名前:ねいろ速報
無情で良いよね…
IMG_3153

【ゴールデンカムイ】野田サトル 集英社
名前:ねいろ速報  1
杉本は優しすぎるというか気を使いすぎだよね


名前:ねいろ速報  2
結果オーライ!

名前:ねいろ速報  3
梅ちゃん強かったね…


名前:ねいろ速報  6
>>3
なんか…みんな強い…
強くないと生き残れないんだな…


名前:ねいろ速報  4
多分梅ちゃんが元気でやってるのを知ってても金塊は渡しに言ってたと思う


名前:ねいろ速報  11
>>4
それが友人との約束でもあったしな


名前:ねいろ速報  5
女は強いな…


名前:ねいろ速報  7
今までやってきたことぶっちゃけ無駄だったけどあの終わり方好き


名前:ねいろ速報  8
お金も必要なかったな…


名前:ねいろ速報  9
梅ちゃんつえー…


名前:ねいろ速報  10
杉元が満足というか納得するためには必要だったから…


名前:ねいろ速報  15
>>10
誰かのために全力で頑張ったからこそ自分を認められたわけだしな
なんだかんだ初期は荒んでたし


名前:ねいろ速報  12
施し受けて助かるパターンより今後も幸せに暮らせるだろうなって思えるオチでいいよね


名前:ねいろ速報  13
ただあの金塊渡して大丈夫かなーとは思ってしまった…ぶっちゃけ厄ネタじゃない?


名前:ねいろ速報  14
>>13
金塊っていうか金額が問題だったし
あの量の金塊渡されてもそこまで問題にはならないと思う


名前:ねいろ速報  21
>>13
アイヌの金塊全部渡したらそうかもしれない…


名前:ねいろ速報  16
生き残った奴らほぼ全員人生満喫してたよね


名前:ねいろ速報  17
菊田さん…惜しい人を亡くした


名前:ねいろ速報  18
本来の目的である海外で眼の手術が出来るほどの額なんだろうかあの金の量


名前:ねいろ速報  19
新しい嫁さん探さないとな


名前:ねいろ速報  23
あの後大震災で梅ちゃんがまた苦境に立たされた時あの金塊が幾ばくかの助けになることだろう


名前:ねいろ速報  24
人との繋がりというかけがえの無いものは得られたからな
いわば…ワンピースか!


名前:ねいろ速報  26
目が治ってたから分かったけど雰囲気からはちょっと分からなかったのいいよね…


名前:ねいろ速報  27
>女は好きな男を塗り替えるもんだよ
これはマジでそうだよね...


名前:ねいろ速報  28
そんなに怒る?


名前:ねいろ速報  29
菊田さんが杉元に与えた影響がだいぶデカい


名前:ねいろ速報  30
SBRのジャイロが助けようとしてた子供とちょっと重なる


名前:ねいろ速報  31
この過去話好き
肉食系お嬢様が別れとかも


名前:ねいろ速報  37
>>31
洋食!でせっかくの特訓が無駄になりかけたのめっちゃ好き


名前:ねいろ速報  32
好きな男を塗り替えるって寅次にも当てはまるの切ない


名前:ねいろ速報  33
君のお父さんはね 俺の命の恩人なんだ 英雄なんだぜ…


名前:ねいろ速報  35
>>33
単行本の加筆で梅ちゃんがグッと来てたのが良かったな


名前:ねいろ速報  57
>>33
この言葉が寅太郎の独立に繋がるのが二次創作だったか思い出せない


名前:ねいろ速報  34
梅ちゃんのためだけにやってたわけじゃなくて死んだ男のためでもあるからな


名前:ねいろ速報  42
>>34
他の男のところに行った昔の女のためなら自分がしゃしゃるのは筋違いだけど
親友のところに行って親友からの頼みで助けなくちゃいけなくなった昔の女なら他の誰にも任せたくないよな…
自分でどうにかしちゃったけど


名前:ねいろ速報  36
杉元のケジメでもある


名前:ねいろ速報  40
本当に菊田さんが言ったとおりだったな…


名前:ねいろ速報  43
そういえばアニメで梅ちゃん絡みの杉元の過去って未だにやってないんだっけ…金塊の動機になるやつ
絶対終盤までにやらないといけないはずなんだけどどこで挟むんだろう


名前:ねいろ速報  44
新しい旦那さん本当良い人そうなんがまた…


名前:ねいろ速報  45
尾形とか歪んでる愛やっぱり親分と姫になっちまうんだよな…


名前:ねいろ速報  46
アシリパさんは強いから好きな男を死なせずに繋ぎとめたぞ


名前:ねいろ速報  47
異様にバフのかかった末期親分確かに愛の力なのが本当に困る


名前:ねいろ速報  52
>>47
金カム随一の相思相愛かつ純愛カプ親姫尊い……


名前:ねいろ速報  49
言い方はかなりあれだけど実らなかった初恋を昇華して今の人生を生きていくってのは人間そうだよね
スレ画の言い方はあれだが


名前:ねいろ速報  50
自分が納得できるかどうかを優先させてるからな


名前:ねいろ速報  53
「それはそれ、これはこれ」みたいな思考できない人男に多いからな


名前:ねいろ速報  54
死んだ人みんな割と満足しながら死んだな…


名前:ねいろ速報  56
>>54
死に目に兄弟にも会えるし最高に輝きながら死んだ人もいる


名前:ねいろ速報  55
親分と姫は飾ってやるんだよの精神を感じる


名前:ねいろ速報  58
単純に弱い奴が生き残れる時代じゃないから


名前:ねいろ速報  60
ドラマで見返すと辺見先生って弟を見殺した罰を欲してたのかなぁ…
ってなってなんか笑えなくなった


名前:ねいろ速報  64
ここよりもこのあとの
「俺が女々しいんスかね」
「いいや男はみっともないもんなんだだから寅次不安さもわかってやれな」
ってやり取りが本当に好きだった
なんで殺した


名前:ねいろ速報  66
杉元がアシリパさん以外でさん付けするくらいには人徳ある菊田さん


名前:ねいろ速報  79
>>66
あの杉元の殺人スイッチが菊田さん認識した瞬間にオフになるの好き


名前:ねいろ速報  67
わりと終盤にポッと出てきたのにいいキャラしてたなこの人


名前:ねいろ速報  70
>>67
>わりと終盤にポッと出てきたのにいいキャラしてたなこの人
エビフライ一本で瓦解する作戦を立てる男に密偵は無理だよ


名前:ねいろ速報  71
寅次の子供があそこからめちゃくちゃシャキッとするのがたまらなく好き


名前:ねいろ速報  72
そもそも序盤の時点で「フクロウは一生同じ相手と添い遂げる。でも片方が死んだら子孫を残すために別の相手を探す」
って言われて寅次と梅ちゃんのこと思い出してるからな


名前:ねいろ速報  73
寅次の両足が無くなっててもう助からないから他の人を乗せていけする杉元の過去つらいよね……


名前:ねいろ速報  74
菊田さんは生きていて欲しかった


名前:ねいろ速報  75
尾形と勇作殿は仲良し兄弟だと思ってた…


名前:ねいろ速報  77
>>75
見る目がない…
まあでもあんま絡み感じだししょうがないか…


名前:ねいろ速報  80
>>77
勝手に拗らせただけで仲良しだったと思うよ


名前:ねいろ速報  76
受け入れて金お渡しする杉本も強いぐらいの時代だからいいんだ


名前:ねいろ速報  81
見合い相手のお嬢様めちゃくちゃいい女だよね


名前:ねいろ速報  82
モブっぽい奴が強者バトルするのもならではだよ
IMG_3155

【ゴールデンカムイ】野田サトル 集英社
名前:ねいろ速報  84
>>82
やっぱ辺見先生には殺し合い描いて欲しいわ


名前:ねいろ速報  85
>>84
今も殺し合いしてるし…


名前:ねいろ速報  83
勝手に梅ちゃんの人生背負ってるの杉本の傲慢だわな
それでも背負うならさっさと梅ちゃんの元に行けばいいし


名前:ねいろ速報  87
>>83
だって誰かも分からなくなってたし…


名前:ねいろ速報  86
いやゲンジロちゃん本編中も辛いことに心折れてめっちゃ泣きまくってただろ


名前:ねいろ速報  92
>>86
ダンス以外で泣いたシーンを思い出している


名前:ねいろ速報  98
>>92
出ていくのかい?で
ぶあってなるのすごいいいシーンだろ!?


名前:ねいろ速報  89
この漫画無駄な描写一切ないのが凄い


名前:ねいろ速報  93
>>89
実は本当に無駄がないやつ


名前:ねいろ速報  96
>>93
例の台詞待ちと思ったのにそう言われると言い返せない!


名前:ねいろ速報  101
>>96
本当に無駄がないやつでやっちゃ駄目だよ!


名前:ねいろ速報  90
この物語はこうだったけど女にも色んな人がいると思いますよ


名前:ねいろ速報  94
親友とその大切な人への思いを自分の生きる意味として始めたことだから
ちゃんと幸せになってるの確認してちゃんと金渡して去るのは何も無駄じゃないと思うけどなあ


名前:ねいろ速報  97
結果的に壮絶なリハビリでもあったしな


名前:ねいろ速報  100
いやシマエナガ回は流石に無駄だろ!


名前:ねいろ速報  106
>>100
アシリパさんの教えをしっかり杉元が身につけてるって回だぞ


名前:ねいろ速報  110
>>100
ヒでシマエナガくんにひどいことしないでって言われたからな


名前:ねいろ速報  117
>>110
君がゴールデンカムイに出たいとか言うから…


名前:ねいろ速報  102
みんな生き様が濃すぎる…


名前:ねいろ速報  103
いご草ちゃんも幸せな結婚してたんだっけ?


名前:ねいろ速報  113
>>103
男の方が認知してないから報われねえ


名前:ねいろ速報  104
この旅は無駄ではなかった…


名前:ねいろ速報  108
>>104
全員白石の顔を思い浮かべるやつ


名前:ねいろ速報  105
急にクリオネ見て乙女になるのも無駄だったかもしれない
けどかわいいから良いか


名前:ねいろ速報  107
ロシア周りは割と記憶が曖昧


名前:ねいろ速報  109
それはそれとして菊田さんはスパイ向いてないよ…


名前:ねいろ速報  111
渡した金の量で治療費に足りるほどだったんだろうか


名前:ねいろ速報  112
>>111
edの時点でなんか目の問題解決してた雰囲気なかったっけ


名前:ねいろ速報  116
>>112
それはそれ
これはこれ


名前:ねいろ速報  115
女は強えってレタラのときとかもあったテーマだな


名前:ねいろ速報  118
>>115
男同士の意地とか女は知らん!


名前:ねいろ速報  120
まあ半分は北海道観光ガイドみたいなもんだし


名前:ねいろ速報  121
この作品の心配した女だいたいなんとかなってる

名前:ねいろ速報
杉元良いよね


名前:ねいろ速報  1
へぇ…かわいいね


名前:ねいろ速報  2
あんこう鍋好きなところとかかわいいよね

名前:ねいろ速報  3
殺されたい…


名前:ねいろ速報  5
劇中で一番少女


名前:ねいろ速報  6
谷垣に隠れてるけど全方位から好感を持たれてるよね


名前:ねいろ速報  8
人が良すぎる


名前:ねいろ速報  9
鶴見中尉も嫌ってはないよね
むしろ手駒として欲しそう


名前:ねいろ速報  16
>>9
判断基準に使いやすいかどうかがあるからそこは難しそう
キッチリ弱み握れれば月島ぐらいには重宝されそう


名前:ねいろ速報  19
>>16
アシリパさんが明確な弱みなんだけどアシリパさんは鶴見中尉にとってはね…


名前:ねいろ速報  10
単体の戦力としてクソ作中最強ティアだしキーのアシリパさんと繋がってるしかわいいしどの勢力でも欲しすぎるでしょ


名前:ねいろ速報  11
普通ならメンタルが弱いとか調整がかかりそうなのに
精神まで不死身の杉元だから…


名前:ねいろ速報  12
最後半はなんかキャラ死んでなかった?


名前:ねいろ速報  13
>>12
は?
不死身の杉元なんだが?


名前:ねいろ速報  14
オソマ食うやつ


名前:ねいろ速報  15
杉元と旅していいところで死にたい人生だった


名前:ねいろ速報  25
>>15
でも死んで傷になっても杉本はすぱっと切り替えられるからかわいい動物になるしかない


名前:ねいろ速報  17
俺だったら一緒に居たら死んでるなって場面が多すぎる


名前:ねいろ速報  18
まず俺なら一番初めに砂金採りしてる時点で死ぬ


名前:ねいろ速報  20
>>18
俺は日露戦争の時点で死んでる


名前:ねいろ速報  21
ノラ坊として愛したやつには忠犬だったろ


名前:ねいろ速報  28
>>21
あの頃の杉元顔が良すぎる
傷というより髪型なのかな…


名前:ねいろ速報  22
網走で脳欠けたのに回復するの早すぎるだろ


名前:ねいろ速報  23
周りのキャラ濃すぎて杉元ですら霞むほど


名前:ねいろ速報  24
頭狙撃された時もラスト列車ごとダイブした時も
読者どうせ死んでないの分かってるでしょと言わんばかりに次話で速攻登場するの好き


名前:ねいろ速報  26
屈強な肉体と強靭な意志を持っているだけのただの一般人


名前:ねいろ速報  27
良い人なんだけどね…
怖いよね…
戦争前から暴力に躊躇ないし


名前:ねいろ速報  30
>>27
一応命を奪うことにはちゅうちょがあるのが人間味を感じる
しかし不死身の杉元が全部殺す


名前:ねいろ速報  29
なんていっても主人公だしね
死んで欲しくなかったランキングだとやっぱりゲンジロちゃんがトップだよ…


名前:ねいろ速報  31
日露戦争詳しくないけど実際復員兵の処遇が問題になったんだろうな
三国干渉で得られるものも得られなかったし


名前:ねいろ速報  32
鯉登に撃たれた時は低威力の拳銃って言ってたけど
出血が止まらないとも言われてたので心臓近くの動脈やられてたんじゃ…と思ってる


名前:ねいろ速報  34
せいぜいちょっと仲良くなったところでスイッチ入った杉元見ちゃって手を差し伸べられて怯えるくらいだと思う


名前:ねいろ速報  35
メンタル面が主に男にモテモテの男


名前:ねいろ速報  36
ちょっと仲良いぐらいじゃヒグマに殺されておしまいだからな…


名前:ねいろ速報  37
知らないうちに第七師団の面々と出会ってた男


名前:ねいろ速報  38
殺して欲しい


名前:ねいろ速報  39
杉元は鏡の様な男だと思っている
敵意を向ければそれ相応の敵意を返してくるし
善意を向ければそのまま優しさ溢れる対応してくれる
敬意から来る害意すらそのまま返すのには参るね…


名前:ねいろ速報  41
アチェにとっての想定外の男


名前:ねいろ速報  43
>>41
誰なの?怖いよおッ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (26)

      • 1. 名無しのねいろさん
      • 2025年02月08日 12:58
      • 主人公なのに鶴見とウイルク(アシリパ)の関係が軸になってる話にどちらとも何一つ因縁が無い純粋な用心棒の立場なの凄い
        なのに無類の強さだけで結果的にキーパーソンになったっていう
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しのねいろさん
      • 2025年02月08日 13:10
      • 考えなし過ぎた
        一般男性ならともかく杉元の身体能力でなら200万稼ぐ道はあるだろうし
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
        • 6. 名無しのねいろさん
        • 2025年02月08日 13:59
        • >>2
          ただでさえ軍属前から喧嘩売られたら10倍くらいにして返す精神性なのに、この肉体を活かせる場とか自然と暴力も渦巻いてるから絶対問題起こすだろ
          岩息が日本で賭けスチェンカ開いてたら天職だったろうけど
        • 0
          anigei

          anigei

          likedしました

          liked
        • 8. 名無しのねいろさん
        • 2025年02月08日 14:08
        • >>2
          日露からの復員兵は第7師団みたいな猛者揃いでもロクな働き口がなかったから、鶴見に付いていくしかなかったんだろ
        • 0
          anigei

          anigei

          likedしました

          liked
        • 10. 名無しのねいろさん
        • 2025年02月08日 14:42
        • >>2
          戦後まもなくに大金稼げる仕事なんてツテがなきゃ無理やろ。
        • 0
          anigei

          anigei

          likedしました

          liked
        • 11. 名無しのねいろさん
        • 2025年02月08日 15:41
        • >>10
          散々言われてたが、北海道行ったならモッコ背負いがある
          背嚢装備して走り回ってた杉元なら屁でも無いし、歩合制とも相性抜群
          作中でも出てたが鰊御殿の親方は成金多いから、日露戦争の英雄なんて用心棒としても雇いたいだろう
          手軽に一攫千金!で砂金探しに来たけど駄目そうだっから、多分アシリパと会わなかったらそっちルートもあったんじゃね?
        • 0
          anigei

          anigei

          likedしました

          liked
        • 20. 名無しのねいろさん
        • 2025年02月09日 12:24
        • >>11
          日露戦争の英雄…?
        • 0
          anigei

          anigei

          likedしました

          liked
        • 15. 名無しのねいろさん
        • 2025年02月08日 18:58
        • >>2
          そもそも杉元はあれだけの知名度と功績があるんだから
          本来なら上官殴らなきゃ杉元と残された寅次の家族への恩給とで結構な額貰えるはずなんだよ
          まあこの作品は現実とはちょっと違うようなのであまり貰えない設定っぽいが
          あとお金貯まれば何でもいいなら金持ちの鯉登に頼み込んで借金すれば良い話で
          それが出来ないのが杉元の不器用さであり良いところでもある
        • 0
          anigei

          anigei

          likedしました

          liked
        • 26. 名無しのねいろさん
        • 2025年03月01日 19:36
        • >>15
          鯉登に「二百円貸せ」と言えたとして素直に貸してくれるかどうか
        • 0
          anigei

          anigei

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しのねいろさん
      • 2025年02月08日 13:13
      • 杉元ぶん投げられる寅次とかいう結構な強者
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しのねいろさん
      • 2025年02月08日 13:33
      • あんだけやって200万でいいって欲がなさすぎる
        力あるくせに欲がないって良いことではないぞ
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しのねいろさん
      • 2025年02月08日 13:36
      • 稼ぎかたわかってたなら体売るかよ

        自分のこと役立たず役立たずってずっと責めてるような男なのに
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しのねいろさん
      • 2025年02月08日 14:01
      • 菊田さんが梅ちゃんの再婚を心変わり」として貶めるんじゃなくて「前を向いて強く生きてる」と評価してるのが良い
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しのねいろさん
      • 2025年02月08日 14:34
      • 梅ちゃんは杉元が立ち直ったの分かったし、ずっと自分のことを気に掛けてくれたのも伝わったと思う
        杉元が梅ちゃんが再婚したのを知ってもわだかまりを持たなかったのもスレ画の説教がちゃんと届いたんだろうね
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しのねいろさん
      • 2025年02月08日 16:11
      • ラッコ鍋…相撲…ひとり相撲…
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しのねいろさん
      • 2025年02月08日 17:13
      • これやってりゃ稼げる!とか言ってるのは杉元のことも時代や環境のことも考えてないから、まあ死ぬ
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しのねいろさん
      • 2025年02月08日 17:41
      • ○○すれば稼げるのにって、
        今の金持ちもそう思ってると思うよ
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しのねいろさん
      • 2025年02月08日 20:06
      • 杉元が砂金採りしてたのは寅次が言ってたからだと思ってる
        それに一人相撲って言うかただケリをつけたかっただけなんじゃないかな
        恋愛って意味だけじゃなくて故郷の思い出に
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
        • 18. 名無しのねいろさん
        • 2025年02月09日 01:07
        • >>16
          未だに杉元が梅ちゃんと復縁するために金塊を欲しがってたって思ってる奴がいてビビるわ 恋愛的な意味なら杉元だって2巻ぐらいで梅ちゃん忘れてるだろ 
        • 0
          anigei

          anigei

          likedしました

          liked
        • 23. 名無しのねいろさん
        • 2025年02月10日 22:05
        • >>16
          杉元が最初から言ってる「寅次との約束を守る」のまんまなんだよな
          北海道で砂金とって一儲けし梅子の治療費を作ろう!と約束したからそこに拘りそうしてただけ。あのときの杉元は寅次の約束に生かされてたとこあるからそれ以外の選択肢なんてなかった
          アシリパと出会ってから、戦場で氷ついたままだった杉元の心が溶け出しやっと本来の自我が動き出して、寅次との約束も守るしアシリパの未来も守りたいと行動し始めた
        • 0
          anigei

          anigei

          likedしました

          liked
      • 17. 名無しのねいろさん
      • 2025年02月08日 22:00
      • つーか梅ちゃんって杉本が失踪したら寅次を選んで、寅次が死んだら花屋の旦那を選んでと、もちろんその合間に葛藤と決心をした描写がちゃんとあるが、生き残るのを優先して何でもできる人だろ
        女版の不死身な人だよ
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しのねいろさん
      • 2025年02月09日 09:03
      • 梅子を東京の花屋に訪ねてる時点で杉元は彼女が再婚したことを知ってたよね
        わだかまりなんて生まれようはずもない
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
        • 25. 名無しのねいろさん
        • 2025年02月11日 19:01
        • >>19
          映画の公式ノベライズでは最初の帰郷する前に梅子への恋愛感情はなくなっていた風だった
          寅次梅子の結婚式?を見た瞬間に杉元が自身のその感情を悟る、梅子には幸せになって欲しかったが梅子を幸せにする相手は俺じゃなくても良かったんだと独白
          未練なく心からすっきりした気持ちで寅次を祝福してたので今後の映画版ではそれらに沿った描写になるかと思われる
        • 0
          anigei

          anigei

          likedしました

          liked
      • 21. 名無しのねいろさん
      • 2025年02月10日 09:47
      • ひょっとして梅子の目が治ってると理解してない読者がいる…?
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
      • 22. 名無しのねいろさん
      • 2025年02月10日 13:27
      • いご草ちゃんだって今の旦那と仲良く幸せにやってるしな
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
      • 24. 名無しのねいろさん
      • 2025年02月10日 22:16
      • 梅子は花屋の雇われ女将として就職
        数年後、アシリパさんの保護者という役割を終え東京に戻った杉元と梅子が再婚するかもしれない
        そんな可能性を残した余韻のあるラスト

        31巻が発売されるまでは結構見かけた解釈
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット