名前:ねいろ速報
IMG_3974

名前:ねいろ速報  1
100万部も売れてたのか…


名前:ねいろ速報  2
これアニメで映えない気がする

名前:ねいろ速報  3
この手のラブコメはアニメ化しやすい


名前:ねいろ速報  4
完結までやるとしたら2クールかな?


名前:ねいろ速報  5
小市民のところか


名前:ねいろ速報  6
谷視点いつから?の疑問がここで回収ね…いい…


名前:ねいろ速報  7
1クールじゃぜんぜん足りないし2クールな気がする
3クール分はないし


名前:ねいろ速報  8
1話時点では周囲の目を気にして合わせてる鈴木ではあったけど話が進むにつれてその要素が薄れてるんだよね
それを改めて描写して正反対だった部分を強調してるのいいよね


名前:ねいろ速報  9
タイラズマの実質の最終回は前話だったな
まぁあれ以上やっても蛇足になるかもだけどもっと見たかった


名前:ねいろ速報  10
アニメ化おめでとう
もちゃもちゃした感じが残ってると嬉しい


名前:ねいろ速報  11
恋愛モノなのに話に起伏が全然ないけど日常アニメとしてやんのかな


名前:ねいろ速報  12
ドラマ化して微妙になる系のやつだと思ったのに


名前:ねいろ速報  13
B面みたいな話があることで改めて1話を読む時の面白さが増したけど最終回で読みたいのはその最後5ページくらいの所なんだよもっとくれよ!!って気持ちもある


名前:ねいろ速報  16
>>13
わかるよその気持ち
でも描写して色々確定しすぎるより読者の想像にお任せを選んだんだろう


名前:ねいろ速報  14
最後まで写真写りが微妙だったな…


名前:ねいろ速報  15
完結合わせって事は最後までやるかな


名前:ねいろ速報  17
これアニオリ盛るタイプやりやすそうだな


名前:ねいろ速報  18
タイラズマの2人は仮に二人の間になんかギクシャクするようなことが発生してたら最後の写真をあれだけ笑顔になれてなさそうだから何も起こってないか成就してるかの二択な気がする


名前:ねいろ速報  19
言われてみれば1話の谷くんの気持ちは描かれてなかったもんな


名前:ねいろ速報  20
まさか最終回の大半を1話以前の谷視点に使うとは思わなんだ
ある意味1から読み返しやすいな…


名前:ねいろ速報  21
タイラズマ人気が強いのは理解してるけどあくまで主人公は谷鈴木だからな


名前:ねいろ速報  23
良い最終回だった
次作も期待


名前:ねいろ速報  24
まぁ秀司と紫乃の最後の距離と表情見るにいい関係だろ


名前:ねいろ速報  27
>>24
昭和すぎる…


名前:ねいろ速報  25
アニメだとどこまでこの空気感を表現出来るんだろうな


名前:ねいろ速報  26
最終的に「正反対な君と僕」に回帰するの綺麗で良い


名前:ねいろ速報  28
谷の言ってたいつごろ意識したのかはっきりしてないってのはこういうことか


名前:ねいろ速報  29
綺麗に終わりすぎて「いい...」くらいしか感想が出てこない!


名前:ねいろ速報  30
>>29
もっと見たかった!と名残惜しいが終わり方が綺麗すぎてこの作品に対する思い出がひたすら美しく飾られた


名前:ねいろ速報  31
改めて珍獣的なかわいさだよな鈴木


名前:ねいろ速報  35
>>31
英語圏の読者からはグレムリンって呼ばれてるからな…


名前:ねいろ速報  77
>>35
(増殖する鈴木)


名前:ねいろ速報  74
>>31
作画的にも珍獣率高かった気がする


名前:ねいろ速報  32
おれにも鈴木みてぇないい子がいたらなぁ…


名前:ねいろ速報  33
>>32
まず谷くんくらい軸がブレない男にならないと……


名前:ねいろ速報  34
恋愛云々もそうだけど青春を綺麗に味わえた作品だったわ


名前:ねいろ速報  36
タズになるまでアニメ化してください


名前:ねいろ速報  37
名残惜しく思える位が丁度いいからな本当に…


名前:ねいろ速報  38
氷の城壁も正反対な君と僕も面白いから次回作への期待値が更に上がる


名前:ねいろ速報  39
タズ界隈が一斉に秀司と紫乃って呼び始めたのが面白かったな…


名前:ねいろ速報  40
作者がインタビューで言ってた世の中陽キャ陰キャの二択じゃなくてグラデーションだからもっと選択肢あっていいと思うはすごく素敵な感性だなと思った
ラジオとかでも本人結構喋るタイプだから聴いてて楽しい


名前:ねいろ速報  41
オタ友グループ内でだけはしゃいでた俺には眩しいぜ谷くん


名前:ねいろ速報  46
>>41
オタ友グループではしゃぐのも間違いなく青春なんだからもっと誇れ


名前:ねいろ速報  42
単行本のおまけにも期待だ
3組それぞれのエピソードが入るかもしれん


名前:ねいろ速報  43
単行本の描き下ろしに期待だわこれは
その後の様子をちょっとだけでもお願いします


名前:ねいろ速報  44
いわば…正反対な君と僕か


名前:ねいろ速報  45
西山田組はどうしても最後出番少なかったしな…おまけに期待だ


名前:ねいろ速報  47
読み切りからの連載でこれ以上描く事あるのかと思ってたりしてたけどすごく良い漫画になったな


名前:ねいろ速報  52
>>47
よくあるラブコメに…と見せかけてどのペアも正反対なテーマが一貫してるの面白かったな


名前:ねいろ速報  48
ガパチョは謎のままだった


名前:ねいろ速報  49
コメントでもタイラズマ人気すぎる…


名前:ねいろ速報  50
ナベサトも綺麗になってんなぁ


名前:ねいろ速報  51
読み切りから連載格上げ組でぶっちぎりで完成度高かったな…まあ元から連載こなしてた人だけど


名前:ねいろ速報  61
>>51
脱サラして数年で2作連続100万部すごい


名前:ねいろ速報  53
うお……平が集合写真で笑えるようになってる……


名前:ねいろ速報  56
>>53
そうなんだよな
あのムニッとした表情じゃなくなったのは完全に紫乃のおかげなんだよなぁ


名前:ねいろ速報  54
アニメになるとモノローグ部分をどうするかに監督の手腕が問われそう
そのままやると画面動かねーになるしでもここ削るとじゃあなんでこの作品やったんだよになるし


名前:ねいろ速報  59
>>54
自分のペースで読み進められる漫画と違って映像媒体でモノローグ多用は難しいよなぁ
どうなるかちょっと不安ではある


名前:ねいろ速報  55
というか全部で65話しかないのか


名前:ねいろ速報  57
どちらかというとドラマになると思ってたよ


名前:ねいろ速報  58
漫画だからこその読者毎の補間が大事な作品だと思ってたからアニメ化かぁ…って感じではある


名前:ねいろ速報  60
(アニオリでがっつり顔を出されるガパチョ)


名前:ねいろ速報  66
>>60


名前:ねいろ速報  62
最後まで写真うつりが...


名前:ねいろ速報  63
もったもったの今までなかったけどもたもたした走り方としてのパーフェクトな擬音


名前:ねいろ速報  64
こういう最終回で来るとは思わなかったけどすっきり綺麗でよかったわ
今思うと谷があのタイミングで声かけて自分の席主張するの確かになんか変な気がする


名前:ねいろ速報  65
2作連続!?


名前:ねいろ速報  76
>>65
ジャンプラじゃ目立たないけど氷の城壁も100万部突破してる


名前:ねいろ速報  78
>>76
すげえ…


名前:ねいろ速報  67
なんでそこフルカラーにした?って電子ならではのカラー機能を生かした無駄カラー演出が好きだった


名前:ねいろ速報  68
アニメ制作は小市民シリーズのところか


名前:ねいろ速報  69
いやあのあのこれ気がついちゃったんだけど
秀司の髪型が紫乃に前に勧められた暗系のウエットな感じになってない???


名前:ねいろ速報  70
1話読み返してきたけど扉絵も1話の正反対じゃねーか!


名前:ねいろ速報  71
ドラマにはなるかもなあと思ってたが素直にアニメか
しかし良い最終回だった


名前:ねいろ速報  72
「人の事おもちゃにすんなよ」?


名前:ねいろ速報  82
>>72
どういうスタンスなのだよ


名前:ねいろ速報  73
3年の運動会の部分端折られたのだけちょっと悲しい…


名前:ねいろ速報  75
アニメ化するってことは無敵モードも?


名前:ねいろ速報  85
>>75
アニメはカラーだから音で魅せるか


名前:ねいろ速報  79
動くゴルバットが見れるのか


名前:ねいろ速報  80
ジャンプラの看板なんだからそれぐらい売れる夢があっても良い


名前:ねいろ速報  81
月曜唯一の楽しみが終わってしまった…


名前:ねいろ速報  83
谷くんに恋をした顔がヒロインとは思えないブサイクさで凄いぞ鈴木!!どうして普段可愛いのにそこでそんなに崩れる!?


名前:ねいろ速報  92
>>83
動揺すると絶妙にブサイク顔になる鈴木


名前:ねいろ速報  84
>動くスーパー玉出が見れるのか


名前:ねいろ速報  86
今までスルーしてた物事に気づけるって大事だなってのはほんと年を重ねるとしみじみと思う


名前:ねいろ速報  87
読み出しであこれ1話かって思って戻ったけど最終話だった


名前:ねいろ速報  94
>>87
鈴木視点から谷支店の正反対になってるんだよねお洒落だね


名前:ねいろ速報  88
この漫画における鈴木の最後の顔それになるのか…


名前:ねいろ速報  89
さらざんまいみたいにカラフルな感じのアニメ化を期待できるのか


名前:ねいろ速報  90
26年て


名前:ねいろ速報  100
>>90
それだけアニメが順番待ち起こしてると思うとちょっと怖いですよ


名前:ねいろ速報  91
こっちはともかく氷の城壁とかどこでそんなに売れてたんだ…


名前:ねいろ速報  93
待って今気付いたけどラストの東ショートカットになってる…


名前:ねいろ速報  96
ちょっと食い足りないくらいで綺麗に終われるって
作品にとって一番幸せだからな…


名前:ねいろ速報  97
なんか怪異みたいになってたガパチョの正体がアニメで遂にわかるのか…


名前:ねいろ速報  98
ドラマ向きだと思ったけどアニメなんだ


名前:ねいろ速報  111
>>98
やるか…さっちゃんも放送したドラマストリーム枠…!


名前:ねいろ速報  101
ガパチョどんな声だろって思ったけど男でいいんだっけ…?


名前:ねいろ速報  102
鈴木と谷くんの漫画として読み始めたから2人で締めてくれて嬉しかったよ…


名前:ねいろ速報  104
約1年後かぁ…


名前:ねいろ速報  106
左の金髪誰?
もしかしてイメチェンした…


名前:ねいろ速報  107
最後の写真に写ってるサトが美人だぜ……


名前:ねいろ速報  108
最後までやるだろうし準備期間含めて完結から1年後と考えるとむしろ短い方だ


名前:ねいろ速報  109
しかしまだ距離感微妙な所なのに手を繋ぎに行くとか思いきったな谷くん…


名前:ねいろ速報  110
アニメのサイト鈴木が近づいてきてかわいいな


名前:ねいろ速報  112
26年1月だから実質1年ちょいなんで
告知としては割とふつう


名前:ねいろ速報  113
だあああああ単行本早く出てくれおまけが読みたい!!


名前:ねいろ速報  114
谷くんはわしが育てたEND


名前:ねいろ速報  115
ほぼ1年後だけど月まで決まってるのは割と珍しいか


名前:ねいろ速報  116
人気エピソード投票という中々の熾烈な戦いが始まってる


名前:ねいろ速報  130
>>116
一番好きな野郎3人でコンビニの廃棄ケーキ地べたで食う回が対象外だった…


名前:ねいろ速報  136
>>130
あそこ平を自然に待つ二人を見てケーキ買うところマジでいい青春してるよな


名前:ねいろ速報  117
完全完結してから時間を空けてアニメ化はちょっと珍しいね
古い作品を掘り起こすとかならともかく
あっても原作最終回とアニメをタイミング合わせるとかするし


名前:ねいろ速報  118
大学編描くと西ちゃんが暴走しそうでな


名前:ねいろ速報  119
へー年明けからアニメかぁなるほど最終回の勢い保ったままメディア露出だしタイミング良いかもねと思ったら再来年だった
長生きしなきゃ…


名前:ねいろ速報  120
ジャンプ系のアニメは続編もだいぶ渋滞してそうだしな…


名前:ねいろ速報  121
スパっと終わらせたの偉い
実際タイラズマも終わったら何もやることなくない?ってなってた


名前:ねいろ速報  129
>>121
成人式の正反対達もみたいいいいいいい!!


名前:ねいろ速報  131
>>129
単行本おまけで見たい…


名前:ねいろ速報  122
エピソード毎日投票できるのか
とりあえずニッシが流れでやっちゃいそうになったエピソードに投票した


名前:ねいろ速報  123
氷の城壁は元が縦漫画なので単行本化厳しい…と作者も読者も嘆いてたところようやくだからな…そりゃ売れる


名前:ねいろ速報  124
あぁ掲載ペース落ちてたのアニメ準備か


名前:ねいろ速報  135
>>124
連載と氷の城壁再編集とグッズ描き下ろしと色々やってたから…
そして体調不良…お疲れ様…


名前:ねいろ速報  125
ガバチョは読者だよ


名前:ねいろ速報  132
アニメ開始前に読み切り描いても全然大丈夫な作風だし
大体的なアニメ情報出る時とか放送前にあると良いね


名前:ねいろ速報  133
初期メンの自由人二人に無理やり男あてがわないのもよかった


名前:ねいろ速報  144
>>133
その2人と鈴木の友情エピもっと見たかった….みんな魅力的だからチクショウ!


名前:ねいろ速報  134
アニメ放送と合わせて後日談か番外編を短期連載してくれてもいいのよ


名前:ねいろ速報  137
アニメ化遠くない!?
連載中の再来年はまだわからんでもないけど供給止めてから丸一年以上待つのしんどい


名前:ねいろ速報  140
>>137
アニメの準備って基本的に2年は絶対かかるから早いほうだよ


名前:ねいろ速報  142
>>137
今どこもアニメ化は順番待ちなもんで


名前:ねいろ速報  145
>>137
せめて来年春ぐらいにはなりませぬか…
読み切り時々書いたりさせるんだろうけど…あまりにも遠い…


名前:ねいろ速報  146
>>137
アニメに合わせて新連載やるんじゃないか
さすがにアニメまで決まってんのに次回作なんも見通し立たないまま終わらせないだろ編集が


名前:ねいろ速報  152
>>137
いやアニメ化というゴールが決まってるからこれから1年はコラボカフェやらポップアップストアなんかで盛り上げていくステージだろ


名前:ねいろ速報  138
アニメ決まったのに終わるべきところで終わらせられるのは本当にえらい


名前:ねいろ速報  139
最後のサトの格好実はかなりセクシーだぞこれ


名前:ねいろ速報  141
ちゃんと終わってからアニメ化
いいと思うよ俺は


名前:ねいろ速報  143
この作風だと終わった後一生更新してるホリミヤスタイルも行けるんだよな


名前:ねいろ速報  154
>>143
ホリミヤは無限に行間生えてくる……


名前:ねいろ速報  147
男たちの友情シーンは結構あるからナベサト含めた女たちの友情シーンももうちょい欲しかったな…


名前:ねいろ速報  166
>>147
谷くんや平あたりが友情構築から始めるタイプだったからな…
ナベサトは既に出来上がってる安心感もあるんだろうけどやっぱり読みたかったなー!


名前:ねいろ速報  148
小学生女子が集団でこれの単行本読んでてめっちゃ流行ってるなと思ってた


名前:ねいろ速報  163
>>148
結構前からアニメイトで平積みされるくらいには人気だからねえ


名前:ねいろ速報  149
ティラも髪変わったけど地味に谷君も襟足とか変わってるな


名前:ねいろ速報  150
改めて1話読んでそのまま続く2話まで行っちゃったけど谷くんが抱き寄せて好きって言うやつ冒頭で鈴木ちゃんが語ってた少女漫画の告白でクリティカルなやつだったのか


名前:ねいろ速報  151
人気投票のオールキャラ部門エピソードこれ結構タイラズマじゃない?


名前:ねいろ速報  153
1話見返したけどやっぱ完成度高いな…


名前:ねいろ速報  155
描こうと思えばいくらでも描けそうだからこそあとは作者次第かな…
新作行くタイプかもしれんし


名前:ねいろ速報  156
1話で完成しきってたしなコンセプト
それをここまで膨らませた上で綺麗に終わらせるとは…すげぇよ


名前:ねいろ速報  157
最後は何年後なんだろうなこれ


名前:ねいろ速報  158
色々見せてない所あるから
アニメで盛れそうね


名前:ねいろ速報  162
>>158
んーーーーーこれは賛否ありそうだけどね
盛られた部分が解釈一致出来るならいいが…


名前:ねいろ速報  174
>>162
この作者のロジカルに感情を解析しまくる話作りをオリジナルでやるのはかなり難易度高そうだな…


名前:ねいろ速報  178
>>174
あっさい盛り方したら絶対拒否反応出そうなんだよなぁ…


名前:ねいろ速報  159
話の余地というか余白は残すタイプじゃないの?この作者は


名前:ねいろ速報  160
不思議な事に1年あっという間なの
寒い寒い暑い暑いって言ってるうちに1年経っちゃうの
凄いよね


名前:ねいろ速報  161
本編は綺麗に終わったから最終巻のおまけページがいっぱいあると良いな


名前:ねいろ速報  164
自由な人ナベはともかく佐藤さんもわりと闇抱えてそうだったから掘り下げされるとこ見たかったな


名前:ねいろ速報  172
>>164
サトは闇というよりは異性に対する興味が薄いだけよね


名前:ねいろ速報  173
>>164
1話のあんたはいつも野暮だよって山田への一撃いいよね


名前:ねいろ速報  165
その後はカッチリ決めないほうが想像の余地があっていいよね


名前:ねいろ速報  167
終わってさみしい人は氷の城壁も読んで胃が痛くなってほしい


名前:ねいろ速報  168
思えば氷の城壁ももう少し見せて!!って所で綺麗に終わったからな
余韻を残す作者だ


名前:ねいろ速報  169
アニメになるなら個人的には有名で芸達者な役者があてられてこの人か〜よりはあまり聞いたことない新人でフレッシュな感じにやってほしいところある


名前:ねいろ速報  175
読み切りの範囲内だとすげー無神経って印象しかなかった山田もただの良いやつになっていったしな…


名前:ねいろ速報  176
一話につき一か所くらい謎にフルカラーなところがあったけど
アニメだと全てフルカラーになってしまうんだな…


名前:ねいろ速報  177
1話は完成度高すぎて読み切りかと思った最初


名前:ねいろ速報  180
>>177
いやあの元々読み切りです…


名前:ねいろ速報  183
>>177
読み切りから評判良くて連載化だからね


名前:ねいろ速報  179
実写も動いてそうだな何となく


名前:ねいろ速報  181
読切で人気出たからその続きを連載化しますはとても良かったな


名前:ねいろ速報  182
なんとなく実写は正反対より氷の城壁のほうが向いてる気がする
でもこっちで実写化あってもおかしくないな


名前:ねいろ速報  184
正反対は凄いはまったけど氷の城壁はネットリしててあんまり合わんかったな
あれはでも実写ドラマにしたらかなり合いそうな感じする


名前:ねいろ速報  185
>>184
連載媒体でキッチリチューンしてるのすげー…って思う


名前:ねいろ速報  186
>>184
正反対はジャンプラ掲載をかなり意識したポップな作り方したと思うよ
タイラズマあたりはあっ…ちょっとネットリ出てきてるな…ってなったけど


名前:ねいろ速報  191
>>186
どっかのインタビュー記事で作者もそう言ってたはず


名前:ねいろ速報  188
この心理描写をどうアニメ化するんだろ


名前:ねいろ速報  190
>>188
それこそ最終話もゴリゴリモノローグ入れてたな
…アニメ向きかこれ?


名前:ねいろ速報  189
ニッシとホンちゃん出番なかったか…仕方ないが


名前:ねいろ速報  193
ジャンプだし谷くんは…中村悠一なんだろ!?


名前:ねいろ速報  195
>>193
もうちょい若手がいいかな


名前:ねいろ速報  229
>>193
あえて中村悠一出せって言われたら平の方な気がする


名前:ねいろ速報  233
>>229
谷くんの声にしては斜に構えてる感強いからな…平だな…


名前:ねいろ速報  235
>>229
いや2年で皆の担任してた気怠げな髭の先生が一番中村悠一してる


名前:ねいろ速報  239
>>235
すげー想像できてだめだった


名前:ねいろ速報  194
ラパントラックだからまあ大丈夫だろう


名前:ねいろ速報  196
氷の城壁もだけど話の作りが終始丁寧だなって
流石に上手すぎますよ阿賀沢先生やってたでしょ!


名前:ねいろ速報  197
まぁ最近のジャンプラのアニメってちゃんと金かけて作ってるの多いから
ある程度のもんは出てくるかなって思う


名前:ねいろ速報  198
谷くんに絡む平がダル絡みすぎる


名前:ねいろ速報  201
>>198
鈴木以上に何こいつというか普通に嫌なやつすぎる…


名前:ねいろ速報  203
>>198
あの頃の平は高校デビューしたはいいものの1年の時に七分袖扱いされて心が荒んだまま2年あがってすぐだから…一番ダルい時だから…


名前:ねいろ速報  199
>ジャンプだし谷くんは…花江夏樹なんだろ!?


名前:ねいろ速報  200
アニメで動いて声が付くのが想像しづらいな
なんかアニメよりドラマのがしっくり来る気がする


名前:ねいろ速報  202
>OPは…CreepyNutsなんだろ!?


名前:ねいろ速報  204
>>202
普通にあり得るから困る


名前:ねいろ速報  205
嫌なやつというかシンプルに変だろあの絡みは平!


名前:ねいろ速報  206
まぁカーストこびり付いてるあの頃の平ならあの絡み方はするだろうなとは思う


名前:ねいろ速報  207
谷鈴木だけで1クールやるのが無難


名前:ねいろ速報  208
別にアニメ化してドラマ化してもいいんだ
ていうか多分する


名前:ねいろ速報  213
>>208
両方しそうだよね


名前:ねいろ速報  209
充電期間挟んだら大学生編やってくれるんですよね!?


名前:ねいろ速報  210
平はまあ運が良かったというか高校選び大正解だったというか…


名前:ねいろ速報  214
>>210
同中が東だけでよかったな
他にもいたのかもしれんが身の回りにいなくてほんとよかった


名前:ねいろ速報  216
>>210
卒業式にこの高校来て良かったなぁ〜〜と号泣するのが中学生時代が黒歴史の平と東なの良いよね


名前:ねいろ速報  212
ティラはティラ並に谷くん気遣って声かけてるの読者からは分かるけどあまりにもな触れ方過ぎる…


名前:ねいろ速報  215
鈴木が喜びそうな実写映画化ルートもあると思います!


名前:ねいろ速報  218
>>215
谷くんを演じる菅田将暉!?


名前:ねいろ速報  227
>>218
そっちも大概歳が…!


名前:ねいろ速報  219
実写化する時の方がアニメ化以上にこの作品の良さ無くなりそうで怖いわ


名前:ねいろ速報  221
実写化は構成作家の当たり外れが


名前:ねいろ速報  222
1話時点だと山田も平もなんだこいつ感凄いよね


名前:ねいろ速報  223
アニメ再来年ならアニメ放送時期に何話かアフターストーリー漫画やってくれそうな気がする…!


名前:ねいろ速報  225
ガパチョ出る?


名前:ねいろ速報  228
卒業式回の時に1から読み返してたのにまた読み返したくなっちまったよ


名前:ねいろ速報  230
鈴木がいい女すぎる


名前:ねいろ速報  232
氷の城壁はおつらいって聞いたけどほんと?


名前:ねいろ速報  237
>>232
主人公が平♀


名前:ねいろ速報  234
鍋の準備してる谷くんが前髪だけ染めてるように見えてびっくりした


名前:ねいろ速報  236
もっと見たいと思うぐらいが一番いい最終回
という言葉をなんとなく思い出す最終回だった


名前:ねいろ速報  240
空気読むし緩衝材になってくれる系ギャルの鈴木さん
良い子すぎる…


名前:ねいろ速報  245
>>240
要素だけ見ればホンちゃんが舌打ちするレベルにラノベとかなろう系の関係に見えるからな


名前:ねいろ速報  241
谷 俺 似てる


名前:ねいろ速報  242
>>241
うぬぼれるなよ


名前:ねいろ速報  243
>>241
思い上がるなよ


名前:ねいろ速報  246
氷の城壁は悩んでる連中が所謂ヒエラルキー上位の悩みって感じで正反対みたいな良くも悪くも普通って感じではなかった
でもあっちの方がより少女漫画らしくはある


名前:ねいろ速報  248
1話の鈴木視点ではあくびのシーンそんなにひでぇ顔してないけど谷視点だとすごい顔しててダメだった


名前:ねいろ速報  249
スレ画不評かごめんよ…
次から1巻あたりでやるか…


名前:ねいろ速報  251
>>249
気にしなくていいのよ
というか次の機会はあるのか!?


名前:ねいろ速報  253
>>251
アニメ化!


名前:ねいろ速報  255
>>253
一年経ったら起こして…


名前:ねいろ速報  252
べつにきにしなくていいよ


名前:ねいろ速報  256
最後の最後まで鈴木の写真写り悪くて駄目だった


名前:ねいろ速報  259
まぁ山田は悪気なかったから…
いやそれにしてもデリカシーねぇな


名前:ねいろ速報  260
鈴木が鈴木の性格で山田とめちゃくちゃ相性いいのがこの漫画らしさではある


名前:ねいろ速報  262
谷にとっても山田とタイラ重要だしなあ
末永く三人で遊べ・・・


名前:ねいろ速報  266
>>262
大人になっても連絡取れるやつらだわこれ


名前:ねいろ速報  264
谷くんから謎に信頼と友情を向けられている平の関係好きだよ


名前:ねいろ速報  265
わりと聞いたことない新人声優多めのアニメでもいいかもしれん


名前:ねいろ速報  267
山田は元々交友広いんだけど結局飯食ったり集まったりするのは平谷なんだよなぁ
帰宅部なのもデカいかもしれんが


名前:ねいろ速報  270
>>267
山田はそういうの気にせず急に会おうぜ!してくる
なんならファミレスで会ってる平谷がふと外見たらそこにいて混ざってくる


名前:ねいろ速報  268
谷視点から見てもああ言う考え方するような平貴重だろうしな
しかも反応もいい


名前:ねいろ速報  271
谷の中だと初期山田と鈴木はヒエラルキー上位だろうからたぶん比べると平は話しやすい
わりと平弄りするのも早かったしな


名前:ねいろ速報  273
>>271
谷くんてヒエラルキー気にしないというか属さないタイプだから話しやすい理由は別にあると思う


名前:ねいろ速報  274
谷はヒエラルキーやらカーストがどうこうは気にしてないけどどういうタイプかは理解してるだけでは?


名前:ねいろ速報  275
良い悪いじゃないけどファイルーズあいが鈴木になってそう


名前:ねいろ速報  276
あの中だと間違いなく話しかけやすいのは平


名前:ねいろ速報  281
>>276
なんなら向こうから話しかけて(突っ込んで)くる


名前:ねいろ速報  277
イメージが下がること気にしてたからな最初は


名前:ねいろ速報  278
最終回ヤバいな
ニヤニヤしちゃうな


名前:ねいろ速報  279
1話と読み比べ無限にやっちゃうまずい


名前:ねいろ速報  280
1話と最終話並べて見比べたいけどモニターがでかくないからちくしょう!!


名前:ねいろ速報  282
最終コマの写真
西さん撮影ぽくない?


名前:ねいろ速報  283
>最終回ヤバいな
>泣いちゃうな…


名前:ねいろ速報  285
アニメやるからって無理に続けなくていい
良い時代になったもんだ


名前:ねいろ速報  286
ドラマ化だとうまくいかんだろうな
役者にこの表情の演技できる人連れてこられるかというと…


名前:ねいろ速報  287
>>286
(どの表情だ…?)


名前:ねいろ速報  288
ティラズマは友達のままっぽいな


名前:ねいろ速報  290
>>288
平が前に東に言われた髪型に変えてるし距離は近いに平がちゃんと笑顔で写真に写れてるとこ見るに付き合っててもおかしくはない
少なくとも別れたりとかはなさそう


名前:ねいろ速報  289
氷の城壁もアニメ化しませんかね…


名前:ねいろ速報  291
タズはお揃いの指輪でもしてないかと拡大してしまった