名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 2
悪の組織っぽいやり取りだろ?
名前:ねいろ速報 3
映画見てないけど例の前任者はどうなの
名前:ねいろ速報 7
クラピカでも死体は埋葬したからシャルの死体晒しが旅団への煽りとして強すぎる
名前:ねいろ速報 18
>>7
でも思えばこれそんなやつを復讐者にしてるって意味で旅団のメンタルにダメージあるよな
名前:ねいろ速報 20
>>7
一つの部族皆殺しにして死体の目玉とか頭奪っていった悪逆非道な強盗殺人団が存在するらしいな
名前:ねいろ速報 8
ヒソカの首ケーキって誰得なの団長…
名前:ねいろ速報 9
>>8
クロロ得
名前:ねいろ速報 10
悪の軍団エミュの相手としては申し分ない
名前:ねいろ速報 11
そいつガチの殺人鬼ですよ
名前:ねいろ速報 12
首を囲んでパーティだ!
名前:ねいろ速報 13
こういう思わせぶりな態度よくないと思いますよ団長
名前:ねいろ速報 14
お遊戯的なことなら身内でやってくれない?
名前:ねいろ速報 17
そういえばサラサが殺された時に残されてたメモの内容ってまだ出てない?
名前:ねいろ速報 22
自分とこの頭領の命狙ったやつでもエンバーミングしてあげようとした甘えた女がいるらしいな
名前:ねいろ速報 23
一般人殺すタイプの殺人鬼じゃないから
名前:ねいろ速報 25
>>23
肩ぶつかったら謝れば許してくれそう
イキがったら終わる
名前:ねいろ速報 44
>>25
平謝りに謝ったら団長じゃなくてクロロとしてのリアクションしてくれそうまである
名前:ねいろ速報 87
>>23
なるほど
強盗目的で一般人殺すタイプの悪党の旅団とノリが合わないのも仕方ないのか…
名前:ねいろ速報 101
>>87
さぼり野郎だったから結果としてカタギ虐殺にヒソカ参加してないしな
クロロ的には最初はそこも高得点だったんだろうけど
名前:ねいろ速報 24
全身粉微塵に出来なかった団長が悪いよなぁ
名前:ねいろ速報 26
宇水さんみたいに殺す殺す言いながら本当はやる気ないタイプだったら良かったのにね
名前:ねいろ速報 27
ヒソカの株上がってるのがおもしろい
名前:ねいろ速報 28
肩ぶつけて万が一殺されるとしても死んだの気付かない殺し方してくれそう
名前:ねいろ速報 31
>>28
ヒソカの事だからやっぱりサプライズで恐怖ドッキリしながら死ぬ奴されるよ…
名前:ねいろ速報 29
頭のおかしい快楽殺人者を自分の身近に置いてはいけないという教訓になった
名前:ねいろ速報 30
クラピカってなんで除念後も生かされてたんだ?
名前:ねいろ速報 52
>>30
まずヒソカを殺るための準備と実際のバトル
それが終わったと思ったらまさか生きててとんでもないことになったので
除念後も構ってる暇なんてなかった
名前:ねいろ速報 32
ゴンキルを生かして返したのは旅団のイメージダウンにつながらない?
名前:ねいろ速報 33
>>32
あの時は団長人質に取られてたし…
名前:ねいろ速報 34
なんで殺したら交代みたいルールつくったの
名前:ねいろ速報 37
>>34
カッコいいから…
名前:ねいろ速報 38
>>34
仲間の命なんてどうでもよくてただ強い奴と入れ替えていくなんて
団長の考える蜘蛛っぽいイメージじゃん?
