名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 2
そんな…毎日新鮮な生首を並べていただけなのに
名前:ねいろ速報 3
これくらい普通だよ
名前:ねいろ速報 4
悪いやつであることと頼れる味方であることは両立する
名前:ねいろ速報 5
生まれる時期を間違えなかったやつ
名前:ねいろ速報 7
こいつネウロの犯人だろ…
名前:ねいろ速報 45
>>7
手の込んだ殺し方しないからネウロの犯人にはなれないだろ
名前:ねいろ速報 8
億単位の生首を夢見て死んだ
名前:ねいろ速報 9
本人もこの性はどうしようもないことを自覚してるし
それを抑え込まずにいられる時代と立場に恵まれたことに感謝してる人
名前:ねいろ速報 10
鏖
殺
名前:ねいろ速報 11
弔いとか適当でいいから敵の首お供えしてほしい人
名前:ねいろ速報 12
こんな凶悪な武将きっと敵に違いない
名前:ねいろ速報 13
時代が違ったらみんな違う生き方もあったかもって
作品の中でも色んなキャラで繰り返し擦られるけど
この人のこと調べたから生まれたテーマなんじゃないかと思ってる
名前:ねいろ速報 14
七支刀を三又槍とか十手の複合武器みたいに扱ってるのは格好良い
そのまま解体にも使うのやめろ
名前:ねいろ速報 15
北条討滅の功三番目の後醍醐帝の信頼厚き忠臣ぞ?
名前:ねいろ速報 16
若助けて死ぬのすごくかっこよかった
遺言は知らない
名前:ねいろ速報 17
服まで敵の血で染めた色とか言う始末
アニメ化したらどう表現するんだ
名前:ねいろ速報 18
>>17
一切合切ぶち殺します!
名前:ねいろ速報 19
自分のイかれた性質を理解してそれに反する事なく
その上でちゃんと優秀な武将やってる人って凄いキャラ造形だよね…
名前:ねいろ速報 20
時代が時代だから英雄かいい人
名前:ねいろ速報 21
鏖殺とかなかなかしないよ
名前:ねいろ速報 22
悪い朝敵は滅ぼします
名前:ねいろ速報 24
>>22
この時代朝敵おすぎ!
名前:ねいろ速報 25
>>22
…朝敵とは?
名前:ねいろ速報 26
>>25
南朝に従わない奴全て!
名前:ねいろ速報 27
>>25
帝に従わぬ全て
名前:ねいろ速報 23
乱世の英雄過ぎる
名前:ねいろ速報 28
平和な世界なんてのが人類史の中じゃ異端なんだろう
だからって乱世を望み続けるのを尋常とは扱えないが
名前:ねいろ速報 29
この時代において日本だけでなく海外に目を向ける慧眼の持ち主
まぁ明とかと交易はやってるんだっけ
名前:ねいろ速報 30
現代に生きてたら確実に五本指のなんか
名前:ねいろ速報 32
一応人間に産まれたけど主人公にだけ協力してくれる怪獣とかそういうポジション
名前:ねいろ速報 33
生首作っても評価される時代に産まれて運が良かったんだな…
名前:ねいろ速報 34
地元の観光地で祀られてる人
名前:ねいろ速報 36
実質ただの凶悪な野盗だろうし
名前:ねいろ速報 37
戦があった時の戦果報告の方法が生首なんだから仕方ないよ
名前:ねいろ速報 38
時代と立場に恵まれたとは言うがこのドデカい殺人衝動と一応の折り合いはつけてるからえらい
名前:ねいろ速報 48
>>38
哀しきタフなモンスター…
名前:ねいろ速報 40
風評被害やめろや!ってクレームが来ても太平記に言ってくれって返せるのは強い
名前:ねいろ速報 43
現代にいたらヤバかった
と思うけど自分の異常性は理解してたし殺人鬼になる前に戦場に行ってヒャッハーしてそう
名前:ねいろ速報 44
こんなでも忠臣
名前:ねいろ速報 49
これで名族結城氏にあたるのだからたまらない
名前:ねいろ速報 50
取って付けたような殺人鬼設定もしかして私怨で捏造されたりしてない?
名前:ねいろ速報 51
>>50
分かりやすく坊主と敵対してたのはハイ
名前:ねいろ速報 53
信長の苛烈さは光秀の母親とか許したるからちょっと顔見せろってやったのに逃げ回ってもう見せしめに一族郎党殺さねえとなあ…ってなった道薫とかでちょくちょく見えるけど
スレ画的な本能とか性根とは逆方向だと思う
名前:ねいろ速報 55
>>53
あれ後世の捏造です
明智が裏切る理由を捏造して回ったシリーズの1つ
名前:ねいろ速報 54
ノヴはキレやすいのとブレーキが軽いだけで快楽的ではないよね
あくまで必要だと思ってるからやる
名前:ねいろ速報 60
>>54
見せしめ効果狙ってるから政治的な意図でやってる感はある
名前:ねいろ速報 56
でも道薫はどうしたらいいんですかってなる
名前:ねいろ速報 72
>>56
信長「申し開きがあるなら聞くよって言ったのに…」
まあ実質自分の命と自分以外の命を天秤に掛けろと言ってる様な状況で後者を選んだ訳だが…
名前:ねいろ速報 57
スレ画の作中でも書いてたけど70代半ばでこの惨殺っぷりだからね
当時平和に暮らしてた貴族や百姓でも50そこらで死んでたのにこいつおかしいよ
名前:ねいろ速報 69
>>57
人の生き血と生き肝は栄養があるんだ…
名前:ねいろ速報 58
苛烈だけど苛烈なエピは盛られてるかちゃんと理由があってやってるからな…
名前:ねいろ速報 59
信長の癇癪虫歯説が割としっくりくる
名前:ねいろ速報 61
首の前で宴しただけなのになんか頭蓋骨で杯作ったことにされてる…
名前:ねいろ速報 62
信長むしろマトモすぎてビビる
サル見てみろよ
名前:ねいろ速報 63
>>62
あいつはそれこそ実子が即病死したりとかで狂ったタイプじゃろ
名前:ねいろ速報 66
>>63
それ以前から俺は信長の様に甘くないけど?するのが秀吉だし…
名前:ねいろ速報 65
後継者回りでやらかしただけで
大名達との割と楽しそうなエピソード多いからな秀吉
名前:ねいろ速報 71
>>65
落書きしたら周囲の住人事皆殺しにしてドン引きされてるんだが…
名前:ねいろ速報 76
>>71
その落書きはそれこそ秀頼は秀吉の子じゃねえよみたいなのだろ!!
ぶっ殺し案件過ぎるよ!!
名前:ねいろ速報 67
そもそもアレほんとに実子なの?
名前:ねいろ速報 70
>>67
秀頼の前に死んだ方のことじゃね?
名前:ねいろ速報 74
>>70
両方
名前:ねいろ速報 68
ボロクソに言われてるけど制御できれば犯罪者撲滅に最適だし…
名前:ねいろ速報 73
>>68
もうおかわりが…
名前:ねいろ速報 75
まぁ部下視点で見るとnovの甘さで相当めんどい後処理何回かしてるからな猿…
名前:ねいろ速報 78
>>75
他の奴等視点で見ると信長の配下だった秀吉が俺達の新しい上司?って環境でもあるから尚更舐められたらアカンからそりゃ引き締める必要あるんだよな
名前:ねいろ速報 79
後継者回りで狂った後の落書きで皆殺しにした話書かれても狂ったんだねって補強にしかならねえ
名前:ねいろ速報 80
あれだけ色々とやってて晩年一人だけポンポン妊娠するのおかしくない?と思われるかもしれない
しかし実子が出来たと喜ぶ秀吉に浮気した子かもよなんて言えないのだ!でも養子始末したのはまずかったね
名前:ねいろ速報 81
薄々気づいてたからこそ余計に狂気が加速したのでは?
名前:ねいろ速報 82
地獄でもなんかいい感じに罪人を裁いてそう
名前:ねいろ速報 84
森長可は関所なんて知らねーでぶっ殺して通ったのと
籠城してる城に登って隙間から撃ち殺したぐらいしかしらねえな…
死んだときに敵味方から赤飯炊かれたって誇張らしいし
名前:ねいろ速報 85
>控えめに描いておけよ先生
名前:ねいろ速報 86
森家はまあ森家だしな…って感じするから
名前:ねいろ速報 123
>>86
あの代の親父は普通に忠臣だからな
名前:ねいろ速報 87
日本史詳しくない俺が今まで薩摩がイカレ枠だったのを更新した侍
名前:ねいろ速報 90
>>87
一人で薩摩に匹敵するってコト?
名前:ねいろ速報 88
画像はまぁ上のコントロールが弱いタイミング的な問題もあるだろ
記述を信じるなら当時の倫理でも大分外れてるからまともな状態なら排除される
名前:ねいろ速報 89
余りに憎しみが強すぎたのか
この人のこと書いた人が何故か地獄の描写まで始める始末と聞いた
名前:ねいろ速報 95
>>89
この人が何したってんだよ!
名前:ねいろ速報 98
>>95
わかんないから太平記以外で信じられるソースを探してくれ
見つけたら日本史学に永遠に名前を残せるぞ
名前:ねいろ速報 99
>>95
鏖殺♥
名前:ねいろ速報 92
記録した人がコイツは生きていたらいけないヤツなんだ!!ってなって文書くぐらいには当時基準でも狂人
名前:ねいろ速報 93
徳川忠長とか松平忠直あたりも狂った感じはするけど盛られてるのもあるだろうからな…
名前:ねいろ速報 97
薩摩イカレ枠も大分後世の創作と江戸時代に変に練り上げ過ぎた結果で
戦国時代はそんなでもないからな
名前:ねいろ速報 100
駿河大納言はナチュラル狂人でなければあんなことしないだろう
名前:ねいろ速報 101
スレ画は現代だとただのシリアルキラーだから良い時代に生まれた
名前:ねいろ速報 102
室町幕府が吾妻鏡みたいなの作っといてくれれば太平記をソースにしなくても済むのに…
名前:ねいろ速報 103
こんなんでお取り潰しされなかったのはめちゃくちゃ強かったのか政治上手かったのか
名前:ねいろ速報 105
>>103
滅茶苦茶忠臣だから
名前:ねいろ速報 104
結城家でもこの人だけ明らかに浮いてるので進化とかそういうのじゃなく本当にこの人だけの特異性だよ
名前:ねいろ速報 107
>『太平記』は宗広の死に関して、常に死人の首を見ないと気持ちが晴れないと言って、僧尼男女を問わず毎日2, 3人の首を切ってわざわざ目の前に縣けさせるほど、生来暴虐な人物で狼藉が多かったため、その報いを受けて塗炭の苦しみを味わいながら地獄に堕ちるという凄惨な描写をしている。
創作(要望)ねじ込まれてる…
名前:ねいろ速報 127
>>107
殺人趣味は事実であっても地獄に落ちた後で苦しむかどうかは分からないよね
地獄で無限に殺し合い出来て楽しいって人かもしれない
名前:ねいろ速報 110
従う者全て!すなわち全国民!ってのは主君へのdisでは?
名前:ねいろ速報 111
近代どころか近世に生まれても普通にアウトなやつ
名前:ねいろ速報 112
戦国時代でも割とアウトだから
なんならあの時代でも許されてねえ!
名前:ねいろ速報 113
生きてて楽しそうだしまぁ悔いは無いわな…
名前:ねいろ速報 114
同じ方向でヤバいヤツは駿河大納言あたりか
名前:ねいろ速報 115
豪族ってこういう奴だったのかもしれんな
名前:ねいろ速報 116
地獄行き確定の忠臣とは…
名前:ねいろ速報 117
地獄の鬼の首並べ始めて閻魔様が頭抱えてるタイプじゃねえかな…
名前:ねいろ速報 118
普段はコミカルでありながら略奪という綺麗事を言ってられない負の部分まで受け持つ忠臣っていうキャラ造形はあまりに無駄がない
名前:ねいろ速報 119
味方だけどあそこで死んでおいてよかった
名前:ねいろ速報 121
享年73はあの時代だと長生きの部類
名前:ねいろ速報 125
>>121
超長者なのでは…
名前:ねいろ速報 122
忠臣かなあ!?これ忠臣かなあ!?獅子身中の虫じゃねえかなあ!?
名前:ねいろ速報 124
素晴らしい忠臣
欲を言えばもっと早く死んでおいてほしかった…
名前:ねいろ速報 126
平均寿命が20に満たないからなこの時代…
名前:ねいろ速報 129
ヴィンランド・サガのトルケルと被る?
名前:ねいろ速報 132
>>129
あいつは殺し合いが好き
こいつは殺しが好き
名前:ねいろ速報 133
>>132
相手が戦士じゃなくても満足出来るから飢える事が無いんだろうな…
名前:ねいろ速報 135
>>132
ブリーチの剣八が脳裏を過った
剣八も殺し合いが好きなだけで殺し合いじゃない無意味な殺しがしたいのとは違う奴だしな
名前:ねいろ速報 138
>>132
適格だ…
名前:ねいろ速報 153
>>129
ナポレオンのフーシェの方が近いかも
名前:ねいろ速報 130
軍記書いたヤツに地獄で苦しんでいてくれって思われるぐらいの傑物
名前:ねいろ速報 131
忠臣であることと異常殺戮者であることは別に両立はするか…
名前:ねいろ速報 134
>>131
外国にもジル・ド・レェとかいるしな
あっちは戦友がいなくなってからの後天的なものだったが…
名前:ねいろ速報 136
面白い目してるなと思ってたら常時白目だった
名前:ねいろ速報 140
しょせんやってることは殺し合いなので別に味方が殺し好きでも問題ないというバランス
名前:ねいろ速報 141
道糞はどうやったって本人が糞
名前:ねいろ速報 142
アニメは息子の方でまだ人間性がまともな方だよ
名前:ねいろ速報 143
なんだかんだ名前残るくらいには立派な人だとは思うんだよな
名前:ねいろ速報 145
>>143
いやまあ立派なんだよ
最後に何かすんげえキャラを書かれただけで
名前:ねいろ速報 146
>>143
だから最後の最後だけ急にとんでもねぇことぶっこまれて「!?」ってなってるんだろ
名前:ねいろ速報 144
アニメでスレ画見たいなあ…声は飛田さん辺りで
名前:ねいろ速報 147
息子は正義に目覚めた魂が清らかな方だから
名前:ねいろ速報 148
大筋に関係ない普段の素行が並外れて悪いだけの人
カメラが当たってる間はとても忠臣
名前:ねいろ速報 149
そりゃ結城家というか子孫が徳川に養子に入って家維持してるからスレ画のお陰とも言い切れんじゃろ
コメント
コメント一覧 (5)
anigei
がしました
なにやらかしたんだ
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
それらしいエピソードもないし
そもそもここまで頭おかしい奴は大体どっかで殺される
anigei
がしました
コメントする