名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
はい!していませんよ!
名前:ねいろ速報 5
面接でゲームをする女
人殺したらレベルが上がる能力を作るだけのことはある
名前:ねいろ速報 6
ここに旅団の誰か乱入してめちゃくちゃにしてくれ
名前:ねいろ速報 17
>>6
その前にジョーカー投入だろうから…
名前:ねいろ速報 7
知らんキャラ同士の知らんゲームが数週続くようならかなりキツい
名前:ねいろ速報 8
メタ的にはモレナの計画ややってきたことを読者に伝えるためのゲームだからそう長くはないだろう
名前:ねいろ速報 9
どうやっても問答無用で拘束してきた連中が相手だしどうとでも出来るよなって
名前:ねいろ速報 11
ゲームに持ち込んだ時点でもう勝ちとか何だろうな…
名前:ねいろ速報 12
来週フィンクスが殴り込んで
有耶無耶になるから安心しろ
名前:ねいろ速報 13
貴重な一週をルール説明だけに割きやがった
名前:ねいろ速報 20
>>13
つってもこれ拉致された時点でもう詰みですみたいな感じの話でもあるし勝負自体はサクサク行きそう
名前:ねいろ速報 14
ハンター長期連載って土台がないと即打ち切られてそう
名前:ねいろ速報 15
その時描きたいもの描きすぎだろ
名前:ねいろ速報 16
たぶん操作系の念だと思う交渉ゲーム
名前:ねいろ速報 18
次号決着!で頼む
名前:ねいろ速報 19
この感じ王。対ネテロとかゴン対ピトーとか続き気になるバトル差し置いて🐙対🦐やり出した時と似てる感じする
多分一気読みするとそんな気にならないやつ
名前:ねいろ速報 21
イカサマはしねえよって宣言はしたけどそれでX残せば勝ちってことは絶対無いな
名前:ねいろ速報 22
モレナゲーム脳すぎる
日常がゲームだったはず…!
名前:ねいろ速報 23
こういうゲームシーンは良く理解出来てなくても大丈夫
嘘食いで学習した
名前:ねいろ速報 24
残り後何週だっけ?
名前:ねいろ速報 31
>>24
ヒでは20週くらいは描いてるとか言ってた
冨樫ひねくれてるから週刊連載って体裁が無くなって描きまくってるんじゃないか
名前:ねいろ速報 26
なんか知らん奴が目立ってる…状態だったヒンリギさんは割と好きになっちゃったから
こいつらもそうなるといいなあ…とは思ってる
名前:ねいろ速報 27
つまりゲームに負けたらあの子がモレナとチューする…?
名前:ねいろ速報 35
>>27
楽しみだ…
名前:ねいろ速報 29
ただでさえ情報多いのに情報出させるためのゲーム説明で一話使うな
名前:ねいろ速報 30
これゲームやらされてるツェリの友達も思ってるんだろうけどイエスでもノーでも上手くゲーム切り抜けてもどうせ協力させられることになるんだから茶番だろマジで
名前:ねいろ速報 33
「NOって結果にならないようにするね」とあるからモレナ的にはYESかXが勝利条件になってる気がする
なぜXが勝利条件なのかは不明だけど
名前:ねいろ速報 36
ラーメンやめられないつくし卿を見てる気持ちになった
名前:ねいろ速報 40
このゲームやるために前もってオリジナルのカード作ってたんだよな
名前:ねいろ速報 41
普通に連載してるなら作者最近カイジでも読んだ?って言われるタイプ
名前:ねいろ速報 42
もっと分かりやすくならない?
名前:ねいろ速報 43
どうせ後何週かしたらみんなコムギ…?ってなってるよ
名前:ねいろ速報 44
趣味全開だからさらっと流れるってことはなさそうなんだよな
名前:ねいろ速報 45
カードゲームオタクの癖にヤクザやってるのはかなり生きづらそう
名前:ねいろ速報 46
ヒンリギは旅団が絡んでるからギリ耐えられたけど今回はもう知らんやつと知らんやつだから別物だよ
名前:ねいろ速報 538
正直一番どうでもいい勢力がツェリの友達チームだから一気になんかテンション下がったわ…
名前:ねいろ速報 547
>>538
今回の連載で魅力的にしてくれるかもしれないじゃん…
名前:ねいろ速報 568
>>538
俺は割と掘り下げに期待してる
名前:ねいろ速報 541
説明だけで1話消費したのは本当にビビった
そんな悠長にやってて大丈夫なのか
名前:ねいろ速報 542
人殺してレベルが上がるって殺し方に条件とかあったっけ?
ないなら船内に毒ガス撒いたりしたらとんでもないレベルになりかねないが
名前:ねいろ速報 543
ジョネス念に目覚めてたらだいぶやばそうだな
名前:ねいろ速報 564
>>543
掴まれたらおしまいだな
名前:ねいろ速報 545
ジョネスはあれだけシャバの肉掴んで念が開花しなかったのが不思議
名前:ねいろ速報 550
>>545
無自覚な能力者だったんじゃね
名前:ねいろ速報 553
>>550
じゃあ無限四刀流の人も…?
名前:ねいろ速報 558
>>553
あの人はプロハンターだから普通に能力者だよ
名前:ねいろ速報 560
>>553
あいつはプロハンターだから間違いなく念能力者
名前:ねいろ速報 571
>>550
心底ザコだわアイツ
名前:ねいろ速報 555
>>545
無意識に使ってる系だと思う
コムギみたいな
名前:ねいろ速報 561
>>555
でもキルアに心臓取られたしな…
名前:ねいろ速報 569
>>561
そりゃ意識的な念の防御できないからな
コムギだってキルアが殺そうとしたら一瞬だろ
名前:ねいろ速報 546
あの世界の警察の念の認知度にもよるけど念能力者の集団がいたら拉致って殺人なんて簡単だろ
名前:ねいろ速報 548
洗濯ルーム自体は下層にあって
そこからつながるドアで2層のモレナアジトにいけるって感じかな
名前:ねいろ速報 549
ジョネス無意識に念使ってたんじゃねえの?
名前:ねいろ速報 551
ジョネスは強化系っぽい
名前:ねいろ速報 552
どちらかというと一般人殺して1上がるより念能力者殺して10は少なくない?ってなる
名前:ねいろ速報 573
>>552
同士討ち無効って説明なかったし多分同士討ちのうまあじ少なくしてる
逆に言うとエイが同士討ちする可能性も普通にある
名前:ねいろ速報 579
>>573
そう考えるとDamageの人そんなに献身的な能力ってわけじゃなさそうだな
名前:ねいろ速報 575
>>552
じゃあ一般人10人殺すかぁ
名前:ねいろ速報 556
QAに多重質問を使って上手く縛れないかな
そのくらいしか思い付かない
名前:ねいろ速報 557
隠密系の能力とか瞬間移動系とか複数手段考えられるしな
名前:ねいろ速報 562
背景にファミコンとかあったしモレナも大分ゲーマーっぽいな
名前:ねいろ速報 565
>>562
FCとSFCあるね
名前:ねいろ速報 582
>>562
念的に好きなんだろうな感はあったけど普通にガッツリ映ってんな…気付いてなかった
名前:ねいろ速報 599
>>562
チョウライとはドラクエトークで気が合いそう
名前:ねいろ速報 563
念は秘匿されてるらしいけどどこまで秘匿されてんだ?
流石に警察上層部は認知してるよな?
名前:ねいろ速報 567
ジョネスはゼホよりは強そう
名前:ねいろ速報 570
無限四刀流の人は前後で試験官の基準が変わってなかったら下手したらシングルハンターの可能性もある
名前:ねいろ速報 572
時間ないって言ってるのにこんなゲームやってるあたり仲間に引き込むための念能力なんだろうな
名前:ねいろ速報 577
モレナはスシ知ってるかもしれねぇ
名前:ねいろ速報 580
これモレナが裏切ってツェリに化け物に改造される奴じゃないか?
名前:ねいろ速報 584
あまりにもどうでも良い対戦カードだけど
後でこのカードゲームをネームド相手にやる予定なのか…?
名前:ねいろ速報 591
>>584
モレナの目的・能力の開示とツェリに迫るためのプロセスだからめっちゃ重要な局面だよこれ
名前:ねいろ速報 605
>>591
ラスボス候補のツェの友人が下層のメインイベントに絡んできたって
下層の抗争と上層の継承戦が合流したときに超重要になるよね
名前:ねいろ速報 607
>>591
これ普通の対話だとマジで一方的な脅迫で子がモレナの情報開示できないから
こうやって相手に譲歩する姿勢見せて子と読者に話を聞かせるって流れにしてるね
名前:ねいろ速報 585
無意識に纏使ってるだけで超人クラスらしいからな…
能力者10点は大分効率悪い
名前:ねいろ速報 586
バンジーガムはちょっと強すぎる
名前:ねいろ速報 589
気さくに見えるけどやり方が悪意にまみれてるから
やっぱりヤクザだわって感じがする
それはそれとしてパルプンテって言ったらノってくれそう
名前:ねいろ速報 593
>>589
は?
名前:ねいろ速報 597
>>593
忘れてチョウライ
名前:ねいろ速報 600
>>589
やるか…平和な学パロを…
名前:ねいろ速報 592
シァア=ア一家のモブ達とかカミーラ部下の掘り下げとかもあんのかな
名前:ねいろ速報 595
バンジーガムは対人限定条件下なら厄介すぎるからな
ヒソカの強化自体が普通に強いし
名前:ねいろ速報 601
モレナ先生
チョウライ校長
名前:ねいろ速報 602
今継承戦関連でスタックしてる問題羅列しといて欲しい
名前:ねいろ速報 606
>>602
wikiでも作るか…
名前:ねいろ速報 610
>>606
ガントチャートとタスクリストを作ってくれ…
名前:ねいろ速報 615
>>602
サイレントマジョリティーの使い手はいい加減判明してくれ
名前:ねいろ速報 621
>>615
ウッディーの死後発動する念でしょ
名前:ねいろ速報 627
>>621
ノトーリアスBIGかよ
名前:ねいろ速報 603
ホントに世界を壊したかったらもっと入念に下準備しそうだしゲーマー気質はありそうだわ
名前:ねいろ速報 613
サプライズ厄災して話を進めて欲しい
名前:ねいろ速報 614
毎回話の終わりの方に本日のチョウライコインって相場変動だけ書いてくれればいい
名前:ねいろ速報 617
>>614
人によるんだよなあ…
名前:ねいろ速報 616
最近ツェも修行ばっかで地味なんだよな
キャラ設定は凶悪だけど
名前:ねいろ速報 620
>>616
強いやつと手合わせしてぇな〜
おっフロアマスター発見伝
名前:ねいろ速報 618
どうでもいいけどこっからはちょっとキツいぞ
って意味ありげな引きが臭いのことだったのは笑った
名前:ねいろ速報 632
>>618
なんか死体の山とか陰惨なの期待してたらそっちかってなった
名前:ねいろ速報 619
正直ツェの天才描写はもういいよって思ってる
名前:ねいろ速報 626
>>619
まだ足りない
実践で役立つところを描写して欲しい
名前:ねいろ速報 623
サプライズジンフリークスでわちゃわちゃしたの半分くらい解決してほしい
名前:ねいろ速報 624
ここから少し長くなるぞ
名前:ねいろ速報 625
ツェ友要らねぇ…
名前:ねいろ速報 629
伏線の伏線の伏線みたいな展開はせめて読者が興味を持てるキャラでやってくれ
名前:ねいろ速報 633
>>629
主体性がないな
主語を「俺」にしないと
名前:ねいろ速報 631
ムッセ見つかるまで謹慎の1と2王子とか1はバトンでもう死んでるの知ってるけど2が吐くまでなにもできんじゃん
名前:ねいろ速報 637
ツェって刹那の10秒後の自分だけ未来動ける間も接触判定あるならなんか普通に死にそうな気がする
名前:ねいろ速報 639
潔癖症のフェイタンはあそこにいるのきつそう
名前:ねいろ速報 640
ワブルの守護霊獣とズズズの伏線
ビヨンドの会いたい相手誰
イルミカルトの処理
クロロの探してる能力
名前:ねいろ速報 644
ツェリは最後の方まで残すでしょ
簡単に退場できるポジションではないよ
さっさと退場してほしいけどね…
名前:ねいろ速報 648
てか普通にツェはビヨンドの息子な気がするけど
名前:ねいろ速報 651
ツェリは少なくともクラピカと対面するまでは死なないだろうしな
ていうかクラピカそれが目的なのにただ遠いな…
名前:ねいろ速報 653
富樫ツェリ好きそうだし
生き残って暗黒大陸で決戦とかになったら笑うね
名前:ねいろ速報 659
>>653
そこまで行かんよ王子は
名前:ねいろ速報 662
>>659
まぁ行く行かないは王子の性格的にどうとでもなるな
名前:ねいろ速報 660
>>653
何年後になるねん
名前:ねいろ速報 655
パイロとみっちり関係ある時点で即死なんかしないよあいつ…
あいつの霊獣口の中にあるパイロの口からさらに眼出してるしマジで気持ちわりいよ
名前:ねいろ速報 656
ツェの能力は意識外からの攻撃とか無差別範囲攻撃とか普通に死ぬからなあれ
別に無敵でもなんでもない
名前:ねいろ速報 657
強いて今回気になったのは
モレナはこうやって仲間集めてたのか?
無作為に集めてるわけって感じなのかそうでないのかはよくわからないぎ
それとも別の理由でツエとも拐った?
名前:ねいろ速報 664
>>657
仲間自体はエイイの組引き継ぐときに組員同士で殺し合いさせて生き残った奴ら
名前:ねいろ速報 665
>>657
いちいちこんなことしないでしょ
スレ画が別の勢力だからやってるだけで
名前:ねいろ速報 670
>>657
いつやったかは分からないがこのゲーム自体は数をこなしてるっぽいから
今のメンバー集める時にこれはやってそう
名前:ねいろ速報 661
一見ボークの考える勝利条件とモレナの目的達成条件は違うんだろうな
説明でノーは残せないと考えさせて本当は最後にノー残すのが正解とか
名前:ねいろ速報 671
>>661
今念でマーキングして無事に返してツェの動向探りたいだけだったり
名前:ねいろ速報 663
やはりフランクリンか…
名前:ねいろ速報 667
冨樫がかなり先まで描いてるから今回は20話くらい載るって噂が一人歩きしてるの面白い
名前:ねいろ速報 680
>>667
そんなわけないと思う
普通に10週で止まると思う
名前:ねいろ速報 717
>>680
掲載ペースは編集部に一任してるって言うし実際に10話目まで載らんとわからんよな
名前:ねいろ速報 668
回想アレルギーと同種の嘆きなんてまともに取り合う必要無いからな
名前:ねいろ速報 669
小さなお願いってなんだ?
キスしてもいいかしらかな?
名前:ねいろ速報 678
>>669
小さくないだろそれ
手を握ったりとかボディタッチだろ
名前:ねいろ速報 673
何に怒ってるかがキーになりそうだけどなんだろ
名前:ねいろ速報 684
>>673
普通に考えればホイ捨てられたことだろうけど…それだけだと普通すぎるよな…
名前:ねいろ速報 675
モレナさん息臭そう
名前:ねいろ速報 676
ボーク絶対パクノダみたいに死ぬじゃんこれ
名前:ねいろ速報 677
マジな話呪術廻戦のが面白いな…
名前:ねいろ速報 686
>>677
あっちは最後まで少年漫画してたから
名前:ねいろ速報 681
モレナってツェリ殺そうとしてんの?
名前:ねいろ速報 687
>>681
ツェリも含めて全員じゃね
名前:ねいろ速報 693
>>681
警戒はしてるみたいだな
名前:ねいろ速報 689
あと3周でこのカードゲーム終わるか?
名前:ねいろ速報 699
>>689
次週はハンター協会側に話が飛ぶよ
冨樫は天才だからね
名前:ねいろ速報 691
モレナとしてはノーを言わせなければいいって感じかな
名前:ねいろ速報 696
>>691
ノーを言ったらどうなるかって脅しがどれだけ効くかだな
名前:ねいろ速報 700
モレナは「イカサマ」ってワードに怒りを出したと推測してる
本当は二線者になるはずじゃなかったとかじゃね
名前:ねいろ速報 709
>>700
そういえば取り換え子が出てきたしモレナとツェが取り換え子でさらにツェとハルケンが取り換え子ってのあるかも?
名前:ねいろ速報 716
>>709
俺はこの説だと思う
名前:ねいろ速報 703
俺は大好きだけど王位継承戦編はあんま少年漫画感ないね
名前:ねいろ速報 705
20話くらいまでペン入れしてるみたいだからそこまで載せてくれないかな…
名前:ねいろ速報 706
ドナー適応者って言ってたから
能力開花させて能力だけほしいってことかな?
名前:ねいろ速報 707
え!あと3話で終わりなん!?
名前:ねいろ速報 715
>>707
また2年待つの?
名前:ねいろ速報 708
ツェリが取り替え子っぽいしな…
名前:ねいろ速報 713
読んで色々考えたけど結局なんだこれって回だった
名前:ねいろ速報 722
>>713
今からモレナの言うことに基本的な嘘や誤魔化しはないという前説
嘘や誤魔化しが基本だから誰かの語る言葉はクラピカの看破やセンリツの心音やこのゲームのルールがないと読者的に嘘かどうか分からないので
名前:ねいろ速報 733
>>722
最近は言葉だけじゃなくてキャラそのものが偽物のパターンまでお出しされたからな…
名前:ねいろ速報 718
先週はボノとかヒソカの話で大盛り上がりしてたのに今週はやけに静かだと思ってたけど
まさか質問カードゲームはじめようぜって話だけで終わるとは思わないだろ
名前:ねいろ速報 719
いつだったか「私が止める」→数年休載はちょっと面白かった
名前:ねいろ速報 724
>>719
あの時の殺人鬼探しも投げっぱなしだな
名前:ねいろ速報 721
ビヨンドの子をねじ込むために犠牲になったのがモレナとかじゃねえかな
名前:ねいろ速報 734
>>721
なるほどね
名前:ねいろ速報 726
蟻編とか選挙編後半みたいな背景ガタガタな頃と比べたら指示書出して外部の人に背景描かせてる今の方がまだマシだなと思う
名前:ねいろ速報 727
センリツに惚れてる男が正気なのかだけ明らかにしてくれ
名前:ねいろ速報 728
>>727
正気じゃないだろ
名前:ねいろ速報 732
>>727
どうあれ正気ではないな
名前:ねいろ速報 752
>>732
それは酷くない!?
名前:ねいろ速報 729
絶状態で凝できないからちょっと隠した念能力に弱そうなんだよねツェのキンクリ
名前:ねいろ速報 730
そもそもなんでモレナが二線者なのかわからんのでそこから掘り下げあるだろう
名前:ねいろ速報 735
船編に出てきたキャラ一覧見たけど使い捨てもいるとはいえ多すぎだろってレベルでいる
名前:ねいろ速報 741
>>735
クラピカの周りはだいぶすっきりした
名前:ねいろ速報 736
背景ガッツリ書かれるだけで完成度がケタ違いだよなあ
名前:ねいろ速報 739
このまま知らんキャラ同士の駆け引きが続いて休載入る可能性もあると思うと震える
名前:ねいろ速報 742
というか後出しで設定が追加されたりするからもうどうなんだこれえええ!?としかなれなくなったよ!
名前:ねいろ速報 763
>>742
スキルハンターに進化とかあったのかよとは思った
名前:ねいろ速報 743
そもそもゲームじゃなくてスレ画が話聞くだけだぞこれ…
名前:ねいろ速報 746
>>743
交渉と脅迫をできるだけわかりやすくするためのツールなんだけど
ゲームに主眼が置かれてるカイジとかそういうジャンルであると勘違いしてる人は割といるね
名前:ねいろ速報 745
背景にファミコンミニがあった
名前:ねいろ速報 747
本来のビヨンド爆弾て自分の子じゃない他の王子暗殺用だっけ?
