名前:ねいろ速報
長い長い会議が終わってやっと街作りに戻ってきて
一期に感じた楽しさが戻ってきた
リムル様謁見式を開こうって言われて
当日の午後から3日間って言われて文句一つも言わないの偉いな…

名前:ねいろ速報 1
何か言ったところで変わるわけでもないしやらないといけないことだからね…
名前:ねいろ速報 2
我が主いいですよね…
名前:ねいろ速報 3
マサユキ様嫌な奴かと思ってたらただの苦労人だった
名前:ねいろ速報 4
スキルが効かないくらいの相手じゃないと親しくもなれないマサユキくんは本当に可哀想だよ
あんなスキル持ってても全然悪い方面に流れない良い子なのに
名前:ねいろ速報 5
この子常に冷静よな
転生したてのときから色々と達観しとるわ
名前:ねいろ速報 6
異世界失格見た後だと生き残るのは皆良い子だなって…
マサユキさんに惑わされる人たちはテンプレ過ぎてお腹痛いけど
名前:ねいろ速報 7
敵も味方も会議多くね?
名前:ねいろ速報 10
>>7
意識と情報の共有は大事だからな…
名前:ねいろ速報 9
大賢者先生が進化してからはもう波乱はないのよね
ほぼ全部予測できてて対策が間に合うかどうかだけが焦点
名前:ねいろ速報 11
アニメのスタッフですら
「転スラと言えば会議ですから(笑)」ってインタビューで言ってたからな
会議のアングルの為にプリヴィズ採用してるんだぞ
名前:ねいろ速報 14
三期に一瞬だけ出てたなベニマルの兄貴分
名前:ねいろ速報 16
劇場版はあの時点でリリムたちサイドの脅威になる敵がほとんどいないのでどう処理されるのかを見るだけになってるのも良くなかった
名前:ねいろ速報 17
誰だよリリムって…
リムルだよ…寝ます…
名前:ねいろ速報 18
まぁリムル様はある意味サキュバスだが…
名前:ねいろ速報 19
ここまで来たら最後までアニメ化する気なんだろうかと思いつつ
一体何期必要なんだとも思う
名前:ねいろ速報 21
>>19
このすばでも推定8期必要で後5期いるらしいからな…
転スラ漫画版なんてアニメと同じ進みでもう26巻だぞ…
名前:ねいろ速報 52
>>21
漫画版の完結時期の予想2035年とか言われててダメだった
名前:ねいろ速報 55
>>52
なそ
名前:ねいろ速報 77
>>52
あと10年あればなんとかなるって事じゃん!
名前:ねいろ速報 20
リムルとミリムの子供ぽいなリリム様
名前:ねいろ速報 22
日記の続きもやってくれないかなぁ
名前:ねいろ速報 23
でもそんな温厚なリムル様もコミカライズの最新話で机を
名前:ねいろ速報 24
休日の過ごし方アニメで見たいけど開幕からサザンアイズネタ連発でハードルが高すぎる
名前:ねいろ速報 26
ゼギオンアニメで見たい
名前:ねいろ速報 47
>>26
コイツ含めて未だにビジュアルがピンと来ない奴らがまぁまぁいるからそういう意味でも漫画アニメは早く進んで欲しいわ
名前:ねいろ速報 27
正直3期の前半はアニメ作品として変すぎると思う
後半で正気に戻るのも何!?
