名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 6
真面目とはちょっと違うんじゃないかな…
名前:ねいろ速報 7
デブが追い詰めたからです
あーあ
名前:ねいろ速報 9
綾瀬川さんはおしまい
名前:ねいろ速報 87
>>9
可愛そうにね綾瀬川くん
名前:ねいろ速報 89
>>87
俺の子
名前:ねいろ速報 92
>>87
ヤマトアミダブツ
名前:ねいろ速報 10
普通にしてたら勝てちゃうから勝利への欲求みたいなものが全然なくてそれか誰にも理解されないのつらいな
名前:ねいろ速報 11
うしとらの流兄ちゃんみたいなんだな綾って…
名前:ねいろ速報 13
子供だから小学生だからって言われるけど
友だちのズタボロな家庭事情聞いて真っ先に出てくる言葉が「俺悪くないよね?」なのは流石に異常だと思う
名前:ねいろ速報 15
>>13
俺が勝ったせいで野球辞めるみたいじゃんって意味だろ
名前:ねいろ速報 16
>>15
自分のせいで辞める子たくさん見てきて今があることを忘れているのか
名前:ねいろ速報 42
>>16
綾が悪いんじゃん
名前:ねいろ速報 17
それこそ野球始める前から脳を焼かれた大人や子供達とで色々あったからこうなってるわけで
名前:ねいろ速報 18
同情はするけど身近には居てほしくないタイプ
名前:ねいろ速報 19
リアルにこんなのいたら誰かの親に襲撃されてる
名前:ねいろ速報 22
>>19
陰口がせいぜいだろ…治安悪すぎるわ
名前:ねいろ速報 20
小学生の時に敗北を知れなかったやつだけが石を投げても良い
名前:ねいろ速報 21
イガはまた離れちゃうのかな
名前:ねいろ速報 23
>俺が勝ったせいで野球辞めるみたいじゃんって意味だろ
>俺が勝ったせいで野球辞めるみたいじゃんって意味だろ
いや仲良くて好感が持てる友達の家族がズタボロなのに「大丈夫?」とか「大変だ」って感想も浮かばず「俺が俺が俺が」ばっかなのは普通にメンタル異常でしょ
名前:ねいろ速報 27
>>23
小学生だしその辺の気配り出来ない子は良い悪い別にしているでしょ異常ではない
名前:ねいろ速報 28
>>27
小学生に多くを求めすぎだろ
奈津緒がそもそもそれを心配して欲しいわけでもないのに何を読んでいるんだ
名前:ねいろ速報 24
自分が強いせいで対戦相手や競合相手が不幸になることの責任なんて存在しないんだから悪くないって言いきっていいんだよ
名前:ねいろ速報 25
この漫画って陰鬱ではあるけどリアルではないというか
いつだか「大谷さんもこんなだったのかな」みたいな書き込みあった時は各方面に失礼だからやめろって言われてたな…
名前:ねいろ速報 50
>>25
弱い相手ともリスペクトし合って「良い試合でした!野球楽しい!」で終わってそう
名前:ねいろ速報 26
大谷甲子園出てねえし
名前:ねいろ速報 33
>>26
出とるわ
名前:ねいろ速報 40
>>33
端折りすぎたな
3年の夏という一番大事なときに地元の学校が強くて出れなかった
名前:ねいろ速報 29
綾だけが飛び抜けてるのはもう知れ渡ってるだろうから綾打てなかったからってだけでナツオに推薦来なかったわけじゃないだろう
綾はそれを自分のせいだと思ってしまうんだが
名前:ねいろ速報 30
メンタルに関しちゃ最初からぐちゃぐちゃよ
名前:ねいろ速報 31
メンタルじゃなくて情緒が育ってないだけだろ
本人の挫折じゃなくて他人の挫折っていう情報しか受け取れないからどうしようもないしそのための高校生とかじゃなく小学生っていう設定だろ
名前:ねいろ速報 32
現実にはどんな天才でも敗北を知らないなんてことはないからな
完成した後はともかく完成するまでに絶対に辛酸を舐めてる
綾はメンタル以外はほぼ最初から完成してるからそういう意味ではリアリティまったくない
名前:ねいろ速報 256
>>32
それ読み切り的に高校とかプロになってからだしな
逆に言えばそこで救われるとわかってるからある程度は気楽に読んでる
名前:ねいろ速報 34
綾に余裕があるわけでもないしな
名前:ねいろ速報 35
まぁそんな綾の事情は読者しか知らないんですけどね
名前:ねいろ速報 38
むしろ情緒も育ちすぎてるから色んなところに気を回すんだろう
小学生なんて野球楽しい勝って嬉しいでいいんだよ
名前:ねいろ速報 39
初期のあたりだと「小学生だししょうがねえじゃん」ってのは妥当も妥当だったけど
そろそろちょっと…って人も出るわな
名前:ねいろ速報 43
友達の家の家庭崩壊が自分のせいかもって思うの普通の小学生じゃあり得ないからな…
名前:ねいろ速報 44
次破壊されるの誰だろう
マヨかイガか意外なところでうれしさんか
名前:ねいろ速報 45
男子版サークラ
名前:ねいろ速報 47
綾が異常だというなら異常にした周囲の人間にだって非がある
名前:ねいろ速報 48
120コインは高えよ足元見やがって
名前:ねいろ速報 49
これで不快になるなら完全な他責思考で綾を攻撃してきた今までの小学生連中の描写にはどうやって耐えたの?
名前:ねいろ速報 52
>>49
他責思考で綾攻撃したやつって誰だよ
名前:ねいろ速報 53
>>52
ヤス
名前:ねいろ速報 57
>>53
うーん…まあ…他責か…
名前:ねいろ速報 51
自分が好きな人たちに対して終始激重すぎるだろこの超天才
名前:ねいろ速報 54
ヤスはカスや
名前:ねいろ速報 56
綾も自身の才能によって脳破壊されてる側かもしれん
名前:ねいろ速報 59
>>56
綾の才能で一番脳破壊されてるの綾だと思う
名前:ねいろ速報 61
>>59
それはそう
名前:ねいろ速報 58
ある意味今週で覚悟決めたからメンタル面での弱さは減ると思う
その覚悟が健全かどうかは別だが…
名前:ねいろ速報 64
>>58
選んで良かったなんて思ったこと
一回もねえよ
名前:ねいろ速報 60
ヤスもヤスパパも似たようなカス親子
名前:ねいろ速報 63
イガどうすんのこれ
名前:ねいろ速報 65
実質エンジョイ勢だった綾が本気で野球に取り組んだらどうなっちまうんだ…
バッティングの方もエグいことになりそう
名前:ねいろ速報 83
>>65
まず捕手の手が死にそう
名前:ねいろ速報 66
しゃあねえ
後々ライバルが死んでしまうぐらいの罰を与えたらいいだろ
名前:ねいろ速報 68
>>66
風の大地かよ
名前:ねいろ速報 69
いや…ヤスは家庭崩壊の原因責めてるだけだしカスじゃないよ…
ヤスパパはカスや
名前:ねいろ速報 71
>>69
原因は綾瀬川じゃなくて父親がカスなだけだろ
名前:ねいろ速報 72
>>71
しかし俺の息子とは思えないくらい才能がカスなんだ
名前:ねいろ速報 73
吾郎みたいなやつが近くにいれば…
名前:ねいろ速報 80
>>73
いなかったMAJORなんだ
名前:ねいろ速報 75
大谷と比較する人マジでおかしい
こいつ反復練習なしで技術習得してる時点で人間じゃねえんだわ
名前:ねいろ速報 76
同じ雑誌にBUNGO載ってるの最早ギャグだろ
名前:ねいろ速報 81
綾にも1日3球制限つけるか…
名前:ねいろ速報 82
本人は楽しいスポーツを夢見てただけなのに…
名前:ねいろ速報 84
これと4軍くんが並んでるだけでちょっと面白い
名前:ねいろ速報 86
この先U-12代表でも綾の相手になる子がいないの確定してるの残酷すぎる
名前:ねいろ速報 88
あんなの弱いほうが悪いんじゃん!
名前:ねいろ速報 95
>>88
むしろ謝って欲しいくらいだぜ
名前:ねいろ速報 97
>>95
でたー!綾瀬川さんの連続死体蹴りだー!
名前:ねいろ速報 93
綾瀬川くんはLoLでもやってればいいんじゃないか?
チームで戦えるし
名前:ねいろ速報 102
>>93
今負けたの俺のせいじゃないよね?
名前:ねいろ速報 104
>>102
(実際に綾のせいではない)
名前:ねいろ速報 96
ラジオ体操はスポーツ!
名前:ねいろ速報 101
野球漫画なのに子供が魔王ルート無理やり歩かされてる
名前:ねいろ速報 103
綾と野球するために頑張って練習してついてきたけどイガはもうそろそろ脱落すると思う…
名前:ねいろ速報 105
>>103
でも読み切りだと高校までついてきてキャプテンになってるし…
名前:ねいろ速報 322
>>105
忘れがちだけど1話の冒頭でも甲子園で投げてるシーンなんだよな…
名前:ねいろ速報 107
これホントに高校で野球楽しんでるっぽいあの未来に辿り着く?
