名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 4
凝でバレそう
名前:ねいろ速報 6
はよ新刊出せよ
あと何話足りないんだ?
名前:ねいろ速報 7
ボノレノフを殺してヒンリギが旅団入りすれば良くないか?
名前:ねいろ速報 8
ヒンリギでもボノに勝てないの分かっちゃうくらい実力差あるんだよな
名前:ねいろ速報 9
ボノさんは頭が悪いのがなあ…
名前:ねいろ速報 111
>>9
そうかなぁ
名前:ねいろ速報 10
手ごわいな
名前:ねいろ速報 11
抗争する動機になるぐらいリンチちゃんてヒンリギとザクロにとって大事な仲間だったのか
名前:ねいろ速報 260
>>11
マフィアってそもそもそういうもんじゃない
名前:ねいろ速報 12
ボノさん好き
名前:ねいろ速報 13
ハンタスレ多くね?
名前:ねいろ速報 17
ノブナガVSヒンリギありそうで熱いな
名前:ねいろ速報 18
陰獣相手にやりあった旅団が
今更念使える程度のマフィアに負けるわけないだろ
ザクロはむしろ本物ヒソカに突撃しそう
名前:ねいろ速報 20
リンチはほっといても誰かに殺されてたろうし…
名前:ねいろ速報 21
いきなり殴りかかるリンチが悪い
偽物ヒソカ作戦バレるのも悪手だし
結局ヒンリギたちは慮さんの可能性もあるっ程度にしか思っていないし
梟に変身したボノレノフを見つけるのはまず不可能
名前:ねいろ速報 29
>>21
ヒソカに化ける念持ちを想定するなら
対策とって探すだろう
変身を暴けるかはともかく
名前:ねいろ速報 22
女に化けれるのは気持ち悪いとかキレてるババアとしは見なければいいんじゃないかな
名前:ねいろ速報 23
ついカウンター入れたで勢い余って殺しとけばよかったよね
名前:ねいろ速報 24
やくざがどう動こうが大勢に影響なくね
名前:ねいろ速報 26
マフィア同士だとしても先に手を出したのリンチだから抗争とか筋違いじゃね?ってなりそうだけどな
名前:ねいろ速報 30
ギュドンドンドンドン族
名前:ねいろ速報 31
梟とかマフィアの上位層は姿、名前知ってるだろうから
そこから話広がるのかな
名前:ねいろ速報 33
さっそくリンチに殺されかかってるんだけどクロロの策ってひどすぎないか
名前:ねいろ速報 36
>>33
ヨークシンでもクラピカとヒソカに出し抜かれてるから
そういうキャラなんだろう
名前:ねいろ速報 37
>>36
まだ自分が死んでも大丈夫だと思っとるみたいだし
見通しガバガバよ
名前:ねいろ速報 38
状況的にリンチの運用方法がおかしいような
名前:ねいろ速報 41
>>38
見つけたら知らせろだけじゃだめだったな
名前:ねいろ速報 39
特に理由もなくあんな能力で殴りかかってきたリンチが悪い
別にボノさんは心を覗く念で探られるほどボロ出したわけでもないから本来はバレる要素なかったんだよなぁ
名前:ねいろ速報 50
実際系統についての予測は間違ってるしな
名前:ねいろ速報 51
マフィアだって一枚岩じゃないだろうし
ボノちゃん役漬けにされたり四肢切断されたりする可能性もあったんだよ?
名前:ねいろ速報 52
ボノはリンチに殴られた時点で詰んでたのかも
旅団としてはあそこで不意打ちをくらっちゃいけなかった
てかカウンター入れてなかったか
名前:ねいろ速報 53
>>52
カウンター入れてる
先週のでも入れてる描写がある
名前:ねいろ速報 58
>>53
入れてるならリンチの攻撃は当たってないはずなのにな
カウンターって相手が攻撃した時にこっちがそれに合わせてパンチして
相手の攻撃はこっちに当たんないやつなのに
名前:ねいろ速報 61
>>58
カウンターって反撃だぞ?
当然当たってる
名前:ねいろ速報 85
>>58
カウンター自体は守勢から相手の動作に合わせて攻勢に移ることだから別に無傷な訳でもないし和訳はただの反撃
ボクシングのカウンターでも本来の威力をだしきる前に殺してるだけで自分も接触ないしパンチが当たることもあるボディへのカウンターなんてほぼそれになるしな
名前:ねいろ速報 54
マフィアがヒソカ見つけたら何がマズいんだっけ?
名前:ねいろ速報 67
>>54
ヒソカを隠す
事実上層へ逃がそうとした
名前:ねいろ速報 72
>>67
旅団が上層目指す方がマズい気がするが
名前:ねいろ速報 80
>>72
だから旅団と分断するために上層
というか1層に逃がしたつもり
エイ=イ一家のアジトがあるのは2層だからまだ平気
名前:ねいろ速報 82
>>80
旅団はヒソカが下にいると思ってずっと探し続けるやん
お宝を盗むよりヒソカの始末するのが優先だとフランクリンがマフィアに言ってるし
名前:ねいろ速報 55
ヒソカ捜索でメンバーが別かれたときボノとシズクはヒソカと相性が悪いからってクロロについていったからボノがヒソカに化けたのはクロロの指示だろ
名前:ねいろ速報 64
>>55
これ本物だったらあれ聞こえてないのかな?のところにマーク付いてるだろうからよう出来とる
名前:ねいろ速報 57
マチとシズクは今何やっての?
名前:ねいろ速報 60
ヒソカって何で回復してるんだっけ…
名前:ねいろ速報 62
>>60
回復してない
ゴムとテクスチャーで誤魔化してるだけ
名前:ねいろ速報 68
>>62
じゃあ強制絶食らったらヤバいのか
名前:ねいろ速報 63
映画館でニセヒソカとヒンリギが対談したときにニセヒソカのどっちが勝つと思うでヒンリギが旅団じゃなくヒソカと答えてたらヒンリギはあの場で始末されてたんだろうか
名前:ねいろ速報 70
>>63
内心ムカつきながらもそう思う?くらいで済ませたと思う
名前:ねいろ速報 73
>>70
1層にあがるのが目的だもんな
それぶっ壊したら本末転倒
名前:ねいろ速報 77
シズクはエグい殺され方しそう
名前:ねいろ速報 79
ボノレノフって1人の時はシズクに変身して色々やってそうだよな
いつもシズクの傍にいるし
名前:ねいろ速報 86
>>79
体中穴だらけだから玉とかない気がする
名前:ねいろ速報 90
旅団って自分達だけには甘いクズだなってのを再確認したわ
名前:ねいろ速報 92
あのリンチのやり方じゃあ反撃で殺されても文句言えないんだよね
まさか「殴られたからって殺すまでしなくたっていいじゃないか!」とか
甘えたことマフィアが言ったりしないよね?
名前:ねいろ速報 138
>>92
ボノの最適解はリンチを殺しておくべきだった
聞こえたのか聞こえてないのかは後からじっくり確認して確信が取れなかったら点滴も殺すで良かった
名前:ねいろ速報 207
>>92
揉め事起こすのも下っ端マフィアやヤクザの仕事だからね
名前:ねいろ速報 93
蜘蛛で単独行動してるのフランクリンとマチだけ
どっちかヒソカにやられそう
名前:ねいろ速報 96
そんな謎サイト貼られても踏みたくもないです
名前:ねいろ速報 107
>>96
まあ本当に議論する気があるんならカウンターボクシングで検索してみれば
名前:ねいろ速報 117
>>107
なぜボクシングに限定するのか
ボクシングの専門用語だとでも思っているのか
名前:ねいろ速報 99
変身能力持ちは強すぎてあの時◯◯に変身していれば~とか扱いきれなくなるので早めに退場させがち
名前:ねいろ速報 105
>>99
ボノはそこんところちゃんと縛りがあるから漫画的に使いやすい
名前:ねいろ速報 106
っていうか目の前のものつかえばカウンターに相手の攻撃よけてなんて意味ないことわかりそうなもんだが
名前:ねいろ速報 114
クロロとボノとシズクでチーム組んだあとコミック36巻146ページでシズクがヒソカに変装してボノがヒソカに変身して探すと自分たちからクロロに言ってるな
名前:ねいろ速報 119
リンチに化けて下手に誤魔化そうとしたのが失敗だったな
名前:ねいろ速報 123
>>119
お陰で一層行けたんだから成功よ
リンチに殴られた時点で今の状況はなにしようが避けようがない
名前:ねいろ速報 120
>言葉の定義はサイトによっても違うってことかサイトってかそもそも富樫がどういう意図で使ってるかによる
和製英語なのか軍事用語なのかボクシングか格闘技か
名前:ねいろ速報 126
>>120
確かに結構広く使われてる言葉か
名前:ねいろ速報 121
どのサイトにも避けてなんて書かれてないんですけどね
名前:ねいろ速報 122
上の方でボノレノフよりヒンリギの方が賢いかどうかって話あるけど別にこれは死体のせいで露呈したわけだからどっちが賢いかとかの話ではないと思う
ボノレノフはしくじったけど
名前:ねいろ速報 125
リンチに化けたのはシズクか?
名前:ねいろ速報 134
>>125
えっ?
名前:ねいろ速報 127
元々ジャングルかなんかに裸で住んでるような部族の生まれで
身内しかいない環境なのに知ってる人に変身する能力を持つって変な話だよ
名前:ねいろ速報 133
>>127
元々演奏部族だから念能力を目的を持って覚えたってより元々の舞踏の意味合いに能力が付いてきたセンリツみたいな感じでは?
名前:ねいろ速報 128
うす汚ェギュドンドンド族の血を絶やしてやるぜ
名前:ねいろ速報 131
いっそのこと二人とも殺せばよかったのに
名前:ねいろ速報 135
>>131
それだとヒソカ(ボノレノフ)が命狙われる的になるだけで一層に上がるっていう本来の目的から一番遠いことになる
名前:ねいろ速報 137
>>135
そしたらヒソカがヤクザの報復対象になっちゃったかな
名前:ねいろ速報 145
>>137
ヒソカってバレないんじゃね
名前:ねいろ速報 132
リンチはあんな能力でよく今まで生きてこれたな
名前:ねいろ速報 139
>>132
能力は良いんだけど性格との組み合わせが絶望的に悪いちょっと地力強いやつにはどうしようもないしね
まあああいう性格だからあんな能力になったってのは凄いわかりやすいけど
名前:ねいろ速報 146
>>139
本来の使い方は後方で尋問やってたんじゃないかな?
名前:ねいろ速報 140
点滴の方も殺せば問題なかったんじゃね
またマフィアに見つかるまで待たないといけないけど
そうそう嘘をみやぶれる能力者はいないだろうし
名前:ねいろ速報 152
>>140
ヒンリギにさっさか会うために伝言役は要るだろうと考えると仕方ない
名前:ねいろ速報 162
>>152
まあまだ疑惑の段階だし早く会うためなら
これが正解ではある
名前:ねいろ速報 141
マジでボノレノフは殺す気まではなかったから意外と優しいよな
名前:ねいろ速報 149
>>141
優しいというより殺していいかどうか判断に迷うからとりあえず話を聞いてみるって感じかと思った
名前:ねいろ速報 148
ヒソカを探してた二人が音信普通になり(殺され)ました
どう考えても最有力容疑者はそりゃヒソカになるだろう
名前:ねいろ速報 155
>>148
次点でエイイ一家
名前:ねいろ速報 151
ボノて化けたい相手の体の大きさに関係なく変身できるのか
名前:ねいろ速報 156
>>151
大きくなる変身はチラホラいるけど
小さくなれるのはレアだねえ
名前:ねいろ速報 158
>>156
だからマチとかシズクにも変身できる
名前:ねいろ速報 178
>>158
一応小さいと変身時間が短くなる気がするとは本人談なので制限は付いてるようではあるが破格よね
名前:ねいろ速報 159
攻撃されたから反撃して殺しただけだったらまだマフィアの敵じゃないけど
騙して利用しようとしてたとなると完全に敵だからね
名前:ねいろ速報 163
クロロの影武者もやれるなボノ
名前:ねいろ速報 165
ヒソカってなんで船乗ってるんだっけな
名前:ねいろ速報 167
>>165
旅団目当てじゃないんか?
名前:ねいろ速報 169
>>167
王子の護衛に応募した
旅団がカキンの宝を盗むのをコルピトたち殺したときに聞いたんだと思う
名前:ねいろ速報 166
1層にあがってヒソカを見つけるっていうボノレノフの目的自体はちゃんと完遂できたからな
名前:ねいろ速報 172
>>166
偉いけどヒソカの姿のまま1層に上がってよかったんやろか?
名前:ねいろ速報 184
>>172
そろそろ時間切れそうだから変身し直すかってうっかりヒソカの姿で踊りながらトイレ入ったらヒソカ居たって悲劇もあり得たしな
名前:ねいろ速報 195
>>184
やっぱボノさんちょっと考える頭ないのか、、、?
名前:ねいろ速報 171
ボノが盗みに特化した能力だからノブナガの能力も期待できないな
名前:ねいろ速報 173
旅団は船で全滅する気がする
いずれ全員死ぬらしいし
マフィアは弱いけど数は多いし屋内での1体1の不意打ちなら旅団も死ぬんじゃね
ウボークロロはそういうのでやられたし
名前:ねいろ速報 175
マフィアは1層に旅団を上げさせるわけにいかないと言ってるから遅かれ早かれ決別だよ
名前:ねいろ速報 176
見た目美少女だけど格下を殴って情報吐かせるのに特化してて
ボノも反応出来なくほど自然体で人を殴り歩くのが習慣化して
仲間の心配しないって関わりたくないチンピラ過ぎる
名前:ねいろ速報 186
>>176
ボノだって達人だろうに近づいてきて先行腹パンキメられるほど日常的に人殴ってるの怖すぎる
名前:ねいろ速報 188
>>186
これもマフィアならヒソカをVIP待遇するはずって団長が言ってたからな
予想通り接触してきたと思ったら腹パンだし二重に不意を突かれてる
名前:ねいろ速報 177
でーじょぶだ
ヒンリギはインスタント能力者にやられる
名前:ねいろ速報 180
結論としてはそれぞれ裏をかこうとして普通に衝突しただけて
そもそも別にミスってないって話だからな
名前:ねいろ速報 182
やっちゃったけど大丈夫だよな?
ヒンリギの冷静な考察で旅団バレして全然大丈夫じゃなかった
名前:ねいろ速報 185
リンチは今まで生きてたのが不思議なくらいの危うさだよな
時間の問題だった
名前:ねいろ速報 187
新大陸編に旅団はいらないからな
ヒソカと生き残って新大陸にも行きそうだけどクラピカは能力が旅団限定だからどうなるかわからん
旅団限定なのに能力で嘘発見はできたりするけど
名前:ねいろ速報 190
遅かれ早かれトラブルになるのは分かりきってるしな
名前:ねいろ速報 191
旅団はヒソカ探したいしマフィアはヒンリギ含めヒソカと旅団を合わせないスタイルなので最初から決別案件ではある
リンチの攻撃を避けつつ腕前を示すのがベストではあったかもだが報復の建前として殴らせてるフシもあるからなぁ
名前:ねいろ速報 194
ヒンリギvsノブナガ見てぇ
名前:ねいろ速報 202
>>194
ノブナガ引き帰らせておいてのこれだからやりそうだなあ
名前:ねいろ速報 198
リンチの能力ってメタ的には旅団とマフィアを決別させるための能力なんだよな
マフィアは旅団と戦わせるために出てきたところもあるみたいだし
旅団は死亡フラグがたちまくってる気がする
名前:ねいろ速報 199
ハンターハンター最終回はヒンリギが泣きながらノブナガを調理して終わり
名前:ねいろ速報 200
旅団→ヒソカ連れてこい
マフィア→ヒソカ逃がす
目的が正反対なんだからそもそもトラブルしかねえんだ
ノブナガ達とはエイイが喧嘩売ってきたからとりあえず殺すで一つに纏まってるが
名前:ねいろ速報 206
やれた対応としてはマフィア流に「テメェらんところのコイツが因縁付けてきやがったから殺しちまったどう落とし前つけるんだ」で即座に対等に持っていくことだけど
ボノの任務はまず「ヒソカに扮してカキンマフィアに見つけられる」だったから場当たりの対応としてはバレてチクられる時点で殺すしかなかったという
名前:ねいろ速報 212
>>206
普通にドンパチになって1層行けないんじゃないですかね…
名前:ねいろ速報 233
>>212
左様
どのみち1層に行くには選択肢が無かった
名前:ねいろ速報 210
今回の掲載分は大分アタリ寄りの内容
名前:ねいろ速報 211
ボノ「ヒソカに化けろって言ったの団長だし」
名前:ねいろ速報 216
ノブナガの念能力てなんだっけ
名前:ねいろ速報 218
>>216
ウボォーキン専用バッファー
名前:ねいろ速報 227
>>218
今週刀を作ったみたいな台詞あったけど能力関係あるんだろうか
名前:ねいろ速報 217
殴ってきたやつを殺すまでだったらヒンリギもしゃーないってなってたかもしれないけど明確に自分たち騙して約束反故にされてるからな
名前:ねいろ速報 219
でもマフィアは旅団とどうやって戦うんだろ
まともに戦っても勝ち目はヒンリギくらいしかなさそうだし
やっぱり群衆に紛れ込んで暗殺かね
名前:ねいろ速報 223
>>219
なあに新陰獣の先生方が始末してくれる
名前:ねいろ速報 300
>>219
よっぽど特殊な能力なきゃフランクリンに皆殺しだよ
名前:ねいろ速報 221
継承戦は団長が自爆して勝者なく終わりそう
名前:ねいろ速報 228
>>221
空いた団長枠にジャイロがくるんでしょ?
名前:ねいろ速報 224
結局旅団かエイイか確定してなくて
そもそもシュウウ側にこれ確定させるルートが現状無いどころかヒンリギがリベンジで死ぬまであるからぶっちゃけ全然大した問題じゃないと思ってる
つまるところ純粋な戦力差
名前:ねいろ速報 236
>>224
でも念能力者でも油断してたら銃でダメージ与えられるんだよな
名前:ねいろ速報 226
ヒソカはカジノで普通に遊んでたんだからマフィアはもうちょっとスマートに見つけろといいたい
名前:ねいろ速報 231
>>226
マフィアの縄張り3~5階層だし1階層に居られたらキツイ
名前:ねいろ速報 232
ザクロを起こしたリンチが偽物だとしたら伝えたいことはなにか→「あのヒソカは本物」というリンチの証言→つまりヒソカは偽物→ヒソカが偽物で得をする人物や組織は→そんなの一択→つまり旅団は敵
頭いいとキレイな展開するね
名前:ねいろ速報 234
リンチは生きてる
死んだのはリンチに変装してたシズク
名前:ねいろ速報 237
コネクションがなくなったりマフィアが抗争状態になって秩序が崩壊したりは旅団的には若干面倒臭いけど致命的な状況には遠いからな
名前:ねいろ速報 239
リンチやった時点でザクロも始末するべきだった他の団員ならそうした
名前:ねいろ速報 248
>>239
シュウ=ウ一家殺したいわけじゃなくってむしろ一層に上げてほしいんですが
名前:ねいろ速報 259
>>248
それだと誰がかがわからなさすぎるからヒソカが犯人ってのが濃厚になって上層がドンパチして軍隊がガチになるので階層移動が無理ゲーになる
名前:ねいろ速報 240
まあエイイ落とすまで大人しくしててってのも勝手な都合だからな
旅団からしたら知らんわって感じだし
名前:ねいろ速報 242
ボノに難しい判断をさせてはいけない
名前:ねいろ速報 254
>>242
変身したあとの行動で頭使うのは苦手だから団長が考えてと言ってたからな
名前:ねいろ速報 243
てかヒソカを注目させすぎるのも不味いからマフィアは基本殺したりダメージ与えすぎてもダメっていうのが心理的セーブ働いてる状態でいきなりマフィア側から殴ってくるっていう意外すぎる状況なのもボノ側の一手を遅らせてる原因だからな
状況の割には良くカウンターで気絶まで抑えたねってなる
名前:ねいろ速報 250
>>243
あれ逆にあの状況で「カウンターで殺してしまう」までした方がかえって面倒がなかったんじゃないか
ヒソカが殴られたら相手殺すだろうしヒンリギだって文句言うわけ無い
名前:ねいろ速報 256
>>250
いや文句言うよ殺す行為してきたんだから明確に敵対
マフィアとしてね
名前:ねいろ速報 262
>>256
それでも「こいつ偽ヒソカだ」ってバレるルートにはならんのじゃないか?と思って
名前:ねいろ速報 265
>>262
偽ヒソカだってバレなくてもヒソカ(ボノレノフ)が標的になるのはかわらん
そしてボノレノフは一層に上がる伝手がなくなりむしろ今より最悪
名前:ねいろ速報 270
>>265
じゃあホントどうしたら良かったんだ…って殴られないしか無いのか
名前:ねいろ速報 279
>>270
本当にそうか精査するために殴るのは必須だっただろうからもう
リンチ(の能力)が存在しないしか残念ながら助かるルートはないっすね
名前:ねいろ速報 269
>>256
そのまま報復があるだろうってのがボノの推測で今週で答え合わせとして誰であろうと復讐はすると表面てきには言ってるからヒンリギが言葉通りにするならダメ
名前:ねいろ速報 244
殴るっていうアクション入れて情報抜かれたこと教えてくれるからまだ助かったよ
例えばパクノダみたいな相手に気付かれず情報盗める能力者だったらクビが180度後ろ向いてたのはボノレノフだったかもしれない
名前:ねいろ速報 246
話を丸く収めるにはボノとヒンリギで決闘してヒンリギ旅団加入しかないだろ
名前:ねいろ速報 247
ボノレノフはどうやって1層に行ったんだろう
変身能力使ったのかな
名前:ねいろ速報 251
>>247
パスもらってたでしょ
名前:ねいろ速報 264
>>251
マフィアにもらったんだっけ
フィンクスたちはなんで裏道使ってるんだろ
名前:ねいろ速報 267
>>264
クロロチームとは別行動でヒソカは見つけた者がやっていいことになってるから
みんなヒソカをやりたい
名前:ねいろ速報 272
>>264
パスはあくまでヒソカ(ボノレノフ)用
フィンクス達は旅団として
しかもエイ=イ一家のアジトが二層にあるって判明したから向かってるだけだから一層までは許されないだろう
名前:ねいろ速報 276
>>272
そうか
ヒソカとは合わせたくないっていうのがマフィアの考えだもんな
名前:ねいろ速報 275
>>264
シュウウ(ヒンリギ)はエイイで混乱してる現状旅団とヒソカにぶつかって欲しくないからヒソカだけ1層に送ってのんびりエイイ狩りしよって目論見だったんで
旅団を1層に上げたら元も子もない
名前:ねいろ速報 282
>>275
ヒンリギのミスだよなあ
ヒソカが本物かどうか確認もせずにパス渡したの
ヒンリギもケジメつけさせられる側になった
名前:ねいろ速報 291
>>282
信頼できて心を読める部下がヒソカだったよと断言したら信じるしかない
名前:ねいろ速報 296
>>282
さすがにあのレベルの変身は見破れないんじゃないの
まあああいう世界の住人でそんな言い訳は通用しないんだろうけど
名前:ねいろ速報 249
ノブナガがボノとヒンリギのどっちを取るか選ぶんだろ
名前:ねいろ速報 255
リンチの死体が早くに見つかったのもマフィア発でなくハルケンボディ葬列前のガサイレによるものなのでまぁ間が悪い悪い
名前:ねいろ速報 263
情報を抜かれたくないやつvs情報を抜くやつだったからもう会った時点でどっちかの死しかない
名前:ねいろ速報 268
偽ヒソカだとバレるかどうかより1層いけるかどうかの方が旅団としてはるかに重要なのを忘れてはいけない
名前:ねいろ速報 271
ボノが揉め事隠蔽するべきだったとか上に行ったのは自力だと思ってる人がいるのか
リンチ達との揉め事利用してヒンリギと接触してパス貰ったのに
名前:ねいろ速報 273
ノブナガvsヒンリギ
悲しき別れ…
名前:ねいろ速報 278
じゃあやっぱりボノはちゃんと任務遂行してるじゃないですか
名前:ねいろ速報 287
>>278
最優先目標はヒソカを監視することだから旅団とマフィアが敵対するのはボノレノフ的にはセーフ
1層に行きたがってる団長的にはできれば避けて欲しかったなって感じだろうけど
名前:ねいろ速報 281
何でリンチの死体処理しなかったんやボノは
適当に担いで海に投げ捨てればよかっただろ
名前:ねいろ速報 288
>>281
目立つから無理じゃね
名前:ねいろ速報 286
ヒソカっぽいのがいた!殴る!
偽物だった!騙そうとしてるぞまとめてぶち殺す!
リンチが心配するとかおかしい偽物だ!
リンチちゃんが狂犬過ぎたのが悪いな
名前:ねいろ速報 289
ボノは1層で誰に化けるのか興味がある
名前:ねいろ速報 293
>>289
とりあえずは梟スタートしたな
名前:ねいろ速報 302
>>293
陰獣だしヒソカにばれないんやろか・・・
名前:ねいろ速報 310
>>302
というか陰獣って有名人だから他の人の注目も集めてしまうのでは?
名前:ねいろ速報 292
ボノは頭が悪いから団長の指示に従うとか言ってなかったか?
自分が言ったことすら忘れてしまうのか
名前:ねいろ速報 298
>>292
アドリブで演技するしか手がなかった…
名前:ねいろ速報 311
>>292
従ってるぞ?まあ団長がトラブルマニュアル何処まで練ったかは知らないけど
なんなら団長もマフィア側がヒソカに暴力振るうとは思ってないし
名前:ねいろ速報 317
>>311
絶対返り討ちに遭うだけだからな…
名前:ねいろ速報 294
そろそろヒソカなり敵対しちゃったマフィアなりと接敵した旅団員が死んでクロロが曇る感じかな…?
名前:ねいろ速報 295
ウボォーギンに化けて欲しいわ
今の絵柄のウボォーギン見たいから
名前:ねいろ速報 308
なんで殺された前提なんだろうな
転んで頸椎がねじ切れただけかもしれないのに
名前:ねいろ速報 313
>>308
階段から落ちて死んだゾロの幼馴染くらい貧弱な生き物だな
名前:ねいろ速報 319
>>308
転んで頚椎が180度回転するのはおかしいだろ!
名前:ねいろ速報 323
>>308
防御力マシマシの念能力者が転んで死ぬの難易度高そう
名前:ねいろ速報 309
馬鹿なんだから大人しくしてろよ
名前:ねいろ速報 312
身長まで変えられる変身は知らないってヒンリギ言ってたけど
既に転校生と変容で2つも出てきてるんだよね
カキン遅れ過ぎ
名前:ねいろ速報 321
>>312
身長変える必要が無いだけでレアケースとも言えないレベルだよな
名前:ねいろ速報 314
ボノがヒソカになってたのはマフィアを釣るためであって普通にヒソカ探すだけのシズクまでヒソカになってたら色々おかしいよ
シズクあんま強くないし相手から見つからないように変装するよってだけだろう
名前:ねいろ速報 318
団長すら変身知らなかったんだから他の連中が知ってるわけないし大丈夫だよ
名前:ねいろ速報 320
陰獣が勝てなかったのにそこらへんのマフィアヤクザが勝てるわけないんだよね
名前:ねいろ速報 324
>>320
旅団死ぬにしてもマフィア程度には負けてほしくは無いわな
名前:ねいろ速報 322
団長が殴ることで心が読める能力者がいる可能性を考慮しなかったのは何故なのか
名前:ねいろ速報 329
>>322
無茶言うな
名前:ねいろ速報 339
>>329
何でこんなレア能力者が下っ端チンピラとしてうろうろしてるんだ…
名前:ねいろ速報 359
>>339
一家が能力の価値考慮して後方要員として運用すべきだったな
名前:ねいろ速報 365
>>359
でも絶対後方に引っ込んでられる性格じゃなかったよねリンチ…
名前:ねいろ速報 371
>>365
仲間にすら辛辣だからな
名前:ねいろ速報 374
>>365
どっちみち長生きできないなこりゃ
名前:ねいろ速報 325
ボノといいイルミといいヒソカといい
変身できる奴多過ぎるだろ…
名前:ねいろ速報 327
マフィアはゾルディック家雇えないのかね
名前:ねいろ速報 331
そもそもマフィアの人間がヒソカの顔知らない事自体もおかしいからな
天空闘技場のマスターなんだからあそこの世界のネットでもググったらすぐ顔出てくるだろ
名前:ねいろ速報 334
>>331
ググっても化粧バチバチにした顔しか出なかっんだろ
名前:ねいろ速報 346
>>334
おしろい塗ってトランプマーク描いてるだけじゃね
名前:ねいろ速報 366
>>346
デーモン小暮が素顔で歩いてても気付ける自信ないぞ俺
名前:ねいろ速報 367
>>366
白粉塗って化粧したりマーク付けたりするだけで結構わからなくなるのは梅沢富美男がやってるからなぁ
名前:ねいろ速報 338
>>331
リンチはヒソカが変装してる可能性あるから身長高いやつ全員殴ってまわってたんやで
名前:ねいろ速報 332
リンチちゃんが思慮深かったらよかった面も多分にあるから
名前:ねいろ速報 333
というか即死もありえるのに何普通に攻撃食らってんだ
名前:ねいろ速報 340
>>333
そこまで修羅の世界じゃねえよ
名前:ねいろ速報 335
ごめん顔が割れてるの旅団の方だったわ(勘違い書き込み消し)
名前:ねいろ速報 377
>>335
世間的には全員死んだ扱いだけどマフィアとしては生きてるの知ってるのだろうか
放送もあるだろう?天空闘技場でのバトルで団長がバチバチに戦ってるから世間にもバレてるのかな
名前:ねいろ速報 394
>>377
それで「旅団って何人か死んでも新規団員採用して復活するってwikiで読んだ」ってなったかも
名前:ねいろ速報 341
リンチとザクロ始末してどっちかに変装してメッセンシャーになるのが正解だったんだな
名前:ねいろ速報 348
>>341
無理連れていく必要がある
現にザクロは映画館までヒンリギを連れて行った
そうなるとヒソカに変身して先に待機ができない
名前:ねいろ速報 349
>>348
話した時間少ないからすぐ変身解除しちゃう!
名前:ねいろ速報 342
ヒンリギがリンチ殺されただけで旅団と事を構えようとするとは思わなかったな
勝てないのわかってそうだが
名前:ねいろ速報 351
>>342
メンツの問題
なめられたままだったらマフィアが維持できない
名前:ねいろ速報 352
>>342
ヒソカ利用するだろう
名前:ねいろ速報 344
つってもハンター特にビスケクラスに念の知識知ってる奴なんてヤクザにいないだろ
名前:ねいろ速報 345
メタ的に考えて今後起きそうなこと
クロロの国宝強奪による能力の進化
モレナ一派の王子殺しによるレベルアップと第二感染源の誕生
名前:ねいろ速報 350
つくづく失ったものはデカすぎましたね心が読める幼馴染
名前:ねいろ速報 355
組員の戦闘力だけで勝てないなら助っ人雇って暗殺するだけだわな
名前:ねいろ速報 356
どうせエイ=イ潰す予定だから旅団はついでにシャア=アとシュウ=ウも潰せばいいだけの話
名前:ねいろ速報 361
>>356
全部潰さないとバランス悪いもんな
名前:ねいろ速報 378
>>361
「なんかめんどくせ!」ってなって全組旅団に潰されそう
名前:ねいろ速報 357
冷静に考えて梟が顔知られてて見つかるとかの流れが起きたとして
1発で殺されたりしない限りは逃げてトイレで踊って別人になれば済むわけだし
ボノが死ぬならマフィアじゃなくヒソカだよな…
名前:ねいろ速報 358
変装対象にたいして制限時間長く無さそうな梟選ぶあたりボノの交友関係そうとう寂しそう
名前:ねいろ速報 360
マラヤームはビスケついてるのと霊獣の力であんま心配してないのだが
フーちんが...
名前:ねいろ速報 389
>>360
フウゲツ守護霊獣2体ついてるようなもんだろうし辛そう
名前:ねいろ速報 362
ザクロの血でボノの穴埋めれば勝てそう
名前:ねいろ速報 363
いざとなったらクラピカに頼めばいいよ
名前:ねいろ速報 368
シュウ一家ってあんま人居なそうだし
こんなんでも使わざるを得なかったんだろな
名前:ねいろ速報 370
オウケンイのところもモレナとグルっぽいし
ヒンリギさんたち詰んでない?
名前:ねいろ速報 372
>>370
オウさん単独で裏切ってるならまぁまだなんとか
名前:ねいろ速報 386
>>372
若頭な以上下にモレナ捜索を撹乱したり裏で利するよう指揮出来るから
もう事実上シャア=ア一家がモレナ組に与してるに等しい
名前:ねいろ速報 396
>>386
そうでもない
シュウ=ウ一家と違いシャ=ア一家は上も下もかなりの人数が出てるよ
名前:ねいろ速報 375
>>370
スマイルゼロ
氷の微笑が単独でモレナと組んでるだけっぽいからまぁ
じゃなきゃ二層への裏道とか使わせなさそうだし
名前:ねいろ速報 373
シャアアの若頭オウイーの能力はまだ明かされてないよね?
名前:ねいろ速報 380
>>373
うん
ちなみにシャ=ア一家だ
名前:ねいろ速報 376
ヒンリギ達もヒソカの捜索をノブナガ達と取り付けた上で
「ヒソカ」と接触してその情報を流さずに上層に上げてるから
ノブナガ達から視れば旅団への裏切りと舐めなので殺される理由も十分有る
名前:ねいろ速報 379
リンチちゃんはいつかヤバい格上にやらかして死ぬ時が今来たってだけで
ポンズとかと違ってなんかそんなに気にならんな
名前:ねいろ速報 382
旅団て揉めたらコイン全然しなくなっちゃったな
ヨークシンの時はかっこつけて何度もやってたのに
名前:ねいろ速報 383
どんなに旅団をデザインしてもやばすぎる長老と組んでるやばい集団でしかないのは悲哀を感じますね
名前:ねいろ速報 390
能力を考えるとイルミとカルトももう結構情報集めててもおかしくないんだけど
あんまやる気ないんだよな
名前:ねいろ速報 392
死体処理してる余裕なさそうだけどな
船内だし
名前:ねいろ速報 411
>>392
というか1曲踊ってリンチに化けてザクロと会話してすぐトイレに→ヒンリギが映画館に来る前に急いで1曲踊ってヒソカに戻って映画館までダッシュ
なので全然余裕無い
名前:ねいろ速報 393
クラピカがウィッグつけるだけで女に勘違いされる世界だから
ヒソカみたいにほっぺにシール貼ってたら判別不能なんだろう
名前:ねいろ速報 407
>>393
クロロも髪下ろしてたら誰も旅団と気づかないし
そういう世界なのかね
名前:ねいろ速報 408
>>407
そんなもんだよ
タモリが髪下ろしてたら誰も気づかんでしょ
名前:ねいろ速報 397
いつになったら話進むんだと思ってたけど王族巻き込んで一気に人減りそうな雰囲気だな
名前:ねいろ速報 398
エイイ以外どっちも二人か三人ぐらいしか念能力者いなさそうなんだけど...
名前:ねいろ速報 404
便利な変身能力をなんで団長にすら言ってなかったんだよ
名前:ねいろ速報 410
>>404
状況が状況(自分がヒソカに狙われたら十中八九負ける)だから教えただけで
仲間でも可能な限り能力隠したいんでしょ(他の連中も切り札は隠してるという説明あるし)
特に変身なんて便利な力
名前:ねいろ速報 413
>>410
いけないことに使ってたのがばれるから
名前:ねいろ速報 418
>>413
それはヨークシン辺りで出してた奴だろう
「それぞれ能力に奥の手がありそれは団員同士でも話さない」
ヒソカはドッキリテクスチャーをマチにしか教えてない
パクノダの銃を使った記憶転写とかと同じく
ボノレノフにとって変身は秘密の技の類い
それを明かすってのが今回の事態でボノレノフはそういうレベルだと判断した
名前:ねいろ速報 405
死後念ヒソカ対進化したクロロの戦いはクロロ負けで闘技場でのヒソカの宣言通りそんな馬鹿なと膝をついて終わりかな
名前:ねいろ速報 409
上司の明確な指示だし、大事
名前:ねいろ速報 412
クロロの能力進化は上手く行くんだろうけどその頃には仲間皆殺しにされてそう
名前:ねいろ速報 414
薄汚ねぇギュドンドンド族の血を絶やしてやるぜ
名前:ねいろ速報 416
>>414
これは本当に絶やしてほしい
グルタ族と違って魂が安すぎる
名前:ねいろ速報 417
でも変装は置いといても旅団の顔写真って出回ってないのかね
船で最初泡沫のヤクザどもがフィンクスたちに通行料もらおうとして
逆にボコられてたのは旅団の顔や服装知らないからだろうけど
名前:ねいろ速報 425
>>417
写真に賞金かかるくらいだから知らないんだろ
クラピカすら知らなかった
名前:ねいろ速報 437
>>425
ヨークシン編でそういえば賞金かかってたんだっけ
天空闘技場でのヒソカ対クロロではクロロは写真撮られたのかね
名前:ねいろ速報 442
>>437
元からフロアマスターじゃなかったっけ
名前:ねいろ速報 444
>>442
クロロはちがくないか
名前:ねいろ速報 456
>>444
なってたのヒソカの方だったわ
すまん
名前:ねいろ速報 465
>>456
ええんやで
名前:ねいろ速報 419
現状シャアはソンビンとか念能力者の一団も出てて沢山いるけどシュウがやたら小規模な印象なんだよな
流石にバランス考えたらそんなことないはずなんだが
名前:ねいろ速報 421
モレナの組長襲名時に虐殺があった
モレナはすでに育ったメンツを抱えてるような描写はなく虐殺時に残った同士22名にBW号でこの能力を使ってる感じ
と考えると虐殺時にサイキンオセンのLv100になってコミュニティを形成できるようになった自分も感染者説
オウはその襲名にボスや自分たち別の組員も参加して正しく行われたとノブ達の案内人に嘘を言っていた
水面下で情報が多すぎる
名前:ねいろ速報 423
旅団なんてただの仲良しどろぼうサークルなのに団長とか初期メンバー死んでも入れ替えてまで存続させる意味ある?
名前:ねいろ速報 428
ボノがシズクって自分と同じく加入組と団長にだけ変容について話したのはそうねって感じ
名前:ねいろ速報 432
低脳腹パンおばさんとかいつ死んでもおかしくなかったろうになぜ使ったのか
名前:ねいろ速報 435
>>432
手駒の中では優秀な部類だったのかもな
名前:ねいろ速報 436
>>435
探せと言われただけ
襲い掛かるとはまさか
名前:ねいろ速報 433
人殺し集団に属して誇り高き部族として恥ずかしくないのか?
名前:ねいろ速報 445
>>433
ボノさんに悲しい過去…とかあるかもしれない
どうせジャングルを開発されたとかだろうけど
名前:ねいろ速報 434
クロロがヒソカに変身するよう命令したんじゃないの?
名前:ねいろ速報 439
リンチちゃん奇跡の一枚が可愛いだけで
死に顔ブッサ
名前:ねいろ速報 742
>>439
不細工じゃなくない?
顔立ちはカチョウに似てる
名前:ねいろ速報 440
ヒンリギめっちゃ推理力高いからタダでは死ななそうだわ
ノブナガ落としてもおかしくない
名前:ねいろ速報 441
モレナのとこのやつらって念能力目覚めた仲間殺せば一気にレベルアップできない?
名前:ねいろ速報 443
クロロだけ王子の所に向かってるけど残りのメンバーやっぱ殺すのかこれ
名前:ねいろ速報 446
今更だけど槍とか鎧を具現化して纏うだけでなく木星に化けたり高精度で他人に化けられるって凄くない?スレ画
クラピカは見て触ってが出来る鎖を出すのにあんだけ苦労してたのに
名前:ねいろ速報 452
>>446
個人の実力というより部族として連綿と蓄積した技術体系があるのだろう
名前:ねいろ速報 453
>>452
穴開けて踊るのも制約として重いぞ
名前:ねいろ速報 470
>>446
こいつといいコルトピといいヒリンギといい具現化の難易度はよくわからん
名前:ねいろ速報 475
>>470
元になるものがあるか
無から生成するかでハードルが段違いだろうな
名前:ねいろ速報 480
>>475
センリツとか自然と戯れて能力作ったとかではないだろうし音楽とか舞踊に含まれるイメージパワー込みでは?
名前:ねいろ速報 492
>>480
クラピカは半年で念習得して発まで完成させるという無茶してるからな
名前:ねいろ速報 506
>>492
更にゴンキルは多分まだ使えない隠をウボォーが軽く見た程度じゃ分からない程度には使えるぞ
名前:ねいろ速報 448
でもヒソカはまだしも仲間意識感じてるメンバー同士が能力隠す意味あるんだろうか
名前:ねいろ速報 450
旅団全員キャラ立ってるのはすごい
名前:ねいろ速報 457
初撃食らったボノのミスかな
リンチの運用もあまり賢くないしちょっと運が悪かったな
名前:ねいろ速報 458
殺すなら血液の方にしてくれよそっちの方が厄介だし
名前:ねいろ速報 490
>>458
リンチ残してメッセンジャーにしようとしてもセキュリティカード貰える話にまで持っていけなさそうなんですけど
名前:ねいろ速報 459
操作系とかリンチみたいな念の使い手って使った対象毎回殺してないと世間に念能力者増やしまくる事になると思うんだがなんでこの世界念能力者であふれてないんだろうな
名前:ねいろ速報 460
ヒンリギあっさりボノレノフにまで辿り着きそう
そこで旅団推しだったけど旅団ぶっ殺す為にヒソカと協力みたいな
名前:ねいろ速報 463
>>460
均衡を重んじるならボノと話して落とし所見つけるのでは?ただでさえモレナのとことの戦いで忙しいし
名前:ねいろ速報 461
殺さなくてもノブナガみたいに協力すればよかったんだ
名前:ねいろ速報 485
>>461
ボノの視点からだとそれは無理や
ヒソカの偽物と見抜かれるだけならまだ余地はあったが
偽物を組織を上げて最優先で殺すと言われたら殺すしかねえ
ボノレノフの優先事項はヒソカの姿で一層に上がってヒソカを見つけたら待機だし
名前:ねいろ速報 500
>>485
ノブナガのは利害が一致して相手の拠点が2層って目処が立っただけだからねヒソカが2層に居たら協力してないよ
ボノと団長の目的がヒソカ探すために上に行きたいでマフィアは探すふりして遠ざけたいだから協力できない
名前:ねいろ速報 462
ボノはリンチと血液両方殺してあらためて組と接触すべきだったな
名前:ねいろ速報 464
団長が無理してるのを終わらせたい(茶番劇を終わらせたい)っていうスレ画の意見を捻じ曲げてる人あれわざとやってるのかな?
正直邪魔なんだけど…
名前:ねいろ速報 466
ボノ「カミーラさん暇ならお話しません?12時間くらい」
名前:ねいろ速報 467
てかヒンリギがノブナガ殺しても何にもならないしな…
名前:ねいろ速報 468
団長旅団に-な事しかしてない…
名前:ねいろ速報 469
使い捨てみたいな下っ端念能力者を見ると「ハンター試験に出て無双したあとでライセンス売っ払えばずっと遊んで暮らせるのに…」という気持ちになる
名前:ねいろ速報 472
>>469
そいつら100キロマラソンとか崖から飛び降りて登ってきたりとか出来ない連中だと思う
名前:ねいろ速報 473
>>472
以前までのスタイルだったらたいてい「そもそも会場に辿り着けない」で終わりそう
名前:ねいろ速報 497
>>473
それやるようなやつはまずハンター試験に出ずに普通に稼ぐんじゃないか
ハンター試験に出るリスク高すぎだろ
名前:ねいろ速報 507
>>497
念が使えるならまず死ぬことは無いんでない?ヒソカとかいない限りは
名前:ねいろ速報 526
>>507
ヒソカとかイルミとか居なかったらそれはそれで別の有能参加者が狙撃とかしてくるし…
名前:ねいろ速報 534
>>507
雑魚能力者でも麻痺針とか効きそうだからなぁ
名前:ねいろ速報 474
すくなくともボノよりヒンリギの方が頭が良い
名前:ねいろ速報 476
体で音鳴らしてる間しか能力使えないイメージだった
名前:ねいろ速報 477
リンチちゃんはハンター試験受けたらトンパ腹パンしそう
名前:ねいろ速報 478
これクロロは他のメンバーが言うほど乗り気じゃないこと知らないで死んでくのか?
名前:ねいろ速報 479
ヒソカの体術ってどのくらい強いのかよくわからん
シルバやゼノと真っ向から戦えるくらいなのか?
名前:ねいろ速報 483
>>479
普通に同等レベルあるだろ
名前:ねいろ速報 489
>>479
分からん
ゾルディック2人相手にしたクロロを下げるかヒソカ上げるかは判断分かれる所
名前:ねいろ速報 481
俺は自分がもしも自分がヒソカや旅団クラスの念能力者だとしてもハンター試験会場にたどり着けない自信があるぞ
名前:ねいろ速報 482
組同士の抗争で命かけるよりも下っ端を教育してライセンス取らせて売った方がよほど効率よく金儲けできそうな気はする
まあ辿り着けるか問題はそうなんだけど
名前:ねいろ速報 488
ハアハア...取り消さなくてもいい...今の言葉...!
アイツ侮辱しやがったが俺の心には響かない...!
名前:ねいろ速報 493
親もヒソカとも関係ふかいイルミの視点がないからわからない
名前:ねいろ速報 504
>>493
ヒソカがイルミを「95点」と評してるのは今のところそれなりの情報
名前:ねいろ速報 495
十二支んのカンザイはよくハンター試験受かったな
名前:ねいろ速報 501
首180度回転は美しい戦い方と言っていいのですかボノさん
名前:ねいろ速報 503
ハンターになるにはドラゴンボール的体力が必要で
念能力者になるにはスタンド使い才能なので
別個だよ
名前:ねいろ速報 508
あ
クロロじゃなくヒソカか
ヒソカならいけるだろうな
名前:ねいろ速報 511
一般兵に見つかるような場所に置いたのはミスだろ
もっと隠せ隠せ
名前:ねいろ速報 512
結果論だけどボノは点滴マンも殺しといた方がよかったんじゃない?
名前:ねいろ速報 527
>>512
多分難しい
マフィアが「ヒソカ」を探してるのは確かで見つけて貰う為のうろつき童子だったから
どのみち誰かには「いたよ!ヒソカが!」で上司を連れてきて貰う手はず
点滴を殺したとして次ぎに自分を探しに来る奴も念能力者である可能性が高いことを考えると
一人殺すだけで取りあえずさっさと上に上がる方が良い
名前:ねいろ速報 513
ヒソカって変化系と強化系の中間なんだっけ?
名前:ねいろ速報 518
>>513
それはキルアとマチ
名前:ねいろ速報 523
>>518
ヒソカは変化系寄り?
名前:ねいろ速報 524
>>523
ヒソカはピュアな変化系みたい
名前:ねいろ速報 529
>>524
変化系ど真ん中
名前:ねいろ速報 530
>>524
強化系の能力60%しか使えないのに体術強いのか
名前:ねいろ速報 541
>>530
80%だ
名前:ねいろ速報 570
>>541
いやレベルの概念が唐突に差し込まれたから
ピュアな強化系がレベル10まで鍛えて100%まで鍛えた場合と比較して
ヒソカが全く同じ練度で鍛えたらレベル8の80%になるので乗機と比較して64%しか極められない
まぁヒソカが変化系レベル20くらいで強化系レベル16とかまで鍛えてたら話は全然変わるけど
名前:ねいろ速報 577
>>570
エンペラータイムすげぇって思ってたけど読み返すとあれこれこんな縛りキツくてこんなもん?ってなる
名前:ねいろ速報 580
>>577
オーラ量が跳ね上がるからレベル減少分もフォローされてる
名前:ねいろ速報 516
ヒソカも答えは沈黙!てやっておばーちゃんにアンタは合格!て認められたりしたのかな?
名前:ねいろ速報 522
>>516
あれは納得できる回答出せればどう答えても良いからヒソカならいける
名前:ねいろ速報 520
寿司がまあまあ知られてる世界だったらゴンたちは通過するけどヒソカだけ落ちるみたいなのもあったのかなと思うと笑える
名前:ねいろ速報 525
団長の考えが団員たちとズレ過ぎててこら死ぬなって
名前:ねいろ速報 531
こうなってみると、リンチさんて旅団とマフィアを抗争に陥らせる為の舞台装置やったんやな…
戦闘力も防御力も探査能力も無くて、ただ相手の正体をバラすだけの能力の奴を前線に出して
口封じコロコロ→隠蔽工作→あっさりバレ→マフィア「報復じゃあ!」だもんな
名前:ねいろ速報 532
敵対した今マチがヒソカのドッキリテクスチャーを団員に隠してるわけはなくない?
名前:ねいろ速報 539
>>532
それはそれとしてヒソカのドッキリテクスチャー更に奥の手がある、ちょっと隠せるだけとかじゃなくて質感とかまで再現とか
名前:ねいろ速報 533
逆にマチって強化系の素養あるのにバンジーガム剥がせなかったんかよ
名前:ねいろ速報 535
クロロが探してるヒソカを倒せるレアな能力ってもしかしてエンペラータイムか?
緋の目という特殊な体質に依存する念だから今のスキルハンターで仮に盗めても効果を発揮できないとか
名前:ねいろ速報 536
ヒンリギが輸血くん殺して知らぬ存ぜぬした方が均衡保てそうじゃね?
名前:ねいろ速報 537
ヒソカ「娘を殺って息子に憎まれて…その息子を殺って母親に恨まれて…がベストなんじゃない…?☠️」
名前:ねいろ速報 538
「俺達はあんたと争う気無いよ!ヒソカとの闘いも邪魔しないから今は大人しくしてて!」ってお願いしといて裏でヒソカ探して旅団から遠ざけようとしてんだから普通にシュウウの背信行為だよね
オマケに通り魔的に殴りかかった結果返り討ちにあってるんだからこれで復讐だの何だのは全く筋が通らない
名前:ねいろ速報 549
>>538
順番としては逆なんだけどな
シュウとしては偽ヒソカとの接触がさき
名前:ねいろ速報 540
リンチに「旅団やめたい?」って質問されたあと腹パン食らったらクロロからどんな声出るんだろう
名前:ねいろ速報 545
>>540
辞めたい辞めたくないじゃなくって
辞められないって出てくるだろうね
名前:ねいろ速報 558
>>545
リンチの能力って質問にYESかNOで出るんじゃないの?
そういう答えが可能なら口頭と同じようにとぼけられちゃうし
名前:ねいろ速報 565
>>558
エイ=イ一家構成員殴ったシーン見るといいよ
かなり細かく返答する
名前:ねいろ速報 543
ボノが不味ったのはシュウ=ウに対して変身での撹乱工作を仕掛けたことだろう
化かし合いはお互い様だったにせよ変身能力者にそんな事されたらこれまでの何もかもを疑わざるを得ないので一線超えてる
名前:ねいろ速報 546
王位継承戦の面子がよくわからん
旅団とクラピカ組しかわからん…
リンチは今回でわかったが
名前:ねいろ速報 547
もう8キロも走れんわ
名前:ねいろ速報 561
>>547
喫煙者かな?
名前:ねいろ速報 548
ノーパソを壊さないように繊細な走りが求められたから他の志望者よりハードル高かった
名前:ねいろ速報 551
唐突な変身能力
名前:ねいろ速報 555
>>551
木星に化けてはいた
木星に化けるってどうやったら習得できるのかはわからないけど
名前:ねいろ速報 552
サトツさんという人格者っぽい顔しながら
試験のあしきり担当で一番参加者を死なせる鬼
名前:ねいろ速報 553
ヒソカは強化系レベル10のとこレベル8までしか修得出来ないだけでその分素の肉体鍛えて追いつけば良いしな
名前:ねいろ速報 560
「推しは?」
「ボノレノフだな」
名前:ねいろ速報 562
モタリケとかもイモリ三兄弟位は軽くあしらえる実力なんだろうか
名前:ねいろ速報 563
ボノの能力は全部変身じゃ?
他の人間にも化けられるのは団長に言ったとこが初出だけど
名前:ねいろ速報 569
80kmとかあるくのもきついわ
名前:ねいろ速報 572
ニコルでも念を使えない警護兵の大半より強そう
名前:ねいろ速報 576
>「推しは?」
>「ボノレノフ以外だな」
名前:ねいろ速報 579
ボノレノフなんか可哀想になってきた
名前:ねいろ速報 581
ヨークシン編で偽物の死体出回ってたけど名前までバレてるのかな……
まあでもバレてないと推しも何もないか……
名前:ねいろ速報 590
>>581
シャルナークがwiki編集してそう
名前:ねいろ速報 582
念能力者に殴られてたまたま生き残って念能力が覚醒した一般人とかは試験無理だろうな
名前:ねいろ速報 606
>>582
念無しの身体能力が一般人レベルの人間が軽く念覚えた程度じゃ、ハンター試験突破するのかなり大変だろうね
仮に自分の身体能力5倍になったとして、サトツさんの試験突破したりグレイトスタンプ倒したりできるか?って考えると自信無いわ
名前:ねいろ速報 583
まあいくら幻影旅団ファンと言えどボノレノフなんかを好きにはならんわな…
名前:ねいろ速報 585
ツェリはヒソカと戦うんだろうなぁって感じする
名前:ねいろ速報 596
>>585
ツェリだとヒソカ相手に勝ち目ないだろ
名前:ねいろ速報 612
>>596
才能あるやつが努力して練り上げた実力だしスイーツ感覚でヒソカが味見して来そう
名前:ねいろ速報 586
そもそも幻影旅団って一人一人の名前知れ渡ってるのか?
名前:ねいろ速報 588
一応能力としては近いけど別物なんだろう
戦闘円舞曲の序章と木星
円舞曲の変身
名前:ねいろ速報 591
習得率と威力精度は分けて考えた方がいいよ
名前:ねいろ速報 593
旅団だな
推しは?
箱だ…あーでもあの包帯グルグル巻きのはないな
名前:ねいろ速報 594
エンペラータイムはオーラ加算量でどうかって所で強化系の能力を100%使えるとしても
具現化系をレベル10まで鍛えた時にレベル6までしか鍛えられないから結局同レベルの
変化系能力者より体術弱いってことになるんだよな
名前:ねいろ速報 595
崩壊寸前の仲良しサークル
クロロはなんの為に旅団続けてるのかもうわからなくなってそう
名前:ねいろ速報 597
外様のボノとシズクが冷静に団長サポートしてるのなんか生々しい
名前:ねいろ速報 599
>>597
生え抜きはもうクロロに頼り切ってるのかね?
名前:ねいろ速報 608
>>599
仲良し幼馴染グループが崩壊しかけてるから1番荒れてるやつの相談乗ってあげてる状態
名前:ねいろ速報 600
やっぱり具現化操作の隣に特質があるの可哀想すぎるよ……
名前:ねいろ速報 604
>>600
具現化って弱いイメージだわ
名前:ねいろ速報 607
>>604
特殊効果付与と強制型が強すぎるから仕方ない
名前:ねいろ速報 609
>>604
弱いと言うかきつい
能力作りに失敗が許されないのに念覚えたてで能力作らないといけないからセンスが滅茶苦茶要求される
だから俺はゴリラを作る
名前:ねいろ速報 615
>>609
頭脳、能力、人格全てを兼ね備えた男
名前:ねいろ速報 631
>>615
金よこしなさいよ!って言われて
何言ってんだ四等分に決まってるだろって言える人格
名前:ねいろ速報 603
部族に誇りを持ってる設定なのに能力が変身ばっかりなのどうしてなの…
名前:ねいろ速報 605
でもニコルなら寿司のことも知ってたかもしれない
名前:ねいろ速報 618
>>605
ニコル「寿司なんて酢飯の上にワサビと切った魚を乗せるだけのお手軽料理ですよ!?」
名前:ねいろ速報 621
>>618
デブだし食にこだわりがあったかもしれねぇ
名前:ねいろ速報 610
負け犬のデブは
仮にあそこで奮起したとしても
マラソン下位は怪物に喰われるか植物の栄養かヒソカのティッシュになるかだから負けて良かったよ
名前:ねいろ速報 611
そういえばイルミとカルトは何してるんだろう
名前:ねいろ速報 613
純粋な具現化系は特質80%使えるとか何の意味も無いからな
操作系はまだ早いもの勝ちの初見殺しが存在するからマシだが
名前:ねいろ速報 614
一体どれだけの時間ゴリラと過ごしたんだろう…
名前:ねいろ速報 616
ヒソカはどの王子の客だったんだろうな
名前:ねいろ速報 619
ギュドンドンド族なんて名前の奴らが推されるわけないだろ
名前:ねいろ速報 620
クロロは体術めちゃ頑張ったんだろう
強化累乗16%でどうしろと
名前:ねいろ速報 623
ゴレイヌは大雑把な造形で自分のコピーを出す能力だから
そのぶん特殊能力にスペックが割けるんだろうな
名前:ねいろ速報 626
めんどくさいな
もう強化系でひたすら強化し続けた方が楽じゃね?
名前:ねいろ速報 630
>>626
強化系のレス感が有る
名前:ねいろ速報 632
>>626
搦め手持ってないやつは操作系に負けるだろうな
名前:ねいろ速報 636
苦手系統複数でヒソカ相手に善戦できるカストロ強すぎない……?
強化鍛えたときの1%くらいの念しか使えてない気がするんだが
名前:ねいろ速報 640
>>636
素でクソ強い武道家なのは間違いないんだろうな
名前:ねいろ速報 642
>>640
好き嫌いとかでブースト掛かるから
カストロは有り余るナルシストぶりでクリアした
名前:ねいろ速報 645
>>636
正しい方向に伸びてれば…っていうヒソカの残念な気持ちがよくわかるやつ
名前:ねいろ速報 637
これヒンリギたちは自分たちの嘘がバレたという負い目が無いのやっぱりチンピラだな
名前:ねいろ速報 638
発は系統分けされてるけど基本と応用技の熟練度はそれぞれじゃない?
変化のゼノや特質のピトーも円の範囲めちゃくちゃ広いし
名前:ねいろ速報 639
心臓を鎖に耐え切れるくらい強化系で鍛えれば!
名前:ねいろ速報 641
強化系の戦闘スタイルなんて堅でオーラを維持しながら常に凝で相手の能力を警戒して必要に応じて四肢や他の部位に流でオーラ移動させて勝負所で硬で殴るだけだろ
楽ちん楽ちん
名前:ねいろ速報 644
>>641
これもめんどくせえ
放出系で念弾飛ばす方がいい
名前:ねいろ速報 649
>>644
フランクリン強いよな
名前:ねいろ速報 646
最初にヒソカに負けたカストロがビスケに出会えていればゴンキルのいい兄弟子になれたかもしれないな……
名前:ねいろ速報 647
力勝負なら強化系の俺に任せろ
名前:ねいろ速報 648
カストロさんは単純に威力上げたり飛ばしたりオーラ性質変えてたらもっと強かったんだろうな
名前:ねいろ速報 656
>>648
とは言えバンジー相手にそれで勝てるの?って気はする
もっと磨いて服と手だけ具現化とかコスパ上げるのがいいと思う
名前:ねいろ速報 659
>>656
冷静になれば善戦出来たって作中にもあるしな
ダブルの方にゴムがついたら消して作り直せばいいんだし
名前:ねいろ速報 652
ヒソカの性格診断って作中のキャラにあてはまってんの?
名前:ねいろ速報 655
>>652
六性図ですら絶対的なものではないから
おおよその経験則でしかない
名前:ねいろ速報 653
操作系を極めて立体物でブンドドを…
名前:ねいろ速報 654
強化系は確かに強いけどゴンやヴボーレベルの才能もちはごくわずかだし
クロロが戦ったのは恐らく放出系のゼノとシルバだからな
名前:ねいろ速報 657
辻殴りして返り討ちにあってリベンジを誓う
なんか理不尽だな
名前:ねいろ速報 660
>>657
マフィアだからな
名前:ねいろ速報 665
自分を急成長させるのは自分を強化するってことで強化系の範疇
…でいいのかねぇ
名前:ねいろ速報 666
ヒンリギじゃない方のマフィア達って念能力者いるんだっけ?
名前:ねいろ速報 677
>>666
ソンビンは間違いなく念使えるね
名前:ねいろ速報 667
やってることで言えばビルの究極系みたいなものだからな
一応ビルの能力も多少とはいえ人にも効果あるっぽいし
名前:ねいろ速報 669
国宝奪ったりその後レアで強力な念奪う手間よりヒソカ殺す方が大変なのか…
名前:ねいろ速報 673
>>669
元から宝は奪うつもりだったし国宝盗んでからの方がヒソカへの勝率高いってだけじゃね
名前:ねいろ速報 670
リンチ自体が「殴られた事に不服合って慰謝料欲しいならヤクザの事務所来い」だから
本人としては公平かも知れないがそんなこと出来るわけないのでまあマフィアよね
名前:ねいろ速報 671
旅団に皆殺しにされたクルタ族
マジで薄汚かった可能性
名前:ねいろ速報 672
マフィアが敵に回っても本来何の問題にもならないけど
間の悪い横槍は入れられるだろうなって
名前:ねいろ速報 678
ちゃんと鍛えたカストロってようは格闘戦に特化した強化ウボォーだろ
闘技場ルールで勝てる奴誰もいないだろ
名前:ねいろ速報 680
見た目のわりに強すぎるボノレノフ
名前:ねいろ速報 684
多分カストロはダブルとか出すより単純に動体視力の強化とか知能の強化とかした方がヒソカ相手にいい勝負できたよ
名前:ねいろ速報 697
>>684
ダブルでさえ腕一本だから両足腕千切るくらいはいけるだろうな
名前:ねいろ速報 685
ヒンリギさんのキャラにごまかされてヤクザがいいやつっぽく思えてしまうけど
ヒソカの情報隠して旅団を誘導してモレナ退治に利用してやろうっていう連中だからね
まあ接触できたヒソカはニセヒソカだったけど
名前:ねいろ速報 690
まぁ円相場で10万くらい握らせれば良いから…
名前:ねいろ速報 693
旅団が犯人と知ってもヒンリギが握りつぶすでしょ
しつこいくらいバランスバランス言ってんだし
名前:ねいろ速報 698
>>693
多分それで献血の奴がキレて血迷ってヒンリギ殺して肝心な時にノブナガが隙晒す結果になると思う
名前:ねいろ速報 695
ボノのお陰で話が一気に面白くなってきたしボノ推しになるわ
名前:ねいろ速報 696
なんつーかバックが王族だからかお上品だよねカキンマフィア
ある種の特権階級的にふるまうし完全アウトローの旅団やヨークシン編の武闘派どもとは別方向
名前:ねいろ速報 699
暴れたら上からハンターが来るのが面倒だけど
今更マフィアの下っ端念使いなんて相手にならんよな
名前:ねいろ速報 701
マフィアの女の子に殴られて……
最初はすごく痛かったんですけどそれ以来傷の治りも早くなったし運動神経もあがったんです!
名前:ねいろ速報 703
>>701
天然で纏出来るのはこいつ天才クラスの奴では?
名前:ねいろ速報 702
殴ってヒソカか確かめるとか本物だったら2人とも死んでるだろって思ってしまう
名前:ねいろ速報 708
>>702
本物だったらへー面白いねそれはそれとして責任とってよね♦︎ってヒンリギが呼び出されそう
名前:ねいろ速報 704
>でもこの状態故に強いとかもあると楽しめる◆
名前:ねいろ速報 705
言うてヒンリギサイドもヒソカ見つけたの(正体ボノだったけど)ノブナガ達に黙ってるつもりだったんだから
一方的に旅団責められる立場じゃ無いんだけどね
名前:ねいろ速報 720
>>705
喧嘩吹っ掛けたのはリンチちゃん悪いし裏工作してたのもお互い様だから本来なら落とし所が有るはずなんだよね
でも今はその全体像を唯一把握出来るはずの団長が圏内に居ないから
名前:ねいろ速報 706
ブチギレ状態のヒンリギが本物のヒソカにリンチ殺した?って詰め寄る展開おねがいします
名前:ねいろ速報 712
>>706
両方とも一層のカジノに居るのは分かってるからあり得ない話でもないのが…
名前:ねいろ速報 709
しかし今見えてる情報だけだとヒンリギ達じゃ全く歯が立たないよね……
コメント
コメント一覧 (16)
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
この話でよくてほぼ壊滅するでしょ 悪けりゃ全滅
anigei
がしました
舐めたマネしてるやつには報復しなきゃいけない
どっちが悪いとかではない 強いて言うなら滑られたままの弱いほうが悪い
anigei
がしました
anigei
がしました
基本能力さえ不明なノブナガとヒソカ(作者)にわざわざ生かされたマチは最後まで残りそうだけど
anigei
がしました
赤ん坊の時に割礼してるからむしろ剛チンやろ
少数部族の男って雄々しさも重要そうだし
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
どこか一箇所につけられた時点で能力使えなくなる
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
コメントする