名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 2
キャラの立て方教えてほしい
名前:ねいろ速報 7
飛呂彦のお気に入りのキャラらしい
でもムカつくらしい
名前:ねいろ速報 8
そもそも動かないでの出番ってわずかじゃない?
名前:ねいろ速報 9
>>8
最初はちょいキャラのつもりだったが気に入ったのか出番が増えた
ドラマ版は最初っからレギュラーキャラ
名前:ねいろ速報 10
漫画家にとってはムカつく編集者なんて半分敵だよね
名前:ねいろ速報 11
どう見てもミッキーなキャラをちゃんと変更させた有能
名前:ねいろ速報 12
ジョジョマガジンに書いてあった内容なら読んだことある
名前:ねいろ速報 13
スレ画見た後だとやっぱりドラマ版の飯豊さんキャスティングは可愛すぎるな…
名前:ねいろ速報 14
なんとなく夢女子ポジションだなぁとは思う
名前:ねいろ速報 16
さすが作者だけあってキャラの弄り方が上手い…
悪役の例で泉君出てきたら絶対笑うじゃん
名前:ねいろ速報 17
飯豊まりえに慣れたせいでもっちゃりしてるように見える
名前:ねいろ速報 18
露伴も無碍にしないくらい有能で
ネタ探しするくらいマンガ編集の仕事が好きで
露伴にも物怖じしないでズケズケと物を言う露伴とは趣味の違うムカつく女
相棒枠だろ!?
名前:ねいろ速報 19
でも助けてくれるじゃん
名前:ねいろ速報 20
ドラマ版の方の黒い絵すら見ても平気なトンデモ設定出されてもまあこいつだしな…って納得できる造形も凄いと思う
名前:ねいろ速報 21
くしゃがらの頃はただの無神経な編集だったと思うんだけどなぁ…
名前:ねいろ速報 22
悪役と思ってるの荒木先生だけで読者は露伴にしてこの編集ありと思ってると思うよ
名前:ねいろ速報 23
敵だね
名前:ねいろ速報 28
露伴ちゃんの担当はこれくらい図太くないと
名前:ねいろ速報 30
実写版だと怪異を尽く回避してるのに笑う
名前:ねいろ速報 31
モデルはいません
怖いから言ってるのではなくいません
名前:ねいろ速報 85
>>31
大統領夫人の圧迫祭り発言の元ネタが荒木夫人だって話聞いたような…
名前:ねいろ速報 32
泉くんに関してはドラマ版の扱い方がうますぎる
名前:ねいろ速報 37
>>32
六壁坂にすら見捨てられるのは笑う
名前:ねいろ速報 91
>>37
見捨てられるというか
泉くんって人が事故で死んでしまった!ってなったら私が殺したみたいじゃない!ってなって隠蔽するんじゃなくて普通に救急車と警察呼びそうだから…
名前:ねいろ速報 33
そもそも露伴先生が悪役だよね
名前:ねいろ速報 36
回り回ってって実写版の露伴ちゃんと泉くんが結婚するとかどうなってんだろうなこの悪役
名前:ねいろ速報 39
他のゲスト編集が先生の奇行に引いたりするなかでむしろ私が大富豪になる取材しませんか!?してくるんだから面構えが違う
名前:ねいろ速報 40
露伴ちゃんは普通に康一君殺そうとしてたからな
名前:ねいろ速報 51
>>40
殺そうとはしてないよ
結果的に死ぬことになるだろうけどそれでも尊敬する大好きな康一君を読むのを止められなかっただけだ
名前:ねいろ速報 41
ドラマ版のレギュラーキャラ化マジで大荒れしてもおかしくないのに何か馴染んでるのは凄いと思う
名前:ねいろ速報 42
これ言ったら滅茶苦茶怒る人も居そうだけどドラマの先生と泉くんはかなりキテると思う
名前:ねいろ速報 43
俳優が結婚したせいでなんか一言で言い表せない関係になっちゃったじゃん!
名前:ねいろ速報 44
霊感なさすぎて逆に霊的攻撃を無効化してしまうタイプのドラマ版泉くん
それでもヤバい時はヤバい事になるが
名前:ねいろ速報 45
ドラマ版は出番増やしてるしポジションだけ見るとヒロインみたいだけど扱いが雑だから許されてる
名前:ねいろ速報 46
この女を動かして露伴にタメ口きかせるとか無茶苦茶楽しいだろうしこんな脳みそで生きられるとかマジ羨ましいなって思うところもあると思う
それはそれとして業界人の視点から見るとムカつくってなってそう
名前:ねいろ速報 47
美人でしたねー
名前:ねいろ速報 48
荒木先生泉くん大好きだろ
名前:ねいろ速報 49
黒い絵はちゃんと奥さんの髪が綺麗…って感想だったから
呪われなかったでいいんだよな?
名前:ねいろ速報 72
>>49
本人が後ろめたそうに思ってた要素はルーブル来れた時点で消えたからな…
名前:ねいろ速報 50
露伴がこいつの中身読んだうえでイラつきながらも引っ張りまわされてるのを選んでるわけだから色々考えさせられる
名前:ねいろ速報 52
実在する人物なんでしょうね…
名前:ねいろ速報 58
>>52
モデルはいません。
名前:ねいろ速報 54
毎回のように露伴宅から追い出されてる
名前:ねいろ速報 55
恋愛要素は無いのがいいんじゃん
名前:ねいろ速報 77
>>55
彼氏持ちだし
名前:ねいろ速報 56
基本的に他人の無関心な露伴がムカつくって相当だからな
他には仗助くらいだ
名前:ねいろ速報 59
ドラマ版だと出せない原作キャラもいるから
結果的に泉くんの出番が増える
名前:ねいろ速報 60
恋愛部分は役者同士でやってるから
ドラマは恋愛しなくていい
名前:ねいろ速報 61
ドラマ見てて原作もこいつだったよな?って原作読み直すと別の編集だったのもあるくらい馴染んでる
名前:ねいろ速報 62
億泰の食レポ役までやってた人
名前:ねいろ速報 63
悪役扱い小ネタをドラマにも差し込めそう
名前:ねいろ速報 65
露伴ちゃん相手に狂言回し出来るのが強すぎる
名前:ねいろ速報 66
ドラマ版はワトソン君ポジションとして確率させてるから結構別物だよね
名前:ねいろ速報 67
それでも再登場させるくらいにはドラマは先生にもインパクトあったんだろうな
名前:ねいろ速報 68
どのキャラクターにも履歴書作れって前の本には書いてあったよ
好きなもの・嫌いなもの・学歴・武道歴・手術歴
・生まれ・育ち・人生の目的全部設定しろって
名前:ねいろ速報 70
>>68
私には妻も子もいなかったが…
名前:ねいろ速報 73
>>70
これやらかしたからやるようになったのでは?
名前:ねいろ速報 71
漫画術の新作出たのか…
前作が面白かったし買おうかな
名前:ねいろ速報 74
仕事はめっちゃ丁寧で出来る女
露伴ちゃん的に厄介な部分
名前:ねいろ速報 75
ワンマン主人公だとこじんまりとしちゃうからな…
多くの漫画は会話が面白い相手がいて跳ねるんだ
名前:ねいろ速報 76
学歴も高そうだし仕事もできる美人なんだけど
それはそれとして
ウザいというキャラ
名前:ねいろ速報 82
>>76
同時に無神経っていうのもいいね
怪異に対する耐性が自然とついてる
名前:ねいろ速報 79
細かく設定した上でもっと面白い設定思いついたら矛盾があっても即変えるって人だから
名前:ねいろ速報 80
飯豊まりえと高橋一生は末永く仲良しでいてほしい
もし別れたらショックでジョジョ全巻売る
名前:ねいろ速報 81
ドラマの成功の3割ぐらいは泉くんだと思う
名前:ねいろ速報 83
マジでテメェの都合でしかモノ言わないウザいやつだけど
それはそれとして仕事やる上で大事な関係なのでギリギリ相手の都合も聞かなきゃいけない
名前:ねいろ速報 84
泉くんギリまで追い詰めた富豪村のヤバさがどんどん格上げされる
名前:ねいろ速報 86
ウザいけど間違いなく善人ではある
名前:ねいろ速報 88
ルーヴルで原作だと死んでた女性が泉くんに救われたのナイス改変だよね
名前:ねいろ速報 94
>>88
泉君がいたことで救われたもう一つの世界って感じでいいよね
名前:ねいろ速報 89
富豪村は神クラス相手だからな
名前:ねいろ速報 90
下手に文句つけて編集替えられたら露伴ちゃんのほうが困るというさじ加減
名前:ねいろ速報 92
>世界の16の国と地域で翻訳刊行されるなど、いまや古典となった『荒木飛呂彦の漫画術』(集英社新書)から10年。
>だが、ある時、『漫画術』を読んで漫画家になった人もいるとしたら、「もうちょっと深い話も伝えておかなければならないのではないか」と、荒木は考えた。
ジョジョでこういう文章見た
名前:ねいろ速報 93
実写の方の泉編集はルーヴルでもう先祖代々に至るまで罪が無い善の存在になったからなんらかの怪異だと思う
コメント
コメント一覧 (8)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
良くも悪くも自分の行動で後悔したことないというか
anigei
が
しました
コメントする