名前:ねいろ速報
石斧と戦ったのか!?結果は…結果はどうなった!?ええっ!?
IMG_3958
名前:ねいろ速報  1


名前:ねいろ速報  2
相打ちだった…

名前:ねいろ速報  5
>>2
泡吹いて倒れそう


名前:ねいろ速報  7
>>5
でも愛用の斧はボロボロになったけどこっちは切っ先が折れたから負けかも…


名前:ねいろ速報  3
(クソデカため息)


名前:ねいろ速報  6
…”砕けた”?…地上の斧に…俺の斧を…砕かれたのか…!!?


名前:ねいろ速報  9
グビッ


名前:ねいろ速報  10
ハァーーー…
酒飲んで寝るか…


名前:ねいろ速報  11
ヘボ武器持ってたら殺されてたかもしれないから…


名前:ねいろ速報  13
その石斧の使い手をなんとしてでも引きずって来いッ!!


名前:ねいろ速報  14
相手もなかなかの強者でしたがいかに肉体を鍛え上げていても装備は所詮地上の石斧!武器の威力の分こちらが上を行きましたわ!
いやー流石魔界最高の名工ロンベルク殿の魔斧ですわ!!


名前:ねいろ速報  15
まあ本編なんか剣士の道のために鍛冶屋の道に入ったのにその鍛冶屋の道でも
長らくまともに鍛冶してないほど腐ってたからな…


名前:ねいろ速報  18
斧おられて帰ってくグロイさんの背中が悲しかった


名前:ねいろ速報  19
鎧の魔剣は大分迷走して作った作品なのでは


名前:ねいろ速報  311
>>19
んーでもスレ画ギミック武器大好きだぞ


名前:ねいろ速報  20
武器のバフでおっさんと互角以上に戦えたのが評価点だろ…


名前:ねいろ速報  21
俺の作った魔斧は石の斧に砕かれるのか…?


名前:ねいろ速報  22
使い手のカスさを罵るよりおっさんの強さにハーッハッハ!ってなるかもしれんし


名前:ねいろ速報  23
oh no!ってか
ガハハ


名前:ねいろ速報  28
>>23
星皇十字剣!!!


名前:ねいろ速報  27
ベルクスって組織名で行動してますよ奴ら!


名前:ねいろ速報  30
む…石斧と言っても700ゴールドとかで買えるいしのオノではないのだな…?


名前:ねいろ速報  36
>>30
木製の柄に石の刃が括り付けられていた…おそらく手製だ


名前:ねいろ速報  43
>>36
…酒をくれ…


名前:ねいろ速報  44
>>43
はい…いかにも手作り感のある原始的な石斧で…


名前:ねいろ速報  31
バーン様みたいに使い手が強すぎても腐るしめんどくせェな‥


名前:ねいろ速報  32
ヤングおっさんがボロボロにされて斧壊されて相手の斧欠けただけだから
痛み分けと言うより見逃されたって言ったら超強敵って思うじゃん?
どうして石器時代みたいな斧で暫定スレ画製の斧半壊させてるんですか?
なんなら武器としてはまだしも斧としてはほぼ機能停止してますよね?


名前:ねいろ速報  33
切っ先…?ほぼ半壊なのでは…?


名前:ねいろ速報  42
>>33
聞いた人の想像→刃毀れした
実際の状態→刀身真っ二つ


名前:ねいろ速報  34
いずれ獣王と恐れられる男が丹精込めて自作した斧だぞ?


名前:ねいろ速報  37
地上の斧とはいうがブルーメタルぐらいは使っていたのだろう?


名前:ねいろ速報  38
若武者のころとはいえクロコダインをここまで追い詰めたサイは間違いなく強い…のだが


名前:ねいろ速報  45
>>38
魔族にとって10年前後ってほぼ誤差みたいなもんじゃない?


名前:ねいろ速報  68
>>45
サイもクロコダインも魔族じゃなくてモンスターです…


名前:ねいろ速報  40
ほら…石斧を粉々にされた後で素手で砕いたのかもしれないし…


名前:ねいろ速報  41
切っ先が欠けただけって言うけど実際は刀身部分ガッツリ落とされてるからな


名前:ねいろ速報  47
石斧と相打ちとか聞かされたら怒る気力も残らなさそうだよねロン…


名前:ねいろ速報  49
行き過ぎた謙虚は嫌味になるって奴


名前:ねいろ速報  63
>>49
実際こっち丸腰で相手は武器としての機能残ってるからやり合ったら負けてたかもってのは嘘でもなんでもないんだ
問題はおっさん既にやけつく息体得してるから割と勝ち筋ありそうなんだ


名前:ねいろ速報  53
ハドラーはシャハルの鏡も持ってたしな
なんで自分で使わなかったのかわからないけど…


名前:ねいろ速報  54
まあ真空の斧を持ったおっさんの方が絶対に強いが…


名前:ねいろ速報  55
真空の斧は多分ハドラーが用意してくれた極上のやつ
MK2はバダックさんが作った奴
何気にすごいなあの人も


名前:ねいろ速報  65
>>55
というか純人間では最強クラスに入ってるでしょあの人


名前:ねいろ速報  69
>>55
あの国なにげに装備制作の技術力凄まじいから


名前:ねいろ速報  56
相手が最強クラスの武器と使い手の時ですらあんなめんどくさいリアクションするのに


名前:ねいろ速報  57
ハドラーがくれたんならかなりいい斧贈っててちゃんと約束守ったんだな


名前:ねいろ速報  59
>はい…いかにも手作り感のある原始的な石斧で…
>ハァーーー…
>酒飲んで寝るか…


名前:ねいろ速報  60
まだ普通の市販の金属製の斧相手ならマシだった
石と木で作った手製の斧って…


名前:ねいろ速報  158
>>60
オリハルコン原石製の石斧ならあるいは⋯


名前:ねいろ速報  61
真面目な話「ベルク」は刀匠の銘でしかないからベルクスの武器はロンと同じ出自の魔界の刀匠作の可能性もある
いやバーンが反応してるからその線は薄いか…


名前:ねいろ速報  85
>>61
三条先生のイメージとしては「武器工ベルク衆のロン」って意味なんだったかロン・ベルク


名前:ねいろ速報  95
>>85
なんか最近掘り出された話を見てると虎徹とか村正みたいな感じだよねベルク


名前:ねいろ速報  62
ワニが森の中で意気揚々と手作りした素敵な斧


名前:ねいろ速報  64
おっさんは痛恨撃をいつから使えるようになったんだろ


名前:ねいろ速報  101
>>64
恐らくこれから


名前:ねいろ速報  66
そこはおっさんの腕を褒めようぜ…


名前:ねいろ速報  72
>>66
ダイたちみたいに技とかあるならともかく単純な打ち合いでこうなってるっぽいし…


名前:ねいろ速報  77
>>72
おっさんの獲物があんまりにもあんまりすぎて相手の腕疑問視するレベルなのが悪い


名前:ねいろ速報  67
三条先生の回答かなんかでベルク流とかの鍛冶一門じゃなかったか


名前:ねいろ速報  70
これから痛恨撃誕生秘話が描かれる可能性も?


名前:ねいろ速報  71
オッサンのやけつく息って半分ぐらいはげしいほのおになってない?


名前:ねいろ速報  75
>>71
氷溶かせるからな


名前:ねいろ速報  82
>>75
地中も掘り進むぞ


名前:ねいろ速報  89
>>82
焼け付く(物理)


名前:ねいろ速報  84
>>75
土も溶かせるのは炎というか熱線のレベルだと思う


名前:ねいろ速報  94
>>84
おっさん!なんか背中が青白く…


名前:ねいろ速報  73
この男はクロコダインに鎧の魔斧を作ってやるべきだった


名前:ねいろ速報  83
>>73
着てる奴よりも脆い鎧なんて作る気になれないだろう


名前:ねいろ速報  86
>>83
鎧シリーズだと呪文使用できる武具との相性が悪いとかなのかも


名前:ねいろ速報  92
>>83
それでも呪文無効化できるし…


名前:ねいろ速報  74
強いやつは何持っても強いってのを再認識させられるやつ


名前:ねいろ速報  76
一応ポップの親父と会って意気投合して大臣ぶん殴ったエピソード聞くぐらい仲良くなってメンタル少しだけ回復するから…


名前:ねいろ速報  78
ぶっちゃけクロコダインは得物を失ってからがますます強いからな…


名前:ねいろ速報  80
本人は自慢の愛用の武器折られちまった…なんだけど
スレ画から見たらヤケ酒コースもあり得るのが酷い


名前:ねいろ速報  81
10年後にはパワーでオリハルコンネジ切る男に武器差あったとはいえ辛勝はなかなかすごいよねサイ


名前:ねいろ速報  87
あの魔斧に使った金属はかなりの硬度だった
それを石の斧で…?


名前:ねいろ速報  88
おっさんは負けたって言ってるしハドラーもそうなんだーって思ってるけど
その場を見てたら誰も「負けてないだろ」っていうレベル


名前:ねいろ速報  111
>>88
ハドラーも両方の斧見てるし(何言ってんだこいつ…?)くらいは思ってそう


名前:ねいろ速報  90
土を溶かして進めるのはもう麻痺効果のついたしゃくねつの息なんよ


名前:ねいろ速報  91
バダックいわくバギ効果も含めた伝説武器の命は核になる魔宝玉らしい
刃部分の再生に使ったのはパプニカの金属


名前:ねいろ速報  134
>>91
まあパプニカナイフも作中で出てきた武器の強度としては上位だしね
割と自然な流れ


名前:ねいろ速報  93
この後も子供ヒュンケルとか呪いで体ボロボロのロカとかにベルクス武器がボキボキ折られていったら
魔界の名工の心もへし折れそうで怖い


名前:ねいろ速報  96
バーン様が名前認識してる程度には魔界の猛者連中っぽいんだけどな…


名前:ねいろ速報  97
もうロンベルクの肝臓はヤケ酒でボロボロ


名前:ねいろ速報  98
今後弓使いのやつがヒュンケル狙ったりアサシン仕掛けようとして小出しグランドクロスでやられるんだろうな


名前:ねいろ速報  99
おっされてあのおっさんを倒すレベルの敵って描写とおっさんの格を落とさないの地味にいい描写だと思う


名前:ねいろ速報  100
ロン製作にしてはギミックがなさすぎるんだよな
ダイ本編のロン装備は大体何かしらの追加効果がある


名前:ねいろ速報  110
>>100
ポップの親父んとこに置いてた数打みたいなもんか


名前:ねいろ速報  102
ベルクの武器が弱いわけじゃないと思うがおっさんの石斧がおかしいのか…


名前:ねいろ速報  120
>>102
単純に石斧と鉄斧だとしてもおかしいから


名前:ねいろ速報  103
光魔の杖とか作ったりしてるしわりと何でも作るよなロン・ベルク


名前:ねいろ速報  105
ポップの親父と知り合ったのいつだっけ


名前:ねいろ速報  116
>>105
ポップが先生に押しかけ弟子で家出している間に村周辺に流れ着いたとかじゃなかった?


名前:ねいろ速報  127
>>116
じゃあ地上には出てこないか


名前:ねいろ速報  106
ベルク一門と言われると近所のスーパーが思い浮かんで仕方ない


名前:ねいろ速報  107
ギガブレイクに耐えられない鎧と耐えられるオッさんの肉体


名前:ねいろ速報  108
魔槍の見た目がラーハルトのやつと違うし別物なんだろうか?


名前:ねいろ速報  109
ベルクスって雑賀衆みたいなもんなのかも


名前:ねいろ速報  112
防具も装備してないし打製石器みたいな斧だし伸び代がまだある時期のオッサン


名前:ねいろ速報  113
ロン・ベルクの過去の武器(作った本人的には満足できてない失敗作)でイキがってる集団かもしれない
武器職人ベルク派の連中(ロン・ベルクに劣る実力)が自作武器を担いでイキがってる集団かもしれない


名前:ねいろ速報  115
獣王の鎧は何で出来てるんだろうな


名前:ねいろ速報  117
もしかしてだけどこれからベルクスによってロン・ベルクの作品がどんどん酷い目にあってくの…?


名前:ねいろ速報  128
>>117
あの覆面集団が魔界の武器工ベルク一族ってことなら自作の可能性があるから…


名前:ねいろ速報  118
とりあえずこういうイメージではあったようだ
fu4289147

名前:ねいろ速報  129
>>118
ベルクという流派がロンとは無関係に存在してるなら
スレ画はベルクスに関してはなにそれ知らん…な可能性もあるっちゃあるのか


名前:ねいろ速報  144
>>129
ショボい弟弟子とか孫弟子とかなら認識してないよね
その場合は同じ流派ってだけでガチ無関係ということになる


名前:ねいろ速報  121
おっさんがおっさんだからそんなつもりはないのはわかってるけど
石斧とロン斧で戦ってこっちが命を拾ったかもしれんな…とか言うのはもはや嫌味だぞ


名前:ねいろ速報  122
キャラを本編以上の強さにするの難しいし
実はベルクスって残念集団になってしまうのでは?
ロンはどう思う?


名前:ねいろ速報  133
>>122
ダイ本編のアバンが勇者アバン時代直後よりも弱体化してたってのならまあ


名前:ねいろ速報  123
おっさんはぐああああああのイメージ強いけどタンクとしては極めて優秀だし正統の竜の騎士の攻撃に耐えてるし攻撃面でも必殺技あるし頼れる
頭も回るんだよな...


名前:ねいろ速報  125
ただくさしてたけど超魔ハドラー+覇者の剣の組み合わせは見たら気に入ると思うよロン


名前:ねいろ速報  130
石斧が砕けた後に素手で魔斧割ったんだろう…


名前:ねいろ速報  135
し、しかし俺の愛斧は砕け散って奴の斧は切っ先が折れただけだった…だから俺の負けだ…
流石は貴殿が作った斧だ…


名前:ねいろ速報  136
そもそも本当に最強の自信があるならハドラーに挑戦すればよかったんだし


名前:ねいろ速報  137
ぐろいさんがベルクスで上澄みの可能性もあるんですよ…!


名前:ねいろ速報  139
アバンは鈍ってるから本編の方が弱い
マトリフとブロキーナも老化とかで本編の方が弱い
ハドラーは本編の方が強いはずなんだがまぁ…


名前:ねいろ速報  145
>>139
老師は稼働時間が短いだけで全盛期の力を出せてるのは同じのはず


名前:ねいろ速報  149
>>145
その全力出せる時間が短くなってるとは思う


名前:ねいろ速報  155
>>149
素顔ミストと殴り合いが成立するの人間やめてるすぎる
くるぶしつやつや病さえなければ……


名前:ねいろ速報  140
ベルク製武器なら自己修復能力あるよね


名前:ねいろ速報  141
ロンが名前でベルクが名字らしいしベルクスはベルク一門って可能性もあるけどそれはそれでベルクのブランドが残念になる


名前:ねいろ速報  143
紐で固定は素材の差とかそう言うレベルじゃないよ
fu4289162
 勇者アバンと獄炎の魔王  芝田 優作, 三条 陸のドラゴンクエスト ダイの大冒険
名前:ねいろ速報  225
>>143
やっぱり700Gくらいの石の斧だよこれ!
ブラウニー辺りが適当に持たされるやつ


名前:ねいろ速報  233
>>225
いま気づいたけどちゃんと残骸集めてるんだな…


名前:ねいろ速報  240
>>233
愛用だからな…


名前:ねいろ速報  241
>>240
愛用品だったからな…


名前:ねいろ速報  150
魔界は埼玉だったか


名前:ねいろ速報  191
>>150
ベルクス
イオン
ヤオコー
トップ
ジョイフーズ


名前:ねいろ速報  151
実際あのままやってたら若おっさんが死んでただろうなってのは事実ではあるんだけどなんか納得のいかない所はあるよね


名前:ねいろ速報  154
武器が良かったにしてもオッサンと互角に戦える奴と同格の奴が結構な数いるなら十分ヤバいと思う


名前:ねいろ速報  156
といっても色んな敵を捨て置いてるバーン様だから最大でもキルバーンくらいの強さはあるだろうし…


名前:ねいろ速報  168
>>156
バーン様の放置してる範囲が広すぎて逆に強さがわからない…


名前:ねいろ速報  159
ドラクエの癖にメンヘラ多いなこの漫画


名前:ねいろ速報  160
折れてない方の刃もバキバキなのどうやったのこれ


名前:ねいろ速報  165
>>160
腕力


名前:ねいろ速報  161
おっさんがビルダーズのノリで作業台の前でクラフトしてるの想像されてる奴


名前:ねいろ速報  163
魔界にいたからハドラー認知してなかったわけじゃなくてハドラー倒されたの知った上で戦後に出てきてこれからは魔界武器の時代!って言ってるからなこいつら
設定的にハドラーより強いはずはないし


名前:ねいろ速報  164
そもそもおっさんもこの時点においても野生の強者だからな…


名前:ねいろ速報  167
すごい硬い石もあるかもしれない


名前:ねいろ速報  170
・ロン・ベルクの作った武器を使う戦士の集団説
・ベルク流の鍛冶職人が自分の鍛えた武器の強さを見る為のテスター集団説
・ベルク流鍛冶職人自ら自分の鍛えた武器を使って力を見る武装鍛冶職人説
・ダイの剣の様に武器自体に意思があり使用者を操っている説


名前:ねいろ速報  171
おっさんボロボロで刃もボロボロだからオッサン切ってる間に刃こぼれしたんだろう


名前:ねいろ速報  173
俺の作った魔斧が折れただとぉ!?相手はどんな材質を使った武器だ!?
え?石…?


名前:ねいろ速報  175
というか壊れ方的におっさん素手で戦って痛恨撃で斧ぶっ壊したろ!?


名前:ねいろ速報  180
>>175
おっさんの斧がなんかすごい石がついてたかもしれないだろ!


名前:ねいろ速報  182
>>180
やがてお互いの渾身の一撃が武器を砕き…


名前:ねいろ速報  177
俺も昔ロンベルク製の武器とやりあったことがあってな…と本編でおっさんが話始めなくて良かったな!


名前:ねいろ速報  179
でも硬度で言えば黒曜石の方が上だよね


名前:ねいろ速報  200
>>179
ベルクスがどんな金属使ってるか説明がない以上なんともいえない
作中に出てくる金属はオリハルコンが最上で次が多分真魔剛竜剣
その次が鎧の魔剣に使われてる金属なんだ
剛竜剣については厳密には不明だけどとにかくランク的にはオリハルコン>魔剣の金属>それ以外


名前:ねいろ速報  208
>>200
真魔剛竜剣はオリハルコン製よ


名前:ねいろ速報  216
>>208
しかも神謹製品だから実質最上位の質よね


名前:ねいろ速報  247
>>216
俺の鎧の魔剣で引き分けただとぉ!?


名前:ねいろ速報  181
さすがにただの石斧てわけじゃないと思うが


名前:ねいろ速報  183
改心撃は溜め必要だし普通に戦うなら斧使った方がいいんじゃない?


名前:ねいろ速報  187
>>183
斧に闘気エンチャントして戦うのが一番いいと思う


名前:ねいろ速報  185
もしかして爪系武器の方が合ってた?


名前:ねいろ速報  186
シャンフロ原作者が唱えてた「ベルク武器を禁呪法で生命体化した者達=ベルクス説」が結構好き


名前:ねいろ速報  194
>>186
見た目がその割に人工物っぽくないけど獣マスクで隠してるとかなんかな


名前:ねいろ速報  192
持ち手とか木だし石がいくらすごくてもな


名前:ねいろ速報  196
>>192
なんかすごい人面樹の枝かもしれないだろ


名前:ねいろ速報  198
>>196
世界樹かもしれんし…


名前:ねいろ速報  206
>>198
壊れ方見るとまず刃が砕けてそのあとで木が折れてる
クソ硬いぞこの木


名前:ねいろ速報  197
持ち手が強すぎたら強い武器作っても意味無いじゃん…で腐ってた男だから武器の差でなんとかなりました!ってなったら喜ぶんじゃねぇの?


名前:ねいろ速報  199
石の斧じゃなくてイシの斧かもしれないし…


名前:ねいろ速報  201
しかしおっさんの石斧は随分丁寧な加工がされてるな
石斧を作った奴も只者じゃない


名前:ねいろ速報  202
どこぞのダンジョンで拾った+1武器だったのかもしれないし…


名前:ねいろ速報  203
ロンベルクが武器くれたのもあって別にもう新しいの無くても十分伝説の武器レベルはある時期なのでこれ以上武器職人とかバーン様的にいらんし…


名前:ねいろ速報  205
・推定石素材
・研ぎも荒い
・持ち手は木製
・固定方法は紐


名前:ねいろ速報  210
>>205
魔斧と引き分けたか…そっか…


名前:ねいろ速報  220
>>210
自分と同じ工房の武器だから自分のことじゃなくてもテンションの置き所が分からなくなるやつ


名前:ねいろ速報  207
>持ち手が強すぎたら強い武器作っても意味無いじゃん…
そう言う意味ではおっさんの斧も持ち手が強ければ無意味な武器なんだな


名前:ねいろ速報  209
おっさんの手作り説濃厚


名前:ねいろ速報  213
おっさんはなまじフィジカル種族値が高いから持たせる武器には悩みそう
3/4ドラゴラムガンガディアくらいのガタイとパワーあるやつが武器使うか?って悩みどころが


名前:ねいろ速報  229
>>213
もしかして真空の斧はバギ系呪文と組み合わせて斬撃を飛ばす用途があったのではないか


名前:ねいろ速報  244
>>229
闘気乗ってたらもうそれ魔法剣だから普通にパワーだけの斬撃だな


名前:ねいろ速報  214
最終的におっさんは登記に両手使うから武器は頭にするべき


名前:ねいろ速報  219
>>214
やはりどたまかなづちか


名前:ねいろ速報  215
ドラクエの有名どころ金属はブルーメタルにミスリル、あとはエビルメタルか


名前:ねいろ速報  218
今のところロンベルク製武器愛好家サークルにしか見えねえ…


名前:ねいろ速報  223
>>218
武器に腕前が伴ってるようにも見えない…


名前:ねいろ速報  221
まず持ち手が耐えられないだろ…


名前:ねいろ速報  222
今頃魔斧折られたサイソルジャーはサークル内で馬鹿にされてそう


名前:ねいろ速報  238
>>222
あのクロコダインと戦ってこの有様だ…
やはり世界は広い…!!


名前:ねいろ速報  252
>>238
(相手に武器ついては言わない)


名前:ねいろ速報  224
やっぱおっさんって凄い男だったのか…?


名前:ねいろ速報  227
>>224
バランの攻撃に耐える男だぞ


名前:ねいろ速報  226
そう言えば新しいDQ3にどたまかなづちは無いの?


名前:ねいろ速報  230
ただの石斧にしては接続部の加工めちゃくちゃ丁寧だよね


名前:ねいろ速報  246
>>230
愛用だぞ愛用


名前:ねいろ速報  234
おっさんってまだ痛恨撃取得してない?


名前:ねいろ速報  235
最終戦で弾かれるおっさん悲しい


名前:ねいろ速報  236
このレベルで格差埋めると流石に怒るより石斧の持ち主に興味持ちそう


名前:ねいろ速報  237
ちゃんと持ちやすいようにと強度上げるために持ち手全体に紐巻いてるのが丁寧でいいよね


名前:ねいろ速報  243
バランの剣受ける時も斧じゃなくて自分の腕使ったからな


名前:ねいろ速報  257
>>243
斧は竜闘気で砕けたから…


名前:ねいろ速報  249
何人もの強者からやたら一目置かれてる男だからな


名前:ねいろ速報  250
クロコダインの武器を破壊して肉体にも大きなダメージを与え…あた…余裕あるなおっさん


名前:ねいろ速報  251
ラーハルトも鎧の魔槍どうやって貰ったんだろうなアイツ
ロンベルクから直々に?


名前:ねいろ速報  256
>>251
バーン経由でバランから貰ったんだろう


名前:ねいろ速報  260
>>251
光魔の杖献上の時に一緒に献上された武器なんじゃね?
そこからバラン→ラーハルト


名前:ねいろ速報  261
>>251
時期的にバーン様からの下賜か魔界で決戦してた時期にバランが注文してプレゼントした?


名前:ねいろ速報  276
>>251
バランがバーンから下賜されたものを贈られたんじゃない?


名前:ねいろ速報  306
>>251
多分たまたま立ち寄った山奥の武器屋で購入したんだろ


名前:ねいろ速報  253
おっさんが振り回しても壊れないんだからそれなりの斧ではあったんだろう


名前:ねいろ速報  255
ロンベルク武器の未来の使い手2人はオリハルコンのチェス駒にも難なく勝てるしな…


名前:ねいろ速報  263
全然切っ先が砕けただけじゃなくない…?


名前:ねいろ速報  268
>>263
切先が砕けただけ(おっさん談)


名前:ねいろ速報  272
>>268
謙虚すぎる…


名前:ねいろ速報  264
おっさん獣王の鎧すらまだ装備してないんだなこの頃…


名前:ねいろ速報  265
おっさんが良い感じの石と良い感じの棒みつけて作った大切ないしの斧かもしれない


名前:ねいろ速報  280
>>265
いい感じの棒は未来の海賊王も喜んで装備する男の武器だからな…


名前:ねいろ速報  266
地上の斧の中でもかなり原始的なやつに負けたって…ハァ~


名前:ねいろ速報  269
バラン(うーん貰ったのはいいけど私は真魔剛竜剣あるしなあ…腹心にあげればバーンの顔も潰さずに済むかな?)


名前:ねいろ速報  270
本編だとデバフ食らってたり最後の決戦で折れたりで不遇だけど間違いなく世界最強の剣の一つだからね真魔剛竜剣


名前:ねいろ速報  271
まあ普通に考えると鎧の魔剣と魔槍はロンが納めたやつの一本だろう


名前:ねいろ速報  273
おっさん幻影魔団の鎧パクったりもするし結構調達雑だよね


名前:ねいろ速報  282
>>273
そんなんあったか?


名前:ねいろ速報  285
>>282
ない


名前:ねいろ速報  295
>>285
パプニカ進攻後に来てる鎧のデザインが幻影魔団の鎧つぎはぎしたやつだよ


名前:ねいろ速報  313
>>295
獣王の鎧に予備があっただけでしょ


名前:ねいろ速報  314
>>313
獣王の鎧と明らかにデザインが違うよ


名前:ねいろ速報  336
>>314
パラメータでの表記は「じゅうおうのよろい」


名前:ねいろ速報  277
おっさんの株を上げることに余念がない原作者


名前:ねいろ速報  278
おっさんの原始的な生活で店売りの装備とか手に入れられるわけないからな


名前:ねいろ速報  279
ラーハルトとベルダンディで取り合いしてそうな鎧の魔槍


名前:ねいろ速報  281
まあロンは腐って貰わないといけないからこの時期にメンタルやられててくれないと…


名前:ねいろ速報  283
この話踏まえて鎧の魔剣の剣部分使って真魔剛竜剣と打ち合ったら剣壊れちゃったごめんね……一応相手の剣も折れたんだけど……ってダイが言ったときの喜び方を見るとちょっと面白いな


名前:ねいろ速報  286
>>283
いしのおのと相打ちになった俺の武器も真魔剛竜剣と相打ちになるレベルまで来たか
ハーハハハ!


名前:ねいろ速報  288
>>286
地上に出て酒浸りになるのも止む無し


名前:ねいろ速報  287
ビルダーズとかでいしのオノってどう作るんだ?
なんか工程わかってる?


名前:ねいろ速報  299
>>287
レベル4で覚えて石材3木材1ひも1使う


名前:ねいろ速報  377
>>299
そっか…俺の魔斧と引き分けか…
そっか…


名前:ねいろ速報  292
まあ一応魔剣と魔槍はロンベルク製でも特別出来が良いやつっぽいから…
ベルクスさんたちが作ってるのは寝ぼけながら作ったポップの実家に並んでたやつとどっこいくらいかもしれんし…
まああの剣その割に意外と気に入ってたのか結構使ってたけど…


名前:ねいろ速報  308
>>292
子供が漢字の書き取り100回やってるとごく稀に1回めちゃくちゃ綺麗に書けることあるみたいに雑破仕事のつもりがやたら上手く出来た剣とかあるのかもしれん…
武器としてはあれだけど携帯品としては持ってて損はないみたいな…


名前:ねいろ速報  369
>>292
あの剣それだったの!?


名前:ねいろ速報  294
サイの形の斧の角の部分折れたならもう全壊みたいなもん


名前:ねいろ速報  298
>>294
切先が砕けただけ


名前:ねいろ速報  296
ベルクス壊滅するだろうしベルク武器が折られまくるんだ…


名前:ねいろ速報  304
>>296
折られるたびにスレが立つロン・ベルク


名前:ねいろ速報  297
人間に武器作るの楽しっ!!
ってなるために今はロンにはがっかりし続けて貰う


名前:ねいろ速報  301
おっさんの会敵直後の斧担いでダッシュしてるシーン格好良いな……
この石のグレートアクスみたいな大型武器わざわざ鍛冶屋が作らないだろうし自作っぽいな……


名前:ねいろ速報  303
おっさん絶対相手を下げないけどその優しさが辛い


名前:ねいろ速報  305
喜ぶだろうけど多分闘気込めた素手で砕けるよな…


名前:ねいろ速報  312
石斧に砕かれる不覚を取ったがこの武器は再生するぞおおおお!


名前:ねいろ速報  317
そういえば覇者の剣と覇者の冠は誰が作ったんだ?


名前:ねいろ速報  320
>>317
ロン以外にも加工できる魔族の職人がいたか神


名前:ねいろ速報  321
>>320
多分人間の鍛冶屋


名前:ねいろ速報  318
ベルクスに作ってやったとしてそれなりに見込みがあると思ったからこそくれてやっただろうしな
見込みも無いならそもそも作らん


名前:ねいろ速報  319
武器を使いこなせないやつらばっかりってのが厭世要因なのでいしの斧使ってるやつの方が壊れない武器くれと言ってくるならともかくいしの斧で砕かれたやつが来るとはーーーみたいな気持ちになるよ


名前:ねいろ速報  323
おっさん最終的に素手でオリハルコンぶち壊せるから火力も大概おかしいんだけど何で物足りない感じの立ち位置なんだろうな…


名前:ねいろ速報  332
>>323
瞳封印でバーン戦参加してないのが響いてるのと超魔ゾンビにやられたのがね…


名前:ねいろ速報  342
>>332
超魔ゾンビはバーンパレス組でもダイ・ポップ・ヒュンケル位しか攻略出来ない気もする…
次点でアバン先生がニフラム極大化とかで消し飛ばせるかも知らんけど


名前:ねいろ速報  324
ベルクって流派の名前じゃなかったっけ?
ロンベルクが作った武器ではないのでは


名前:ねいろ速報  325
まあ時々あらゆる種族に変な才能持ってるやつ爆誕するんでそういうやつが作っててもおかしくないだろうな


名前:ねいろ速報  328
>1732440306577.png
まあ全体としてみれば切っ先といえるが…


名前:ねいろ速報  330
素材としてのオリハルコンの評価がガタ落ちしたのはだいたいヒュンケルのせい


名前:ねいろ速報  331
所謂伝説の武器は神産がそれなりの割合含まれてるとは思う


名前:ねいろ速報  333
>素材としてのオリハルコンの評価がガタ落ちしたのはだいたいラーハルトのせい


名前:ねいろ速報  337
>>333
素手で砕いたユンケルの方が責任度高くね?


名前:ねいろ速報  334
最終決戦で用意してた武器はだいたい限界まで使って武器の方がボロボロになりつつ成果残してるんでロンもにっこり


名前:ねいろ速報  338
ハドラーとおっさん終始いい関係だよね


名前:ねいろ速報  363
>>338
なので六大団長でいきなりおっさんが離反してやべーやつしか残らなくなった時のハドラーの心境たるや


名前:ねいろ速報  366
>>363
自分の分身のフレイザードでさえ信用しきれないからな


名前:ねいろ速報  381
>>366
最年少のヒュンケルまでいなくなっちゃうし
責任を取って自分が出陣するしかないよね⋯結構かわいそう


名前:ねいろ速報  340
ただの石斧で魔斧?砕けるとは思えんから無意識下で武器に闘気込めたとかじゃないかな…
オーラブレードみたいに

名前:ねいろ速報  343
ロンベルクさんは偉そうに言うけど本人も俺の技に武器が耐えられないのが悪い!とか言ってた時期あったからな
それで鍛冶屋始めたし


名前:ねいろ速報  345
仕方ないとは言え全身オリハルコン戦士達はどうしたってその後には砕かれるシーンばっかりになるからな…


名前:ねいろ速報  346
今後は精神体ハドラーが遠くでアバンの戦いの解説実況するのかな…


名前:ねいろ速報  357
>>346
アバンの戦いの実況してるとヒュンケルとの関係性とかアバンとの再開時の認識が微妙にズレ起きそうだからあんまやらないんじゃない?


名前:ねいろ速報  350
脚本には「切っ先が欠けただけ」って書いてあるけど芝田先生が反逆してこう描いたのかな…


名前:ねいろ速報  354
>>350
おっさんなら骨のある相手ベタ褒めして貶めることしないからな…


名前:ねいろ速報  352
石と持ち手との接続部には鉄らしき素材使ってるし…


名前:ねいろ速報  353
クロコダインならこの程度の相手にこれだけ出来ますので!!!
みたいな圧を感じる


名前:ねいろ速報  355
往生際が悪いぞグロイ=サン!


名前:ねいろ速報  356
獲物の差があったとは言えおっさんとやり合えてるんだから大したもんだよ


名前:ねいろ速報  358
き…切先が折られただけですので…


名前:ねいろ速報  359
原作の人も切っ先がかけただけ(派手に壊れる)くらいの指定はしかねない


名前:ねいろ速報  360
クロコダインとヒュンケルが最終戦力不足なのは単純にあの辺ずーっと回復無しのRTA日程だったせいもあるのでは


名前:ねいろ速報  376
>>360
処刑の日なんだよね


名前:ねいろ速報  361
fu4289328 (1)
おっさん武器に無頓着すぎる…


名前:ねいろ速報  362
>>361
これ人間と間違うおっさんは眼鏡かけた方がいいのでは?


名前:ねいろ速報  364
武器が檜の棒でも力が上がればダメージも上がるのが世界の摂理だからな


名前:ねいろ速報  373
>>364
DQ3で遊び人のレベル上げるのに般若の面とヒノキの棒装備させてるけど割と洒落にならないダメージ出してくる


名前:ねいろ速報  365
おっさんは身体に包帯巻いてたりボロとはいえ
マントも羽織ってるしこの時点で人類の友人が居たのかもしれない


名前:ねいろ速報  367
ハドラーとおっさんはいい関係
おっさんが基本誰とでもお互い尊重する感じの関係なだけかもしれんが


名前:ねいろ速報  379
>>367
互いに武人気質だし獄炎時代でも機会があれば挑もうとしてたかもしれない
その前に封印されたってだけで


名前:ねいろ速報  368
ヒュンケルは負傷リタイアしただけで万全なら余裕で戦力だっただろ


名前:ねいろ速報  370
おっさんから真空の斧引いて石の斧足したくらいの戦力が複数人いると考えるとこの時期の魔王軍として見ればけっこう脅威じゃない?
バーン様は置いておいてハドラー目線だと


名前:ねいろ速報  397
>>370
まあ実際「まだ他にも強者いたんだ…」とは思ってるね


名前:ねいろ速報  371
結果的に相打ちで無事(?)終わったけどおっさん無茶しすぎ
これが若さか…


名前:ねいろ速報  375
切っ先(三分の一ぐらい)が欠けただけ…


名前:ねいろ速報  383
クロコダインがやられたようだな…
みたいな幹部会議してさっそくクロコダイン程のやつがやられるとはみたいな事言ってるからな


名前:ねいろ速報  395
>>383
ザボエラの次に馬鹿にしそうなフレイザードですらクロコダインにここまで深手負わすとかそのガキやべえだろ…って冷静に判断するくらいにはおっさんの評価は高い


名前:ねいろ速報  398
>>395
フレイザードはその辺過小評価しないタイプかね?


名前:ねいろ速報  401
>>398
勝つのが好きだからな


名前:ねいろ速報  402
>>401
相手を過小評価するタイプは軍団長には一人もいなかった気がする
ザボエラですら本当の意味では相手侮ったこと多分ない


名前:ねいろ速報  410
>>402
本人なりにきっちり分析したうえでコレなら殺れる!って戦術戦力ぶつけてるからね


名前:ねいろ速報  413
>>401
相手がヤバいと思ったら自分がダメージ受ける弾岩爆花散躊躇いなく使うしね


名前:ねいろ速報  403
>>398
炎のように熱く氷のように冷ややかだからな
バクチのシーンや勝つのが好きなんだよのシーンばかりフィーチャーされがちだけど


名前:ねいろ速報  385
自慢の斧折られた…帰る…


名前:ねいろ速報  386
結構ボロボロなのに2、3日で治る発言もだいぶおかしい


名前:ねいろ速報  392
>>386
ギガブレイクで来いができるおっさんだし…


名前:ねいろ速報  394
>>392
まあ竜の騎士の全力攻撃でも治癒に1週間かからんし…


名前:ねいろ速報  389
ベルクスはハドラー亡き後の地上の強者に挑戦してるっぽいしな
だったらハドラー生きてるうちに挑めよ…


名前:ねいろ速報  396
>>389
完成が間に合わなかったんだろう…


名前:ねいろ速報  430
>>396
まぁハドラーに勝ったやつに真っ先に挑みに行ってるしな


名前:ねいろ速報  433
>>389
本編時代だから多少の違いはあるだろうけどクロコダインが力だけでもハドラー並みなんだから無理だろ…


名前:ねいろ速報  436
>>433
極炎時点だと多分力のみならハドラーよりずっと上だよクロコダイン


名前:ねいろ速報  391
魔斧とか名乗ってて初手で斧折られるやつ


名前:ねいろ速報  393
クロコダインがやられたようだな…
ヤバいので全軍団長招集して全軍ですり潰すって判断したけどバーン様の横槍でなくなった…


名前:ねいろ速報  399
ハドラー「やつは軍団長の中で唯一忠誠を誓って命令にちゃんと従ってくれる男」


名前:ねいろ速報  404
本編中にドラゴニックオーラに耐えるパプニカのナイフが3本も存在する以上
わけわからん石斧ぐらい誤差みたいなもんだ


名前:ねいろ速報  405
フレイザードは冷静な面もあるからその辺の評価はちゃんとしてる


名前:ねいろ速報  408
そういやわりと早々に俺ら総出で潰すゾ!ってやってたからわりと偉いんだなハドラー


名前:ねいろ速報  411
>>408
常にジジイが悪い


名前:ねいろ速報  416
>>411
しかもその時はバラン込みの全力だからマジで英断だった
なのに横槍した上に指を折ったバーン様…


名前:ねいろ速報  409
斧が砕かれたか…俺の負けかもしれん…とか言っといてこいつ最強技獣王痛恨撃じゃん


名前:ねいろ速報  414
なんなら初見時のおっさんが一番ダイのこと舐めてたまである


名前:ねいろ速報  415
ハドラーは本当に油断しねぇもの
なんかアバンの使徒の成長率がヤバいだけで


名前:ねいろ速報  417
勝つのが好きってシーンも勝つためなら何でもするだけで分の悪い賭けするわけでも何でもないしな


名前:ねいろ速報  421
ボロボロに見せかけてやくそうで治る程度の怪我という


名前:ねいろ速報  427
ザボエラ「化け物かあの小僧」
フレイザード「化け物かそのガキ」
全会一致だからな…


名前:ねいろ速報  428
そういえば考えてみれば魔族にとぅてもダイは化け物なのである


名前:ねいろ速報  429
軍団長が自分以外の軍団長過小評価してないのはいいよね


名前:ねいろ速報  432
竜の騎士だってことはバランの手前隠していたからな


名前:ねいろ速報  434
>愛用の斧だとおっ…!石斧と戦ったのか!?結果は…結果はどうなった!?ええっ!?
石斧もクロコダインも凄かったという結論に収まりそう


名前:ねいろ速報  435
バーン様にもう脅威ないよねって直接言われたのにだんまり決め込んだからな
かなり問題ある行動


名前:ねいろ速報  438
>>435
ハドラーの最初の問題行動さえなければ全部上手くいってたのにな


名前:ねいろ速報  437
おっさん切っ先なんて言ってるけど普通に3分1から半分は折れてるように見えるんだが…