名前:ねいろ速報
おは初期のわりとグロいハンターハンター
IMG_2804

【ハンターハンター】冨樫義博 集英社
名前:ねいろ速報  1
洗礼とかやってないから見込みなかったんだろうな


名前:ねいろ速報  3
ウボォーギンかと思った

名前:ねいろ速報  4
無限四刀流の人


名前:ねいろ速報  5
GI編は大コマつかって爆弾で頭破裂させてたよ


名前:ねいろ速報  6
黒の章のモデルとなったビデオは持ってそうだよね


名前:ねいろ速報  10
漫画家じゃないけど渋のグロ系絵師は明らかにdocumentingrealityとかで有名なグロ画像っぽなって構図の絵割とある


名前:ねいろ速報  11
GI編のアゴが首だけになるシーンはなんか嫌だった


名前:ねいろ速報  27
>>11
俺の指定ポペッ


名前:ねいろ速報  13
ポックルくちゅくちゅは黒塗りだったよ


名前:ねいろ速報  14
死体の描写が割とイケてるとは思ってた
ちゃんと同じ人間で魂だけ抜けちゃった感じが良い
スレ画とか死んだ瞬間で止まったって感じでリアルだよね


名前:ねいろ速報  110
>>14
リアルなら顎開きっぱなしにはならないだろ


名前:ねいろ速報  112
>>110
リアルというのは真に迫ってるってことで現実通りという意味ではないから…


名前:ねいろ速報  123
>>110
死後の念で顎の筋肉が縮んだままになったんだろ


名前:ねいろ速報  16
今見ると大分ネイチャー


名前:ねいろ速報  17
このおっさんこんな顔面の傷で眼球潰れてないの奇跡やろ


名前:ねいろ速報  18
最近だとカーちんの死に顔も容赦なかったな


名前:ねいろ速報  19
プレデター


名前:ねいろ速報  20
休載が間近くらいお病気進行すると脳ミソくちゅくちゅしだすイメージ


名前:ねいろ速報  21
何々と比べてグロ描写あるから凄いとか褒められてた


名前:ねいろ速報  22
80年代ハリウッド影響じゃないかな


名前:ねいろ速報  23
蟻編は黒塗りばっかだったな


名前:ねいろ速報  24
フルボッコちゃん可哀想だった


名前:ねいろ速報  28
>>24
見た目可愛いだけのチンピラだろ


名前:ねいろ速報  25
幽白の時点でだいぶいかれてるでしょ


名前:ねいろ速報  26
傷がトホホみたいな涙に見えた


名前:ねいろ速報  29
無限四刀流のウヴォーギン


名前:ねいろ速報  30
無限四刀流の人聞こえますか?
オレ達から貴方への鎮魂歌です


名前:ねいろ速報  31
現実にメヒコとかあるから漫画の中で残忍で冷酷な世界描こうとすると生半じゃ滑っちゃうし


名前:ねいろ速報  32
ジャンプのグロ描写だったらジョジョだってキン肉マンだって相当なもんだったし…


名前:ねいろ速報  77
>>32
惨殺ギャグやってた北斗が出ないなんて…


名前:ねいろ速報  33
リンチはかわいく描かれてるコマがちょこっとあるだけでゴツい顔だっただろ


名前:ねいろ速報  34
冨樫の死体はすごい死体っぽさがあって怖い
レベルEがリアルタッチも相まって一番嫌な感じ出てたな


名前:ねいろ速報  35
ポンズ食べられてるのいやだった


名前:ねいろ速報  36
デビュー作からキャラかわいいしベテランになってキャラの立て方もどんどん卓越して
そしてキャラ育ったら嫌な殺し方してくる…


名前:ねいろ速報  37
グロはデッサン崩しても特に問題ない描きやすさから幼少期からそれなりのインパクトと見栄えも伴って描いた感を得られやすいので絵描きのスタンダードになりやすい


名前:ねいろ速報  38
無限四刀流の人服装までウボォーギンっぽいんだよね


名前:ねいろ速報  39
連載長期化の中でジャンプのコンプラ的に生首ダメになっただけだろ
当てつけのように海苔で修正した後はもう描かなくなったし


名前:ねいろ速報  40
まあツェリの部屋に推定パイロの生首が飾ってあるわけだが…


名前:ねいろ速報  41
男はグロく殺しても普通なのに女の子だと怒られるんだよ変な国


名前:ねいろ速報  42
ジャンプって海外のレーティングだと16歳以上で済むのかな


名前:ねいろ速報  43
作者が何となく描いたら似ちゃった
ウボーに憧れてた
ウボーとこの人で共通のモチーフがある
他人の空似


名前:ねいろ速報  45
幽白も途中からグロかったもんな


名前:ねいろ速報  46
一応ハンターだったんだよなコイツも


名前:ねいろ速報  56
>>46
いちおう念使ったバトルだったんだよねこれ


名前:ねいろ速報  60
>>56
まだ設定ないでしょ


名前:ねいろ速報  62
>>60
描かれたものだけが作品だから設定があったかどうかなんて気にしてもしょうがなくない?


名前:ねいろ速報  47
スレ画死んだ時ショックだった人も多そう


名前:ねいろ速報  48
トガリって名前があるらしい


名前:ねいろ速報  49
でもこんなんでも試験管やれたんだよな


名前:ねいろ速報  50
>>49
適当に強そうな犯罪者放り込んでただけじゃね?


名前:ねいろ速報  53
>>50
ヒソカは前年度に試験官を半殺しにして失格になったんだよ
試験官を務めるのはプロハンターだけだからスレ画もハンターではあるはず
今年は試験官じゃなくリベンジしにきただけだぜ!ってわざわざ説明してくれたから心置きなく殺せた


名前:ねいろ速報  51
選挙編でヒソカが採点してプロハンターもザコばっかりって評価だからな
戦闘に特化しないハンターも多いから当たり前なんだけど


名前:ねいろ速報  52
トガリって旧アニメのスッタフがつけてそうだしトガシはこいつの名前がトガリってこと忘れてそう


名前:ねいろ速報  54
ヒソカに傷をつけてるからブシドラよりは強そう


名前:ねいろ速報  55
ポンズやモモゼの死体はグロく出さなかったし少年誌らしい配慮はある


名前:ねいろ速報  80
>>55
ぶっちゃけGI以降はかなり薄味なってる


名前:ねいろ速報  57
ヒソカの凝を貫通する切れ味のナイフがぶんぶん飛び回って敵を追尾するのはなかなか厄介だと思う


名前:ねいろ速報  58
こいつはともかく今見ると勿体なかった気がするカストロ


名前:ねいろ速報  66
>>58
強化系全振りしたカストロは今でも十分通用しそう
できなかった念への理解の欠如が死を招いたんだが…


名前:ねいろ速報  68
>>66
ていうか念への目覚めがヒソカとあたったことなのが悪い
ヒソカみたいなトリッキーな方向に発露してしまった


名前:ねいろ速報  59
刃を受け止めるのに半年かかったの一言さえなければもうちょい考察のしようがあったやつ


名前:ねいろ速報  73
>>59
逆に操作系の確率0だということが分かる


名前:ねいろ速報  61
バンジーガムとかなしに素で取られてたよね曲刀


名前:ねいろ速報  63
>>61
一応使ってたんじゃないか?
まあ使わずとも取れそうだけど


名前:ねいろ速報  65
>>63
とったことを驚かれてたからガム使ってないかもしれないけど
精神的に追い詰めるために陰して使ってるかもしれないし謎だ


名前:ねいろ速報  64
この程度の試験官がつとめてるようじゃ試験のやり方を変えろって糾弾されても仕方ないよな


名前:ねいろ速報  67
ハンター全体の層を考えるとこいつでも上澄みになる


名前:ねいろ速報  69
>>67
ねえよ


名前:ねいろ速報  70
>>67
ヒソカに傷つけてるしね


名前:ねいろ速報  71
一応ヒソカ負傷させたんだからブシドラ以上ってことか…


名前:ねいろ速報  72
一応試験管だから念も使えるはず


名前:ねいろ速報  74
元試験官だし
上澄みなのは間違いなくね?


名前:ねいろ速報  75
ヒソカのダメージは死なない程度に流血上等でやる節があるからなあ
ブシドラ達は自分の楽しみとして行ったわけでもないからまた違いそう


名前:ねいろ速報  76
カストロのダブルって動きは連動するだけなのかマニュアル操作可能なのか忘れてしまった


名前:ねいろ速報  94
>>76
ダブルだけ戦わせてたからマニュアル


名前:ねいろ速報  97
>>94
じゃあ操作系としてもリソース取りすぎじゃねえか…
マジで容量のムダ使いだな


名前:ねいろ速報  78
ダブルのままでも安い挑発に乗ってバラさなければもうちょい善戦できたと思う


名前:ねいろ速報  79
ダブルはダブルで
攻撃力2倍!方向の運用してたらもっと行けた気がする


名前:ねいろ速報  81
この人なんでヒソカにボコられたんだろ?
他の試験官にもやってたヒソカの挑発に反応しちゃったのかな


名前:ねいろ速報  88
>>81
成長の可能性あるって殺さなくて見逃した事考えると
そこそこ強かったから目を付けられたんじゃないかな…


名前:ねいろ速報  82
選挙編もねじり殺したりそこそこグロくなかったか


名前:ねいろ速報  85
>>82
最近は切断出血系のグロより11人いる!の失血死やハルケンブルグボディの病死のような衰弱・腐敗系のグロに力入れてる印象ある


名前:ねいろ速報  83
ヒソカはスピンオフだとサーカスに出た事もあるジャグリングのプロで先輩が自信無くすぐらい才能あったから
それにジャグリングで挑んじゃったのは運も悪すぎる…


名前:ねいろ速報  86
>>83
スレ画からの逆算だろうけどな…


名前:ねいろ速報  87
ハンター試験合格者は念習得するのが裏試験みたいな事言われてたしほぼ必須で
それの試験官となればまず間違いなく能力者なのでは


名前:ねいろ速報  89
単に試験内容にムカついて半殺しにしただけじゃないかな…


名前:ねいろ速報  95
選挙の時の品定めで2点とか5点のプロハンター混ざってたしトガリさんは上澄みかもしれねぇ


名前:ねいろ速報  98
強化系の発って何が良いんだろう


名前:ねいろ速報  99
80〜90年代くらいの洋画好きな人はグロというかスプラッター系に強くなるのは何かある気がする


名前:ねいろ速報  102
自分の得意分野に特化してなお…な念能力者が数多くいる中
120%間違った方向性に行ってなおあんだけ強いカストロの才能は本当にすごい


名前:ねいろ速報  103
旧だと寸止めだったが新アニだとバッサリいったな


名前:ねいろ速報  106
ヒューム


名前:ねいろ速報  108
この時は念の設定できてたのかな
裏試験の存在が分かったのって合格発表後だったよね


名前:ねいろ速報  109
分身は姿だけで手足など攻撃する部分だけ実体化
念出す攻撃はできなくてもいい仕様にする
自分の動きに連動させる(マニュアルでなくオート操作)
とかならまだマシだったのかなダブル


名前:ねいろ速報  111
普通に戦ってヒソカの片腕飛ばしてるからな…
ダメージ的には一度殺すのに成功した団長の次ぐらいには強敵


名前:ねいろ速報  114
嫁も自身のキャラボコボコにしたくて担当に止められてた


名前:ねいろ速報  150
>>114
その後アニメでセーラー戦士が死にまくるのを見て
向こうが許されるなら私も許されるだろと言わんばかりにほたるちゃんをサイボーグにする嫁


名前:ねいろ速報  115
試験官と言う時点で念の使い手であるはずなのに
飛んできた刀を受け止めるまで半年ってどういうこったよ
操作系ならそんな時間かかるわけ無いし操作系じゃないならそんな技を使おうとすんな!


名前:ねいろ速報  119
>>115
でもヒソカ相手に近接戦闘は自殺行為だし系統がちょっとずれてても刀で遠距離戦闘は悪くないのでは?


名前:ねいろ速報  133
>>115
いやほんとに物凄い高速回転してて受け止めるのマジで難しいんだけど
バンジーガムで上手いことキャッチしただけだったりするかもだし


名前:ねいろ速報  143
>>115
この技は念関係なくて
必死の修行で習得してからハンターになったんだろう


名前:ねいろ速報  145
>>143
念で操りゃいいのに…ってとこも含めて無駄な努力ってことなんだろうな


名前:ねいろ速報  116
この人プロハンターだったのか囚人みたいな雇われ試験官なのか記憶にない


名前:ねいろ速報  127
久しぶりにシャバの肉を掴める人を殺したキルアがお咎めなしなので囚人はない


名前:ねいろ速報  128
カイト生き返ったあたりで日和始めたなと思った


名前:ねいろ速報  131
>>128
幽白でもトーナメントの時に幻海が死んでないし元々味方側のキャラはあんまり殺さない作風でしょ


名前:ねいろ速報  129
以前の作品からも口の中に顔があるのめっちゃ描くよね


名前:ねいろ速報  134
同じアリ編の範疇でもゴトー死んだしな…


名前:ねいろ速報  137
コイツの死から作中での人死に解禁か…


名前:ねいろ速報  140
>>137
沼地の入り口で死んだ偽試験官…は猿だっけ


名前:ねいろ速報  141
>>137
その前から人死にまくってる
樹海で魔物に喰われたりヒソカの試験官ごっこの餌食になったりロッククライミングで降りようとして鳥の餌になったり


名前:ねいろ速報  138
カイト生き返らせたのはカイトが死んだままだとゴンが肉体はアルカで復活しても心が壊れたままなので話が進展しないってメタ的な理由もあると思う
カイトが生き返ったことで蟻編に対してゴンの中で決着がついて世界樹でのジンとのやりとりに繋がった


名前:ねいろ速報  144
操作系の念を習得したら無敵だったろうになこいつ


名前:ねいろ速報  146
ハンター試験編は試験管と試練管で言い方わけられてなかったっけ?
試験自体を監督するプロハンターとトリックタワーの試練を担当する死刑囚でわかれてたような
うろ覚えなので間違ってたらすまん


名前:ねいろ速報  147
>クロロにはそれができる仲間と演技力があった


名前:ねいろ速報  149
ガム使えば簡単に刀止められるから舐めプすぎる


名前:ねいろ速報  152
自分をハンターだと錯覚してる一般参加者説が一番しっくりくる