名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
クロノトリガー ゼノギアスは話題にはなれどリメイクはしないイメージ
名前:ねいろ速報 4
ロマサガ2のPがリメイクしてくれるなら嬉しい
そうでないならそっとしておいてくれ
名前:ねいろ速報 5
やるならHD-2Dで思いっきり気合入れてやってほしい
名前:ねいろ速報 6
SFCだとフルリメイク候補はドラクエ6FF456クロノ半熟くらいか
名前:ねいろ速報 29
>>6
FF4はしたし…
名前:ねいろ速報 7
リメイクとHD2Dはべつに相性よくないからやめとけ
名前:ねいろ速報 32
>>7
だか余はライブアライブを現代に甦らせてくれた功績を忘れておらん…
名前:ねいろ速報 49
>>32
LALはこういうのにかなり向いてるゲームだったのはあると思う
名前:ねいろ速報 8
これ外人がやたら好きなイメージがある
オマージュしたようなインディーズゲーもたまに見かける
名前:ねいろ速報 11
>>8
今度Threads of Timeっていうモロトリガーオマージュの2Dゲーが出るらしくちょっと気になってる
名前:ねいろ速報 13
>>11
結構いい感じの雰囲気してて楽しそうね
ピクセルアートと現代的なグラフィックの融合もだいぶこなれてきた感がある
名前:ねいろ速報 9
個人制作の3Dリメイク潰されたのが痛い
名前:ねいろ速報 14
>>9
そんなもんは潰されてよかった
名前:ねいろ速報 10
ロマサガというかサガはソシャゲマネーでやれてるからな…
名前:ねいろ速報 12
鳥山イラストから脱却できるイメージがない
名前:ねいろ速報 15
元の完成度が高いからサガ聖剣みたいに3Dで動いて話を補完するだけで楽しいタイプじゃない気がする
名前:ねいろ速報 18
元が完成されてるとなぁ
名前:ねいろ速報 19
例えば話の間を補完したりすることはいくらでもできるだろうけど蛇足になりそうなんだよね
余計なもの削ぎ落してタイトに纏まったストーリーが良いゲームだし
名前:ねいろ速報 20
容量不足や納期に追われて明らかに未完成な要素がいっぱいあったとかならまた別なんだけどこれは別にそういう不満な部分があったわけでもないからな…何も弄らんでくれという気持ちが強い
名前:ねいろ速報 21
アナデンにトリガーコラボもこないかなってずっと思ってる
名前:ねいろ速報 22
リメイクされたら絶対に声付くだろうし変にイメージ固定されても嫌だなって
最近出たリメイク2タイトルやって感じた
名前:ねいろ速報 23
まあ真面目にスクエニが持ってるデカい弾としてはこれが妥当だと思う
来年30周年だし動きあってもおかしくない
名前:ねいろ速報 24
スーファミミニスクウェア作って収録して
名前:ねいろ速報 25
次は半熟かもしれない
名前:ねいろ速報 26
アナデンでルッカ本人だかそっくりさん?だかに声ついたんだっけ
名前:ねいろ速報 27
ドラクエ3のHD2Dの背景描写と陰影の表現めっちゃいいのに人物だけがすっごいチープでなんでそこだけショボいんだよって謎に思うレベル
名前:ねいろ速報 28
ロマサガ2とドラクエ3の場合は元の性質の違いが大きい
ロマサガ2なんて足せば足すだけよくなる土台だろう
ドラクエ3は下手なもの足しても蛇足にしかならないのはSFCやらで経験済みだろう
名前:ねいろ速報 30
ロマサガより先にバハラグかルドラ辺りと思ってた所はあったのでさて次はどうなるやら
名前:ねいろ速報 39
>>30
忘れられたトレジャーハンターG…
名前:ねいろ速報 41
>>39
忘れてるわけじゃあねえさ
ただ控えめに言って知名度と特色がさらに一段落ちるからさ…
名前:ねいろ速報 57
>>39
そのまま忘れておこう…
名前:ねいろ速報 31
ミンサガも15年くらい経ってるし再リメイクして良い
名前:ねいろ速報 33
サガ側の動きとしてはこれでロマサガ3に繋がるかどうかとところでサガフロ2はどうなってますか?って所か
名前:ねいろ速報 34
>>33
作ったとこは別にサガ専ってわけじゃなくて一個前が聖剣3だからなあ
名前:ねいろ速報 35
>サガ側の動きとしてはこれでロマサガ3に繋がるかどうかとところでアンサガはどうなってますか?って所か
名前:ねいろ速報 36
こっちはHD2D合ってるんじゃないか?そうでもない?
名前:ねいろ速報 46
>>36
3D化よりも合うのは確実だと思う
名前:ねいろ速報 38
作ったとこNTTだかの子会社になったとか言ってなかったっけ?
名前:ねいろ速報 40
クロス本編がパラレルワールド言ってるのに移植担当が執拗に未来を殺しに来るのが困るんだよな
名前:ねいろ速報 42
あんべ絵でバハラグリメイクされたら教会へのインスパイアが捗るな…
名前:ねいろ速報 43
スクエニの創り方のクロスのリマスター話のやつ観たけどなんかプロデューサー変わったり大変そうだったなぁ
名前:ねいろ速報 44
そろそろブシドーブレードリメイクだな
名前:ねいろ速報 157
>>44
VRでもできる感じで頼む
名前:ねいろ速報 45
ミスティッククエストのリメイクを…
名前:ねいろ速報 48
聖剣2のシステム使った国内販売されてないやつ今からでも出してくれんかな
名前:ねいろ速報 50
ブレスオブファイアはスト6ゲーム内でまあまあ触れられる程度には社内勢力あるみたいなのよな…
名前:ねいろ速報 101
>>50
どんな触れ方されてたか気になる
名前:ねいろ速報 51
コラボ出演等での声優もまだ付いてないか
名前:ねいろ速報 52
トリガーは下手に弄って大失敗したら
恐ろしいヘイトを稼いでしまうからダメなんだ…
あのIP食い潰すスクエニもクロノのソシャゲは絶対に出さなかった
名前:ねいろ速報 53
やった記憶がもうラヴォスの印象しかない
名前:ねいろ速報 54
ロマサガのとこがリメイクしたらすごいことになりそう
名前:ねいろ速報 56
クロスに絡めること以外の動きは慎重すぎるくらい展開少ないからな
名前:ねいろ速報 59
ドラクエはそうでもなさそうなのに外人マジでトリガー好きすぎる
名前:ねいろ速報 60
スレ画とアーク??を所望する
名前:ねいろ速報 63
夢喰いさんの出番は?
名前:ねいろ速報 64
あの有名作の制作陣が集結でマジで名作出したのは凄いよ
名前:ねいろ速報 67
>>64
ドリームプロジェクトって名目で本当に夢のような作品をお出ししてきたからね…
名前:ねいろ速報 65
アインハンダーをリマスターで良いから…なんならベタでもいいから移植してくれ
名前:ねいろ速報 66
クロノトリガーは正直メインスタッフすらスタッフロールから排除して鳥山マシリト坂口堀井4人のビッグネームの功績にしようとした過去と今の扱いが滅茶苦茶嫌い
インタビューとかする方も今だからできることもっとやればいいのに呼ぶの後ろ3人なんだもん
名前:ねいろ速報 68
当時のクロノトリガーの制作環境が一番わかるのがFF11の20周年インタビューって所がこのゲームの歪んでるところ
名前:ねいろ速報 69
バッドエンド確定の作品ってリメイクされても嬉しくないんだよね
やるならラヴォス完全に殺すエンド追加してよ
名前:ねいろ速報 70
>>69
わかってねえのがいるなぁ
名前:ねいろ速報 71
Threads of Timeみたいにカメラワークや演出を現代的にして凝ってくれるならやりたいけど
ドラクエ3みたいな感じならそっとしておいてほしい
名前:ねいろ速報 72
今の価値観でリメイクなんて失敗するし売れないからやめとけ
名前:ねいろ速報 73
やるなら3D化よりもスターオーシャン2リメイクみたいなグラでやってほしい
名前:ねいろ速報 78
>>73
当時のドットの妙ちくりんな加減まで残してて面白かった
確かにSO2の味と言えば味だからあれで良かったけど
名前:ねいろ速報 75
何はともあれシャイニングのSEをSFC版と同じにしてくれ
話はそこからだ
名前:ねいろ速報 77
>>75
ギュウゥゥゥゥ ピシュッ ポワアアアァァァ
名前:ねいろ速報 79
>>77
ギュゥゥゥゥゥの後に入るチキチキチキチキが好きなんだ俺は
名前:ねいろ速報 76
夢のメンバーが揃って作ったもん作り直すなんて蛇足そのものだろ
PS版DS版の移植だってそう思うわ
名前:ねいろ速報 80
DSクロノトリガーで姉もなんとかしたエンドなかったっけ
名前:ねいろ速報 94
>>80
なんとかした(と思っていたがなんとかなってない)
名前:ねいろ速報 98
>>80
なんともならん
なんともならん終わりとしてクロノ・トリガーは終わったから
名前:ねいろ速報 81
夢のメンバーが揃って作った
ってのだけアピールしてファンも会社もメイン制作者蔑ろにし続けてるから凄い作品だよ
名前:ねいろ速報 83
違う違う!追加要素入れるほどじゃないんだよ!
追加要素じゃなくてベタ移植!グラフィック綺麗にしたくらいのベタ移植でいいから!
名前:ねいろ速報 89
>>83
なんならグラすらいじらなくていいよ!
名前:ねいろ速報 84
PS版アニメはドットと同じ動きもう一回見せるからテンポ悪いし
キャラデザ微妙だしでいらないと思ってる
名前:ねいろ速報 87
ふーん
みんな結構拘りあって細かいところ見てるんだな
名前:ねいろ速報 93
演出二度打ちはさすがにアレ
名前:ねいろ速報 95
PSPの幻水1+2がちょうどいい感じだったんだが今度出るやつはどうかな
名前:ねいろ速報 96
スーファミ後期作品はそれこそそれで完成してるものすごいドットの作品多いからなあ
名前:ねいろ速報 97
正直ドリームプロジェクトに関してはどうでも良かった
鳥さのキャラデザくらいかないいじゃん…ってなったの
名前:ねいろ速報 99
なんもかんもダルトンが悪い
名前:ねいろ速報 100
平成を代表するゲーム1位に選ばれたけど特に何も動き無かったシリーズ
名前:ねいろ速報 102
タイミング的には恐らく来年何かしらのリメイク・リマスター発表あるとは思うが何が選ばれるかな…
名前:ねいろ速報 103
カエルグレンってドットだと長髪だった気がする
名前:ねいろ速報 104
クロスのことなんて投げ捨ててトリガーとしてリメイクしてくれホント
名前:ねいろ速報 105
>>104
こういううるせえのがいるからこのゲームは今後もなにも起きんままでいいんだよ
名前:ねいろ速報 111
>>104
せっかくなら違うルートの続編作ってほしい
名前:ねいろ速報 112
>>111
制作スタッフへのリスペクト皆無すぎて凄いな
全く愛のない作品だよそれ
名前:ねいろ速報 106
制作スタッフが大事にしてるゲームへのリスペクトの欠片すらも無いのがファン気取ってるから凄いよクロノトリガーは
名前:ねいろ速報 107
>>106
具体的にはどんな?
名前:ねいろ速報 108
>>107
光田のクロノクロス愛知らん人がいるとしたら凄いことだよ
名前:ねいろ速報 109
クロス押し付けが強化されていく移植態度が悪いところもある
クロスは好きだけど逃げ道潰すような演出は違うと思うんだ
名前:ねいろ速報 110
クロスにつなげようとしてバッドエンドにするのやめようぜ
名前:ねいろ速報 113
うるせえのは判官贔屓でクロスに拘ってる連中だろ
アナデンの殺された未来に引きこもってろ
名前:ねいろ速報 115
>>113
うるせえのがうるさいって言う方がうるさいって返すとか小学生かよ
名前:ねいろ速報 114
鳥山!堀井!坂口!
実際プレイしたらこの三人の要素あんまりねえな!?
名前:ねいろ速報 116
リメイクやリマスター、移植でありがちだけど
例え同じスタッフだとしても追加テキストが移植前と空気が違って違和感が酷い
クロノトリガーだとたった一言二言でも全然違う
これが一番嫌だ
名前:ねいろ速報 117
クロスと繋げるとどうしても後味悪くなるのが問題なんだ
クロスそのものを否定するわけじゃなくて
トリガーで何かするならそこはバッサリ分けてくれというだけ
名前:ねいろ速報 144
>>117
歴史改変した以上仕方ねえじゃんって話なんだ
恐竜人が地球の覇者になったエンドだって歴史改変のせいだぞ
名前:ねいろ速報 118
まずクロノクロスがトリガーのヘイト創作だからな
あの聖剣4やシレン3の加藤シナリオで
名前:ねいろ速報 119
このゲームリメイクするにしても戦闘はだいぶぬるあじだったからガッツリ手を入れて欲しい
名前:ねいろ速報 120
トリガースレって結局クロス叩くしか脳の無い連中が馴れ合うスレにしかならないんだよな
名前:ねいろ速報 121
未来に飛ぶあたりが一番面白いんだよな
1999の先というの当時のノストラブームもあって
名前:ねいろ速報 123
クロスはFFか何かについてた体験版でこりゃダメだで遊んでないから知らん
俺は現代の技術でトリガーがただ遊びたい
名前:ねいろ速報 124
正直トリガーは本来の構想で作り直して欲しい
色々制作中ありすぎだろこのゲーム
名前:ねいろ速報 128
>>124
作り直したら作り直したで文句が出るから…
名前:ねいろ速報 125
クロスは全体的な好き嫌いは別として色んな部分がごちゃごちゃしててトリガーとは対極的なんだよね
名前:ねいろ速報 129
>>125
クロノトリガーの色んな所に行くが真ん中に本筋が一本どーんと通ってる感じがそもそもスクエアでは割と珍しいんだよな
堀井節なのかもしれない
名前:ねいろ速報 127
SFCだからで気にならなかった粗も見えやすくなりそうだしな
名前:ねいろ速報 130
クロスと繋げなくていいからクロスはクロスでリメイクしろ
名前:ねいろ速報 131
トリガーはリメイクしたら角が立ちそうだけどクロス作り直す分には文句は出なさそうじゃない?
名前:ねいろ速報 132
光田がクロスに思い入れあるのはまあしょうがないと思う
だってマジでBGMに関しては捨てるものがねえもん
名前:ねいろ速報 134
ロマサガ2を叩き棒にしてるとか言われてるけどさ
こっちは不評マジでほとんどなかったんだから仕方ないじゃないのよ…って思うんだけど
ドラクエが叩かれているって思うと何も届かないからもう無理なんだよね
名前:ねいろ速報 136
いきなり長文レスが飛んでくるのは怖い…
名前:ねいろ速報 137
いきなり飛んできたというかお隣の誤爆なんじゃねぇかな…
名前:ねいろ速報 138
レーシングラグーン
名前:ねいろ速報 140
HD−2Dはもう結構だけどだからと言って3Dで見たいわけでもないんだよなクロノトリガー
名前:ねいろ速報 142
ジーンじゃなくてもいいんじゃないかい?
名前:ねいろ速報 143
3Dリメイクやるなら初期のFF辺りやった方が合いそう
名前:ねいろ速報 145
ブレイドも受けてるしゼノギアスでリメイクやろうぜ
名前:ねいろ速報 152
>>145
ゼノはギアスとサーガとブレイドでウケる層全然違ってそう
名前:ねいろ速報 148
クロスにつながるって追加ボス戦も少なくともプレイヤーの歴史じゃなく飛んだ先にいた異なる結末迎えた魔王たちの歴史の世界線だしな
名前:ねいろ速報 150
誤爆もなんかロマサガ2がどうとか言ってるなぁ
名前:ねいろ速報 151
正史はクロスに繋がって無くて
クロスはあくまでラヴォスが観てる夢がサラを取り込んだことで分史として具現化してるだけだから
トリガーのラストをクロスに繋げるとクロスとの整合性が取れなくなるんだよな
名前:ねいろ速報 154
>>151
未来で死ぬ世界線見ちゃったのでそれを阻止するには歴史そのものを壊すしかないってなって
恐竜人やら魔族やら歴史で散った敗北した種族の怨念も取り込んだ結果
名前:ねいろ速報 153
ゼノは一応世界観繋がってるんだっけ?
名前:ねいろ速報 156
クロスのラストではサラを目覚めさせてラヴォスには現実を見せることで
クロスの世界線その物が消滅するけど
キッドが基軸の世界線でもセルジュと出会うために気合入れてるのが良いんですよ
名前:ねいろ速報 170
>>156
ここじゃなくてクロスのスレで話せよ
興味ねえよ
名前:ねいろ速報 158
今年で25周年になるあのゲームもRemakeして欲しいのさ…
名前:ねいろ速報 160
>>158
passさ…
名前:ねいろ速報 162
>>158
冗談じゃねえ…
名前:ねいろ速報 159
クロスが存在する以上
ブシドーブレードリメイクした方が建設的
名前:ねいろ速報 161
リメイクするならガッツリ3Dにしてほしい
名前:ねいろ速報 163
トリガーはリメイクリマスターが出るたびにクロスとの関係強化されるのがなぁ
名前:ねいろ速報 165
一番脂乗ってた時期の鳥山のイラストと加藤正人のシナリオとスクウェアとジャンプと堀井雄二が全て好意的に協力した上で遅筆の光田康典に全曲アレンジさせる多大な予算をかけてようやくギリギリ出来る奴
名前:ねいろ速報 167
>>165
欲を言えばモノリスソフトの高橋哲哉とかも元スタッフとして呼ばないと
名前:ねいろ速報 166
思い出のままであって欲しい
名前:ねいろ速報 168
最近のドラゴンボールゲーの出来を考えると
3Dで鳥山イラスト動かしてRPGするの記述的にはそんな無茶でもない気もするんだよな
名前:ねいろ速報 169
>>168
そんなのブルドラの頃から分かっていた話では?
名前:ねいろ速報 171
クロスら好きだから良くも悪くも散々リメイクなどで関連要素つけたのに全く無かったことにされるのもなんか嫌だし
かといって新規にやる人とかクロス苦手な人のことも考えればバッサリ切り落としても仕方ない気持ちもある
リメイクするならそこら辺のいい感じの落とし所は欲しい
コメント
コメント一覧 (17)
というかあの世界を今風にリメイクしても陳腐になるだけだと思う
anigei
が
しました
堀井坂口はほぼ開発に関わってないらしいしな
anigei
が
しました
DLCみたいな感じで良くない?
そのつど新しい技術でシステム変えてさ
もうクリアしてるゲームをイチからやらそうとするのは無理あるって
anigei
が
しました
中世アメリカならKKK、幕末日本なら尊王攘夷でもやってた人種なんだろうなw
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ミッツはどんな出来になろうとクロノ関係なら最強のパフォーマンスをしてくれる気はする
あとは誰がやろうと劣化にしかならない鳥山絵をどうするかだな
anigei
が
しました
絶対無理だけど
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
時間遡行するし連携技とかでシステムとかギャグの入れ方とかもちょっと似てる(連携技は色んなキャラ使って欲しいから出来たシステム)
そして初回はかなり面白いけど2回目はやってもそこまで面白くない点でも
anigei
が
しました
無駄に同じマップを行き来しないといけない上に
避けられない固定エンカがあってストレスマッハだったわ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする