名前:ねいろ速報
IMG_0917
名前:ねいろ速報  1
ロキ弱かった


名前:ねいろ速報  3
>>1
ロキは嘘つき

名前:ねいろ速報  4
>>1
今のルフィは冗談通じないよ

名前:ねいろ速報  5
>>4
シャンクス馬鹿にしたから

名前:ねいろ速報  29
>>5
相変わらず状況をモブに解説させないと気が済まないのね

名前:ねいろ速報  50
>>29
解説って言うかツッコミ好きよね

名前:ねいろ速報  51
>>50
えー!?Σ
本当だ!読み返したらそんなシーンばかりだァ〜!?

名前:ねいろ速報  9
>>1
鎖さえなかったら

名前:ねいろ速報  2
もう仲良くなってる


名前:ねいろ速報  6
凶悪海賊に冗談言ったら殺されかけた


名前:ねいろ速報  7
シャンクスの旗燃やした馬鹿がいたな


名前:ねいろ速報  8
>>7
とっくに死んだ


名前:ねいろ速報  11
シャンクスはロキに会いに来てたことを教える


名前:ねいろ速報  12
ロキも悪魔の実の能力者なんだよな?
しかもエルバフに伝わる伝説の実


名前:ねいろ速報  13
顔がジャンゴに似すぎている


名前:ねいろ速報  14
多分ロキを抑えに来てたんだろうなシャンクス


名前:ねいろ速報  15
シャンクス天竜人に戦争する準備なのバレバレ


名前:ねいろ速報  17
>>15
ロキの能力は五老星に効果抜群なのはわかる


名前:ねいろ速報  16
ルフィは馬鹿だからロキ開放しそうだなぁ…


名前:ねいろ速報  18
なぜロキを解放しなかったシャンクス


名前:ねいろ速報  19
五老星の弱点って不死だろ


名前:ねいろ速報  21
大体想像つくけどシャンクスがロキを誘いに来たが
拒否した挙句国内で暴れたから封印した
その後ルフィが登場かな


名前:ねいろ速報  26
サウロ死ぬのか


名前:ねいろ速報  27
前髪切っただけでロングのままかよ


名前:ねいろ速報  28
酒飲んでたのがサウロだろうし
酔ってぶっ倒れたんじゃね?


名前:ねいろ速報  30
そのためにモブを出してるまである


名前:ねいろ速報  31
サウロでてきた?


名前:ねいろ速報  32
ああ
こいつ巨人の国のウソップなのかな


名前:ねいろ速報  34
ロキの声優はたぶん中村悠一


名前:ねいろ速報  35
こいつもゾオン系幻獣種かね
もうパラミシアや通常ゾオンどころかロギアですら型落ち扱いだし


名前:ねいろ速報  36
>>35
伝説って位だからなぁ
太陽の神名乗ってるからニカと間違えて真のゴムゴムの実食ってるのかも


名前:ねいろ速報  37
天井が覇国コンビな巨人ごときがいくら強かろうと今のルフィの相手にならんでしょ…ならんよね?


名前:ねいろ速報  38
いつのまにかギア4の反動無くなったのか


名前:ねいろ速報  39
>>38
使い切る前に解いただけだと思う


名前:ねいろ速報  42
>>38
上位のギア使えるようになるとそれまでのギアの反動無くなってる感あるね


名前:ねいろ速報  55
>>42
ギア4は覇気の消耗激しいのがデメリットだし
能力の強化とか関係なさそうなもんだけど
単純に必要な覇気が減ったのかね
まあ能力関係なく覇気が増えたのかもしれんけど


名前:ねいろ速報  40
箱庭から脱出する時部分的なギア4もやってたし小技が増えてる


名前:ねいろ速報  43
サウロに会えるから昔の髪型に戻してんのか…良いよね。。。


名前:ねいろ速報  44
身動き取れないやつにノーモーションで殴りかかるサイコパス主人公


名前:ねいろ速報  46
>>44
味方ロボとかやってて祖父も海賊盾にするくらいにはシビアだし


名前:ねいろ速報  47
ロビン前髪復活したの?!
尾田君…見直したぞ…
でも顔変わってんな心許せる仲間できて顔変わったんかな
1730998670638

名前:ねいろ速報  49
>>47
それ随分前からだろ
ロビンは言動も顔も段々変わって来てるよ


名前:ねいろ速報  48
W7辺りのロビンが美人で可愛いかったんだけどなんだろ眉毛かな


名前:ねいろ速報  54
今のロビンは少女時代より少女感あるよな

130: ねいろ速報
ロビンええやん



310: ねいろ速報
ロビンキラキラしてるな



313: ねいろ速報
ロビンあひるじゃん



331: ねいろ速報
見た感じサウロ倒れたのはギャグな気がする
ロビンがテレてるようにサウロもテレてる



332: ねいろ速報
ギャグであってもらいてえなぁ



346: ねいろ速報
すでに言われてた気がするけど、シャンクスが四皇になって6年、ロキが磔になって6年みたいやな



350: ねいろ速報
なんかあんまロキと敵対する感じしないな



354: ねいろ速報
髪切ってもらったロビンが乙女の顔してるやん



363: ねいろ速報
ロビンとあひるの顔区別つかねー
ハンコックとは見分けつくけど



364: ねいろ速報
ロビンって元々とまつ毛なしで細長い目だったのに丸顔無個性になっていく



366: ねいろ速報
ルフィは仲間馬鹿にされたらキレるタイプではあるけど磔にされてるやつを一方的にいきなり殴るのは違和感ある
ギア5にはならない舐めプ感も気になるが



368: ねいろ速報
>>366
海賊らしくて良いじゃん



369: ねいろ速報
>>366
ルフィの原点のシャンクス達の悪口だから
キレるスピードも速いんだろう



377: ねいろ速報
>>366
俺も同じことを感じたよ
新世界あたりからルフィのおかしな言動が散見されるし錆びちゃったんだろうな
せいぜい胸ぐら掴むくらいで良かった



379: ねいろ速報
>>377
デカすぎて胸ぐら掴んでも意味ない
わかりやすく殴った方がはやい



367: ねいろ速報
切ったの前髪だけか



374: ねいろ速報
シャンクスのこと知りたいから解放しちゃう感じかな



382: ねいろ速報
ルフィのキレるスピード感ワロタ



384: ねいろ速報
>>382
なんかルフィの切れるテンポ早過ぎてコマ見落としたかと思ったわ



387: ねいろ速報
早くもロキがお笑い系のキャラだと分かるな
シーザーの香りがする
あとリンリンとマザー達に何があったのかの伏線が、ロキによって明かされるの楽しみだな
さすがに食べましたはミスリード



388: ねいろ速報
サウロが倒れて動かないのは緊張してぶっ倒れただけとかのオチもある



389: ねいろ速報
さすがにロビンとサウロの再会は悲劇にならないと信じたい
今のロビンが仲間の前で「デレシシシシ」した時に「6人目」のサブタイが来るはず



392: ねいろ速報
ロキは仲間か同盟になりそうなかんじしかせんな
鎖とけたら即殺してやるとか敵キャラならこういう思ってること出ないからな



394: ねいろ速報
ロキみたいなキャラは一度戦ってKOさせてやればいい
カイドウや黄猿より弱いだろ



396: ねいろ速報
ロキの能力なんだろな



397: ねいろ速報
宝樹アダム、エルバフにあったのかよ
今回何気に重要な回じゃね



405: ねいろ速報
>>397
割と予想されてたネタでは



407: ねいろ速報
>>405
陽樹イブもエルバフだったりしてな



408: ねいろ速報
>>407
イブは魚人島が根っこのあたりやんけ



424: ねいろ速報
>>408
木の根が魚人島の海底に届いてるだけで実際の樹がどこに生えてるかまだ分からないやろ?