何かあった過去になってない?
名前:ねいろ速報 109
みんなで一人を支える競技…F1とかどうだ?綾
名前:ねいろ速報 115
>>109
2位の人が事故って死んだのって俺のせい?
名前:ねいろ速報 110
この世に産まれた事が消せない罪みたいなモンスター
名前:ねいろ速報 113
綾は普通にしてて結果も出してるだけなのに周りが綾をダシにして他人を責めたりすることが多すぎて
名前:ねいろ速報 118
綾瀬川さんの死体蹴りスペシャルは今日で閉店だ
明日からは綾瀬川さんの大量虐殺スペシャルが始まるぜ
名前:ねいろ速報 119
そもそも読み切りだと大和後輩だし
名前:ねいろ速報 120
別に「勝とう!」と思わなくても勝っちゃうからね綾は
名前:ねいろ速報 123
根本的に負けたほうが悪いから綾のせいってのは無理がある
あのデブですらそれはわかってる
名前:ねいろ速報 124
>>123
なので綾に死体蹴りされても泣き寝入りするしかないんですね
名前:ねいろ速報 127
>>124
本人に八つ当たりしてメンタル削れたから泣き寝入りじゃないだろ?
名前:ねいろ速報 134
>>123
性根の優しさとメンタル不調から「俺悪くないよね?」と聞かずには居られなくて
結果的に敗者が自分の口から「そうだよ負けた俺たちが悪いよ」と言わなくちゃいけない地獄
名前:ねいろ速報 125
バッティングの才能はないのが意外
名前:ねいろ速報 129
>>125
俺が打っちゃうとまずいんですよねって言ってるからバッティングの練習熱心にしてないだけだぞ
名前:ねいろ速報 126
野球はクソでもこのチームでずっと試合したいって未来が最初にバラされてるわけだからイガは脱落しないんじゃないか
名前:ねいろ速報 128
改めて見る第一話の1ページ目

名前:ねいろ速報 148
>>128
東京都立天川高等学校
都立!?
名前:ねいろ速報 157
>>148
これ見る限りだと甲子園のたぶん準決勝まで行ってるんだよな
名前:ねいろ速報 184
>>157
ただ都内じゃなくて群馬の高校なのでこれからいろいろなんかあるんだろう
名前:ねいろ速報 172
>>148
西か東か分からんが東京という魔境で公立が甲子園出場するだけでも凄いけど
綾瀬川さんなら多分優勝しちゃうんだろうなぁ…
名前:ねいろ速報 130
ナツオの家庭事情に関しては本当に綾悪いわけじゃないし失言した後も抱きしめてるからあんまり綾を悪く言えない…
名前:ねいろ速報 131
もう山奥で大自然を相手にのびのびと運動しててくれ
名前:ねいろ速報 132
前回だったか監督コーチが言ってた綾瀬川を育てる器がこのチームにはないってのが全部よね
名前:ねいろ速報 167
>>132
じゃあどこならあるのさと思わんでもない
名前:ねいろ速報 133
本気で勝ちたくて本気で頑張ってるのに別に本気でやってない綾瀬川さんに勝てないのが悪い
名前:ねいろ速報 135
綾が悪くないのと綾がビョーキなのは両立するから…
名前:ねいろ速報 136
あのタイミングで負けたら辞めること伝えたら綾じゃなくても俺のせいって思うさ
名前:ねいろ速報 137
ここから数年飛びそう
名前:ねいろ速報 138
全然気づかなかったけどゴーストライトで高校時代綾瀬川とバッテリー組んでるのイガっぽいな
とうごじゃないのか
名前:ねいろ速報 145
>>138
可視光線軸の桃吾はポジション違うしな
名前:ねいろ速報 139
綾瀬川さんの死体蹴りスペシャルでた!!のクソガキ感すごい
名前:ねいろ速報 142
帰ってくるまで負けないで待ってるね!
名前:ねいろ速報 143
いつか大和がホームラン打って救ってくれるのかもしれないけど大分小さかったし時間かかりそうだな
名前:ねいろ速報 144
才能が悪い
名前:ねいろ速報 146
こいつの不幸は近所に大谷翔平みたいのが集まったチームがないのが悪いとかそういうレベルだからな…
名前:ねいろ速報 147
異常っていうけど闇の野球おじさんがこうなるようにして完成しただけだぞ
名前:ねいろ速報 149
U-12ですら綾関係で問題起きたからな…主に桃悟がアレなんだけど
名前:ねいろ速報 151
もしかして本気で勝とうと思って野球したことなかったのか…?
名前:ねいろ速報 166
>>151
みんなで楽しく野球をしたかっただけ
精神的にはぬるま湯エンジョイ勢だけど才能で敵も味方も勝手につぶれた
名前:ねいろ速報 187
>>166
野球IQが異常に高いので大半の選手より考えて野球してるよ
本気かどうかは分からん
名前:ねいろ速報 152
綾の気持ち裏切ったカントクが悪いよなぁ
名前:ねいろ速報 169
>>152
息子の方が大事だし…
名前:ねいろ速報 174
>>169
じゃあなんなんですか
ヤスパパがクズだって言うんですか
名前:ねいろ速報 185
>>174
似てないだろ?
名前:ねいろ速報 181
>>169
(まあでも離れる前に俺色に染めとこ…)
名前:ねいろ速報 190
>>181
育成放棄したくせにあいつは俺が鍛えたって味わってんのまじさぁ
名前:ねいろ速報 153
友達と戦うのが嫌なことちゃんと理解してる奈津緒が間に合わなかったらごめんって泣き崩れるのかわいそすぎ
名前:ねいろ速報 154
高校までイガがいる場合イガはエスカレーター降りてるのは確定なんだな
名前:ねいろ速報 156
イガが優しさ思いやり賢さそこそこの野球センス持ってるせいで…
名前:ねいろ速報 162
>>156
神か
名前:ねいろ速報 158
野球選手として大成してくれたらいいんだけど回りのメンタル潰すだけ潰した後本人も病んで潰れてしまいそうなのがまた
名前:ねいろ速報 168
>>158
メンタルで潰れてもコイツは別に他の何でも出来るんだよなって思うと酷い
名前:ねいろ速報 159
エンジョイ勢諦めた方が簡単は率直にグロかった
誰も綾に勝てないだけなのに綾が何したっていうんだよ…
名前:ねいろ速報 160
草野球にこんな化け物投げ込まれても試合組めなくない
名前:ねいろ速報 163
>>160
化物と試合したんだ~!って自慢話したい人が来てくれるかも
名前:ねいろ速報 161
功成分が試合の勝敗しかない
罪はそれ以外の全部…
名前:ねいろ速報 164
怪物が生まれちまったなあ!
名前:ねいろ速報 165
負けて困るやつは全員綾と同じチームになれば解決だな!
名前:ねいろ速報 170
まさか都立に進むのか綾瀬川
こんな化け物が都立に?
名前:ねいろ速報 180
>>170
都立は相手校で群馬に行くこと確定してる
まあ強いところはある
名前:ねいろ速報 173
まぉ…真夜さん投げた時に限って負けて敗者復活で死体蹴りスペシャルやることになったのが本当に悪い
名前:ねいろ速報 176
イガ
オレ
行くけど
おまえどうする…
名前:ねいろ速報 177
イガ早綾の間違い矯正しようとしてくれてるけど呪いが強すぎる…
名前:ねいろ速報 178
うれしさんついてこれる?
大丈夫?
名前:ねいろ速報 179
生まれたことが罪みたいになってきたな…
名前:ねいろ速報 188
>>179
少なくとも周りの大人が綾に脳を焼かれて勝手なことしなきゃこんなひどいことにはならなかった
名前:ねいろ速報 182
クロスファイヤーもマウンドの前の方めちゃくちゃに荒らすのも全部エンジョイの範囲内だからな
名前:ねいろ速報 192
>>182
技術的な向上心を闘争心と全く別のところで持ってるだけだもんな
名前:ねいろ速報 196
>>192
チビデブ根に持ちすぎだろ
名前:ねいろ速報 183
イガは全力投球を補給できるようにならないとね…
名前:ねいろ速報 186
うーん育てたいけど俺の息子の近くには置けないわ!ごめんね!
名前:ねいろ速報 189
唯一本音で話せる立場になったけどイガは大丈夫?
名前:ねいろ速報 193
>>189
これでなお綾瀬川さんについてきたらヤツは本物だ
名前:ねいろ速報 191
やっぱり好きだわこの漫画
名前:ねいろ速報 195
イガなんか本当にいい奴だったな
でも奈津緒は弱くないから…俺行くね…
名前:ねいろ速報 197
まあイガは最悪野球と綾に悪感情持ってで引退することになっても慶應行けるんだからどうでもいいだろ
名前:ねいろ速報 198
遂に成ったか綾…
名前:ねいろ速報 199
綾瀬川のマインドがでかく変わるとき顔に光当たらなくて真っ黒になる演出これで三回目か四回目ぐらいか?
名前:ねいろ速報 201
これからマヨさんみてーな雑魚のせいで負けそうになったら自分に変わってくれって言うのかな
名前:ねいろ速報 202
綾が勝たなくてもナツオは野球やめてたのが綾瀬川を完成させた…
名前:ねいろ速報 203
ここからついて行っても離れてもイガには地獄だ
名前:ねいろ速報 204
イガの育ちの良さお家の太さまで揶揄されるようになったら流石に耐えられない
綾…全部受け止めてくれ…
名前:ねいろ速報 205
多分まだ綾の本気の球受けたことないだろうからなイガ
うれしさん相手にも手加減してる説がある
名前:ねいろ速報 206
バッターとして綾と互角にやれるのが現時点で4つ上の今村しかいない
名前:ねいろ速報 208
はい静かに!綾瀬川さんが野球に本気になるまでに少なくとも二つの家庭がめちゃくちゃになりました!
名前:ねいろ速報 210
>>208
綾関係なく元々ぐちゃぐちゃだろ
名前:ねいろ速報 216
>>210
カスパパは正直あんなん時間の問題でしかなかっただろうし
奈津緒に関しては綾瀬川さん関係ないじゃねーか!
名前:ねいろ速報 211
せめて祖父母の介護の心配がなくなれば戻ってこれそうな感じはあるが
名前:ねいろ速報 212
読み切りは別世界線らしいけどサインミスの絶妙にチャラい綾瀬川さんは見たい
名前:ねいろ速報 213
ヤングケアラーは普通にしんどい
名前:ねいろ速報 214
ヤスの家は崩壊が早まっただけで時間の問題だったからな
名前:ねいろ速報 218
>>214
ハハハ!似てないだろ
そもそもなんで俺からあんな子供が…
あいつ本当に俺の
名前:ねいろ速報 220
>>218
ガシャーン(皿の割れる音)
やっぱりヤスパパが悪いよなぁ…
名前:ねいろ速報 235
>>218
顔かなり似ててこれ言うのやばいよね
名前:ねいろ速報 215
綾イケメン高身長でめっちゃモテてる描写あるのに現状女の子に興味なさそうだよね
体格差ありすぎるからかな
名前:ねいろ速報 217
>>215
姉3人という環境と男子と思いっきり遊びてぇーという欲が何よりもくすぶり続けてるから…
名前:ねいろ速報 224
>>215
母姉姉姉の家庭環境だと思う
名前:ねいろ速報 219
人見家はぐちゃぐちゃになったかもしれないし…
名前:ねいろ速報 222
今週の環境シーンめちゃくちゃ映像で観てぇ~
名前:ねいろ速報 237
>>222
あれ亀有だから映像だとところどころに両さん見切れてギャグみたいになるぞ
名前:ねいろ速報 223
本気の綾瀬川に負けたんならみんな奈津緒みたいに納得いくだろ
中途半端な態度だから問題が起きてるだけで
名前:ねいろ速報 225
>>223
奈津緒が大人かつ綾と仲良いから納得できるだけだろう
そもそも綾がどんな姿勢で投げてるかなんて今まで負けた奴の誰も知らん
名前:ねいろ速報 226
マジで弱いくせに勝手に嫉妬する周りが悪いとしか言えなくない?
名前:ねいろ速報 238
>>226
それはそうなんだけど綾瀬川さん玉石混交のとこに混ざりたがるからこうなる
名前:ねいろ速報 262
>>238
そうなんだけどかと言って綾瀬川は弱い人を切らない性格だからな
名前:ねいろ速報 227
性格が悪いわけじゃないけど振り回され考え考え過ぎた結果おかしな結論に至った感
実際やれそうなのが不幸
名前:ねいろ速報 228
本気でやってきた相手からしたら自分を圧倒的に負かした相手なんて嫌な奴の方がいいんだよ
ライバルとの友情!なんて実力伯仲するから出来る話
綾には可哀想な話だが
名前:ねいろ速報 230
なんと傲慢なのだろう
日本一のピッチャーにでもなったつもりだろうか
名前:ねいろ速報 232
>>230
世界一なんだよ!
