名前:ねいろ速報
まさかオリジナルカードゲームの説明で1話潰れるとは思わなかったよ…

【ハンターハンター】冨樫義博 集英社
名前:ねいろ速報 1
10話載せたら休載ってペースでどうでもいい要素に1話潰された時の表情
名前:ねいろ速報 2
前も旅団のしょっぱい過去話でほぼ潰れたしな
名前:ねいろ速報 4
最強の最狂になった田中なんとか
名前:ねいろ速報 14
>>4
お忘れではないだろうか
ヒソカがヒソカであるということを
名前:ねいろ速報 5
これで次回でもカードゲーム終わってなかったらどうしよう
名前:ねいろ速報 6
遊戯王!
名前:ねいろ速報 7
ワートリといい持病を抱えて掲載安定しなくて作品を完結させられるか怪しい作者ほど本筋から大きく外れた脇道に拘りたがるのなんなんだろう
名前:ねいろ速報 12
>>7
ワートリに関しては遠征がオマケだと最初から分かってるだろ
ハンタは初期に言ってた色んな収集やマニアなハンターたちを楽しむような方向とは別に行ってそうだけど
名前:ねいろ速報 112
>>7
ぶっちゃけレベルEみたいなもんで割とどうでもいいアフターエピソードだからじゃない
名前:ねいろ速報 8
団長の鼻が安定しないのなんなの
名前:ねいろ速報 90
>>8
描くたびに前の顔忘れてるだけだろ
名前:ねいろ速報 9
いやエイ=イのバックグラウンドはかなり重要だろ
ノブナガの俺たちと似てるってセリフの答え合わせでもあるしツェリとも関係あるかもしれない
名前:ねいろ速報 15
>>9
どうでもいいから継承戦進めて
名前:ねいろ速報 10
421話までには終わるの決まってるから…
名前:ねいろ速報 16
継承戦も暗黒大陸編の脇道なのにな
名前:ねいろ速報 17
あと何回載るんだっけ
名前:ねいろ速報 18
ゴンがハンターらしい事してるのグリードアイランド編くらいだよな
それも作られたゲームだし
名前:ねいろ速報 19
そもそも一回載って休載したら次載るのに年単位で待たなきゃいけないんだぞ
名前:ねいろ速報 21
今回は10週で終わらないと聞いて安心した
名前:ねいろ速報 22
ツェの私設兵マジで毎回急にでてくるのなんなんだ…
名前:ねいろ速報 23
読者に説明する為のカードゲームなんだろうけどなんか念能力でも付与してあんの?
名前:ねいろ速報 24
王位継承戦までは週間でやるらしいしそんな長々とせずに終わるんじゃないか
名前:ねいろ速報 27
>>24
王位継承戦までは週間でってのはデマというか紛らわしい見出し記事ってだけだよ
王位継承戦の途中で週間連載が終了したってだけだから
なので今は連載ではなく連続掲載という事になる
名前:ねいろ速報 34
>>27
デマだったのかよ
許せねえわ
名前:ねいろ速報 25
ぶっちゃけ王位継承戦もどうでもいいんだけど?
名前:ねいろ速報 26
スレ画が狙ってる能力がカードゲームで開花するんだろ?
名前:ねいろ速報 28
冨樫ってちょくちょくクロロをブサくするからクロロって作中ではブサイク寄りなのかな
名前:ねいろ速報 30
>>28
不細工が泣いたらあんな反応しないだろネオンは…
名前:ねいろ速報 29
ヒンリギは好きだけどただでさえ多い王位継承戦のキャラにマフィアとか増やしたの本当に阿呆だと思う…
名前:ねいろ速報 54
>>29
個人的にはカキンの王族がマフィアも制御してるってのは好きだし出てくるのもあり
思った以上にカキン王家はがっちり国をコントロールしてるなって思える
ただ登場人物増えるなら掲載ペースも増えて欲しい
名前:ねいろ速報 31
20週保証なしで10話のうちの7話目がこれだったらもっと叩かれてたと思う
名前:ねいろ速報 32
>>31
旅団の過去もなんかちんたらしてんなとは思った
名前:ねいろ速報 33
あんなに説明されたのにルールが全然ピンと来なかった
ルールは説明するけどゲームの流れを説明しないんだもん…
名前:ねいろ速報 36
>>33
あれ説明していない部分に意味があるタイプのゲームだから余計にややこしいと思う
名前:ねいろ速報 35
ちゃんと描いたの見せてくれるなら何しても良いよマジで…
名前:ねいろ速報 37
せっかくカードゲームなんだしヒソカを味方に引き込むとかなら中身同じでもよっぽど盛り上がってた
名前:ねいろ速報 40
>>37
サプライズヒソカは面白いけど面白いのベクトルが違うというか…
名前:ねいろ速報 44
>>40
6ページしか出たことのない念も知らないキャラよりは既存キャラのがよかった
名前:ねいろ速報 38
まあ今までの6話がキャラ立ちと話進みすぎたのもある
名前:ねいろ速報 39
またいつ腰が再悪化するかわからないのがな
名前:ねいろ速報 41
ボークが何の情報を優先して聞くにせよ、聞いた情報持ち出せる保証なんもないんだよな
名前:ねいろ速報 46
>>41
というかこれはマジでモレナ側の勝ち確の茶番で漫画的には読者にボークの能力とかモレナの生い立ちとかこれからの作戦とかそういうの開示するのが目的だと思う
名前:ねいろ速報 43
便宜上カードゲームってモレナが言ってるだけでそもそもゲームじゃないぞ
名前:ねいろ速報 45
今確定しているのは410話までは完成しているという事だけだ
名前:ねいろ速報 47
>>45
数年でこれなんだからその先はまた数年後なのでは…?
名前:ねいろ速報 48
カードゲームの説明で1話潰れる絶望も大きいけど
ここからカードゲームで2話3話くらい潰れると思うとさらに辛いぞ
名前:ねいろ速報 49
サプライズフェイタン頼む
名前:ねいろ速報 51
戦略も何もないボークセンがどの選択肢選ぶのが一番マシかを確認する作業でしかない
名前:ねいろ速報 52
終わりそうにねえ…ってのを載ってる間に感じなきゃいけないのがキツイ
名前:ねいろ速報 53
まぁ今は腰痛が再悪化するまでは描き続けるモチベありそうだし
それでも20話連続掲載は厳しいんじゃないかと思ってるけど
名前:ねいろ速報 55
来週すでに決着がついたところから話が始まらないかな…
名前:ねいろ速報 56
今まで憎しみを持つキャラって色々出てきたけど
個人的に一番良かったのロンギさん
エイ=イの連中はまだ説明がないからわからん
旅団の今の動向は面白いけど発足の理由はやっぱ嫌だ
名前:ねいろ速報 57
もう継承戦編だけで70話近くやってるからなぁ
キメラアント編が約130話な事を思うとこっちもそれくらいで終わってほしいが
名前:ねいろ速報 72
>>57
旅程の1/4も進んでないから終わる気がしないけど
名前:ねいろ速報 58
どうせこの後休載するって言うのが結構なノイズになってる気がする
ちゃんと連載してくれるならそこまで言うほどじゃない
名前:ねいろ速報 59
王位継承で面白かった部分画像のお遊びサークルがなんかやってる部分しかないよ正直
名前:ねいろ速報 60
>>59
いや?
名前:ねいろ速報 66
>>59
知らねーモブ共が長ったらしい事ボノボノ言うよりリアルタイムボノの方が面白いわそりゃ
名前:ねいろ速報 61
サプライズボノレノフ理論
名前:ねいろ速報 63
ヤクザの組の名前って合わせると集英社なのに最近気づいた
名前:ねいろ速報 68
>>63
ほんとだ…
名前:ねいろ速報 65
登場人物が多すぎるし蟻編なんて目じゃない長さになるに決まってる
名前:ねいろ速報 67
とりあえずフィンクスとフェイたん死亡フラグ立ってるよな
もしかしたらオウケンイとノブナガがこのあとタイマンで戦うかもだが
名前:ねいろ速報 71
とりあえずこの船でクラピカ周りの話が完結すると考えれば長くてもいいんだけどクラピカの話を進めてくれよ…!
名前:ねいろ速報 73
重要キャラっぽいのに全然掘り下げ来なかったからな
ここで掘り下げて死ぬんだろうな
名前:ねいろ速報 74
旅団パートはクロロが出てくると話動いてる感じあるけどノブナガフェイタンフィンクスの3人組は別にいいや
話進んでるようで進まないし
名前:ねいろ速報 75
エイイは旅団と似てるから旅団と対消滅する役割なんじゃない?
名前:ねいろ速報 76
ヤクザは安直な捩りネーミングじゃないと色々問題があるのは理解してるが
それでもシュウ=ウとシャア=アはややこし過ぎんだよ…
名前:ねいろ速報 92
>>76
もじってるだけでヤクザのスタイルとか能力に関係した名前ってわけでもないからどこかどれだよってなる
名前:ねいろ速報 77
ヒンリギ狙いで能力仕上げた3人いたしはよバトルが見たい
名前:ねいろ速報 79
>>77
でもキルア狙いのラモットがキルアに会うまで長かったしな…
名前:ねいろ速報 78
蟻編と動いてるキャラ数段違いだから同じくらいの話数で終わるわけねー
名前:ねいろ速報 80
>>78
蟻編だって師団長結構描写無しでフェードアウトしたし…
名前:ねいろ速報 81
王子たちなかなか減らねえな…
名前:ねいろ速報 84
>>81
今何人くらい死んだっけ
名前:ねいろ速報 89
>>84
14人中3人
ハルケンは含まず
名前:ねいろ速報 82
もうちょいキリいいとこまで進めてから視点変えて欲しい
名前:ねいろ速報 83
カードゲームの心理戦なんて文字数やばそうである意味楽しみではあるが…
名前:ねいろ速報 85
カードゲームで暗黒大陸前に冨樫の寿命が来る可能性そこそこ高まった感じがある
名前:ねいろ速報 86
モレナちゃんかわいい唾液交換したい
名前:ねいろ速報 95
>>86
過去一仲間に入りたい敵勢力
名前:ねいろ速報 93
面白いけど話がなかなか進展しない
進んではいるけど本編が始まってないみたいなもどかしさ
名前:ねいろ速報 94
継承パートとマフィアパートが繋がったら爆発的に面白みが増すんじゃないかとは思う
なるんじゃないかな
名前:ねいろ速報 96
ある程度マフィアのごたごたが落ち着いてからツェが動き出す形にするのだろうか
名前:ねいろ速報 101
>>96
そろそろ試し斬りしそうだしごたごたに関わって来そう
名前:ねいろ速報 97
いつになれば念能力バトル始まるんだ
名前:ねいろ速報 100
>>97
バトルしてるだろ
名前:ねいろ速報 99
上も下も阿鼻叫喚の地獄絵図みたいになってどう生き残る?みたいな流れになりそうではある
名前:ねいろ速報 103
これで来週またいつものクソ長モノローグでページが埋まるのを考えるとおかしくなりそう
名前:ねいろ速報 105
まず王子の名前と番号すら覚えてねぇ
オイトは何番目だっけ
名前:ねいろ速報 106
大陸に着くどころか継承戦も終わらなそうだな
名前:ねいろ速報 107
リンチ・フルボッコはバカみたいな名前と能力だから数年経っても覚えてたけど相方のほうは完全に忘れてたなそういや
名前:ねいろ速報 108
カードゲームというには遊びと読み合いが無さすぎだから本当にちょっと楽しい交渉みたいな感じ
名前:ねいろ速報 109
流石にもう新キャラというか新勢力は出ないだろ…もう減っていくだけだと思いたい
名前:ねいろ速報 118
>>109
これだけキャラが増えるとゴンとキルアがこっそり乗船してても驚かないわ
名前:ねいろ速報 110
ちゃんと面白いんだけどそれはそれとして無駄なコマ無駄な情報多すぎ
名前:ねいろ速報 111
シュウ=エイ、コウ=ダン、ショウ=ガクが良かった巻?
名前:ねいろ速報 114
>>111
マフィアの名前に他社使うのはやばいよぅ!!
名前:ねいろ速報 117
>>111
大元ほぼ同じなのが困る
名前:ねいろ速報 128
>>111
まだわかりやすい
名前:ねいろ速報 119
蟻編も選挙編も無事終わったし
時間さえあればちゃんと今のも
完結するでしょと長い目で見る
名前:ねいろ速報 120
今回は20話載せるらしいから許すよ
名前:ねいろ速報 133
>>120
載るわけねー
名前:ねいろ速報 121
正直カードゲームの展開自体は嫌いじゃないんだけど今やらないでくれ…!
名前:ねいろ速報 136
>>121
あれカードゲームじゃなくてあなたが納得出来るようにあなたが特に気になる話をしてあげるよってだけの話だから
むしろやるならここしか無い
名前:ねいろ速報 123
旅団自体はともかく団長が壺盗んで継承戦中止で王子生き残るか?って流れになったのは結構面白くなりそうだと思う
名前:ねいろ速報 146
>>123
モレナも全部ぶっ壊したいし
クラピカも継承戦止めたいから共闘になったら面白い
名前:ねいろ速報 152
>>146
エイイと旅団は似た者同士だしクラピカとモレナも念をばらまく似た者同士だからな
名前:ねいろ速報 124
既に次善は整い、HUNTERXHUNTERは続く…!
名前:ねいろ速報 125
旅団とゾル家はなんか…思ったより度々出てくる重要ポジションだったんだな…って蟻編の辺りで思ったから
好き嫌いはさておきこいつらの話で話数割くのはそこまで違和感ない
名前:ねいろ速報 126
蟻編の時の方が絶望感ひどかったんだよな
単行本でも画汚いし
名前:ねいろ速報 127
一昔前だったら各マフィアの頭の名前絶対トリシマとかヘイシだったと思う
名前:ねいろ速報 129
仮にハンター連載中に冨樫が亡くなったら自動的にゴンの孫がハンターにならないエンドになるから
名前:ねいろ速報 130
なんでもいいから早くキスしろ
名前:ねいろ速報 134
この女…泣いてるだろ…
この女なんで怒ってるの…?
名前:ねいろ速報 150
>>134
自身の出自はもう割り切ってしまってる感じだから
怒ってる理由は動機に関わってくるところなんだろうな
名前:ねいろ速報 135
カードゲームを実物で売る予定なのだろうか
名前:ねいろ速報 141
>>135
あれ自作してもまったく問題ないくらいのゲーム性だぞ
名前:ねいろ速報 138
そこまで欲しがる能力って何なんだろう
名前:ねいろ速報 154
>>138
今まで登場した全ての能力を使える能力!
名前:ねいろ速報 139
軍議もかなり練られてたけどルール説明とか作劇上必要ないし殆んどなかったからな
名前:ねいろ速報 142
ハンターハンターオンラインみたいなゲームどっか作ってくれないかな
名前:ねいろ速報 155
>>142
GIやりたい
昔何個かでてたけど
名前:ねいろ速報 143
相手に要求を飲ませる為に情報を適度に開示しつつ隠したいところは隠すってしたいからカードゲーム風に交渉しようって発想は凄い好き
マジで天才
名前:ねいろ速報 144
有刺鉄線か茨の冠か知らんけどモレナが頭につけてるの痛そう
名前:ねいろ速報 148
子の持ち札は1枚になるまでランダムに捨てられるって時点でイカサマが絡まなきゃただの遊びだよあれ
名前:ねいろ速報 153
内容開示がメインでゲームはメインじゃないからって言うならルール説明で一話潰すのやめようよ
名前:ねいろ速報 158
>>153
ボークセンの思考を誘導するのにゲーム形式が最適という事だろう
名前:ねいろ速報 160
>>158
ルール説明で一話潰すのをやめようよ
名前:ねいろ速報 156
蟻はジャイロがどっかに飛んでいった以外は纏まってたから…
名前:ねいろ速報 157
ヒソカが旅団より最初にカキンの船乗った理由って明かされてたっけ?
名前:ねいろ速報 161
>>157
まだわからんけど上層にいたってことは上流の誰かに招かれたって事かも
名前:ねいろ速報 165
>>157
明言されてない
団長は王子に招待されてるはずって
名前:ねいろ速報 178
>>165
作られた能力者に興味なさそうだし
暗黒大陸で異種も趣味じゃないし
本当になんで船に乗ったんだ?
名前:ねいろ速報 159
説明された犬の鼻の精度から
レア能力引けるとはとても思えなかったが…
間違いなくその能力者拉致ってるんだろうね展開的に
名前:ねいろ速報 171
>>159
強化系も色々面白いことできるなとなった
名前:ねいろ速報 162
はよ死ね犯罪者集団
名前:ねいろ速報 166
>>162
ワンピースの悪口やめろ
名前:ねいろ速報 169
>>162
撤回はしなくていい
名前:ねいろ速報 163
言ってしまえばツェの友人ってぶっちゃけ割とどうでも良い奴がモレナに勧誘され始めたしか内容無いからな
せめて勧誘のターニングポイントまでは進んで欲しかった
名前:ねいろ速報 175
>>163
簡単にモレナ側に転んでしまうのも流れ的に変だし
勧誘にある程度の手間や時間が生じるのはしゃーない
名前:ねいろ速報 186
>>175
ただでさえ手間かかるならゲーム形式にして余計な手間増やすんじゃないよとしか思えん
結局ルール説明で一話使ってるじゃんは変わらんし
名前:ねいろ速報 181
>>163
ツェの友人パート好きなやつ見たこと無いな…
名前:ねいろ速報 185
>>181
どうでもいいキャラの中でも格別のどうでもいいやつだからなあいつら…
名前:ねいろ速報 188
>>181
それでも後々上手いこと話の中に組み込んでくるんだろうな…って期待はしておく
今のところは惨めに殺されて欲しいくらいの連中
名前:ねいろ速報 190
>>181
別に嫌いじゃないけどこの期に及んでまだキャラ増やすんか大概にせいやってちょっと思った
名前:ねいろ速報 164
継承戦をきっちり最後までやったらそれこそ絶対終わらんからそこに旅団だのヒソカだのビヨンドだのマフィアだの絡ませてるのは
むしろ継承戦ぐちゃぐちゃにして章としてはちゃんと終わらせる気はあるんだなってなった
それはそれとしてキャラ大杉問題
名前:ねいろ速報 173
420話まで載るわけがないあと3話載って終わりだよ
401話の完成が1年8カ月前で411話が昨日まだ完成してないんだから
名前:ねいろ速報 177
>>173
じゃあ412までは載るかもしれないじゃん
名前:ねいろ速報 179
Eカードみたいなのが始まったぐらいの理解し貸してない
名前:ねいろ速報 184
ヒソカはハルケンがジョイントってのまで知ってるからベンジャミンの庇護下かな
それ以外の王子は知らないだろうし
名前:ねいろ速報 187
このカードゲームでモレナの目的を解説すんんだろーなぐらいにしか思ってなかったから割とキレ気味の感想が多くてちょっと笑う
名前:ねいろ速報 193
>>187
ルール説明して終わりかよみたいな単話で見た問題点もある
けどそれ以上にこれから旅団とマフィアで全部滅茶苦茶になる…!って前話のフリからの勢い殺した印象の悪さがすごい
名前:ねいろ速報 196
>>187
まず下層の争いに興味ある読者が少ない
名前:ねいろ速報 199
>>196
こういうスレで言うのもアレだけどいくらなんでも主語デカくしすぎだろ
名前:ねいろ速報 206
>>199
自分が嫌い!ならわかるけどみんなそう思ってる!!ってねぇ…
名前:ねいろ速報 211
>>199
?
考えたら分かると思うが?
名前:ねいろ速報 219
>>199
間違いなく少ない
賭けても良い
名前:ねいろ速報 221
>>199
俺は今週の話も面白いと思ったよ
名前:ねいろ速報 189
蟻編もイカルゴの話になったとき荒れたよね
何を言いたいかというとイカルゴもウェルフィン絡みで必要なキャラだったしボークセンもまだ要らないかわからないんじゃないかってこと
名前:ねいろ速報 205
>>189
必要な展開だったとわかるまで数年待たされるのがもうイヤなんだよ!俺達にはもう時間が無いんだ…!
名前:ねいろ速報 191
せめて王子たちの戦いに纏めて欲しい
名前:ねいろ速報 192
どうせカードゲームするならツェの親衛隊の一番かわいい子にしてほしかった
名前:ねいろ速報 194
ツェ友はおかっぱショートの子が追い詰められる所だけ見たい
名前:ねいろ速報 195
ルールは一見複雑だけど簡単だぜ!
①子が親のカードを1枚指定してアクションを行う
アクション後使用したカードは墓場へ
↓↑
②親がこのカードを1枚表にする
表にしたカードはそのまま墓場へ
子のカードが最後の1枚になるまでこの手順を繰り返し
最後の1枚がモレナのお願い「私の仲間になって欲しい」の答えになるぜ!
名前:ねいろ速報 208
>>195
マフィアに拉致されて監禁されてる以上セリフにもあった通りルール自体に意味あんまりないから…
名前:ねいろ速報 212
>>195
お願いは最後に残ったカードを見てから考えて良いんだから親有利すぎるって言うか
元々争うためのゲームじゃないんだよなこれ
名前:ねいろ速報 198
ヒンリギ辺りは興味出てきたやつも多いだろうけどモレナとツェフレンズって…
名前:ねいろ速報 200
こ、このカードは…?
私が指定するって…初めに言ったよね!
みたいな展開を3週間くらいかけてやりそう
名前:ねいろ速報 201
ツェの友人出てきてからツェが猟奇殺人鬼から善落ちしそう感出てきた
名前:ねいろ速報 203
ゲームの説明いる?
軍儀はほぼ無くても成立したんだし
名前:ねいろ速報 213
>>203
軍議はゲーム内容じゃなくてほぼコムギと王の交流のためのギミックだからルール説明ほぼ無くても雰囲気で読める
これはゲームそのものをやる気満々だからやらないと意味がわからない
そもそもゲームに興味が無いのはまた別の話
名前:ねいろ速報 209
人質としてツェリに揺さぶりかけるつもりが1ミリも興味なさげに惨殺されて欲しいツェリフレンズ
名前:ねいろ速報 210
もう説明フェティシズムだろ富樫
名前:ねいろ速報 214
質疑内容だけ見ときゃ良いしルールなんて覚えなくて良いよこんなん
名前:ねいろ速報 217
>>214
ならルール説明で一話潰すんじゃない
名前:ねいろ速報 220
>>214
結局やってることマジで質問面接勧誘(脅迫)に尽きるからわざわざルール追加してこれの説明に尺取るなってなる
名前:ねいろ速報 215
無駄を省略する能力が無くなってる
名前:ねいろ速報 216
タイトルが交渉だしな…
名前:ねいろ速報 218
皮膚ぜんぶむけちゃったやつ?
名前:ねいろ速報 223
もっとルールとか簡略化してゲーム開始から序盤の山くらいまで一話でやったほうがよかったんじゃない?
って思うけど心理戦書きたいからしょうがないんだろうなって諦め
名前:ねいろ速報 226
フレンズはツェリ側が全然触れないから本当に仲良いのかも疑問
名前:ねいろ速報 229
>>226
でも俺やだよツェが(あいつらどうしてるかな…)とかで回想始めるの
名前:ねいろ速報 227
クラピカ同士でやり合うな
名前:ねいろ速報 231
早く暗黒大陸みたい
まさか大陸行く道中でこんなに時間食うとは思わないじゃん
コメント
コメント一覧 (14)
遊戯王でさえカードの効果だけで終わるページとか、ルール説明だけで1話使うなんて無いのに、どんだけ下手なんだ冨樫とは思うけど
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
書きため時期的にポケポケじゃないし他になんかカードゲーム出たっけ?
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ナニカ=アイで確定した時のわくわく返して
anigei
が
しました
anigei
が
しました
話もキャラも散らかりすぎ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする