610: ねいろ速報
天弓のこと好きになってきたからスラー出てないくせにどんどんヘイトが溜まっていくわ
【SAKAMOTO DAYS-サカモトデイズ-】 鈴木祐斗 集英社
611: ねいろ速報
俺らはスラー嫌いかもしれないけど天弓はスラー大好きだから
618: ねいろ速報
天弓、矢をどこに収納してんのか気になる
まさか…
まさか…
622: ねいろ速報
切り替えはっや
609: ねいろ速報
監獄編入ってからシンが短気で短絡的なのが目立ってて自分の中で株落ちてる
平助は頑張ってる
助っ人無しで切り抜けて欲しいところだなぁ
平助は頑張ってる
助っ人無しで切り抜けて欲しいところだなぁ
882: ねいろ速報
展開はえ~
883: ねいろ速報
展開早すぎて感情の変化も早すぎてなんか疲れるな
もう少しゆっくりで良いのに何でこんなに焦ってるんだ
もう少しゆっくりで良いのに何でこんなに焦ってるんだ
884: ねいろ速報
馬鹿ではないから状況の理解もすぐできるんだな
何も聞かず即殺はやべぇわ
何も聞かず即殺はやべぇわ
886: ねいろ速報
それにしても早すぎてなあ
出会って30分も経ってなさげなのにシン達の友情に羨ましがるって何やねん 特になんもしてないぞw
羨ましがるような出来事の描写ぐらい挟んでくれ
出会って30分も経ってなさげなのにシン達の友情に羨ましがるって何やねん 特になんもしてないぞw
羨ましがるような出来事の描写ぐらい挟んでくれ
887: ねいろ速報
【訃報】大凶さん逝く
わかっちゃいたけどメガネネキも死にそうやな
わかっちゃいたけどメガネネキも死にそうやな
889: ねいろ速報
判断が早過ぎて草ァ!
しかもオーバーキルすぎんだろ
しかもオーバーキルすぎんだろ
890: ねいろ速報
いいね
ようやくアタリ達と会って話が展開し始めた
スピード感あって面白い
ようやくアタリ達と会って話が展開し始めた
スピード感あって面白い
891: ねいろ速報
作者焦ってるのか知らんがアンケ心配いらないんだし もう少しゆっくり組み立ててもいいんじゃね
892: ねいろ速報
今後どう転ぶかってのはおいといてせめてあと一週は交流メインの回あってもよかったんじゃ
アクションだけでいいってボコボコにされた時点で真に受けないかちょっと不安だったけど
キャラクターの感情ももう少し流れを大事にしてほしいんだがな
アクションだけでいいってボコボコにされた時点で真に受けないかちょっと不安だったけど
キャラクターの感情ももう少し流れを大事にしてほしいんだがな
894: ねいろ速報
正直監獄編面白いからもっとゆっくりやってほしいけどこのスピード感が面白いのかも
895: ねいろ速報
アニメまだ先になるけど殺し屋展編の雑締めとか今回とか
ちょいちょいアニメで補完してほしいなって部分あるわ
ちょいちょいアニメで補完してほしいなって部分あるわ
896: ねいろ速報
もうちょい会話挟んでくれよって思うことが多いけどこの作者って台詞回しが下手くそだよな…
本物の占い師はアタリって言われて問い詰めることもなしに即殺は笑うわ
本物の占い師はアタリって言われて問い詰めることもなしに即殺は笑うわ
897: ねいろ速報
そんな純粋なら俺が本物の占い師だよ!あいつ嘘ついてる!で切り抜けられそうなのに
899: ねいろ速報
>>897
なんとか誤魔化して切り抜ける間もなく天弓が動いてるからどうしようもない
なんとか誤魔化して切り抜ける間もなく天弓が動いてるからどうしようもない
898: ねいろ速報
いざキャラを掘り下げると浅くなったりチープになったりするからこのスピード感が正解な気がする
900: ねいろ速報
天弓は本物の占い師に仲直りの方法きくのか?
占い通りだとアタリも死ぬらしいけど
占い通りだとアタリも死ぬらしいけど
902: ねいろ速報
天弓は仲直りしたがってるけどスラーの方はおまいうな理由で施設からずっと一緒だった家族()を簡単に切り捨ててるんだよな
613: ねいろ速報
大橋さんのこと好きになってきたけど真っ二つになっちゃった
614: ねいろ速報
本物の占い師ってわかったのにアタリ側を殺してるの意味わからんな
615: ねいろ速報
>>614
言われてみればそうだ
言われてみればそうだ
645: ねいろ速報
>>614
ムカつくやつは殺したいだけなのでは?
アタリが本物の占い師ならシンは偽物占い師でシンの予言も嘘だから殺しちゃ駄目ルールがなくなったから我慢しなくなっただけや
たしかに看守が護衛対象の身分をべらべら明かすのはアホやな
ムカつくやつは殺したいだけなのでは?
アタリが本物の占い師ならシンは偽物占い師でシンの予言も嘘だから殺しちゃ駄目ルールがなくなったから我慢しなくなっただけや
たしかに看守が護衛対象の身分をべらべら明かすのはアホやな
616: ねいろ速報
全員殺す気になったからまずは攻撃してきたウザいやつにやり返したんだろ
617: ねいろ速報
基本アホの子っぽいからしゃーない
619: ねいろ速報
相手は自分を殺しに来てるけど殺しちゃいけないって我慢してただけなんだから、我慢する必要ないならそりゃ殺すでしょ
今回は天弓が言ってるようにまだ何もやってないのに向こうから殺しにかかってきたわけだし
今回は天弓が言ってるようにまだ何もやってないのに向こうから殺しにかかってきたわけだし
620: ねいろ速報
じゃあアイツが大凶ですとか言っちゃって看守の攻撃引き出したアタリさんが馬鹿みたいじゃないですか…
624: ねいろ速報
天弓吹っ切れてていいな
こういうキャラが出ると話が締まるから歓迎だわ
こういうキャラが出ると話が締まるから歓迎だわ
625: ねいろ速報
シンはミスったな
628: ねいろ速報
もう占い師と遭遇できたし天弓をどうにかして監獄編終わりか
637: ねいろ速報
シンより平助の方が冷静なの笑うんだが
前から思ってたがシンはその場を切り抜けるためにもうちょっと感情を抑えるのを学んだ方がいいぜ
前から思ってたがシンはその場を切り抜けるためにもうちょっと感情を抑えるのを学んだ方がいいぜ
638: ねいろ速報
ハルマ戦でシンがアルカマル出身説生えてきてなかった?
あれ回収する気あるのか
あれ回収する気あるのか
640: ねいろ速報
今週から時間かけて下層いきながらシン達と交流深めていくなら分かるけどたった1話内でひっくり返るならヤベェ奴のままでよくねって思う
641: ねいろ速報
シンとアタリで人狼ゲーム始めるかと思ったがそんな事なかった
展開の早さは作者が既に監獄という舞台を扱えてなかったんでまあ仕方ない
展開の早さは作者が既に監獄という舞台を扱えてなかったんでまあ仕方ない
644: ねいろ速報
>>641
その展開もなかなか面白そうだけど同じく頭脳戦メインでながら高く評価されたトリコのグルメカジノでのライブベアラー戦と比較されて悲惨なことになりかねないからなぁ
その展開もなかなか面白そうだけど同じく頭脳戦メインでながら高く評価されたトリコのグルメカジノでのライブベアラー戦と比較されて悲惨なことになりかねないからなぁ
642: ねいろ速報
展開は悪くないのにテンポ早すぎてキャラの感情が雑なのが勿体ないと思う
コントロール一瞬で終わったのも残念だし天弓が友情感じる下りとかもう少し丁寧にやってもよかったんじゃね
コントロール一瞬で終わったのも残念だし天弓が友情感じる下りとかもう少し丁寧にやってもよかったんじゃね
643: ねいろ速報
天弓は何も知らなかったのにいきなり攻撃した上に自分達の素性簡単に明かした看守アホすぎない?
646: ねいろ速報
それは展開上の都合でしかない
自分らの身分を明かすかどうかの看守の思考なんて描かない
トーレスもそう 坂本と5回も戦闘してたら坂本が人を殺さない事なんて分かる筈なんだが今だに懸賞金の計画がどうたら言ってるし
自分らの身分を明かすかどうかの看守の思考なんて描かない
トーレスもそう 坂本と5回も戦闘してたら坂本が人を殺さない事なんて分かる筈なんだが今だに懸賞金の計画がどうたら言ってるし
647: ねいろ速報
別にシンのせいで看守が死んだとは思わないが正直そういう風に味方サイドにモヤモヤする展開を篁戦でも見たばかりだからうんざりするな
JCC編での学びを生かさずに囚人を3流扱いして必要以上にイキってたのも不必要な描写だし行き当たりばったりの行動でやらかしてるし監獄編でのシンの動かし方が下手
JCC編での学びを生かさずに囚人を3流扱いして必要以上にイキってたのも不必要な描写だし行き当たりばったりの行動でやらかしてるし監獄編でのシンの動かし方が下手
648: ねいろ速報
言うてシンが占い師騙って天弓止める→プラス
それを自分で台無しにして殴る→マイナス
これで差し引きゼロ(天弓はまだ不殺守ってたからゼロでもないいかも)になっただけで元々天弓がアタリ探してたのは変わらないし看守がべらべら喋ったせいじゃね
それを自分で台無しにして殴る→マイナス
これで差し引きゼロ(天弓はまだ不殺守ってたからゼロでもないいかも)になっただけで元々天弓がアタリ探してたのは変わらないし看守がべらべら喋ったせいじゃね
651: ねいろ速報
>>648
看守と天弓の戦闘中に看守の動きを止めて天弓をサポートしてたのは結構なマイナスでしょ
あそこで天弓を止めてればダメージ入ってたかもしれないのに
看守と天弓の戦闘中に看守の動きを止めて天弓をサポートしてたのは結構なマイナスでしょ
あそこで天弓を止めてればダメージ入ってたかもしれないのに
649: ねいろ速報
ってか天弓強すぎない?
攻撃当たったら即死じゃん。
どう見ても南雲とかより強そう。
篁クラスに見えるわ。
攻撃当たったら即死じゃん。
どう見ても南雲とかより強そう。
篁クラスに見えるわ。
650: ねいろ速報
即死はともかくモーションがやばいな
気づいたら大穴空いて死んでるしほぼ魔法だろ
気づいたら大穴空いて死んでるしほぼ魔法だろ
名前:ねいろ速報 103
言わなきゃ・・・良かったのに・・・
【SAKAMOTO DAYS-サカモトデイズ-】 鈴木祐斗 集英社
名前:ねいろ速報 114
>>103
3人死ぬはガチっぽいな
天弓か占い師か
名前:ねいろ速報 121
>>114
眼鏡護衛とテンキューで3人じゃない?
名前:ねいろ速報 157
>>121
天弓ここで退場するようなキャラかな?
そもそも勝つことが難しい気もするしどうなんだろ?
名前:ねいろ速報 164
>>157
占いと時止めと狙撃でどうにか
名前:ねいろ速報 175
>>157
イマイチシンくんの強さが伝わってない気はする
ORDERクラスには勝てないけど超能力がズルい
名前:ねいろ速報 188
>>175
多分能力なら呪術やハンターの世界観の方が活躍できる気がする
そのぐらい普通に強い能力だし
名前:ねいろ速報 129
>>103
虎がいればこれ回避できたの笑う、どういうことだよ!?
名前:ねいろ速報 134
>>103
モブの割に強くて殿つとめてアタリちゃん守ろうとしてたのに…
本当に運が悪かった
名前:ねいろ速報 693
今週のサカモト中々展開的に良かった
天弓は割と素は良いやつっぽいのにいきなりスイッチ入る感じがスラー的にも扱いづらいんだろうな…
名前:ねいろ速報 812
サカモト持ち直してきたな
あと2人誰か死ぬのか
コメント
コメント一覧 (12)
スラーが手に負えてたのが良くわかる
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
戦闘シーンは迫力あるんだけどストーリーがなんかいつも行き当たりばったりなんよなあ
anigei
がしました
というかそれは置いといてもJCC編で拘束エンドしといてクラブジャムさんノータッチはどうなんや?
もう出てくる余地なくないか?
anigei
がしました
坂本は最強だったはずなのに突然わいてきたポッと出の追加オーダーに普通に実力負けしとるし
爺負けさせてからめちゃくちゃになってるやん
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
編集のレベルも落ちてるんだろうな。ちゃんと手綱握っとけっての。
anigei
がしました
編集が大事なんだろう
anigei
がしました
anigei
がしました
やっぱ戦闘になると面白いわ
anigei
がしました
コメントする