名前:ねいろ速報 28
3期2話とか味方側がリムル様のナレーションだけで内容が敵側の知らんモブおっさんの会議だけとか前代未聞だと思う
名前:ねいろ速報 29
もう街も出来上がったしさすがに会議要素無いんじゃないのか
名前:ねいろ速報 32
>>29
アニメ最終話の次のシナリオで議会に参加するしその次のシナリオでも戦闘会議戦闘会議とまだまだあるぜ
名前:ねいろ速報 30
日記でも思ったけど戦うより街作ったり日常してる方が遥かに面白いよねこのアニメ
名前:ねいろ速報 31
原作読むと思った以上に相談しながら話を進めるリムル様なので
ワンマンでがーーーって話進めることが無いんだよな基本
名前:ねいろ速報 33
>>31
まぁそこへの配慮は必要だよな…を大体やってるから会議ばっかりみたいな印象にはなる
名前:ねいろ速報 35
>>33
この手の作品は超パワー持ってる主役や主人公がその力技で一気に物事動かすこと多いけど
転スラは本人がのんびり体質のうえに思ったより弱気な所ある調整気質なもんでどうしても相手とお話したがるんだよねえ
名前:ねいろ速報 34
ダンジョン作ったり当人が介入したりたのしんでるけどただのクソダンジョンだと思う
名前:ねいろ速報 36
>>34
ダンジョンじゃないよ
死に戻り前提の強制レベリング修行施設ですよ
名前:ねいろ速報 37
>>34
クリアさせる気ないからな
ラスボスヴェルドラだぜ?
名前:ねいろ速報 38
>>37
最新刊まで読んでるとそこに至るまでのボス連中も強化されてて本格的に勝たせる気がないよね…
名前:ねいろ速報 40
クソダンジョンって言うけど実際に死ぬことはほぼなくてレアアイテムや武器がドロップして持ち帰りOKだから経済の破壊者だよ
名前:ねいろ速報 42
>>40
ロッゾ一族来たな
名前:ねいろ速報 41
開発スタッフがアバター使って介入してくるぞ!
名前:ねいろ速報 43
マッサユキッ!コール好き
名前:ねいろ速報 45
下層にいるドラゴン共が強いのか知らない
名前:ねいろ速報 46
>>45
実はボスの中では一番弱いぞやったね!
名前:ねいろ速報 48
マサユキは能力無しで戦うとどれくらい強いの?
名前:ねいろ速報 50
>>48
シチュエーションとタイミングによるわね!!
名前:ねいろ速報 49
アニメのゼギオンはガイバーになるだけじゃ…
名前:ねいろ速報 51
ゼギオンは小説の方だと色々と補足されてるらしいけどWEB版だと真のイレギュラー的な強さしてる
名前:ねいろ速報 53
マサユキ周りはちょっと笑ったけど全部カットして進めても問題なくない?
名前:ねいろ速報 54
>>53
アニメが続編どこまで出るかわからんけど周囲の仲間たちは一応重要キャラなんで…
名前:ねいろ速報 57
終盤くらいになってるのかと思ったらそうでもないのか
名前:ねいろ速報 59
魔王になってから安定感しかないけどこの先もこんな感じ?
名前:ねいろ速報 60
多分少数派だろうけどオーディブルが更新4か月毎で遅い…
名前:ねいろ速報 61
あらゆる全てのアニメがラノベはラノベ原作そのままのアニメなんてのは出来ねえんだ
諦めろ
名前:ねいろ速報 62
帝国と戦争するまでものすごい大きな話がそんな無いからなあ
名前:ねいろ速報 63
帝国編からはインフレが凄いことになるよ
名前:ねいろ速報 66
会議が面白いんじゃなくてまだ何も知らない頃にキャラたちが相談や考察を会話形式で繰り返すのを読んでて世界観が解き明かされていくのを読むのが楽しいんであって
別に会議そのものが楽しいわけじゃないよ…
名前:ねいろ速報 67
転スラといえば会議なのはまぁ分からんでもないけどそんなにいっぱい会議みたい訳じゃないよ
なんかいっぱい会議してるから結果的に転スラといえば会議ですよねってなってるだけだ
名前:ねいろ速報 68
アニメ向きじゃない展開でもそのままやる判断をしたんだろう…と思ってたけどカットした上であの会議量なの!?
名前:ねいろ速報 71
>>68
会議シーンどころかリムル様の独り言シーンの多さにビビるぞ元の
そこあたりこそごっそりカットしてる
名前:ねいろ速報 69
会議が大人気!ってニュアンスじゃなくて会議めっちゃ多いですから…ってニュアンスじゃないの?
名前:ねいろ速報 75
>>69
でも原作連載時にしろアニメにしろ
本当に不評だったら(この会議多用じゃ人気出ないな…やめよ)ってなる筈じゃん?
それがないってことはおそらく多分きっと実際好評!
名前:ねいろ速報 70
会議でフラストレーション溜めてバトルや日常でくぅ〜ってする作品だと思ってる
名前:ねいろ速報 72
まえまえからずっと伏線だのネタ振りだとしてる割には
ゆうき君暗躍ばっかりでなかなか明確な敵対行動に出ないな…
名前:ねいろ速報 74
>>72
WEB版だとラスボスだったけど書籍版ではそうじゃなくなったからな…いやわからんけど完結間際の残り僅かな話で盛り返すかもしれんけど
名前:ねいろ速報 76
登場人物が多すぎて誰だよ…ってなる
最初の方はリムルだのリグルだのミリムだの微妙に似てるのも多くて困った
名前:ねいろ速報 79
会議会議言うけど後半戦はお祭りお祭りアニメだよね
名前:ねいろ速報 80
正直ユウキ君は敵としての魅力があんまり…
名前:ねいろ速報 85
>>80
原作新ボスのあいつもあるかどうかでいえばあんまり…
名前:ねいろ速報 81
こいつはヴェルドラ
チョロゴンのおっさんだ
こいつはルドラ
東の皇帝だ
名前:ねいろ速報 82
ここでなくてもニコニコ漫画の転スラでアニメ3期終わった直後コメントがアニメ3期酷かったねが大分あったからなあ
名前:ねいろ速報 83
マサユキは重要キャラだけど主人公じゃないから出張らない
ユウキは暗躍するだけ
名前:ねいろ速報 86
リムルとミリムのネーミングはよくないな
名前:ねいろ速報 87
悪くは言わないけど3期はもっとギュッと圧縮してよかったとは思う
前半は会議で後半は祭りの丁度波風立たない間の話だからここ
名前:ねいろ速報 88
最近読み始めたけどシズさんは人間化パーツとして生まれた存在で
如何に取り込んでも人道的に問題が無いように処理するかという展開なんだな…って読んでた
名前:ねいろ速報 89
>>88
寿命だからねぇ…
名前:ねいろ速報 90
2期後半だって会議でダレたのに輪をかけて多い3期はそりゃあしんどいでしょう
名前:ねいろ速報 91
駄目アニメとは言わんがシーンの配分あんま上手くないんだよな転スラのアニメ
名前:ねいろ速報 92
シズさんはもう生きるの限界だったからこそだから…
本妻がおそらく死んだから許すが…で認めてる数少ない女だぞ
名前:ねいろ速報 93
実質ヒナタ返り討ちにしてなんか知らないジジイ達やっつけたよぐらいしか進んでない感じがする
名前:ねいろ速報 94
知らんジジイは原作でもほぼ知らんジジイでしかないからあれ以上薄めることも濃くすることもできんのだ
名前:ねいろ速報 95
同人クイーンってシオンなの?これ
名前:ねいろ速報 99
>>95
ミリムじゃね
名前:ねいろ速報 96
内政パート自体は地味に進んでるんだけどこれ本当に若年層に受けてんのか?って気にはなってくる
名前:ねいろ速報 97
序盤はリ・モンスターの成分が強いから
主人公が突然イキるし人間食べる
名前:ねいろ速報 98
3期前半は2期でやらずにおわった分のツケも精算してたから余計に会議続きになった
名前:ねいろ速報 100
催眠かかってるミリムの本が沢山あるんだろうなぁと思いながら読んでたのに…
名前:ねいろ速報 101
会議シーンはアニメだと省エネできるからで絶対多用してると思う言い訳しながら
コメント
コメント一覧 (10)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
最終巻で回収するんでしょ?
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
国作りとかやるなら銀英伝くらい深いテーマ性持ってやってほしい
anigei
が
しました
インスタント異世界なんだからどこまでいってもインスタント以上のもんは出てこない
anigei
が
しました
春アニメの中でも最低クラスなんじゃないか
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする