名前:ねいろ速報
IMG_3183
名前:ねいろ速報  1
オロシャヒカリダケを食べたらバッテリーが回復したんだ!


名前:ねいろ速報  3
>>1
影で馬鹿にされてますよ貴方

名前:ねいろ速報  2
やっぱり無線は3が一番面白かった


名前:ねいろ速報  5
>>2
3の無線が一番濃い


名前:ねいろ速報  4
3以降おふざけが無くなっただけでは?


名前:ねいろ速報  6
無線ならRも濃いよ


名前:ねいろ速報  7
つべの無線動画はいまでも作業用BGMとして良く聞く


名前:ねいろ速報  8
4から無線のテキスト書いてた人が辞めたからだと聞いた
ピースウォーカーはそれなりに聞き応えあったけど


名前:ねいろ速報  10
ライジングもいいぞ


名前:ねいろ速報  13
>>10
現地に溶け込む為に現地で買った帽子がね…


名前:ねいろ速報  22
>>10
シポムニギとかをいまだに疑問に思ってる雷電いいよね


名前:ねいろ速報  26
>>22
そういえばこの前、グパヤマに会ったぞ。シポムニギでな。君によろしくと言っていた。


名前:ねいろ速報  11
TPPからのリアルタイム無線で思うのは無線画面もちゃんと演出として一役買ってたんだなと
味気無いわテープ


名前:ねいろ速報  12
3は後ろのシルエットでスネークがバツ悪そうに頬を掻いたり解説が長いと寝てたりとかの演出良かったね


名前:ねいろ速報  14
和気あいあいで楽しそうだよね
ネイキッドも少佐もパラメディックも


名前:ねいろ速報  16
たまにみんな顔が見えてるような漫才する
特にネイキッド


名前:ねいろ速報  17
プレイしながら無線も聞けるという利点はあるテープ式
でもスネークや雷電が会話に混じれないデメリットがデカい


名前:ねいろ速報  18
TPPの無線は本当になぁ…


名前:ねいろ速報  19
4はあんだけ切り詰めておいてローズの飯がまずいということは言ってくるのが逆に印象に残る


名前:ねいろ速報  20
MGSV以降の小島秀夫は所謂無線ネタみたいなのから脱却しようとしてる気がする
また別の所でネタ見せてくるというか


名前:ねいろ速報  21
3の無線で発信してから応答があるまで時間がかかってて
時代に沿ったそういう演出かと思ってたらバグだった


名前:ねいろ速報  23
ライジングはよりアクション多めだからテンポ損なわないために話をかなり無線にぶち込んでるからな…


名前:ねいろ速報  36
>>23
ストーリー展開とどう両立させるのが正解だったんだろうなこれ
無線無視してると🇲🇽からいきなり🇺🇸行くし


名前:ねいろ速報  24
当時はゲラゲラ笑ってたけどよく考えたら自分の作品とはいえ
コジマイズゴッド!コジマイズゴッド!!!!!って声高に叫ばせるのやべえな…


名前:ねいろ速報  28
>>24
あの頃はゲーム業界全体がなんか変な感じだったから…
今の小島秀夫はちゃんとゲームで映画やってるよ


名前:ねいろ速報  33
>>24
PW好きだけどあそこらへんはあまり語りたくねえな…


名前:ねいろ速報  25
ゲーム進めるのを一旦止めて長時間無線やらテープを聞くのがゲーム体験として健全かというと疑問は残るしな


名前:ねいろ速報  29
あんまりふざけてると無線越しにパンチするわよ


名前:ねいろ速報  30
リキッドが正体バラすシーン
顔見えてないと思うと笑える


名前:ねいろ速報  31
>>30
俺のサングラス姿もイカすだろう!?


名前:ねいろ速報  32
無線のバッテリー持つのかな…と思った当時


名前:ねいろ速報  35
>>32
体動かすと発電するシステムみたいなの仕込んでるみたいな話はあった覚えがある
だから光るキノコを食べればバッテリーが回復するってわけだな


名前:ねいろ速報  49
>>35
👨🏿?
👩🏻?


名前:ねいろ速報  34
オセロット戦の後に洞窟でも普通に無線繋がるのすごいよね


名前:ねいろ速報  37
>>34
テレビが暗めの設定になってたせいで詰まったの思い出した
マジでバグかと思った


名前:ねいろ速報  39
シギントの声がまたいいんよ


名前:ねいろ速報  40
おバカ要素はPWで最高潮に高まった反動か真面目になったV


名前:ねいろ速報  41
ネタ装備の多さと1つ1つに細かく無線もあるという点では3が1番充実してると思う
2もだいぶ細かい無線遊び多いけど


名前:ねいろ速報  43
どうしてFOXには変人しかいないんだ!(自分含む)


名前:ねいろ速報  46
>>43
あとパラメディックの
ダメよあなた達!自分の得意分野以外にも視野を広げなきゃ!
がブーメラン過ぎて好き


名前:ねいろ速報  44
武器装備のスペシャリストだからかシギント相手にしてるスネークは会話が弾んでたな


名前:ねいろ速報  45
ツチノコいいよね…


名前:ねいろ速報  47
>>45
また食いたいな…


名前:ねいろ速報  48
まあそうかもしれないが...だが似合ってるだろう?


名前:ねいろ速報  131
>>48
キャンベルはそういうことする


名前:ねいろ速報  50
大佐が先に出てたんでゼロ少佐って地位低くない?とは思った


名前:ねいろ速報  51
個人的にナスターシャの無線がスッと頭に入ってくる...


名前:ねいろ速報  55
>>51
なんか長々と説明したと思ったらそんな事きみの任務には関係ないだろ?先に進みたまえ
みたいな事言うやつなかったっけ


名前:ねいろ速報  53
美味いのか?


名前:ねいろ速報  54
さっきはマトモなツッコミを入れてた側が急にボケ出したりもするからFOXは変人しかいないと言うしかない


名前:ねいろ速報  59
アレな映画しか見ない女パラメディック


名前:ねいろ速報  62
>>59
一応メジャーなものもたまに見てる
それでもスネークはいいとこ名前だけは聞いたことあるレベル


名前:ねいろ速報  64
>>59
カッコいい...
今のアナタ...恐怖のワニ人間にそっくりだわ


名前:ねいろ速報  69
>>64
>今のアナタ...恐怖のワニ人間にそっくりだわ
…なんだって?


名前:ねいろ速報  60
そうなのか?
そう聞いたが
誰から?
パラメディックだ
まあどうでもいいかあ!


名前:ねいろ速報  61
ネイキッドはバリバリの軍人だから一般社会のネタには絶妙に疎いのがまた良いんだよね


名前:ねいろ速報  67
>>61
というか戦場のリアルに比べたら映画なんざ作り物だろ?って言っちゃうからやっぱ何処か壊れてるよビッグボス


名前:ねいろ速報  79
>>67
3の時はコミカルな表現交えてたから笑い飛ばされたりするけどこの人やっぱ人間としてなんかおかしいよ...


名前:ねいろ速報  94
>>79
まあ3の時点ではボスが俺をこんな風に育てたんじゃないか!!みたいな雰囲気出してたけど
結局MGS1とかで語られてた戦争しか生きる場所のない人間の方が本性だからなビッグボス


名前:ねいろ速報  63
毒キノコは美味いからな…


名前:ねいろ速報  65
無線ネタは大体門弟のムラシュウ主動と聞いた


名前:ねいろ速報  68
蠅男はわりとメジャーな映画だと思う


名前:ねいろ速報  70
ドクトルのサイボーグ無線が一番好き
人工知能研究が現在かなり浸透した今聴くと違った趣がある


名前:ねいろ速報  71
初代MGSの終盤のマスター関連とかステルス迷彩兵とかのシーンは本当に緊張させられるからスゴイ


名前:ねいろ速報  72
遊びでメリル撃ったら鬼電してくる大佐とか好き


名前:ねいろ速報  74
>>72
ちょっとエマを撃っただけなのにそんなに怒ることないじゃないかオタコン…


名前:ねいろ速報  73
2でハト撃ちまくったらなんか怒られたな…


名前:ねいろ速報  77
>>73
君という男は...雷電...気が済んだら任務に戻ってくれ


名前:ねいろ速報  85
>>73
1でカラスに乱射しても怒られるし


名前:ねいろ速報  75
DL販売全盛の今パケ裏にゲーム進行必須情報仕込むとかもう出来ないだろうな


名前:ねいろ速報  78
>>75
当時でもいきなりパッケージの裏とか言われてもわかんねえって!


名前:ねいろ速報  81
>>78
コントローラーの端子を変えるんだ!


名前:ねいろ速報  76
そのうち美少女ボディに移りたいんだけど手術任せられるような同業者がねえ


名前:ねいろ速報  80
Δのシギントの無線はライブラリから切り貼りして新しい操作箇所を喋らせるらしい


名前:ねいろ速報  83
>>80
マッドギア方式ってこと!?


名前:ねいろ速報  82
どれかっていうと昔のPCゲームの割れ対策としてポピュラーだったから
PS1の時代にパッケ裏って言われてもピンと来るゲーマーはまあいない…


名前:ねいろ速報  86
パッケージなんてアイテムあったかなと探してた


名前:ねいろ速報  88
兵隊→コンドル→スネークの食物連鎖にドン引きされるのいいよね


名前:ねいろ速報  89
3のレーション食っただけでライフが回復するわけないだろみたいな無線好き


名前:ねいろ速報  90
プレイヤーの奇行に対応した無線があるのは本当に細かいよね


名前:ねいろ速報  91
パッケージ分解して文字通り裏を見たっけな…


名前:ねいろ速報  93
ライジングの無線はホドリゲス新陰流とかドクトルの義肢の説明の
本当にあるのかも?ってなる語り口が好き


名前:ねいろ速報  96
雷電...寝ている人間を撃つことはないだろう...


名前:ねいろ速報  97
2はスネークが無線を繋げる相手にいるのが好き
ダンボール被ってる不審者を撃ったらキレられるやつ


名前:ねいろ速報  98
昔は戦場でしか生きられないような人もいるんだな…そういう生き方もあるのかと思ってたが
今は死んだ方がいい人種じゃねーの?と


名前:ねいろ速報  101
>>98
ヴェノムは先に似たようなこと悟ってたな


名前:ねいろ速報  100
2の大佐素の状態でも結構お茶目だよね


名前:ねいろ速報  109
だいたい健康に悪いって怒られるタバコ関連の無線
4は喫煙者のストレス軽減の面では効果的ではあるみたいに言ってくれるけど


名前:ねいろ速報  117
>>109
だがそれがどうした?被曝量にくらべればたいしたことはあるまい
みたいなこというナスターシャ


名前:ねいろ速報  110
戦場でしか生きられないのかもしれないけどソリッドとか雷電は違う生き方も模索したりしてる
んで巻き込まれたから結局決着付けるために戦うソリッドと
人を斬る事が好きなのが解ったけどそれはそれとして斬るのは弱者をしいたげる強者の雷電
ってちゃんと答え出してるからな二人


名前:ねいろ速報  111
羨ましいか?
羨ましいんだろう?


名前:ねいろ速報  113
MSF拡大して1年行くか行かないかくらいの期間で西も東も手広くやって世界中にPFが広まる先駆けになるのはどんなだよ…ってなる


名前:ねいろ速報  115
罠になんて引っかかる訳ないわよねとか食らった後に無線して来るの確信犯だろ


名前:ねいろ速報  118
世の中から戦争なんざ無くならないんだからそこで生きてろよ…という話は
そもそもソリッドとリキッドがやっとるしな


名前:ねいろ速報  119
シリーズ通して喫煙の悪さを散々説いてたから4の最後にスネークがタバコを辞めるのに物語の締めを感じられる


名前:ねいろ速報  124
>>119
そことか機内での無線も絡めてMGRで勿論禁煙だからね?って言うサニーとかいいよね…


名前:ねいろ速報  121
デイビッドは戦場じゃなく友に仲間に囲まれて死んだみたいなのでちゃんと戦争の否定してるシリーズだよね


名前:ねいろ速報  122
副流煙の出ないタイプか
意外と軟弱なものを吸っているんだな
とか言うパワー喫煙者


名前:ねいろ速報  125
野生化したソ連兵だ…


名前:ねいろ速報  126
GBのゴーストバベルでは仲間の傭兵がかなり詳しく解説してくれるレーション
オヤツのチョコバーやキャンディとかベジタリアン向けにも言及したり


名前:ねいろ速報  129
それはそれとして単純にはい終わりと戦争が無くなるわけでは無いのでそれが無くなるよう頑張るよとしたのがMGRって感じがする


名前:ねいろ速報  132
今すぐスレを閉じてPCの電源を切るんだ!


名前:ねいろ速報  133
青野武のちょっとトボけの入った演技じゃないともう少し嫌われてたと思う大佐


名前:ねいろ速報  134
大佐の声優しそうだからね…


名前:ねいろ速報  136
それもまた良かった…!


名前:ねいろ速報  139
>>136
これがコメディチックでもあり生々しくもあり…


名前:ねいろ速報  137
それも良かった…のマジで感慨深そうな演技してんのある意味スネーク以上にスパイ出来るよ大佐…


名前:ねいろ速報  138
大佐は自分の名誉何か犬に食わせて助け切ったんだからマジで英雄だよ