名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 2
人の心とかないんか?
名前:ねいろ速報 9
>>2
本当にこの言葉通りな奴があるか!!
名前:ねいろ速報 16
>>9
勇気ある者=勇者に対する皮肉が過ぎてるよね…
名前:ねいろ速報 29
>>2
スレ画においては洒落にならない意味なのが
名前:ねいろ速報 3
助けて詞神様!できないの本当に酷いと思う
名前:ねいろ速報 5
本物の魔王があまりにも怖すぎたから…
いや本当に何なんだよ四季ちゃんはよお…
名前:ねいろ速報 20
>>5
コイツのせいで地球の人類めちゃくちゃになってんじゃん…
名前:ねいろ速報 6
俺はオルクトもかなり怖いよ
どういうメンタルしてんだよアイツ
名前:ねいろ速報 12
>>6
どんな奴のハートも震わせてやる!!俺の歌を聴けぇ!!キャラいいよね…
名前:ねいろ速報 22
>>12
俺の歌を聴…こえてねぇ!!つまり震えるハートが無いんだな…?見つけた…!!!なのがガンギマリすぎるよコイツ…
名前:ねいろ速報 7
全ての敵、シキの異修羅構文好き
名前:ねいろ速報 10
>>7
他の修羅の構文が何ができる何を持ってる何が在るって羅列なのにこいつだけ何が無いのかっていう否定で構成されてるってここで言われて初めて気づいたよ…
名前:ねいろ速報 8
引っ張りがちな本物の勇者の正体をあっさり明かすのも凄いし
その話がめちゃくちゃ面白いのも凄い
異修羅で一番の面白ギミックだと思う
名前:ねいろ速報 11
俺はソウジロウに優勝全ベットするぜ
今の状態は見なかったことにする
名前:ねいろ速報 81
>>11
ロスクレイを下したことで一周してこのままソウジロウが優勝するのはあり得るラインになってきたけど
ソウジロウ本人と異修羅世界が何か未来に繋がるものを得るかっていうとな…
名前:ねいろ速報 13
クノーディ先生に救いがなさすぎる…
名前:ねいろ速報 27
>>13
自分の信仰に絶望して死んでいくのいいよねよくない
名前:ねいろ速報 14
アニメで勇者しんじつやる時はウハクの修羅構文を厳冬の中死んだ狼の仔抱えて佇むウハクでやった上で構図同じで背景だけ真っ黒にした状態でセテラとしての修羅構文流して欲しい
名前:ねいろ速報 21
>>14
こういう感じでマジでやってくれたら凄えけどセテラまで行けるのかだな…
名前:ねいろ速報 15
新刊の表紙来てたけど遺影にしか見えねえ!!
名前:ねいろ速報 18
勇者しんじつやるには3期めか下手したら4期目が必要だけどいいんだな信じてるぞ頼むぞディズニーマネー
名前:ねいろ速報 19
>俺はサイアノプに優勝全ベットするぜ
>今の状態は見なかったことにする
名前:ねいろ速報 24
ソウジロウはまだメカソウジロウになる手があるけどサイアノプくんはどうしようもない気がする…
名前:ねいろ速報 31
>>24
寿命がないしクウェルちゃんは我がボディされてるし詰みである
名前:ねいろ速報 25
一期の収益好調ぶりのまま二期も行ければ三期も来るはず
最後の一行の決着までは何とか…
名前:ねいろ速報 26
ウハクはモノローグも一人称視点もないのが怖い
いやなくて当たり前なんだけど
名前:ねいろ速報 28
でもまあ主人公が無効化能力者なのは王道だからな…
名前:ねいろ速報 30
ウハクに対する感想を言ってる人って、だいたい自分に跳ね返ってるよね
単なる無効化能力ではなくて鏡みたいなものなのかもしれない
名前:ねいろ速報 34
>>30
クノーディノーフェルトクゼで詞神を奉じる教団の関係者が尽く鏡写しされてるのも皮肉だ
名前:ねいろ速報 36
>>30
それで自分を見つめ直してるから結果として神官の行いをしてるのがいい
名前:ねいろ速報 41
>>36
いいよね神官(オラクル)もただの偽装クラスじゃないの
名前:ねいろ速報 32
セテラはなんか普通にフィジカルも化け物じみてるのズルすぎない?
名前:ねいろ速報 38
>>32
ファンタジー要素抜きにすれば現実的なサイズでデカいやつが勝つだろ!ってのはまあ……それは……そうなんですが……
名前:ねいろ速報 43
>>38
わくわくネクテジオランドを閉園させた時の動きこれ本当に現実的なゴリラの動きかこれ…?
名前:ねいろ速報 48
>>32
こいつ本当に現実の範疇の存在か!?
名前:ねいろ速報 52
>>48
超強いクマみたいなもんだから…
名前:ねいろ速報 35
ソウジロウの言ってた切れるかわからねえだけ判断に困る
何でも切れるって己の自負への疑念が強調されて出てきたとかなのかな
名前:ねいろ速報 39
>>35
これはわりとあると思う
第3試合でも掘り起こされてたソウジロウの奥底の恐怖というか
名前:ねいろ速報 42
アニメでメレの回を力ちゃんの声で観れたら泣いちゃうかもしれん
名前:ねいろ速報 54
>>42
今からツーちゃん回が楽しみですよ私は
名前:ねいろ速報 47
ウハクはどうも周りの証言合わせていくとサイズ変わってる=レベルアップしてるっぽいのも怖えよ
名前:ねいろ速報 49
シキちゃんマジであらゆる世界で生きてちゃいけない存在すぎる
名前:ねいろ速報 58
>>49
エグゾドライブですら脅威レギュレーションが決められないと聞いた
名前:ねいろ速報 60
>>49
だからこそ倒される瞬間の地の文が好きなんだ
あらゆる世界で存在を許されなかった客人
名前:ねいろ速報 50
セテラのヤバさが高まるにつれて最適解で挑もうとしてたジギタゾギの株も上がる
名前:ねいろ速報 51
俺は骨おじに勝って欲しいけど対ウハクだと即死枠なんだよな…
名前:ねいろ速報 55
本物の魔王はあんな感じのKクラスシナリオSCPにありそう
名前:ねいろ速報 61
楽しみだねアニメのあの個別エピソードでウハク好きになった初見にお出しされる勇者真実
名前:ねいろ速報 64
>>61
狼の子を抱いて静かに花を供えて弔うウハクとおばーちゃんのモノローグで泣きそうになった当時の俺に悲しき未来…
名前:ねいろ速報 65
アニメでオゾネズマがオルクトの名前呼びながら泣き叫ぶところ見てぇ〜〜!!
名前:ねいろ速報 68
容易い
名前:ねいろ速報 72
>>68
たやすいさんはさぁ…全方位に救いのないひと…?
名前:ねいろ速報 74
>>68
過去回想で優しくてお茶目なおじさんっぷり見せまくるのやめてくだち…
名前:ねいろ速報 75
>>74
あんな人がどうして北斗神拳使いに…
名前:ねいろ速報 69
ウハクのあの話自体めちゃくちゃよく出来てて切ない短編なのがタチ悪いよ珪素生物…
名前:ねいろ速報 71
マジでソシャゲ出してくれねえかな…
ジンナグラスの顕らかなる魔剣がめっちゃ気になる
名前:ねいろ速報 77
>>71
分岐世界のとめどなきヒロトの話想像できる範囲だけでもエグすぎてめちゃくちゃ見たい
名前:ねいろ速報 80
>>71
俺はもうスレ画のメインキャラもサブキャラもみんな好きになっちゃったからマジでシェナ卿主人公でみんなが無事なままで協力して巨悪に立ち向かう話がやりてぇ…
名前:ねいろ速報 103
>>71
アルスが世界支配?しててハルゲントがガン極まりの羽毟り修羅と化してる世界線とかさぁ…気になるじゃん…
名前:ねいろ速報 76
たやすいさんが好きでもっと暴れる姿を見たかった俺に悲しき現在…
名前:ねいろ速報 79
>>76
俺も
生来のカラテの強さだからセテラに対する鬼札になりえるのでは?とかちょっと思ってたし
でもサイアノプに「最後に孤独を味わうことだけはさせない」って言われたらもう何も言えねえ…
名前:ねいろ速報 83
ところでいつになったら凍術から解放されるんですか珪素生物
名前:ねいろ速報 86
花をお供えするのは過去に入力された誰かの鏡像がわずかに残ってるとかであってほしいなあとは思う
どこからが意志でどこからが意志ではないかなんて区別難しいけど入力出力終わりじゃなくてウハクの中のどっかにでも欠片が残っててくれたらいいなって
名前:ねいろ速報 92
>>86
これは思うわ
実はやっぱり優しきオーガでしたとかよりこういう塩梅に落とし込んでくれそうな感じはある
名前:ねいろ速報 87
じゃあ俺は修羅とか女王も込みで厄ネタ全員死んでこれからも厄ネタ現れるしほぼ詰んでるけど頑張るぞいユーノちゃんの独白で〆に全ベットするぜ
名前:ねいろ速報 90
なんで凍結されてんだ
名前:ねいろ速報 93
>>90
なんかひたすらリポストとアヤアヤ言う変な呟きを四六時中繰り返すだけのいきものと複垢してただけで…血も涙もねえ!
名前:ねいろ速報 91
誤解されがちだけど哲学的ゾンビはクオリアがない思考実験存在であってロボットとかではないぜ
だからクオリアがない異質な思考として価値判断とか倫理を持ってる可能性は全然ある
名前:ねいろ速報 94
感情がある人間と同じ振る舞いをするけど感情はない存在でいいんだっけ哲学的ゾンビ
名前:ねいろ速報 105
>>94
感情というか「主観」がないのが哲学的ゾンビとされている
内面が異質すぎてオルクトとかシキちゃんの異能が干渉できる対象じゃないんだと思う
名前:ねいろ速報 95
なんかもう普通に不便だしブルスカかなんか外部に広報垢もっててほしい
名前:ねいろ速報 98
>>95
広報垢はもうあるだろ?
名前:ねいろ速報 96
>>なんで凍結されてんだ
>なんかひたすら変な小説のリポストとアヤアヤ言う変な呟きを四六時中繰り返すだけのいきものと複垢してただけで…血も涙もねえ!
名前:ねいろ速報 99
>広報垢はもうあるだろ?
>アヤアヤ言う変な呟きを四六時中繰り返すだけのいきもの
名前:ねいろ速報 100
変な生き物と珪素生物がダブル果ての光に枯れ落ちよされたのはまあ仕方ないとして何で変な生き物だけ生還してんだよ!
名前:ねいろ速報 102
>>100
それは戦いを知らぬが故に、決して敗北を知ることがない。
名前:ねいろ速報 107
普通の人間と哲学的ゾンビは人間と壁とどっちにボール投げてもボールが戻ってくるって結果は同じだけど
普通の人間はキャッチしてボールの持ち主視認して投げてがあるのに対して壁はボールがこの速度この角度で当たったからこう跳ね返るってプロセスしかないみたいな内面の違いだと思ってる
名前:ねいろ速報 115
>>107
哲学的ゾンビもそれはやってるけど「ボールを投げることの実感」が無い
名前:ねいろ速報 108
ソシャゲ時空はサイン水郷が要塞都市になっててメレがメレじゃない何かに成り果ててる分岐が見ただけで心折れそうになった
名前:ねいろ速報 112
>>108
いいよね地平咆オーカー
よくねえよ一体何があったってんだよ…
名前:ねいろ速報 116
>>112
身体能力からくるトンデモ弓術技能だけの屍魔とかになってんだろうな…
名前:ねいろ速報 111
分岐はとめどなきヒロトがエフェリナとラヒークとゼケクゾギと一緒にいるのが好きでね……
あれヒロトの記憶の中からの再現に過ぎないのか存命中に取り込んじゃったのかが気になるところではあるけど
名前:ねいろ速報 113
>>111
どっちにしろおつらすぎるよ…
名前:ねいろ速報 114
分岐世界基本的にどれもろくでもないことになってるよね
コメント
コメント一覧 (6)
これが本編外の過去でひっそり粛々と行われてたってのがまたすげー趣がある
anigei
がしました
たびたび言われてる通りマジにソシャゲやってくんないかなあ!
断片的な情報だけでもぜってーおもしれーもん
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
じゃあなんで追放されて来たのかって話が怖い
感染力だとリナリスと被るし不滅性とかかな? セテラが巨大化したのは腹の中で消化と再生繰り返し続けてるからとか
anigei
がしました
コメントする