名前:ねいろ速報
IMG_3511

名前:ねいろ速報  1
もういいよウニコは


名前:ねいろ速報  2
アムロ復活するらしいね

名前:ねいろ速報  4
>>2
古谷さんのままでいて欲しい


名前:ねいろ速報  300
>>4
サイコフレームにアムロ復活を願い
受肉して復活するらしいな


名前:ねいろ速報  3
福井はハサウェイと自分が担当しているヤマトが終わってからと言ってる


名前:ねいろ速報  29
>>3
何年後になりそう?


名前:ねいろ速報  33
>>29
わからんけど最短でも3年より先では?


名前:ねいろ速報  76
>>33
そのハサウェイもいつ2話出るねん


名前:ねいろ速報  303
>>76
ヤマトはどうせ庵野に勝てないからもういいだろ


名前:ねいろ速報  204
>>33
福井センセは昨年墨劇※ヲタ&文芸関係者一金を掛けたホームシアターのアップデートに4000万円位掛けて
その支払いが大変だと言ってるので
ヤマトと併行作業してるんじゃ無いかな
万博会場で発表と睨んでる


名前:ねいろ速報  5
どうせ異世界からのエネルギーがー奇跡起こすーみたいな話になるんだろ
もういいよ
福井がかかわらないなら考えてやってもいい


名前:ねいろ速報  8
50周年とかもう初代ガンダムのフルリメイクでいいだろ


名前:ねいろ速報  14
>>8
やるならオリジンは止めてくれ


名前:ねいろ速報  15
>>14
どうでもいいシャア前日譚やククルス・ドアンなんてやらずにさっさとやればよかったのに


名前:ねいろ速報  159
>>14
やるならアムロとホワイトベース隊の物語を最初から最後までやってほしいわ
原作のシャアセイラ編然りTheOrigin然り枝葉に比重が行き過ぎ


名前:ねいろ速報  9
さすがにUC2とハサウェイはやるんだとしてあともう3作?ぐらいはなにやるんだ
サンボルかな


名前:ねいろ速報  36
>>9
サンボルは映画2作目の時にプラモデルとか全然やる気なくなってたから3作目はもうやらなさそう


名前:ねいろ速報  57
>>36
プラモにしたら高くなる機体ではな……


名前:ねいろ速報  85
>>57
宇宙世紀縛りじゃないだろうしフリーダムゼロとグラハムガンダムも入るんじゃないか


名前:ねいろ速報  11
確か実写ガンダムもつくってるよね
宇宙世紀がどうかは知らんけど


名前:ねいろ速報  12
富野監督の新作はそもそもガンダムじゃないんだっけ


名前:ねいろ速報  13
どちらかというと現代基準のユニコーンのガンプラ出してほしいのよ
HGもMGもRGも全部古いからどこかしらに必ず欠点がある


名前:ねいろ速報  154
>>13
HGの欠点って何があったっけ
バックパックのビームサーベルホルダーのピンが折れやすいとか
太もものサイコフレーム部分あたりが分解しやすいとかビームマグナムのグリップ左右にダボあるのが片手で握らせる時に邪魔になるとかか


名前:ねいろ速報  16
もう宇宙世紀自体いいよ


名前:ねいろ速報  17
クロスボーンはいつやるんですか


名前:ねいろ速報  18
>>17
手を挙げるサンライズプロデューサーが出てくるその日まで


名前:ねいろ速報  19
そのシャア前日談のウケが悪かったから
オリジンの商業価値ガタ落ちになったんだろ


名前:ねいろ速報  23
>>19
だからシャア前日譚からなんてやらなかったらよかったじゃん


名前:ねいろ速報  20
また戦わないガンダムかい?
俺の世界サイッキョで動かしたら一発解決しちゃう機体や
武器を積むんじゃないよ


名前:ねいろ速報  21
UCは大ヒットしたなぁ…
流石に社会現象までは言わないけど


名前:ねいろ速報  126
>>21
種といい水星といいとしが嫌いなのに限って大ヒットするよね


名前:ねいろ速報  22
まずハサウェイ2まだー?