月光条例のひとは同じく殺す気だけど
名前:ねいろ速報 753
場面転換から休載入ってルール説明から実際に始まるまで数年ってことさえなければついていける
名前:ねいろ速報 754
出番少なすぎて37巻の表紙公開された時に「誰?」ってなってたの懐かしいな
名前:ねいろ速報 755
ベンジャミンがエアブロウ使うとこはやくみてんだわ
名前:ねいろ速報 758
カードゲーム好きそうだもんな…カルドセプト!
名前:ねいろ速報 766
>>758
カルドセプト
遊 戯 王 は不意打ちで耐えられなかった
名前:ねいろ速報 759
これ周りにいる誰かの念能力で出したゲームでしょゲーム受けた時点でアウトじゃない
名前:ねいろ速報 778
>>759
そもそも最低限の譲歩の余地残してるだけで念あろうがなかろうが勧誘脅迫だよ
ただあまり強制的に勧誘したくないのとモレナの情報開示できないからこういう形になってるだけで
名前:ねいろ速報 790
>>759
そもそもヤクザに囲まれてる状況でゲームにノー示しても死ぬだけでしょ
アウトかセーフで言うならこの状況の時点で完全アウトだよ
名前:ねいろ速報 760
いつものセリフ量なら1週くらいでカードゲーム終わりそうじゃね?
名前:ねいろ速報 761
カルドセプト!(遊戯王)
名前:ねいろ速報 762
交渉ゲーム終わらずに休載するパターンもなくはないのが1番怖え!
名前:ねいろ速報 764
他のジャンプ作家達は1週間以内に話考えないといけない縛りがあるのに対し
不定期掲載が普通になった冨樫はその縛りは無くて休載中に話考える時間いくらでもあるし
もはや週刊漫画家とは言えんよな
名前:ねいろ速報 765
ボクセンは4/5で帰れるおいしいゲーム
名前:ねいろ速報 767
蟻編のイカルゴ回を思い出すイライラ
名前:ねいろ速報 768
子側がゲームに干渉できる要素が無さすぎる
名前:ねいろ速報 769
最初の方のでけェ階段でコケたら死ぬだろあれってなってこわい…
名前:ねいろ速報 770
残るカードは…
あと1枚──
で休載突入してほしい
名前:ねいろ速報 771
継承戦は第9皇子が病死?しただけという
名前:ねいろ速報 773
これほどどうでもいい話もないな
名前:ねいろ速報 774
本当に回答がランダムで決まるなら有利な立場のモレナから提案するようなゲームじゃないんだよね
だからあり得るのはDの「小さなお願い」が本当の狙いってパターンはある
名前:ねいろ速報 779
>>774
ただこれは拒否できるんだよな
Y?N?でどちらも選びたくないという交渉術かも?
名前:ねいろ速報 782
>>774
まあコレが面接も兼ねてるなら2/5のギャンブルするか確実な「小さなお願い」でリスクヘッジを取るかみたいなところも見たいんだろうな
名前:ねいろ速報 775
通常の週刊連載ではなくなりますって告知してたのも知らないのかよ
名前:ねいろ速報 776
ツェの友人まじでどうでもいいから来週始まった時点で全員死んでねーかなぁ
名前:ねいろ速報 783
>>776
めちゃくちゃ画期的なアイディアすぎる…今すぐ集英社に送った方がいいよ
名前:ねいろ速報 786
>>783
解放(リリース)!
名前:ねいろ速報 777
ツェリって自分の子飼いのヤクザがやべーやつに乗っ取られてるのどこまで把握してるんだっけ…?
本性はともかく流石に頭がモレナになったことくらいは知ってるよね?
名前:ねいろ速報 781
>>777
ブチギレてモレナを探せって指示出してるよ
名前:ねいろ速報 780
スキルハンターの進化もモレナの能力もゲーム感あってとにかくエイイと旅団は対比されてる
名前:ねいろ速報 784
クロロの探し人は上かっていってたからモレナが探してた人物とは別人なのか
名前:ねいろ速報 791
>>784
クロロはとりあえずヒソカがどこにいるか電話で把握しないの?
名前:ねいろ速報 797
>>791
知ってる人間は探せないくらいの制約はあるのかもしれない
出会い系モチーフの能力だろうから
名前:ねいろ速報 793
>>784
上か
のタイミングによっては探し人=ボークかもね
可能性は低いが
名前:ねいろ速報 803
>>784
クロロが探してるのは念能力者
モレナが探してたのは念に目覚めてない非念能力者
名前:ねいろ速報 787
念使えないツェの友達Cくらいのキャラがいきなり話のメインになるのは冒険し過ぎだと思う
名前:ねいろ速報 795
>>787
元から目立ってたしCってことは無いだろ
Aでも少しマシなだけだけど
名前:ねいろ速報 804
>>795
ツェの呼び方略す奴がAじゃないかな...
名前:ねいろ速報 810
>>787
まあつってもゲームと銘打ってるけどやる内容は結局モレナの動機やらやりたいことへの説明だしなあ
敵キャラの掘り下げとしてはまあわからんでもない
名前:ねいろ速報 792
こっからお互いの血液を賭けて20年やります
名前:ねいろ速報 794
リアタイで読んでる人の困惑っぷりは旅団の回想始まった頃思い出すわ
名前:ねいろ速報 796
カードゲームの説明で1話潰れてしまった…
名前:ねいろ速報 798
そもそもツェの友達っていうの自体が微妙な立ち位置とキャラしてんのに
その違和感の方を解消しないでいきなりゲーム(しかも長そう)やられても感が
名前:ねいろ速報 809
>>798
本人らもわかってるとはいえ割と離れた位置の兵士が旧友ヅラしても届かないでしょって思う
名前:ねいろ速報 799
王位継承戦に勝利した第三王子はすべてを使い果たしたのか続く暗黒大陸上陸でウソのようにボロ負けした
名前:ねいろ速報 808
>>799
王族は暗黒大陸行かないで途中下船なんやけどな
スラムダンクをまねるにしてももっと上手くやれ
名前:ねいろ速報 802
ツェそれでいいのかよ!って旧友組は思ってるけどツェからしたら「そんな奴らいたかなぁ覚えてねえよ...」ってオチだったりしない?
名前:ねいろ速報 806
>>802
これよく言われるけどこいつら私設兵の時点でんなわけねえというか…
名前:ねいろ速報 811
>>806
旧友組はテータちゃんともつながりあるし
ツェのテータちゃんへの入れ込みっぷりを見てるとまあ記憶の片隅には残ってるんじゃないか
名前:ねいろ速報 805
蟻編面白かったわ
名前:ねいろ速報 814
長いこと掲載してくれる人ならこういう脱線もたまにはいいんだけどさ
頻繁に休む人でこれやらてるといや早く本筋見せてくれーーーーーっ!!てなってしまう…
名前:ねいろ速報 816
>>814
これから旅団とヤクザが討伐する敵の内情説明って本筋じゃない?
名前:ねいろ速報 818
>>814
本筋ってどれ?
名前:ねいろ速報 815
旧友エピソードはツェは昔からイカれてるし天才肌で執念深いところありますって説明のためだけかと思ってた
名前:ねいろ速報 822
>>815
モレナが王子側の人間捕まえてって話をした直後に出てきたからああこいつら捕まるのね…って思った
名前:ねいろ速報 820
増えすぎたキャラはジャンジャン退場させていきます。
名前:ねいろ速報 823
ツェリードニヒ
人たい収拾家
本当はロボコに念を教わりたかった
チョウライ
ロボココインの方が欲しかったと思ってる
ツドンケ
旅団よりロボコのサインがほしい
コメント
コメント一覧 (11)
anigei
が
しました
数年で10話(多くても20話)のテンポでこれは不満出るよ
だから一気読みすればとか後で見直せばという擁護はずれてる
そもそもまともに載らないのってが今回の話の不満の根底だろうし
anigei
が
しました
つまり来週も再来週もカードゲーム継続だ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ツェのモブ友人とモレナが対決するが試合はすぐ決着しそうならわかる
どっちでも無さそうだから嫌な予感がするだけ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
エイイはリセマラとか好きそうだし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする