体は確実に年取ってるはず
名前:ねいろ速報 283
>>159
液体に浸してるから膨らんでシワが伸びたのかも
名前:ねいろ速報 109
ちゃんとこれまでの対局が伏線だったんだな…
ずっとやらないやらない言ってた人がいきなり掌返すのも本人そのものなら当然だし
あの藍田苺の本物と本気でやれるなら他の全部投げだしても打ちたいってのもわかる
名前:ねいろ速報 111
爺さんの子孫は何か悪いことでもしたのかよ…
名前:ねいろ速報 113
マジで本物だった!
で歓喜する者青ざめる者
名前:ねいろ速報 114
反応的に復帰…?ていうか行動開始にだいぶタイムラグあるかんじだ苺婆ちゃん
名前:ねいろ速報 115
そんな…AI第1号であいだいちごでは…
名前:ねいろ速報 116
ロボットでも力が強いわけじゃないのか
上座に座った人をどかせられなかったんだから
名前:ねいろ速報 117
115歳レジェンドだと知った上で正面から対局した塩原さんすごいよ…
名前:ねいろ速報 118
そろそろ月で将棋撃つか
名前:ねいろ速報 119
機械か?AIか?その正体は藍田苺115歳!
名前:ねいろ速報 120
でも将棋脳ミソのピークは20〜30って言ってたのに成長してない?なんか脳もいじってない?
名前:ねいろ速報 127
>>120
ルールで認められてるようだからなあ
名前:ねいろ速報 130
>>120
塩原の技術使ったのかな?
名前:ねいろ速報 122
タッキーと結婚できなかったんだ…
名前:ねいろ速報 126
>>122
殺人事件は起きなかったのか?
名前:ねいろ速報 131
>>122
アレだけモテる男が苺ちゃん選ぶと思うか?
名前:ねいろ速報 137
>>131
正論で殴るのやめろ
名前:ねいろ速報 123
寒河江さんもうまともに対局できるメンタルじゃないだろ
可哀想すぎる
名前:ねいろ速報 124
タッキーにはぽぽちゃんがいるからな
名前:ねいろ速報 125
言わば…AI第1号か!
名前:ねいろ速報 129
ほぼ最強状態からさらに100年ずっと研鑽し続けてたんだろ?
勝てるかそんなもん
名前:ねいろ速報 132
裏で会長が関わってたの無法過ぎる
名前:ねいろ速報 149
>>132
苺ちゃんがやってるの他のアバターでやってる棋士と同じことだからなんか言われる覚えはない!!
名前:ねいろ速報 134
タッキーはぽぽちゃんがいたけどプロになってからは将棋女子から人気すごかっただろうな
名前:ねいろ速報 138
多分会長になったら聞かされる申し送り事項だったんじゃないかな
名前:ねいろ速報 140
フリーレンは3000超えてそうだし司ちゃんは1400だし苺ちゃんはまだまだ小物
名前:ねいろ速報 145
>>140
1400歳ぢゃない
名前:ねいろ速報 141
塩原さん下座に座って黙って対局して正体もバラさなかったの凄く立派だ…
名前:ねいろ速報 142
ずっと不可解だったのが腑に落ちたし
バレた後もどうなるか楽しみで今すげぇ嬉しいよ
名前:ねいろ速報 143
全部伏線だったとはね…
名前:ねいろ速報 290
>>143
苺ちゃん「私関係者!」
将棋会館「ブッブー知らないひとですね」
名前:ねいろ速報 294
>>290
引退したから関係者ではないわな…
名前:ねいろ速報 298
>>290
じゃあアマ大会に出てもいいか…
名前:ねいろ速報 307
>>298
あぁ関係者ならちゃんと出場できてたのか
将棋会館が悪いわ
名前:ねいろ速報 314
>>307
将棋会館「なんですか私AIなんですけど」
名前:ねいろ速報 144
アバター棋士が最大のヒントだったか…
名前:ねいろ速報 146
何もしてない塩原の株が突然あがっとる
名前:ねいろ速報 152
>>146
相手が文字通りの生きた伝説でも正々堂々と挑んだんだぞ
名前:ねいろ速報 173
>>152
自分の身が危うくなろうとも誰にも正体をバラさなかったのも追加だ
名前:ねいろ速報 147
ここ2話は面白かったけどここまでがちょっと長すぎたなぁ
名前:ねいろ速報 156
>>147
テンポはよかったけどもう少し早めにこの展開やって欲しかったのはある
名前:ねいろ速報 172
>>147
単行本ではまだ山野辺との竜王戦してるからな…
名前:ねいろ速報 174
>>172
まだ100年前なのか…
名前:ねいろ速報 179
>>174
もう100年経ったのか長かったな
タッキーが勝利した時は泣いちゃったよ
名前:ねいろ速報 182
>>174
やめろ頭が混乱する
名前:ねいろ速報 176
>>172
2〜3話で締めるエピローグと思ってたからなぁ
名前:ねいろ速報 148
それで苺ちゃんが言ってた殺したい相手って?
名前:ねいろ速報 150
>>148
AI大鷹かAI苺かな
名前:ねいろ速報 151
素っ頓狂な未来描写がちりばめられてたせいでマッポとかアバターとかがちゃんとした伏線だったのが気付きづらい…!
名前:ねいろ速報 153
いや死すら偽られているのだから
実は夫と子供がいてもいいはずだ!
まあタッキーは月子ちゃんとでも結婚した方がいいと思うが…
名前:ねいろ速報 154
丁寧に伏線張ってたんだなとはおもうけど
そこにいるのが御年115歳苺ちゃんロボなのがいろいろ感覚がバグる
名前:ねいろ速報 155
アバターの女のことと脳拡張おじさんの話は絶対やらなきゃダメな話だったからな
名前:ねいろ速報 157
超未来ししおどしに惑わされすぎた…
名前:ねいろ速報 158
しかし的外れな苺ちゃんAI論をどや顔で披露したのは黒歴史になりそうだな
未来の動画サイトとかでめっちゃ晒し者にされそう
名前:ねいろ速報 160
竜王挑戦者の最年少記録保持者にして最年長記録保持者になるのか
名前:ねいろ速報 161
年取って丸くなった男出しといてこれ
名前:ねいろ速報 162
タッキーは人間だからね
人間は人間と結婚するべき
名前:ねいろ速報 163
将棋漫画なのはわかるけど
いやこれ何漫画なんだって感覚がぬけない
おもしろいんだけども!
名前:ねいろ速報 164
ババアなの判明してから口調が婆さんっぽくなるの笑う
名前:ねいろ速報 166
ちょっとその予備ボディを一体…
名前:ねいろ速報 167
オーラも出せて人と全く見分けがつかないロボの技術凄くない
名前:ねいろ速報 169
今回で因縁作ったハワード製の最強将棋AIがラスボスだろう
名前:ねいろ速報 171
良くも悪くもこういう展開の溜めに時間使わせてくれるのがサンデー
名前:ねいろ速報 175
正体バレしてからもうババアにしか見えねえ
名前:ねいろ速報 177
未来編は1巻から出したりするのかもな
名前:ねいろ速報 178
外部と通信してる時点でアウトだろ
名前:ねいろ速報 184
>>178
座りなさい。
名前:ねいろ速報 185
>>178
すいませんその話もうやったんですよ
名前:ねいろ速報 187
>>178
その話はアバター戦士でやっただろ
名前:ねいろ速報 189
>>178
遠隔操作での将棋はokなのは既に描写済みだぞ
名前:ねいろ速報 180
未来奨励会とかも何だかんだ面白かったし
私は良いと思う
名前:ねいろ速報 181
SF入れてきてちょっとアニメ化ドラマ化が遠のいたな
名前:ねいろ速報 183
寒河江くんはおしまい!
名前:ねいろ速報 186
まさか…シンギュラリティ!?
名前:ねいろ速報 190
>>186
※違います
名前:ねいろ速報 194
>>190
10点
名前:ねいろ速報 310
>>190
じゃあいいや…
名前:ねいろ速報 188
この展開やる為に100年かけたからな…
名前:ねいろ速報 191
アバターちゃんもこのボディあげれば良いのに
名前:ねいろ速報 192
AIが自我を持ったと思ってウキウキしてたらただの超強いババアで激萎えでした
帰ります
名前:ねいろ速報 202
>>192
普通に器物損害罪で訴えろよコイツ
名前:ねいろ速報 212
>>192
永世八冠が借りは返すってさ
名前:ねいろ速報 193
どや顔で腕切り落とした社長さん今どんな気分?今どんな気分?
名前:ねいろ速報 195
この状況で続けなきゃならない寒河江
名前:ねいろ速報 198
ロボかAIかの引きから本人は実際オチとしても強い
名前:ねいろ速報 199
30年のブランクも気になるし…
名前:ねいろ速報 201
あの……まだ勝負終ってないのにこっから誰も寒河江くんが勝つと誰も思ってないんッスけどいっんスかこれ
名前:ねいろ速報 206
>>201
神に勝てるか?
名前:ねいろ速報 321
>>201
本人だ…日本刀だ…パワハラ…でもボロボロよ!翌日もしくは翌週にしてやってくれよ…
名前:ねいろ速報 204
正体明かす前に提示すべき世界観はちゃんと見せてるんだな
名前:ねいろ速報 208
自我を持ったAIに切りかかるのはセーフなのか?
名前:ねいろ速報 216
>>208
銃刀法違反と器物損壊にはなるんじゃない?
名前:ねいろ速報 219
>>208
そんなものまだ少なくとも公にはいないし法整備もなされていないのだろう
今がチャンス!
名前:ねいろ速報 210
もうこの先の将棋漫画はどんな変なことしても龍と苺と藤井聡太超えられなさそう
名前:ねいろ速報 231
>>210
なんとなく現実が絶対に超えられない棋士を作りたかったのかなとふと思った
100年前の苺ちゃんの経歴も大概だけどアマが龍王になるのも絶対に起こりえないとは言い切れないからな…
名前:ねいろ速報 211
ハワードただ不法侵入して対局台無しにすべく刀振り回しただけだろ…
名前:ねいろ速報 213
まあ竜王戦を再び駆け上がる所はちょっとダレた風にも感じたが
後になってみれば必要なパートではあったようだ
名前:ねいろ速報 215
寒河江はメンタルボロボロになってそうだけどまだこの後にジョーカー控えてるんだよな
ジョーカーは耐えられるのかこの状況
名前:ねいろ速報 217
元々暴力関係がかなり異世界だったし…
名前:ねいろ速報 218
塩原の反応じわじわくる
名前:ねいろ速報 240
>>218
掌返して普通に打って普通に負けて何も言えねえ…って反応なのが当然過ぎる
名前:ねいろ速報 244
>>240
スポンサーに切られても秘密を守ったの将棋に対する真摯さになってて良いよね
名前:ねいろ速報 221
対戦前に正体明かされたジョーカー可哀想
名前:ねいろ速報 222
藍田一護狂いのおばちゃんのリアクション楽しみ
名前:ねいろ速報 235
>>222
確かに苺ちゃんなら卍解くらいできそうだが…
名前:ねいろ速報 223
志水が役立たずすぎる
名前:ねいろ速報 228
>>223
まあでも協力してくれただけで感謝すべきだよ
名前:ねいろ速報 224
寒河江今回下座で始めてよかったな
正体知ってから上座でやりたくないだろ
名前:ねいろ速報 305
>>224
上座に座らされる寒河江さん想像したら可哀想過ぎてダメだった
名前:ねいろ速報 317
>>305
下座からスーパーレジェンド永世八冠に「座りな」されたらチビる
名前:ねいろ速報 225
100年前から苺ちゃん化物過ぎる
名前:ねいろ速報 226
そんなことになってんの今
名前:ねいろ速報 227
腕を一本切り落とされた借りはどうすりゃ返せんの…?
名前:ねいろ速報 229
>>227
足かな
名前:ねいろ速報 230
>>227
相手の腕を切り落とす
名前:ねいろ速報 232
もしかして爺さんが生きてる可能性も出て来た?
名前:ねいろ速報 233
腕切った剣は苺本人が1番許してないだろうから…
名前:ねいろ速報 234
苺狂いおばちゃんはあれ対戦前に知りたかったと思うよ
名前:ねいろ速報 236
対局前にこれ教えられるの本当に酷いよね
名前:ねいろ速報 237
急激に可哀想になる寒河江名人
可哀想だけど笑う
名前:ねいろ速報 238
腕一本の貸しはそりゃ最強AIの創造しかないだろ
名前:ねいろ速報 239
後は勝ちたい奴か…
名前:ねいろ速報 241
生きてて嬉しいけど子孫いないのちょっと寂しいな…
死亡も隠し通せたし実は子孫いたりしないかな
名前:ねいろ速報 248
>>241
今から作れば良い
名前:ねいろ速報 242
戦いたい相手は将棋通なら普通に検討がつくらしい
名前:ねいろ速報 243
戦いたい本命はAIで再現した苺ちゃんかな
名前:ねいろ速報 245
勘違いで寸止めどころか切り落としてるから響並みの暴パートになるのは確定したな
名前:ねいろ速報 247
この漫画すごいと思うのが苺ちゃんが誰に弟子入りするのか?の時もだったけど、回答編来るまではほぼ予想されてない答えがお出しされるのに答え出たあとはそれ以外あり得ねーな…ってなるとこ
まさに予想は裏切り期待は裏切らないって感じ
名前:ねいろ速報 257
>>247
かなり無茶苦茶なのにギリギリあり得そうなラインがうますぎる
名前:ねいろ速報 249
苺は自分の子供が病気で危篤でも勝負投げないだろうし家族作らなくて正解だよ
名前:ねいろ速報 253
>>249
特に棋士とは一般的な家庭を作れないだろうな…
名前:ねいろ速報 251
中坊ボコってたの酷くない?
名前:ねいろ速報 258
>>251
衰えているであろう115歳は
成長中の15歳あたりと戦ってもいいだろう
名前:ねいろ速報 264
>>251
目覚めたの最近みたいだから未来の定石の学習もかねてると思う
名前:ねいろ速報 252
座りなさい
はい…
名前:ねいろ速報 255
はやくタッキーの過去編やろうぜ
絶対苺に無茶振りされただろ
名前:ねいろ速報 256
今の苺ちゃんは単なる実力でAIベスト手指し続けられるバケモノってことなの…
名前:ねいろ速報 279
>>256
100年前にその片鱗あったし…
名前:ねいろ速報 259
確信があったからね(人間体ボディじゃないこと以外全外し)
名前:ねいろ速報 271
>>259
本当に無様すぎる…
名前:ねいろ速報 260
強くなり続けてる全盛期大鷹でも引っ張り出して来ないと…
名前:ねいろ速報 261
115歳まで生きてる人複数いたら怖いし…
何なら一人いるだけでも怖いし…
名前:ねいろ速報 263
タッキー地味にヤバいことしてない?
名前:ねいろ速報 274
>>263
死んでない人を死んだと発表するのは法律上は親告罪だから問題ない
名前:ねいろ速報 286
>>274
へー勉強になるな
名前:ねいろ速報 311
>>274
それ死んでるから告発できなくない?遺族でも可?
名前:ねいろ速報 265
座れ
名前:ねいろ速報 266
メカ苺VSアイアン山野辺とか…?
名前:ねいろ速報 267
でも全盛期すぎたババアでしょ?強くね?
名前:ねいろ速報 278
>>267
脳を若返らせる技術の話ももうしてるし…
名前:ねいろ速報 268
今こんな感じかぁみたいなこと言ってたからずっと起きてたわけじゃないよね
名前:ねいろ速報 269
苺ちゃんは信頼出来る語り手だった…何も嘘言ってねえ…
名前:ねいろ速報 270
下手すれば引退した直後からコールドスリープしてた可能性もある
その場合だとほぼ全盛期になる
名前:ねいろ速報 273
100年後の未来に突如現れた藍田苺の正体は…100年後の未来の藍田苺でした!
名前:ねいろ速報 301
>>273
これまで戦ってた人たちよかったね
名前:ねいろ速報 275
メタ的に言うとAIだけは絶対ないだろって感じだったからな
名前:ねいろ速報 276
タッキー何してんの……
名前:ねいろ速報 277
ジョーカーは寒河江より若さの分だけ上位な感じだもんなあ
名前:ねいろ速報 280
量子力学はおとぎ話だけど一瞬でチリになるロボはおとぎ話じゃない世界なのが怖い
名前:ねいろ速報 281
タッキーぐらいしか苺ちゃんの生死分からなかったってことは結婚してたのかな?
名前:ねいろ速報 282
苺「やれ(死んだことしとけ)」
タッキー「はい」
名前:ねいろ速報 285
ハワードの家に苺ボディあらかじめ放り込んで置くんだろうなこれ…
名前:ねいろ速報 287
100年後でも苺ちゃんが一番ヤベってなったのが道玄坂の子孫っぽいのが笑える
名前:ねいろ速報 288
ハワードの腕切るかあ…
名前:ねいろ速報 289
人権が発達してる社会だから
アバターも肉体扱いされる気がする…
名前:ねいろ速報 291
未来編の開始辺りを読み直さなくちゃ…
単行本は!?
名前:ねいろ速報 296
>>291
今月発売の新刊が山野辺戦だね
名前:ねいろ速報 292
シンギュラリティじゃなかったよ…
名前:ねいろ速報 297
今思うと試合中じいさんの子孫が毎回いなくなってるのとかモロ伏線だったんだな
名前:ねいろ速報 322
>>297
立会人が必要な規定を守ってるの流石だな
名前:ねいろ速報 299
やっぱ仕返しに腕切り落とされるのかな…
名前:ねいろ速報 312
>>299
本編序盤の流れに沿わすならハワードをプロ棋士にして竜王戦で舐めた態度とらせたことを謝らせるしかないな…
名前:ねいろ速報 303
古代より目には目を歯には歯をってあるからな
腕を切り落とすまではセーフだ
名前:ねいろ速報 306
苺ちゃんは何歳まで生きるの?
名前:ねいろ速報 316
>>306
勝ちきるまで
名前:ねいろ速報 308
単行本まだ山野辺と指してるのか
名前:ねいろ速報 309
100年名前の残る棋士になるという師の言葉を名前だけじゃない形で実現してるのなんなんだよ
名前:ねいろ速報 313
ハワードが法的社会的に制裁されたらまだマシで
抜け穴どうとかで逃げおおせようとしたら本気のババアに復讐される
名前:ねいろ速報 315
コナンは最新刊の続きが次載る話だけどコナンだからか
名前:ねいろ速報 318
ジョーカー戦がゴールって感じは全くしないしジョーカー側もなんか隠し玉あるんじゃないかここで正体バレするなら
名前:ねいろ速報 324
>>318
タッキーの子孫くらいはあるかな…
名前:ねいろ速報 319
115歳はもう脳が持たないだろ…
名前:ねいろ速報 325
>>319
だから?なによ
名前:ねいろ速報 364
>>325
「はぁ〜?機械が私より強い?ムキー!」
かわいいよ苺ちゃん…
名前:ねいろ速報 328
>>319
(普通の)人間じゃない…
名前:ねいろ速報 330
>>319
急戦を連発してたのは脳の寿命が秒刻みだから少しでも延命のために?
ないか
名前:ねいろ速報 334
>>319
だから塩原で脳を弄る技術があるという説明をしたんですね
名前:ねいろ速報 341
>>334
ツッコミどころが悉く丁寧に作中で潰されてる…
名前:ねいろ速報 335
>>319
老化の仕組みやそれを防ぐ方法は色々研究されてきてるから
115歳で脳が稼働してるのは作中の描写の中では現実的な側だと思う
名前:ねいろ速報 320
今井が怪しいって言われて今井どこにいる?!って電話かけたときの大ゴマ今読み返すと大爆笑シーンになる
(ええ…???)ってシーンだあれ
名前:ねいろ速報 323
未来の個人情報保護は徹底してるな
名前:ねいろ速報 326
藍田苺が死んだとか滝沢が勝手に言ってただけだろは笑う
名前:ねいろ速報 327
ネテロだこれ
名前:ねいろ速報 331
ロボを一瞬でチリに出来るのは普通の事何だな…
名前:ねいろ速報 333
藍田苺は何にも悪いことしてないのにハワードが一方的に切り落として来たからな…
名前:ねいろ速報 339
>>333
将棋のためにそこまでやれない奴らの泣き言だったことになったからな
AIAI叫んでた人たちは狂気が足りん
名前:ねいろ速報 361
>>333
酷すぎる…
老婆に斬りつけるなんて…
名前:ねいろ速報 336
脳をいじってなくてコールドスリープもしてないナチュラル115歳だったとしてもまあ苺ちゃんなら…って思うよ
名前:ねいろ速報 337
トンチキな未来に見えてちゃんと結論にあわせて設定作ってるのはうまいなって
名前:ねいろ速報 338
不死でもないのに100年年代ジャンプしても死んでない主人公初めてみた
名前:ねいろ速報 342
若すぎる天才棋士から100歳超えの棋士へって発想だったのか…
名前:ねいろ速報 345
>>342
最年少竜王から最年長竜王
名前:ねいろ速報 343
次々出てくる敵がラスボスの要素技術を全部説明していたのガン×ソード感ある
名前:ねいろ速報 344
完全に当時のキャラは過去の人として認識してたから
115歳は生きてるだけならギリギリあり得る年齢というのは盲点だった
名前:ねいろ速報 346
シナリオが凄く凝っててリアルタイムで読めるのが嬉しいし楽しい漫画だと思う
名前:ねいろ速報 347
不審者が公共の施設で刃物を振り回してるって
普通にトップニュースになる案件では…?
名前:ねいろ速報 349
>>347
不審者じゃなくてスポンサーだから…
名前:ねいろ速報 360
>>349
余計にやばいだろ…
名前:ねいろ速報 363
>>360
だが100年後は違う!
名前:ねいろ速報 350
>>347
不審者じゃなくてスポンサーだったからまあ大丈夫だろ…
名前:ねいろ速報 348
どうせ苺ちゃん賞金ろくに使わないし引退時には数十億円くらいは持ってるだろ
それ全部未来投資にGOしたのでは
名前:ねいろ速報 354
>>348
結構使うぞ
チャーハン三杯ぐらい食べるし…
名前:ねいろ速報 351
ハワード普通に帰れるのおかしいだろ
名前:ねいろ速報 353
未来じゃ忘れれられてる山野辺を「最強のライバルだった」と語る回が好きだったから
あれが苺ちゃん本人の言葉だと確定したのは嬉しい
名前:ねいろ速報 358
>>353
そっかそうなるのか
良かったなぁ山野辺と子孫ちゃん
名前:ねいろ速報 367
>>353
現代だと羽生さんが落ちてから藤井さんまでは結構間があったけど大鷹がまだ現役だったからな龍と苺世界だと…
どうしても間の世代は空気にならざるを得ない…
名前:ねいろ速報 355
遠隔操作ボディの損壊は親告罪なのかも…
そして私刑へ…
名前:ねいろ速報 356
未来の苺ちゃんハウスも質素だ…
名前:ねいろ速報 357
名前がAI第一号の伏線だって聞いてたのに違うじゃん!!!!
名前:ねいろ速報 359
こんだけ個人情報の秘匿が徹底してるなら
実は孫やひ孫がいたりしそう
名前:ねいろ速報 362
>>359
やめなよタッキーにこれ以上可哀想な過去作るの
名前:ねいろ速報 365
竜王戦の方は繋がって来たけど
三段リーグ描写はどういう意図なんだろうな
名前:ねいろ速報 368
>>365
未来の戦法の研究だったんじゃない
名前:ねいろ速報 366
特定の個人が生きてるか死んでるか調べるのって今違法なんだっけ
名前:ねいろ速報 375
>>366
この漫画の設定では近未来に個人情報保護がめちゃくちゃ厳しくなった設定
名前:ねいろ速報 369
タッキー2度位タイトルちゃんと取ってたんだな
名前:ねいろ速報 370
何なら現代で考えてみればいい
タイトル戦とかのスポンサーのブン屋とかの社長がやってる
対局室に押し入って一方の腕を刀で斬り落として
何か問題になると思うか?
名前:ねいろ速報 372
>>370
警察沙汰ですわ
名前:ねいろ速報 374
>>370
ならないな
名前:ねいろ速報 371
ハワードは自分の倍以上年上のばあちゃんになんしてんだよ
名前:ねいろ速報 373
左腕に仕込み刀くらいはしてくれそう
名前:ねいろ速報 376
どっちやねん
コメント
コメント一覧 (16)
anigei
が
しました
藍田「座れ」寒河江名人「はい…」
anigei
が
しました
anigei
が
しました
作者の匙加減でひっくり返すのが定石っていうか、それが芸風というか
anigei
が
しました
anigei
が
しました
戦いたい相手がまだ不明だけど棋士になってから100年後のこの年に目覚める予定だったのか、ついにその存在が現れたから目覚めたのか
対戦したいのは竜王じゃないと思うから(寒河江とそれほど実力差なさそうだし)、覚醒した山野辺の子孫とか怪しいと思ってる
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
個人的には100年前との対比で、山野辺ミクの方から苺に弟子入り志願する展開希望したい。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
鴨島の方は、叡王も王座も藍田から奪って、後者は1度防衛してるので合計3期。
「女性の将棋連盟会長」というのは、まだ出現していない可能性が高い。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする