名前:ねいろ速報
IMG_2794
名前:ねいろ速報  1
それを知るために


名前:ねいろ速報  2
3年間の空白はSS版をやろう!

名前:ねいろ速報  3
3人で幸せに暮らしていたある日


名前:ねいろ速報  4
あのプレート何だったの


名前:ねいろ速報  5
テレビ版は好きだけどいまになっても映画版は好きになれないや


名前:ねいろ速報  7
>>5
せっかくみんなで頑張ったのにっていう気持ちは分かる


名前:ねいろ速報  13
>>5
そうかい俺は好きだぜ!


名前:ねいろ速報  8
ドラマCDのラーメン屋の話好き


名前:ねいろ速報  12
>>8
劇場版にも繋がりとかあるの?


名前:ねいろ速報  14
>>12
TV版→劇場版の間にアキトユリカルリがどれだけ幸せな生活を送っていたのかがわかるよ


名前:ねいろ速報  20
>>14
ありがとうCD探してみます


名前:ねいろ速報  9
今同じことやったらめっちゃ叩かれてそう


名前:ねいろ速報  16
ノベルテ+に少しだけ乗ったラピス救出作戦の話もしようぜ


名前:ねいろ速報  17
そしてDCのゲームへ…


名前:ねいろ速報  19
ブラックサレナはかっこいいからな


名前:ねいろ速報  21
The prince of darknessってどういう気持ちで付けたんだよ


名前:ねいろ速報  22
>>21
闇に堕ちた王子様だぞ


名前:ねいろ速報  24
ユリカの白馬の王子様だったアキトが復讐の闇に堕ちました!
副題はThe prince of darknessしかあるまい…!


名前:ねいろ速報  36
>>24
アキトはユリカにとってもルリルリにとっても白馬の王子様だったからな…
それが復讐に囚われ闇堕したんだ


名前:ねいろ速報  25
ノベルテ+若干プレ値になってるんだな
生きてるうちに完全版書けよ佐藤竜雄


名前:ねいろ速報  26
箱化


名前:ねいろ速報  27
監督の方に権利が無くて続編作れないとかボヤいたとかいう噂は何だったん


名前:ねいろ速報  29
>>27
噂っていうか会社が色々あって権利が訳わからんことになってるのは本当


名前:ねいろ速報  28
世の中はまぁ色々ごちゃごちゃしてるけど主人公とヒロインは幸せになりました
それじゃダメなの!?


名前:ねいろ速報  31
>>28
TV版の時点でそんな優しい世界観じゃなかったから
明るくポップな雰囲気に描写してるだけで全部真っ黒な世界だぞ


名前:ねいろ速報  30
TVと劇場の間に熱血クーデターとか起こったとかって当時は劇場パンフレットとかで説明されてたの?


名前:ねいろ速報  32
熱血アニメ信奉集団はさぁ…ギャグみたいなノリしてさぁ…


名前:ねいろ速報  40
>>32
散々好き勝手人体実験しながら部下の安全は保証してくれってどの口過ぎる全員死ね


名前:ねいろ速報  49
>>32
当時見てた時は自分がスーパーロボット世代じゃなかったから
熱いノリみたいな所しか目が向かなかったけどやってる事かなりドロドロ生々しいよね


名前:ねいろ速報  51
>>49
やってることはイスラエルで問題になってるようなもんだからな


名前:ねいろ速報  34
でもみんな復讐達成したブラックサレナ好きでしょう?


名前:ねいろ速報  35
空白期間の小説もCDも入手困難気味だよ
SSのソフトは普通に手に入る


名前:ねいろ速報  39
素直に最後はアキトがユリカを迎えにいっておしまい!でいいじゃないですか!


名前:ねいろ速報  42
小説版の合間の話良いぜ!
幸せだったのに最後の最後で落とされる


名前:ねいろ速報  45
テレビシリーズもコメディの皮被ってるシリアスなんだけどな


名前:ねいろ速報  48
>>45
ニコニコで全話無料になった時期あったけどその時のコメントは「こんなに暗い話だったっけ…」が多かったな


名前:ねいろ速報  46
劇ナデの続編するなら仲間由紀恵キャスティングしないと…


名前:ねいろ速報  52
ゲキガンガーの都合の悪い話はみんな隠す


名前:ねいろ速報  53
普通に市民をバリアで押しつぶして危機回避とかしてるからね


名前:ねいろ速報  55
>>53
(滅茶苦茶ゲロ吐く艦長)


名前:ねいろ速報  59
>>53
それも自分たちの任務で助けるべきだった人たちだという…


名前:ねいろ速報  54
まずヤマダジロウがなんのドラマもなくあっけなく死ぬのが酷い


名前:ねいろ速報  56
アキトが月でお世話になった一家
なんかあっさりお母さん死んでる…


名前:ねいろ速報  58
軽いノリで重い展開して行くから情緒おかしくなる


名前:ねいろ速報  60
オモイカネの暴走も軽く書いてるけど笑えない


名前:ねいろ速報  62
エヴァみたいなのが見たい?じゃあこれや!とかゲッターとかマジンガーみたいな二元論的な物が見たい?俺の答えはこれや!
って感じで作られたやつですからねこれ


名前:ねいろ速報  63
アイちゃんがあんなおばさんになるとはな…


名前:ねいろ速報  108
>>63
それは別にいいだろ…


名前:ねいろ速報  64
あの頃のロボアニメのアンチテーゼみたいな側面あったからな…


名前:ねいろ速報  65
しかもわざわざ真上に来る必要無かったのにユリカがアキトのストーカーしてたせいじゃなかったっけ


名前:ねいろ速報  66
よくあんな続編作ったよなぁ


名前:ねいろ速報  67
エヴァの影響受けまくった作品群考えたら割と拗れてない部類


名前:ねいろ速報  80
>>67
そもそもエヴァ直後は言うほど本気でエヴァの影響受けてないというか
エヴァ爆売れに乗っかろうとする上層部と悪用して好き勝手作る現場みたいな作品ばっかだったな印象


名前:ねいろ速報  68
アイちゃん→イネスさんは制作途中で決めたって聞いてびっくりした


名前:ねいろ速報  69
ゲキガンガーは作中設定では100年ほど前に「昔の熱血アニメを今作ろうぜ!」ってコンセプトなんだよな


名前:ねいろ速報  70
本編は年代の対立構造になってるんだけど今見る人は全部古くて分からんかもね


名前:ねいろ速報  71
俺の中ではTVシリーズで完結してる作品


名前:ねいろ速報  72
これのおかげで負けヒロイン属性を知った
リョーコちゃんいいよね…


名前:ねいろ速報  74
>>72
なんで劇場版で髪型変えたの…どうして…


名前:ねいろ速報  77
>>74
アキトに振られたから


名前:ねいろ速報  76
皮肉たっぷりエステバX
ギラギラの川崎ヒロユキ成分たっぷり!


名前:ねいろ速報  78
いやまあTVと劇場で見た目デザイン変わったのは全員っちゃ全員だし…


名前:ねいろ速報  84
>>78
みんな…老けたね


名前:ねいろ速報  79
本編で敵対してた奴らが団結して最強チーム結成!なアフターものの鉄板なんだけどそもそもの世界観がどブラックすぎる…


名前:ねいろ速報  81
メグミちゃんは「テレビではアキトさんあんな残念な別れ方したけどそんなことないですからね!」とか主張してたな


名前:ねいろ速報  82
TV最終回は映画が決まったからああいう内容になったっていうのが本当に性格悪い


名前:ねいろ速報  83
本編も明るいノリで誤魔化してるけど世界観も内情もドロドロなんで…


名前:ねいろ速報  85
會川昇が性格悪いのはその通りだが


名前:ねいろ速報  90
>>85
首藤や川崎ヒロユキも大分尖ってないかい?


名前:ねいろ速報  86
ノベルテ見たことないからわかんね!!


名前:ねいろ速報  87
歳を取るとユリカがいかにいい女かがわかる…


名前:ねいろ速報  88
サブに比べたらみんなそんな変わってないだろ


名前:ねいろ速報  92
漫画版を読めばもっと違うから映画が受け入れられるようになるかもしれないぞ!


名前:ねいろ速報  100
>>92
あっちもユリカ攫われてアキト失明して〜と似たような展開してるんだよな…


名前:ねいろ速報  93
劇ナデを改めて観たら結構駆け足の内容だった
もうちょっと尺が欲しかったよね…


名前:ねいろ速報  96
>>93
イネスを取り逃がしてた時点で後継者たちの行動なんも意味ないからさー


名前:ねいろ速報  97
ヒカルとイズミはなんで現役のリョーコよりあんなに強いんだよ…
才能の差ありすぎるだろ…


名前:ねいろ速報  99
墓参りでルリちゃんに渡したレシピはコウイチロウに食べさせて結婚認められたアキトスペシャルラーメンのレシピだっけ


名前:ねいろ速報  105
ルリルリの育ての親関連の話はTVでも1話かけてがっつりやったからユリカアキトについていったのはわからんでもない


名前:ねいろ速報  106
そこら辺はルリAからBへの物語に書かれてるから読もう!
昔の大河内一楼だから文章死ぬほど読みづらいけど!!


名前:ねいろ速報  109
山田さんの強さの比較って公式で出てたっけ


名前:ねいろ速報  111
さらっと流されてるけど人体実験されたA級ジャンパーみんな死んでるのマジで怖いよねあのシーン


名前:ねいろ速報  112
>>111
生きてるのアキトユリカイネスの三人だけだっけ


名前:ねいろ速報  118
>>111
それだけやっておいて敗北確定時に部下の命の保証を求めるの凄いよね…


名前:ねいろ速報  114
研究者たちの倫理観の欠如も描く!


名前:ねいろ速報  120
>>114
人体実験して生体ユニットとして演算ユニットに埋め込むのは気にしないけどそれが裸の状態なことに不満の声を上げて上着を着せるの倫理観壊れすぎてて怖い


名前:ねいろ速報  117
アキトとユリカが死んで(本当は誘拐だけど)ルリちゃんは塞ぎ込んじゃったからな


名前:ねいろ速報  119
そんな人並みの感情手に入れたルリルリに奇跡的に会えてめっちゃ悲しくて嬉しいルリルリに「君の知っているテンカワ・アキトは死んだ」をシューッ!


名前:ねいろ速報  122
>>119
カッコつけすぎです


名前:ねいろ速報  130
>>122
でも本当に「テンカワ・アキト」としてはほぼ死んでるんだよな…


名前:ねいろ速報  136
>>130
それをカッコつけてるっていうんだよ!!
ルリルリ的には戻ってきてくれただけでいいんだよ!


名前:ねいろ速報  126
>>119
ここからルリルリずっとブチギレてるからな
信頼してた大人たちにみんな隠されて


名前:ねいろ速報  123
小説版あるの初めて知ったわ


名前:ねいろ速報  124
>>123
あとがきで「劇場版の小説も出します」って書いてたけど出なかったぜ…


名前:ねいろ速報  127
「テレビ版ではアキトって成長してないよな」からお出しされる劇場版


名前:ねいろ速報  128
アカツキは打算はもちろんあるだろうけどそれを建前に採算度外視でアキトに協力してるの不器用すぎる友情で好き


名前:ねいろ速報  131
DC版でユリカは普通にアキトは戻って来ると思ってるから軍に復帰して仕事してたね


名前:ねいろ速報  133
まずユーチャリスがCに勝てるところ無いからね


名前:ねいろ速報  135
ボソンジャンプからの電子戦制圧はクソゲーすぎる…


名前:ねいろ速報  139
復讐って昔のあなたには合わない言葉ねってエリナがアキトに言ってたけどTVの時点で一歩間違えれば復習に走りそうな感じはあったよねアキト


名前:ねいろ速報  141
>>139
両親殺されてるしな


名前:ねいろ速報  140
知れば知るほど制作陣が悪辣すぎる


名前:ねいろ速報  142
味覚を失う未来が待ってるから自作ラーメンで家族を作るぞ


名前:ねいろ速報  143
アイちゃんにガイにTVの時点で結構トラウマ持ちになってるからなアキト…
前者は最終的には生きてたけど


名前:ねいろ速報  146
>>143
違うトラウマに


名前:ねいろ速報  144
雑談しながらあんだけ苦労した北辰衆に勝ってるんだよなリョーコ達…


名前:ねいろ速報  149
>>144
ずっと乗ってたリョーコはまだしもブランクある2人が強過ぎる


名前:ねいろ速報  153
>>144
まあ1vs7と4vs6だからあいつらが凄腕なのは前提としてだいぶ条件は違う


名前:ねいろ速報  154
>>144
一応北辰衆はブラックサレナ相手にしてフィールド殺しの錫杖なくなってるし弾薬消耗してるから真っ向勝負って訳では無い
それでも通信的に圧倒されてるっぽいけど


名前:ねいろ速報  145
ルリちゃん的にはユリカを助けるのに力を貸してくれの一声だけで良かったんよ
それ言ったら最後ルリちゃん暴走するけど


名前:ねいろ速報  147
これはもう僕たちの戦争なんですけおおお!!!ってキレてる時の声色完全に黒アキト寄りだったからな


名前:ねいろ速報  148
奥さんに引っかかれてウリバタケが作ったエステバリスがネルガルが整備した機体より強いからさー…


名前:ねいろ速報  150
3yearsやったことない人結構いるんだな…
あれ名作だからおすすめしたいが今じゃプレイ出来る環境がないか


名前:ねいろ速報  157
>>150
アレもルリエンドはルリ艦長になってたな


名前:ねいろ速報  152
どうしてゲーセンで数時間遊んだ程度でブランクが埋まるんですか…


名前:ねいろ速報  158
イズミ>ガイ>リョーコ>ヒカル>>アキトの順だっけか


名前:ねいろ速報  166
>>158
ガイを高評価しすぎ


名前:ねいろ速報  159
映画は最後アキト何で去ってんだよ…


名前:ねいろ速報  160
アキトも2クール目入ったあたりから戦闘で足引っ張ることはなくなるんだけどまあ他の奴らと比べるとね…


名前:ねいろ速報  162
アキトと成金はどっちが上なの?


名前:ねいろ速報  167
>>162
アニメの時点だと成金


名前:ねいろ速報  172
>>162
成金
TV版ラストのボソンジャンプ使いこなしたアキトでようやく互角くらい
というか転移戦法に対応できる成金はめっちゃ強い


名前:ねいろ速報  163
B3Yは地味に火星先住民の情報開示があったりとやっといたほうがいいゲームなんだよね


名前:ねいろ速報  164
北辰たちと1vs7でまともにやって勝てるやつ多分存在しねぇ


名前:ねいろ速報  165
アキトはパイロットじゃなくて元々コックだからな…


名前:ねいろ速報  168
セガサターンっておれが生まれる前に生産終了してやがる


名前:ねいろ速報  169
TVだと宇宙でうまく操作できなかったりセンスはあるけど根本的に訓練足りてない感じよねアキト
基本コックでパイロットもできるだけで


名前:ねいろ速報  171
劇場版ジュンくん後半どこいったの


名前:ねいろ速報  174
金持ちナメんなよ


名前:ねいろ速報  175
作中最強パイロットって白鳥さんで次点がネルガルの犬なんだろうか?


名前:ねいろ速報  176
ジュンくんTVの時点でほとんど空気だし…


名前:ねいろ速報  177
劇場版も見応えあって最高だったけど
俺の中ではアキト達の物語はアニメのハッピーエンドで終わってるから……


名前:ねいろ速報  178
あんなにかっこいい復讐鬼なのにパイロットとしての腕は大した事無いし機体は装甲ガチガチの防御型


名前:ねいろ速報  180
>>178
TV版はともかく劇場版だとエースパイロットくらいの腕はあると思うよ


名前:ねいろ速報  181
>>178
元々大した事ない腕が人体実験で更にボロボロに!


名前:ねいろ速報  183
>>178
そもそも1対多数の時点でまともな勝負にならねえんだ


名前:ねいろ速報  182
北辰は最期あんだけ煽りでボロクソに言ってた「鎧」に阻まれて負けるのクッソ惨めで好き