名前:ねいろ速報
IMG_2903
IMG_2904

名前:ねいろ速報  1
ちょっと絵柄変わった?


名前:ねいろ速報  2
そっちかよ!

名前:ねいろ速報  3
なんで横綱でスレ立つんだよ!


名前:ねいろ速報  9
>>3
筒井先生の久しぶりの新作なら
注目しておかないとねぇ…!!


名前:ねいろ速報  4
探偵ものかハードル高いけど大丈夫かな…?


名前:ねいろ速報  5
ラブコメではあるのか


名前:ねいろ速報  6
ひまてんがあるだろ


名前:ねいろ速報  7
眼鏡っ子がおらん!


名前:ねいろ速報  8
うるかちゃんがいないよねえ…


名前:ねいろ速報  13
>>8
かわいそうだよねぇ!?


名前:ねいろ速報  10
この横綱には指導者としての才もあるのだなぁ…


名前:ねいろ速報  11
川田先生の新作かと思ったらそっちなのかよ!!!


名前:ねいろ速報  12
私はまだ真冬先生ゲスト参戦を諦めていない…!


名前:ねいろ速報  14
今回こそ妹エンドを…


名前:ねいろ速報  16
サスペンスなんかやるイメージが全くないからどんなのが出てくるのか凄く気になる


名前:ねいろ速報  17
シドクラフトはそんな事しねぇ〜!


名前:ねいろ速報  18
ジャンプの推理物にはネウロの相がある


名前:ねいろ速報  19
どうせ蓋開けたらただのラブコメだろ多分


名前:ねいろ速報  110
>>19
むしろ筒あじ先生がラブコメ要素なしのサスペンス描く方がコケそう感あるから


名前:ねいろ速報  20
ラブコメって書いてるし


名前:ねいろ速報  21
鬼炎万丈ラブコメの相


名前:ねいろ速報  22
横綱は出る?


名前:ねいろ速報  23
別に推理者としての内容はどうでもよくて
助手2名の対立ラブコメ展開が本命なんだろってところがわかりやすくていいですね


名前:ねいろ速報  24
推理モノ描けるイメージがまったくないが…


名前:ねいろ速報  66
>>24
原作ついてるわけではないし本格探偵ものとかではないと最初から思っておく


名前:ねいろ速報  27
なんかこう世界観繋がっててロンドン?とかに新婚旅行に来てるうるかちゃんが見たいよねぇ!


名前:ねいろ速報  32
ルートで犯人変わるのはあんまよくないと思う


名前:ねいろ速報  35
>>32
真犯人と血痕


名前:ねいろ速報  72
>>32
ひぐらしみたいなやつだ!


名前:ねいろ速報  34
横綱はひまてん見てろ


名前:ねいろ速報  39
>>34
あれはひまりんルート固定だろう


名前:ねいろ速報  36
法廷のイメージが先行する探偵物初めて見たかも


名前:ねいろ速報  37
いわば…Jyouki探偵団か!


名前:ねいろ速報  40
学校舞台のラブコメはやり切ったから設定と舞台変えてラブコメだ!


名前:ねいろ速報  42
また楽しみが増えたから良いのよ


名前:ねいろ速報  43
でもサスペンスともついてるよ…?
ちゃんと伏線張るようなお話は全く描けない印象しかないよ原作付きとかでもないし


名前:ねいろ速報  44
ぼく勉作者の新連載が始まったので失礼する


名前:ねいろ速報  50
>>44
おい待てェ失礼するんじゃねえ
吾峠呼世晴先生の新作の相談もしなきゃなんねえ


名前:ねいろ速報  45
アスミが続いてたら筒井先生とまた共演できたのに…


名前:ねいろ速報  46
ハハハ探偵が刑事事件扱うわけないじゃないですか


名前:ねいろ速報  47
そんなのカンナちゃんがかわいそうだよねぇ!


名前:ねいろ速報  48
アスミみたいに1年ぐらいで終わりそう


名前:ねいろ速報  49
ジャンプで最後に跳ねた探偵物ってネウロかな
何年前だこれ…


名前:ねいろ速報  52
ジャンプはサンマガと比べると不思議なくらいミステリが当たらないね


名前:ねいろ速報  55
>>52
湯場努力勝利がモットーだからね


名前:ねいろ速報  60
>>52
ミステリ風味のバトルものに軒並みシフトするからじゃないかな


名前:ねいろ速報  54
探偵なら女怪盗で大人キャラかな


名前:ねいろ速報  56
>探偵なら女刑事で大人キャラかな


名前:ねいろ速報  61
>>56
見た感じ主人公が探偵でヒロインが記者(あるいは助手のワトソンくん?)と刑事じゃない?


名前:ねいろ速報  58
ぼく勉は好きな作品なんだけどあんまり計算して売れたって感じがしないから今回も人気出るかが不安だ


名前:ねいろ速報  65
>>58
キャラ作りは上手くて人気割と万遍なくだせてたしラブコメならやっぱキャラが大事だからあんまり不安はない


名前:ねいろ速報  59
ちょうど警察モノ漫画もやってるしコラボしやすい…!


名前:ねいろ速報  62
ぼく勉を読んだ限りミステリなんか描けるわけないと思うから多分ラブコメ重点だよ


名前:ねいろ速報  63
んんんん!!髪の毛くるっくるでかわいい!!こういう男の子や女の子描けるようになりたい!!


名前:ねいろ速報  64
最初からバトルも視野に入れてたというか既定路線のネウロは上手かったな
いやでもあれ途中からは探偵物じゃなくないかな…


名前:ねいろ速報  67
丸さが減っている…


名前:ねいろ速報  68
川田先生も帰ってこい


名前:ねいろ速報  78
>>68
アスミの先輩はめっちゃ良かったからな…
試しにラブコメとかやらんかな


名前:ねいろ速報  88
>>68
俺はアスミカケルも好きだったんだよ…
好きだったんだ…


名前:ねいろ速報  69
最近はアオのハコアニメ感想戦スレのスレ画になってる横綱


名前:ねいろ速報  73
>>69
雛ちゃんが可哀想な時ほど盛り上がる実況


名前:ねいろ速報  70
まあ本格推理物期待してる奴はいないだろ…


名前:ねいろ速報  74
横綱のことなんだと思ってんだよみんな


名前:ねいろ速報  75
>>74
愛の戦士


名前:ねいろ速報  77
横綱をコラでしか見たことないって人も多そうだし是非火ノ丸相撲見て何だこいつってなってほしい


名前:ねいろ速報  81
>>77
でも横綱が活躍しだしてから面白くなったろ?


名前:ねいろ速報  86
>>81
学生相撲編もそっちはそっちで面白いぞ!
後から出てきた横綱が完全に話の軸になってる大相撲編もまた良いけれど


名前:ねいろ速報  82
>>77
横綱会議の衝撃を余は忘れていない


名前:ねいろ速報  85
>>77
>何だこいつってなってほしい
うん…


名前:ねいろ速報  80
私はまだ川田先生の連載を諦めてはいない…!


名前:ねいろ速報  83
ジャンプラだけど今ジャンプで推理ものといえばロン


名前:ねいろ速報  87
(こんなのきょーちゃんがかわいそうだよね…)


名前:ねいろ速報  95
>>87
お姉ちゃんは横綱に投げられろ


名前:ねいろ速報  89
道を外れそうな主人公に愛を教えて伝え終わったらもういいよしつけえなあってなるキャラは早々いない


名前:ねいろ速報  90
レベルEは推理モノとも言えなくないだろうか


名前:ねいろ速報  91
マクギリスとガエリオが殴り合うこともあるだろうか…


名前:ねいろ速報  92
川田先生は絵の迫力もストーリーもかなり強いと思うんだけど題材が...!本人が描きたいならしょうがないけども


名前:ねいろ速報  93
最初のヒロインが一番人気出るのがラブコメは一番作者にとっていいことなんだが
これが本当に難しい


名前:ねいろ速報  94
火ノ丸相撲は最初からずっと面白いよ


名前:ねいろ速報  96
対マン先生ばりにキャッチーな見た目のキャラ出してほしいが
具体的にあの人のなにがキャッチーだったかと言われると説明に困る
髪型?トーン髪?つり眉タレ目?


名前:ねいろ速報  99
>>96
先生と生徒の禁断の関係とかパッと見攻略対象じゃなさそうなところまで含めて奇跡的なバランスで人気出たから再現性ないと思う


名前:ねいろ速報  98
またうるかちゃんみたいなポジの子が出てくるんだろ!


名前:ねいろ速報  100
筒井先生の新作のスレだなってなんの疑問も抱かずにスレ開いてて自分がちょっと怖い


名前:ねいろ速報  102
怠慢先生が再現できるなら天才の中の天才だよ


名前:ねいろ速報  103
スレ画はラスボスであることと悪人ではないことと性格がカスなことを全て成立させた稀有なキャラでいいよね


名前:ねいろ速報  109
>>103
そのうえで相撲に対する愛は誰よりも誠実だからね
全部が無矛盾に並立してるのはホントにバケモンじみた構成力してる


名前:ねいろ速報  104
とらぶるみたいにスターシステムでマフユちゃんを出すとかならある意味再現はできるが


名前:ねいろ速報  105
>>104
先生回だけ急にコスプレの幻覚見たりタイムスリップしたり不思議なこと起きまくってたから有り得るな


名前:ねいろ速報  106
火ノ丸相撲は学生編とプロ編に別れてて
学生編では登場人物紹介の左側にちょっとだけ出てる女が
プロ編から主人公の次に紹介されてメインヒロインみたいな顔をし始めるよ
色々あって結婚まで行くラブコメでもあるから読んでみてほしい


名前:ねいろ速報  107
>学生編では登場人物紹介の左側にちょっとだけ出てる女が
>色々あって結婚まで行くラブコメでもある
(真冬先生の話だろうか...)


名前:ねいろ速報  108
レイナさんはもっと話題になって良いと思う


名前:ねいろ速報  113
>>108
題材的に力士達の活躍が際立つ中で人気投票3位取ってるあたり結構読者人気はあるんだけれどな


名前:ねいろ速報  111
ぼく勉は結局夢オチに逃げてしまって
勝者もへったくれもなかった


名前:ねいろ速報  112
まだ夢夢言って人いるのがなんかビックリだよ!
全部起こりうる未来だから誰が勝ちとか敗けとかないですみたいなシメだろ僕勉の最終回は!?


名前:ねいろ速報  117
>>112
まああの最終回なかったら真冬先生エンドのままで終わりだったからな


名前:ねいろ速報  114
でも一人を選んだらそれはそれで大荒れしたと思う


名前:ねいろ速報  118
>>114
勝敗分かれるヒロインレースあってこそのラブコメという意見もあり賛否両論あったけれど全員にルートがある方が幸せじゃないかと感じた当時


名前:ねいろ速報  124
>>118
俺はマルチルートの恩恵を受けた側なので幸せ


名前:ねいろ速報  115
川田ラブコメは読みたいけど少年誌でやるのはもったいないと思う


名前:ねいろ速報  116
横綱の凄いところはセリフコラしなくても充分ラブコメに殴り込めるセリフ豊富なところだよ


名前:ねいろ速報  121
推理の絆…うっ頭が


名前:ねいろ速報  122
なんで横綱なんだよ


名前:ねいろ速報  127
高校生のうちの話は大体のキャラで飛ばして数年後にしたのだけはうーんとなったな
学生のうちに色々やるのがいいんじゃん!


名前:ねいろ速報  134
>>127
でも共通部分で受験終わってるんだからそんな時間ねえっす


名前:ねいろ速報  135
>>127
文理も数年後だったっけ?


名前:ねいろ速報  128
毎週推理に頭を捻る横綱が見られるのか


名前:ねいろ速報  131
決着がつかなかったといえばふしぎ研究部もか


名前:ねいろ速報  132
探偵もの…男女バディ…これはジャンプのスパイラル!


名前:ねいろ速報  139
オ…オデとか言わねーじゃねーか!


名前:ねいろ速報  143
>>139
失せろは言ったから…


名前:ねいろ速報  140
>獣やなとか言ってるじゃねーか!


名前:ねいろ速報  145
所詮は獣やな


名前:ねいろ速報  146
またなんかある度に横綱がニコニコしたりブチギレしたり呆けて冴さんに黒星付けられるのか…


名前:ねいろ速報  147
ひのまる相撲はプロ編から恋愛に力入れ始めるから…


名前:ねいろ速報  153
>>147
恋愛序の口な立ち会いも成立しない取っ組み合いから成長していくのが微笑ましい


名前:ねいろ速報  148
火ノ丸相撲の何がコラ職人たちをそんなに刺激したのか


名前:ねいろ速報  149
あのさぁ…関城をメインヒロイン化させろって言ってんの!!!


名前:ねいろ速報  151
火ノ丸で漫画家としての熱を注ぎ込みすぎ多感はある
アスミカケル暗い要素いれ過ぎだっ立ってやっぱ


名前:ねいろ速報  159
>>151
雰囲気こそ暗くなりすぎなかったけど割とじっとりした要素のオンパレードだぜ
正直暗い要素より主役の性格の差だと思う


名前:ねいろ速報  163
>>159
つかアスミカケルはお兄ちゃんと戦うって最終目標までは良かったけどその後がなって感じ


名前:ねいろ速報  152
分からんぞ
もしかしたら恋愛0.5推理9.5のコナンスタイルかもしれん


名前:ねいろ速報  160
>>152
それでラブコメ名乗るのは詐欺だよ!


名前:ねいろ速報  162
>>160
洋風サスペンスラブコメディとあるけれど比率は気になるところだ


名前:ねいろ速報  164
>>160
コナンのジャンルは推理ラブコメだぞ
恋愛のついでに推理が入っているというスタンス


名前:ねいろ速報  154
関城さんは名前で感心しちゃう


名前:ねいろ速報  156
>>154
理系のパートナーとしてよく出来てるなと感じた


名前:ねいろ速報  177
>>154
関城さわこだったかな?いい名前だよね


名前:ねいろ速報  181
>>177
計算における+−×÷を言い換え組み換えた名前


名前:ねいろ速報  183
>>181
へぇ〜いい情報をありがとうね
良いことを教えてくれて


名前:ねいろ速報  155
関取達の推しがああ確かにこいつなら好きそうだなってなるのが無駄に理解度高い


名前:ねいろ速報  157
今期も元気に雛ちゃんが可哀想だよねぇしている


名前:ねいろ速報  158
うどんちゃん(関城さん)ルートみたいな内容だったのが双方のファンにとって微妙に欲しかったのと違う!ってなってそうな気がする…


名前:ねいろ速報  161
現代設定なのか異世界設定なのか分からんなこれだと


名前:ねいろ速報  165
火ノ丸が自分の命を投げ捨てるような相撲取ってヒロイン泣かせたせいで横綱が愛の戦士と化したベビーヒール逆転展開は熱かった
あれのせいで横綱の扱いがさらに加速したとも言う


名前:ねいろ速報  167
でも川田先生のヒロインはちょっとニッチだし…


名前:ねいろ速報  174
>>167
眼鏡はない方がいいよね


名前:ねいろ速報  182
>>174
おい待てぇ


名前:ねいろ速報  185
>>174
いや俺は恵体ヒロインの方の事言ってたんだけど


名前:ねいろ速報  176
>>167
レイナさんめっちゃいい女になったけど丁寧に積み重ねていったのもあってジャンプヒロイン感はあんま無い気がするな…


名前:ねいろ速報  179
>>176
レイナさんは高校で絡みこそあったけどちゃんと高校編で火ノ丸の相撲が好きから火ノ丸が好きになっただから割と同じことはそうそうできないのよね


名前:ねいろ速報  189
>>179
あれは長期連載かつ〇〇編で区切れたからこそ上手く着地できた感じあるから同じパターンはむりだよね


名前:ねいろ速報  168
アスミカケルはお兄ちゃん反転させるの早すぎて主人公が目的失ってるのはマイナスだと思う


名前:ねいろ速報  169
ラブコメの部分を抜くと洋風サスペンス
洋風サスペンス…?


名前:ねいろ速報  170
新連載の前に火ノ丸相撲大相撲編の復習しておかないとな


名前:ねいろ速報  171
>>170
手段と目的が逆転する奴だコレ!


名前:ねいろ速報  173
しかし僕勉が終わってから4年か…子育てもあったのかもしれないけれど長かったな


名前:ねいろ速報  175
この設定で面白くできたらすごいけど難易度高そうだ


名前:ねいろ速報  178
たぶんもう2,3人ヒロインが増えてその内1人に横綱が肩入れする


名前:ねいろ速報  180
川田先生は可愛い女の子なんて描けないと自覚しておられるからな…


名前:ねいろ速報  186
まあ探偵物であってミステリではないなんて理屈は普通に通用するからな


名前:ねいろ速報  191
>>186
ホームズなんかもトリックとかを推察する状況証拠なくてミステリじゃない時ふつうにあるしな


名前:ねいろ速報  187
○○○ちゃんが可哀想だよねえ…!
ってなる子が横綱担当か…


名前:ねいろ速報  188
>>187
たぶん三人目のヒロインがその枠


名前:ねいろ速報  190
でも俺はあしゅみー先輩ルート見れたから満足して昇天したよ


名前:ねいろ速報  192
>>190
後から出てきて活躍するお義父さんのセリフに少し泣いた


名前:ねいろ速報  193
正直プロ編までレイナさんをヒロインとして見てなかった
駿海さんの修行編とかありはしたけど


名前:ねいろ速報  196
>>193
実際恋愛的なヒロインではなかったと思うよ火ノ丸ではなく相撲に興味をもつが無ければいけなかったパートだろうし


名前:ねいろ速報  197
>>193
100円マン!来てくれたのね!!


名前:ねいろ速報  194
なんとかジャンプで連載してるのはどうするんだろ
同時連載でやるんか


名前:ねいろ速報  195
推理とかミステリとかはすでについてないしな
サスペンスではあるらしいけど…


名前:ねいろ速報  198
>>195
ちょくちょく人が死ぬような作風になるかは気になる


名前:ねいろ速報  199
良くも悪くもコメディの人だからどうなるかな


名前:ねいろ速報  200
アスミはこういうのやりたいならもうジャンプ以外でやりなよ…?って感じだったな…