399: ねいろ速報
ワノ国の相撲取りみたいに、ロキもこのままスルーされたりして



400: ねいろ速報
ロキはかなりクセ者そうな能力っぽいわ



411: ねいろ速報
>>400
何の能力だろうね
巨人の能力者自体が珍しいから楽しみだわ



401: ねいろ速報
サニー号小っちゃすぎないか?巨人がデカすぎるのか?



415: ねいろ速報
>>401
サニー号って意外とでかくて確か全高50メートルはある
明らかに比率おかしい
尾田ってサイズ感覚ないんだよな基本的に
しょっちゅう縮尺狂ってる



501: ねいろ速報
>>401
ハイルディンが乗ってた気がして読み返したら
アレはヨンタマリア号だった



404: ねいろ速報
ロビン髪型変わったけど昔の雰囲気ゼロだな
ここ数年で女性時の顔みんな一緒になったな



406: ねいろ速報
キレるときはギア4か
憤怒の顔してるからちょうどいい
ギア5だと笑っちゃうからな



409: ねいろ速報
巨人族の大きさはいつもガバガバよな
安定した時が無い



410: ねいろ速報
シャンクスの旧友はロキっぽいな
ロキは6年も監禁されててシャンクスは四皇になる前だしお互い連絡取れずで死んだと思っていても不思議じゃない



412: ねいろ速報
即断でキレてギア4使ってるのカッコええわ
ロキの強さをわかってるからだろうし



414: ねいろ速報
ルフィ喋りすぎだろ
誰だよこいつ



417: ねいろ速報
ロキはルフィの内包する覇気を見抜けないのかな?
四皇が目の前に立ってるのに



418: ねいろ速報
腰抜けだろ?の次でもう殴りかかってんのやばすぎだろ
情緒どうなってんだよ
つかシリアスにキレるならニカやめろや



419: ねいろ速報
鎖繋がれてる奴殴るってあんまりルフィはやらないよな



564: ねいろ速報
>>419
俺を怒らすなって言葉も珍しい
でも、山の主と仲良くなったり共通点あるからロキと仲良くなるな



420: ねいろ速報
ルフィのやつ
ゾロやサンジが居ないからって個人的な興味でシャンクスの事気にしまくってんな
一味の前じゃこんな風にならんわ



422: ねいろ速報
ルフィ四皇全部倒すとか言ってたけど恩人シャンクスとも戦うんか?
そうなったらドン引きだわ



425: ねいろ速報
>>422
憎しみ、恨みはないが最後に超える壁として現れるのがシャンクスなんじゃね?



426: ねいろ速報
ルフィもロビンもシャンクスやサウロの前では子供に戻っちまうんだ、かわいいやつらよ



428: ねいろ速報
シャンクスのカムサリはニカルフィに少しは効くのかな



429: ねいろ速報
>>428
四皇の攻撃を耐え抜いたキッドが1発KOだから無事では済まないだろうな



430: ねいろ速報
ルフィってこんな軽口叩かれたくらいで鎖に繋がれたやつを殺そうとする感じったっけ



431: ねいろ速報
巨人族の能力者って初めてか?



433: ねいろ速報
>>431
サンファンウルフとかアニオリのリリーとか



449: ねいろ速報
>>431
ゲームオリジナルでミニミニの実のブリューもいる



434: ねいろ速報
ロキが速攻でチャラいキャラ堕ちしたな



435: ねいろ速報
この感じだとシャンクスの言ってた旧友はロキか



436: ねいろ速報
エルバフ一の力持ちとかリキリキのチャンピオンはもうカマセになったか



437: ねいろ速報
最初に山賊にシャンクスがバカにされて怒ったルフィ、根本的には変わっていない。
ヤバイやつだからギア4になった。ルフィは良いやつと悪いやつを本能的に見分ける嗅覚はある



438: ねいろ速報
怒ったからって最初からギア4になるくらい26億相応に強いのか



440: ねいろ速報
怒ってギア4は単純にルフィが力を持ったガキだからでしょw



441: ねいろ速報
結構シャンクスがカギになってくるのかな
ロキが捕まったのは6年前。シャンクスが四皇になったのも同じ6年前なんだよな。
これロキを捕まえるのにシャンクスが関わったのかね
シャンクスがロキを倒した後に巨人族が縛りつけたような気がする。だからシャンクスが前にロキに会ってるっぽいのにロキが縛られたままなのも納得できる
シャンクスはロキが解き放たれる事を望んでないから



500: ねいろ速報
>>441
シャンクスより弱いロキって何か嫌じゃない?
99パーこの先シャンクスって黒ひげの餌食になるだろうし
そうなると自動的に黒ひげ一味に歯が立たないエルバフwwwってことになりそう
26億が昔かけられた懸賞金で赤髪海賊団総出でロキを掴まえたとかならまだ可能性残ってるキャラだけど
何か今週で早速50パーオフだわ
ロキの魅力



504: ねいろ速報
>>500
シャンクスが黒ひげに負けるのはありえないだろ
この作者は確かに黒ひげ好きみたいだけど
それ以上にシャンクスが好きだろうし
シャンクスが負けるとロジャー海賊団の
格も下がるから絶対負けさせないと思う



508: ねいろ速報
>>504
残念だけど尾田はシャンクスより黒ひげミホークの方が好きだと思うよ



648: ねいろ速報
>>508
映画の宣伝のためだけに新大将の格下げるくらい尾田はシャンクスのこと大好きだぞ
戦争編でも特別扱いだし



442: ねいろ速報
サウロが倒れたなら医者が必要だな
ここでゲルズか



447: ねいろ速報
>>442
ロビンとの再会を前に緊張で失神とかやろな



444: ねいろ速報
マクロスみたく巨人を普通サイズにする技術があって
ロキは仲間になる

といいな



446: ねいろ速報
シャンクスの言う旧友がロキだとしたら
互いに死んだと思ってたってセリフの違和感もクリアできそうかな
シャンクスはロキを捕まえて磔にされたことを6年前に知ってて、コイツはもう死ぬなと思ってて
ロキは磔にされてて外の事を教えてもらえなくて、シャンクスがどうしてるかの新聞とかは読めないし
シャンクスの事にムカついてるからあんな奴はもう死んでるって嫌味で思ってたのかな



448: ねいろ速報
ぱっつんロビンの評判悪すぎて意外
いいのに



463: ねいろ速報
>>448
2年後から読み始めた奴も多いからな
まぁ2年前とも少し違うんだが



450: ねいろ速報
でもシャンクスって友達を磔にするようなやつだろうかとは思う



457: ねいろ速報
>>450
シャンクスは冷酷なところもあるのは最近明かされてるからね。ただ友達思いなのは絶対的にそうだからな
ロキが本当に危険と判断したのかな。危険だし、それ程の力があるのも理解してるからオレが止めるしかないって
なったのかもしれん。
常々黒ひげを警戒してるし、戦争に乗り込もうとしたカイドウを止めたり、頂上戦争を止めにきたり
シャンクスは世界のバランスとかを凄く気にしてる風なとこがあるからな



469: ねいろ速報
>>457
バランスを気にしそうなところはあるかもなぁ

個人的には、すでに言われてるのだけど、旧友がドリブロなのがしっくりくるかなと思ってる
ただ、来週の話でロキがシャンクスに言及したというのもあり、中々悩むけどね



451: ねいろ速報
やっぱロードポーネグリフがエルバフにあるのかな
ルフィがシャンクスが来てた目的は?とか明確に聞いてるしな。ロキに会いに、それは違うかって言わせてるしな
ぶらり立ち寄っただけなのか。
目的があったのか、今のシャンクスが動きそうな目的なんてルフィ関連か、黒ひげ関連か、ロードポーネグリフしかなさそうだからな



455: ねいろ速報
ロビンの横の女のコは誰?
すごく懐いてるみたいだけど



458: ねいろ速報
>>455
ボニーやんけ



474: ねいろ速報
>>455
一味入り確定だなw



456: ねいろ速報
ボニーェ…



464: ねいろ速報
でも確かに綱かなんかだとすると確かに重い鹿の死体を運べるな
でも太陽石が綱ってどういうことだよ



466: ねいろ速報
初登場の時の大物感が2回目にしてすでになくなりつつあるロキわろたww
これロキはなんだかんだで共闘してく感じになるのかね
ところでロビンが昔の髪型になっても顔が幼すぎてか違和感しか無いのだがw
顔の長さなのか目のなのか何が違ってるんだろうなぁ
昔のロビンはもっと前髪パッツンでももっと大人っぽかったよね



467: ねいろ速報
一味に馴染んで打ち解けてきて険が取れて穏和になってきた証だろう



472: ねいろ速報
ロビンぱっつんは良いんやけど2年前のミステリアス且つカッコ良さが無くなってるのは違うと思うわ



473: ねいろ速報
>>472
好き嫌いはしょうがないが、ロビンも変わったからのう

誰も信じない孤高の人、かっこよさから、今の姿に



476: ねいろ速報
シャンクスが黒ひげにボコボコにされて
息絶えようとしてるとこで再会かもな
もう一回くらいルフィが大事な人を失うイベントは来るだろう
それがシャンクスかガープか一味かは分からない



513: ねいろ速報
>>476
ただでさえ横取りシャンクスさんで小物化してるのに、黒髭にまでボコられたらザコの仲間入りやんけ...
殺すならガープだろうけど、それだとあまりショック感が無いね
ただの育児放棄ジジイが死ぬだけだし
まだダダンが死んだ方がエンタメ性ある



477: ねいろ速報
ロキは能力が凄いだけで大したことなさそうだな
巨人総出で抑えたってのもカイドウやマムは巨人総出で抑えられる感じしないし



481: ねいろ速報
>>477
モブでも人間のモブとは質量が違うから
あの巨体でデカい武器振り回してくる奴が大勢いると
カイドウマムでも厄介だろう



478: ねいろ速報
ロビン変わったのはキャラに個性付けるのがしんどくなったからだろう



479: ねいろ速報
>>478
エニエスロビー編読んでないの?



480: ねいろ速報
闇を抱えてるロビンが良いのはわかる
光属性はナミがいるしな



487: ねいろ速報
エルバフは何年かかるのかな。。
1年?2年?



488: ねいろ速報
サウロと会うなんだし闇を忘れて乙女になってもいいじゃない



489: ねいろ速報
一緒にデレシシシをしなきゃならんからな



519: ねいろ速報
太陽の神がルフィで解放したら誰か海賊ぶっ殺してやるがゾロで
目隠しがサンジで、左の角直してるのがチョッパーで
髪型ちょい前のフランキーで嘘つきハンマー男がウソップってことか
他にも有るのか?



520: ねいろ速報
ロキは人間に慕われてそうだし最終的には味方になりそうよな



525: ねいろ速報
エルバフは空島編のオマージュ
太陽石=貝(ダイアル)
太陽神ロキ=ガンフォール

宝樹アダムを切って巨人族の船大工とウソップがノア修理のために魚人島に向かってエルバフ編は終わりかな



526: ねいろ速報
ボニー馴染んでるな



528: ねいろ速報
どっちにしろハラルド王殺したやつと敵対するぞ
今の所はロキ



538: ねいろ速報
ちょっとギア4ってギア3の意味なくね?



544: ねいろ速報
>>538
界王拳だって超で復活したけど
原作では超サイヤ人有ったら
無意味扱いだからな



540: ねいろ速報
ボニー馴染んでるな
楽しそう



543: ねいろ速報
ロキが思ったより小物くさい
ハイルディンは再会を楽しみにしてるけどルフィは名前とか覚えてるのか



552: ねいろ速報
いきなりギア4で殴りかかるとか怖すぎでしょ



557: ねいろ速報
描いてる側が慣れすぎてロキがルフィの能力に何も触れないな



563: ねいろ速報
ルフィって能力に頼り過ぎじゃね?
ギア4やノーマル状態ならカイドウどころかキングにも勝てるかわからんやろ?



565: ねいろ速報
ルフィがいきなり神避とかやったら皆文句言うでしょ(´・ω・`)



602: ねいろ速報
ロビンってこんな顔だったっけ?
黒髪にした日和に見えた



609: ねいろ速報
ロキは大将レベルか
ビッグマムは自分と大将級1人いれば他の四皇倒せると踏んでいたわけやな



611: ねいろ速報
ロキは新巨人海賊団の船長になるんだろ
新巨人海賊団弱すぎるし



612: ねいろ速報
マムが強いと言ってたのはエルバフの軍の筈
でもセリフ的にはロキは少なくともエルバフだけでは
止めれないかもしれない



632: ねいろ速報
今回出てきた人間族が唐突すぎるな
シャンクスの話題を出すために無理やり登場させたのか?



645: ねいろ速報
>>632
ルフィの覇王色のリアクション役が要る



635: ねいろ速報
ロキは普通に32億とかでよかったよな
キッド以下とか



638: ねいろ速報
というか巨人族も魚人族も人間族に勝てないの嫌だわ
せめて四皇は巨人と魚人1人ずついてよかった



639: ねいろ速報
>>638
ジンベエはカタクリやクイーンよりは強そう



643: ねいろ速報
巨人の質量で強い悪魔の実の能力持ちとか練度の高い覇気の使い手が居たらそれこそ人間種は誰も勝てなくなるし
巨人が弱く描かれがちなのはメタ的に仕方ない



644: ねいろ速報
特別懸賞金ってことは本来もっと低いレベルの強さ程度なんだろうな
海楼石で力が出ないってことは能力者なんだろうがその能力が特殊ってことか
とりあえず鎖に繋がれてて目隠し状態でもギア4パンチ避けれるってことは見聞色は強いな



647: ねいろ速報
>>644
ルフィは海楼石の手錠をしてるとき
覇気が使えないと言ってる



646: ねいろ速報
ロキは懸賞金ついてるからエルバフから出て何か事件起こした事あるんだろうな

しかしあれが宝樹アダムか
ここらでまさか登場するとは思わなかった



649: ねいろ速報
兎丼に捕まってた時のルフィは海楼石の手錠付けられてても怪力発揮してたよね



653: ねいろ速報
>>649
純度の問題
海楼石はある程度効果を純度決められる

うどんのは働ける分は残してると説明あるよ
覇気は使えないけど



672: ねいろ速報
>>653
そうだったね
それでも覇気使えないとか海楼石便利すぎるよ



652: ねいろ速報
そういやコビーも初対面で殴られてたわ



655: ねいろ速報
ルフィ1発目当てる気なかったように見えるけど違うの



656: ねいろ速報
ハラルド殺して実食ったって言われてるのに
能力者とか今更だろw



665: ねいろ速報
いきなりギア4いいじゃん話早くて
むしろ振りかぶるコマさえいらない
ロキがしゃべった次のコマで即ドゴォンでも良かった



734: ねいろ速報
>>665
わかる
何か聞いた瞬間次のコマでぶん殴るって普通に漫画で良くある表現
むしろあの振りかぶりコマがあることでスピード感無くしてるのが違和感作ってる原因



667: ねいろ速報
いまさら細かいこと言っても仕方ないだろ
じっとしてた黄猿が飯を運んだことにされてる漫画だぜ



668: ねいろ速報
そうだったな
もう細かいこと気にしてたら読めないな



670: ねいろ速報
コビーに向けて技名宣告したハンコックが次のコマでいきなり黒髭に掴まれてたシーンよりは違和感ない



671: ねいろ速報
アニオリ並みの唐突なキレ方だな



683: ねいろ速報
ロキさん、6年もインペルのドフラさん状態だったんだな
鎖に繋がってイキってたと