名前:ねいろ速報
IMG_3091
【BLEACH】久保帯人 集英社
名前:ねいろ速報  1
感情のコントロールも加味してそいぽん


名前:ねいろ速報  2
少なくともこの2人はキレてたな

名前:ねいろ速報  3
マユリ、そいぽん、藍染あたりは確実に嫌な顔しそう


名前:ねいろ速報  4
藍染はキレるだけじゃ済まなそうだからそういった意味だと外れるかもしれん


名前:ねいろ速報  5
浦原の事は嫌いじゃないけど似てる扱いは嫌ってやつも多いんじゃないかな


名前:ねいろ速報  6
マユリと藍染は実際似たとこあるよね


名前:ねいろ速報  7
この流れるような4アウト


名前:ねいろ速報  8
平子はキレはしないだろうけど次コマでツッコミまくってるのが容易に想像できる


名前:ねいろ速報  9
やっぱりが一番効いてそう


名前:ねいろ速報  10
似てないけど兄様は言われたらもう凄そう


名前:ねいろ速報  11
東仙も結構キレそう


名前:ねいろ速報  12
浦原さん嫌われてんな
やっぱり


名前:ねいろ速報  13
嫌がらない人ほとんどいないだろ


名前:ねいろ速報  14
花太郎でも文句いいそう


名前:ねいろ速報  15
浦原に似てることを根拠に藍染の行動を先読みできたとかあったら藍染めっちゃ不機嫌になりそうだよね


名前:ねいろ速報  49
>>15
浦原本人が普通にやりかねないと思う
推理に「アタシならそうします」って付け加えるとかで


名前:ねいろ速報  16
崩玉が浦原と一緒のレベル止まりなんだーとか言ったらブチギレてくれるよ


名前:ねいろ速報  17
念のためだがどういうところが似てると言ってるのカネ?


名前:ねいろ速報  18
でも普通にマユリ様が浦原さんに勝ってるの何一つとしてないよ?


名前:ねいろ速報  20
>>18
それは本当にそう


名前:ねいろ速報  31
>>18
ネム7号作ったし…
ジン太?ウルル?知らないですね


名前:ねいろ速報  33
>>31
まあ大分技術としては畑が違うようだから


名前:ねいろ速報  101
>>18
隊長やってる時間はマユリのほうが長いよ


名前:ねいろ速報  19
一護の作中最大火力


名前:ねいろ速報  21
そいぽんにも夜一さんと似たとこあるって言ってやれ


名前:ねいろ速報  22
>>21
有頂天になりそうだな…


名前:ねいろ速報  24
藍染は自分と浦原が強者であるという点以外で似てるなんて欠片も思ってなさそうだからあんまりキレなさそう


名前:ねいろ速報  25
チャン一も浦原の弟子って言われたらキレてたからな…


名前:ねいろ速報  26
>>25
酷くない…?


名前:ねいろ速報  124
>>25
天次郎さんに言われてたもんな温泉の時に


名前:ねいろ速報  27
浦原さん嫌われすぎ…
まぁしょうがねえか…


名前:ねいろ速報  35
>>27
そういうとこもやっぱ似てるよな


名前:ねいろ速報  29
浦原さんなんか悪いことした?


名前:ねいろ速報  41
>>29
したけど
嫌われてる理由はそこじゃないことも多い


名前:ねいろ速報  30
卯ノ花隊長とか兄様に煽られても平然としてたマユリ様が「貴様…!」ってキレる程度の煽り


名前:ねいろ速報  37
>>30
煽りとして言われるぶんには受け流せるけどチャン一の「煽りでもなんでもなくただ感じたことをそのまま言っただけ」が逆鱗に触れたと思われる


名前:ねいろ速報  32
二代目
弟子
似たとこある
やっぱり


名前:ねいろ速報  34
本人の有能さは別として似てるって言われても褒め言葉にならない人っているでしょ


名前:ねいろ速報  39
偉大な人ではあるけど関わりあると思われたくない


名前:ねいろ速報  40
まあ流石にキレてもいい


名前:ねいろ速報  42
アタシが嫌われてるって…?
知ってますよォそんな事?


名前:ねいろ速報  43
悪いことはしてるけど嫌われてる理由はそれとは関係なくおもに人格面の問題だよな…


名前:ねいろ速報  44
煽りって意図のセリフなら蒲原が嫌がらせに適したキーワードってだけだからな
素でそのまま感じたとなると話が違ってくる


名前:ねいろ速報  58
>>44
それこそが最高に最悪な煽りである


名前:ねいろ速報  45
功罪とは別だよね作中キャラに浦原さんが嫌われてるところ…


名前:ねいろ速報  46
恩人だとは思ってるけどそれはそれとて知り合いとは思われたくないみたいな男浦原喜助


名前:ねいろ速報  47
スレ画はキレたら負けだからな


名前:ねいろ速報  48
マユリはまだいいじゃん
チャンイチはほぼ殺されかけたみたいなもんだぞ


名前:ねいろ速報  50
頑張ってるのにな浦原さん


名前:ねいろ速報  51
あれ?一角との戦いのときに師匠は浦原喜助って言ってなかったっけ


名前:ねいろ速報  54
>>51
師匠って呼べるほどの人はいないが少しだけ剣を教わった人はいるみたいな感じだったと思う


名前:ねいろ速報  67
>>54
あそこで「浦原喜助」って言われた一角がゾッてしてるの当時めっちゃ好きだった


名前:ねいろ速報  72
>>67
なんで一角が110年前に消えた浦原のこと知ってるんだろう…ってずっと思ってる


名前:ねいろ速報  76
>>72
習ったんじゃない?
稀代の天才かつ極悪人として


名前:ねいろ速報  77
>>72
ルキアさんでさえ年齢150くらいだし…


名前:ねいろ速報  84
>>77
絶対そんな生きてないはずなんだよなルキア


名前:ねいろ速報  97
>>54
そこからスレ画の間に好感度の上がるイベントがあったかと言えばないからな


名前:ねいろ速報  52
檜佐木の小説だと好き勝手研究開発したいだけで正義感とか別に無くて
発明品正当化するチャンスだったから藍染とか滅却師とかと戦ったってぶっちゃけてるからなあの人
死神改造魔人とか作る気だしそろそろ正当化できなくなって悪に堕ちそうって自覚してる


名前:ねいろ速報  53
戦いの師匠としては申し分ないんだよなぁ浦原……


名前:ねいろ速報  57
一護が浦原と似てるって言ったら一護本人は当然嫌がるし
周囲の人や藍染も文句言ってくると思う


名前:ねいろ速報  61
浦原に似てるねって言われて喜ぶやつ作中にいないと思う


名前:ねいろ速報  62
状況が逼迫しているとまるでまともな人みたいに見えるけどまっとくもってまともじゃなからな…


名前:ねいろ速報  65
愉快犯だからね


名前:ねいろ速報  69
頼りになる人ではあるけど人格的に好ましい人かと言われると…


名前:ねいろ速報  70
まあいろんな要素対局で書かれてるから…


名前:ねいろ速報  71
関わった時の頼り甲斐はあるけど
そもそも関わりたくない人


名前:ねいろ速報  74
最終章の時は特に落ち度はなかった…はず


名前:ねいろ速報  75
誉め言葉寄りのつもりのはずなのに地雷を的確に連続で踏み抜くあたりがチャンイチ


名前:ねいろ速報  78
愛染倒した後に一護が愛染も寂しかったんじゃねえかな…みたいな事言ってる時に味わい深い顔してる浦原さん好き


名前:ねいろ速報  79
発明家ってだけじゃなく斬魄刀も鬼道も強いのがめっちゃ厄介


名前:ねいろ速報  80
各隊長の前任ぐらいは知識としてあるんじゃね?


名前:ねいろ速報  81
ぶっちゃけ隊長格の半分近く奪っていった大罪人みたいに認識されてる割に何もしないの山爺優しくね?


名前:ねいろ速報  82
二代目→1hit!
弟子か何か→2hit!
似たとこあるよやっぱり→3hit! Critical!


名前:ねいろ速報  83
浦原が色々話さないのってだいたい
(おそらく話しても問題ないだろうが万が一もあり得るし後で自分が謝罪すれば済む以上話す意味はないだろう)
みたいな感じだと思う


名前:ねいろ速報  85
>二代目→1hit!
>弟子か何か→2hit!
>似たとこあるよ→3hit!
>やっぱり→4hit! Critical!


名前:ねいろ速報  86
なんで仮面の軍勢のこと一心にすら話してなかったんだっけ……


名前:ねいろ速報  87
アニメ化で分かりやすくなったけど元副隊長には死覇装着せてる癖に自分は店長貫いてるのワルい奴だぜ


名前:ねいろ速報  88
ハゲは阿近に差し歯作れだの卍解直せだの注文してるからそこ経由で浦原のこと知ったんじゃないの?


名前:ねいろ速報  89
>なんで仮面の軍勢のこと一心にすら話してなかったんだっけ……
>(おそらく話しても問題ないだろうが万が一もあり得るし後で自分が謝罪すれば済む以上話す意味はないだろう)
>みたいな感じだと思う


名前:ねいろ速報  90
ある意味蒲原は考え方やそれによる言動が大人なんだよな


名前:ねいろ速報  91
ハゲの時はまあ師匠みたいなもんって言ってたけどその後色々あって曳舟さんに浦原の弟子って言われた時は誰が!って怒るくらいにはなった


名前:ねいろ速報  92
一護は浦原さんのそういうとこをよくわかって受け入れてくれてるので浦原さんも安心して一護に甘えられるんですね


名前:ねいろ速報  94
まあ浦原さん罪状としては元隊長な上に隊長複数人を実験台にしたとかだからとんでもねえ犯罪者だもの


名前:ねいろ速報  95
マユリ様呼ぶ時何故か涅マユリってフルネームで読んでたよね一護


名前:ねいろ速報  96
>>95
あんまりこの人に向けて親しさとか込めたくないし…


名前:ねいろ速報  98
実際弟子なんだっけ?


名前:ねいろ速報  103
>>98
元部下が一番正しい表現なんじゃないかな


名前:ねいろ速報  99
チャンイチは大体
さんづけは敬意
呼び捨ては親しみ
だと思ってる


名前:ねいろ速報  109
>>99
だいたいあんま接点ない相手にはさん付け、接点ある場合でも一部の人はさん付け
関係が深かったり敵や戦ったことある相手は呼び捨て
砕蜂はなんか呼び捨て(砕蜂は呼び捨てされたことに文句言ってる)
みたいな感じだよね


名前:ねいろ速報  116
>>109
これで大前田にサンつけてたら面白いんだけど接点がない


名前:ねいろ速報  100
技術開発局立ち上げたの浦原だし名前くらいはみんな知ってるんじゃないかな


名前:ねいろ速報  102
チャンイチは助けになってくれた人を浦原さんみたいって思うのやめた方がいいよ


名前:ねいろ速報  105
霊圧増幅器出したのマユリだろ


名前:ねいろ速報  106
初期メンバーってぐらいの位置よな
それなのに大罪やらかして姿消すとか


名前:ねいろ速報  107
マユリ様は千手丸時代にも2番手やってそうだし年齢もかなり上


名前:ねいろ速報  108
一護は相手が若いって認識だと呼び捨てらしい
剣八なんかは実年齢?より若々しいから呼び捨てだと思う


名前:ねいろ速報  110
乱菊にはさんづけだけど他の女性死神呼んでるとこ思い出せねえ
ルキアとやちるは除く


名前:ねいろ速報  111
追放された経緯を考えると下手に説明するのが悪手とはわかりすぎるからな


名前:ねいろ速報  112
砕蜂が呼び捨てなのは夜一さんの関係者で見た目が若い以上の理由は特にない気がする


名前:ねいろ速報  113
組織の人としてはマユリ様の方が優秀だし…


名前:ねいろ速報  117
>>113
なんかヤバいもん発明して世界を危機に陥れるリスクも浦原よりずっと低いしな


名前:ねいろ速報  115
一護の方は浦原って事より弟子の方に引っ掛かってるだけだな


名前:ねいろ速報  118
チャンイチを事情隠して鉄砲玉扱いした上に
鉄砲玉になり損ねたら仕方ないので殺そうとしてなかった?


名前:ねいろ速報  119
一番の大物にはハゲのおっさんと言い放つ


名前:ねいろ速報  120
何百年生きてるのにハイティーンの優しさにつけこんで不誠実極まりない態度で死地に特攻させるのほんと酷いと思う


名前:ねいろ速報  121
>>120
でも110年前の爽やか浦原見てるとここまで性格アレになったのは藍染が10割悪くないか?


名前:ねいろ速報  122
実際浦原が消えてから100年開発局を指揮して無理矢理卍解まで習得して隊長になったからすげぇよマユリ


名前:ねいろ速報  127
>>122
その前に投獄された案件がなんだったのかは気になるし0番隊の千手丸と知り合いなのを考えると
隊長になることよりおかしなことしてそうな気がする


名前:ねいろ速報  139
>>127
千手丸が抜けた後にマユリ様が張り切りすぎてダメだされた流れなんだろうか


名前:ねいろ速報  125
グリムジョーって元は動物霊かなんかなのかな


名前:ねいろ速報  128
ひよりとマユリって案外仲良かったのかな


名前:ねいろ速報  129
マユリと砕蜂は引き継ぎ無しで丸投げされた件で愚痴っても良いよ


名前:ねいろ速報  132
>>129
そいぽんはまだ優秀な副隊長残ってたから良いけどマユリ様は副隊長まで消えてるから
でも二番隊は浦原が三席やってたから三席も居ないんだな


名前:ねいろ速報  134
マユリは好き勝手できてむしろ喜んでるでしょ
砕蜂は代々伝授される技自力で編み出したら
「それ教えとらんかったけどまだ未完成じゃから」されるの嫌すぎる


名前:ねいろ速報  136
藍染は「何で俺に並べるだけの能力があるのにこんなクソみたいな構造してる世界を受け入れてんの!!?」ってなってるだけだから浦原が嫌いとはまた違いそう


名前:ねいろ速報  138
>>136
憧れと理解は最も遠いけど藍染の感情はどっち寄りなんだろう


名前:ねいろ速報  137
愛染はちょっとやらかしすぎというか鬼道衆も重要なトップ二人消えてるから…