名前:ねいろ速報 231
上級生から(俺と学年3年離れてて良かった~!)って思われるレベルの才能なのが本当に可哀想
名前:ねいろ速報 233
>世界一のピッチャーになった
名前:ねいろ速報 236
ちょっとやる気出した
わりと余裕で世界一になった
名前:ねいろ速報 239
いやホントなんで個人競技に戻らないのコイツ
野球に留まってるより全然マシだろ
名前:ねいろ速報 241
>>239
もう遅いから
名前:ねいろ速報 244
>>241
チームメイトすら居ない敵だらけの魔境じゃん
名前:ねいろ速報 240
なんでかと言うと野球が好きになってしまったから以上のものはない
名前:ねいろ速報 242
ねぇ…これ壊れて…
名前:ねいろ速報 243
現実に存在したら大谷だろうがめちゃくちゃ練習しまくって野球漬けだから周りと意識の差があるなんてことないんだ
なんだこの鍛えてた訳でも猛特訓してた訳でもないのにいきなり世界一なピッチャー
名前:ねいろ速報 247
個人競技色々やって嫌になって野球来たからな
名前:ねいろ速報 248
大和ーッ早くボコボコにしたれーッ
名前:ねいろ速報 254
>>248
ゴーストライトいいよね……
名前:ねいろ速報 249
エンジョイ勢でいてぇ~ってしてた怪物がガチ勢に鞍替えする覚悟を決めました
めでたしめでたし
名前:ねいろ速報 250
書道ぐらいしかないよもう
名前:ねいろ速報 251
最初に辞められないように追い込んだバンビーズの監督が一番悪いかもしれん
名前:ねいろ速報 252
バンビーズの下級生は思ったよりジローくん長くいたねーしてるのが残酷
名前:ねいろ速報 253
ここから後々大和にホームラン打たれまくることになるだからいたたまれない
名前:ねいろ速報 255
この次元の綾瀬川が大和に果たして打たれるのだろうか
名前:ねいろ速報 264
>>255
高校の上位まで行くと流石にワンマンじゃ限界くるよ
名前:ねいろ速報 266
>>264
だが…綾瀬川なら…?
名前:ねいろ速報 268
>>266
大和クラスは無いだろうけど打撃出来ないとも思えないスポーツ万能さだからな…
名前:ねいろ速報 257
綾だって野球やめようとしたんだよちゃんと
でもイガがさ
名前:ねいろ速報 259
うれしさんにダメ出しする綾が見たい
名前:ねいろ速報 261
草野球おじさんたちこそ絶対プロの方に行くように仕掛けて来るだろうから草野球いかなくて正解だった
名前:ねいろ速報 263
それで俺は行くけどイガは?
名前:ねいろ速報 265
野球塾ルートが仮にあっても誰かを壊してこっちに戻ってきてたんだろうな
名前:ねいろ速報 281
>>265
まず監督の息子
名前:ねいろ速報 267
奈津緒は悪くないよ
俺には勝てないから
だから誰も悪くないよ
綾瀬川さん心が…
名前:ねいろ速報 269
着々と大和に打ち取られる階段を登ってたりする?
名前:ねいろ速報 270
1話の場面に行くまでどうなるんだろじゃなくてどのルートで行くのなくらい何しても不幸になる
名前:ねいろ速報 271
イガのおかげで野球続けて今度はナツオのおかげで野球が続くんだ良かった
名前:ねいろ速報 272
>>271
呪いがテーマの漫画ですかね?
名前:ねいろ速報 273
大和にホームラン打たれるのが救いになる前振りは着々と進んできてる
名前:ねいろ速報 275
>>273
どうせセンターフライだろ?
名前:ねいろ速報 274
そもそも現実の高校野球は制限ができてワンマンチームは勝てなくなったから
逆にこいつ投げない=負けみたいな不幸なチームはたくさんできた
名前:ねいろ速報 276
はやくかべにぶちあたってくれねえかな
名前:ねいろ速報 277
綾って小学生の時点で妥協しまくってんな…
可哀想な綾…自分に並ぶ才能でチーム組めなかったばっかりに…
名前:ねいろ速報 280
>>277
綾の面倒なところは同じぐらい強いやつがチームメイトでいてほしいのではなく敵にいてほしいところ
名前:ねいろ速報 279
ホームラン打たれて初めて野球が本当に好きになれるんだろうな
そこまで長いなこれ
名前:ねいろ速報 282
>>279
大丈夫?
大和に打たれるのも新たな呪いにならない?
名前:ねいろ速報 285
>>282
読み切りルートなら呪い重ねがけだぜ!
名前:ねいろ速報 283
なんで綾を援護できる力量ある仲間のいるチームに移らないの
名前:ねいろ速報 286
極端から極端に振り切れすぎだろ
名前:ねいろ速報 292
>>286
といってもこの極端がスポーツマインド的には正解に近いからさ…
名前:ねいろ速報 287
このマンガ読み切りで大和と言う存在を知ってるからいいけどさ…
名前:ねいろ速報 289
奈津緒は寧ろ外呪しようとした方だろ!
名前:ねいろ速報 291
>>289
失敗した
呪いが完成した
名前:ねいろ速報 293
>>291
これJホラーっぽくて好き
名前:ねいろ速報 299
>>293
キラふわエンジョイ小学生野球漫画なのにどうしてホラーになってしまったんですか
どうして…
名前:ねいろ速報 290
でも点取らないと勝てないよ綾
打て
名前:ねいろ速報 294
小5から野球はじめて小6でここまでイベントまみれだなあ
名前:ねいろ速報 295
俺は読者として綾は大変だなぁと思っているが
実際に自分と同じ分野同じ年で周りにいて欲しいかと言われると居て欲しくないから周りのキャラを責められない
名前:ねいろ速報 305
>>295
枚方のこいつと中高って世代被らないからラッキー!ってのが普通のマインドなんだよね
名前:ねいろ速報 296
別に点取り屋がいりゃピッチャー一人で抱えなくていい問題なんだよな
チーム競技なのに打撃陣が力になれてねえから一人で解決とか小学生並の傲慢な発想に走る
名前:ねいろ速報 301
>>296
それはそうなんだけど同年代で野球したらよほどの例外が無ければ点取って取られてになるのが普通でしてね…
名前:ねいろ速報 298
>別に点取り屋がいりゃピッチャー一人で抱えなくていい問題なんだよな
>チーム競技なのに打撃陣が力になれてねえから一人で解決とか小学生並の傲慢な発想に走る
>小学生並の
小学生だよ!
名前:ねいろ速報 300
>>298
普通はそんなことできずに失敗するから修正せざるを得なくなるんだけど綾瀬川はできちゃうからおかしな方向のまま行けちゃうんだろうな…
名前:ねいろ速報 302
投手不足でマヨさんが打たれまくっても取り返すくらいには打撃のが強いチームっぽいのに…
名前:ねいろ速報 303
1話の綾は珍しく追い詰められてるよね
精神以外の部分で
名前:ねいろ速報 306
マヨさんとうれしさんが壊れる未来しか見えないが大丈夫か
名前:ねいろ速報 310
>>306
もう壊れてるようなもんだし大丈夫大丈夫
名前:ねいろ速報 307
一点取られないのが簡単だなって思ったのがこいつぅーってなったけど世界行ってるし年上にも取られなかったからそりゃ簡単って思うわな
名前:ねいろ速報 308
敗北を知りたい
名前:ねいろ速報 340
>>308
逆だろ
名前:ねいろ速報 311
ダイヤモンドの功罪言うけど罪が勝ちすぎてる
名前:ねいろ速報 312
>>311
存在するだけで功の才能が個人の不幸の罪なんて凌駕するから…
名前:ねいろ速報 313
功ある?
名前:ねいろ速報 315
>>313
試合に勝った!
名前:ねいろ速報 316
>>315
世界一になったが?
名前:ねいろ速報 317
>>316
綾が野球やっている
名前:ねいろ速報 327
>>317
俺らから見たオオタニさんみたいなもんだからその距離なら功かな…
名前:ねいろ速報 328
>>317
害じゃん
名前:ねいろ速報 318
プロに行ったらどれほどの経済効果を生み出すか…
名前:ねいろ速報 319
eスポーツとかじゃダメなの?
名前:ねいろ速報 321
>>319
本人が体動かしたいしどの競技であれ似たような問題は起きるよ
名前:ねいろ速報 324
>>321
多分そっち行っても無双する
名前:ねいろ速報 326
>>324
誹謗中傷でメンタル壊しそう
名前:ねいろ速報 343
>>326
確実に「気遣ってるいい人でしょムーブウザい」が6割位撃たれる
名前:ねいろ速報 344
>>324
綾頭いいからゲームも上手いだろうしな…
名前:ねいろ速報 320
スポーツ辞めたら?
名前:ねいろ速報 323
元から地獄な将棋界とかにいけば…
名前:ねいろ速報 325
マジで野球界の宝だよ
名前:ねいろ速報 330
中学から適当なゆるゆる部活に入るのが最適解だったかもしれない
転校なんて野球チーム転属よりはハードル高いし
名前:ねいろ速報 331
100年に1人の天才選手が生まれるなら並程度の野球少年が100人か200人ぐらい夢折られたってなんてこと無いさってことで…
名前:ねいろ速報 332
イガと再合流しちゃったのがかなりの悲劇というか…
名前:ねいろ速報 336
>>332
どっちにとってだ?
名前:ねいろ速報 333
プロまで描いて欲しい
贔屓で大活躍するところまで見たい
名前:ねいろ速報 334
生き方が不器用すぎる…
名前:ねいろ速報 337
>>334
普通に生きてたらいつの間にか周りのものが全て壊れるんだからそりゃ…
名前:ねいろ速報 335
フィジカルだと野球のために産まれてきた逸材なんだが
メンタルが野球に向いてないすぎる
名前:ねいろ速報 339
>>335
なんだかんだで自分のやりたい事は貫いてくるイメージあるからメンタル自体は向いてると思うよ
名前:ねいろ速報 338
球界のアビスくん
名前:ねいろ速報 342
大谷に徳がなぜ必要だったかがわかる
こまかく味方増やさないと敵多すぎるわ
名前:ねいろ速報 345
こんな怪物は個人スポーツで雑魚を捻り潰すのに楽しみを覚えられるように矯正した方が良いよ
名前:ねいろ速報 351
>>345
すでに体操とテニスと水泳でやった後だ
名前:ねいろ速報 357
>>351
楽しめてないから楽しめるように洗脳するんだよ
名前:ねいろ速報 346
もう何もかも遅い…
野球という日本で一番稼げるスポーツで表舞台に立ってしまったのだから
名前:ねいろ速報 347
まず奈津緒の方も急に重い家庭の事情話して野球辞めるっていうの大概デリカシーないから
名前:ねいろ速報 349
綾の才能に同級生は恐れをなし大人はクツ舐めて土下座するのだ
名前:ねいろ速報 352
>>349
いいよね4つ上の先輩
(俺と戦うことはないから)頑張って!
名前:ねいろ速報 355
>>352
U12選ばれなかった悔しさをバネにして今の実力まで上り詰めたやつがこれ言うのがエグい
名前:ねいろ速報 350
なぜ悲しむんだい?
戦友の想いを背負って最強の選手を目指すアツい展開だよ?
名前:ねいろ速報 353
何だかんだみんな気遣いとかできる子たちなんだけど本音で話さないから…
名前:ねいろ速報 354
どうにかならんかったんかなぁ
名前:ねいろ速報 356
前提が小学生なのを忘れるぐらい最悪の環境だな…
名前:ねいろ速報 358
その洗脳できたの今出てるネームドの中だとたぶん並木監督ぐらいだった
名前:ねいろ速報 359
世界一に比べたら家庭が100個壊れてもおつりくるのに罪とか言ってるやつそもそもスポーツ嫌いでしょ
名前:ねいろ速報 361
成長痛で誤魔化してるときはそういえば和やかだった…
名前:ねいろ速報 363
洗脳する前にやめてるからなあ
体操も全国強化合宿の案内とか来ててもやめてるし
名前:ねいろ速報 365
勝負事で皆楽しくは無理だって!
中学生相手の時は俺らの代とは戦わないからでナイスファイト出来たけども
名前:ねいろ速報 366
>>365
チームスポーツなら仲間がいるんですよ!!
名前:ねいろ速報 368
>>366
味方も半ば崩壊してる…
名前:ねいろ速報 370
>>368
壊れてるの投手と捕手だけだからセーフ
名前:ねいろ速報 371
>>370
でもバンビーズの勧誘チラシで…
名前:ねいろ速報 367
今単行本読み返してるけどイガがいいやつすぎる
名前:ねいろ速報 369
チームで楽しむために打たせて取るピッチャーを目指そう!
自分がエラーしたせいで負けて泣いてる野手を見て曇る綾
コメント
コメント一覧 (14)
その親を返り討ちにして襲撃の才能すらある事に気付いてしまうのが俺らの息子綾瀬川や
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
味方がいない
anigei
が
しました
歪んでるけど良くも悪くもやっと競技者って感じの心持ちになった
anigei
が
しました
自分も周りの人間も1人残らず才能で焼き尽くしてほしい
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
今週背景きれいで綾の顔もきれいで暗すぎる内容と逆に絵がきれい過ぎてぞっとしたわ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
作者がこんだけ念入りに描いてるものを小学生だから仕方ないよねで一線引くのもあれだなと最近思う
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする