名前:ねいろ速報
IMG_2792

名前:ねいろ速報  1
泣くようぐいす派だった


名前:ねいろ速報  4
なんだよその二択

名前:ねいろ速報  9
雷帝が滅茶苦茶好きだった…


名前:ねいろ速報  11
年代ちょっとずらすとエアギアも入ってくるのが俺だ


名前:ねいろ速報  13
>GetBackers派?
>SAMURAI DEEPER KYO派?
これどっちもバトルがよく分からなかった…


名前:ねいろ速報  14
今でもジャスト一分だ
良い夢は見られたかよって言いたくなる


名前:ねいろ速報  17
>>14
いい悪夢見れたかよ…だ!
悪夢でユメって読ませるのが刺さるんやつに刺さる


名前:ねいろ速報  42
>>17
悪夢(ユメ)は見れたかよ?と
良い夢見れたかよ…の2パターンあるから間違ってるけど間違ってもいない難しい状態だ…


名前:ねいろ速報  15
終盤はなんかスピリチュアルな表現が多くてついていけなかった


名前:ねいろ速報  16
あの世界がプログラムされたもの(それでも発生した命は自立して動いてはいる)ような世界だから超常現象とか理屈は通るっちゃ通るんだ


名前:ねいろ速報  19
ヴァイオリン編の最後に路地裏でみんなで踊ってるシーンがなんかめちゃくちゃ好き


名前:ねいろ速報  20
無限城絡まなければだいたい依頼はハッピーエンド(主観)になるからいいよね


名前:ねいろ速報  23
>>20
赤ワインのやつ好きだったな


名前:ねいろ速報  21
なんでKYOは深夜帯だったんだろう
夕方でもええやん


名前:ねいろ速報  38
>>21
そこより謎の妖怪設定なんだったんだ…


名前:ねいろ速報  24
依頼の1割を貰うって言ったら高級メロンだった回好き


名前:ねいろ速報  27
これも金田一もブラッディマンデイもエリアの騎士もってキバヤシがヒットメーカーすぎる
まさまるが絡むとちょっとアレになるけど


名前:ねいろ速報  30
流石に今見ると陳腐っていうか昔の厨二病なんだけどかっこいいとこはかっこいいよね
赤屍さんとか芸術に造詣が深い蛮ちゃんとか


名前:ねいろ速報  31
糸使いの人が1番美人だと思ったけどどうやら男っぽい


名前:ねいろ速報  32
厨二でもちゃんと突き抜けて格好良さ出せるから人気出た


名前:ねいろ速報  35
いまセールしてるんだっけ


名前:ねいろ速報  39
>>35
1巻11円だ


名前:ねいろ速報  36
シド編のボスの正体がただ死にたくなかっただけのカブトムシだったの割と好き


名前:ねいろ速報  37
笑師が好きなんだけど人気はないだろうな


名前:ねいろ速報  41
>>37
グラサン外して髪型変えるとまた違ったかもしれんけどあんま造形ずらしてもしょうがないしな


名前:ねいろ速報  43
他の合本シリーズも11円だな
KYO出てないじゃん!


名前:ねいろ速報  44
最初の方だけしか読んでないから握力200kgでいきがってた漫画のキャラがどういう経緯を経れば漫画キャラ最強議論決定戦で上位に来るんだよって思ってる


名前:ねいろ速報  45
>>44
大抵光速に対応できるとかそういう話になってくる


名前:ねいろ速報  47
えっ
これも原作キバヤシなの!?


