名前:ねいろ速報
IMG_3309

名前:ねいろ速報  1
隊長は強さだけじゃなれないし…


名前:ねいろ速報  2
卍解使えることがバレたら隊長にされちゃう

名前:ねいろ速報  5
>>2
わりと卍解使えるのにならない人がいるな…


名前:ねいろ速報  6
>>2
実際藍染が予定通りのスケジュールで攻めてきてその間はある程度組織を成り立たせなきゃ行けないってなったら恋次は当然として卍解のことバレてたら一角も隊長にさせられてたと思う


名前:ねいろ速報  4
朽木兄妹と恋次は零番隊が直々に鍛えるあたりやっぱ伸び代やべえんだろうなって


名前:ねいろ速報  7
書類苦手そうなのがね…


名前:ねいろ速報  8
仮面の軍勢がお人好しすぎて隊長業務引き継いでくれたから人員不足なんとかなっただけだからな


名前:ねいろ速報  9
とはいえ恋次だと入る余地がないみたいなとこはでかいよ
血戦篇後の隊長抜けの補充だと四は論外として七も十三もどう考えても副隊長がそのまま上がった方が統率とれるだろうし
残りの八も候補上位だったリサが受けたしで


名前:ねいろ速報  10
筆記試験とか落ちそうだし恋次…


名前:ねいろ速報  11
まぁ石田雨竜が殺したんだけどな


名前:ねいろ速報  13
>>11
🍟くん…


名前:ねいろ速報  12
護廷十三隊は個人の意思を慮ってくれることもあって恋次の「白哉の元で戦いたい」とかも重要視してくれるだろうしね
現世でジャンプ最速で読みたいと同じくらい重要視されてる


名前:ねいろ速報  14
>>12
絶対逆らえないじゃん…


名前:ねいろ速報  15
というか規則で隊長が何かあった場合現世に行くのは許可とか必要だったはずなんでジョーカー的な役割で副隊長はあり


名前:ねいろ速報  16
一角の場合あいつ事務仕事できるのがね


名前:ねいろ速報  18
>>16
11番隊の事務仕事全て担当してます…


名前:ねいろ速報  17
というかラブが戦闘面でも人格面でも問題ないのにジャンプ読みたいから現世にいるのがひどい


名前:ねいろ速報  19
>>17
ひよ里が現世にいるのもあるだろうからさ…


名前:ねいろ速報  25
>>17
戻ったメンツが聖人すぎるだけで自分達に非がないのにソウルソサエティから追い出された挙句色々あってすまんな人員不足だから戻ってきて♡を受け入れるのはだいぶしんどいと思う
娯楽もほぼカスだろうし


名前:ねいろ速報  20
そいぽんとか事務仕事できんのあいつ


名前:ねいろ速報  21
>>20
あそこはどうみても副隊長がやっとる…


名前:ねいろ速報  36
>>21
なんかいい面だけ持ち上げられがちだがあいつサボりの常習だし逆にそいぽんは学ないキャラではないだろ…


名前:ねいろ速報  27
>>20
ちゃんとできるとは思うよ
やってるかは知らないけど


名前:ねいろ速報  22
ひよ里は「死神が嫌い」
ラブは「ジャンプ読めない」
ハッチは「猫が悲しむ」
だからどれも物凄く重たくて納得できちまう理由なんだ


名前:ねいろ速報  24
>>22
重すぎる…


名前:ねいろ速報  26
>>22
ジャンプの人は現世とあっちの折衝もしてるかんな!


名前:ねいろ速報  23
ひよ里アイツ浦原がいるからなのもありそうだし…


名前:ねいろ速報  28
一心とかも子供みんな死んだら戻る気とかあるんだろうか


名前:ねいろ速報  33
>>28
黒崎家の守護死神やるのか絶対厄介ごとに巻き込まれそうなチャンイチと夏梨のために帰ってくるのか読めなすぎる


名前:ねいろ速報  29
チャンイチ周り除いても鬼道衆ツートップと隊長格三人が常駐してんのが戦力過多すぎる空座長


名前:ねいろ速報  40
>>29
なんなら人造魂魄の雨一人でも戦力的にはオーバーだろうしね


名前:ねいろ速報  31
恋次って卍解使えること公にバレてるんだっけ


名前:ねいろ速報  34
>>31
黙認状態じゃねえかな…


名前:ねいろ速報  35
ハゲはああ見えて実務もできるし人望も厚いからもう少し卍解に慣れたら文句なく隊長格よ


名前:ねいろ速報  38
>>35
ていうか後日談だと副隊長じゃないっけ


名前:ねいろ速報  37
修兵も卍解覚えてるしいずれは副隊長格も卍解習得が条件になってきたりして


名前:ねいろ速報  39
石田こんな強えんだ…ってなった


名前:ねいろ速報  41
戦闘要員としては隊長含めても5〜6番手だろうから大分無茶苦茶だけど総隊長の下で戦いたい人も居たからまあ…


名前:ねいろ速報  42
エリート一家だしな砕蜂
夜一さんのせいで性格キツくなったけど


名前:ねいろ速報  43
アニオリ戦闘でここに来て恋次の卍解が始解と同じ使い回しされるようになったな


名前:ねいろ速報  44
そいぽんは仕事はできるでしょ
パワハラ酷そうだけど


名前:ねいろ速報  45
砕蜂たぶん凄い若い死神だろうしなぁ
素の海楽しい女の子と遊ぶの楽しいってメンタルも鑑みると10代なんじゃないかアレ


名前:ねいろ速報  46
そいぽんは根っからの副官だから普通に事務仕事できそうな気がする
隊長が逃げた結果として鉄砲玉の武力も隊長の役割もやることになってるけど


名前:ねいろ速報  48
ルッキャさんも言ってる通りツンツンしてるようで普段はお優しい


名前:ねいろ速報  50
なんか知ってる2人が知らない戦いしてたんだけど


名前:ねいろ速報  53
>>50
狒骨大砲であ!知ってる技!ってやっと安心できた


名前:ねいろ速報  54
恋次のあの20秒かけて溜めてた奥義は秒数重ねれば重ねるほど強くなるやつか


名前:ねいろ速報  55
メインメンバーをいい感じに強さ盛ってくれてるの助かる


名前:ねいろ速報  56
やっぱスーパースターは自爆しなくてもギミック見抜かれてた時点で恋次にはどう転んでも勝てなかったのがわかった


名前:ねいろ速報  57
チャドも地味に強い描写増えてるけど活躍してるって言えるくらい暴れてほしい〜


名前:ねいろ速報  59
>>57
全身ディアブロって最終ジェラルドの攻撃完全防御くらい盛ってほしい


名前:ねいろ速報  60
>>57
後は原作だとアスキン戦で軽く乱入するのと描写ほぼゼロの最終決戦くらいだからなんかほしいね
イカした技をくれ!


名前:ねいろ速報  58
ハゲの場合まだ三席だから卍解使えるの分かられたら他の隊の副隊長くらいには余裕で昇格できるのが問題だったよね
やちる消えて昇格したから問題なくなったけど


名前:ねいろ速報  61
次々友を殺していく石田雨竜が最高


名前:ねいろ速報  63
>>61
俺は選択したけど?🍟は?


名前:ねいろ速報  62
……?
この程度で僕の友達が死ぬわけないだろう?


名前:ねいろ速報  64
(井上さんが来るまでは生きてるだろ...)


名前:ねいろ速報  65
>この程度で僕の友達が死ぬわけないし井上さんがなんとかするだろう?


名前:ねいろ速報  67
石田が本気でアンチサーシス使い始めるとあのハインリッヒプファイルが全部効果対象になると思われるのでマジで糞ゲーが始まると思われるが…


名前:ねいろ速報  68
本気でやるならあのファンネル全部入れ替えしてくると思うと数で殺しに来るのが大正義だしな石田


名前:ねいろ速報  69
(この後友達殺しするポテト)


名前:ねいろ速報  70
😡茶番過ぎる


名前:ねいろ速報  71
阿散井はバカだけど砕蜂と剣八が隊長になれてる時点で阿散井でも隊長になれるだろバカだけど


名前:ねいろ速報  74
>>71
そいはちは元々参謀ポジションだしそのくらいできるだろ


名前:ねいろ速報  76
>>71
そいぽんは人間的にバカなだけで一通りできるわ!


名前:ねいろ速報  72
そういや光輪なしでも聖隷使いまくってたな


名前:ねいろ速報  73
そもそもそいぽんは夜一隊長時代にずっと下積みしてたタイプだからなぁ…


名前:ねいろ速報  75
剣ちゃんは山本元柳斎重國率いる死の軍団だったときの名残で隊長になっただけだし砕蜂はアイツ出身はエリートの家系だしで流魂街のスラム出身の恋次とは別というか


名前:ねいろ速報  77
石田の入れ替えって自対他だけだっけ他対他も出来たっけ


名前:ねいろ速報  80
>>77
アニメで放り投げたボタンと陛下で位置入れ替えしてるので他対他が可能だと判明した


名前:ねいろ速報  90
>>80
他対他の状態入れ替え能力にあのファンネルはバトルものに出しちゃいけないタイプのクソゲー使いでは…?


名前:ねいろ速報  94
>>90
なのでまだ使ってない…


名前:ねいろ速報  81
>>77
できる


名前:ねいろ速報  78
これで10年後は恋次は副隊長のまま
ルキアは隊長に?


名前:ねいろ速報  79
ルキアの経歴を考えると隊長就任が爆速すぎる
前任者がいなくなったってのもあるけど


名前:ねいろ速報  83
>>79
浮竹が副隊長殺したあと新しい副隊長置かなかったのも大きいな


名前:ねいろ速報  86
石田はむしろあんなに強くて覚悟決めたみたいな態度取ってる癖に最後の一線越えられないのがそういうとこだぞすぎる


名前:ねいろ速報  93
>>86
最初から仇討ちと友達のためにこっち来てんのに友達殺したら本末転倒だろ


名前:ねいろ速報  87
恋次もそもそも霊術院の成績優秀者でしかもあの白哉の元にいるんだから書類仕事はできるだろうし
単純に個人のポリシーと空き枠の問題だと思う
八番隊の穴埋めにおいては少なくとも夜一さんとリサより候補として下だったわけで


名前:ねいろ速報  88
使いやすい立場とキャラのせいかアニオリだと結構な頻度で山爺に仕事押し付けられてる砕蜂


名前:ねいろ速報  95
徹頭徹尾ママの敵討ちが目的だからな石田


名前:ねいろ速報  96
BORUTOの大人サスケを見ろ!入れ替え能力が便利すぎて存在として格上のはずの続編敵キャラでもどうしようもなくて不意打ちで目を潰されたぞ!


名前:ねいろ速報  97
入れ替えも幻覚も強すぎてむしろ下手な扱いすると持て余すやつだよあれ


名前:ねいろ速報  98
知力が剣八が50で砕蜂が60だからワースト争いしてる人間性別にしても頭良い方ではないと思うの


名前:ねいろ速報  101
剣八は知力50扱いだけど別にバカでもないし屁理屈や御託並べるやつ相手に本質ついて見せてるとこもあるからなあ


名前:ねいろ速報  102
完聖体石田に始解で勝てそうなチャンイチやっぱおかしいな…


名前:ねいろ速報  103
>>102
お互い相手が相手だから全力出せない縛りプレイみたいなもんだし…


名前:ねいろ速報  104
なんか千切れた部分が独立して攻撃し始めた…


名前:ねいろ速報  118
>>104
始解からずっとやってるだろ!


名前:ねいろ速報  105
井上の攻撃力は盛らずに防御と回復の性能技術強化でお手軽に修行の成果アピール出来る
ガンジュはそもそも出番が久しぶりだから動くだけで新規になる
チャドは破面編からずっとパンチだけなのがこう…


名前:ねいろ速報  108
>>105
そんな事はないぞ
チャドは頑張ってる


名前:ねいろ速報  106
蛇舌谺(しらない)
狒皮転生(しらない)
蛇骸絶吼(しらない)
狒骨大砲(双王時は初披露)
なんだこいつ…


名前:ねいろ速報  107
そこ骨に毛が生えただけなの!?
毛から生えるの!?


名前:ねいろ速報  109
このアニメ原作で見た事ない要素がどんどん出てくるんだけど…


名前:ねいろ速報  134
>>109
一心の卍解も期待できるな


名前:ねいろ速報  139
>>134
天鎖炎月…?


名前:ねいろ速報  110
こっちは活躍盛られたけど同じ修行組のルキアはどうなるかな


名前:ねいろ速報  116
>>110
ジェラルド相手に卍解は日番谷兄と被るからやれることなくねえかというか…


名前:ねいろ速報  111
チャドというかパワーファイターキャラはどうしてもインフレバトルだと使い辛いなって…


名前:ねいろ速報  112
今日原作何話分進んだ?


名前:ねいろ速報  113
>>112
2


名前:ねいろ速報  117
でもあのちぎられた毛の部分はもう再生しないんだよね…


名前:ねいろ速報  119
ククク…完聖体石田は
静血装による異常な防御力
向上した霊子収束力によって無手からでも技を繰り出せる手数の多さ
月牙十字衝とある程度拮抗できる火力を持つシュタルネンシュタウヴ
まだ使用描写がない動血装
無尽蔵の物量を誇るハインリッヒプファイル
周辺から霊子を回収して無限回復出来るほどのスクラヴェライ
ヴァールヴェルト環境下だと食らったら終わりなフェーダーツヴィンガー
に加えて自対他、他対他の位置、状態の入れ替え、ダメージ反転などが使えるがまだ使用していないアンチサーシスを併せ持つ完全体だァ…


名前:ねいろ速報  120
チャドも盛られるんだろうな…いい奴だから盛られると嬉しい


名前:ねいろ速報  122
チャドは銀城月島編が短縮されてなかったらパワーアップ貰えたんだろうか…


名前:ねいろ速報  127
>>122
本来月島さんに啖呵切ってたのは白哉じゃなくてチャドだったんだろうなって


名前:ねいろ速報  135
>>127
ブリーチって章ヒロインが大きく見せ場貰えるかというとそうでもないからなぁ…


名前:ねいろ速報  153
>>127
チャドは一護の敵だからって親友躊躇なく殴れるかというと大分怪しいと思う


名前:ねいろ速報  158
>>127
それについては恩や義理がある大事な相手でも片天秤により重い物が乗ってれば躊躇なく切り捨てられる兄様の性格のクセが上手く作用した感じなので
チャドがやってたら「こいつ爺ちゃんの教えに勝るもの得たら平気で弱いやつ殴るんだろうな」とか言われそう


名前:ねいろ速報  123
チャドはルキア奪還編でやってたビームみたいなのを更にパワーアップして撃てないか?


名前:ねいろ速報  124
檜佐木の卍解は隊長より副官向きじゃねえかなって


名前:ねいろ速報  131
>>124
どう足掻いても引き分けだからトップやるにはなんともだよね


名前:ねいろ速報  140
>>124
大技撃てるけど燃費悪い味方に使って燃料タンクになれそうだなとなった


名前:ねいろ速報  125
石田とチャン一ペアが作中最終戦最高戦力なんだなって説得力を増す戦略なんだな


名前:ねいろ速報  126
まあ知力が高くても味方側すら頭のおかしい人もいるし…


名前:ねいろ速報  129
チャドが盛られれば盛られるほどボクシングしてはいけなくなるぞ


名前:ねいろ速報  130
拳西100人分くらい強そう


名前:ねいろ速報  132
まだ対立は使ってないだろ!
どうしてEDが逆転してんのかって聞いてんだよ!


名前:ねいろ速報  136
69の卍解でも例えばぺぺ様と戦ったら負けそうだな
洗脳されたら結局意味なさそうな鎖デスマッチだし


名前:ねいろ速報  144
竜弦の最終形態も多分出るだろう


名前:ねいろ速報  145
檜佐木には剣八と永遠に戦い続けるって役目があるから…


名前:ねいろ速報  149
井上…茶渡君を余所に皆アニオリで張り切りやがってと思うかも知れないがそんな事は無いぞ…
茶渡君は頑張っている…


名前:ねいろ速報  151
一心の卍解は負担がでかいという見せる予定でもあったのか
フラグはあったんだけど特に明かされなかったな


名前:ねいろ速報  152
阿散井も黒崎もバカだ…を早く聞きたい


名前:ねいろ速報  155
チャドって月島さんの敵だからって理由でチャン一殴ってたよな


名前:ねいろ速報  159
>>155
そりゃまあそうなるように挟まれたからな


名前:ねいろ速報  175
>>155
友達が友達に突然切りかかったらそりゃ切りかかったら方止めるだろ


名前:ねいろ速報  178
>>175
だったらチャドはちゃんと一護の敵だからって理由で殴れるんじゃないか?
例えば今の石田とか


名前:ねいろ速報  182
>>178
石田の立場と気持ちを汲んだらそれこそ安易に殴れんだろ


名前:ねいろ速報  156
チャドは全身悪魔とか両手使ったすごいパンチとかミラクルに披露してもいいんだぞ


名前:ねいろ速報  157
チャンイチの卍解どれくらい盛られるんだろう


名前:ねいろ速報  160
アニメってあと何話くらいで終わりそうなんだろ
最後は一護が可哀想過ぎるのでだいぶ追加増やしそうだけど


名前:ねいろ速報  161
やっぱり今期って絨毯エンドっぽいよね…


名前:ねいろ速報  166
>>161
絨毯で最終話が終わるのかって話なら全くもってそんなことはないと思うよ
ペース的に真世界城突入して石田と出会う所までやるだろうし


名前:ねいろ速報  162
ブラソデレチャデヒガンテとブラソイスキエルダデルディブロから全身に広げてヒガンテスディアブロになろうチャド


名前:ねいろ速報  163
ルキアを助けてくれたし白哉の親友…でも兄は黒崎一護の敵だよね?


名前:ねいろ速報  164
チャドは友達が間違えたら殴れる奴だからな


名前:ねいろ速報  165
チャドは白哉と違ってイカレてないから月島さん殴れないよね


名前:ねいろ速報  167
大恩ある親友とはいえ此度の任務は黒崎一護の敵を斬ることなので殺すね…


名前:ねいろ速報  168
ニーサンのダメっぷりがいい方向に作用したのが月島さん相手
ダメな方向に作用するとルキア奪還編


名前:ねいろ速報  169
テンポの邪魔にならない程度に絨毯はみたい


名前:ねいろ速報  170
絨毯はアニオリで改変してほしい気持ちとアニメでも絨毯やって「一護ですら…!」で盛り上がりたい気持ちと2つある


名前:ねいろ速報  171
卍解出来ても練度が足りないからまだ副隊長でいいよみたいな話はありそう


名前:ねいろ速報  172
前期は親衛隊たちが布にされて終わったから今度は一護の番だろ


名前:ねいろ速報  173
見た目絨毯にならないだけであのシーン自体はやるんじゃねえかな


名前:ねいろ速報  177
全然関係ないけどやっぱり蛇腹剣かっこいいな


名前:ねいろ速報  223
>>177
恋次のスレなんだから一番関係あるやろがい!


名前:ねいろ速報  183
黒縄天譴明王は数少ない壊れても治る卍解だから…


名前:ねいろ速報  184
ちゃどはらボクシングの遠征でBTWに出てくるよ


名前:ねいろ速報  185
一護の活躍が月島さんに切り替えた+さらに過去にも干渉してるんだっけ?
白哉の技を初期から全部把握してたし


名前:ねいろ速報  192
>>185
一護がやったことは消えないからあくまでルキア助けたのは一護


名前:ねいろ速報  186
月島さんの時は月島さんが誘導する為に弄ってんだからあれを引き合いに出して比較するのがおかしい
元々チャドは優しくて思慮深いやつなんだから


名前:ねいろ速報  187
搦手の卍解もピンキリだしなぁ
なんなら自傷する奴らも多いし


名前:ねいろ速報  189
隊長たちの多くは白哉と同じように月島さんやりにいけると思うよ


名前:ねいろ速報  190
絨毯は話し合おうとした一護を闇討ちする描写があれば納得できる


名前:ねいろ速報  194
裏山の犬に育てられた新人死神達


名前:ねいろ速報  196
万回言われてんだろうけどわんこ隊長についてはバンビちゃんが即ゾンビで蘇らなきゃあんな言われてないと思う


名前:ねいろ速報  197
狛村さんの卍解はアタリ枠だと思う


名前:ねいろ速報  198
織姫を育てたとかチャドの恩人ポジションになったりとか変なやつだな月島


名前:ねいろ速報  202
>>198
大昔から木を育てたり兄様と修行した親友でもある


名前:ねいろ速報  199
月島さんの能力って挟もうとした時に自分で実際にやれた場合だけ再現できるとかなんです?


名前:ねいろ速報  203
>>199
月島さんの存在を挟み込むから月島さんに出来ないことは挟み込めないと思う


名前:ねいろ速報  207
>>199
実現可能かどうかは関係ない
何も持っていない状態で「自分は10秒前に流刃若火を消火していた」とか、数百歳でもないだろうに「自分は数百年前その場所に木を植えて育てていた」を挟めているので


名前:ねいろ速報  200
わんこ隊長は毎回藍染やらバンビやらどうしまうもないマッチアップ組まされるのが…


名前:ねいろ速報  208
「折られなかった」は陛下が折る前に月島さんが折って一時撤退したとかになっているんだろうか


名前:ねいろ速報  224
>>208
斬月に自戒するように説得したとかも有り得なくはない気がする


名前:ねいろ速報  209
平子とか京楽の卍解ってどう鍛えればいいんだ


名前:ねいろ速報  210
>>209
条件や内容の使いづらさは鍛えようがないんじゃない?
鍛えないとそもそも能力がまともに発動しないとか維持すらできないとかが起きるのであって


名前:ねいろ速報  221
>>209
効果そのものは変わらなくても効果範囲やオンオフの切り替えやらを能動的に変えられるだけでもなんとか…


名前:ねいろ速報  211
月島さんがいれば未来改変されても折られなかった過去に出来るんだから
そりゃあルキアも助けられるし藍染も倒せたことにもなるわ


名前:ねいろ速報  213
でも平子の卍解って使用し過ぎるとデメリットなかったっけ


名前:ねいろ速報  225
>>213
使いすぎるとっていうか効果範囲の敵味方の認識逆転させる卍解だからシンプルに使いにくい


名前:ねいろ速報  216
過去を分岐させるって表現してたし一護が藍染を無月で倒したけど月島さんが干渉して無月じゃなくても月島さんが倒せたことにしたのか?織姫達に対しては


名前:ねいろ速報  217
瞬閧しながら雀蜂雷公鞭も鍛えたら出来る様になるか?


名前:ねいろ速報  218
一角…君の卍解は壊されなかった


名前:ねいろ速報  220
11番隊は全員卍解偽装してるから一角も多分なんか隠してるはず


名前:ねいろ速報  229
隊長はともかく副隊長に関しては割とその役職がいることの必要性が何処まであるのかって点もちょっと気になるしねぇ
十三なんかは故人を悼むために副隊長不在にしてるけど業務上は三席ふたりがその立場にあったろうし