名前:ねいろ速報
IMG_2672
『HUNTER×HUNTER』 冨樫義博 集英社
名前:ねいろ速報  12
(ふふふ理想の悪党集団ってこうだよね)


名前:ねいろ速報  13
悪巧みか?にもちろん♥って返してくれるの分かってるなヒソカ…

名前:ねいろ速報  23
>>13
(くぅ〜これこれ!)


名前:ねいろ速報  15
団長の護衛ローテにヒソカ入ってないのメチャクチャ警戒されてません?


名前:ねいろ速報  34
>>15
他の団員殺して入ったやつなんて信用できるわけがない


名前:ねいろ速報  43
>>15
この時のコマにいるのパクノダとコルトピなあたり仲良いほうだったんだなって


名前:ねいろ速報  16
イカれてて強いやつが入ったぞ…これで旅団がもっと恐れられる…


名前:ねいろ速報  19
>>16
めちゃくちゃキャラ立ってるからネームバリューを上げるために入れたくなるのは分かる
ガチのシリアスキラーなんだけどね……


名前:ねいろ速報  17
ヒソカに殺された元の4番は外様だったんだろうな
それ流星街からの仲間が殺されてても入団させられましたか?


名前:ねいろ速報  18
>>17
映画見ろ


名前:ねいろ速報  21
>>18
映画って正史扱いで良いのか?


名前:ねいろ速報  39
>>21
夜が明けた


名前:ねいろ速報  22
>>18
いやあんま見なくていいな…


名前:ねいろ速報  183
>>17
オモカゲの情報か?3000万ジェニーだ


名前:ねいろ速報  24
怨てなに?


名前:ねいろ速報  25
団長もそれっぽい団員が来てくれて嬉しいし
ヒソカも一番相性が良さそうな相手が見つかって嬉しいし
WinWinだったのにどうして…


名前:ねいろ速報  26
>>25
他の団員がめちゃくちゃ嫌ってたり警戒してるんですが……


名前:ねいろ速報  27
素直に団長とヒソカでバトっても五分以上はあったとは思うんだけどね……


名前:ねいろ速報  28
栞のテーマ使えるようになった時点でヒソカの想定を大きく上回れるから相当有利だしな……


名前:ねいろ速報  29
団長は思ったよりイカれてなくてヒソカは思ったよりイカれてて
両者の認識のズレがあったっぽい…


名前:ねいろ速報  32
>>29
団長は自己暗示にかかり易いとこあるから…


名前:ねいろ速報  31
殺しは無しってルールにすれば保険かけられて
勝ったら何なら殺せたのに…


名前:ねいろ速報  109
>>31
"デザイン”に反する


名前:ねいろ速報  119
>>109
結局これにこだわりすぎててミスってる気がする
それいったら旅団が成り立たないからどうしようもないけど


名前:ねいろ速報  33
素のクロロは
コイツちょっと気持ち悪いな…って内心思ってそうで悲しい


名前:ねいろ速報  40
>>33
100パー俺が勝つけど本当にやるの?って聞いてる時の心底めんどくさそうな顔が本音だと思う


名前:ねいろ速報  35
実際に殺せてるからクロロ側に責められる落ち度があったとは思えない
そりゃ首だけにしておけばよかっただろうが遺体損壊は旅団の成り立ちから考えてやりづらいところはあるだろうし


名前:ねいろ速報  37
この悪巧みで間接的にウヴォーとパクが死んでるのが本当に良くない…


名前:ねいろ速報  41
>>37
除念して帰ってきたらパクノダ死んでた時の心境最悪だったんじゃないか
そりゃ共闘でリンチするよ


名前:ねいろ速報  45
>>41
でも天空闘技場で戦ってる時はそこまでヒソカを恨んでるようには見えなかった


名前:ねいろ速報  49
>>45
恨んでたから誰が除念の約束なんか守るか死ねって囲んでボコったんじゃないかなぁ…


名前:ねいろ速報  58
>>49
別に自分が死んでも構わないと本気で思っているのに何でヒソカとタイマンしなかったか?を考えるとこっちだよな


名前:ねいろ速報  50
>>45
ウボォーさん死んだ時も表向きはノーダメ取り繕ってたし…


名前:ねいろ速報  54
>>50
聞こえますかあなたへのレクイエムです


名前:ねいろ速報  60
>>54
📃🥲


名前:ねいろ速報  47
>>41
そういやそこら辺の反応はまだ描かれてないんだな…
一応ボノがモノローグで説明してたけど


名前:ねいろ速報  38
隙見せた時に蹴りとかじゃなくてベンズナイフみたいなの使えばもっと楽に倒せたと思う


名前:ねいろ速報  42
パクノダ死んだ時点でこれまでのような活動は継続不可能だし如何にして伝説となったまま解散するかを考えるべきだったんだよな
考えていてヒソカとの決着はその一環だった可能性はあるが


名前:ねいろ速報  44
今の状況はマチがヒソカの首治したのが悪いし…
だから旅団ではマチだけ生き残って欲しい


名前:ねいろ速報  48
精神的支柱のウヴォーとパクノダを的確に潰すクラピカが悪いところもある


名前:ねいろ速報  51
クロロが恨んでても恨んでなくても団員たちは全員でハメていいだろうしそうしようぜっていうと思う


名前:ねいろ速報  55
今の団長とヒソカはお互いに思い合っているんだからそれでいいだろ


名前:ねいろ速報  57
>>55
片方だけ喜んでる…


名前:ねいろ速報  56
ヒソカの占い偽装やら鎖野郎への情報流しやらのせいでいろいろ起きたってバレてたっけ?


名前:ねいろ速報  65
>>56
「俺達を裏切ってそいつになにが手に入るんだ?そいつの目的はなんだ?そんなやついないだろ?裏切り者はクモにはいない」からの「あぁ…ヒソカってここまでして俺と殺し合いたかったんだ…」
だから一気に繋がったんだろう


名前:ねいろ速報  61
フランクリン死んだらどんな顔するか見たい
ウヴォーが夢を共に追いかけるアニキなら
あいつは実の兄ちゃんみたいなもんだろ


名前:ねいろ速報  64
ヒソカのこと信頼しすぎ!


名前:ねいろ速報  181
>>64
だってよ…!
俺を殺したいからって入ってきた団員が本当に戦う為に裏切りまでするとは思わないじゃん!?


名前:ねいろ速報  66
ヒソカもごちゃごちゃ策練りすぎたというか
ちゃんと正面からタイマンしようよってお願いしたら
目的全部済んだ後でしてくれてたと思うんだけどね
団員が止めるのは知らん


名前:ねいろ速報  68
ユダ云々のシーンって要は「俺は仲間の中に裏切り者なんていないと信じてるぜ!」を冷酷非情な盗賊団の団長ロールしながら言ってるだけだからな…


名前:ねいろ速報  70
全て身から出た錆♥


名前:ねいろ速報  71
世の中には利益とかないけど面白そうだからでサークルクラッシュする奴もいるんだしクロロさんはちょっと人が良すぎた


名前:ねいろ速報  73
ヒソカの体内には掟の鎖が刺さっている
🤡


名前:ねいろ速報  74
ウヴォーのユダがいるぜ…?も
仲良しサークルの仲間疑うようなやつじゃないから
ヒソカ名指しみたいなもんじゃねえのかと思う


名前:ねいろ速報  75
戦う相手と場所を慎重に選んだりチームで戦ったりが凡例だってクロロが事前に言ってんだな…
わざとやったのかわからんが言葉選びを被せたマチが悪いわ


名前:ねいろ速報  86
>>75
チームでボコったんだよもう手を出すなボケって意味だったのか


名前:ねいろ速報  76
旅団そんな大した組織じゃなかった…


名前:ねいろ速報  85
>>76
大した集団ではあったけど…なんていうかその…脆いところがあってそこを的確にヒソカがつついてしまったというか……


名前:ねいろ速報  80
マチはオタクに優しいギャルみたいなものだったし…


名前:ねいろ速報  81
ナルトもデスノートもあるしな


名前:ねいろ速報  84
内側からヒソカが外側からクラピカが狙ってて最悪過ぎるタイミングだ


名前:ねいろ速報  88
クラピカとヒソカがいなければこんなことには…


名前:ねいろ速報  95
>>88
この二人がハンター試験で出会ってるのが偶然過ぎる…


名前:ねいろ速報  92
悪巧みを正面から肯定していたんだからもっと警戒しろよ!


名前:ねいろ速報  102
>>92
悪巧みか?ってニヤニヤ聞いてもちろんってニヤニヤ答えられたの本気にするやついる!?


名前:ねいろ速報  96
メンヘラの対処ミスったら仲良しサークル壊れちゃった…


名前:ねいろ速報  100
敵の姿を想像するな


名前:ねいろ速報  101
警戒心ずっと剥き出しだったのフェイタンとフランクリンだけだしな


名前:ねいろ速報  103
クルタ族なんかにかかわるのが悪い


名前:ねいろ速報  104
ヒソカは前年落ちてるから鎖野郎と出会う確率は通常の2倍だ


名前:ねいろ速報  105
何故か旅団側に感情移入してしまいがちだけどヒソカの功績結構すごいな…


名前:ねいろ速報  111
>>105
あのクモのメンバーを2殺害2アシスト!


名前:ねいろ速報  112
>>105
A級賞金首2人殺して殺人一家の執事長も殺してるのは一般的に見て普通に偉業


名前:ねいろ速報  115
>>112
申請したらブラックリストハンターとしての星取れそうだな
要らないだろうけど


名前:ねいろ速報  113
>>105
旅団員2名殺害に間接的にさらに2名だからシングルハンター貰ってもいいよ


名前:ねいろ速報  108
ヒソカが旅団メンバー殺すとは
実際にやるまでなぜか微塵も考えてなかったわ


名前:ねいろ速報  118
>>108
なんだかんだ楽しそうだったしなヒソカ


名前:ねいろ速報  110
鎖野郎に恨まれるような紛らわしいムーブをしたのが悪い


名前:ねいろ速報  114
仕事は不真面目だけど裏でボノレノフと会う時はちゃんとしてたらしいし


名前:ねいろ速報  116
旅団に関してはヒソカとクラピカは黄金コンビだわ


名前:ねいろ速報  117
シングルハンターの特典ってなんだろ?


名前:ねいろ速報  120
旅団の誕生経緯は悲しい復讐かもしれんけど
復讐の過程で罪の無い部族やマフィアを殺し過ぎてる


名前:ねいろ速報  121
スレ画みたいな思わせぶりな態度取ってる団長も悪いよね


名前:ねいろ速報  122
本来の預言だと旅団は半壊したらしいけどもっと酷い状況になってしまったな


名前:ねいろ速報  126
>>122
あの予言見た時のクロロの心境知りたい


名前:ねいろ速報  129
>>122
本来の預言はクラピカやヒソカに半壊させられるけどその2人は返り討ちにできそうな感じじゃなかったっけ?
うろ覚えだが足を半分失うけど蜘蛛は止まらないみたいに書いてあった気がする


名前:ねいろ速報  139
>>129
二週目までで蜘蛛は止まらないだから月の後半は謎
ただまあクラピカはリタイアするね
ヒソカは謎


名前:ねいろ速報  131
>>122
あの予言で死ぬって出たのパクシャルシズクと多分コルトピだから結果的に大差ないことになってるんだな


名前:ねいろ速報  123
ヨークシン編のこいつのもちろんヒソカの体内に掟の剣など刺さっていない!のムーブ本当に面白い


名前:ねいろ速報  133
>>123
ヨークシンの団長って格好つけてるけどポカしまくってるよね


名前:ねいろ速報  134
>>133
隠し能力ドッキリテクスチャー大活躍
破壊したりする能力が全くないのにすげえ便利だよなアレ


名前:ねいろ速報  138
>>133
金とか名誉が理由で動く奴はいない=ユダはいないが前提だから仕方ない


名前:ねいろ速報  160
>>138
金や名誉目的以外の狂人の存在を忘れてる…


名前:ねいろ速報  124
ヒソカの動機は本当にタイマンしたいだけでめちゃくちゃシンプルなのに
周りがやけに動き回るんだよな…


名前:ねいろ速報  125
旅団って全員死ぬと言われてるんだっけ


名前:ねいろ速報  127
>>125
クラピカも死ぬぜ!


名前:ねいろ速報  128
ブシドラが賞金首ハンターかつシングルならヒソカはマジで最低でもシングルだろ
弟子とか取らないだろうからシングル止まりなのはわかるけど


名前:ねいろ速報  132
悪だくみか?
もちろん♥(蜘蛛の情報を売った後皆殺しにするよ)


名前:ねいろ速報  135
俺の考えじゃユダは裏切者じゃないとかあのあたりのロールプレイのカンペキさにヒソカもメロメロだもんな…


名前:ねいろ速報  136
予言的にこの時のヒソカは蜘蛛としてクラピカと戦った場合死んでたんだよね…
クラピカの能力がおかしいだけだけどあんま強くないのかな


名前:ねいろ速報  141
あとシズクも死ねばサポート系全滅か


名前:ねいろ速報  143
>>141
ハーイぼくはイルミ
カルトとぼくが入ったから問題ないよ


名前:ねいろ速報  147
>>141
ボノは他にもサポート系隠してそうな気がする


名前:ねいろ速報  142
一瞬であのポエムみたいな予言再現するヒソカもヒソカだ


名前:ねいろ速報  144
フィンクスフェイタンは演技とかじゃなくて素でカスっぽいのがなんか…


名前:ねいろ速報  167
>>144
言いたくないけど流星街みたいな環境でそだった奴らなんて大抵カス寄りに育つと思うよ
貧困は犯罪者の温床だ


名前:ねいろ速報  145
ヒソカは2週目で団長とバトルできる運びになる
という予言が出てる
その決着はボカされてるけど


名前:ねいろ速報  146
月の途中で死ぬ人の予言って死んだ後はないのかな?
行動次第で回避できるのに


名前:ねいろ速報  151
>>146
シズクがまさにそのパターンだけど2週目までしかなかった
まあ回避したら予言はもう当てにならんってことだろうね


名前:ねいろ速報  149
預言を変えようとした結果が天敵2人健在で蜘蛛が崩壊寸前とか笑えないわな
ヒソカの預言改変が絶妙すぎたのもあるけど


名前:ねいろ速報  154
カルトは可愛いから仕方ないね


名前:ねいろ速報  155
予言に必要だから名前と生年月日と血液型書いてくれ
知らん
のくだり好き


名前:ねいろ速報  156
イルミとカルトが船に乗ってるの今思い出したよ
こいつらなんも動かねえな


名前:ねいろ速報  157
キルバーンやスタスクみたいな奴は悪の組織に必要だよね!


名前:ねいろ速報  161
>>157
主人公側からみたら最大の功労者になるやつ


名前:ねいろ速報  158
あーまた最初から読み直したくなってきた
やっぱハンターハンターは面白いな


名前:ねいろ速報  159
はい…ウボォーさんの代わりにイルミ=ゾルディックを入団させます…
パクちゃんの分は永久欠番にします…


名前:ねいろ速報  163
ヒソカいなきゃ話回らなかったの笑える


名前:ねいろ速報  164
予言改竄や死体は偽物♣ってヒソカの裏工作でどんどん流れが悪くなっていくのが面白い


名前:ねいろ速報  165
団長ポカに関わらずウヴォーさんは死ぬしかなかったからなぁ
鎖野郎を諦めさせればパクは死なずに済んだだろうけど


名前:ねいろ速報  166
イルミは一応友達だから…


名前:ねいろ速報  168
ウヴォーをして強かったと言わせるクルッタ族凄いよね


名前:ねいろ速報  172
>>168
0巻にB面があるってコメントあったけどB面早く読みたい


名前:ねいろ速報  169
フィンクスは優しいってサラサに言われてるから


名前:ねいろ速報  170
あれはドックリテクスチャーを隠してたヒソカが凄いと考えるべきであって団長のポカ感あんまないけどな
蜘蛛にとって自分が大切だったところ以外


名前:ねいろ速報  173
そもそもがビデオの奪い合いしてたクソガキどもだから欲しいものは奪い取るってのは普通に昔から染みついた習性でもあるからな


名前:ねいろ速報  175
キルやスタスクみたいな奴でも主人公サイドに内通まではしてないし…


名前:ねいろ速報  176
クラピカが旅団にたどり着いた経緯も地味に謎だから早く知りたい


名前:ねいろ速報  177
工作余裕すぎるコルトピとそれなりに頭回りそうで能力が便利すぎるシャルが退場しててよかったなヒソカ


名前:ねいろ速報  186
>>177
何かあったら分身で撹乱できます
物によっては分身に何か変化あったら円で感知できます
アンテナ刺した相手問答無用で操ります
この辺が船編のフォローに便利すぎるしな...


名前:ねいろ速報  178
念の才能はマチが一番あるのかな
ヒソカガチで念糸縫合に惚れてたりして
強さとは別だろうけど


名前:ねいろ速報  182
>>178
念はどうかな
ただ念と自前のスキルを一番上手く融合してるのはマチだと思う


名前:ねいろ速報  180
旅団が接触したゴンとキルアとクラピカの3人が全員ヒソカと接点があったのが笑えるわ


名前:ねいろ速報  184
実際にある論文で幼少期に約束を反故にされた経験のある子どもは将来長期的に見てプラスになったとしても今すぐの利益を優先するようになるとデータにあったな
ようするに今の欲望を優先してしまい未来を見据えての勉強や約束をしなくなるそうな


名前:ねいろ速報  185
イルミが団員なのまだ馴染まないな
こいつ100%裏切るだろうに


名前:ねいろ速報  192
>>185
イルミはハンタの中でも特に関わりたくないやつ…
どう取り繕っても死にそう


名前:ねいろ速報  188
ヒソカは入団希望って言って団長と戦えばタイマンできたんじゃないの


名前:ねいろ速報  189
ヒソカもVIP イルミもVIP 不思議やね


名前:ねいろ速報  190
常に2〜3人でガードしてた団長がいまは一人歩き


名前:ねいろ速報  193
イルミは神視点だと家族優先主義だから蜘蛛もハンター協会も必要とあれば裏切るとわかっちまうからな


名前:ねいろ速報  194
>>193
神視点で見ると家族への扱いもなんというか……


名前:ねいろ速報  195
なんか目的あるんだろうけどなんか流れで入ったままになってるカルトはどうすんだろうなあれ
名前:ねいろ速報  451
思ったよりヒソカ警戒してんのね団長


名前:ねいろ速報  454
>>451
苦労して殺したのに生きてるんだぜ


名前:ねいろ速報  459
>>451
そこは天空闘技場での完封手段を見れば分かるだろ


名前:ねいろ速報  460
>>451
めっちゃ警戒してるから逃げ回って準備して天空闘技場でリンチしたんだぞ


名前:ねいろ速報  470
>>451
ヒソカって普通に強いし能力厄介だし
天空闘技場みたいな開けた場所じゃなくて搦め手つかい放題な場所だと相当厄介だと思う


名前:ねいろ速報  510
>>470
闘技場で殺しておけよ…


名前:ねいろ速報  515
>>510
それはそう


名前:ねいろ速報  517
>>510
殺したんだよ!!


名前:ねいろ速報  530
>>517
生きてる!


名前:ねいろ速報  535
>>517
復活した時マチの反応も優しかったから…


名前:ねいろ速報  538
>>517
確実に頭を潰せ。そして欲を言えばできるだけ素早く静かにな


名前:ねいろ速報  551
>>538
ボク蟻みたいなアニマルじゃないよ♠︎


名前:ねいろ速報  455
一方ヒソカはキモいモノローグ垂れ流しながらゲームで遊んでいた


名前:ねいろ速報  461
せっかく丹精込めて作ってようやくデザイン出来た流星街も
今後出番あるかも分からないジャイロのせいで潰されそうっていう


名前:ねいろ速報  474
>>461
素直に街に籠もってりゃよかったんじゃ…?


名前:ねいろ速報  476
>>461
むしろ次善ってのがジャイロ新団長のことかもしれない


名前:ねいろ速報  462
まあ殺しても生き返って他の団員襲ってくるような奴は全力で警戒すべきだろ


名前:ねいろ速報  464
これ団長とクラピカ共闘するだろ
神器盗めば儀式止まるだろうし


名前:ねいろ速報  486
>>464
ツェがモロ過ぎるからな
リスノース氏の上納先って多分そういうことだろうし


名前:ねいろ速報  465
ヒソカ倒すだけなら先に見つける探知能力さえあればよさそうだけどね


名前:ねいろ速報  467
対バンジーガムというより搦め手な気がするけどね
カミィの能力はベタすぎるか


名前:ねいろ速報  468
ヒソカは勝負の決着として絶対殺してくるからネコノナマエは刺さる


名前:ねいろ速報  473
蠱毒でコミュニティに繁栄をもたらす指導者を決めるカキンのシステムって団長がめちゃくちゃ欲しがりそうだな


名前:ねいろ速報  489
>>473
頭潰しても残るようにしたいのに手足潰して優秀な頭作るシステムじゃダメじゃん


名前:ねいろ速報  511
>>489
その上でずっと続いてるのがカキンだし上手く取り込んでデザインも少し変えて導入するんじゃないかな
流星街も国をデザインしたとも言えるしクロロ


名前:ねいろ速報  526
>>511
それ採用したら今後身内で殺し合うことになってしまうのが更に皮肉過ぎる


名前:ねいろ速報  475
ジャイロもいいけどビゼフ長官の事務処理能力でいい感じに流星街で立場を作ってる説を推したい


名前:ねいろ速報  477
次号休載って書かれてなかったのが一番の収穫だな


名前:ねいろ速報  491
>>477
まぁまだ10話にも到達してないからそこはもう少し先の心配よ


名前:ねいろ速報  479
ついこの前発現したツェリの能力把握してたらヤバいだろ
どんな強能力だよ


名前:ねいろ速報  482
単に強いだけの念じゃなくて旅団の存続にも関わる念じゃないか?
ハンター語読める人いたらあのページ読んで欲しいんだけど何て書いてあった?


名前:ねいろ速報  497
>>482
求めてる人間を探し当てるみたいな感じの能力…でそいつを探してるという形
お目当ての方は謎


名前:ねいろ速報  518
>>497
何を探してるかまではわからんか
というか条件限定して探せるのか


名前:ねいろ速報  483
ボノの想定よりリンチがだいぶ性格カスすぎたせいでちょっとした会話で偽者バレしたの笑う


名前:ねいろ速報  500
>>483
大丈夫?って声掛けただけでアウトとか想定できんわ


名前:ねいろ速報  533
>>500
考察勢からも「まずぶん殴るだろアレ」って書かれてたけどマジでそんな感じとは…


名前:ねいろ速報  545
>>500
結果だけ見れば献血も殺して何食わぬ顔で別のヤクザに接触されるの待ってれば上手く行ったかもしれんがそれはそれでリスキーだな…


名前:ねいろ速報  555
>>545
マフィア同士の抗争始まってるの知ってたら両方殺せば抗争で始末されたとしか思われないだろうけど
それ知らなくてボノ視点じゃやったら行方不明の捜索と犯人捜しが始まるだけだからリスク嫌ったんだろうな


名前:ねいろ速報  603
>>555
そういやボノは抗争起きてるの知らなかったのか…
そりゃ2人いっぺんに殺すのは不味いと考えるか…


名前:ねいろ速報  564
>>545
何よりリンチに成り代わって本物って証言を得られるのはかなり大きい
それが理由だとヒンリギが逆に辿り着くくらいだし


名前:ねいろ速報  504
>>483
ヒソカって混乱とか好きそうだしオフだとそこそこ礼儀ありそうだよな…→僕はノーマル♥
仲間だから気絶してたら気を使うよな…→リンチはあんな気を使わない


名前:ねいろ速報  516
>>504
ボノの性根が優しすぎた


名前:ねいろ速報  484
ガムとゴムで自力蘇生してくるとは思わないじゃん


名前:ねいろ速報  490
ドッグマンみたいな念って直接戦闘得意な強化には割と良いよね修行でもうちょい範囲広げられれば


名前:ねいろ速報  492
盗める能力は国宝一つにつき一能力だよね?3つ盗んだら3段階レベルアップ?


名前:ねいろ速報  493
なんか呪詛当たり狙ってそうな気はする
団長自分を犠牲にする前提で動いてそうだし


名前:ねいろ速報  495
旅団定型はバカが使うと本当にバカになるぞ


名前:ねいろ速報  496
猪突猛進すぎる性格のおかげで工作バレたの面白いな


名前:ねいろ速報  498
クモは続いていくっていってもイルミとかが継いでもいいのかよ団長!


名前:ねいろ速報  499
いや普通にネテロ息子か十二支んの中の誰かの能力なんじゃね?
そのくらい有名な相手じゃないと念能力の内容知るよしもないし


名前:ねいろ速報  507
>>499
ビヨンドから盗んだらすごいな


名前:ねいろ速報  501
>今週号で該当人物を能力で探してるだろ
>ついこの前発現したツェリの能力把握してたらヤバいだろ
>どんな強能力だよ
この人読んですらないの?


名前:ねいろ速報  502
身内団員は旅団のためじゃなくて団長のために居るし外様団員もそれをわかってるのに
なんで団長だけわかってくれないんだ…


名前:ねいろ速報  503
というか20話分ストックあるからね
10話ずつやると思うけど


名前:ねいろ速報  506
今団長がやってるのはこう言う能力持ってる人を探すのと
その能力盗むにはなんかレベルアップが必要ってことだから
誰がどの能力持ってるってのは把握して無いでしょ


名前:ねいろ速報  508
ああ電話の能力まだ読んでない人がいるのか


名前:ねいろ速報  512
団長の理想はモレナが死んでもレベルカンストしたらまたそいつがリーダーになれる奴


名前:ねいろ速報  513
栞の条件ってわかってたっけ?


名前:ねいろ速報  519
盗んだ能力て結局返すこともできるの?


名前:ねいろ速報  525
>>519
ページ破けばいいのかもしれん
まあ返せないと貸さないだろ


名前:ねいろ速報  537
>>519
普通に本に手形をもう一回合わせる


名前:ねいろ速報  520
結局全マフィアと成り行きで敵対することになっちゃったんだな…


名前:ねいろ速報  522
死亡確認のために団員三人送ったわけだし相当用心深い…って思ったけど能力使えないシャルとコルトピはなんでいたんだ…


名前:ねいろ速報  539
>>522
その辺は共闘説の根拠だったりする
現地で手伝ったなら現地にいるのは当然だよねって


名前:ねいろ速報  549
>>522
たまたま暇だったんじゃない?


名前:ねいろ速報  523
気絶から目覚めて開口一番に偽ヒソカぶっ殺す…!してたんだから
そういう奴だと把握してエミュれたらよかったんだけどな…


名前:ねいろ速報  524
恋のダイヤル6700
忌まわし電話
具現化した携帯を使って理想の相手を探し出す
条件を入力すると6〜20桁の番号が表示され掛けると案内が出る


名前:ねいろ速報  527
流星街も旅団もどっちもデザインしたけど
図らずも流星街の方が格が付いてるの笑う


名前:ねいろ速報  543
>>527
流星街不可侵が目的なんだから図らずもってのは違うでしょ


名前:ねいろ速報  528
マチが優しいから…


名前:ねいろ速報  529
結局バレた時点で2人ともやっとくのが最適解だったのか


名前:ねいろ速報  542
>>529
あとリンチもう少し気合い入れて隠せ


名前:ねいろ速報  531
顔は鼻吹っ飛んでるし手脚も千切れてるしでだいぶしっかり殺してるぞ団長


名前:ねいろ速報  540
マチはなんでヒソカ気に入ってたんだろうな


名前:ねいろ速報  553
>>540
別に気に入ってなかったんじゃないかなぁ
ただ根が優しかった


名前:ねいろ速報  547
団長なんで復讐のために作った旅団で盗賊行為してたのかと思ってたけど
盗賊行為を行うことで進化する念能力だからお宝盗んでたってことなの?


名前:ねいろ速報  552
>>547
多分そうだね
闇のコレクターサイトの宣伝もあるとは思うけど


名前:ねいろ速報  557
>>547
最初はもっと弱い念だったのかなもしかして


名前:ねいろ速報  560
>>547
最初はただ欲しかったやつだから念つまり欲の進化としては最適な条件だな…


名前:ねいろ速報  548
ヒソカが殺しても死なない恐ろしい相手だったように
旅団も殺しても殺しても旅団が復活して続くシステムになったらそれはもう恐ろしいと思うわ
どういうデザインにするのか気になる


名前:ねいろ速報  556
ネコノナマエどうにかして盗って俺がずっと生きてたら旅団不滅だろって吹っ切れろ


名前:ねいろ速報  565
>>556
人間は必ず死ぬから自分を不滅にするのは旅団存続には究極的には無意味


名前:ねいろ速報  558
天空闘技場で探してたのってもしかしてコンバートハンズの能力者?


名前:ねいろ速報  559
盗賊団ってのはわかりやすい悪のアピールにもなるし


名前:ねいろ速報  561
きっとビスケの能力を盗んでムキムキゴリゴリ団長になるんだよ
そしてエア指揮しながら見えますかヴボォーさん…?ってやる


名前:ねいろ速報  576
>>561
それ能力で変身してるじゃなくて素です…


名前:ねいろ速報  563
原型留めないぐらいの状態にするとかせず普通に死体遺棄してるのかよ


名前:ねいろ速報  619
>>563
時間なかったんだよ
ザクロ起きる前に消さなきゃならんかったから


名前:ねいろ速報  566
そもそも今やってるのがビヨンドをハントするための暗黒大陸に行くための中継地点に行くまでの話だから序も序だぜ


名前:ねいろ速報  567
変なフォローは入らない限りますますクルタ族虐殺がとばっちりすぎる


名前:ねいろ速報  573
>>567
結局ゴンのどうしてその優しさを分けてやれなかったんだに帰結する


名前:ねいろ速報  568
リンチの性格とか以前にボノの死体工作下手すぎだろ


名前:ねいろ速報  577
>>568
まあ狭い船の中で人の死体運ぶのなんて難しいだろうし…


名前:ねいろ速報  598
>>568
突然殴られて対処を強いられたのに王子葬列のための特別巡回を誤魔化せるレベルの工作ができたら苦労しねえ…


名前:ねいろ速報  610
>>598
シズクいたらこれ吸っといてで終わるけどそうじゃないからな…


名前:ねいろ速報  569
ハルケンブルクの葬送もまあまあヤバめなこと進行してそうだけど来週どの視点なんだ…


名前:ねいろ速報  592
>>569
むしろそこから一気にやばいことになるというか…尋常じゃないほど並列して起きるからもうわかんない


名前:ねいろ速報  570
高校生のデッサンみたいに黒いな


名前:ねいろ速報  571
え?もしかしてクロロの検索が
「ヒソカを確実に殺せる念能力を持ってる人〜」
みたいなガバガバだと勘違いしてるやついるの?
そうじゃなくてちゃんと念能力の内容知っててかつそれがレアな能力ってことまで知ってんだからその人物の場所を検索してるに決まってるだろ


名前:ねいろ速報  578
>>571
急にどうしたの


名前:ねいろ速報  589
>>571
モノローグからして具体的に知ってたらああいう探し方にはならんだろ


名前:ねいろ速報  591
>>571
条件を少し緩くする
って言ってるから条件が先で人物は後だろ


名前:ねいろ速報  594
>>571
それなら条件変えてかけてみるか?とか言わないだろ…


名前:ねいろ速報  572
クラピカが導火線をなんとか伸ばそうとしてるのに他所の奴らがガンガン油注いでて不憫だけど笑っちゃう


名前:ねいろ速報  574
でも陰獣ですら勝てないのにヤクザごときが旅団に勝てるか?


名前:ねいろ速報  581
>>574
場所が悪い
誰が死んでもおかしくない


名前:ねいろ速報  582
>>574
しかしマフィアに一発もらってる旅団メンバーがいてな…


名前:ねいろ速報  588
>>574
格上でも発の組み合わせとやり方次第で通じるのが念能力って散々やってるだろ
そら正面切っての殴り合いなら負ける要素一切ないだろうけど


名前:ねいろ速報  575
盗みでレベルアップだとクルタ族がはぐれメタルの集団だったも同然だな…


名前:ねいろ速報  579
ただでさえ継承権なんて長丁場になるだろうにヤクザに旅団まで出して収拾つかなくなるだろって思ってたけど
意外と全部ごちゃ混ぜにして早めに終わらせる気なのかなってなった


名前:ねいろ速報  580
ボノは本人も言ってるけど頭脳労働苦手だから…


名前:ねいろ速報  586
>>580
だから団長頼む


名前:ねいろ速報  593
>>580
学校行ってないだろうしな…


名前:ねいろ速報  596
>>580
それを単独行動で難しい仕事背負わせたのが団長なんだから
完全に団長の配牌ミスなんだよね


名前:ねいろ速報  584
見つからないから条件を少し緩くするか?って選択肢があるんだから割とガバガバな条件よ


名前:ねいろ速報  595
リンチの死体はうまく隠せても正直姿が消えた時点で怪しまれる


名前:ねいろ速報  599
盗むけどその後売っぱらうって話と噛み合うんだよなレベリング設定…


名前:ねいろ速報  600
変にヒソカに化けないほうが良かったのかな


名前:ねいろ速報  618
>>600
じゃあどうやって一層行くんだよ
クロロやボノの指し手自体は全然悪くないんだわ致命的にタイミングが悪くて全部悪手になってるだけ


名前:ねいろ速報  620
>>600
ヒンリギが旅団ファンボーイって最初からわかってればな…
まずは電話で下層の協力者探したほうが良かったんじゃ


名前:ねいろ速報  626
>>600
団長の指示だぞ?なら大丈夫なはずさ


名前:ねいろ速報  640
>>600
旅団とヒソカの接触を後回しにしたいヤクザの思惑と真っ向反発する作戦だからもともと想定内の最悪ではある
ヒンリギがトップで他に念能力者いないなら然程脅威でもないし


名前:ねいろ速報  602
レアじゃない能力は盗みたい放題なの?


名前:ねいろ速報  607
>>602
ただし面倒な条件をすべて1時間以内にクリアできる場合に限る


名前:ねいろ速報  609
>>602
盗む条件は同じじゃね?


名前:ねいろ速報  614
>>602
ネオンとか相当レアそうなのに盗めてたけどあれよりレアなんだろうか


名前:ねいろ速報  604
「これだけの大人数でも見つからないか」って言ってるんだから条件から検索してるって確認は不要だと思うが?


名前:ねいろ速報  611
レアってのは特質系とか系統のレベルとかが絡むのかね


名前:ねいろ速報  615
そもそもレアな能力って何基準で決まってるんだ


名前:ねいろ速報  617
陰獣は陰獣で各組のエース1人ずつ選出とかいうガバガバ運用してるし…


名前:ねいろ速報  621
言うてもスキルハンターの進化っていう設定出したんだからそれをやらんことは無いはず


名前:ねいろ速報  623
ゲーム的に考えると栞の厄介な制約ってレベル消費とか?


名前:ねいろ速報  625
>>623
むしろ栞がレベル特典なのでは?


名前:ねいろ速報  629
>>623
クラピカみたいに寿命削ってそう


名前:ねいろ速報  645
>>623
クロロと団長の分裂がひどくなるとか?


名前:ねいろ速報  627
ゼノの能力はレアでは無かったの?それともヨークシンで条件達成済みだった?


名前:ねいろ速報  646
>>627
ゼノのドラゴンヘッドとかって本人の技術と鍛錬ありきだろうし…


名前:ねいろ速報  670
>>627
ありゃ盗めねーわってあきらめただけだよ
能力の口頭説明と本の手形に手を当てさせるをやらせるのぜってぇ無理だわ!


名前:ねいろ速報  628
ヒンリギの察しが良過ぎるだろ


名前:ねいろ速報  638
>>628
やっぱこいつ凄いなってなった


名前:ねいろ速報  650
>>628
とはいえ一応念使いを瞬殺できる奴なんて限られてるから直前にあったヒソカは大分黒めには見られるでしょう


名前:ねいろ速報  631
本当にこれで終わりにした方がいいな団長
いろんな意味で全部終わるかもしれんが


名前:ねいろ速報  632
団長の作戦が当たっただけでボノはやらかしてる


名前:ねいろ速報  636
ボノの能力盗んでもあの気持ち悪い穴いっぱい空いてないと無理なんだろうか


名前:ねいろ速報  647
>>636
演奏が必要だからボノの肉体と技術再現出来ないと無理じゃないかな


名前:ねいろ速報  654
>>636
変身するとき踊ってたし多分あの穴の音楽と踊り前提だと思う


名前:ねいろ速報  639
流星街を守るために自ら悪に堕ちていったダークヒーローみたいな境遇なのに
なんかそれとは全然関係ないヒソカに一番困ってるの変な状況だ


名前:ねいろ速報  641
ヒンリギさんはずっとかしこいからな


名前:ねいろ速報  643
ハルケンの葬儀で調査した結果リンチの死体発見だからマジでタイミングが悪い


名前:ねいろ速報  651
別に旅団からしたらヤクザとの抗争は面倒だろうがやってもいい戦闘でしょ
ここからカオスで戒厳令で暴動となればむしろカオスで盗みやすくなるだろうし


名前:ねいろ速報  652
片方だけ殺して変身して再接触ってamong usみたいな事やってんな


名前:ねいろ速報  653
ボノさんのせいでノブナガがシュウ=ウ一家に殺されるフラグ立ってだめだった


名前:ねいろ速報  694
>>653
どっちにしろ国宝盗もうとしてるから船内の全員の敵なんだよな旅団


名前:ねいろ速報  655
これちゃんとみんな一層に来てはちゃめちゃ大乱闘してくれるよね?
楽しみ


名前:ねいろ速報  658
よく分かんねぇキャラばっか動いてる中ヒンリギが優秀だから面白かったとこあるからな下層周り


名前:ねいろ速報  659
ゼノの能力は放出としてはシンプルなタイプで本人の技量が抜けてるタイプだろうしな…


名前:ねいろ速報  660
団長には頑張ってバンジーガムを盗んで欲しい
死ね〜ドッキリテクスチャー男!


名前:ねいろ速報  661
旅団側はもう先手打ってヤクザ連中全員皆殺すのが最適解だろうけど心情的にノブナガつらくなるな…


名前:ねいろ速報  662
旅団にとってマフィアはどうでもいいやつらでそもそも利害が反するんだぜ
ノブが感情移入してるだけ


名前:ねいろ速報  663
どうして団長は自分が死んでも旅団は続くし…!って思ってるんですかね…


名前:ねいろ速報  674
>>663
スキルハンター含めてそういう組織になる最中だから


名前:ねいろ速報  681
>>663
本来守りたかった仲間はバンバン死んでるから旅団っていう形に固執するしかなくなってるんじゃない


名前:ねいろ速報  665
煽りなら自説で殴るこの感じ昔と変わんねえな
ハンター語るときって昔からこういう手合いがよくいたよな…


名前:ねいろ速報  669
旅団との抗争とかどう考えてもバランスどころじゃなくなるし狙いはボノ一点狙いだとは思う


名前:ねいろ速報  671
スラム流でしか会話できないのか?


名前:ねいろ速報  672
まあリンチ関係はああしないとメンツ的に駄目だからであって実際の落とし所は見つけてくれるでしょ


名前:ねいろ速報  692
>>672
ザクロには一応報復だって言ってたけど普通に織り込み済みだと思うんだよな


名前:ねいろ速報  673
旅団は混乱起こってもそこまで困らんしむしろヒンリギの指示で旅団と抗争状態になったらヒンリギがケジメ付けられてもおかしくない失態じゃね


名前:ねいろ速報  675
クロロは相手の性格理解して心理面で罠張るタイプだから今の何してくるかわかんないヒソカと性格の相性悪すぎる


名前:ねいろ速報  683
>>675
今のっていうか最初からずっと相性が最悪だ


名前:ねいろ速報  676
まぁヒソカはきちんと見つけたわけだしな


名前:ねいろ速報  679
前回は正直ボノは自称するレベルのバカの癖に賢すぎだろって思ったよ


名前:ねいろ速報  706
>>679
(変身能力をうまくヒソカ探しに使う)頭がないって言っただけなのに自他共に認めるバカ呼ばわりされてるボノに悲しき現在…


名前:ねいろ速報  680
ゼノの念はパット見無差別なドラゴンダイブですら
コムギ巻き込んでワシ初めて無関係な人殺したかもしれん…ってショック受けるぐらい精密だから本人ありきすぎる


名前:ねいろ速報  685
ツェを筆頭に1層に居そうな人物が念能力持ってるのまで特定してて
やっぱ下層には居ないか〜天空闘技場にも来てなかったしな〜とかやってたら団長ただのバカじゃん


名前:ねいろ速報  688
このノブナガ…泣いてるだろ…


名前:ねいろ速報  689
ここでノブやられるかは置いといてやっとノブの念能力お披露目かな…


名前:ねいろ速報  698
>>689
刀は関係ない的な台詞もあったし見れそうだな


名前:ねいろ速報  699
>>689
刀作ったとか言ってたから刀精製なんかな…
いやでも強化系だよなあいつ?


名前:ねいろ速報  713
>>699
刀状の何かを経由して能力発揮するんだろう


名前:ねいろ速報  690
まあ殺すんなら両方やっとくべきだとは思う初対面の相手になりすまして騙しきれるかよ


名前:ねいろ速報  716
>>690
ヤクザと接触して上に潜入しろって指示なのに両方殺すのもね…


名前:ねいろ速報  691
能力警戒して遠距離攻撃し続けていざとなったらワシごと殺れするジジイから盗むのはムリだわな


名前:ねいろ速報  693
壺盗めば継承関係の能力が加わるからな


名前:ねいろ速報  695
ヒンリギがリンチのために勝てないとわかった上で戦いを挑んでノブナガに殺されてしんみりするとこまで見えた


名前:ねいろ速報  696
ツェほどの有名人を探し当てるのに近づいて頭嗅いで判別する必要ねえな


名前:ねいろ速報  697
ゼノの能力ダメない飛行運搬できる以外はオーラ飛ばしてるだけだもんな…威力が桁違いだけど


名前:ねいろ速報  700
ノブナガ新品の刀と交換するよって
丸腰になっったところでボコられそう


名前:ねいろ速報  701
葬送の近くにいる人
クロロ、ドッグマンともう一人のエイ=イ組、念講習を受けたハルケン親衛隊2人、ハルケンの入ったバルサミルコ、ヒンリギと輸血男
こんな感じ?


名前:ねいろ速報  702
ガムとゴムだけでここまで混乱を引き起こせるヒソカおかしいだろ


名前:ねいろ速報  714
>>702
やっぱり便利…


名前:ねいろ速報  704
ヤクザはヒソカ隔離するって読み当てた上でメンツ潰さず探すための策でああなったんだから
どうしても逆恨みに見えるな


名前:ねいろ速報  705
急拵えで作った偽物ってのが分かるようでよく分からん
具現化系ではないってことだろうが


名前:ねいろ速報  721
>>705
条件を満たすほど強力な刀が作れるとかそんなんかもしれない


名前:ねいろ速報  707
ねぇ団長これさ?ボノレノフ捨て駒にしてね…?


名前:ねいろ速報  717
>>707
まあボノを上層にやればその時点でミッション達成だから
ヒソカがいる可能性は高いけど…


名前:ねいろ速報  718
>>707
初期メンじゃないからな


名前:ねいろ速報  720
>>707
絶対戦うなよって指示してるから当人は捨て駒にしてるつもりはない
この後ボノが殺されるとどんな反応するか楽しみだね


名前:ねいろ速報  727
>>707
本人はしてるつもりないけど状況のせいで結果的に捨て駒になってる
貴重な変身能力を


名前:ねいろ速報  738
>>707
例えボノが見つかってもいくらヒソカでもVIPエリアで暴れないだろうって読みなのでは?


名前:ねいろ速報  708
ヤクザの偉い人言ってるみたいにヤクザと旅団の考え方が違いすぎたすれ違いかな
仕方ないけどヤクザなら抗争起きるから殺さないで済ませるって選択肢もあっただろうけど旅団としては抗争なんて知ったこっちゃなくて殺したほうが早いし安全だしってなっちゃった


名前:ねいろ速報  709
ノブナガ何だかんだで強いからな…ヒンリギは応用力あるけどバドイユに意表突かれて一撃貰っちゃう程度だし


名前:ねいろ速報  722
>>709
まあそんな戦闘シーン多くもないが座席でファンファンクロス喰らった以外は落ち度あんまないな


名前:ねいろ速報  711
スチールチェーンとかいう刺されば無条件で念を盗める能力やっぱおかしいよ


名前:ねいろ速報  733
>>711
寿命がゴリゴリ削れるだろ!


名前:ねいろ速報  749
>>733
ドルフィン出さずに死蔵しとけばいいんじゃないのかあれ


名前:ねいろ速報  764
>>733
寿命削れる上普段使い向いて無くて欠点把握してなくて気絶迄してたぞ!


名前:ねいろ速報  773
>>711
スキルハンターと比較するとページ1枚しかないし使い始めたら異様な速度で寿命減るしその上でエンペラータイムの身体負荷もあるからだいぶ使いづらいと思う


名前:ねいろ速報  712
ツェリの未来予知が団長の狙いだとしたら継承戦止めるのもツェリに話つけるのもクラピカと目的が一致して面白いな


名前:ねいろ速報  715
えドッグマンは適性ある非能力者捕まえてモレナの感染使うって話でしょ
話の流れ的にツェの同期で決まりだと思ってるけど


名前:ねいろ速報  719
クロロがツェの能力知れる要素ないから違うんじゃね


名前:ねいろ速報  723
なんで蜘蛛は俺が死んでも続くって信じてるんだろ…


名前:ねいろ速報  734
>>723
俺がデザインしたから


名前:ねいろ速報  739
>>734
(みんなにめっちゃ心配されてる)


名前:ねいろ速報  744
>>723
死んだ後も流星街維持しなきゃならないから?


名前:ねいろ速報  790
>>723
仲間のことは疑えない良い子だから…


名前:ねいろ速報  724
推しに殺されるのは推し活の本懐でもあるだろ


名前:ねいろ速報  725
あんな手当たり次第に人殴ってるやつが鉄砲玉じゃないなんて普通思わんよ
ボノもちゃんと偽ヒソカ見つけた後どう行動するか聞いてるギリギリまで殺さない選択肢探してるし


名前:ねいろ速報  728
そもそもなんでヒソカの顔知らねえんだこいつら
そこそこ表舞台立ってるだろあいつ


名前:ねいろ速報  759
>>728
旅団から追われてる人間が変装して潜入してるはずと警戒するのは普通の思考力があれば当然の話だと思うが?


名前:ねいろ速報  729
ボノレノフって踊る必要あるから状況次第じゃ能力使えず殺される可能性ありそう…
ヤクザからしたらヒソカに連絡取れば殺してくれるだろうし


名前:ねいろ速報  731
「確実に」を強調してるし団長が自分の死を算段に入れてる辺り考慮しても求めてるのはそれこそ呪殺系の能力じゃねぇかな
自分と相手を両方殺すようなの


名前:ねいろ速報  782
>>731
ヨモツヘグイは先代の継承戦で使われたりしてない限りよそにバレる要素無いしビヨンドの呪いの方か?


名前:ねいろ速報  818
>>782
特定のこれって知ってる上で探しているというよりも、そういうタイプの能力を持ってる人を条件指定してパカパカケータイで探してんだと思う


名前:ねいろ速報  839
>>818
ヒソカを確実に殺せる能力ってなんだろうね
呪殺能力かなぁ


名前:ねいろ速報  857
>>839
ガムを無効にする方法で有名なのはチョコと一緒に食べることだから


名前:ねいろ速報  847
>>818
ボノも団長の自己犠牲想定してヒソカを殺すのは別のやつにさせたいって考えてるくらいだし全く能力の当てもないって段階ではない気がする


名前:ねいろ速報  916
>>847
殺したい相手を確実に殺すってときに一番現実的な発って命を代償にして命を奪うタイプではあると思う
だからクロロが確実にヒソカを殺そうとした時そういう能力に行き着くかもってのは旅団みんな思ってそう


名前:ねいろ速報  735
ヒンリギからしたら旅団の強さやヤバさを目の当たりにして分かっただろうし
輸血クンの言ってることなんて適当に頷いてるだけなんじゃないかと
カタキとか打てるわけないじゃん


名前:ねいろ速報  742
>>735
ああよく考えたらこれもあるか…


名前:ねいろ速報  737
シズクやボノの途中参加組は団員やクロロを俯瞰で見れる上に情もあるからこっちの方が重要な気もする


名前:ねいろ速報  740
ボノは旅団全員にヒソカいるよって連絡すればそれで済むだろ


名前:ねいろ速報  747
>>740
ってなるから次の登場で死んでそうだな


名前:ねいろ速報  741
天空闘技場のフロアマスターヒソカで顔わかりそうなもんだな


名前:ねいろ速報  743
スキルハンターを進化させるのか


名前:ねいろ速報  745
1層でフクロウと面識ある人物がボノに接触してきたら俺ボノレノフのこと嫌いになっちゃうよ


名前:ねいろ速報  746
リンチちゃんがただの想像を絶するバカだなんて予想してアドリブするのは無理だよ…


名前:ねいろ速報  748
やろうと思ったらドッキリテクスチャーで顔面変えられるから変装も容易だし
多少暴れても逃げられるよなヒソカ


名前:ねいろ速報  750
マフィアはファミリーだから家族がやられたらやるのが鉄則なんよ


名前:ねいろ速報  753
団長ヒソカが他の団員を殺していく想定してるんだよね…?
ガバチャーすぎん?


名前:ねいろ速報  757
>>753
一人も死なずにヒソカ殺せるって想定の方がガバだと思うわ


名前:ねいろ速報  754
本人は俺が死んでも…って意識だけど団長が死んだら蜘蛛も散るだろうし
そもそも現状だとまず蜘蛛の足の方から全滅していきそう


名前:ねいろ速報  758
モレナ達のやってる事が適当に攫って無差別大量殺人だから
こいつらを潰そうとしてるフィンクスとフェイタンが結果的にこの船でもかなり善寄りの存在になるバグ


名前:ねいろ速報  760
フクロウって殺されてないから多分生きてるんだよな


名前:ねいろ速報  776
>>760
ゾル家との戦闘時点で生きてただけじゃないの?


名前:ねいろ速報  761
10年近く前に仇を取った
マフィアたちにも報復をして流星街に手を出せない確証も得た
なんで未だに旅団やってるんだ
解散でいいだろもう


名前:ねいろ速報  810
>>761
俺も十老頭と隠獣殺したあとは引退でいいと思ったけど今回読んで団長が死んだ後もいまの流星街不可侵状態維持し続けるためにはまだやることがあるって考えてるんだろうなって


名前:ねいろ速報  820
>>761
解散して10年も経ったらまた同じこと始まるよ
存在しない街だからそれほど立場は弱い
ずっと威嚇は続けなければならない


名前:ねいろ速報  762
ボノレノフのこと悪く言うやつは殺す


名前:ねいろ速報  765
自分がニセモノやってるから見つけたヒソカもニセモノの可能性疑ってる


名前:ねいろ速報  766
誰が悪いって言うとリンチちゃんが悪い
性格はともかくただ運が最悪に悪かった


名前:ねいろ速報  767
フクロウに化けたのも何か理由があるのか?


名前:ねいろ速報  780
>>767
あの場にいても不自然じゃない服装とかかな
おしゃれだし


名前:ねいろ速報  781
>>767
せっかくの能力使う頭ないやつだからなあ


名前:ねいろ速報  783
>>767
同じフロアにダブルヒソカは流石に誰かに気付かれたらまずいだろうし


名前:ねいろ速報  768
今フランクリンとヒソカが会う状況が想像できないからフランクリンは関係なく死にそうな気がする


名前:ねいろ速報  777
>>768
というか密室でフランクリンの能力使うの怖すぎるだろ色んな意味で


名前:ねいろ速報  769
みんな上に行くぜって話の中最初からフリーパス持ってるイルミはなんなの


名前:ねいろ速報  779
>>769
お金持ち…


名前:ねいろ速報  786
>>769
v2って言ってるから多分2層までしか行けない
まあそもそもなんか下層に用があるみたいだけど


名前:ねいろ速報  796
>>769
ゾルディック家だからヒソカと同様にカキンの偉い人と内通してるからそもそもヒソカと内通してるからの3択かな…


名前:ねいろ速報  812
>>796
旅団が密に不当な感じで乗ってるのにヒソカの方はしっかり上客として招かれて乗ってるのなんか笑っちゃう


名前:ねいろ速報  830
>>812
旅団はただの犯罪組織だけどヒソカはハンター兼天空闘技場フロアマスターっていう立派な肩書きがあるからね


名前:ねいろ速報  770
実際今本物ヒソカの顔も偽物だしな


名前:ねいろ速報  771
天空闘技場は年間動員数10億以上だからメジャーリーグの10倍以上の規模になるしそこのフロアマスターって社会的な地位すごいよね


名前:ねいろ速報  772
たぶんデカいってだけだぞボノだし


名前:ねいろ速報  774
そもそも集団行動させてない時点でガバガバってレベルじゃないから…
結果的にフィンクスフェイタンノブナガが1番ちゃんと考えて行動してるみたいになってる


名前:ねいろ速報  794
>>774
ヒソカの近くに能力者つけたら偽物ってバレちゃうでしょ


名前:ねいろ速報  798
>>774
わりとノリなんだけど結果的にマフィアの信用得てるんだよね
ボノがバレたから盛大にこじれそうだけど


名前:ねいろ速報  778
ヒンリギクモに敵対する気なのか


名前:ねいろ速報  784
たぶん何人かヤクザに殺されるな幻影旅団
全員ヒソカが相手するとは思えないし


名前:ねいろ速報  795
>>784
クロロ以外全部別件で全滅するまであると思ってる


名前:ねいろ速報  809
>>784
無理じゃね?よくてヒソカと戦ってる最中かモレナと戦ってる最中に攻撃するぐらいか
ウルトラスーパーバズーカで殺せるだろうか


名前:ねいろ速報  823
>>809
モレナやエイイの描写の多さ的にフィンクスあたり死ぬと思うから


名前:ねいろ速報  817
>>784
ヤクザ的に旅団は厄介だけど最優先で排除する感じじゃないしどうだろうね


名前:ねいろ速報  787
身長変えれる変身かなりレア枠みたいなのに船乗るまで秘密にしてたんだな
旅団の活動にも有効活用できそうなのに何考えてんだボノ


名前:ねいろ速報  836
>>787
シャルがいるなら変身で潜入する必要ないしパクがいれば情報なんて盗まなくても暴き放題だからどうせ役に立たんし…って黙ってたんだろう


名前:ねいろ速報  789
イルミはヒソカとグルでもおかしくねぇのが


名前:ねいろ速報  802
>>789
だからイルミじゃね?って言われてたんだよな
ボノだったけど


名前:ねいろ速報  791
長身ギョロ目の大男はちょっと目立つと思う…


名前:ねいろ速報  797
フクロウもマフィアの中じゃそれなりに有名だろうけど演じ切れるんだろうか


名前:ねいろ速報  799
フクロウの顔は旅団全員知ってるしクロロが伝えとけば連携できるとか?


名前:ねいろ速報  801
旅団に思い入れそんなないけどヤクザに殺されたら流石に悲しい


名前:ねいろ速報  803
そもそも死んだはずの陰獣梟さんがウロウロしてたらダメだろ


名前:ねいろ速報  831
>>803
カキンマフィアは十老頭とつながりないし秘蔵の部隊の陰獣の顔なんか知られてないだろうし大丈夫じゃないかな


名前:ねいろ速報  805
ヒソカは戦わない
敵が勝手に死んでいくとわかっているからだ


名前:ねいろ速報  829
>>805
ま…♠この勝負僕の不戦勝ってところかな…♣


名前:ねいろ速報  806
能力の便利さと初期メンじゃないのと話の広がらなさそう感と予言のせいで
1番シズクで2番目にボノレノフが今旅団内で死にそう


名前:ねいろ速報  835
>>806
予言がまだ完遂してないなら状況が凄いあってんだよな
ボノは命令違反シズクは一層の暗いところか


名前:ねいろ速報  872
>>835
予言の期間一ヶ月だよ


名前:ねいろ速報  811
長い時間一緒に過ごしたのが旅団とヒソカと監禁されてたフクロウしかいなかった可能性もあるな…


名前:ねいろ速報  813
旅団の価値が昔より下がってるとは言えいくらなんでもマフィア連中になんて負けるところ見たくない
だからこそそういう展開やってきそうでワクワクしてる


名前:ねいろ速報  814
ヒソカに復讐したいという目的があるからこそ逆にヒソカ以外に殺されるのが映える


名前:ねいろ速報  815
確実にヒソカを殺せる能力って括りで考えるとツェのキンキリってそんな能力か?ってなる
そりゃ使いこなせれば強いだろうけどさぁ


名前:ねいろ速報  816
ヒソカは1層にいる(多分)
ヒソカ見つけたら取り敢えず待機だ(あやふや)
作戦ガバガバ過ぎんだろ


名前:ねいろ速報  869
>>816
下から探してるし性格的にも1層探すのは間違ってないんじゃね
駄目なら降りてけばいいし
イルミの可能性あるし見つけて待機も悪くない


名前:ねいろ速報  819
いやあんたが死んだ時点で旅団は終わりだよ


名前:ねいろ速報  821
ボノーさん聞こえてますか?
貴方への鎮魂歌です


名前:ねいろ速報  824
>>821
木星


名前:ねいろ速報  822
マチは今船のどこで何やってるのか完全に不明だっけ?


名前:ねいろ速報  842
>>822
マチは別れてからどっかの層高忘れたけど単独行動してる
シズクも団長とボノと別れてから単独で恐らく変装してなんかしてる


名前:ねいろ速報  827
団長がこんなロマンチストだったあたり現実見ながら調整してくれるシャルナークが死んだ時点で旅団終わってたんだなって


名前:ねいろ速報  833
どの道お宝を盗む目的があるから一層への潜入ルートは確保必須や


名前:ねいろ速報  837
ボノさんの身柄引き渡しで手打ちにするのかな


名前:ねいろ速報  838
仮に能力だけ全部引き継げるようにしても
指揮できるのがフランクリンくらいでどう組織として続いて行くんだよ…


名前:ねいろ速報  841
めちゃくちゃ不穏だけどヒソカ遊んでるだけなのか…


名前:ねいろ速報  846
>>841
なんもしてないのにどんどん事態が不穏になっていく


名前:ねいろ速報  843
クロロもフロアマスターだろ


名前:ねいろ速報  859
>>843
旅団の時点で表舞台でその肩書きは使えんだろ


名前:ねいろ速報  844
旅団のハッタリを一番間に受けていたのが読者とは


名前:ねいろ速報  845
パクとシャル居ないと指揮系統が一気に駄目になるな…


名前:ねいろ速報  848
探してるとしたら強制絶とか相打ち呪詛の能力とかかね


名前:ねいろ速報  852
団長の単独トップは思ったよりもすごいダメダメだよね
なまじ今こいつまともじゃない精神状態だなって判別できてもそれ指摘できる奴残ってない


名前:ねいろ速報  854
エイ=イはメンバー間の念シナジーかなり意識してきてるな


名前:ねいろ速報  856
初心者でも上級者云々の話が出てた通り23人も能力者いるし旅団員1人くらいは討ち取られると思う


名前:ねいろ速報  860
やっぱ超武闘派で支柱のウボォーギンと超便利な念で支柱のパクノダと
指示役出来て操作系のシャルとなんかもう意味わからん念のコルトピ死んでるの痛すぎじゃないか


名前:ねいろ速報  868
>>860
代えが効かない奴らから死んでる…


名前:ねいろ速報  861
シャルナークいなくなったの致命傷だった


名前:ねいろ速報  902
>>861
あいつは普通に賢いだけだけど普通に賢いことをいつでも普通に言えるからな
旅団みたく閉じた世界で変な結論出しそうな集団には必要な人材


名前:ねいろ速報  862
よく考えたらスチールチェーンでヨモツヘグイ盗んだらもう死ぬしかないし使いづらいクソ能力じゃん


名前:ねいろ速報  867
ヒソカ何しに来たんだ?


名前:ねいろ速報  894
>>867
旅団が船に乗る予定だったの知って
じゃあそこで待ってるよって感じなんじゃないかな


名前:ねいろ速報  870
ヒソカ自身は何もしてないのに知らないところで勝手に旅団が削られそうに…


名前:ねいろ速報  871
ヒソカはもう10日間以上もカジノで遊ぶ生活だよ


名前:ねいろ速報  878
>>871
エンジョイ勢すぎる…


名前:ねいろ速報  885
>>871
飽きるわこれ


名前:ねいろ速報  873
ヒソカが真面目に旅団狩りしないから話が進まないだろうが


名前:ねいろ速報  875
クロロこの携帯の能力見つけた時都合良すぎてびっくりしたと思う


名前:ねいろ速報  891
>>875
本当は念能力者探すってよりも出会い探す系の使い方だったんじゃないかな?


名前:ねいろ速報  898
>>891
失せモノ探しの能力自体はあるみたいだしね
人探し能力もあるだろう


名前:ねいろ速報  906
>>898
なんならあの電話の持ち主がクロロに接触してきたまでありそうだな…
日常が出会い系だったはず…!


名前:ねいろ速報  876
コルトピいたら船全体探索なんてやりたい放題だろうからなあ


名前:ねいろ速報  887
>>876
本当に必要な能力がガンガン削られていくなこの蜘蛛…


名前:ねいろ速報  880
旅団でもカルトやイルミは死なない気がする


名前:ねいろ速報  883
団長は色々考えてヒソカと遭遇するリスクが跳ね上がる!と予測してる中
ボノレノフが普通にポーカーで遊んでるヒソカ見つけてるのなんか笑う


名前:ねいろ速報  899
>>883
変身能力持ってるボノとそれがないクロロじゃ遭遇の可能性が桁違いだからな
そもそもボノに関してはヒソカを見つけるのまでクロロの想定通りだし


名前:ねいろ速報  911
>>899
コピーした能力で団長も他人に変身出来るだろ


名前:ねいろ速報  924
>>911
クロロのギュドンドンドダンス見てみたい


名前:ねいろ速報  925
>>911
ボノコピーした団長って身体に穴開けて演奏しなきゃいけないのかな


名前:ねいろ速報  926
>>911
ボノの能力って体に穴がないと使えないんじゃね


名前:ねいろ速報  927
>>911
転校生は今も使えるか分からんだろ
もし使えるなら万全を期す為なら今の時点から使っててもなんらおかしくないし


名前:ねいろ速報  935
>>911
あの能力使うにはダンスをしながら全身に空いた穴で音を奏でなきゃいけないから能力だけ奪っても無理だと思う


名前:ねいろ速報  884
今旅団で指揮出来そうなのが団長除くとフランクリンと生前ノブナガくらいなのキツすぎる


名前:ねいろ速報  888
まるでフィンクスフェイタンマチノブナガフランクリンは換えがきくみたいじゃん


名前:ねいろ速報  896
>>888


名前:ねいろ速報  897
>>888
わりと治療要員のマチは貴重
他はまあ…


名前:ねいろ速報  890
団長のサポートできるのがもうフランクリンしか残ってない


名前:ねいろ速報  892
なんで戦闘能力ある奴らがPT組んで戦闘力低いのが単独行動してるんだろ…


名前:ねいろ速報  917
>>892
団員全員がヒソカ殺したがってるから早いもの勝ちの個別行動
…というクロロの団長ムーブをみんなが気を使って尊重してる


名前:ねいろ速報  922
>>917
壊滅しろこんなお遊びサークル


名前:ねいろ速報  933
>>922
別にお遊びではないだろ…復讐と古郷を守るための存在だ


名前:ねいろ速報  950
>>922
どうした?旅団に薄汚い血を絶やされた?


名前:ねいろ速報  930
>>917
なんか団長って幻影旅団かくあるべしという理想に取り憑かれて現状見えてないんだよな…


名前:ねいろ速報  923
>>892
ザザン城の時から見ても団員は全員腕に自信ありみたいだから…
まあ旅団補助でも並の念能力者よりはずっと強いんだろうけども


名前:ねいろ速報  893
めっちゃ畏怖される蜘蛛でもマフィアの末端殺したらマフィア戦争ふっかけてくるみたいですよ


名前:ねいろ速報  910
>>893
鉄砲玉殺された程度で不穏な雰囲気になるマフィアはなんなんだよ
王族っていうスポンサーが忙しいんだから大人しくしようよ


名前:ねいろ速報  939
>>910
バランスの前提とメンツ潰されてんだからそりゃケジメ付けさせるでしょ


名前:ねいろ速報  900
ヒソカは降りられないゲームにコールしちゃってるから…そのうち戦うでしょう…


名前:ねいろ速報  903
旅団だとフランクリンがヒソカと相性いいのかな
レイザーボールはね返せるからマシンガンもはね返せるんだろうか


名前:ねいろ速報  904
船みたいな閉鎖空間でコルトピとかお出ししていいキャラじゃないよな
部屋増やしたりなんなら船そのもの増やしたりやりたい放題できちゃう


名前:ねいろ速報  918
>>904
船は2隻あった…!


名前:ねいろ速報  920
>>904
フェイタンもキレたらヤバそう
間違っても船内で太陽に焼かれて撃つなよ…?


名前:ねいろ速報  905
ノブナガは最初単独行動しようとしてたところをフィンクスとフェイタンがこいつ1人にしておくとアレだからって付いてきたんじゃなかったっけ


名前:ねいろ速報  908
まあヒソカってGIでも恋愛シミュレーションで遊んでたしな…


名前:ねいろ速報  909
フィンクスフェイタンは冷徹な判断下せるけどどっちが片方で良くてノブナガは別に要らないと思う


名前:ねいろ速報  929
>>909
フィンクスフェイタンコンビはすぐ短絡的に暴力振るうからダメじゃない?


名前:ねいろ速報  912
上の層がよくわからないってことはよくて半径300mだしそこまでは便利じゃないんじゃないか?
いや便利だな


名前:ねいろ速報  913
コルトピはあの数のコピーに円付与出来るの反則すぎる


名前:ねいろ速報  914
ウボォーは滅茶苦茶強いのもそうだけど団長にユダがいるぜって意見言える貴重な人材だからな
最初に死んだぜ!


名前:ねいろ速報  928
今コルトピ生きてたらギャラリーフェイクしまくるだけでヒソカすぐわかるからな


名前:ねいろ速報  931
ノブナガはなんかムードメーカー的な部分あるからチームとしてはいると悪くない奴だと思う


名前:ねいろ速報  944
>>931
次にボノとノブナガ死んだらいよいよ猫の旅団


名前:ねいろ速報  952
>>944
ボノはどっちでもいいだろ


名前:ねいろ速報  932
コルトピがいたら船や船室自体を再現したり面白い戦い方ができそう


名前:ねいろ速報  934
コピーした能力は転校生のことだろ!


名前:ねいろ速報  936
フランクリン一人で見してないで誰かと一緒にいろよと思う


名前:ねいろ速報  942
>>936
いざという時マシンガンしたらいいし…


名前:ねいろ速報  946
>>936
シズクかマチ辺り側に置いといてやれよとは思う


名前:ねいろ速報  937
正直時間が空きすぎて初期の旅団の描写を忘れたまま過去編描いたせいで大分おかしくなってるよなこの漫画


名前:ねいろ速報  973
>>937
結成10年以上経ちクロロたちの偽死体を調べられてやっと流星街出身と推測された
それまで知られてないとか流星街を守れてなくね
しかも旅団がいるから流星街に手を出さないじゃなくて自爆テロする流星街出身だから旅団やべーと順序が逆


名前:ねいろ速報  978
>>937
最初から「ただほしかった」シーン描いてるので予定通りかと


名前:ねいろ速報  938
レベルアップしたら体に穴がなくてもボノの能力使えるようになるかもしれない


名前:ねいろ速報  940
コンパートハンズは恐らくまだ残ってるんじゃないか?どうだろう


名前:ねいろ速報  941
中核メンバーを的確に殺したからなクラピカ…


名前:ねいろ速報  943
そんなすぐ転校生使用不可ってなる?
ご都合すぎるからまだ使えるでしょ


名前:ねいろ速報  945
ボノレノフの能力借りるとかじゃなくて触れたら他人になる能力コピーしとっただろ団長


名前:ねいろ速報  947
シャの事務所から戻って来るんだろノブ?
ここ5層だから動いてなきゃマチとフランクリン居るぞ


名前:ねいろ速報  949
自分がいない旅団はダメってヨークシン編で気づいてなかったのが1番驚きではある


名前:ねいろ速報  968
>>949
団長「俺がいなくてもなんとかなる!」
旅団「オメーがいなきゃだめなんだよ!」
どこまで行っても平行線だわ…


名前:ねいろ速報  953
シャルも自分は替えがいるからなーって態度だったけど
司令塔いなくなったらそりゃこうなるよな…蜘蛛はみんなこうだ


名前:ねいろ速報  954
フランクリン船の中じゃ戦えないだろ…


名前:ねいろ速報  959
>>954
現状はそうだけど暴動と抗争がひとたび開始すればもう大暴れになる


名前:ねいろ速報  977
>>954
もう上層も下層も爆発する直前だぞ今


名前:ねいろ速報  955
転校生じゃヒソカには変身できないし使い道はあんまないと思う


名前:ねいろ速報  956
ノブナガ一人はともかくシズクボノフランクリンあたりは誰かと組ませたほうがいいよな…


名前:ねいろ速報  957
いまウヴォーが生きてたら…戦っただけで船内阿鼻叫喚だわ…


名前:ねいろ速報  960
>>957
船壊れる…


名前:ねいろ速報  962
フランクリンは下士官タイプというか
上の命令を忠実に守って部下の運用はできるけど自分が大方針決めるわけじゃないから
組織トップに立てないと思うよあいつ


名前:ねいろ速報  963
このスレもしっかり1000行くだろうしハンタはなんだかんだ安泰だなって


名前:ねいろ速報  972
>>963
作者の健康が不安要素なんだが?


名前:ねいろ速報  980
>>972
ピュア…


名前:ねいろ速報  984
>>980
正直その辺はわからんとしか言いようがない
逆の方向に決めつけるのもあんま大差ないぞ


名前:ねいろ速報  988
>>980
腰が痛いのにアイドルのライブには行けるくらい大変なんだぞ



名前:ねいろ速報  966
ノブナガいつ死んだ!?


名前:ねいろ速報  967
フィンクスフェイタンは単体能力高い上に放っておいても高確率で勝手に組むから生存率高そう


名前:ねいろ速報  979
>>967
この2人残っても絶対蜘蛛の運営できない


名前:ねいろ速報  970
載って盛り上がりだすとやっぱ面白いから…
いやほんと面白…


名前:ねいろ速報  971
転校生は交代先が目立つと目論見が御破産になるからこの手の潜入じゃ上手く使えそうにないと思う


名前:ねいろ速報  975
蜘蛛は頭が潰れても生き続ける……!


名前:ねいろ速報  976
ヒソカ降りられないっていうけど待ってれば相手がバーストしてくれそうだから無理しなくてもいいよな…


名前:ねいろ速報  982
ていうか先週まで偽ヒソカはボノ→転校生のクロロだと思ってたよ
会話が小粋だったし


名前:ねいろ速報  987
>>982
転校生は触れて発動だからヒソカに化けられるタイミングはない


名前:ねいろ速報  995
>>987
だからボノを経由っちゅーことね


名前:ねいろ速報  985
シャルナークは替えの利く方だけど
その替えとなれるパクノダのが先にしんどる


名前:ねいろ速報  986
休んで考えてるだけある内容だなと思うよ


名前:ねいろ速報  989
腰だけの話じゃないぞ
そろそろ年齢的に…


名前:ねいろ速報  994
>>989
まだ東京オリンピックの年だから大丈夫だ


名前:ねいろ速報  990
パクの代わりになるリンチちゃんを殺したボノはさぁ


名前:ねいろ速報  992
冨樫は腰痛じゃなくてサボりだよ


名前:ねいろ速報  993
>>992
何言ってるんだおまえ


名前:ねいろ速報  999
>>993
サボりではあるだろぶっちゃけ


名前:ねいろ速報  1000
>>992
もうそういうノリ浮くっしょ


名前:ねいろ速報  998
久しぶりに牡蠣食べたくなった