名前:ねいろ速報
団長ってこれとこれとこれの能力しか使わないよって縛りプレイでヒソカボコボコにしたのに何故かいつの間に倒すのがなんかすげぇ大変って認識になってるよね
【ハンターハンター】冨樫義博 集英社
IMG_2871

名前:ねいろ速報  1
そうだね


名前:ねいろ速報  2
縛りプレイじゃなくて確実に殺せるコンボに必要な能力使っただけだろ

名前:ねいろ速報  3
なんか生き返ったから完全に殺せるようにしないと


名前:ねいろ速報  4
あれを縛りプレイと読み取る能力だとスイミーとかですら読解できてねえだろ


名前:ねいろ速報  5
初回よりやりにくいのは変なことではないのでは


名前:ねいろ速報  6
縛りプレイじゃなくてハメプレイなんだけど


名前:ねいろ速報  8
協力プレイが可能な構成


名前:ねいろ速報  9
コンボという概念を持ってない世界ではあれが縛りプレイに見えるのかと盲を開かれた


名前:ねいろ速報  34
>>9
何も見えねえな…
蒙を啓かれたって言いたいの?


名前:ねいろ速報  10
天空闘技場ってあんな事があっても観客減らないんだよね…


名前:ねいろ速報  25
>>10
観客は観戦中に死んでも自己責任みたいなルールなかったっけ


名前:ねいろ速報  11
あの世界ちょっとかなり命が軽いように思える


名前:ねいろ速報  12
>>11
あの世界で言う人殺しって現代日本で言う万引きくらいの感覚だよな


名前:ねいろ速報  19
>>11
観客を大量に殺してるのにヒソカは未だにフロアマスターのままなのはいいんだろうか


名前:ねいろ速報  21
>>19
ハンターライセンスがあれば大抵の殺しは許される


名前:ねいろ速報  13
今となってはヒソカの強さがどのくらいなのかよく分からんからなあ
ゼノやシルバあたりと戦ってくれれば


名前:ねいろ速報  14
命の価値が中国とか南米くらいなんだろう多分


名前:ねいろ速報  15
いくら理論上無限に能力があろうと同時に出せる能力は二つまでなので限界はあるな
しかも闘技場で試合するならあらかじめ戦術練っていただろ団長


名前:ねいろ速報  16
ぶっちゃけゼノシルバの強さもよくわかんなくねえか
作中の立ち位置的に強いキャラであるのは間違いないがそれはヒソカだって同じで実力者として描かれているんだし


名前:ねいろ速報  17
ヒソカ殺すより国宝盗むほうが大変じゃねえかな


名前:ねいろ速報  39
>>17
国宝盗むのはヒソカ殺したと思ってた時も言ってたから当初の予定
ヒソカ殺すためにというかどうせならパワーアップしてから殺るわ…みたいなノリなんじゃね


名前:ねいろ速報  18
勝ち確ゴリ押しガチ勢とバトルエンジョイ勢が戦ったら場外戦まで延長あるってこと


名前:ねいろ速報  20
メレオロンの能力があれば…


名前:ねいろ速報  22
初見殺しのメタデッキ使ってたらキーカードが軒並み禁止されたような状況だよな今…


名前:ねいろ速報  23
すごい綺麗な目してるな


名前:ねいろ速報  24
能力説明しないとか説明してない能力出すとかはいくらでもできるんだから一応縛りプレイではあるだろ?


名前:ねいろ速報  28
>>24
実際ベラベラ喋る団長に対してヒソカが舐めてるのか?って言ったのに団長が縛りプレイしてない言うほうがちょっとね…


名前:ねいろ速報  32
>>28
がんばれ!がんばれ!


名前:ねいろ速報  26
ヒソカの注意をそらす目的とかもあるだろ…


名前:ねいろ速報  29
スレ文に関しては
死後の念でパワーアップしてるのに
強さ観測できてないからじゃね


名前:ねいろ速報  31
なんで戦闘力低めっぽいシャルとコルトピコンビで動かしちゃったの…


名前:ねいろ速報  33
一人につき使う能力最多だよ誇っていいよ


名前:ねいろ速報  36
そもそも闘技場のときは団長ソロじゃなかったって見方が強いじゃん


名前:ねいろ速報  37
嘘を言わないでミスリードするやり方は思考誘導としては王道だよむしろ


名前:ねいろ速報  38
ヒソカ過大評価過ぎるだろ団長


名前:ねいろ速報  41
>>38
団長の100殺せる評価を超えて生き延びたからしゃーない


名前:ねいろ速報  357
>>41
過大評価というか自分が殺すってのに括ってるから達成条件の難度があがってるとこはある


名前:ねいろ速報  45
>>38
確定で殺せる状況整えて完勝したのになんか生きてて仲間二人仕留められてるんだぞ
評価しない方がおかしい


名前:ねいろ速報  40
最近の流れでタイマンだと負ける疑惑浮上してるな


名前:ねいろ速報  42
>>40
まぁ仮に共闘してなかったとしても爆弾念人形での封殺コンボは場所を選ぶしもう使えないからな


名前:ねいろ速報  47
>>42
場所関係なくもう必要な能力が消えてるから使いようがないな


名前:ねいろ速報  43
>>40
クロロはイルミとか針キルアとかと同じで100パーセント勝てるor何かしらの勝算がないとやらない主義なんだろう
ヒソカ相手に勝率5割以上はいくとしてもそれでは不安的な


名前:ねいろ速報  46
闘技場のクロロの戦いはまさに試合に勝って勝負に負けたというか


名前:ねいろ速報  48
何で生きかえってるんだよ…


名前:ねいろ速報  51
メタってかあれそもそもタイマンじゃないから…


名前:ねいろ速報  53
>>51
まあタイマン至上主義をタイマンと見せかけたリンチでハメるのはメタっぽいやり方ではある


名前:ねいろ速報  52
ヒソカも能力コンボやメタってくること自体は受け入れてタイマンに臨んでたからな


名前:ねいろ速報  56
>>52
タイマンであればそういう戦法も本気で勝ちに来てるという認識だからこその蘇生直後の発言だよね戦闘中違和感はあったにせよ


名前:ねいろ速報  54
団長が慎重すぎるだけでガチでやっても勝ち筋はあるはず


名前:ねいろ速報  57
むしろタイマンの方が勝率高そうなんだよな団長…
何でもアリだと不意打ちやトラップで手にガム付けられただけで負けるぞ


名前:ねいろ速報  61
>>57
だから逃げてる最中に暗殺仕掛けたりそういうことやらなかったんだろうな
タイマンしようよ〜❤︎って追いかけてくる分には逃げて殺せる準備するだけでいいし


名前:ねいろ速報  58
そもそも能力でハメ殺しされるのが嫌だったら相性悪い能力持ち出してくる可能性が高い団長とわざわざ戦ったりしないだろうからなヒソカ


名前:ねいろ速報  59
タイマン至上主義者が諦めるんだからまあ天空闘技場はタイマンではなかったんだろうな


名前:ねいろ速報  60
ヒソカ用の能力を集めて臨んだのがアレだから今はないんだろう


名前:ねいろ速報  62
>>60
栞の制約に栞で使った能力は返却されるとかそういう考察あったな
まあ本人は厄介な制約としか言ってないから知らんけど


名前:ねいろ速報  64
あとは今のメンタル的に勝っても仲間が死ぬ可能性あるのは嫌なんだろ
蜘蛛の教えはどうした教えは!


名前:ねいろ速報  65
上に行ったクロロがユピーみたいにボロ雑巾になったボノレノフを見てキレるシーンが早く見たい


名前:ねいろ速報  66
仲良しサークルって知ってたら中から破壊工作みたいなことせずハンターとしてまともに挑んでくるようなことあったんだろうか


名前:ねいろ速報  67
ヨークシン編だとクロロとタイマンしたヒソカ死ぬっぽいしな


名前:ねいろ速報  69
>>67
そういうところ含めてヒソカに引っ掻き回されすぎだろこいつ!


名前:ねいろ速報  68
タイマンを約束しておきながら逃げ回るやつがまだ報酬払う気があると信じたヒソカが悪いところもある


名前:ねいろ速報  70
仲良しグループが半分死ぬって予言を受け入れる事はできなかったから仕方ない


名前:ねいろ速報  71
ヨークシンのときに詩のとおりに進んだときにクロロとタイマンだったかはわかんねーぞ
フィンクスフェイタンのどっちか死んでるぽいし横槍入った可能性もある


名前:ねいろ速報  86
>>71
暑い日に件の客の仲介で逆十字の男と二人きりになれるだろうとまで書いてあったらタイマンじゃね


名前:ねいろ速報  73
ゼノとシルバ相手に余裕で対処してたクロロはどこへ行ったの…


名前:ねいろ速報  78
>>73
余裕ではないだろ


名前:ねいろ速報  79
>>73
ヒソカがその二人以下なんて根拠どこにもないし


名前:ねいろ速報  81
>>73
あれイルミが仕事終わるまでの時間稼ぎだしなんなら占い通りに動けば死なないの確定してたから昼下がりのコーヒーブレイク前の運動みたいなものさ


名前:ねいろ速報  74
アルカ→キルア→イルミの復讐連鎖コンボも狙うのがエンジョイ勢すぎる


名前:ねいろ速報  76
A級の賞金首で極悪非道の盗賊と言われる幻影旅団に一人立ち向かうブラックリストハンターのヒソカさんってすげえよな!


名前:ねいろ速報  77
いくら戦闘狂でもお気楽リンチは楽しめないわな


名前:ねいろ速報  80
ハメコンボ説明されてそれをしっかり鵜呑みにしてるヒソカも素直すぎる


名前:ねいろ速報  83
予言って半分になるところ以外は全部的中してるんだよな


名前:ねいろ速報  87
複数相手だと楽しめないノーマルだからな…


名前:ねいろ速報  88
占いが実現して手足が半分無くなって覚悟完了したクロロの方が強いのはあると思う
今のクロロは中途半端に重要メンバーころされたせいでメンタル不安定すぎる


名前:ねいろ速報  92
>>88
手足半分なくして覚悟完了してるのヒソカじゃん


名前:ねいろ速報  90
カルトとクロロ除けばシャルトピ死んだ時点で6人ではあるからズレてるだけで当たってはいるんだな予言
シャルも電話かけて死んだし


名前:ねいろ速報  94
>>90
あれはその月の予言だから今とは関係ないと思うよ


名前:ねいろ速報  99
>>94
それはそれとしてなんか過去が追ってくるみたいでゾクゾクするね


名前:ねいろ速報  428
>>90
ウボォーパクシャルコルトピヒソカ
6人?


名前:ねいろ速報  93
あの時はお互い様子見の時間のほうが長かったもんな
本気になってすぐに決着付きかけたくらいには戦力差あった


名前:ねいろ速報  95
なんか瞬間移動させる能力あったじゃん
あれとフィンクスでヒソカも瞬殺では


名前:ねいろ速報  103
ヒソカはクロロに対して誠実だったのに裏切ったクロロが悪い


名前:ねいろ速報  104
団長はノブナガの能力も使ってやりなよ


名前:ねいろ速報  107
クロロは共闘してた(仮定)
ヒソカは死後の念で強くなってる(仮定)
ヒソカに惚れて妄想力高めんのマジでキメェんだけど


名前:ねいろ速報  113
>>107
死後の念で強くなってるは知らねえけど共闘してたは作中ほのめかされてるんだからそこ噛みつかれても


名前:ねいろ速報  108
ゼノシルバ相手にギリギリの時間稼ぎしてたのに妙に慎重になってる


名前:ねいろ速報  112
>>108
あれはむしろ時間稼ぎだけだと余裕こいてたら危なかったって感じだろう
予言で自分が死なないのは分かってんだし


名前:ねいろ速報  111
最初に念や使う個数も説明せずタイマンでもない何でもありだぞって言ってたらそれはそれで納得してそう


名前:ねいろ速報  129
>>111
邪魔されずにタイマンしたいからあんなに頑張ってたって話だぞ


名前:ねいろ速報  115
なんで能力をべらべら喋るの?
→思考を誘導し共闘まで辿らせないため
なのは賢いと思った


名前:ねいろ速報  121
>>115
ヒソカはまあいいか♠︎で流したけど冷静に考えてクロロがあんな非合理的なことするわけない!


名前:ねいろ速報  137
>>121
そもそも説明が発動条件の能力も過去に出てるしなあ


名前:ねいろ速報  125
>>115
思考を誘導云々は最新話でもあったね


名前:ねいろ速報  140
>>125
その方向性で考えるとクロロにとっての限定ワードは「後出しはしない晒したカードで戦うよ」だったんだな
リンチっていう特大の後出しを見失わせる為の


名前:ねいろ速報  143
>>140
その流れでリンチっていうと混乱するからやめろ


名前:ねいろ速報  182
>>115
(栞で増えた制約が能力を使う前に説明することなんだな…)と思ってたから共闘説であーってなった


名前:ねいろ速報  117
予言で絶対死なないってわかってんなら心音がコーヒーブレイクでも割と違和感ないな…


名前:ねいろ速報  123
あの世界ならヒソカの怪我もいくらでも治せそうではある


名前:ねいろ速報  131
>>123
GIからカード取ってくるか


名前:ねいろ速報  124
1対1が好きみたいだからクロロが仲間使うって言った時点でやめるんじゃない


名前:ねいろ速報  128
>>124
下手したらじゃあ脚から始末するね♦︎ってなりかねんからあんまりそういうことも言いたくないな…


名前:ねいろ速報  149
>>128
それしたらただのブラックリストハンターじゃないってなる


名前:ねいろ速報  126
旅団みたいな奴らが約束守るわけないしな


名前:ねいろ速報  127
ヒソカはクロロとタイマンするためにだいぶ時間かけてたからな
複数ありなら仲間そばにいるヨークシン編の時点でやってる


名前:ねいろ速報  134
ヒソカって最後の爆弾人形だけで負けたようなもんだしコルトピいなくても人形いっぱい用意すれば勝てるよな


名前:ねいろ速報  139
>>134
コルトピいないならヨーイドンであんなに人形用意できないでしよ


名前:ねいろ速報  141
>>139
試合開始前に作って配置しておいたらって話では


名前:ねいろ速報  151
>>141
そんなにオーラ量無いんすよクロロ


名前:ねいろ速報  152
>>141
ヒソカがゲリラ戦選んだ以上もう時間と場所は予め決まらないんだから何にしろ無理じゃん


名前:ねいろ速報  135
どう足掻いてもヒソカに目をつけられた上でロール崩せない団長は詰んでる


名前:ねいろ速報  136
>1対1が好きみたいだからクロロが仲間使うってバレた時点で皆殺しルートになった


名前:ねいろ速報  138
シャルに対するパンチは一度死んだことによって強化されているかどうかはともかく
バンジーガム(足)で反動をつけての超加速パンチだから以前のヒソカのパンチより強力なのは確かだろう


名前:ねいろ速報  142
最初に殺すのをシャルとコルトピにしたのってこいつらの発使われて共闘されてたからじゃねーの


名前:ねいろ速報  145
十二支んの誰かが90点くらい居たっけ?
イルミが95以外覚えてねぇやヒソカの点数付け


名前:ねいろ速報  150
>>145
サッチョウ90
カンザイ85
ピヨン77


名前:ねいろ速報  154
>>150
ごめんサッチョウじゃなくてギンタ


名前:ねいろ速報  160
>>154
面食いのヒソカがギンタに90点つけるってことは本当の点数はもっと高そう


名前:ねいろ速報  146
手刀の人とはサシでやったのに…


名前:ねいろ速報  147
こんjだけ回りくどい事したんだから誠意ある対応してくれると思ってたらリンチされました⭐️1


名前:ねいろ速報  148
蜘蛛を存続させる策はもうあるからヒソカぶち殺すためだけに動くね…ってもう団長自体がガッタガタになっちゃってるよな


名前:ねいろ速報  155
死後の念は強く残るの言葉通りならまだ心臓マッサージしてるはずだし解除されてるんじゃないの
そもそもサイヤ人みたいな瀕死パワーアップじゃないでしょ死後の念は


名前:ねいろ速報  156
どんだけ強くなったかは知らんが念能力アップグレードはされてるもんなヒソカ


名前:ねいろ速報  157
ギンタが95じゃなかったっけ?


名前:ねいろ速報  162
>>157
それはイルミじゃね


名前:ねいろ速報  158
刻印とスタンプ押した人形をファンファンクロスに詰めとけば3つで充分だな


名前:ねいろ速報  164
>>158
栞を使っても2つしか同時に能力行使できないのにどうやんだよ


名前:ねいろ速報  159
ロールプレイのせいで破滅に向かい突き進む運命…!


名前:ねいろ速報  161
ギンタ90だったわごめん
でも評価高いな


名前:ねいろ速報  163
今のヒソカって絶にされたら死ぬの?


名前:ねいろ速報  166
>>163
流石に傷は塞がってるだろ


名前:ねいろ速報  167
>>163
心臓マッサージはもう済んでるから死にはしない
焼死体みたいな見た目にはなるだろう


名前:ねいろ速報  165
ヒソカのは死後の念でもなんでなくね
ただの予約じゃんあれ


名前:ねいろ速報  169
>>165
バンジーガムに本来予約機能なんてないはず…


名前:ねいろ速報  170
おっこいつは95!
…んだよーイルミじゃん…みたいな感じだったか


名前:ねいろ速報  171
ヒソカはゴムダッシュしてる
あとトランプを精密操作してる
から生前より強くなっている可能性が高い


名前:ねいろ速報  200
>>171
ゴムダッシュは片足がゴムの塊になったからだろう ついでにパンチ力も上がってそう
トランプ精密操作って今週の話?


名前:ねいろ速報  220
>>200
先週かな
クロロ戦で爆破されたとき細かい動きが出来なくなった旨を言っていたが今は出来てそう


名前:ねいろ速報  226
>>220
あれは指も無くなってたからだろう
指作ったから今はいいんじゃね


名前:ねいろ速報  243
>>226
ゴムで作るだけでいいならすぐに出来たしそれ以上の治療か何かはされてると思う


名前:ねいろ速報  172
いや心臓マッサージで心肺停止から蘇生しただけであって心臓が念の補助無しに動かないわけではなないだろ


名前:ねいろ速報  173
シャルをワンパンはパワーアップしなくても
ヒソカなら余裕でしょ
シャルって兵隊蟻相手に通常状態で捕まって脱出できずに
反動デカい奥の手出したキャラだし


名前:ねいろ速報  175
予約入れる(できるかどうかはわかんないけど)
できたわ死後の念すごいね
みたいな流れじゃないのあれ


名前:ねいろ速報  178
>>175
確信があったわけじゃないからなあれ


名前:ねいろ速報  180
>>178
どうせ死ぬなら試してみるか…みたいなこと言ってた気がする


名前:ねいろ速報  177
とはいえヒソカが絶るとドキテクが剥がれるなら蜘蛛の刺青もしょっちゅう剥がれてそうだしドキテクとガムは一回出したらそのままヒソカの任意で消せる独立した念になってんじゃね?