名前:ねいろ速報  26
46・47・48・49・50周年分毎年やるってことは作り溜めしてるか全部並行製作してるのかね


名前:ねいろ速報  30
また連邦の悪業が増えてジオンの機体が無双するのか


名前:ねいろ速報  39
>>30
これハサウェイの時も言ってた人いたなぁ


名前:ねいろ速報  32
ハサウェイどうなったのよ


名前:ねいろ速報  34
>>32
2025年上映予定と言ったな?
あれは嘘だ!


名前:ねいろ速報  41
>>34
そんな……


名前:ねいろ速報  47
>>41
進んではいるらしい


名前:ねいろ速報  54
>>47
大分前にも聞いたな……


名前:ねいろ速報  35
ククルスドアンがありなら他の単発エピソードの映画サクッと見たいな


名前:ねいろ速報  38
ガンダムエース原作ならジョニーライデンの帰還とか観たい


名前:ねいろ速報  48
>>38
結局Zと逆シャアの人気を担保にして擦るしかねえのよな…


名前:ねいろ速報  40
クロスボーンガンダムの前にf91リメイクお願いしたい


名前:ねいろ速報  52
>>40
まず先にコスモバビロニア戦争描き切るのがスジだよね


名前:ねいろ速報  58
>>52
映画と合わせて2クールぐらいでもいいかな


名前:ねいろ速報  42
オデッサ作戦をガッツリ別小隊視点で


名前:ねいろ速報  43
ハサウェイ終わった後から作り始めてってなると10年後か


名前:ねいろ速報  44
アニメやらなくてもそれなりに売れるクロボンならアニメになったら+α売れるんだよなぁ


名前:ねいろ速報  53
>>44
でも売るのはガンダムタイプのみだよねたぶん


名前:ねいろ速報  45
ユニコーン世代なら10年後も余裕で生きてるだろう


名前:ねいろ速報  56
>>45
一年戦争世代は…


名前:ねいろ速報  50
海外ドラマ方式って話だから
人気がある限り延々と続ける考えみたい


名前:ねいろ速報  60
>>50
シーズン1で終わりそう


名前:ねいろ速報  51
バナージってキャラは好きなんだけど
マリーダやモビルアーマーのってた子やあの辺りの扱いがどうにも気持ち悪かったんだよなUC…
リディ先輩はうん…


名前:ねいろ速報  59
色々詰まってる感はある


名前:ねいろ速報  62
F91以降はガンダムしか売れないプラスMSの小型化で
1/144プラモが作りにくいもネックよねバンダイとしては


名前:ねいろ速報  63
フリーダムゼロ「売れると判れば注力してくれるっすよ」


名前:ねいろ速報  64
50周年だとまた新規立像とかやりそうだな


名前:ねいろ速報  67
 しかし、2024年6月に開催された「ガンダムカンファレンスSUMMER 2024」で、「バンダイナムコフィルムワークス」の小形尚弘さんが「ちゃんと作っています」「もう少しお待ちいただければ」と続編について言及しています。具体的な情報はありませんでしたが、制作が進行中であることが確認され、「ハサウェイ2部をちゃんと作ってるって聞けたのが一番の収穫」「ここまで時間かけてるハサウェイ2部のクオリティが楽しみで仕方がない」と、ファンの間には安堵と期待の声が広がりました。


名前:ねいろ速報  68
UCネクスト100の言うUC200年ってガイアギアの時代ドンピシャだよな


名前:ねいろ速報  70
>>68
小形Pが何度も言及してるし最終目標なんだろう


名前:ねいろ速報  73
>>70
宇宙世紀の終わりまで描くとも言ってるから
もっと先も見据えてるんじゃない?
数十年先になりそうだが富野監督生きてるかな


名前:ねいろ速報  81
>>73
200年までの計画だからガイア・ギアも入らない


名前:ねいろ速報  89
>>81
富野死ぬの待ってるだろむしろ
ターンエーやったくせに今更外宇宙移民にクッソ否定的になったからなあの死に損ない


名前:ねいろ速報  72
誰と戦うんだよ
また残党か?


名前:ねいろ速報  74
もうすぐ12月ですが…


名前:ねいろ速報  75
ガンダムだけ作ってる会社じゃないという点


名前:ねいろ速報  77
富野御大は83か…まだやれるな!


名前:ねいろ速報  78
映画のドアンとSEEDにTV作品で水星も作ってたからまあどうやってもハサウェイ遅れると思うな
ドアンの後はSEEDと水星を並行して作ってたんだろうし水星は何回も総集編挟んで
SEEDでもCGじゃないシーンで作画ミスあってBD用にだいぶ修正したって言われてるし


名前:ねいろ速報  80
っていうか宇宙世紀の層がどんどん消えていってるんだがまた戻すの?


名前:ねいろ速報  83
00も新作やるとか噂あるな


名前:ねいろ速報  107
>>83
あれは水島が勝手に言ってるだけで
公式から公式発言じゃないって釘刺された
自分を大きく見せるために嘘が多すぎるあの監督


名前:ねいろ速報  84
ダブルオーってあれ以上何をするんだ


名前:ねいろ速報  92
>>84
映画ラスト~エピローグまでの空白の50年がある


名前:ねいろ速報  86
ハサウェイ遅れてる原因なんだろな
制作会社の予定が詰まってるのか
シナリオ改変が終わらないのか


名前:ねいろ速報  90
>>86
シナリオと絵コンテは一回終わったけど去年どこか修正かけたって話はある


名前:ねいろ速報  93
>>86
画面の暗さ調整かな


名前:ねいろ速報  88
ハサウェイはプラモ何売るのという疑問が


名前:ねいろ速報  91
>>88
アニメ新規モビルスーツ出すしかねえな
あるいはペーネロペー外装を巨大モビルアーマーに変えるか


名前:ねいろ速報  96
>>91
わざわざ出したギャプランも虐殺ジェガンも結局出なかったね


名前:ねいろ速報  95
ターンエーも過去に外宇宙に出ていった人類もいたと言うだけで別に外宇宙に肯定的な作品じゃないどころかむしろ地球への帰化路線の話だし


名前:ねいろ速報  109
どうせ宇宙世紀MSの動かし方は変わり映えしないんでしょ?
アクションシーンすっとろいのやめてくれないかな


名前:ねいろ速報  112
00よりはUC2の方がまだやりそう


名前:ねいろ速報  116
>>112
公式で発表あった分信憑性は高いと思う
今のバンダイやらないものは発表しないので


名前:ねいろ速報  119
>>116
発表あったっけ…?


名前:ねいろ速報  121
>>119
カンファレンスであったはず


名前:ねいろ速報  124
>>119
ナラティブの発表会で間違えて見せた
UC100年のゲームのようにポシャるかもしれないが
一時期は作る予定ではあったと思う


名前:ねいろ速報  132
>>124
あれはエンゲージのことかな思った


名前:ねいろ速報  114
UC2はまた新しいユニコーンガンダム出るんか


名前:ねいろ速報  115
グスタフカールのほっそい方がついにキット化決定!


名前:ねいろ速報  117
>>115
思わず検索してしまった


名前:ねいろ速報  120
ジオン軍残党さんへ
珍しいMSに乗って撮影に参加してください


名前:ねいろ速報  123
カンファレンススでアメリカドラマ方式にするっては言ってた気がする
そういえば00は全く触れてないあたり言われてる通りかもな


名前:ねいろ速報  127
Gガンみたいに外伝シナリオ公開で終わりそうよりは…


名前:ねいろ速報  129
種が50億いくなら00だって大ヒットは間違いないし


名前:ねいろ速報  134
>>129
劇場版10億いかなかったし…


名前:ねいろ速報  135
>>134
20億が関の山だろ


名前:ねいろ速報  136
>>135
感覚狂ってんのか知らんがガンダムでそれはかなりの大ヒットだぞ


名前:ねいろ速報  140
>>136
今やったらの話だよ
正直鉄血水星Wも超えると思ってる


名前:ねいろ速報  150
>>140
お、おう…


名前:ねいろ速報  138
00劇場版よりククルスドアンの方が上だったんだよな
やはり初代は強いのか


名前:ねいろ速報  142
ネタがなくなればセンチネルやるでしょ


名前:ねいろ速報  145
劇場版OOのスクリーン数はどのくらい用意されてたんだ


名前:ねいろ速報  148
>>145
88


名前:ねいろ速報  151
ガンダム映画は次から東宝と組むだろうし種を超えられる土壌はある
活かせるかは作品次第


名前:ねいろ速報  152
勝手にseedに噛みついてきただけで種ファンが叩いてるんだとか
病気か


名前:ねいろ速報  153
っていうか種がここまでいったならハサウェイ2や3や
ハリウッド版ガンダムなんて400館規模で公開されんじゃねえの
そうしたら興行収入もそれに比例するだろうから宇宙世紀ファンには得じゃん


名前:ねいろ速報  166
>>153
よしコナン越えの516館でいこう


名前:ねいろ速報  155
UC2とかあっても当分先でしょ
待ってたらオッサンからジジイになってしまう


名前:ねいろ速報  157
ムーンガンダムはアニメ化しないの?


名前:ねいろ速報  158
>>157
エンゲージでやった


名前:ねいろ速報  160
種が売れたから次のガンダムは劇場を確保しやすくなる配給も東宝に変わるだろうし
マイナス面は種が4カ月でアマプラ配信されたことですぐ配信に出すと認識されちゃったことぐらい


名前:ねいろ速報  162
>>160
Gレコ東宝配給じゃなかったっけ?


名前:ねいろ速報  177
>>162
Gレコ東宝だったけどその後続かず松竹に戻っちゃった


名前:ねいろ速報  161
00botってなんであそこまで種作品を憎んでるの?


名前:ねいろ速報  163
まーた暴れ始めた


名前:ねいろ速報  167
ユニコーンもそろそろ世に出て20年


名前:ねいろ速報  171
小説UCが2007年頃からで
アニメUCが2010年からだったかな


名前:ねいろ速報  173
UHDBD出してほしいUC


名前:ねいろ速報  174
00やXを棒にして種叩くの無理があるだろ
ドライでアルケー乗ってるサーチェスに復讐しようとしたネーナかよ


名前:ねいろ速報  178
UC2なんて出されても閃ハサの前にしないとサイコフレーム云々がノイズになりそうで・・・


名前:ねいろ速報  198
>>178
しないとっつーか0100あたりの話になるんでしょ


名前:ねいろ速報  180
ユニコーンもだが取り敢えずもう出したハサウェイを先に終わらせてもろて


名前:ねいろ速報  183
世に出て十数年経つのに熱心なアンチがいて感心しちゃう
どこからその熱が湧いてくるの


名前:ねいろ速報  184
でもさすがにOVA7本イベ上映とかにはもうならない気はしなくもない


名前:ねいろ速報  186
逆シャアと閃ハサの間に挟まるとか百合の間に挟まる男みたいなもんだし


名前:ねいろ速報  187
UC2は海外ドラマ方式だっけ


名前:ねいろ速報  188
> UC2は海外ドラマ方式だっけ
それって最近の数ヶ月しかやらないガンダムアニメと何が違うの


名前:ねいろ速報  189
>>188
海外ドラマは基本的に終わりを設けず作ってる
もちろん人気に陰りがあればそこで終了
水星の魔女が毎年1クールずつやるようなイメージ


名前:ねいろ速報  200
>>189
分数が固定じゃなくて隔週1本づつってやつ?


名前:ねいろ速報  192
ネトフリドラマとか「新シーズン製作決定!」とか言って数年待たされる


名前:ねいろ速報  193
>>192
いつの間にか製作中止になる


名前:ねいろ速報  194
>>193
いつの間にかキャストが降りてる


名前:ねいろ速報  197
>>194
まぁアニメはそんなことは起こらないだろうきっと


名前:ねいろ速報  196
そもそも富野が監督だかプロデューサーのハリウッド版お蔵入りを経験済みだ


名前:ねいろ速報  199
アニメ放送や配信途中でキャスト変わるのはそこまで特殊なことじゃないし


名前:ねいろ速報  201
UC2がどの時代をやるかは既にカンファレンスのパワポで漏れてる
ハサウェイ処刑の翌年


名前:ねいろ速報  202
>>201
からは変わるみたいよ


名前:ねいろ速報  203
>>201
ミリしら勢にバナージやリディはなんで来て助けてくれなかったの?とか言われかねないな…


名前:ねいろ速報  205
>ホームシアターのアップデートに4000万円位
小説書いてないのにどっからそんな金を捻出してるのだろう・・・


名前:ねいろ速報  206
>>205
結構ヒット作だしてはいるから印税でそれぐらい行くんじゃね?


名前:ねいろ速報  208
>>206
UCの小説&映像両方の著作権料だろうな


名前:ねいろ速報  209
>>205
小説は書いてないけど監督業や漫画原作や仕事は途切れてないから頭金ぐらいは持ってるでしょ


名前:ねいろ速報  211
>>209
出渕氏が2199の監督報酬だけで阿佐ヶ谷の中古の雑居ビル2棟買ってウハウハだというし
UCとか原作権を有してる福井晴敏なら年間数億円は入ってそうだけどね


名前:ねいろ速報  212
>>211
原作権て株か何かなのか


名前:ねいろ速報  215
>>212
版権収入に読み直してスマン


名前:ねいろ速報  216
>>212
不労所得だよ


名前:ねいろ速報  207
ヤマトもムーンもやってるやん


名前:ねいろ速報  210
>>207
せいぜい食っていける普通位の稼ぎじゃね


名前:ねいろ速報  213
そりゃあそれなりにガッツリお金貰わんとやってられんわな


名前:ねいろ速報  218
ハサウェイ第二部まだなのか…


名前:ねいろ速報  219
ジオン自治権放棄はゲームじゃなくてアニメUC2でやることにしたってことかな
ムーンガンダムの時代ともそこそこ近いからそっちの続編扱いでもやれそう


名前:ねいろ速報  220
ユニコーンなんて映像やガンプラその他で
どんだけ利益もたらしたんやろ


名前:ねいろ速報  289
>>220
UCの映像作品完成後ガンダム好きのマイクロソフトの役員がIT系メディアで試算してた数字だと
アニメ化開始からアニメ完成までの約10年間で4000億円
※角川の原作小説やガンダムエースの売上げに関しては実数が把握できないため除外した数字


名前:ねいろ速報  221
実質的な富野由悠季の後継者でしょ
嫌がる人がいるのは承知でこの言葉使うけどさ


名前:ねいろ速報  233
>>221
良くも悪くもスポンサーに都合のいい富野感ある


名前:ねいろ速報  248
>>221
禿が正月に呼ぶレベルだからな
ベストではないがベターの中では最上位級の人材だよ
福井じゃなければもっとずっと酷いことになってる


名前:ねいろ速報  222
❌後継者
⭕️簒奪者


名前:ねいろ速報  223
他に宇宙世紀いじり倒して一定の評価得てる人もおらんし


名前:ねいろ速報  224
福井はF91やれよ


名前:ねいろ速報  227
>>224
売れないから


名前:ねいろ速報  225
ユニコーンがアニメになり完全公式だから
福井版ニュータイプ論が正式なニュータイプ論か


名前:ねいろ速報  240
>>225
福井版ニュータイプ論はクロボンとガンダムXの理屈の組合せだから特に違和感は無いね


名前:ねいろ速報  228
クロボンシリーズではないV以降の話作れば


名前:ねいろ速報  229
長谷川と福井のNT論が真逆なのが良い
視聴者は好きな方を選べって感じで


名前:ねいろ速報  241
>>229
あの人は通ってるコース違うだけで結論は同じだぞ


名前:ねいろ速報  237
シナリオ頓挫してるとかか


名前:ねいろ速報  238
F91は仕切り直しみたいなもんだしな


名前:ねいろ速報  239
> 他に宇宙世紀いじり倒して一定の評価得てる人もおらんし
みんな好き放題やってるし受けてるのも多いだろ
最近だとCG版とか


名前:ねいろ速報  242
宇宙世紀と福井世紀を混同しないでくれ


名前:ねいろ速報  243
ユニコーンってとか完全に流れがF91からズレてるもんな


名前:ねいろ速報  245
>>243
なんかそう思いたがってる人いるけど普通に繋がるんだよなぁ…


名前:ねいろ速報  244
サナリィは安心安全です


名前:ねいろ速報  246
ユニコーンがF91に繋がらないとか随分昔の煽り方ですね


名前:ねいろ速報  247
ホールにいけばUC2絶賛稼働中だよ


名前:ねいろ速報  250
憲章回りのくだりは補填も擁護もどうやっても出来ないレベルでデタラメ過ぎ


名前:ねいろ速報  251
福井ガンダムのほうでサイコフレーム封印みたいな話やってるのに
ガンダムエースのUC110年代の漫画とかでゴリゴリに使われてるのは問題ないんか


名前:ねいろ速報  253
>>251
まあ普通に考えてUC2のあとにサイコフレームは無害化して封印する必要なくなる


名前:ねいろ速報  254
逆シャアのサイコフレームは福井世紀の同名のそれとは別物と判断せざるを得ない


名前:ねいろ速報  256
>>254
理由を3行以内で頼む


名前:ねいろ速報  255
スケールの大小ていうかなんでガンダムと「天界」なんてのがマッチすると思ったのか


名前:ねいろ速報  259
>>255
作り手側の都合の比喩ですよ


名前:ねいろ速報  257
宇宙世紀にしろアナザーにしろそんなものと噛み合うようなものじゃないし
どうしても組み合わせたいならちゃんと自分で世界観つくって


名前:ねいろ速報  261
>>257
いきなり「そんなもの」とか言われてもなんのことか分かんないよ


名前:ねいろ速報  258
映像作品だけ見てると逆シャア以降は確かにニュータイプ専用兵器みたいのは激減してるように見える
特にビット(ファンネル)


名前:ねいろ速報  260
ガンダムエース内部ですらすり合わせあんまりしてなさそうだし
ムーンムーンとか


名前:ねいろ速報  262
>>260
F90FFがサイコフレーム封印しっぱなしにしてたね
分かんないなら触れなきゃいいものを


名前:ねいろ速報  274
>>262
モビルマシーンとかいう胡乱な雑誌を真に受けるとか馬鹿見ちゃうよ


名前:ねいろ速報  277
>>274
本編描写だったような


名前:ねいろ速報  280
>>277
ようなって言うなら該当シーン貼りなよ


名前:ねいろ速報  282
>>280
木星経由での輸入でしょ


名前:ねいろ速報  263
F91以後NTもサイコフレームもなくなった!
とか言っちゃう


名前:ねいろ速報  265
>>263
あれ正確にはニュータイプやサイコフレームが物語の中で語られるようなガジェットでは無くなったって話だよ


名前:ねいろ速報  264
サイコフレームを媒介にして高次元の力を引き出す
死者の力を借りたり ネオジオングの設計図を作ったり
…っていうことができない普通のサイコフレームにします!
ってことだと思ってた


名前:ねいろ速報  268
福井ガンダムはパラレルワールドにすべき
色々ぶっ壊し過ぎ


名前:ねいろ速報  269
Vガンダムは普通にニュータイプ描写あるよね?


名前:ねいろ速報  271
>>269
エスパーやサイキッカーがニュータイプ扱いされてる


名前:ねいろ速報  273
>>271
何が違うんだろう…


名前:ねいろ速報  275
>>273
本来の意味の環境適応によるニュータイプをニュータイプに含めてない


名前:ねいろ速報  272
同人誌でやっとれレベル


名前:ねいろ速報  276
隕石押し返した富野監督にいってくださいよぉ


名前:ねいろ速報  278
f91はサイコフレーム機


名前:ねいろ速報  285
ハサウェイに沖浦さん参加してんのか楽しみだ


名前:ねいろ速報  286
UC2ってまたNTD搭載機増やすの?


名前:ねいろ速報  288
もうアムロもシャアも出せないからすごい地味になりそうだな


名前:ねいろ速報  290
結局最後は超能力だしなぁ
普通に兵器が銃撃って剣振って頑張る最終回見せてくれたっていいのよ


名前:ねいろ速報  291
>>290
そういうオカルト一切なしの宇宙世紀モノもあるにはあるな


名前:ねいろ速報  319
>>291
そういう場合はじめから出てこないからな


名前:ねいろ速報  292
UC2ってナラティブの事でしょ?


名前:ねいろ速報  294
オカルトである事よりも当時ですらキャラクター的な支持層が少なくてMSの人気と宇宙世紀の世界観だけで引っ張ってた様な状態のUCをこの時が経った現在に復活させて何処まで通用するのか


名前:ねいろ速報  307
>>294
作品の内容が分からないんだから語りようがないと思うんだが


名前:ねいろ速報  296
ナラティブがコケてんの記憶から消えてるよね
2もあの路線なら空気で終わりそう


名前:ねいろ速報  297
>>296
ウケたハサウェイ参考にするんじゃ無いか?


名前:ねいろ速報  301
>>297
ナラティブ以下の立場が無くなる発言はよせ


名前:ねいろ速報  309
>>296
普通に成功して公開期間延長してるのを記憶から抹消してる模様


名前:ねいろ速報  298
SEEDは当時はガンダムにおける要素の全てに人気があったと言っても過言じゃないから20年越しでもどうにかなった
でもそれすら結構な博打を打ってると思うし実際ここまでヒットするとは思ってなかったでしょ


名前:ねいろ速報  299
とりあえずユニコォォォン!!!って叫ばせとけば喜ばれるんでしょ


名前:ねいろ速報  304
古参MS運動会が喜ばれたのも当時の飢えた状況ありきだろうから乱発した後の今に同じウケ方するとは思えん


名前:ねいろ速報  310
>>304
運動会やりますって誰か言ってたの?


名前:ねいろ速報  312
>>310
批判したい人の妄想


名前:ねいろ速報  305
ユニコーンは封印されてるから乗るの終盤だろうね
そもそも後継機が出るのかも怪しい
武装のパワーアップはあるだろうけど


名前:ねいろ速報  311
>>305
種の映画参考にして昔のマイナーチェンジ程度にとどめそうだよね


名前:ねいろ速報  308
ユニコーンって1stのストーリーをなぞっただけの
二次創作だから新しい話が書けないのかも


名前:ねいろ速報  314
種 50億
ならてぃぶ 5億
これが現実


名前:ねいろ速報  316
>種 50億
>ならてぃぶ 5億
>これが現実
種の売上振り回してる奴って種になんの思い入れも無いよね


名前:ねいろ速報  320
ナラティブは中国全土で上映したのに1億ちょっと
種自由は香港でしか上映してないのに3億超えた


名前:ねいろ速報  322
>>320
Zは種自由の4分の1の上映館10分の1制作費で8億超えた


名前:ねいろ速報  324
鹵獲クスィーとペーネロペーとゾーリンソールが敵で出てくる妄想は昔やってたわ


名前:ねいろ速報  325
新訳Zはあれでも円盤各15万枚以上売ってるもんな


名前:ねいろ速報  326
スラムダンク初年度150億だけど
スラダンより上映館多かったんだっけ種自由


名前:ねいろ速報  329
スラムダンクガンダム


名前:ねいろ速報  333
前日譚だから自由より入るとは思えんな


名前:ねいろ速報  335
>>333
その儚い予想を糧に今生きてるんだろうなぁ
可哀想


名前:ねいろ速報  334
福井ガーさん達随分弱体化してるんだね


名前:ねいろ速報  340
勢い落ちたからナラティブはコケたんだよな


名前:ねいろ速報  341
>>340
公開期間延長されてるね


名前:ねいろ速報  344
ナラティブは六億だからコケだね
外伝じゃなくてユニコーンの正統続編なのにな


名前:ねいろ速報  346
ユニコ信者さんそんなに種の売り上げ一位が悔しかったんか?


名前:ねいろ速報  347
UCって今見ると全然おもしろくない


名前:ねいろ速報  350
ガンダムの叩きやってる奴って手口全部同じなんだね


名前:ねいろ速報  354
UC信者ってUC以外のガンダムちゃんと見たことなさそう


名前:ねいろ速報  356
>>354
色んなガンダムに同じようなこと言ってそう


名前:ねいろ速報  357
UCよりクロボンやFFの方が世間の評判良いしな


名前:ねいろ速報  364
他作品の名前出して必死に煽ろうとしてるけどわざとらしすぎるよ


名前:ねいろ速報  366
ぶっちゃけライフリもマイフリも微妙
米尼だとストフリのが売れてる