名前:ねいろ速報 35
一般人相手ならマジすいません…で許しそうなのが…
名前:ねいろ速報 41
条件満たせば誰でも入団OKという掟と実際によそ者が混じってないと
実は小規模の内輪サークルだってバレてまずいし…
名前:ねいろ速報 42
しかし団長すげー格好だな…って当時もなってたような覚えがあるけど
まさかぼくのかんがえたさいきょうのわるものイメージだったとは…
名前:ねいろ速報 43
(よし!悪のカリスマっぽくできたな)
名前:ねいろ速報 45
出掛ける時の娘と俺のやり取りに似てる
名前:ねいろ速報 48
ピリピリした雰囲気とか出してても所詮地元仲間の喧嘩だもんな…
名前:ねいろ速報 51
ヒソカにもしっかりこういう演技してる集団ですって明かしてたらそれはそれでウケる
名前:ねいろ速報 53
散々言われてるけど何で殺して代わりに入団なんてルールにしちゃったの
名前:ねいろ速報 55
>>53
最新話の団長から察するに
ガチでそういう非情なルールで動き続ける団体にするつもりだったんだと思われる
名前:ねいろ速報 60
>>55
団長とそれ以外でかなりの意識の差がある
名前:ねいろ速報 54
休載期間が長いから結構作中の経過時間とかわかんなくなってる人は多いと思う
名前:ねいろ速報 58
悪党が恐れるほどの悪になろうって思い立って実際にそうなったんだから
心の通った仲間と歩んでいこうみたい感傷は持つべきじゃなかった
名前:ねいろ速報 59
オモカゲ→ヒソカ以外で殺してメンバー交代ってあったんだろうか
名前:ねいろ速報 62
激ヤバ組織であることには違いないんだよね
ただ同時に仲良しサークルでもあっただけで
クラピカからすればすざけんなとしか言いようがないだろうけど…
名前:ねいろ速報 65
>>62
思ってたのと違うだけで流星街で培った根本の価値観は普通におかしい感じ
名前:ねいろ速報 63
シルバが殺した団員は初期メンバー外だったんだろうけど
初期メンバー殺してたら後々面倒くさいことになってたんだろうな
名前:ねいろ速報 64
レアなお宝手にいれたらパワーアップって誓約あるなら団長がレベリングのために残忍な手段でクルタ族皆殺しにしても違和感なくなったな
名前:ねいろ速報 68
>>64
結局どうなのかはまあわからんけど残虐行為やるに値する状況証拠が増えてきてるな
名前:ねいろ速報 67
頭を潰しても蜘蛛が生き続けると思ってるのクロロとクラピカだけ説
名前:ねいろ速報 69
仲良しこよし度合いが想像以上だったけど他人へ酷薄なカスはそのままだと思う
名前:ねいろ速報 77
>>69
仲間サイコー仲間以外は死のうがどうでもいいは
地元最高系ヤンキー最終形態って感じ
名前:ねいろ速報 79
>>69
流星街での価値観のままよね
仲間じゃなければ無関係な生命には関知しない
サラサ殺されたことでそのあたりにちょっと蟠り出来たってだけで根っこの部分はあんま変わってない
名前:ねいろ速報 70
クロロも頭はいいんだろうけどだいぶ視野狭まってる感があって破滅しか見えねえ…
名前:ねいろ速報 71
今思えば正統な復讐者になってるクラピカの姿はクロロにとっては眩しかった?
名前:ねいろ速報 72
イルミやカルトを旅団に入れてるのもどういう理由なんだろ
名前:ねいろ速報 78
>>72
仮に蜘蛛やってる間に実家経由で仕事の依頼来たらどうするんだろうねあいつら
名前:ねいろ速報 81
>>78
元から気が乗らないとかでも来なくていい自由参加じゃん
名前:ねいろ速報 73
フィンクスフェイタンフランクリンはわりとクロロの理想的なムーブできてるとは思う
クロロ殺されたら怒るだろうけど他のメンバーよりは最初からこうなっても仕方がなかったもんなって諦めが早そう
名前:ねいろ速報 75
瞳を愛でるとかは実際にやってただろうし
営利目的の殺しもやらないわけじゃないから
普通に旅団がクルタ族皆殺しにしたと思ってる
名前:ねいろ速報 80
>>75
盗賊の極意のレベルアップってわかりやすい動機が今回提示されたしね
名前:ねいろ速報 76
ギュドンドンド族…?
なんかノリが違うけどまあ入れてみるか…
名前:ねいろ速報 82
地元最高旅団
名前:ねいろ速報 83
>>82
所で今地元に向かってる奴ですけど…
名前:ねいろ速報 86
>>83
地元終わるー!
名前:ねいろ速報 89
>>86
最終的にクロロが守りたかったものすべて崩壊しそうではある
名前:ねいろ速報 84
殺しの面で言えばゾルディック家の方が格上なイメージある
名前:ねいろ速報 88
でもジャイロ帝国ってなんか字面が楽しそうじゃん
名前:ねいろ速報 91
悪巧みか?ヒソカ
くぅ〜!これこれ!
名前:ねいろ速報 93
ヒソカに掟の剣が刺さっていたのが悪いんだ
名前:ねいろ速報 94
ジャイロは推測出来る強さで言うならすぐさま止められるやついなくない?
名前:ねいろ速報 95
そもそもヨークシン経ても普通に喧嘩売ってくるヤクザがいるあたり全然コンセプト機能してませんよね団長?
まあ最初に喧嘩売ったの旅団だけども
名前:ねいろ速報 96
ゴンキル誘拐された際のレオリオなんて大分露骨だったのにスルーだしな
あれはそれどころじゃないのもありそうだけど
名前:ねいろ速報 97
流星街って幻影旅団以外はザザンにすら勝てないんだろ?
無理だわな
名前:ねいろ速報 98
かわいそうな過去はあるんだけど
それはそれとして9割自業自得因果応報だからヒソカに殺されろ
名前:ねいろ速報 99
他の地域だろうとアリに対抗できるやつ限られてきそうなのに
実力者出払った後の流星街だからなぁ
名前:ねいろ速報 100
>>99
外の敵には自爆テロで対抗するけど攻められるとホント弱いな…
名前:ねいろ速報 103
ヒソカは段階積んで挑んで来たんだからちゃんと約束守ってタイマンやってたら
結果を問わず大満足して終わってたんだろうな
名前:ねいろ速報 104
何ならそこまで重要じゃないのと廃棄場としての価値はあったから今まで放置されてたんじゃないか流星街
本気で潰そうと思えば貧者の薔薇で潰せただろ
名前:ねいろ速報
【ハンターハンター】冨樫義博 集英社
名前:ねいろ速報 1
…とりあえず潰しとくか
名前:ねいろ速報 2
死んだ時の新しい頭の候補ぐらい選んどけよ…
名前:ねいろ速報 190
>>2
それがウヴォーだったんじゃね
名前:ねいろ速報 195
>>190
もともとはウヴォーに団長やって貰う予定だったしな
名前:ねいろ速報 3
いくらそう定義してても実際にそういうふうに動くかは別だよね…
名前:ねいろ速報 5
頭潰したら終わりでした
名前:ねいろ速報 6
団長の演技が効いてるな
名前:ねいろ速報 68
>>6
クラピカもクロロもお互い道化でしたっていう身も蓋もないオチ
名前:ねいろ速報 7
潰しても終わらないかもしれないし終わるかもしれないから試しに潰しておこう
名前:ねいろ速報 8
ある意味で団長の心を一番理解してるのがクラピカになるのか
名前:ねいろ速報 9
そういう風に見せかけてたからな
実際は頭になれるのは1人だけなんだけど
名前:ねいろ速報 10
適当な奴が二代目団長を名乗っても古参連中は認めないだろうしな…
名前:ねいろ速報 11
新しい頭は誰になるんだろうな
名前:ねいろ速報 13
そもそもクロロと同じくらい旅団の構想を理解して行動を組み立てる奴がいない
変なのに任せたらその辺の野盗と変わらなくなるだろうし
名前:ねいろ速報 17
>>13
入団者の事前チェック厳しくして流星街を守るという思想教育もしっかりしないと維持するの不可能すぎる
名前:ねいろ速報 18
今の感じ見ると普通に瓦解するよね
名前:ねいろ速報 19
みんなより年下の流星街出身者で才能あるやつをみつけて二代目候補として育成するとかやったほうがまだ続く可能性がある
メンバーから適当に選んで団長にしてさらに団長の理念を継承してねとか継いだ奴も困るわ
名前:ねいろ速報 20
今週の団長のモノローグ合わせたら「蜘蛛は欠けても問題ないから他のやつを死なせないために俺が一番危険な役やる」って自己矛盾起こしてない?
名前:ねいろ速報 21
まあスラム育ちのまともな学のねえやつがカリスマ性だけで纏め上げたならず者なんだからな…せめて外部から次のリーダー見つけろよ
名前:ねいろ速報 22
△リーダーが絶対ではない
〇メンバーみんな大事
名前:ねいろ速報 24
シャルナークはまあ音頭取れなくはないと思う
本人にやる気なさそうだしもう死んだけど
名前:ねいろ速報 54
>>24
ウボォーが音頭取って考えることをシャルに任せたらいけるかも
…両方死んでる……
名前:ねいろ速報 25
もう…終わりにしようぜ…!
名前:ねいろ速報 26
全員で蜘蛛なのは合ってるから…
名前:ねいろ速報 27
ヨークシンの時は頭を優先的に切ろうとすることに道理があったけど今はないのに頭切ろうとしてるからただの自己犠牲なんだよね
名前:ねいろ速報 29
13人しかいないんだから地道に潰していけばその内全滅するだろ
名前:ねいろ速報 30
頭どころか手足の一本が潰れただけでこの体たらくなのに頭が潰れて平気なわけねえだろ
名前:ねいろ速報 32
メンバーに欠番作っておいて蜘蛛が続くはないよ団長……
名前:ねいろ速報 33
そうだと思わせる事が重要…!
名前:ねいろ速報 35
>>33
ヒソカには関係ないんだから団長が前に出なくていいんじゃないか?
名前:ねいろ速報 34
本来は誰が潰れても蜘蛛は死なないためのルールなのに今は脚庇うために頭が死にに行ってるのを正当化する(できてない)建前にしてるのかわいいね
名前:ねいろ速報 36
犯罪者集団が現場で頭が死んでもつつがなく後継決まると思ってんの能天気すぎるだろん
名前:ねいろ速報 37
永久欠番作るのはルールで禁止スよね
名前:ねいろ速報 38
団長…もう止めよう…
名前:ねいろ速報 40
団長の思考文章にされると思ってたよりグッチャグチャだった
名前:ねいろ速報 76
>>40
誰の犠牲も出さないためにカキンのお宝を奪うぞ!
その過程で準備整う前に俺が狙われるリスクがすごいあるけど蜘蛛は誰が欠けても続くから問題なし!
は「こいつ狂って…」過ぎた
名前:ねいろ速報 41
ルールとロールプレイのせいで自壊する仲良しサークル
名前:ねいろ速報 42
団長死んだ後纏められそうなのってウボォー位だよね死んでるけど
名前:ねいろ速報 43
別に組織の遠大な目標に従ってるとかじゃなくてクロロに着いてってるだけだし
名前:ねいろ速報 44
理論的にはそう
実際は誰も頭になれない
名前:ねいろ速報 45
団長「動くよ」
団員「無理」
名前:ねいろ速報 46
クラピカが効率厨だから団長の意を汲み取ると必然的にこうなるだけで
ほとんどの奴はそれほど冷静じゃなかった
名前:ねいろ速報 47
でも理念は流星街の少年少女達は感じ取ってるだろうから
全滅しても自分らの守りたいものを守るために真似して旅団を作る連中が出てくるだろう
ある意味クロロの本懐は達成してるといえる
名前:ねいろ速報 83
>>47
正直その辺もジャイロがめっちゃくちゃに変質させそうな気がしてて今から気が滅入る
名前:ねいろ速報 90
>>83
しまったソイツの存在すっかり忘れてた…マジで気が滅入るな
名前:ねいろ速報 48
自分が旅団サーの姫ってこと理解してないよねクロロ
名前:ねいろ速報 49
蜘蛛の子散らす
名前:ねいろ速報 50
ショタクロロのいい子っぷりを見ると
団長やるのめちゃくちゃ頑張ってる
名前:ねいろ速報 51
この時のクラピカは本気でそう思ってる団長相手にしてたからそりゃそう思う
実際に残された奴らがてんでバラバラだとしても
名前:ねいろ速報 52
予想では誰も蜘蛛を継続させられないけど
実際に団長が死んだらクロロの思想を旗にみんな張って蜘蛛は維持されると思う
名前:ねいろ速報 55
重要な初期メンだいたい死んでる!
名前:ねいろ速報 57
そもそもメンバーが組織の権益に興味なければ継ぐ意味もないし
理念はちゃんと伝えといた方がいーすよ団長
名前:ねいろ速報 58
全員で蜘蛛(古参を1人でも潰したらめっちゃダメージいく)
名前:ねいろ速報 60
シャルも自分は死んでも大丈夫だと思ってて全然大丈夫じゃない仲間だったか…
名前:ねいろ速報 66
>>60
あれはあくまで蜘蛛に必要な能力としてって意味だろう
一人の人間としてはかなり重要だったと思うよ…
名前:ねいろ速報 61
頼れる古参はー
みんな死んでるー
名前:ねいろ速報 62
多分ゴンですらそんな奴らじゃないのに気づいてるぞ…
名前:ねいろ速報 63
万一ここでやっちゃったら恨み骨髄の脚どもが捨て鉢で殺しに来ただろうから逃がしたのは間違いではない
名前:ねいろ速報 70
>>63
そもそもヒソカとの取引上この時点でやることは絶対にないでしょ
名前:ねいろ速報 64
貴重な能力持ってる奴らから順番に死んでる・・・
名前:ねいろ速報 65
一人死んだくらいでメソメソしてたからな
名前:ねいろ速報 69
迷うなパクちゃん
みんなで来い!
名前:ねいろ速報 71
頭潰してダメならその時に考えればええ!
名前:ねいろ速報 73
全員死ぬのが現実味を帯びてきた
名前:ねいろ速報 75
>>73
絶対最後に死ぬのはクロロだと思ってる
名前:ねいろ速報 78
>>73
アレ元の質問だとクラピカと旅団はどうなりますか?だからクラピカも死ぬんだよな…
名前:ねいろ速報 138
>>78
あれ人間なんだからそのうち死ぬくらいの意味だと思ってる
名前:ねいろ速報 141
>>138
まあ足が何匹か生き残ってもあんまり綺麗なエンドではない気がする
名前:ねいろ速報 80
ヒソカも無事ではいられない気がするんだがそもそも対面するまでめっちゃバーストしとる!
名前:ねいろ速報 81
真面目に頭死んでも動くと思ってたのクラピカと団長だけなの…?
名前:ねいろ速報 95
>>81
まじめに考えると団長のロールに忠実なやつは同じように考えてるかもしれない
そうはいってもボノによるとみんなクロロに気を使ってるみたいだからな…
名前:ねいろ速報 251
>>81
パクノダの心音を聞いて即悟るセンリツ
名前:ねいろ速報 82
クロロがちいかわのはちわれみたいになっててだめだった
心がふたつある〜
名前:ねいろ速報 88
>>82
相反する感情を統率できない!って言ってて
もうだめだ猫の人ってなった
名前:ねいろ速報 85
頭どころか代替可能な足が4本しかない時点でさあ…
もう蜘蛛名乗るのやめちまえ
名前:ねいろ速報 91
>>85
あの条件に合う奴を探す携帯があれば多少のレア度なら代替効く気はする
結局頭(クロロ)は替えが効かないってことになるけど
名前:ねいろ速報 87
仲良しサークルの割にオークションに来た連中皆殺しにしたり罪のない民族を根絶やしにするとかド迷惑だな
名前:ねいろ速報 89
少なくとも盗賊としての機能はほぼ失われてるな
出来そうなのが団長しか残ってない
名前:ねいろ速報 92
俺にとってこ状況はコル下がりのヒーヒーブレイクに過ぎない
名前:ねいろ速報 93
この場では本心なんか関係なくお互いブラフの掛け合いでしかない気がする
名前:ねいろ速報 94
この時点だと入れ替え制って死んだらじゃなくて殺したらって言ってた気がするが
記憶違いか?
名前:ねいろ速報 96
ジャイロはウキウキで流星街に向かってたなそういえば
名前:ねいろ速報 97
もんなんもかんもヒソカ加入させてあまつさえ興奮させるような態度取ったのが悪い
名前:ねいろ速報 99
団長死んで個々で気の合うやつは組むだろうけど組織としてはな
名前:ねいろ速報 100
まるでサークルクラッシャーだね…♣︎
名前:ねいろ速報 101
ノブナガとゴンキルが会う辺りから冷血集団じゃなかったな
ウボォーが毒って死にかけたのを笑ってた時はもっとカス連中にする予定だったんだろうけど
名前:ねいろ速報 102
オレを殺して頭を取っても蜘蛛は動くよ(実際は頭を取ると普通に死ぬ)
そうだったのか…他に手はあるのか!?(実際は頭を取ると普通に死ぬ)
ツッコミ不在のギャグシーンだったと思われる
名前:ねいろ速報 116
>>102
彼の心音は嘘を言っていないわ!(実際は頭を取ると普通に死ぬ)
名前:ねいろ速報 120
>>116
思い込むと読心能力持ちすら誤魔化せるのはすごい
まぁそのレベルの思い込み力あるせいで今演技と本心の区別が自分でもできなくて滅茶苦茶になってるけど
名前:ねいろ速報 103
センリツセンサースルーできるレベルで演技極まって自分もおかしくなっちゃったのか素でクソボケなのかどっちなんだろ
名前:ねいろ速報 110
>>103
素でクソボケなら心がふたつあるしないから前者
というかこいつ自身足に欠けて欲しくないのを演技で誤魔化してただけ
名前:ねいろ速報 104
ヒソカ殺したいなら最初から旅団全員で囲めばいいのに天空闘技場でわざわざ形式上タイマンってことにしたのもまともにやったら一人や二人は殺される可能性あると思ったからだろうな
名前:ねいろ速報 114
>>104
今回のモノローグも考えると決闘の日までにヒソカを確実に殺せる条件の念能力者が見つからなかったので共闘騙し討ちに切り替えたんだろう
何の小細工もなしにタイマンでやっても団長有利だと思うんだけど不確定要素を嫌いすぎたっていうか
名前:ねいろ速報 123
>>114
まあヒソカのせいでパクノダ死んだようなもんだし
確実に殺すことを最優先したいのも納得だろう…なんで生きてるの?
名前:ねいろ速報 125
>>123
マチのせい
名前:ねいろ速報 129
>>125
生きてたっていうか生き返ったの自体はマチ関係ねえだろ!
名前:ねいろ速報 118
>>104
まあ最初からルール無用で全員でやろうとするとどう出るか分からんし不意付いて囲んでも万が一逃した時もヤバいしな…結局ヤバくなった
名前:ねいろ速報 107
「死なない程度にやろう」で何とかなった説
名前:ねいろ速報 117
>>107
ヒソカが我慢できるかな…
名前:ねいろ速報 108
フェイたんとぐるぐるどーんはやる気満々だったじゃん
そうだね運営が立ち行かない二人だね
名前:ねいろ速報 109
まず現状のボノが向いてるけど向いてないロールやってる時点で組織としてだめな説得力がある
名前:ねいろ速報 111
フィンクスフェイタンはなんというか真面目だよね
ただ真面目なだけで絶対音頭取ったりはしないやつだ…
名前:ねいろ速報 112
能力は凡百だけどそれ以外が重要すぎるシャルナーク
名前:ねいろ速報 119
復讐完了した時点で辞めりゃ良かったのに他人に迷惑かけ続けてるのなんなんだこいつら
名前:ねいろ速報 128
>>119
報復で惨殺できたのはあくまで実行犯で命令下してたやつはまだでしょ
名前:ねいろ速報 131
>>119
復讐するのともう一つ「二度と流星街に手を出せないようなシステムを作る」ってのが目的だから旅団続けてること自体は変じゃない
手段として適切かはまた別の話だが
名前:ねいろ速報 135
>>119
ちゃんと読み直せばわかるけど流星街のために恐ろしい集団であり続ける必要があるんだよ
現実でもそうだけど活動やめりゃすぐに記憶から忘れられる
名前:ねいろ速報 122
今回の支離滅裂思考読んでると「旅団続けなきゃ…」と「もう旅団畳もう…」も葛藤してる気がする
じゃなきゃ欠番作らんだろ
名前:ねいろ速報 124
始まりはどうあれ今はもう復讐される側でしかないからな
名前:ねいろ速報 126
いやそれが正解だよクラピカ
名前:ねいろ速報 130
思い込みや操作されていると自覚ない者はダウジングできないというのは今もずっとやっているテーマである
名前:ねいろ速報 132
でもマチが余計なこと言わなきゃあーすっきりしたーでしばらく縁切り状態ではあったんだよね…
名前:ねいろ速報 133
カッ
は今見ると別の意味で面白いとはいえ
あの辺読み直すとまた見方が変わって楽しそうだ
名前:ねいろ速報 134
最初から流星街出身だけでメンバー固めれば良かったんじゃ…
名前:ねいろ速報 140
フィンクスとフェイタンはスレ画の時は普通に団長見殺しにして鎖野郎ぶっ殺そうぜだったのでこの2人は本当にそう思ってる
この時揉めまくってたクモが団長死んだ後にまとまれるとは思えないが
名前:ねいろ速報 142
生き返ったのはマチ関係ないけどその後蜘蛛はその場で殺るよってなったのはマチが余計な一言言ったせいっぽいしな…
名前:ねいろ速報 154
>>142
ぽいというか言われて表情変えてたからほぼ確定
名前:ねいろ速報 145
マフィアはともかく薄汚ぇクルタ族の血を絶やしたの本当になんでなの…
名前:ねいろ速報 155
>>145
目がより高く売れるから根こそぎ狩っただけじゃない?
名前:ねいろ速報 160
>>145
もしかしたら流星街で人攫いやれって指示出してた黒幕を炙り出すのに
有効なアイテムだったからかなあ…
名前:ねいろ速報 163
>>145
クルタ族の中に流星街で悪さしてた奴がいたとか?
眼もコレクションとして奪ったんだっけ?
名前:ねいろ速報 168
>>145
流星街仲良しグループの中の旅団に参加しなかったキャラが出てたあの話の裏に関係してるらしいんだけどよくわからんな
名前:ねいろ速報 147
そもそも自分のカリスマで作った組織をスレ画が思ってるような構造にできるわけないだろと思わなくはない
名前:ねいろ速報 148
いやでもセンリツが聴きたくないっていうくらいの心音だったっぽいし...
名前:ねいろ速報 156
>>148
本人はマジでそう思ってるないし演じ切ってる
実際の団員は知らない
名前:ねいろ速報 151
もう忘れてんじゃないのか流星街のことなんて
じゃないと殺し入れ替わりルール作らないだろ
名前:ねいろ速報 152
メモリーボム後のフィンクスやフェイタンはどう思ってるんだろう
名前:ねいろ速報 157
ゾルディック入れたのはマジで謎
特にイルミとか絶対入れるべきじゃないっていうか関わるのもやめた方がいいだろ
名前:ねいろ速報 161
>>157
お互いそう思ってるよ
名前:ねいろ速報 158
旅団は来るもの拒まず去るもの追わず
名前:ねいろ速報 159
実家が観光スポットな最強の暗殺者一家とかクロロの理想像みたいなもんだし…
名前:ねいろ速報 162
カルトが入団してるのはマジで何故なんだ
名前:ねいろ速報 165
この辺フィンクスとフェイタンはロールプレイ頑張ってたなってなる
名前:ねいろ速報 166
イルミがやべーのはメタ視点だしなあ
カルトは割とまともっぽいしイルミも戦闘力は保証されてるから入れたんじゃないか
名前:ねいろ速報 167
ウヴォーさんとヒソカ抜けてヒソカ追っかけるうえで強い戦闘員が足りないからな…
名前:ねいろ速報 169
つっても殺せば入れ替わりルールって鎖野郎は満たしてない感じだから事前申請するか団長が認めるかしないとダメなんだろ?
不適格なやつ来たら囲んで殺して終わりだしこいつ入れよって思ったらいらんメンバーとバトらせればいい
名前:ねいろ速報 171
>>169
一応マチは最初団長は鎖野郎仲間にするつもりだと思っててそれで少しノブナガと揉めた
名前:ねいろ速報 170
GIのバッテラも愛情だし王も最後そうだしシリーズ事に情愛描かれるよね
名前:ねいろ速報 173
団長の理解度高いのクラピカだけかよ
名前:ねいろ速報 174
盗む難易度が高いお宝を盗むほど能力が進化するらしいから緋の眼はそれ目的もあったのかね
名前:ねいろ速報 175
クラピカも旅団がここまでお友達サークルじゃなきゃ今頃喜んで復讐を果たしていただろうに
名前:ねいろ速報 177
なんで同じシーンで2つもスレ立ってんだよ!
名前:ねいろ速報 178
>>177
"神の左手悪魔の右手"
名前:ねいろ速報 179
一生流星街だけ守ってりゃいいのに
名前:ねいろ速報 180
団長の狙い通りに動いてくれそうなのはフランクリンだけど
参謀であって率いるタイプじゃないかな
名前:ねいろ速報 181
船に乗ってここまで大立ち回りするハメになったのもヒソカのせいなのか
名前:ねいろ速報 184
>>181
ヒソカを殺したと思ってる時もカキンのお宝狙いで乗船するつもりだったからそこは変わらない
名前:ねいろ速報 183
オレが死んでも旅団は続く(頼む…!そうであってくれぇぇぇぇ!!!!)
名前:ねいろ速報 185
>>183
こんな心音聞きたくないわ!
名前:ねいろ速報 186
この鎖野郎が色々思考を張り巡らして手をこまねている内に勝手に全滅しそうな勢いの蜘蛛
名前:ねいろ速報 187
ヒソカ憎しで思考おかしくなってる団長は末期感ある
名前:ねいろ速報 188
どうせ団長殺しても新生復讐集団蜘蛛になるだけだろ
名前:ねいろ速報 189
結局団長が異常者だっただけだね
名前:ねいろ速報 194
>>189
異常者を演じきってるだけだから…
名前:ねいろ速報 191
蟻編末期に近い物悲しさがある
あんなに強そうだったのに
名前:ねいろ速報 192
>>191
正直蟻編のゴンキルより強いかって言われるとクロロ以外は…って感じだし
名前:ねいろ速報 197
>>192
旅団が弱いんじゃなくて蟻編のゴンキルが強すぎるだけだ
名前:ねいろ速報 205
>>197
ゴンとキルアってとんでもない才能持ちだからな…
名前:ねいろ速報 193
頭を潰せば蜘蛛は死ぬ
名前:ねいろ速報 196
正直ヒソカ討伐に必要なのはクラピカによる助言だろ
名前:ねいろ速報 198
ウヴォーさんが実質的なクロロの頼れる兄貴分すぎた
そりゃやられたらおセンチな気分にもなるわ
名前:ねいろ速報 199
(メンタルが)もろそうだぜ
名前:ねいろ速報 200
そういやふと思ったけど団長の目的の手順的にヒソカが神器守ってたら詰みにならないか?
名前:ねいろ速報 206
>>200
ヒソカ視点で守る意味がないでしょ
名前:ねいろ速報 201
頭が亡くなっても大丈夫とは言えないのは事実だけどそれはそうと残った団員は大暴れして大変なことになるよね?
名前:ねいろ速報 202
クラピカが初手でウボォー殺してるのが団長の精神的支柱の一番太いの切り倒しちゃってるんだよな…
名前:ねいろ速報 204
別にまわり死んでもドライな団員もいるし間違っちゃいない
クロロだけが重いうえ死にたがってるのが異端
名前:ねいろ速報 207
今船にキルアが居ると色々すっ飛ばしそうだしな…
名前:ねいろ速報 234
>>207
護衛任務受けたとして暗殺主題になってちょっと思わぬスポットライトにドキドキしながら立ち回るんだろうか
名前:ねいろ速報 208
本当にクロロが次善策取れてるなら流星街に丸ごと新生の二代目蜘蛛チーム作ってあるとか
名前:ねいろ速報 209
殺したら入れ替わりルールはヒソカが勝手に言ってるだけかもしれない
名前:ねいろ速報 211
「復讐だー!!ヒソカは真っ先に俺が殺してやるぜー!!俺の獲物だーー!!」ってみんな同じノリになってるのかと思ってた
団長見てらんなくて団長にだけは殺させたくないって展開とは
名前:ねいろ速報 215
>>211
殺させたくないじゃなくて確実な方法だからって相打ち道連れやりそうだから戦わせたくない
名前:ねいろ速報 212
今団長死んだら新団長はフランクリンかノブナガあたりになるのかな
名前:ねいろ速報 213
クロロがメンタル辛い時に頼れそうな団員がみんなもう死んでる
名前:ねいろ速報 214
こと対人戦においてはキルアの念能力あまりにも強すぎるからな…
ツボネがイルミにも負けねぇぜと言うだけの強さがある
名前:ねいろ速報 216
キルアは暗殺家系の超新星だからそりゃ強い
名前:ねいろ速報 217
キルアの能力対人もだけど屋内で使っても全然問題ないからなあ…
名前:ねいろ速報 218
団長と団員の認識のズレは作中ずっと強調されているよね
団長はいい加減自分の価値に気付け
名前:ねいろ速報 222
>>218
自分からサラサ殺し達と同じ存在になるように引き込んだ男に価値なんてあるわけないし…
名前:ねいろ速報 219
クラピカには今の頭殺せば混乱するし弱体化はするだろうとか
取り敢えず直接の仇を殺せれば交代メンバーは良いやとか割り切りが必要
名前:ねいろ速報 220
もう終わりだ😺の旅団
名前:ねいろ速報 221
真面目に旅団の事考えてるの団長とクラピカとヒソカくらいだよね
名前:ねいろ速報 237
>>221
クラピカももう護衛任務で頭いっぱいで考えたくないでしょ
名前:ねいろ速報 223
次善の策ってめちゃくちゃ迫力つけてデカ文字で言ってるのかっこ悪い気がする団長
名前:ねいろ速報 224
団長の目の前で死にそうな旅団員ランキング
1位マチ
名前:ねいろ速報 226
団長以外全員死ぬのが美しい
名前:ねいろ速報 227
マチはマチ以外が全滅したあとヒソカを仕留める役が似合う
名前:ねいろ速報 229
横の連携とれてなさすぎてシステムとして明らかにエイ=イ以下になっとる
名前:ねいろ速報 231
団員全員のエンバーミングする時のマチの顔見たい
名前:ねいろ速報 232
ヒソカ倒した直後に「カキンの船に潜り込んでお宝盗むべw」してた団長ウケるよね
あの時点でマチってまだゴムに包まれてウギギしてた最中なのかな
名前:ねいろ速報 233
カイトみたいに死んだら転生すればいいじゃん
名前:ねいろ速報 259
>>233
さらっととんでもない事をするな
名前:ねいろ速報 235
どんな組織も後継者問題に頭を悩ませるもんだな…
名前:ねいろ速報 239
>>235
立ち上げは大体有能な奴がやるけどそれに続く奴が同じだけの能力持ってるわけじゃないからな…
名前:ねいろ速報 257
>>239
そういう意味だとハンター協会大丈夫かな…
名前:ねいろ速報 264
>>257
ちょうど協会をオモチャにするやつが副会長になって
それを止めるためにジンが動いてたじゃん
名前:ねいろ速報 236
こういうロケーションだとキルアは念以前に基礎技能が超が付くほどズル
名前:ねいろ速報 245
>>236
ハンター試験以降は忘れられてるけどゴンの嗅覚もヤバいと思う
念なしであの高性能
名前:ねいろ速報 238
そもそも流星街には蜘蛛がいるから手を出すな!って状況にしたいのに蜘蛛に手出したら流星街がヤバいしなぁってなってる時点でもう意味ないじゃんって
名前:ねいろ速報 240
次善は済んだって言ってるのがどういう意味なのか
本当に団員を信じてて俺がいなくても代わりはいるって思ってるだけなのかそれとも他になんかやってたのか
名前:ねいろ速報 255
>>240
死後念で能力継承する気じゃないか
クロロの最大の関心事は蜘蛛のシステムを持続可能なものにするって事だろうし
名前:ねいろ速報 258
>>255
団長以外そんなこと思って無さそう
名前:ねいろ速報 263
>>258
それは間違いなくそう
クロロ以外にとっては必要だからやってたごっこ遊びだよ
名前:ねいろ速報 241
こいつら似たもん同士なんだろうな
名前:ねいろ速報 269
>>241
境遇違えば仲良くできそうだな
名前:ねいろ速報 242
クラピカ的にはもう復讐終わってんじゃない?
名前:ねいろ速報 244
>>242
終わってる訳じゃないけど仲間や眼の収集以下で二の次三の次の優先度
名前:ねいろ速報 243
転生する念どっかでゲットしててもおかしくないと思ったけどそれなら他の旅団員が団長やべえよって焦らないか…
名前:ねいろ速報 256
>>243
団長はそういう事しなさそう
自分の重要性理解してないから
名前:ねいろ速報 246
レアなお宝盗めばスキルハンターのレベルがあがる設定のおかげでなんでいまだに盗賊してんの?は理解できた
名前:ねいろ速報 247
最終的に蜘蛛全員スキルハンターの本の中の住人みたいになったりして
名前:ねいろ速報 248
念無しの素のスペックが高いのズルじゃない?
名前:ねいろ速報 253
>>248
その辺りはハンターも似たようなもんだしまぁ
名前:ねいろ速報 249
ドライで冷酷な凶悪犯罪集団
↓
幼馴染同士のハートフルな劇団
名前:ねいろ速報 250
クラピカは緋の眼を集め終わった後何すればいいんだろ…ってなってるから本人的にはもう復讐はライフワークではないっぽい
名前:ねいろ速報 254
実際団長のカリスマ性だけで成り立ってる馴れ合い集団だったっていう
名前:ねいろ速報 260
本体スペックだとモラウがぶっちぎりで化け物すぎるし
名前:ねいろ速報 261
このシステム超強いやつに目つけられたら終わりなんだ
名前:ねいろ速報 265
クラピカと団長ってこういう思考回路が子供っぽいというか
自分は冷静で合理的に動いてるつもりなところとか似てるよね
名前:ねいろ速報 272
>>265
頭が良いけど考えなしで冷静だけど無鉄砲って評価がまさしくな感じ
名前:ねいろ速報 266
真っ先にシャルナーク潰しにいったヒソカはよくわかってる
名前:ねいろ速報 267
チードルは良くも悪くも穏健常識的だろうし
無難なかじ取りは出来るんじゃないか
名前:ねいろ速報 268
船編の蜘蛛集合のときにフィンクスのお宝盗もうぜ発言が実は団長を気遣った発言なの今気づいた
名前:ねいろ速報 270
面白いことに絶対やらないしやる理由もないけどクロロの後釜の役をこなせる一番の適役がクラピカなんだよな
名前:ねいろ速報 271
クラピカとクロロは大分違うと思う
クラピカは多分サラサ殺しに復讐するとか言っておいていざ復讐出来る機会があったら本当にこいつ殺していいのか?って迷うタイプだし
名前:ねいろ速報 273
儀式そのものをぶち壊す事目的とするなら神器盗みたいクロロとクラピカが共闘というかあえて敵対しない事も十分あり得そう
名前:ねいろ速報 274
クラピカ真面目で柔軟性ないからそういう組織ですって言われたらそういう組織なのかで納得しちゃう
名前:ねいろ速報 275
劇団からするとクラピカは最高の観客だろ
コメント
コメント一覧 (7)
…だったのに
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
まあスキルハンターのレベルアップとか出てきたからクルタ族を殺したのはやっぱり旅団だろうからこれはあり得ない仮定だけど
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
コメントする