名前:ねいろ速報  179
手足を治すイメージはないけど鼻なんかもそのままなのかな


名前:ねいろ速報  187
>>179
吹き飛んでるわけだしわざわざ整形手術するキャラでもないとは思う


名前:ねいろ速報  190
>>187
いやまあそういう観点の話ならわりとしそうではある


名前:ねいろ速報  191
>>187
どうかなぁドレスコードは守るし外見に気を遣ってても全然不思議じゃないけど


名前:ねいろ速報  181
この船が戦場になった今コルトピがいればコピーでかく乱はできただろうけどヒソカが決意してから船までにコピーでどうにかできる場面は無いよな


名前:ねいろ速報  186
>>181
というか円効果持ちのアイテムをばら撒くだけでもうヒソカも国宝も丸裸じゃね?


名前:ねいろ速報  183
鼻もげて唇なくなってるんだよねヒソカ


名前:ねいろ速報  189
>>183
これでより色んな変装ができるようになった


名前:ねいろ速報  193
>>189
体格以外は好き放題か…


名前:ねいろ速報  199
>>189
チードルの顔いけるな…


名前:ねいろ速報  184
顔と手ぐらい治してそうだけど治してないかもしれない


名前:ねいろ速報  188
バンジーガムとドキテクで美容整形できるのほんと便利だよなあの能力


名前:ねいろ速報  192
てかマチってあの時点でヒソカが生き返っても別になんの追い討ちとかもしないんだなって思った


名前:ねいろ速報  196
>>192
死んで負けたしもう懲りてると思った
余計なこと言って滾らせてしまった


名前:ねいろ速報  211
>>196
>余計なこと言って滾らせてしまった
滾るどころかブチキレさせた


名前:ねいろ速報  197
>>192
(流石にもう懲りただろ…)


名前:ねいろ速報  194
ヒソカなんて神の不在証明だけで殺せるだろ


名前:ねいろ速報  203
>>194
メレオロンってどこ行ったんだろう


名前:ねいろ速報  204
>>194
メロレオンと会って盗んでくる機会が船の中であればな…


名前:ねいろ速報  210
>>194
手段問わずぶっ殺しに来られたらどうしようもないっていうのがクロロ戦だし本人もそれに近いこと先週言ってるし


名前:ねいろ速報  195
まあ時間と金で直せたとしてもテクスチャーのことすごく気に入ってるしボクはこれあるから❤︎ってしてるかも


名前:ねいろ速報  201
2回目に死んだ後ってまた復活できるんかな


名前:ねいろ速報  214
>>201
だったらピトーが永久に動きそうだから無理だろ


名前:ねいろ速報  202
手を治してきてるのは普通にありそう
治してない可能性も普通にありそう


名前:ねいろ速報  205
トランプの精密操作は元からやれそう


名前:ねいろ速報  212
なんか頭身おかしくなってるチードルが出てきてヒソカ変装の伏線だったら耐えられないかもしれない


名前:ねいろ速報  213
実際ちゃんとタイマンで負けてたらあれ以上団長には固執する気なかったのかリベンジマッチする気だったのか


名前:ねいろ速報  218
>>213
でもアレ団長有利の場所だったからなーとかリベンジする気満々ではあった


名前:ねいろ速報  222
>>218
そもそもがタイマンだったとしても相当なハンデ戦だからな
ゲンスルーVSゴン以上に念入りに準備してる


名前:ねいろ速報  215
フィンクスかフェイタン辺りを楽勝で倒してくれないと
ヒソカがヤバいってのを実感できない


名前:ねいろ速報  219
>>215
タイマンならヒソカが勝つだろうけど流石にヒソカ相手にアリ戦みたいな事はしないよね


名前:ねいろ速報  235
>>215
フェイタンはわからないがフィンクスはタイマンの場合ヒソカと相性最悪じゃないか?


名前:ねいろ速報  216
キレてるともなんか違う気がするんだよなー
そっちがその気ならボクもそうするけど?マスベも嫌いじゃないし♪って意味だと解釈した


名前:ねいろ速報  217
手足の欠損部位のバンジーガム化はバトルに便利そうだけど鼻は使い道なさそうだしどっちもありえそう


名前:ねいろ速報  224
メレオロンの能力ってスキルハンターの条件満たせるのかな?
確か自分の目で見る必要があった気がするけど


名前:ねいろ速報  225
そもそも天空闘技場でいまわし電話使ってたのが今週明らかになってるからこれしか能力使わないっての自体が嘘だった


名前:ねいろ速報  234
>>225
能力の説明はブラフで予想外の能力を使ってくる
という点に意識を割かせて共闘の可能性を悟らせないためとも捉えられる


名前:ねいろ速報  238
>>225
えっそうだっけ?


名前:ねいろ速報  242
>>238
闘技場でも目当ての能力者いなかったなーってモノローグあったからそれかもね
ただそれはヒソカとのバトルには関係ない話じゃないかな?


名前:ねいろ速報  227
先週のポーカーは多分イカサマしてるんだろうけどテクスチャーもイカサマもできるくらい万全ですよってことでいいのかな


名前:ねいろ速報  228
ヒソカがすごく強いってこと自体は特に疑ってないけど
かなり強い旅団の人達が3〜4人で囲めば普通に勝てるんじゃね?とは思う


名前:ねいろ速報  233
>>228
まあ普通に勝てるんじゃね?囲められば


名前:ねいろ速報  236
>>228
ユピーですらナックル&モラウコンビで四苦八苦するからそりゃそうだろう
念能力の一番怖いのはチームで来られたときだし


名前:ねいろ速報  229
ストリートファイターで戦ってくれると思ったらスマブラのハンデ戦やらされてましたっていうのがわかったらまあキレるのもわからんでもない


名前:ねいろ速報  230
パリストンですら僕ジン嫌い!!!ってしてるのにヒソカは本気で嫌悪感とか憎悪を向ける相手いるのかな…


名前:ねいろ速報  281
>>230
ハンター試験でのメンチは割とガチでキレてたと思う


名前:ねいろ速報  285
>>281
ヒソカじゃなくてもキレる


名前:ねいろ速報  296
>>281
あれは試験中ずっとヒソカが殺意飛ばしてケンカ売ってきてたとかじゃなかった?


名前:ねいろ速報  237
流石に3:1で見合わせてレディゴーしたらヒソカも負けるだろ
それで勝たれても困る
ただ不意打ちアリならわからんねと思う


名前:ねいろ速報  239
ゼノシルバ2人がかりだったらピトー倒せてたよね?


名前:ねいろ速報  241
>>239
流石に?


名前:ねいろ速報  240
マチだから許すが…


名前:ねいろ速報  244
ヒソカ自身がかなりトリッキーな戦い方するからな…


名前:ねいろ速報  248
>>244
ウヴォーみたいにプロレスラースタイルじゃなくてむしろ隠れたり騙したり錯乱させたりするからな…


名前:ねいろ速報  247
遠距離攻撃できないとゴムの餌食だし実体がある飛び道具だと跳ね返されるっていうね…


名前:ねいろ速報  256
>>247
やっぱフランクリンがヒソカキラーなんだよな


名前:ねいろ速報  254
なんでこいつ入れたんだよ


名前:ねいろ速報  257
>>254
団員殺したやつが入れてくれっていってるのに拒否したらビビってるみたいじゃん


名前:ねいろ速報  265
>>254
クロロが組織としてそうデザインしたから
…デザイン失敗!


名前:ねいろ速報  258
ピトーが臨戦態勢に入るレベルのゼノ
とほぼ同格であろうシルバの2人組が襲いかかってきても渡り合えたクロロ
が仲間たちと本気を出して潰しにかかったけど殺しきれなかったヒソカ
つまりヒソカが最強


名前:ねいろ速報  260
初期メン殺されたらそれでも仲間に入れるのかな


名前:ねいろ速報  276
>>260
マチの「団長は鎖野郎仲間にしたがってると思うよ」発言あるからな


名前:ねいろ速報  297
>>276
団長は仲間にしたがるけどクロロは殺したがると思う


名前:ねいろ速報  302
>>297
めんどくせえなあ


名前:ねいろ速報  261
みんな早い者勝ちだ…ボノシズク見つけたら即戦闘だぞ…
カキンのお宝盗んでレベルアップして確殺念をゲットしてからヒソカと戦おう
心が二つあるのかな?


名前:ねいろ速報  267
>>261
ボス前のレベル上げはしっかりするタイプ


名前:ねいろ速報  262
今のクロロって自分以外は誰も死なない前提の上でヒソカに勝とうとしてんのかな


名前:ねいろ速報  270
>>262
自分1人で殺そうとしてるのはそんな感じぽく見える
後は殺し損ねた責任を取るとか


名前:ねいろ速報  264
圧倒的なパワーで勝つ…じゃなくて相手の手を完封した上で勝つっていうのをずっと徹底して言ってるからな


名前:ねいろ速報  266
なんか地味だと思ってたフランクリンが強い


名前:ねいろ速報  269
フランクリンのマシンガンすらゴムで跳ね返せるのかなあ
クロロの警戒度がそのレベルに見える


名前:ねいろ速報  278
>>269
1発1発がレイザーのボール並みとは思えないのでわりと行けるんじゃね


名前:ねいろ速報  287
>>278
成程これは確かに…
念で作ったボールと攻撃のための念弾では殺傷性が違いそうだけど威力では前者の方が高そうだな


名前:ねいろ速報  292
>>278
量と範囲が違いすぎる…


名前:ねいろ速報  286
>>269
レイザーの一発入魂の弾丸でもゴムがちぎれないのでフランクリンの散弾がゴムに通用するイメージが湧かない


名前:ねいろ速報  271
クロロが真面目にタイマンして勝ってれば一先ずはヒソカも満足してくれたのに
普段から卑怯な行いしてる報いが来ただけ


名前:ねいろ速報  272
でもたぶん念能力なしのガチ殴り合いならヒソカが勝つよね


名前:ねいろ速報  274
>>272
腕相撲ランキングがそのまま順位になっちゃいそうな仮定やめろ


名前:ねいろ速報  282
>>272
そんな縛りプレイ何が楽しいんだ?って思ってるからクロロが「あっ俺もう念能力使えないよ」で一気に激萎えしてたんだろう


名前:ねいろ速報  275
発はともかくゴンキルって肉体スペックというか身体と念のバランスの話なら今船にいるカキンのやつらの大半よりも強いとは思う


名前:ねいろ速報  279
>>275
船の奴らが蟻討伐任務で生き残れるかと言えば大半がノーだと思うのでそうだね


名前:ねいろ速報  283
シズクは占い通りに死ぬなら秘宝のある場所で死ぬんだろうな


名前:ねいろ速報  295
>>283
そういう演出はあるかもしれんがあれはあくまであの週の予言で今なんの関係もないだろ


名前:ねいろ速報  284
ゴトーさんのコインとどっちが強いか問題


名前:ねいろ速報  289
クロロが頭回ってないからだけど集団行動すればいいのに


名前:ねいろ速報  290
殺して入れ替わりルールなんて作ったのが悪いよなあ
なんであの成り立ちでそんなもんを


名前:ねいろ速報  293
安っぽい魂の人がどうなるかはちょっと楽しみ


名前:ねいろ速報  294
クロロが欲しいのはバショウの念だよ


名前:ねいろ速報  298
ゴトーさんはあれで威力がフランクリン以下だとちょっと悲しいことになるしな…


名前:ねいろ速報  304
>>298
回転させられるし…


名前:ねいろ速報  307
>>298
むしろ指切り落としてないのに威力で並ぼうってのが烏滸がましいよ


名前:ねいろ速報  309
>>298
そもそもの実力が違いすぎるだろうし…


名前:ねいろ速報  313
>>298
木を折る威力は拳銃どころか対物ライフルくらいある
ウボォーはゴトーのコイン食らったら多分死ぬ


名前:ねいろ速報  327
>>313
戦車をお釈迦にするバズーカ食らっても死なないのに対物ライフルで死ぬの?


名前:ねいろ速報  335
>>327
これって病犬戦車を口で壊せるってことだよな…


名前:ねいろ速報  338
>>335
とんでもねえ能力者だな


名前:ねいろ速報  346
>>327
戦車をお釈迦にしそうなコイン連射されるからな


名前:ねいろ速報  299
意外とブロヴーダとフランクリンで威力変わらんかも知らんからシャチッモーノ・トチーノさん11人並べて撃ち比べして欲しい


名前:ねいろ速報  300
メンチはあれを審査官にしたやつがダメ
つまりネテロ


名前:ねいろ速報  301
パクノダも密室とは私の脳内!?とかやってたから…
予言は人を惑わしちまうんだ


名前:ねいろ速報  315
>>301
戯れに予言能力使ったのマジで失敗だったよな
超間接的だがパクノダの死因もあれのせいみたいなもんだ


名前:ねいろ速報  342
>>315
予言って使うのと使わないのどっちが被害少なかったのかな


名前:ねいろ速報  303
ネテロは人格破綻者だしあれを会長にしてる奴らが悪い


名前:ねいろ速報  305
最初に死ぬのはボノとして次は誰かな


名前:ねいろ速報  306
クロロずっと俺が死んでもってことばっかり考えてるから逆に一人だけ生き残りそうだな
37564で幕外となる身…


名前:ねいろ速報  308
スキルハンターっていい感じに難易度高い品物盗んだらレベルアップするんだ…


名前:ねいろ速報  310
シズクも能力便利すぎる
いたらリンチちゃん処理できたし


名前:ねいろ速報  311
フランクリンの指切り落とし趣味ぽいのに誓約と制約になるのずるい


名前:ねいろ速報  329
>>311
あれは厳密にシステムを理解せずに強くなりそうだから!で成功したパターンだろうから


名前:ねいろ速報  345
>>311
ゴンのジャジャン拳だって似た様なもんじゃない


名前:ねいろ速報  312
幕外となる身なのか港区ガールマイなのか


名前:ねいろ速報  323
>>312
営みまくるがもあるぜ


名前:ねいろ速報  316
ゴトーさんが残念だったのは威力じゃなくて頭だし


名前:ねいろ速報  318
ゴトーは強化系だから放出100%でもない
接近戦でお死枚だったけど


名前:ねいろ速報  319
メンチはおもちゃ箱にも入ってたし試験中ずっと殺意向けてたしヒソカから見てもかなり強いんだろうな


名前:ねいろ速報  320
ゴトーさんあれでヒソカの腕ベキベキにしかけてたり中々の強さだと思う


名前:ねいろ速報  330
>>320
まぁ描かれてる分ブシドラさんより強いんだろうなとは思う…


名前:ねいろ速報  321
べつに予言なくてもパクの行動は変わらないんじゃないか?


名前:ねいろ速報  324
ポックルがせいぜいビルくらいなのかな


名前:ねいろ速報  326
ゴトーさんの念能力がコインだったの未だにショックだわ
ゴンに最初にやったあれはただの戯れじゃなかったのかよ


名前:ねいろ速報  328
平地だったらもっといい勝負になる気がするゴトーさん


名前:ねいろ速報  331
日常がコインだったはず…


名前:ねいろ速報  332
テータちゃんかマチかクラピカの内1人くらいツェリに解体されそう


名前:ねいろ速報  339
>>332
テータちゃんはなんか守護霊獣の能力でバケモンにされそうじゃない…?


名前:ねいろ速報  333
マチ以外全滅かクロロ以外全滅か
二択かな


名前:ねいろ速報  340
>>333
ジャイロが王になった流星街を見るメンバーが必要だし誰が1番その様に絶望するかなって考えるとやっぱクロロじゃない?


名前:ねいろ速報  334
何も能力を説明せずコンボしてればまあ殺せてはいただろうが結局死後の念で復活して同じことか


名前:ねいろ速報  341
>>334
むしろ早い段階でこれ他の団員が共闘してるんじゃ…って気付かれて厄介なことになってた可能性ある
共闘説前提だけど


名前:ねいろ速報  350
>>341
クロロが一人で戦ってる前提の無理ある思考してたよねヒソカ
前説なければおそらく早めに気づいて逃げてたかも


名前:ねいろ速報  336
ゴトーさん60点ぐらいはあったんじゃないかな


名前:ねいろ速報  344
本当にこれが幻影旅団かよ
脆そうだぜ


名前:ねいろ速報  347
ゾルティック家の執事長なんだから中堅ハンターよりは戦闘力はあっただろゴトーさん


名前:ねいろ速報  351
>>347
ナックルとかシュートが中堅ハンターって考えたら流石にそいつらよりは弱そうだぞゴトーさん


名前:ねいろ速報  355
>>351
ブシドラってナックル達より強かったのかな…


名前:ねいろ速報  359
>>355
ガチったら負けるだろうドッジボールでの独白からして
ルールを問わない化かし合いならボマー一行とのやり合いで結構ブシドラに分がありそう


名前:ねいろ速報  360
>>355
モラウに弱いって断言されるやつがナックルシュートより強いわけねえ


名前:ねいろ速報  366
>>360
誠凛隊を名乗るには弱いってだけで星持ちブラックリストハンターが絶対的な強さで弱いってことはないと思いたいけどヒソカがノーダメだったからなぁ


名前:ねいろ速報  369
>>360
モラウは会長信者だからナックルシュートが誠凛隊やりますっつっても認めないだろ


名前:ねいろ速報  348
まぁ頭だけ残るほうが綺麗だと思う


名前:ねいろ速報  352
メインウェポンだからコイン遊びにしたわけじゃなくて
コイン遊びが好きでメインウェポンになったんじゃないの


名前:ねいろ速報  358
言うてゴトーさんってクロロ以外の団員よりは強いっしょ


名前:ねいろ速報  362
蟻編後キルアを即抑え込めるとキルア側も思ってるツボネはマジで強いんだろうがゴトーさんはそこそこか


名前:ねいろ速報  365
>>362
下手すりゃ90点くらいありそうだし


名前:ねいろ速報  364
国宝盗むのはともかくヒソカ殺せる能力者を屈服もしくは協力させて盗むってヒソカ殺すよりよっぽど難しそうなんだけど


名前:ねいろ速報  367
>>364
発はチートだけど本体は余裕みたいな能力者も結構いる世界観だからそこらへんはなんとも


名前:ねいろ速報  368
ナックルが中堅っていったのゴンが本調子じゃない時のオーラだしな
ゴンは平常時とキレてる時全然違う


名前:ねいろ速報  370
ドッジボールときのゴンのオーラはポテンシャル100%出した状態だったんだろう


名前:ねいろ速報  371
王。とか会長クラスと刺し違えるために…!みたいな話ならスッと飲み込めそうだけどここまでサブクエストこなして確殺するのがヒソカってのがなんか笑える


名前:ねいろ速報  372
体術はともかく単純な攻撃力防御力は系統からして劣るだろうから不安だろうと思う
不意打ちされたら終わるし
シンプルにヒソカに殴り勝てるのフィンクスさんしか残ってない


名前:ねいろ速報  373
冨樫の中で死後ヒソカは護衛軍以上の存在なのかもしれない


名前:ねいろ速報  376
フィンクスって強化系の癖に発使わないと蟻倒せないのかなり評価落としたよな
キルアなんて能力見せないで山のように蟻殺してんぞ


名前:ねいろ速報  377
>>376
あのゴリラが防御自慢だったんだろうきっと


名前:ねいろ速報  378
>>376
苦戦してるならともかくノーダメだしな
キルアなんて何度も死にかけてるぞ


名前:ねいろ速報  379
そういや天空闘技場って観客ずらっと並んでて二人きりじゃないからまだ予言は果たされてないのか


名前:ねいろ速報  380
ハコワレの説明の時にジャジャン拳のモーションに入った時のオーラはリスクによって跳ね上がってるみたいなことは言ってたね


名前:ねいろ速報  383
>>380
溜め技の威力は高くないとな!


名前:ねいろ速報  381
もうITじゃん


名前:ねいろ速報  382
死亡確認したあとも首切るくらいの慎重さが足りなかったな


名前:ねいろ速報  384
能力使おうが蟻無傷でワンパンはそりゃちゃんとすごいよ!


名前:ねいろ速報  391
>>384
無傷っていうかあのゴリラほらもっと打ってこい!してただけで攻撃すらしてなかった


名前:ねいろ速報  385
手段は選ばないけど設定されたルールは守るのが楽しい性根だからまあまあ縛りようはあるんだけどな
今もそういうルールなんだ♠で動いてるし


名前:ねいろ速報  386
フィンクスは発使ったら瞬殺できただけまだマシ
安い魂の包帯野郎なんて発使ってノーダメージだった


名前:ねいろ速報  392
>>386
ジュピターはそりゃ超威力なんだろうが自信満々で我が部族の誇りがどうのこうのと語ってからの発がノーダメなのはどうなんだよ


名前:ねいろ速報  387
旅団は成り立ちに致命的な問題があるだけで個々人は強いし…


名前:ねいろ速報  388
フェイタンクラスの硬でもノーダメなザザンは硬すぎる…


名前:ねいろ速報  389
ザザン隊は全体的に硬すぎるんだよな


名前:ねいろ速報  390
フィンクスはあんまグルグルの加減分かってない
つまり今までの戦闘であまり発を必要としなかったくらい強いのだ


名前:ねいろ速報  396
>>390
普段のターゲットなら腕ぐるぐるする必要性無いしな


名前:ねいろ速報  393
木星なら一撃だし短時間踊っただけでは認められないのだろう


名前:ねいろ速報  395
具現化系なんだから通常攻撃の威力が低いのは仕方ないだろ
具現化系って視点だとむしろ木星が凄い


名前:ねいろ速報  397
グルグルパンチはバカにされがちだけど戦闘の最中でも軽くチャージできてチャージするしないをブラフにできてと中々よくできてる技だとは思う
グーオンリーのジャジャン拳よりは応用が効きそう


名前:ねいろ速報  398
ザザンの硬さはハンタの漫画中でも一番じゃねってくらい酷い
オーラ纏ってない隙に硬なんて王でも刺さりそうだが


名前:ねいろ速報  400
だって大の男がグルグルパンチなんてカッコ悪いし…


名前:ねいろ速報  401
逃げ出すまで避けながらおちょくってたみたいだし多分安い魂って言われて内心腹たってたんだと思う


名前:ねいろ速報  402
ザザンはフェイタンの発お披露目のために無法に強いんだよな師団長でダントツに強く見える


名前:ねいろ速報  403
フェイタンの硬は少なくともオーラ量的には仕留められる算段だったんだろう
単純に身体が堅すぎてノーダメだった…


名前:ねいろ速報  405
カルトがザザンと当たってたらまあ死んでたろうな


名前:ねいろ速報  406
拘っていた見た目を捨てる程の覚悟で変身


名前:ねいろ速報  409
ヒソカを確実に殺すためにカキンの秘宝を狙う!!!
いや旅団全員でフクロにすりゃ死ぬだろ…


名前:ねいろ速報  413
>>409
自分を庇って死にそうな団員が居るからイヤなんだろ


名前:ねいろ速報  414
>>409
それやるとヒソカ逃げるよ


名前:ねいろ速報  418
>>409
全員が殺したがってるから早い者勝ちなんだが?


名前:ねいろ速報  410
リッパーサイクロトロンは雑で大雑把だけどシンプルで一種類しかない発だったら威力はとんでもなさそう
ダサいけど嫌いじゃない


名前:ねいろ速報  411
パワーアップするまでは誰から見ても動きが鈍いフェイタンでも押してきてる感じだったからな


名前:ねいろ速報  412
ボノ「フェイタンがやられたら次はオレだな」


名前:ねいろ速報  415
ザザン操作系なんだってな
硬すぎだろ


名前:ねいろ速報  421
>>415
蟻の肉体が硬すぎる


名前:ねいろ速報  416
地味に覚醒前もフェイタンの仕込み杖のロケット食らってもかすり傷程度なんだよな


名前:ねいろ速報  417
フェイタン殺られたら交代な!って言ってたのにダメージ受けたら交代するか!って声かけてるのも今思ったらエミュの一環なんだろうな


名前:ねいろ速報  419
今旅団で一番冷静なのが誰が殺るとかどうでもいいからとにかく殺そうって考えてるフェイタン


名前:ねいろ速報  420
流石にカキンの国宝盗むのは団員遊ばせて単独でやろうとするなよ…


名前:ねいろ速報  423
自分で殺すのに拘らなければゾル家全員にヒソカ殺してって依頼すりゃいいだけだからな


名前:ねいろ速報  426
>>423
十老頭はそれで始末したしな


名前:ねいろ速報  424
国宝級のお宝盗んだらスキルハンターってパワーアップするんだな
スキルハンターってスキルツリー型ゲームの実績みたいだ


名前:ねいろ速報  425
フェイタンとフィンクスは一貫してスタンスはブレてない


名前:ねいろ速報  427
スキルハンターが進化したら流星街の人たちや団員が使えるようになる


名前:ねいろ速報  430
能力を盗む条件が厳しいから戦闘用の能力はあんまり種類なさそう


名前:ねいろ速報  435
>>430
ヒソカとタイマンできてゼノシルバ相手に時間稼ぎできる実力あるなら正直戦闘用の念はそんなにいらなそう


名前:ねいろ速報  431
シャルは死神につながるから電話に出るなという予言で
死んだときはおそらくマチが警告にかけたであろう電話に出れずに死んだから噛み合ってはないぞ


名前:ねいろ速報  432
スキルハンター自体も団長が死んだ後に旅団に受け継がれる様にしてるんだろうか?


名前:ねいろ速報  433
俺がやらなきゃ…


名前:ねいろ速報  434
儀式やめさせたいクラピカ三種の神器盗んでパワーアップしたいクロロ


名前:ねいろ速報  436
今となっては何だったんだこれ状態

IMG_2785

名前:ねいろ速報  446
>>436
クロロの印象操作に見事にハマってる


名前:ねいろ速報  437
予言ってもう期限外で全部無効だったかな


名前:ねいろ速報  444
>>437
誓約破ったせいでバグってる説とかあったけどどうなんだろうな


名前:ねいろ速報  438
理想の団長の理解者


名前:ねいろ速報  439
フィンクスとフェイタンに限って言えば団長が死んだ時にもきちんと「じゃあ次に誰が団長になるか決めようぜ」って言ってくれる
他のメンバーはまず無理


名前:ねいろ速報  440
そりゃ知らない人間からしたらそう見えるんじゃない
ヒソカだって蜘蛛の中にいるけど自分の知ってる情報とイメージしかクラピカに伝えてないし


名前:ねいろ速報  441
パクちゃん好きだー^^


名前:ねいろ速報  442
でもクロロはまだこれで合ってると思ってるよ


名前:ねいろ速報  443
センリツのフォローがないと危なかったなクロロ


名前:ねいろ速報  445
団長いなくなったら即瓦解するな…


名前:ねいろ速報  447
共闘してもギリギリだったのにソロで戦うには〜ってなってる


名前:ねいろ速報  448
何だったどころか多分クラピカ今でもその認識だろ


名前:ねいろ速報  474
>>448
クラピカはパクノダとの人質交換の時点でクロロがそう思ってただけで団員にとっては団長は掛け替えのない人物なのは分かってる


名前:ねいろ速報  449
旅団を過大評価しながらも
旅団が勝手にヘラっていく最適解な二人を真っ先に潰したクラピカのファインプレー


名前:ねいろ速報  456
>>449
クロロに意見できてクロロの次頭がまわるだろうシャルと盗賊団として最も守らなければならないコルトピを潰したヒソカのファインプレー


名前:ねいろ速報  458
>>449
パクはともかくウボォーは欠けても痛くない枠だろ
補充してるし


名前:ねいろ速報  452
蜘蛛より先に団長のメンタルが死んだ


名前:ねいろ速報  453
クロロだけから旅団についての情報を得るとこうなるのは仕方ない
本当は全然そんなことはないってパクちゃんがなんで一人で来たか貴方わかってるでしょう!?とヨークシン編の時点でクラピカもわかってはいる


名前:ねいろ速報  457
>>453
スレ画のシーンから変化してるんだよね蜘蛛狩り最後には
パクの銃弾もあってお互い分かり合った


名前:ねいろ速報  455
団長がいちいち指示しないとこいつら適当に動きすぎる…!


名前:ねいろ速報  459
そういやキルアの実家に暗殺頼めば良いんじゃねぇの?
国宝がどうとか面倒なことしてないで


名前:ねいろ速報  460
>>459
俺の手で殺して〜


名前:ねいろ速報  473
>>460
錯乱している


名前:ねいろ速報  462
>>459
ヒソカからの依頼で実質ゾルディック家が暗殺に来てるよ


名前:ねいろ速報  461
ヒソカの強さじゃなくて心理戦とか戦略上絶対に嫌な時に嫌な事しに来るの解ってるからでは


名前:ねいろ速報  463
サラサの敵はあのクロロの後ろの大モニターの男でええんかな


名前:ねいろ速報  465
>>463
合ってるけど仇の一人でしかない
あいつは誰かの依頼でやってるから


名前:ねいろ速報  464
>いつの間に倒すのがなんかすげぇ大変って認識になってるよね
おそらくヨークシン編の時点でヒソカと決闘してたら負ける可能性があった
だからGI編の最後に除念されたのにヒソカから逃げ回った(選挙編で「追いかけっこしてた」とイルミが発言)
その後ヒソカを倒すための能力と作戦が揃ったので天空闘技場でバトル
しかしヒソカが蘇ったため更なる強化が必要と判断してる←今ここ
クロロがヒソカを過剰に警戒してるのは天空闘技場での戦いが実はタイマンじゃなくて仲間3人の協力もあったという共闘説もあるけどそこはわからない


名前:ねいろ速報  466
バンジーガムが強すぎる


名前:ねいろ速報  467
ヨークシン前ならともかくメモリーボムとパクの死経た今だとほぼ全員団長なしでもみたいな気力なさそう


名前:ねいろ速報  468
ヨークシン編だとヒソカと決闘しても団長は生き残ると思う
予言的にも


名前:ねいろ速報  475
>>468
タイマンでヒソカが敵になって蜘蛛半分になっても優位が崩れないなら勝つよな


名前:ねいろ速報  469
一対一じゃないと楽しめないってヒソカおまえドッジボールのときめっちゃうきうきしてたじゃねぇーか


名前:ねいろ速報  471
生き残れるとお墨付き貰ってたんだからヨークシンで戦うべきだったんだよな
まあ手足が半分になるんやけど


名前:ねいろ速報  472
クロロの仇だった奴の団体名が「ママヘルプ」なの凄くいいよね
表向きはママをヘルプする善意の団体
裏向きはママ助けてって言う子供を弄ぶ団体


名前:ねいろ速報  477
中堅ってバショウあたりかな


名前:ねいろ速報  478
クロロが探してる能力者は


名前:ねいろ速報  479
ゴンのオーラが2万ちょい
モラウが5万くらい


名前:ねいろ速報  480
便利な念能力持ってる奴から死んどる!


名前:ねいろ速報  481
能力がバレたキャラはほぼ退場していく