名前:ねいろ速報
IMG_2859
【ハンターハンター】冨樫義博 集英社
名前:ねいろ速報  1
結成のきっかけがなんであれ虐殺自体はノリノリじゃん


名前:ねいろ速報  2
喜んではいるだろ
恨みを晴らせるから

名前:ねいろ速報  3
結成理由がマフィアな連中にあるからな


名前:ねいろ速報  4
流星街産まれなんだし人殺し自体はヤクザに限らず喜んでやってるよ


名前:ねいろ速報  5
ブチギレを思い出しつつ喜んでる顔と言われたらしっかり来るから昔から冨樫考えてたのかな


名前:ねいろ速報  6
暴力振るうの好きだし邪悪さ強調したロールプレイ好きだし身内は大事にしてるので三方一両得


名前:ねいろ速報  7
長老がサン&ムーンで報復してたのにサラサの事件が起きたのか時系列が気になる


名前:ねいろ速報  8
仕事してる時の俺


名前:ねいろ速報  9
>>8
どんな仕事してんだよ


名前:ねいろ速報  123
>>9
命令してくれ社長!


名前:ねいろ速報  10
復讐チャンスで喜んでるぜ!


名前:ねいろ速報  11
このよく見たら血が出るくらい噛み締めてるのか…


名前:ねいろ速報  12
よくよく考えるとシャルとコルトピの死体晒したヒソカがクリティカルな煽り過ぎる


名前:ねいろ速報  13
今生きてたらどうだったかなコイツ


名前:ねいろ速報  18
>>13
つよい


名前:ねいろ速報  20
>>13
ノブナガと一緒に行動してそう


名前:ねいろ速報  21
>>13
BW号をパンチで沈められそう


名前:ねいろ速報  14
ロールプレイしてるならやられた時のロールプレイも私怨なしでやらないとね


名前:ねいろ速報  15
つってもサラサバラバラにした主犯はこれより前に殺したんだろ?
今更なんか意味あったこのやり取り


名前:ねいろ速報  16
仲間思いだからって別にいい奴らではないだろ


名前:ねいろ速報  17
>>16
コイツらに関しては作中でゴンがクリティカルな結論出してくれたのに実は違うとか言い出す奴がいて困る


名前:ねいろ速報  22
>>17
身内でゴンみたいなこと言ってくれる奴というか言えるやついなくなったから仲間にしたかった説好き


名前:ねいろ速報  19
残忍な悪党気取ってるくせに変なところで身内や仲間意識だけ強くて甘いのはむしろ白黒はっきりしたやつらよりもだいぶタチ悪いと思う


名前:ねいろ速報  28
>>19
この漫画そういう二面性をずっと一貫して描いてる気もする
なんなら最初の試験のレオクラキルアの頃から


名前:ねいろ速報  34
>>28
ボマー一味なんかもそのへん露骨な描き方だしね


名前:ねいろ速報  36
>>34
蟻というか王。と護衛軍も…


名前:ねいろ速報  72
>>34
一緒に悪いことやってくれる奴は希少だから仲間意識が強くなるのはあると思う


名前:ねいろ速報  68
>>28
というかマフィアの話ばかりしてる


名前:ねいろ速報  39
>>19
そこはやってることの規模がでかいだけで田舎のヤンキーそのまんまだと思う


名前:ねいろ速報  23
狂人のマネをして〜とあるようにエミュしてるうちに完全ではないにしろ精神にもそれなりの変質はあったんじゃないか


名前:ねいろ速報  24
指示待ちのウヴォー


名前:ねいろ速報  25
ノブナガは今の旅団のあり方に心の奥で疑問を持っているからモレナたちみたいな遊びで人を殺すクズに自分達を投影するみたいな自虐したりゴン筆頭に好きになった奴がいつも敵に回るみたいな考察聞いてなるほどなーって思った


名前:ねいろ速報  26
仲間には優しいのになんで他人には優しく出来ないんだはあまりにも正論すぎた


名前:ねいろ速報  30
>>26
フェイタン「クソガキが…大人をナメるなよ…」


名前:ねいろ速報  27
ウボォーさんはそんな事言わない


名前:ねいろ速報  29
最初に倒した奴が一番やばかった例


名前:ねいろ速報  31
ノブナガとマチは根っこは優しいんだろうなってのはわかるけどフェイタンはアレ根っこからあんな感じだろ…


名前:ねいろ速報  42
>>31
旅団がクルタ族拷問するとは思えないに入れられてないやつ


名前:ねいろ速報  32
今更旅団いい人ムーブ出したところで
残忍行為で殺戮してきた凶悪グループだからな


名前:ねいろ速報  33
そもそもスレ画もフェイタンもフィンクスもノリノリでマフィア以外の一般人殺してるじゃん
旅団が実はいい人たちとか思ってんの腐れ女だけだよ


名前:ねいろ速報  35
人質であること考えてもゴンキルにやたら甘かったことへの説得力が増した


名前:ねいろ速報  37
ヤクザもんかもしれないけど罠チェックで他人使って殺させてるしね
クズのロールプレイしてたら立派なクズに成り果てた


名前:ねいろ速報  38
クロロ(流石はウヴォーさんだ!観客がいない所でも演技はバッチリだな!)


名前:ねいろ速報  41
王。なんて遊びで人殺してたのにその1週間後くらいにコムギが殺人カラスに突かれてるのを見ると助けちゃうからな


名前:ねいろ速報  43
身内に優しいヤンキーみたいなもんだろ?


名前:ねいろ速報  47
>>43
メンタルは田舎のヤンキーなんだけど出自からして田舎のヤンキーだから悪党ごっこしてる田舎のヤンキーって言われたらその通りだなって感じにはなる


名前:ねいろ速報  44
ノブナガも見切りつけて脱退したらいいのに


名前:ねいろ速報  46
自分のやってきたことを悔やんだら負けなんだよ悪党を突き進むしかない


名前:ねいろ速報  48
ウボーが演じるの好きなのはなんつうか素行の邪悪そのものじゃなくて悪役としての描写純度みたいなやつ
たぶん奴的にカッコイイ属性だから


名前:ねいろ速報  51
旅団がリンチちゃん殺したのはギルティ


名前:ねいろ速報  62
>>51
リンチちゃんただのチンピラクズだからノットギルティ


名前:ねいろ速報  81
>>62
あの奇跡の一枚以外はあんまり可愛くなかったからまあいいかな…ってなってしまった


名前:ねいろ速報  52
別に人殺しまくったから罰を受けなければならないみたいな世界観では全然ないのに
なんかもうこいつら破滅だろ…って臭いしかないのもすごいと思う旅団


名前:ねいろ速報  64
>>52
別に勧善懲悪な漫画でも無いしな...キルアはそれこそゲンスルー以上に殺してるし


名前:ねいろ速報  67
>>52
判断ミスったら容赦なく死ぬ世界だしヒソカクラピカ以外にも恨み買いすぎなんだよね


名前:ねいろ速報  70
>>52
人を殺すという事はこういうリスクを背負う事だってのを冷たく突き付けていくのなかなかゾクゾクするものがある


名前:ねいろ速報  75
>>70
半分くらい正当防衛とはいえリンチ殺したことでまた破滅に近づいたな旅団…


名前:ねいろ速報  54
ウヴォーは別に人殺しなんてしたくねぇってわけじゃないから普通に喜んでるよ


名前:ねいろ速報  55
外道だけど身内は仲良いはゲンスルーだってそうだしな


名前:ねいろ速報  56
どんな事情があっても残忍な人殺しってところに違いはない


名前:ねいろ速報  58
悲しい過去があったとしてもでも死ねって連中でしかないからな


名前:ねいろ速報  59
暇潰しの為に一般人殺してグリードアイランド奪ってく奴らだぞ


名前:ねいろ速報  60
闘技場の一般客巻き込んで虐殺してただろ


名前:ねいろ速報  96
>>60
ビールもゲームも犠牲者はマフィア関係だった可能性捨てきれなかったけどこれはもう言い逃れ出来ないからな…


名前:ねいろ速報  61
初期メンバーは一応目的持ってるけど
追加メンバーはただのヤバい奴ら?


名前:ねいろ速報  63
ヤクザやマフィアが変な団結力強いのはよくあることだろ


名前:ねいろ速報  65
旅団が今も活動してるのは流星街守るため的な理由だろうし
旅団消えてジャイロはその代わりの王に収まりましたって落ち用員じゃないの


名前:ねいろ速報  79
>>65
NGL運営出来てたの考えたらジャイロが王になった方が流星街にとってはいいかもしれん
アイツ憎悪を撒き散らすのが目的とか言ってる割にかなりカリスマ高いし


名前:ねいろ速報  66
極悪盗賊団なりきりで流星街を守るためにやりたくもない人殺しや窃盗をやってるみたいに思ってる人いるけど盗賊行為はノリノリだよこいつら


名前:ねいろ速報  73
極悪非道な集団目指してるならそりゃ一般人だろうが殺すだろう
旅団の殺しにひとつひとつ理由付けいるのか?


名前:ねいろ速報  74
あくまで結成の理由がアレなだけで盗賊やりたくないわけじゃないし好きでやってるよ


名前:ねいろ速報  76
一般人殺してるのは普通に心象悪すぎる


名前:ねいろ速報  77
ジャイロという新たな王に心酔した流星街の住人達に拒否されて潰れる蜘蛛っていうのは皮肉が効いてていいかもね


名前:ねいろ速報  80
>>77
クロロのいう次善がジャイロ説とかもあるよね
すでに取引済ませてて逆に組んでるとかそんなの


名前:ねいろ速報  91
>>80
長老のサンアンドムーンが用済みになってるあたり
流星街の状況は結構変わってそうな気はする


名前:ねいろ速報  119
>>91
少なくとも現状を全く把握してませんでしたとはならないだろうね


名前:ねいろ速報  78
今狩られるターンに入って実害も出てるから気が滅入ってるだけなんだ


名前:ねいろ速報  83
いやでも一番の生きがいが誰かを殺して復讐に来たリベンジ野郎を返り討ちにすることだよこいつ


名前:ねいろ速報  101
>>83
凄まじく下衆だな…


名前:ねいろ速報  84
旅団も船の継承戦みたいに誰かに継がせたいのかもね


名前:ねいろ速報  87
怖いんだよ団長…!!
やめてくれ!今すぐ!


名前:ねいろ速報  88
他人を思いやれるけど親友には厳しいのがゴンだ


名前:ねいろ速報  89
流星街の人柄に惹かれた意外とうまくやってるかもしれんジャイロ


名前:ねいろ速報  93
>>89
つっても俺たちのことは放っておいてのスタンスの流星街と世界に悪意をばら撒きてェ〜なジャイロは割と真逆じゃない?


名前:ねいろ速報  90
おいボウズ
ぶつかったらあやまりな


名前:ねいろ速報  97
>>90
試験中とはいえ移動中に殺しても何の事件にもならんのかな


名前:ねいろ速報  147
>>97
試験開始前に腕失くす人とか妨害工作するトンパとかいるけど特に咎められてないしセーフなんじゃない


名前:ねいろ速報  114
>>90
何か落ち度のあるチンピラかと思ったら見返すとそんな間違った事言ってなかった


名前:ねいろ速報  92
この世界観というか漫画で報いかどうこうは気にしないな...キルアなんて殺し屋だし


名前:ねいろ速報  99
>>92
この漫画は悪いことしたら神様からの天罰が下る的な報いはあんまりないけど悪いことをしたらそれを良しとしない復讐者やもっと力のある奴に上から叩き潰される形で報いがある作品だと思う


名前:ねいろ速報  105
>>99
代々殺し屋のゾルディック家があるのにそんなこと言う?


名前:ねいろ速報  110
>>105
そりゃゾルディック潰せる力ある奴いる?って話になる


名前:ねいろ速報  141
>>105
メインのストーリーで語られるキャラの境遇についての話でしょ
世界観レベルで例外なく適用なんてやったらそもそも歪になりすぎるし


名前:ねいろ速報  124
>>99
せいぜいクラピカの復讐ぐらいじゃない?ゲンスルーは酷い目に遭わないしキメラアントは駆除対象だが悪とは言えないし


名前:ねいろ速報  134
>>124
キメラアントはモロそれじゃない?
やりたい放題してたら上から更なる力で叩き潰された


名前:ねいろ速報  166
>>99
別にやりたい放題やるのは自由だけど恨み買って復讐されても泣き事言うなよ?っていう冷淡さは常にあると思う


名前:ねいろ速報  94
何で他人殺せるの?はあんな過去あっても別に身内以外はどうでもいいんだろうしなあ


名前:ねいろ速報  95
こいつはかなり狂わずに割り切ってる方だと思う
っていうか殺人者演じてるけど本当は殺し嫌なんてやつは一人もいないと思うから必要なら一般人も殺すよ


名前:ねいろ速報  100
悪いことしてない奴も死にまくってるだけで作中描写として悪いことしてる奴は大体死んでる


名前:ねいろ速報  102
フェイタンとフィンクスが実は僕たち殺しなんて嫌でしょうがなかったんです…って展開は見てみたい
あり得ないだろうから


名前:ねいろ速報  103
こいつらに必要だったのはジンみたいな大人の説教だったんだな


名前:ねいろ速報  104
キルアはなんとなく許されるけど旅団は壊滅しそうって感覚はある


名前:ねいろ速報  109
>>104
悔い改めてるかどうかの差ってかなりでかいから…


名前:ねいろ速報  107
殺し屋はちゃんと依頼された仕事してるだけだからな…旅団はどうかな


名前:ねいろ速報  108
たまにヒソカ対団長のときヒソカが観客殺してる!って言ってる人見るけど操作してるの団長だから殺してるのは団長だよな…ってなる


名前:ねいろ速報  117
>>108
ヒソカも逃げる観客をバンジーガムで引っ張って弾にしてるからどっちもかな…


名前:ねいろ速報  111
殺したやつのこと全然覚えてないしクルタ族も一族全滅させてるのにあいつらそういや強かったなあくらいだし
仲間想いだからなんだってんだってくらいには悪党


名前:ねいろ速報  112
冤罪どころかクルタ族経験値疑惑まで出た


名前:ねいろ速報  113
クラピカが復讐者やるの向いて無さすぎる


名前:ねいろ速報  115
ヤクザ者じゃなくて自警団になってたら良かったのに


名前:ねいろ速報  116
ヒソカが観客殺してるって言うならゴンと戦ったときの方が早いだろという


名前:ねいろ速報  121
>>116
石畳観客席に蹴り込んだからな…


名前:ねいろ速報  122
>>116
あの石板蹴り間違いなく死人出てるよね…


名前:ねいろ速報  118
悲しい過去はあるけど今やってることは普通にクソ悪党だから悪い奴らじゃないって擁護は的外れだよね


名前:ねいろ速報  120
ぶつかった二人は本当にキルア殺そうとしてたとかでなんとか…
もしくは死んでないか


名前:ねいろ速報  129
>>120
>もしくは死んでないか
無理があるよ!!!


名前:ねいろ速報  131
>>120
そっちの方が怖いわ


名前:ねいろ速報  125
ジャイロとビゼフ長官が来てるのだいぶ終わりだよね流星街


名前:ねいろ速報  142
>>125
むしろ始まってるだろ
前世持ちキメラも集まってるだろうし一気に戦力増強する


名前:ねいろ速報  126
旅団の場合クソ野郎だから死ぬんじゃなくてヘイト買いすぎて死んでるんだし


名前:ねいろ速報  127
とりあえず天空闘技場の観戦は絶対行きたくない


名前:ねいろ速報  130
我々は殺し屋であって殺人鬼じゃないとか言ってた気がするな


名前:ねいろ速報  133
キルア筆頭に例外はあるけど基本的にやらかした奴は相応の目に遭う傾向はある
ヒソカも最終的には死ぬだろうし


名前:ねいろ速報  136
>長老がサン&ムーンで報復してたのにサラサの事件が起きたのか時系列が気になる
普通に読んでればわかると思うが?


名前:ねいろ速報  137
天空競技場の100階ラインの観客なんて最初からそういうの込みだろ


名前:ねいろ速報  138
キルアとぶつかった二人は人形の遠隔操作とかバラバラの実の能力者かも知れんだろ


名前:ねいろ速報  144
>>138
漫画変わっとる!


名前:ねいろ速報  139
たまに慈善活動もするっていうけどなんかムカつくやつ殺しといてやったレベルな気がする


名前:ねいろ速報  140
気まぐれで殺したぶつかった人にイルミの操作関係ないだろ!


名前:ねいろ速報  145
>>長老がサン&ムーンで報復してたのにサラサの事件が起きたのか時系列が気になる
>普通に読んでればわかると思うが?
……何もわからんのと同義だな
分かりやすく説明してチョウライ


名前:ねいろ速報  146
業を反映させるとなるとカキンなんて代々人命を捧げて国家繁栄させてきたんだから今回の継承戦でモレナとかの狙いどおり破滅しそうだ


名前:ねいろ速報  149
>>146
まあモレナは失敗しそうだけど団長に神器奪われるくらいはあるかもね


名前:ねいろ速報  148
あのあと受験生の人数がきっかり二人減ってるよ!


名前:ねいろ速報  150
どうにか一人だけ生き残って流星街に帰ったらジャイロにおもちゃにされてて凹む団長は割と見たい


名前:ねいろ速報  151
キルアが人殺してるのに別にゴンも責めてるシーンないしな…


名前:ねいろ速報  156
>>151
目の前で殺したことはあったっけ
ボドロの時は明らかにおかしいってのが争点になってたし


名前:ねいろ速報  168
>>156
ジョネス


名前:ねいろ速報  175
>>168
ジョネスはそもそも猟奇殺人者だからな…


名前:ねいろ速報  178
>>168
死んだら負けってルールでいいよね?ってキルアが提案してジョネスが受け入れたから(ゴン的には)セーフって扱いなんかな


名前:ねいろ速報  152
普通に人殺しも略奪も虐殺も好きだよね
旅団の奴ら


名前:ねいろ速報  163
>>152
正当な手段で取引するのが邪道扱いだからな
毎日が略奪だったはず…


名前:ねいろ速報  153
まあハンター試験は死傷者出るの当たり前で死んでも文句言えないやつだから…


名前:ねいろ速報  154
帰る手段もないし旅団はどうみたって船で全員死ぬ


名前:ねいろ速報  155
神器パクられるならクロロじゃなくてピヨンドにパクられて欲しいわ


名前:ねいろ速報  162
>>155
ビヨンドは息子に継承戦の力継がせたいから王子なんて仕込んだんだろうさすがに


名前:ねいろ速報  157
露悪的な描写するが人情味のあるシーンも多いしな冨樫...そういうのあるから好きな漫画だけど


名前:ねいろ速報  159
カキンの国宝を盗めたらスキルハンターレベルアップ出来るならクルタ族虐殺もレベルアップ目的で緋の目くり抜きにやったのかな


名前:ねいろ速報  161
人殺しが趣味の豚野郎が自分の都合だけくっちゃべってるのが旅団


名前:ねいろ速報  164
クロロの考えた最高に悪い旅団をやるの自体は覚悟決めてるだろ
その上で素が出てきたりしてしんどくなったりしてるだけで


名前:ねいろ速報  165
ジャイロ出したからには団長かマチあたりは生きて流星街に戻りそう


名前:ねいろ速報  167
ゴンはヒソカともなんか仲良くしてるしノブナガにキレたところだけがむしろキャラブレしてるように感じる


名前:ねいろ速報  180
>>167
ブレてないよ
「関係ない人」やってることにキレてる


名前:ねいろ速報  181
>>167
殺しをする人間としての筋が通ってないってことじゃね
殺し屋とか快楽殺人者はそういうものとして共感はしなくても理解はしてるみたいな


名前:ねいろ速報  169
死亡フラグ詰みあがってる理由の大半は悪いことしたからじゃなくてヒソカにトドメ刺し損ねたから


名前:ねいろ速報  170
国宝盗んで継承戦がちゃんと終わってくれるならある種助かる部分はあるが


名前:ねいろ速報  171
ゴンは覚悟ある人間が殺されてもそいつの責任だよね
でノータッチなのは一貫してる


名前:ねいろ速報  173
薄汚ねぇクルタ族の虐殺もそういえばそういうことあったな程度だから同じような事何度もやってるんだろうなって


名前:ねいろ速報  174
ヒソカは身内いないし…


名前:ねいろ速報  177
それでなんで旅団はあんなに強いんだ…?


名前:ねいろ速報  179
ゴンがキルアの実態知って怒ったり引くとかはありそうなのに実際はその逆になったな…


名前:ねいろ速報  182
サンアンドムーンはクロロが流星街のデザイン決めてからだろ


名前:ねいろ速報  183
罪のない人たちを平気で殺せるくせに死んだ仲間がいいやつだったとかメソメソ泣き出したらそりゃあキレるだろう


名前:ねいろ速報  218
>>183
読み返すと泣いてたのはノブナガだけというか他はまあ仕方ないくらいのノリだけどな


名前:ねいろ速報  186
ゴンは純粋すぎてどちらにも転びうるから危ないってそういう描写散々描かれてただろ


名前:ねいろ速報  187
ジャイロの存在は覚えてるけど流星街に居るんだっけ?


名前:ねいろ速報  188
キルアがボドロ殺したのに
ボドロに同情するどころか無理して殺人してるキルアが可哀想!だからな


名前:ねいろ速報  189
野生の論理で生きてたゴンからしたら生きるために殺すことは悪じゃないし
人が獣殺すのも獣が人殺すのも人が人殺すのも自然の範疇


名前:ねいろ速報  190
今更マフィア退治してるいい人だったって路線変更は無茶なんよ


名前:ねいろ速報  191
ゴンはカイトはヘラヘラ殺してオモチャみたいに改造したのに
コムギには真剣な使命感で治療しようとしてるピトーにもブチギレてたし
基本的にスタンス一貫してないとムカつくんだろう


名前:ねいろ速報  197
>>191
そこに関してはもっと幼稚で単純な感情というか
作中で言ってたその知らん女は治してやるのにカイトは殺した上に治せないなんてずるい!なんで!?以上の何物でもないと思う


名前:ねいろ速報  198
>>191
仲間を大切にしないクズはどうなっても構わない!ってスタンスでピトーを憎んでたのがコムギを治療してる姿を見てバグったのが終盤だしな


名前:ねいろ速報  192
戦闘向きの能力じゃないけどマチとか修行せずにオーラ見えてたからある意味ツェより才能あるよね
それ言ったら蟻の兵隊長とかもだけど


名前:ねいろ速報  193
キルアは殺し屋一家のホープで本人も殺しはしまくってるって言ってるよね


名前:ねいろ速報  194
ウヴォーも鎖野郎に殺された!!
女子供10人ぽっち拷問しただけで…血も涙もねえ!!


名前:ねいろ速報  195
ゴンは善悪に頓着なくてその時のノリを優先するって作中で普通に言われてるじゃん
基本的な常識とか他人への情は持ち合わせてるから悪方向に偏りすぎないだけで


名前:ねいろ速報  196
本気かよ団長…
地下の競売は世界中のヤクザが協定を組んで仕切っている…
手出したら世の中の筋モン全部敵にまわすことになるんだぜ団長!!


名前:ねいろ速報  200
>>196
(自然な説明セリフありがとうウヴォーさん)怖いのか?


名前:ねいろ速報  205
>>200
カキンファミリーにも演技指導してほしいわ


名前:ねいろ速報  199
> ジャイロの存在は覚えてるけど流星街に居るんだっけ?
本人はうーんやり直しだな…でそのへん彷徨いてるとこまでだけどビゼフウェルフィンヒナの3人組がジャイロが居るらしいってので流星街に向かってる


名前:ねいろ速報  201
金は持たない日常的に奪って生きてるからというだけでとっととくたばれクソ野郎でしかない


名前:ねいろ速報  202
どんだけ才能あろうが強かろうが
平和なド田舎から出てきたばっかのガキだぜゴンは


名前:ねいろ速報  203
割とカタギも殺してただろスレ画


名前:ねいろ速報  204
ピトーのカイト治すって約束も相手の駆け引きとは考えず
本当に治してくれると信じてたからな…


名前:ねいろ速報  207
ゴンにとって自己責任ってのが価値観として絶対的な芯になってるんだよな
自分の意志でハンター試験に挑んだりGI入った奴らは無惨に虐殺されてもどうとも思わないのがゴン
カイトの件であんなに必死になったのはカイトが自己責任でやられたんじゃなくてゴンが足引っ張ったせいでああなった自責の念から償いをしようとしてた
よく勘違いされるがカイトがゴンにとって特別な人だからではない


名前:ねいろ速報  208
殺しの報いとか気にしてたらキリないよこの漫画


名前:ねいろ速報  210
>>208
ヒソカとかゾルディック家とか1ミリも報い受けてないからな


名前:ねいろ速報  215
>>210
ヒソカは一応死んだりしただろ!まぁ報いとかではないけど…


名前:ねいろ速報  209
同情すべき点はあるけどそれはそれとして死ね枠だよね旅団


名前:ねいろ速報  211
いくら悲しい過去があろうとやった事はマフィア以下のド畜生集団には違いないんだよ


名前:ねいろ速報  212
ゴンの怒りは自分達への思いやりや怒りが他者には波及しないの筋が通らなくない?っていう感覚だしな


名前:ねいろ速報  213
もう復讐果たしてるし当初の目的なんて忘れてるでしょ


名前:ねいろ速報  222
>>213
だからもう解散しようと思ってる団員たち
自分が死んでも続けようと思っている団長


名前:ねいろ速報  214
主人公の親友が世界一の殺し屋一族だもんな


名前:ねいろ速報  216
初期の旅団の得体の知れなさは好きだったよ


名前:ねいろ速報  232
>>216
そうかい俺は今の旅団の方が愛着持てるけど
だからこそ潔く破滅するのが彼らの為だとも思う


名前:ねいろ速報  217
報いとか抜きにあぁこいつら淡々と死んでいくわ感が凄い今の旅団


名前:ねいろ速報  219
旅団の悪評で故郷を守るって目的果たせたのかわからん
流星街の繋がりもヨークシンでわかったしそもそも結成前から長老が報復活動し始めてたらしいし


名前:ねいろ速報  220
やってることが凶悪になったマイルドヤンキー集団みたいな味


名前:ねいろ速報  221
報いを受けたくなければ相当に強くなければって感じ


名前:ねいろ速報  224
クラピカが向いてない復讐者やってクロロが向いてない悪人やってるのは富樫の対比でありキャラのテーマなのかもな


名前:ねいろ速報  231
>>224
復讐をとめる仲間と共犯者になる仲間ってのも対比だろうね


名前:ねいろ速報  245
>>231
そこら辺って守るものがもういないクラピカと
流星街を守る為にも悪人をやるっていう
単純に対比出来るところでもない気もする


名前:ねいろ速報  225
人間的な部分もあるよって言うかゴン達との会話で少し思い出したってくらいで
パクちゃん達も含めて畜生だし


名前:ねいろ速報  226
次ゴタゴタ言ったらそいつを殺すとか言う奴だゴン


名前:ねいろ速報  227
旅団にゴンの友人なり家族なりを殺されてたら腕相撲の時にずるいぞチクショウ!になってたかも


名前:ねいろ速報  228
旅団が頑張らなくても流星街への畏怖感は村長のサンアンドムーンで達成できてたの?


名前:ねいろ速報  237
>>228
村長が死ぬ間際にスキルハンターで能力貰ってるから
出来れば今の流星街の立ち位置をクロロ本人が死んでも継続させたい思いはありそう


名前:ねいろ速報  248
>>228
マフィアにあれだけやった旅団でも流星街というだけで見逃された…って実績も大事じゃないか…
クソヤバい旅団よりもさらにヤバい流星街って今はなってるわけだし…


名前:ねいろ速報  256
>>248
逆に言うとヨークシンの後は活動する必要ないんだよね…
なんかおかしくなってるよね…


名前:ねいろ速報  264
>>256
ボノはこう思ってるんだろうな…


名前:ねいろ速報  229
リンチの生き様はそりゃいつか報復で死ぬわって短慮さだったけどこれ旅団にも割とブーメラン刺さるなと思った
目的の為の手段として殺人が当たり前になり過ぎててそりゃいつか報復くるし実際それで柱折られてる


名前:ねいろ速報  230
どうでもいいけど過去編でウヴォーはどちらかというと団長との絆はあったけど
ノブナガさんとの仲良しエピソード特になかったんですけど


名前:ねいろ速報  241
>>230
ノブナガは過去編で特にエピソードもなくぬるっと劇団に参加してるし
蜘蛛になってからも立ち位置が一歩引いてたのかなって気がする


名前:ねいろ速報  233
ノブナガは強いとか弱いとか置いといて性格がちょろすぎる


名前:ねいろ速報  235
旅団は今までも好き放題やって報復されそうになるけど基本相手が雑魚で何とかなってた組織だし…


名前:ねいろ速報  236
継承戦は旅団とエイ=イとツェで露骨に対比させてるな


名前:ねいろ速報  238
殺し合いはするけど殺さないで終わったんなら殺す必要なくない?ぐらいのスタンスだと思われる


名前:ねいろ速報  239
復讐者1人との遭遇を起点にズタボロにされたのにまだ復讐者がいくらでも湧いて出る手段を行使し続けてるからな旅団


名前:ねいろ速報  244
>>239
昔は故郷を守る目的だったんだろうけど
今は完全に暴力で好き放題やるの楽しんでるだろうし…


名前:ねいろ速報  252
>>244
ヒソカを殺した後に次は何盗む?はもうおかしくなってるよな…


名前:ねいろ速報  240
腕相撲のゴンのセリフに明らかにフェイタンがキレてるからフェイタンも思うところあったんだろうな…
それまでは良かったね…帰れるネって死ぬほどガキなんかどうでもよさそうだったのに…


名前:ねいろ速報  243
ボマー組はビスケかゴリラの人かツェズゲラさんが然るべき措置を取ったと思うよ


名前:ねいろ速報  246
悲しい過去や破滅に向かっている今があるのに可哀想とかやり過ぎだろとならない絶妙な因果応報な感じ


名前:ねいろ速報  249
つってもゲンスルーわざわざ治した以上は殺しはしないだろうし指名手配犯とかでもなさそうだしどうすんだろうな


名前:ねいろ速報  250
ウヴォーがやられたか…
ウヴォーは俺達の中でも最古参かつ最強…


名前:ねいろ速報  251
悲しい過去だとは思うけどそれはそれとしてさっさと全員死んでくれていいよ


名前:ねいろ速報  253
急に生えてきた悲しい過去に対する復讐が終わってたのスピード感早すぎて冨樫は天才だなって確信したわ


名前:ねいろ速報  254
結成イベントであいつらについてけないで離脱した
昔からハンター目指した女の子ってその後何にも触れてないよね


名前:ねいろ速報  258
>>254
クルタ族の村でクラピカと会ってたのは分かってる


名前:ねいろ速報  259
>>254
クルタ族の村でクラピカと会ってる


名前:ねいろ速報  255
始まりは守るためだけど割とノリノリで盗賊行為もやってるし
それに付随する殺人やらも躊躇はしなくなっただけでは


名前:ねいろ速報  257
旅団全員死ぬって富樫言ってたけどマチだけなんやかんやあって生き残りそう


名前:ねいろ速報  262
>>257
37564のシーン的にはクロロだけ生き残りそうだけどね


名前:ねいろ速報  260
やってるうちに盗賊行為も楽しくなっちゃったんだろ…


名前:ねいろ速報  265
>>260
クロロ可哀想…


名前:ねいろ速報  268
>>265
お宝盗んでスキルハンター強化するの楽しんでるだろあいつ!


名前:ねいろ速報  263
流星街もクソばっかだから焦土にしていいと思う


名前:ねいろ速報  272
>>263
そういうことを繰り返すとまた強力な念能力者が生まれて世界に復讐されるんだろう


名前:ねいろ速報  273
>>263
流星街のクソ野郎が旅団しか出てきてないし…
他は弱者の集まりじゃねえの?
人間爆弾も多分クロロプロデュースだろ…


名前:ねいろ速報  266
薄汚い一族が語られてない部分がどういう種族でどういう理由であれ
緋の眼ゲットのためになぶり殺してるはずだしね


名前:ねいろ速報  267
ボノは演技やめたら強盗と殺人はしなさそう
フェイタンやシズクは素でやる


名前:ねいろ速報  269
旅団そんなに悪くなかった説の壁になり続ける
フェイタン&フィンクス


名前:ねいろ速報  281
>>269
ウボォーもシズクもだろ


名前:ねいろ速報  271
守りたいと同じくらい欲しいが根底にありそうだし…


名前:ねいろ速報  274
蜘蛛ってたまに慈善事業やるんだっけ?
なんかそんなこと言ってた気が


名前:ねいろ速報  283
>>274
無償で悪事するってニュアンスだろ


名前:ねいろ速報  275
そもそもヨークシン一般人普通にめっちゃいたからな


名前:ねいろ速報  276
クロロ「ウヴォーが死んだ?やったのは具現化系か操作系だろうな云々…」
ボノ(団長…泣いてるだろ)


名前:ねいろ速報  277
流星街はジャイロがちゃんと国として発展させてくれるでしょきっと
旅団は感謝しろよ


名前:ねいろ速報  278
足を切り落とすと頭も弱体化する蜘蛛


名前:ねいろ速報  280
ウボォーさん死んで涙を流したのは団長とノブナガぐらいだな他のみんなも悲しいとは思ってそうだが


名前:ねいろ速報  282
パクノダが死んだの効きすぎだろ


名前:ねいろ速報  284
シズクは外様なのもあって一番サイコっぽい


名前:ねいろ速報  287
>>284
団長ファンガールじゃないか


名前:ねいろ速報  291
>>284
一般レオリオに対して消します?とか言ってたしまぁ…


名前:ねいろ速報  285
欲しいものはなんでも奪うネ


名前:ねいろ速報  288
流星街の蟻退治とか慈善事業だろ
マフィア殲滅させたのも対外的にはそうかもしれない


名前:ねいろ速報  290
サラサってバラバラにされてたっけ・・・?
連載が飛ぶせいで記憶も飛んでしまう


名前:ねいろ速報  292
>パクノダとウヴォーとシャルが死んだの効きすぎだろ


名前:ねいろ速報  294
>サラサが殺されたの効きすぎだろ


名前:ねいろ速報  296
シャルとコルトピも死んでるのにデスノートみたいですよねとかいう女だぞ
マジでサイコパス


名前:ねいろ速報  297
コルトピも能力的には大打撃だろ!!


名前:ねいろ速報  299
過去にシルバにも始末されてるし割と団員死んでるな?


名前:ねいろ速報  300
始まりはどうであれ今ではどこに出しても恥ずかしくない犯罪者集団ってのが旅団なんだろうなって思う


名前:ねいろ速報  301
コルトピは能力がヨークシン編の舞台装置特化過ぎたので処されるのもやむなし


名前:ねいろ速報  302
シズクも実は雇われて首狙ってるとかだったらもっと曇るかな


名前:ねいろ速報  303
シズクの見た目がボノだったらぶん殴られてそうなぐらいには酷い


名前:ねいろ速報  304
コルトピがいないと多分だけど人間爆弾テロも出来ないんだぞ!


名前:ねいろ速報  305
>>304
本物の身内でやるわけないからな…


名前:ねいろ速報  308
>>305
適当に操作系入れて適当な身代わりでやればOK


名前:ねいろ速報  307
シャルはヒソカとの戦いでわざわざコルトピの素顔見て驚いてたし…