名前:ねいろ速報
孫悟飯
お前の妻子は醜く泣き喚きながら死んでいったぞ

IMG_2840

名前:ねいろ速報  1
ビースト実装してたら確実にビースト化してたぞおめえ
命拾いしたなぁ


名前:ねいろ速報  3
>>1
拾ってない!

名前:ねいろ速報  2
こいつは死んでいいやつだから


名前:ねいろ速報  4
心労は増すけど救済もすごいし…


名前:ねいろ速報  5
かぁ気持ち悪い!やだオメェ!
いや本当オメェ嫌な奴だなぁ…おっ死んでくれねぇかなあ…


名前:ねいろ速報  11
>>5
ダメですよ父さん…コイツはキチンと殺しておかないと


名前:ねいろ速報  6
ゴクウブラックと完全に演じ分けてるでぇベテランが改めて化け物すぎる


名前:ねいろ速報  7
>>6
同じ台詞でも全然違うのいいよね…


名前:ねいろ速報  8
ウスノロ…


名前:ねいろ速報  10
多分スパキンシリーズ初のオリキャラだよなこいつ


名前:ねいろ速報  14
>>10
IFのナメック星スーパーサイヤ人ベジータはSFCネタだもんな


名前:ねいろ速報  12
厄介なのがコイツの性根のカスさと悟飯の爆発力の噛み合いが良すぎる事


名前:ねいろ速報  13
ヒーローズがやると思ってた


名前:ねいろ速報  15
何でコイツ人間恨んでるのに人間の身体奪って利用してるんだよ


名前:ねいろ速報  16
>>15
言わせたいだけ


名前:ねいろ速報  17
悟飯が潜在能力開放ルートなのでロゼ化しない分ゴクウブラックよりも地味なのが欠点か


名前:ねいろ速報  18
ビースト覚醒でボコられてビーストロゼになりだす展開も見てみたいけどその前に合体しそうだなぁ


名前:ねいろ速報  19
ハッチヒャック
時の界王神
トワ
ミラ
ドミグラ
人造人間21号
ゴハンブラック
ヒーローズ以外出身のオリキャラってこんな面子だっけ?


名前:ねいろ速報  62
>>19
ヒューと時の界王神もゼノバースが初出じゃね?


名前:ねいろ速報  22
ベジータが本編でその体はカカロットが鍛え上げたものだからカカロットしか扱えないって言ってたけど
悟飯ちゃんこそまさに悟飯ちゃんにしか爆発出来ない印象がある
まあそれでもこいつ究極化してるからやばいけど


名前:ねいろ速報  24
>>22
ゴットへの進化ルートがブラックだと不可能なだけだからぶっちゃけその辺頼らない進化ルートならできると思う


名前:ねいろ速報  89
>>24
じゃあこいつ自分の元からのスキルツリーにあるであろう身勝手方面いけるかと言えば多分無理だよなぁ


名前:ねいろ速報  91
>>89
昆虫よりも理性がないからな…


名前:ねいろ速報  27
ググったらオゾットって言うのがいたオリキャラ


名前:ねいろ速報  31
ビースト対合体ザマスで見たかった
アル飯でがちザマスは無茶だって


名前:ねいろ速報  32
あそこでビーストになってゴハンブラック倒しちゃうと不死身のほうのザマスを倒す手段がなくなっってバッドエンドなのがすごい難しい


名前:ねいろ速報  33
>>32
魔封波!!!


名前:ねいろ速報  34
大魔王封じ


名前:ねいろ速報  35
こういうIFもっとみてえなあ…


名前:ねいろ速報  38
>>35
良いよね
ラディッツ戦から分岐する地球人ルート


名前:ねいろ速報  39
>>38
MVPが亀仙人だったりチャオズだったり楽しませる要素が多すぎる!


名前:ねいろ速報  36
こっちがハッピーエンドすぎて悟飯ちゃん主役路線でよかったんじゃねぇかなって


名前:ねいろ速報  37
ちょっと待って…俺このIFなんも知らないんだけどなにこれ…


名前:ねいろ速報  41
>>37
スパーキングゼロ
好評発売中だ


名前:ねいろ速報  43
>>37
トランクスのIFも良いしジレンのIFもささやかな変化が効いてきて良いぞ…


名前:ねいろ速報  47
>>37
ふっふっふ…これは驚きました…
このドラゴンボールスパーキングZERO人気ナンバーワンオリキャラである
悟飯ブラックのことをよく知らない無知な人間がまだいたとは…


名前:ねいろ速報  40
このifは続編でもっと盛るべきだと思う


名前:ねいろ速報  42
>>40
DLCで盛ってくれないかなあ!


名前:ねいろ速報  44
悟飯ちゃん悪人面が似合いすぎてない?


名前:ねいろ速報  49
三木!あんたなんてことするのよ!


名前:ねいろ速報  50
未来トランクスのルートが超からなのが残念


名前:ねいろ速報  51
君の妻も娘も本当に良い声で鳴いてくれましたよ…


名前:ねいろ速報  52
ジレンと未来トランクスのぶつかり合いが好きでね…


名前:ねいろ速報  53
>>52
言われてみれば境遇が似ているのであった


名前:ねいろ速報  54
ねえねえ
steam版ゼノバース2とカカロット済ませてからスパキンやろうと思ってるのに終わらないたすけて


名前:ねいろ速報  55
>>54
DLC込みだと無限にボリュームあるからな…


名前:ねいろ速報  56
けど魔封破で封じても死んでないから根本的な解決になってないのでは?


名前:ねいろ速報  57
>>56
数年対策考えてザマス以上の戦闘力になるまで修行してフルボッコすればいい


名前:ねいろ速報  66
>>56
全ちゃんに「これ消して」でおしまいだ


名前:ねいろ速報  70
>>56
じゃあ宇宙ごと消す根本的な解決を見たいか?


名前:ねいろ速報  77
>>70
このIFだとザマス入りの瓶なんか物凄い封印のされ方するよね


名前:ねいろ速報  59
全王やらビルスに壺渡して終わりだろ


名前:ねいろ速報  61
トランクスがかわいそすぎる


名前:ねいろ速報  64
悟空の体奪うのも大分アレだったけど
悟飯ちゃんの体奪うっていうのはなんか嫌悪感がすごい


名前:ねいろ速報  69
>>64
それで笑いながらハイハイする赤ん坊のパンを嬲り殺しにしたと楽しそうに父親に告げるのがね


名前:ねいろ速報  65
そもそもモヒカンの方のザマスが破壊しない限り死なないうえ肉体なくなると宇宙全体に寄生するから封印するしかない


名前:ねいろ速報  68
悟飯!おめえのifよくよく考えるとベジータ役に立ってなくねえか?


名前:ねいろ速報  72
>>68
父さんも言うほど役に立ってませんよ


名前:ねいろ速報  71
ビースト本編実装間に合ってたらなぁ


名前:ねいろ速報  73
この分岐が出るのがゴールデンフリーザ襲来の時に悟飯がちゃんと修行してて強さを維持してたら?から始まるのが酷いよ


名前:ねいろ速報  75
ピッコロさんもいたらおまけ無しでオレコロ化出来そうな所業だ


名前:ねいろ速報  76
悟空が制してなかったらビーストだったと思う


名前:ねいろ速報  78
ぶっちゃけオラが活躍してるのってみんなが武術極めるのに言うほどストイックじゃねえのがあっからな!
他のみんなも仕事とか生活とかほどほどにして修行に人生捧げたらヤムチャとかチャオズ以外は普通に全員オラクラスになっぞ!


名前:ねいろ速報  79
>>78
ピッコロと天津飯ってかつてのライバルと共にベジータと戦うIFとかな…
界王拳も元気玉もないのに悟空犠牲にしてギリまで行けるって仲間の強さが相当過ぎる


名前:ねいろ速報  83
>>79
あのルート普通に地球人がギニュー特戦隊と戦えてるしな…


名前:ねいろ速報  108
>>83
おめえら台詞だけで戦った気になってんじゃねえぞ!?なんでオラ一人で全員相手しなきゃいけねえんだ!


名前:ねいろ速報  81
密猟者相手にしてたらブルー並みになってる17号はなんなんだよ…


名前:ねいろ速報  82
むしろこいつ相手にビースト出さないのはかなり勿体無いよ


名前:ねいろ速報  85
強い人間の象徴が悟空じゃなくて悟飯の世界があったらザマスの御眼鏡に適ってしまうよね?という発想はシンプルながら感心した


名前:ねいろ速報  86
カスタムバトル限定でスレ画使えるよね
ちゃんと実装してくれない?


名前:ねいろ速報  88
この状態の合体ザマスの髪型が左右非対称感強めでアルティメット悟飯というより若干未来悟飯っぽいのが余計酷い


名前:ねいろ速報  90
こっちのルートをGT勢に見せたらいい反応してくれると思う


名前:ねいろ速報  95
>>90
一番慌てるのベビー説


名前:ねいろ速報  98
>>90
乗っ取った身体で身内殺すのはベビーでもやらなかったと思うと相当…
いやアイツも洗脳した身内がパン殺そうとしてたか…


名前:ねいろ速報  100
>>98
あいつ本人はチチに怒られるとタジタジになるからな…


名前:ねいろ速報  103
>>100
ブルマに振り回されたりやり口に対して妙にコミカルというか情けないところのあるベビー


名前:ねいろ速報  102
>>98
あくまで利用するものはするけど癪に触ったやつは意地になって殺す小物だからな


名前:ねいろ速報  113
>>90
超4悟空が今までにない怒りを見せてくれそう


名前:ねいろ速報  92
コイツが暴れてるのをピッコロに見せたらどんな反応するのか無茶苦茶気になる


名前:ねいろ速報  97
>>92
息子の尊厳を侮辱されてるようなもんだからブチ切れない理由がないんだよなぁ


名前:ねいろ速報  93
トランクスの3連戦どうやってクリアするんだ?
早く倒しても未来に帰っちまう


名前:ねいろ速報  94
なあ…そんなに強い肉体欲しいならオラや悟飯じゃなくジレンの肉体乗っ取るべきじゃねえんか?


名前:ねいろ速報  96
ベジットブルーが見れなくなることを差し引いてもこれで良かったんじゃねえかなあ!感が凄かった


名前:ねいろ速報  101
>>96
これでビースト化する本編でもよかったよな…


名前:ねいろ速報  120
>>101
でもビーストだと魔封波なしで倒せちゃうから本編ルートになりそう


名前:ねいろ速報  124
>>120
仙豆がもう一粒あればなあみたいな感じだったし余力残ってる悟空とベジータのブルベジでどうにかなんねえんかな


名前:ねいろ速報  99
スパゼロはセーブデータ破損バグ抱えたまま1月半放置とは思わなんだ
対応しないならせめて詳細告知してくれ


名前:ねいろ速報  104
悟空が乗っ取られるのはまだギリ悲壮感薄いんだなってなる
いや流石に本人も同じ様に家族殺されたの知らされた時は静かにブチギレてたけど…


名前:ねいろ速報  111
>>104
おめえの光!全部消してやる!!!!!
は悟空さの台詞の中じゃ一番相手への害意が強いと思う


名前:ねいろ速報  115
>>104
悟飯ちゃん自身の悲壮感もだけどトランクスの精神ダメージがでかすぎる…


名前:ねいろ速報  105
むしろこれが本編の方が未来トランクス世界におけるシナリオとしてかなり話が良くなりそう


名前:ねいろ速報  106
ブウ編で主人公交代がうまくいった世界線でのドラゴンボール超


名前:ねいろ速報  110
>>106
ウスノロ…が定型になってそうな世界線だ


名前:ねいろ速報  107
ザマスと悟空入れ替わった直後はギリコミカルエピソードに見えるんだよね
ゼノバース…よくやった…


名前:ねいろ速報  109
ただ殺せない奴不死だったりするのもいるから
魔封波でなんとかしただが今後どうなるやらってのもある終わり方でもある


名前:ねいろ速報  112
ザマスボディの悟空が活躍してるのは何だっけ


名前:ねいろ速報  118
>>112
ゼノバースのDLCかな
ミキシンの演技がノッてる


名前:ねいろ速報  114
悟飯の容姿で暴れてるせいでピッコロさんが一瞬油断して嬲り殺しにされたのをきっかけにビースト覚醒が似合いすぎる


名前:ねいろ速報  116
こいつとの掛け合いやこいつへの図鑑の言及見たいから実装して欲しい…


名前:ねいろ速報  117
もしかしてこれまでにないとんでもない悪いやつが相手だったから
後に続くボスが爽やかに終われるジレンだったの逆に良かったんじゃないか?


名前:ねいろ速報  119
未来世界の人々からすると一人戦ってくれた孫悟飯のそっくりさんが自分たち殺しに来るのやばくない?


名前:ねいろ速報  123
先行動画でこれ見た時の衝撃は本当にヤバかった
あれ見たからスパゼロ買ったぐらいだもん


名前:ねいろ速報  125
そういやザマスってシンと同じ大魔界の種族だから
DAIMAの展開次第でまた変な設定生えてきたりするのかね


名前:ねいろ速報  126
スパゼロは難易度高かったけどifルートの満足感だけでお釣りがくる
きた


名前:ねいろ速報  127
悟飯とトランクスで未来と現在が交差しつつ戦うのが構図として完璧というか
悟飯がメインになると色々スーッとなってちょうど良い…


名前:ねいろ速報  128
やれぇぇぇ!!悟飯!!!
倒せ!!トランクス!!!


名前:ねいろ速報  129
悟飯がビーストになると多分ゴハンブラックも人間への怒りでブラックビーストになる
その前に倒しきればいいけど


名前:ねいろ速報  132
>>129
他人の為に怒れるのが悟飯の強さだしゴハンブラックだと無理な気がする


名前:ねいろ速報  130
トランクスにとって悟飯さんが強いIFってそれだけで救われるものがあるんだなって…


名前:ねいろ速報  131
怒りでポテンシャル発揮するから悟空よりこっちのが相性良さそうなのがひどい


名前:ねいろ速報  135
>>131
でもこいつの怒りってねっちょりしてたり発狂とかのだからなぁ


名前:ねいろ速報  140
>>131
穏やかさがないから悟飯本人ほどスペックを引き出せなさそう


名前:ねいろ速報  133
ジレンの経歴って要するに未来トランクスですよねって対比のさせ方がよかった……


名前:ねいろ速報  134
>>133
あー…あー!とDBファンの気づきを得させたスパキンスタッフの手腕は計り知れない…


名前:ねいろ速報  139
あのとき力があれば…に囚われているジレンとトランクスは似たもの同士ですよね!!
イイよね…