名前:ねいろ速報  51
>>47
別名いっぱい持ってるぞ


名前:ねいろ速報  48
蛮ちゃん本編前の雷帝戦で次元も裂くデモンズアーム解禁してたりどんどん盛られていく


名前:ねいろ速報  49
Kindleだけかあ


名前:ねいろ速報  50
なんかGBが盛り上がってて懐かしいしうれしい…

名前:ねいろ速報
帽子が小さすぎて違和感しかない

IMG_2822

名前:ねいろ速報  1
クス


名前:ねいろ速報  2
まだそこそこの強さだった頃

名前:ねいろ速報  3
こうしてみるとキャラデザがどんどん洗練されていったんだな


名前:ねいろ速報  4
"!?"ってつけても違和感なさそう


名前:ねいろ速報  5
なんでGetBackersのスレが最近増えてるの…


名前:ねいろ速報  12
>>5
今セールで1冊11円になってる


名前:ねいろ速報  48
>>12
マジか買ってくる


名前:ねいろ速報  6
まだターミネーターみたいなヤクザと同じくらいの危険度だった頃じゃん


名前:ねいろ速報  8
赤羽さんは帽子の鍔に比例してやることのスケールめちゃくちゃになっていくから
綾峰本人もツッコんでたはず


名前:ねいろ速報  9
最終的に最強議論で有名になるくらいのインフレした人


名前:ねいろ速報  10
登場するたびに帽子のツバと服の裾が伸びてく人


名前:ねいろ速報  13
まだ小物っぽさもあった頃


名前:ねいろ速報  14
髪も伸びるしスタイルもどんどん良くなっていく


名前:ねいろ速報  15
初期無限城あたりでもうよくわからない存在になっていた


名前:ねいろ速報  17
>>15
無限城育ちの銀次が全力で逃げても当然のように背後にいる


名前:ねいろ速報  16
なんか概念みたいになってたよねこいつ


名前:ねいろ速報  18
作者のお気に入り


名前:ねいろ速報  19
死が理解できないから死なないは不死身キャラの不死身理論のなかでもかなり好きな方


名前:ねいろ速報  20
走れ!走れ!走れ!走れ!
メロス!
…………赤屍さ〜ん(ボソッ


名前:ねいろ速報  29
>>20
はい♡


名前:ねいろ速報  30
>>29
😨


名前:ねいろ速報  21
まだあんまり菊地秀行感ないな


名前:ねいろ速報  22
やりたい放題の殺し放題ではあるけど見てて
そこまで不愉快さがない不思議な人でもある


名前:ねいろ速報  25
途中までこいつと互角以上だった蝉丸強すぎない?


名前:ねいろ速報  26
だいぶインフレした後にやった蝉丸との対決も良いんですよ


名前:ねいろ速報  28
そういえば声はカミーユだったの思い出した


名前:ねいろ速報  33
>>28
メチャクチャ似合ってた


名前:ねいろ速報  32
Jって切り口で切るの面倒くさくないのかな


名前:ねいろ速報  34
わりとお茶目だよね


名前:ねいろ速報  35
GB大好きな人


名前:ねいろ速報  37
作者にも弄られた帽子


名前:ねいろ速報  38
またアニメやらないかな
今度は最後まで


名前:ねいろ速報  39
元軍医だっけ


名前:ねいろ速報  43
元の世界だと一般人の能力だよね?


名前:ねいろ速報  45
飛影と同じぐらい厨二の祖みたいな存在


名前:ねいろ速報  49
とりあえず卑弥呼は脱がすと公言された女


名前:ねいろ速報  51
無限城は何回か行くけど大体凄いことになる


名前:ねいろ速報  52
元の世界でも一般人だけど世界の変化の中で色んな理屈を超越する意志の力に目覚めた内の一人
…天野博士の語り的に他にも同じようなのがいるはずなんだけど何してんだろう


名前:ねいろ速報  54
超越者の誰も彼もが真屍さんみたいに銀二のかーちゃんへ協力したわけでもないのだろう


名前:ねいろ速報  55
この見た目で博士はないだろ…


名前:ねいろ速報  56
鏡何かも超越者だっけ


名前:ねいろ速報  69
>>56
GB世界修正しようと来たらそのまま取り込まれちゃっただけ
GB世界を作った側として上位の存在ではある


名前:ねいろ速報  75
>>56
鏡達は上の世界の人間
赤屍は下の世界での人間で超越者


名前:ねいろ速報  57
もともとは白屍さんだったし…


名前:ねいろ速報  58
なんか最強議論でいつも上にいる奴


名前:ねいろ速報  59
最初の無限城で最後にスレ画がキレたせいで報酬台無しになったの何度見ても笑う


名前:ねいろ速報  62
蛮ちゃんが強くなってくれないとスレ画も力は出せないし出さないんだよな


名前:ねいろ速報  63
主人公の強みが催眠とスゴイ握力だったのは覚えてるぜ


名前:ねいろ速報  72
VOLTS四天王(旧)
VOLTS四天王(新)


名前:ねいろ速報  73
シドたち四木族もいるしな…


名前:ねいろ速報  74
そんなスターオーシャン3みたいな話だったのこれ


名前:ねいろ速報  78
鏡は黒幕感あるけど実際はそこそこ大変な立場だった…


名前:ねいろ速報  83
>>78
デバッグに来たら取り込まれるし同僚裏切ってるし最終決戦に勝ち抜かなきゃ帰れないのに上司は最初から息子を最後の勝者にする気しかねえし…


名前:ねいろ速報  79
スレ画もたいがいGBの裏で忙しく働いてる


名前:ねいろ速報  81
蛮ちゃんのババアがすげえ人だった


名前:ねいろ速報  82
笑師は性能も人間性もだいぶちょうどいいやつ


名前:ねいろ速報  86
上の世界の連中は上位世界権限でチート使ってるけど赤屍は上の人間じゃないから自力のはず
間久部博士とかと繋がってるのはしにしないことにする


名前:ねいろ速報  89
一巻だと主人公がそこらのモブヤクザにボコボコにされてるのに最終的にそんな壮大な話になるのかこれ


名前:ねいろ速報  94
>>89
最終巻でもヤクザにボコボコにされてるから安心しろ


名前:ねいろ速報  91
ヤクザにボコボコにされるのは最後まで変わらないので安心してほしい


名前:ねいろ速報  95
ミスターノーブレーキ好きだわ


名前:ねいろ速報  99
>>95
蜂に刺されまくってかわいそ…


名前:ねいろ速報  101
>>95
けっこう出番あるあたり馬車さんは愛されてると考えられる


名前:ねいろ速報  100
最強議論スレでよく名前上がるけど実際見てみると破壊規模とかはバトル漫画としては結構普通なんだね


名前:ねいろ速報  105
>>100
ゴッってしてなんかバキバキしてるだけだし終盤は基本屋内だからな…


名前:ねいろ速報  109
>>100
ぶっちゃけ上位下位の設定挟まってるから世界レベルでヤバい人ってだけで下位世界の神様とかいつでもどうとでも作り替えられるとかそういう方向では無いから効果規模広い訳でも無いんだよな…
単純に死なないのと世界で一番強いかもってクラスに居るのとの二つだけだし


名前:ねいろ速報  108
本来の世界のバックアップとして機能するもう一つの世界というのが天野博士がもう一度銀次に会う為の手段でしかなく本当にバックアップになるかなんてどうでもいいから鏡の苦労全部茶番なのが本当に酷い


名前:ねいろ速報  116
>>108
下の世界は本気で神と悪魔の戦いやろうとしてるのが可愛そう


名前:ねいろ速報  110
ボサ頭の丸眼鏡だわアニメはTBSでCV神奈延年だわで蛮ちゃん見てるとバサラさんが浮かんできて困る


名前:ねいろ速報  111
探偵学園も安売りだぞ


名前:ねいろ速報  113
普段Kindle一切使ってないんだけど買うかどうしよう


名前:ねいろ速報  114
>>113
たかが数百円だし買うだけ買っときなよ


名前:ねいろ速報  117
むちゃくちゃな風呂敷の広げ方なりにオチはそうか…?まあそうか…くらいに落ち着いてくれたと思った


名前:ねいろ速報  118
神と悪魔と特に関係ない呪術王


名前:ねいろ速報  119
新しいアニメというかまた飛田展男のスレ画が見たいというのはあるな…


名前:ねいろ速報  121
最初期の路線でも上手く行ったと思うんだけどな


名前:ねいろ速報  122
他の漫画がぶつけてくるトレンドとマガジンが戦おうとしてた煽りみたいなもんも食らってたので


名前:ねいろ速報  123
これが邪眼の力だ!


名前:ねいろ速報  124
世界を作った神(死んだ息子に会いたい母)
世界を乱した悪魔(死んだ孫に会いたい祖母)
それぞれ息子と孫に最強の力を与えて戦争開始


名前:ねいろ速報  125
子供の頃録画して観てたけどビデオデッキがガチャガチャうるさいと怒られるので途中から見れなかった


名前:ねいろ速報  127
犬夜叉かなぁ


名前:ねいろ速報  128
卍一族とかいたの覚えてる


名前:ねいろ速報  130
学校へ行こうの企画でスレ画のアニメでデビューした声優が今はミッキーやってるなんてな…


名前:ねいろ速報  131
>>130
今も声優してるの!?


名前:ねいろ速報  133
>>131
星野貴紀だぞ


名前:ねいろ速報  139
>>133
元キングすげー経歴だな…


名前:ねいろ速報  132
シドは元キンだよ


名前:ねいろ速報  135
俺も買って読み直したけどこの人と銀次の無限城チン道中が記憶よりもめちゃくちゃ面白かった


名前:ねいろ速報  140
>>135
銀次が勝ってるのにビクつきながら迷子になってんのいいよね


名前:ねいろ速報  141
>>135
ギャグシーンでたれ銀二の使い方がキレキレすぎる


名前:ねいろ速報  138
実はここだけの話僕無限城で雷帝って言われてて〜


名前:ねいろ速報  143
銀次周りの設定はすっと入ってきたんだけど蛮周りの設定は匂わせ多すぎてつまり一体どう言う事なんだ…?ってわからん事多かった


名前:ねいろ速報  144
蛮は蛮のばあちゃんみたいな呪術側の秘蔵っ子という以上のもんではないと思う


名前:ねいろ速報  145
スティグマって結局なんだったんだ?


名前:ねいろ速報  147
>>145
バビロンシティを垣間見た証で最後の戦いの見届人になる権利が与えられる


名前:ねいろ速報  146
そんな存在がチーマーのトップやってるの面白すぎるだろ


名前:ねいろ速報  150
>>146
ぶっちゃけ銀次一人で完結してるからチーマーやってるの単に寂しいからなんだろな


名前:ねいろ速報  148
基本的に味方には優しいし品があるよね赤屍さん


名前:ねいろ速報  149
ヘブンを紳士的に扱ってくれる数少ない男性キャラだしな


名前:ねいろ速報  151
もともと無限城は親なし子や捨て子の巣窟というのもあるしな


名前:ねいろ速報  152
一番なんなんだよ…って思うのはバビロンシティでは普通に女の花月


名前:ねいろ速報  153
バックアップ世界がバグって男になったって言われたらまあそうだろ…って感じのやつだろカヅッちゃん


名前:ねいろ速報  154
スレ画の声結構変わってたんだなと調べて気付いた


名前:ねいろ速報  155
アニメは花月が保志総一朗で十兵衛が子安武人だからまあ濃厚だった
本当に濃厚なとこはやる前に終わったけど


名前:ねいろ速報  156
無限城IL奪還編のラストめちゃくちゃ爽やかで好きだわ


名前:ねいろ速報  157
マクベスが銀次に懐いてんのは微笑ましく思う


名前:ねいろ速報  158
マクベスといえば間久部博士はブレイントラストであること以外は結局なんだったのか分かんなかったな…


名前:ねいろ速報  159
作者って10年前辺りから企画と構成担当ばっかりやってるけどマンガは描いてないんだろうか


名前:ねいろ速報  160
握力200kgへの信頼が重すぎる漫画


名前:ねいろ速報  161
マジェプリの漫画版絡みで名前は出してたけど無いんじゃないかな
GB書いてる間も相当きつそうにしてたし


名前:ねいろ速報  162
絶対死なないだけで勝ち負けでいけば何回か負けてるからな赤屍さん


名前:ねいろ速報  163
針マン好きだったんだけどどんどん力負けするようになって悲しかった


名前:ねいろ速報  164
でも針マンこと筧って最終的に磁石身体に埋め込んでそこそこの強さになってなかった?


名前:ねいろ速報  165
1巻の表紙は今見ると凄く野暮ったいけどなんで2年も経ってないだろう最初の無限城終る頃には化け物みたくなってんだ


名前:ねいろ速報  166
髪も帽子のツバもどんどん伸びてたな


名前:ねいろ速報  167
最強議論スレはこの人の上になんかすっげーマイナーなSF小説があったのが印象深い
でもあれ追放されたらしいんだよな


名前:ねいろ速報  168
なんで強いのかわかんないけど強いんだよなこの人


名前:ねいろ速報  170
最後のタイマンで赤屍さんも消滅してしまったな


名前:ねいろ速報  171
呪術王は姿現す前がピーク


名前:ねいろ速報  172
改めて読むとまあ厨二心にブッ刺さるわなこの人


名前:ねいろ速報  173
設定色々分かると実は赤屍さんvs蝉丸が頂上決戦してた


名前:ねいろ速報  174
頂き女子が巻き上げた金額で6回は余裕で雇えるんだよなこの人…


名前:ねいろ速報  175
あの頃にぶっ刺さったキャラだ


名前:ねいろ速報  176
キバヤシって理屈こね回してる時よりこういう強いから強いみたいなキャラの方がおもしろいキャラに出来てる気がする


名前:ねいろ速報  177
卍兄弟とか面白かったな