名前:ねいろ速報
チャドってアランカル編で急に弱体化してない?
3席瞬殺で京楽に火力評価されるレベルなのになんでディロイに負けるんだ…

【BLEACH】久保帯人 集英社
名前:ねいろ速報 3
特に活躍しないままプロボクサーになった
名前:ねいろ速報 4
割とこの辺のパワーバランスライブ感なとこある
名前:ねいろ速報 90
>>4
師匠はマンガ描いてる当時強さの設定とか考えてなかったと思うの
名前:ねいろ速報 5
盾舜六花も言ってるけど治ってないんだよ
名前:ねいろ速報 6
虚に近いと言われてた能力が虚と全然関係ない能力だった
名前:ねいろ速報 9
>>6
親の腹に居るときにホロウに襲われたんじゃなかったっけ
名前:ねいろ速報 8
デイロイはスピード型で相性悪かったんだと思っておく
チャドはアニメで京楽さんと戦うときドタドタ走ってて機動力にはかなり難がありそうだったし
名前:ねいろ速報 10
チャドが高速移動を手に入れたのがフルブリンガー編でやっとだぞ
それ以外は瞬歩とか響転とかでワープする奴らに足の筋肉だけで頑張ってたと思うとだいぶ頑張ってるだろ
しかも人間だぞボディ
名前:ねいろ速報 11
3席っても弱い3席だし…
名前:ねいろ速報 16
>>11
そういやチャンイチは同じ三席のハゲに結構血塗れにされてたもんな
三席間の格差よ
名前:ねいろ速報 12
その後十刃落ちを瞬殺できるぐらいに強くなってノイトラに瞬殺されるから毎回極端過ぎるんだよチャドの戦闘
名前:ねいろ速報 13
ウェコムンド行く時石田も一護から弱キャラ扱いされてる謎
名前:ねいろ速報 18
>>13
一度滅却師パワー失ったのに大丈夫なのか?って認識でしょ破面序盤の一護視点だと
名前:ねいろ速報 15
ルッキャさんは本来なら副隊長クラスってぴょんが言ってたじゃん
名前:ねいろ速報 17
>>15
席官クラスじゃね?
名前:ねいろ速報 20
原作の石田って読者視点だとマユリぐらいでしか活躍してないから強さよくわからんのよな アニメだと恋次以上一護並だと分かるが
そもそもマユリ戦も能力犠牲にしたから普段の実力って訳でもないし
名前:ねいろ速報 21
石田って〜の定型すき
名前:ねいろ速報 63
>>21
なんかダメだった
名前:ねいろ速報 22
エスパーダ落ちのアフロがどの程度強いかだな
その辺の従属官より格上なら隊長下位ぐらいはありそう
名前:ねいろ速報 23
一角は席空かないから三席やってるタイプだし...
名前:ねいろ速報 24
とりあえずSS編再現で岩鷲とチャドパーティに入れたけどそんな強くないし人気も微妙だから持て余してる感じ
名前:ねいろ速報 25
>>24
強くて人気なら持て余さないみたいな書き方はやめろ
名前:ねいろ速報 27
>>25
最終章の親衛隊と戦う隊長達もスッキリしない活躍になったしな
名前:ねいろ速報 26
昼にやられたヤミーの傷が治ってなかったのは有る
名前:ねいろ速報 28
師匠ら人気あるキャラもちゃんと持て余してフェードアウトさせるから凄い
名前:ねいろ速報 29
ガンジュ山田一護のパーティーはできることと見た目のバランスが良くて面白かったな
名前:ねいろ速報 30
ラスダンで消失したソイポン…
名前:ねいろ速報 33
>>30
そういや上に上がってたのに何してたのか思い出せんな…リジェに撃たれた?
名前:ねいろ速報 55
>>33
能力的に抗体とドンピシャだと思ったんだけどな
名前:ねいろ速報 31
ガンジュ別に好きじゃないけどアニメで出番盛られてたのはちょっと嬉しかった
名前:ねいろ速報 35
>>31
どう考えても戦力外なのに砂になあれで親衛隊落としたのは大健闘
名前:ねいろ速報 41
>>35
霊子の結合を解きあらゆる物を崩壊させる斯波家秘伝とかいつ恐ろしい技
名前:ねいろ速報 46
>>41
思ったよりえげつない技では…?
名前:ねいろ速報 48
>>41
他の大貴族は秘伝とか無いのかね
四方院のは夜一さんやそいほんもやってたしゅんこうがそれに該当するのだろうか
名前:ねいろ速報 49
>>41
無機物にしか使ってなかったけどもしかして人体に使うとヤバい?
そんな隙があるかは置いといて
名前:ねいろ速報 66
>>49
割と能力ヤバい人ちょくちょく居るけど
霊圧差があるとどうにもならんよ的なのも割とちょいちょいあるからわからんな
名前:ねいろ速報 32
まぁだいぶ余裕で勝つか全く歯が立たないかみたいな戦闘しかないから強さがイマイチよくわからんのよな
名前:ねいろ速報 34
十刃落ちでも一護の相手とチャドの相手だと差がありそうな気がする
名前:ねいろ速報 36
リジェに撃たれた人達結局後日談で生きてるけど死神の生命力どうなってるの
名前:ねいろ速報 45
>>36
織姫がなんとかしてくれる
名前:ねいろ速報 52
>>36
しぶとい上に回復要員多くてなんならあそこで撃たれた勇音清音は自力で治療して立ち上がるまでしかねないから…
名前:ねいろ速報 56
>>36
穴に響くよ
名前:ねいろ速報 72
>>36
お腹に穴空いただけじゃ生きてるのはマユリ様が最初に証明してくれたし…
名前:ねいろ速報 80
>>36
1回ゾンビ化すれば蘇るし…
名前:ねいろ速報 37
卍解出来ないような副隊長よりは強いけど隊長格には逆立ちしても勝てないを最初から最後まで維持してた
名前:ねいろ速報 38
シンプルな能力でチャンイチと違って秘められた力みたいなのも無いから良くも悪くも結果が安定してる感じ
名前:ねいろ速報 40
いつか破面化するかと思ったらそんな事なくボクサーになったのはビックリした
名前:ねいろ速報 42
極論マユリがゾンビ化した後治療を織姫にさせると多分寿命リスクもなく治せる
名前:ねいろ速報 43
京楽さんに負けたところかから噛ませ化が始まったけど
あの時点で京楽さんに勝てるメンバー誰もいないよね
名前:ねいろ速報 47
ガンジュと一護って割と近い親戚なんだ…
名前:ねいろ速報 50
>>47
一護の親戚
・石田
・ガンジュ
名前:ねいろ速報 54
>>50
マユリにメチャクチャやられた爺さんも続柄上は一護の親戚に当たるってこと?
名前:ねいろ速報 60
>>54
石田と一護ははとこ
名前:ねいろ速報 51
破面編までは師匠が活躍させようとした痕跡が見えるけど終盤はその気がなかったに尽きる
名前:ねいろ速報 58
>>51
チャド編が人気低迷しなければ…
名前:ねいろ速報 57
虚に性質近いから滅却師相手に大活躍とかやっても許される最終決戦で普通にしょっぱい辺りの歯痒さにBLEACHが長年愛されてる理由を感じる
名前:ねいろ速報 61
ガンジュとチャドは絵にならないから却下されちゃうのは正直わかるよ...
名前:ねいろ速報 62
性格とかはガンジュ好きだけどキャラ人気なら姉の方だろうなって…
名前:ねいろ速報 64
頑丈なのが取り柄なのに皆んな刃物使う
名前:ねいろ速報 67
>>64
霊圧さえ高ければ刃が通らないし…
名前:ねいろ速報 65
ザコ敵殲滅とかやらせようにもラスボスが殲滅させちゃったから立ち位置難しいキャラが軒並み活躍の場を失った
名前:ねいろ速報 69
>>65
陛下は作中で一番クインシー殺してるからな
名前:ねいろ速報 75
>>65
まさか一般兵の滅却師も全部始末しちゃうとは思わなかった
名前:ねいろ速報 71
アスキンと戦ってた時にチャンイチチームが何やってたのか全く記憶にない...
名前:ねいろ速報 74
>>71
雑巾になってたろ
名前:ねいろ速報 77
完現術編ってチャド編だったって聞いたことあるけど全くそんなとこないよな
名前:ねいろ速報 88
>>77
アンケ人気低迷してチャド出してる場合じゃねぇ!ってなったんだろう
名前:ねいろ速報 96
>>88
死神たちの人気どころが勢揃いで助けに来たのは子供心に察するものがあった
名前:ねいろ速報 109
>>96
つっても一護と縁あるやつらばっかだし…
名前:ねいろ速報 78
昨今の漫画界ではこういう言葉少ないが実直で頼もしいやつは強くないとキャラ立たないよなとなってるのはいいことだ
名前:ねいろ速報 92
>>78
岩柱とかか
名前:ねいろ速報 81
織姫が手かざすやつで大体治る
名前:ねいろ速報 83
>>81
バケモノじゃない…!
名前:ねいろ速報 86
盾がチャドの役だったら活躍してたとおもう
名前:ねいろ速報 87
>>86
ダイヤモンド・ジョズ!!!
名前:ねいろ速報 91
>>86
回復役チャドでもいい
泣きながら愛染に連れてかれる事になるけど
名前:ねいろ速報 89
チャドは織姫にツッコミ入れてる時が輝いてるよ
名前:ねいろ速報 94
虚要素あんま活かされなかったな
名前:ねいろ速報 99
>>94
言われとるでひより
名前:ねいろ速報 95
囚われのヒロイン チャド…
名前:ねいろ速報 98
陛下は騎士も兵隊も皆殺しにした世界で王になってどんな世界を作りたかったんだろう
死にかけの時に突然「あー!世界から恐怖無くしたかったのにー!あー!」とか発狂してたけど
自分しか居ない世界で恐怖無くしても寂しくない?
名前:ねいろ速報 100
原作だとキルゲさんに盾ごと穴だらけにされたチャド
アニオリでミラクルソード受けれる様になったチャド
名前:ねいろ速報 101
右腕はデザイン好きだけど悪魔の左腕はケレンあじ足りなくない?とちょっと思う
名前:ねいろ速報 102
…ダメだ やっぱりできないようだ一護…
名前:ねいろ速報 104
双天帰盾もおかしいけど三天結盾の防御率もおかしいよね
名前:ねいろ速報 107
>>104
椿…恥を知れ
名前:ねいろ速報 105
織姫が他人を傷つけることに迷いない性格になって鍛えれば絶対孤天斬盾ヤバい技になるよな…
名前:ねいろ速報 108
最終回でボクシングチャンピオンになってる織姫はありかなしかで言ったらだいぶアリだと思う
名前:ねいろ速報 114
>>108
井上…人妻ボクサーだったのか…
名前:ねいろ速報 116
>>108
なんかそんな妄想をだいぶ初期にしてたな織姫…
名前:ねいろ速報 118
>>108
なんでだよ!?
名前:ねいろ速報 122
>>118
だって人生5回あったら5回とも違う仕事したいって…
名前:ねいろ速報 128
>>122
でも毎回月島さんを好きにる
名前:ねいろ速報 127
>>118
聞いて驚け
なんと初登場での妄想だ
名前:ねいろ速報 110
椿くんは子守できるから...
名前:ねいろ速報 111
心臓撃ちされた後の石田の強さがよくわかんない
名前:ねいろ速報 115
京楽が冷や汗かいてたくらいには火力はあるんだからそこは疑う必要なし
シンプルに活躍しなかったのは師匠のせい
名前:ねいろ速報 117
キャラがピンチになると一護が駆けつけるけど連載がピンチになると護廷十三隊が制服着て駆けつける
名前:ねいろ速報 119
スレの流れを織姫に乗っ取られとる
名前:ねいろ速報 123
まあそりゃボクシングしたら最強だろうけど…って感じだった最終回
名前:ねいろ速報 124
チャドのパンチ腕は盾の部分井上と役割被ってね?ともなるのが痛い
名前:ねいろ速報 125
回復と同等のポテンシャルがあると考えると盾も椿も最大値は絶対やばい技だろう
名前:ねいろ速報 126
【BLEACH】久保帯人 集英社名前:ねいろ速報 129
チャドの盾っぽい腕が全然盾として機能しないのがね…
名前:ねいろ速報 130
本編後にチャンピオンベルトをかけたチャドと織姫の試合があるんだったな…
名前:ねいろ速報 136
>>130
ろくでなしブルースかよ
名前:ねいろ速報 131
そういえば…俺は一護の部屋入るのはじめてだ…
名前:ねいろ速報 132
チャドにも何か挟んでくれよ月島さん
名前:ねいろ速報 133
だから副隊長と三席は死ぬほど格差あるんだって
従属官なら倒せる副隊長
破面の中でも特にカスのディロイ
ディロイに勝てないチャドに瞬殺の円城寺
名前:ねいろ速報 158
>>133
ハゲがおかしいだけで後はSS編の頃の一護達からしても雑魚だからな…
名前:ねいろ速報 134
少年漫画あるある
味方は組織としてはでかいけど戦力になるのはごく僅か
名前:ねいろ速報 139
>>134
でもBLEACHは戦力になる味方多い方だと思う
主人公の出番一時なくなるぐらいには
名前:ねいろ速報 142
>>134
幹部九人と同期で回した鬼滅の清々しさすき
名前:ねいろ速報 147
>>142
無惨様が癇癪で下弦の月を皆殺しにしたの有り難い
名前:ねいろ速報 135
井上のエネルギーバリアは破られても再展開出来るけどチャドの肉盾は普通にダメージなのも下位互換
名前:ねいろ速報 137
ウルキオラと心を通わせるチャド
名前:ねいろ速報 138
チャド編がチャド編じゃなかったのが全てだろ
名前:ねいろ速報 140
織姫ポジ奪うチャドはお腹痛いからやめろ
名前:ねいろ速報 141
中学時代の話でキャラクター性出し切ってるのがね
いい話なんだけど
名前:ねいろ速報 145
アニオリでもガンジュは弱いにしても見栄えのいい小技使いだと改めて感じた
アニオリでもチャドはパンチしか無くて画面映えしねえなと改めて感じた
トドメで背景がドクロになるのも格下相手じゃないとそれ出ないじゃんとなるチャドパンチ
名前:ねいろ速報 148
アブウェロの話と一護の俺のために殴ってくれの話は本当に好きなんだ…
名前:ねいろ速報 149
初期織姫本当に変な子だよね
名前:ねいろ速報 152
挟まれた後悪魔人格が出て来て恩人の月島さんをぶん殴る展開だったんだろうな
名前:ねいろ速報 154
地味に井上バリアは死神とかが足場出せない空間でも自由にホバーボードに出来るから凄いぞ
攻撃が弱いんだから得意分野を活かしてる
名前:ねいろ速報 155
黒崎
阿散井
茶渡君
名前:ねいろ速報 159
>>155
一緒に内臓潰される体験が必要だったんだな…
名前:ねいろ速報 170
>>159
実際あそこで距離が縮まったとこあると思う
名前:ねいろ速報 156
ノイトラにペェ〜〜〜〜ト黙れよされるチャド…
名前:ねいろ速報 157
ハッチはまあ十分活躍したよ…
名前:ねいろ速報 161
アランカル編のだいぶ序盤に恋次達が制服着てやってくるのもあれテコ入れなのかな…
それにしてはだいぶ序盤な気もするけど
名前:ねいろ速報 162
changeの流れる中ウルキオラに手を差し伸べるチャド
名前:ねいろ速報 166
石田にとってはいい奴だけど黒崎の友達の友達くらいの距離感なのはまぁ仕方ない
旅禍編経てもあんま会話無かったしなここの間
名前:ねいろ速報 167
石田と織姫が事象に干渉する力を持ってるんだから実は事象になんにしらする力をチャドも持ってるんだろ?
名前:ねいろ速報 169
バラガンは虚圏の神を自称するのも納得なほどに盛られすぎる…
名前:ねいろ速報 171
ジャンケン理論でグリムジョー活躍にウォー!ってなった分それ他のキャラでもやっていいだろ!とはなった
名前:ねいろ速報 172
アニメ見てて思ったのはパンチする度にその詠唱必要なのか?となるチャドパンチ
ああでもしないと存在感と必殺技感が出ないだろって言われたらはい…
名前:ねいろ速報 175
これがそうか…
このムッキムキの浅黒い掌にある物が…
心
か
名前:ねいろ速報 177
チャン一ほど火力もなければ石田みたいに遠距離戦に強い訳でもないし井上のような後方支援タイプでもないから埋もれるのは必然なんだ
名前:ねいろ速報 180
>>177
ガンジュみたいに目で楽しい技も無ければ恋次ルキアみたいに帰属する組織パワーも無いのがチャド…
名前:ねいろ速報 181
>>177
よりにもよってバニラ超火力の上位互換が主人公なのは可哀想すぎるよ…
名前:ねいろ速報 183
>>177
他のキャラと一緒くたにされるシーン多いんだからそれこそ盾役としてちゃんと描写されてればな…
名前:ねいろ速報 179
チャドも二刀流ならぬ両腕使いなんだから十字拳使おう
名前:ねいろ速報 184
チャンイチですら火力あるすぎるほどあるけど当たらないこともザラだしな…
名前:ねいろ速報 186
浦原さん…
余計なもんばっか作りやがって…
名前:ねいろ速報 187
もはやチャドは超火力タイプと言えるかも微妙
耐久タイプにしては瞬殺されてるし
名前:ねいろ速報 189
そもそも盾役にするにしても織姫が盾そのものだしな…
名前:ねいろ速報 190
一昔前は強かったけど今は誰も使わないクリーチャーカードみたいな男
戦闘以外の特殊能力も無いから使い道がない
名前:ねいろ速報 191
チャンイチは本来スピードタイプだったからパワータイプのチャドと棲み分けできてたはずだったのかな…
名前:ねいろ速報 193
死神キャラ多すぎてチャドなんかにサブアタッカー任せる枠が無いんだわ
名前:ねいろ速報 194
そんな事ないぞ…チャドは頑張ってる…
コメント
コメント一覧 (28)
anigei
が
しました
ガンテンバインの時は体調万全で、正面からの勝負で、チャドの身体も霊体だから善戦出来て、能力が進化して逆転勝利出来た。
anigei
が
しました
そんなやつらに歯が立たなくても気にすることないぞチャド
でもあんなにカッコいいのに京楽さんに瞬殺はそりゃないよ...
anigei
が
しました
anigei
が
しました
虚圏突入した時のが1番カッコいいと思う
anigei
が
しました
アイツが防御能力持ちではあったとはいえ
anigei
が
しました
隊長を倒した一護の上の敵としてデザインされたはずだからその部下も相応に強くデザインされてたのが恋次の発言から読み取れるじゃん?乱菊が倒した奴も解放しなかったし
そのはずがフラシオンは副隊長と同格に変わったんだからむしろね、って思う訳ですよ
anigei
が
しました
あと媒体が肌がなんだから全身フルブリングとかやっとけ
anigei
が
しました
その後も強くなってると思うんだが活躍が無さすぎてよく分からんのが勿体ない。
anigei
が
しました
そして少ない出番の中で活躍するシーンはさらに少なく
強いんだか弱いんだかよく解らないので、かませ犬としての役割も微妙
終わってみれば何の為にいたキャラなのかよく解らんレベル
多分いなくても何の影響もなかった
anigei
が
しました
・虚由来なら滅却師特攻
を活かして騎士団の誰かとタイマン瞬殺ぐらいしても良かったんじゃないかなぁと思ったり
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする