1: ねいろ速報
吉良吉影「美味しい料理いきなり作ったろwww」ドジャアアアアア
3: ねいろ速報
でも妻はロマンチック感じてたよね

【ジョジョの奇妙な冒険】荒木飛呂彦 集英社
2: ねいろ速報
死体の手を店で出すようなやつが自制できんやろ
4: ねいろ速報
メシマズは我慢できないでしゃーない
5: ねいろ速報
大前提として惨めなママ暮らすことはできないというのがあるし
カップ麺出された一瞬で夫婦関係を見切つつその修正に舵取りし始めたんだろ
カップ麺出された一瞬で夫婦関係を見切つつその修正に舵取りし始めたんだろ
6: ねいろ速報
まぁ朝食に唐辛子出されたらそりゃね
7: ねいろ速報
目立たないように生活しなきゃ
😗✌
💀
💀
💀
😗✌
💀
💀
💀
8: ねいろ速報
川尻さんそこそこエリートなのに報われなくて辛い
14: ねいろ速報
>>8
ちゃんとまともな企業に務めてて家賃の支払いに困ってるの割と謎なんよな
ちゃんとまともな企業に務めてて家賃の支払いに困ってるの割と謎なんよな
9: ねいろ速報
吉良って歴代ラスボスで最弱じゃない?
21: ねいろ速報
>>9
触られたら負けだから近接戦ではどうしても圧勝になるからな
バイツァダストがチートやししゃーない
触られたら負けだから近接戦ではどうしても圧勝になるからな
バイツァダストがチートやししゃーない
10: ねいろ速報
最弱は一部ディオ
11: ねいろ速報
元々三位を取りつづける目立ちたがりやし
12: ねいろ速報
そもそも教育ママに虐待されてたなら1位取るやろ感
13: ねいろ速報
吉良って音石に負けそうじゃない?
レッチリめちゃ強いし
レッチリめちゃ強いし
16: ねいろ速報
>>13
猫草に負けそうになってたしな
猫草に負けそうになってたしな
24: ねいろ速報
>>16
中盤で承太郎にもボコられてたし
直接戦闘はホンマにダメよな
中盤で承太郎にもボコられてたし
直接戦闘はホンマにダメよな
25: ねいろ速報
>>13
市街地でレッチリに勝てるスタンドの方が少ないやろどこから襲ってくるか分からん
市街地でレッチリに勝てるスタンドの方が少ないやろどこから襲ってくるか分からん
17: ねいろ速報
でもスタンド3つくらい持ってるから
18: ねいろ速報
全部3位って逆に目立つやろ
19: ねいろ速報
子ガチャ大ハズレ引かなきゃバレなかったよね
20: ねいろ速報
ガキが当時高価なビデオカメラを持ってたし財布から金抜かれてたな
22: ねいろ速報
コントみたいな小市民願望を上手く内包した良キャラ
4部は話の規模が町の中に収まっとるのがええね
4部は話の規模が町の中に収まっとるのがええね
23: ねいろ速報
でもモナリザの手で抜いてた悲しい過去があったから
26: ねいろ速報
猫草で一瞬だけヒーロー化するのやめーや
27: ねいろ速報
知らない会社の知らない仕事いきなり出来るのおかしいやろ
28: ねいろ速報
吉良って性格的に歴代ボスの強さランキングつけたら3位なんやろな
29: ねいろ速報
ワンチャン嫁に惚れて光堕ちするルートもありそうだったのが悲しい
30: ねいろ速報
メインキャラ2人殺ったヴァニラアイスと
結局1匹しか殺れなかった三部DIO
吉良は一応メインはしげちーと整形女を殺ってる
結局1匹しか殺れなかった三部DIO
吉良は一応メインはしげちーと整形女を殺ってる
37: ねいろ速報
>>30
さらにクレイジーダイヤモンドで2人生還させてるのがね
さらにクレイジーダイヤモンドで2人生還させてるのがね
31: ねいろ速報
本体が重ちーじゃなきゃハーヴェストに負けてたよな吉良
35: ねいろ速報
>>31
重ちーには吉良の命を奪う覚悟がなかったからね
吉良に見抜かれてたよな
重ちーには吉良の命を奪う覚悟がなかったからね
吉良に見抜かれてたよな
32: ねいろ速報
スタンドという未知の能力があったからバレてなかっただけであのプライドの高さじゃ普通ならとっくにバレててもおかしくない
34: ねいろ速報
パイツァダストがよくわからん
どうやったら吉良の勝ちになるのか
どうやったら吉良の勝ちになるのか
39: ねいろ速報
>>34
正体を知ろうとしたやつは爆破させといて自分は日常をループ記憶は引き継がないから何回同じ1日を繰り返しても狂わない吉良が不安を抱え込まずに平穏な日々を過ごす為の能力や
正体を知ろうとしたやつは爆破させといて自分は日常をループ記憶は引き継がないから何回同じ1日を繰り返しても狂わない吉良が不安を抱え込まずに平穏な日々を過ごす為の能力や
43: ねいろ速報
>>34
バイツァダストで一回爆破された人間はその後のループでも同じ時刻に爆破される
もしも吉良がハヤトが3~4週くらいしてることに感づいた後に即バイツァダストを解除してその場から離れてたら吉良の勝ちだった
バイツァダストで一回爆破された人間はその後のループでも同じ時刻に爆破される
もしも吉良がハヤトが3~4週くらいしてることに感づいた後に即バイツァダストを解除してその場から離れてたら吉良の勝ちだった
45: ねいろ速報
>>43
ちゃんわ
バイツァダスト解除せずにその場から離れてたら勝ち
ちゃんわ
バイツァダスト解除せずにその場から離れてたら勝ち
36: ねいろ速報
平穏な暮らし(吉影基準)を守りたいけど目立たなかったらそれはそれで許せないコンプの塊
38: ねいろ速報
光堕ちしそうで結局しのぶもいつか殺してたと思う
40: ねいろ速報
>>38
殺したら承太郎にバレるから殺せなかっただけで元々承太郎達殺したら殺すつもりだった
殺したら承太郎にバレるから殺せなかっただけで元々承太郎達殺したら殺すつもりだった
41: ねいろ速報
杜王町は手が綺麗なやつが多すぎるよ
モナリザクラスがゴロゴロいるとかハンドモデルの聖地やんけ
モナリザクラスがゴロゴロいるとかハンドモデルの聖地やんけ
44: ねいろ速報
テンション上がって自白しなければ勝ちだったのに
49: ねいろ速報
>>44
煽り上手で釣り上手のガキがいたから…
マジに小学生かよアイツ
煽り上手で釣り上手のガキがいたから…
マジに小学生かよアイツ
47: ねいろ速報
VS猫草って地味に良エピよな
48: ねいろ速報
最後交通事故死なのがね…
50: ねいろ速報
接近戦闘弱いって言われるけどジャブでも何でも一発食らわせたら終わりって地味に強くねーか?
52: ねいろ速報
>>50
タッチされたら負けがあるだけで普通は接近戦できないよな
タッチされたら負けがあるだけで普通は接近戦できないよな
55: ねいろ速報
>>50
そもそも相手がクレDやからな大量のハーヴェストを捌くスピードはあるし近接主体の戦闘慣れしたやつに劣るってだけや
そもそも相手がクレDやからな大量のハーヴェストを捌くスピードはあるし近接主体の戦闘慣れしたやつに劣るってだけや
51: ねいろ速報
1発当てても終わらないスタンドが割と雑魚説
53: ねいろ速報
レッチリは都市部だと無敵だよな
54: ねいろ速報
ギター弾きながら立ち往生した音石はミュージシャンの鑑だよね😊
56: ねいろ速報
おしゃべりしすぎて死んじゃった残念な人
名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 1
読んだ?
名前:ねいろ速報 3
気になる
名前:ねいろ速報 4
この前見かけたから勝ったけどまだ読んでない
名前:ねいろ速報 5
吉良についてはどういう説明がされてるんだろう
多くの人が共感する人物像だと思うんだけど
名前:ねいろ速報 6
泉くんも紹介されてる代表的な悪役らしいな
名前:ねいろ速報 9
生粋のヴィラン
泉京香
名前:ねいろ速報 10
泉君どんだけこき下ろされてるのか気になって買いそう
名前:ねいろ速報 11
買ってみよっと
名前:ねいろ速報 12
悪が悪の解説を…?
名前:ねいろ速報 13
悪役っていうか話を動かす軸になるキャラでは間違いなくあるんだよな…
名前:ねいろ速報 14
泉くんは先生イラつかせるお邪魔キャラの側面はあるからな
名前:ねいろ速報 16
ラスボスに小物っぽいとこ有るのは共通してるよね
名前:ねいろ速報 17
口が悪い
意外と小物
途中で急に補正が消える
がだいたいの荒木ラスボス
名前:ねいろ速報 18
急に逃げなくなるんだよなジョジョのラスボス
コメント
コメント一覧 (16)
早人が異常でなければ成功してたろうし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
しのぶ目線の印象よりはつまらない感じではない人間だったのかもな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
と思ってたけど極々自然な感情だったんだなあ
anigei
が
しました
うちの母はいきなりこういうことされてもあまり喜ばないタイプ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
まあ安心したいから記憶引き継がない能力になったんだろうが
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
仲良く暮らそうと思ってたのが何か好き。
やはりしのぶにだけは、ちょっぴりだけ特別な
感情があったのかなあ。
anigei
が
しました
コメントする