名前:ねいろ速報
IMG_4112
名前:ねいろ速報  1
ごはん食べさせてくれて税金を払ってくれる
おとうさんだな…


名前:ねいろ速報  2
>>1
ここで乗らずに窘めるところに羊さんの成長を感じる…

名前:ねいろ速報  3
この親子いのりさんの関係者によく遭遇するな…


名前:ねいろ速報  4
いのりさんがどんどん超然としていく


名前:ねいろ速報  28
>>4
メタビジョンを習得したら夜鷹と明浦路の合いの子になるね


名前:ねいろ速報  32
>>4
まあ最初から成長スピードが化け物だったから…


名前:ねいろ速報  5
これは転倒して大怪我のフラグ…


名前:ねいろ速報  6
いるかちゃんといい光ちゃんといいライバルはアクシデントに遭ったりコンディションが万全ではない状態
いのりさんご運が開けましたな


名前:ねいろ速報  7
いのりさんのターン始まったなって感じする
ここから立場変わりそうだけど話はどう転がしてくのかな…


名前:ねいろ速報  8
羊さんももう中学生なんだよな…羊さんだけは合法な気がしてくる


名前:ねいろ速報  9
ミスして一気に普通の女の子になった感がある


名前:ねいろ速報  11
やっぱ入れ替えるか師弟…


名前:ねいろ速報  12
アニメ始まると俺の明浦路先生が世界に見つかってしまう…


名前:ねいろ速報  13
光ミスって夜鷹さんからクビ切られそう


名前:ねいろ速報  15
光ちゃんの敗北フラグが連立していく…
狐が付いたのも夜鷹と袂を分つ前振りっぽいし


名前:ねいろ速報  16
人間味を見せた子から脱落していく…


名前:ねいろ速報  24
>>16
主人公が人間味がないっていうんですか


名前:ねいろ速報  17
いるかちゃんがお姉ちゃんが見てる前で大ゴケして引退とかになったらいのりさんキツイぞ
氷は平等に冷たいとかじゃねえぞ


名前:ねいろ速報  18
腰痛で引退あるんじゃないか


名前:ねいろ速報  19
ダリアちゃんの勝利フラグにも見える


名前:ねいろ速報  20
というかあのレベルの大怪我は復帰できても全盛期に戻れない可能性が高いやつでは


名前:ねいろ速報  21
光ちゃんは氷から離れてもどうにかなる描写積み重ねてきたからどうなる事か


名前:ねいろ速報  22
いのりのライバルが次々故障していくじゃん


名前:ねいろ速報  23
>>22
故障が当たり前なの変えようみたいなことコーチ陣で前振りしてたのに避けられない…


名前:ねいろ速報  25
あのロシアの振付師がいのりちゃんサイドにくることはありうる


名前:ねいろ速報  31
>>25
それよりはいのりと光の交換ですな


名前:ねいろ速報  26
空中で回転数増やすってどういうことだよ…


名前:ねいろ速報  27
いるかちゃん転倒は凄くつらいけどお姉ちゃんとの和解フラグもありそうでそこはちょっとだけ楽しみ


名前:ねいろ速報  29
100%の成功はありえないとはいえ怪我ブーム来てるな


名前:ねいろ速報  30
瀬古間さんは次号登場かな


名前:ねいろ速報  33
夜鷹の興味対象0人になりそう


名前:ねいろ速報  35
1年前は4回転どころか2アクセル飛べるかどうかだったんだぜ…


名前:ねいろ速報  38
一応転倒しただけなら夜鷹も許してくれるんだ…


名前:ねいろ速報  39
転倒NGなのは曲かけ練習の方だから…


名前:ねいろ速報  40
現実のフィギュアも成長と故障との戦いだからな…


名前:ねいろ速報  42
挫折する光が見たい


名前:ねいろ速報  43
うーんちょっと曇らせが足りなくない?
いるかちゃんの怪我が思ったよりだいぶひどくて2度と氷の上に立てないとかにしようぞ!


名前:ねいろ速報  44
始めたばっかの子がジュニアグランプリは普通に興味出るだろ…とは思う


名前:ねいろ速報  48
転校して環境を変えたのがよくなかったんじゃないか


名前:ねいろ速報  49
いのりさんって本格的にスケート始めたの何年生の時だっけ


名前:ねいろ速報  51
>>49
小5


名前:ねいろ速報  52
そにどり家の子だった強さを捨てた光


名前:ねいろ速報  53
これいのりさんも怪我するフラグじゃないよね…?怖い


名前:ねいろ速報  54
いのりさんはもう成長痛があったから…


名前:ねいろ速報  55
いのりさんには女騎士がいるし…


名前:ねいろ速報  64
>>55
(今日は福岡陣営)


名前:ねいろ速報  56
そろそろ勝ったシーンを見たい
GPシリーズ予選はいつの間にか優勝してたし…


名前:ねいろ速報  57
親しいいるかちゃんが派手な怪我しても平静そうでモンスターメンタルだ


名前:ねいろ速報  59
>>57
あれは怪我した直後に発破かけるいるかちゃんが強い


名前:ねいろ速報  58
ダリアさんともちゃんと仲良さそうで良かった


名前:ねいろ速報  60
いのりさん中学生になったのに司先生にベタベタすぎる


名前:ねいろ速報  61
いのりさんはこれから先どんな良い男相手でもタッパと腹筋が足りないな…ってなるんだよ


名前:ねいろ速報  63
いのりさんが闇堕ちしてしまうー!


名前:ねいろ速報  65
夜鷹いのりペアはとんでもない化物が生まれそうで


名前:ねいろ速報  71
>>65
いのりさんは司先生以外の人の言う事聞かないのでは…
司先生が武者修行に出てた時も絶不調になってたし


名前:ねいろ速報  73
>>71
つまりいのりちゃんは司先生っていう弱点が無くなったら完璧なモンスターになる……?


名前:ねいろ速報  67
光ちゃんの演技見ても動き硬いな…ってなる司先生滑りに関しては本当厳しい


名前:ねいろ速報  68
光ちゃんが司せんせぇと組んでもお互いにプラスにならんと思う


名前:ねいろ速報  69
夜鷹純が同族嫌悪を抱くいのりちゃんを育てるのが
夜鷹純が興味持った司先生だから
モンスターになる素質は十分なんだよねイノリユイツカ


名前:ねいろ速報  70
いのりさんが司先生捨てられるかなぁ…?


名前:ねいろ速報  72
全日本で先にいのりさん勝ちそうだな


名前:ねいろ速報  74
連載初期:夜鷹純怖い不気味
連載中期:光ちゃん怖い不気味
今:いのりさん怖くない?


名前:ねいろ速報  75
先生殺してスケート系の遺言遺させるか


名前:ねいろ速報  76
光ちゃん司先生ペアになったら理凰君の脳破壊されない?


名前:ねいろ速報  77
作中時間だと去年級取った子なんだよな


名前:ねいろ速報  78
ちょっと贔屓しすぎじゃありませんこと?


名前:ねいろ速報  79
いるかちゃんの演目に目を輝かせてたりそにどり先生が来たのを喜んだり
個人回をきっかけに普通の女の子になってきてるよね光ちゃん


名前:ねいろ速報  80
司先生言っちゃ悪いけど他のメジャースポーツもっと早く始めてたら億稼げるプロになれてそうだよね


名前:ねいろ速報  82
>>80
憧れちまったからしょうがない


名前:ねいろ速報  81
一発で振り付け全部覚えられる司先生すごくない…
現役時代もっとなんとかなって欲しかった…


名前:ねいろ速報  83
なんか正直展開急ぎすぎじゃないかと感じる
いるか故障も光のミスもあっさりやりすぎな気がする


名前:ねいろ速報  84
失敗したからなあ…


名前:ねいろ速報  85
脳破壊されて光ちゃん理凰くんがペアに転向するもしれん


名前:ねいろ速報  86
司先生は本当に運が無かっただけだからな
フィギュアスケートに出会う前は何やってたんだろう


名前:ねいろ速報  34
いるかも氷の上が居場所なんだろ…


名前:ねいろ速報  41
>>34
負け始めたらクソババアこといるか母がまたなんかしそうだしな


名前:ねいろ速報  35
仮にここでいのりさんが勝ってもいのりさん側に夜鷹を選ぶ理由がないのがな


名前:ねいろ速報  37
一回負けてなんやかんやあって立ち直って真に最強になった光ちゃんとオリンピックで最終決戦すると信じている
のでそろそろ負けないと逆に心配になる


名前:ねいろ速報  38
光は負けても立ち直れるだろうが、光が負けたら契約解除で無職になる夜鷹の方が問題だよな


名前:ねいろ速報  39
いのりさんのショートはもうお披露目したからスキップすると思ってた
完全版カンフーが見れるのか


名前:ねいろ速報  40
まぁ夜鷹は今のところ別にどうなっても……


名前:ねいろ速報  42
次回まで待てばもうアニメ始まるのか~
心理的時間…


名前:ねいろ速報  43
いるかに勝てるビジョン見えなかったからリタイアはすると思ってたけど大怪我はやめてぇ


名前:ねいろ速報  48
>>43
正直あんまり褒められる展開ではないんだけど現段階でいるかちゃんより上に行くには
それしかないって感じではあった


名前:ねいろ速報  45
お姉ちゃん美人すぎるが今何歳だっけ


名前:ねいろ速報  47
>>45
20~21歳と思われる


名前:ねいろ速報  46
今の時点でいるかは狐さんにもうちょっと若かったらって言われてるぐらいなのでこの怪我痛すぎる…


名前:ねいろ速報  50
いるか選手生命終わりとかマジか…


名前:ねいろ速報  51
お姉ちゃんは確かいのりさんの7つ上だったかな
いのりさんが中1だから誕生日を迎えてたら20歳のはず


名前:ねいろ速報  52
暫くリタイアくらいで返っては来るかもしれんぞ
いのり姉と違って私は足折ってもスケートやめないよ的な
いのりvs光の物語が終わるまでくらいはドロップアウトしてそうな気がするのは分かる


名前:ねいろ速報  54
リアルでもシーズン中足首傷めたり肉離れ起こして棄権する選手は普通にいるけどもここで持ってくるかあ…


名前:ねいろ速報  56
いるかちゃんは怒りの力で戻って来るだろう
光ちゃんは追われる側になって今回はかなり余裕がないな


名前:ねいろ速報  58
結構な勢いで年月が過ぎてゆくのだが
司せんせーに春が来たりはしないんですか
この際いのりちゃん以外でもヨシとするから


名前:ねいろ速報  63
>>58
いのり姉とフラグ立てよう
いのりさんを曇らせよう


名前:ねいろ速報  60
ファンタジー回の狂気


名前:ねいろ速報  69
>>60
ファンタジー回ってアニメでもやるのかしら


名前:ねいろ速報  73
>>69
そんな枠はない


名前:ねいろ速報  109
>>69
ブルーレイの特典とか


名前:ねいろ速報  62
メダリストは展開の巻き方が思い切りよすぎる
初見だと気持ちが追いつかない


名前:ねいろ速報  64
司先生は美保先生とくっついてムキムキな子供を作るのだ


名前:ねいろ速報  65
俺の司にはわたいのりさんが一番お似合いですよ


名前:ねいろ速報  66
リアルがルール改正でシニアの年齢引き上げられたからいのりさん達のジュニア時代も伸びたしジュニアは結構飛ばしそう
いのりさんの高校までジュニア時代続くわけだし


名前:ねいろ速報  67
現実の改正は無視で進めるとかじゃなかったけ
途中で話変える事にもなっちゃうし


名前:ねいろ速報  68
まだ光の家の事情は伏せられてるからあれだけど夜鷹宛の手紙が割と夜鷹に対して激重感情綴られてたので光のために夜鷹をあてがったというより夜鷹に仕事を与えるために光を探してきたって感じするんだよな…


名前:ねいろ速報  70
ジュニア男子から尊敬を集めてるモサモサの男子はペアの選手だったのか
シングルと二刀流かもだけど


名前:ねいろ速報  71
光が選手先生してる時に右後方にいる金髪っぽいツインテールって誰だろ


名前:ねいろ速報  74
年月がすっ飛ぶ巻き展開は漫画のテンポアップとして有りだけど
いのりさんが実力アップしたと感じさせる修行場面が全く無いとふわふわして落ち着かんな…試合場面でうまく処理してくれるとは思うけど


名前:ねいろ速報  76
いのりの修業は一通りやった気がするので
残ってるの踊り部分の強化ぐらいかなぁ


名前:ねいろ速報  77
ここで光ちゃんに勝ってしまうのか…?
そうなったらすごい物語が動いちゃうな


名前:ねいろ速報  81
>>77
移籍に絡んだ光メインの話をやってるんで次の獲物は光かもしれない…


名前:ねいろ速報  78
いのりさんの滑走前はいつもドキドキしてしまう
そういう気持ちにさせてくれるって凄い漫画だと思う


名前:ねいろ速報  79
じっくりやるとしたら光がジュニアに上がる来年からかなあ
全日本ノービスがメインだったノービス編と違ってジュニアのトップ層はひたすら試合試合試合になるから焦点絞らないと流れがだれちゃうし


名前:ねいろ速報  80
今月の絵が、というのは少し気になったけど相変わらずすげえ漫画だ


名前:ねいろ速報  83
いのりさん今の環境で勝てるなら移籍する意味あんまりないよね


名前:ねいろ速報  84
アニメの1話をまともに見れるだろうか…?
単行本の1巻を読み返すのにも心を整える必要があるのに…


名前:ねいろ速報  85
相変わらず目の立体的な描き方が凄すぎて引く


名前:ねいろ速報  87
カラーページってマガポケでも読めるよね?


名前:ねいろ速報  88
来月は12月24日更新だからみんな気をつけろ


名前:ねいろ速報  89
>>88
やることないから漫画読む日だよ大丈夫だよ


名前:ねいろ速報  90
>>89
まあ年末進行だからね
アフタ発売日も早くなるのか


名前:ねいろ速報  91
>>90
クリスマスプレゼントだ!やったね!


名前:ねいろ速報  92
司くんがピカリンとイチャイチャするところが見たいです


名前:ねいろ速報  93
>>92
そんなん俺だって見たいわ


名前:ねいろ速報  94
いのりさんを背負って背中でポカポカ汗だくにさせたいです


名前:ねいろ速報  95
>>94
コーチ臭いです


名前:ねいろ速報  96
司先生とスーパーノヴァ・ピカルンの密会はまあ試合後に見れるんじゃないかな…


名前:ねいろ速報  97
いるかさんリタイアか…
無常なり


名前:ねいろ速報  98
今回勝てるならいのりさんに移籍やコーチ変更の理由がないと思ってたけど勝ち過ぎて注目度が跳ね上がってこれまで通り練習できなくなる展開はあり得るのか
今回で世間的にも狼嵜光のライバルになりそうだし


名前:ねいろ速報  100
展開が早すぎるし全日本ジュニアが終わったら完結する勢いだな


名前:ねいろ速報  102
いるかちゃんのケガ光ちゃん方がショック受けちゃってるように見える


名前:ねいろ速報  105
病室でこっそり泣いてるいるかをお見舞いにきた美叶お姉ちゃんが慰めるって寸法よ


名前:ねいろ速報  106
氷上は平等に冷たいとはいえ
一気にやりすぎだよぉ


名前:ねいろ速報  108
りんなちゃんが1番を引く因果率より光のヒキが強いってコト…?!
まあタイ大会でいのりさんが1番引いたからその対比なんだろうが


名前:ねいろ速報  110
今回はいのりと光の再戦に焦点当てるためにいるかちゃんに退場していただいた感


名前:ねいろ速報  111
この漫画いのり以外はちゃんとした滑走一回しかやらないからいるかちゃん退場だとは思ってたけど


名前:ねいろ速報  112
やはり光には鴗鳥家が必要


名前:ねいろ速報  114
>やはり光には理凰が必要


名前:ねいろ速報  118
いのりさんがロングヘアになっちゃうよ😢


名前:ねいろ速報  122
>>118
ロングエビフライ…


名前:ねいろ速報  119
現実のフィギュアでも14歳でオリンピック金メダル取ってるから15歳以降はババア


名前:ねいろ速報  136
>>119
ババアはねーだろ


名前:ねいろ速報  120
>作者コメントで中学生いっぱい描けるから楽しみって言ってたから
その割に描ける機会をどんどん省いてるんだよなあ


名前:ねいろ速報  123
>>120
世の中には建て前と本音というやつが


名前:ねいろ速報  121
スキップでガンガン時間飛ばすのは小学生時代からやってるで


名前:ねいろ速報  125
ペアはサーカスみたいになるって書いてあったけどジャンプで連載してたペアの漫画ではそんな感じなかったなむしろシンクロみたいだった


名前:ねいろ速報  127
次が光るとの最終決戦?


名前:ねいろ速報  128
アニメ実況で小学生は最高だぜとか書かれそう


名前:ねいろ速報  129
いるかは美叶ちゃんと同じになれたね


名前:ねいろ速報  130
光ちゃんはあしたのジョーの力石ポジションか


名前:ねいろ速報  131
読んできた
いるかちゃんいきなり死なすの凄いな


名前:ねいろ速報  148
>>131
言い方


名前:ねいろ速報  132
羊さんも結構身長伸びたな


名前:ねいろ速報  133
いのりさんが高速で老化していく…


名前:ねいろ速報  134
光転倒いるかリタイアで舞台は整ったけど
他の強化選手はいるかちゃんほどじゃないという認識でいいのかね


名前:ねいろ速報  135
エビフライは揚げたてが一番


名前:ねいろ速報  138
ダリアちゃんが代わりに頑張りそう


名前:ねいろ速報  140
>>138
この漫画は氷の上で自分以外の物を演技に持ち込もうとすると無残に砕け散るので


名前:ねいろ速報  142
>>140
金の卵‥


名前:ねいろ速報  143
>>142
いるかちゃんの1位取れよのポーズを瞬時に見ないようにしたんだないのりさん


名前:ねいろ速報  139
最終戦はいるかちゃんと似たような髪型のいのりvs光なんだろうな…


名前:ねいろ速報  141
ダリアちゃんにはデバフかかっただろうな
光大理石が砕ける混戦になるかもしれんし


名前:ねいろ速報  144
メタ的な話だといるかさんはもうバックグラウンドも和解も描き切ってしまったしな


名前:ねいろ速報  145
祈姉の「元」「もと」が何かわかんない


名前:ねいろ速報  146
今は違うの強調じゃね


名前:ねいろ速報  147
俺の司は誰とくっつくんだろう


名前:ねいろ速報  149
絵ちょい荒れてるね


名前:ねいろ速報  151
光の過去話やったおかげで光の内面も描けるようになってダブル主人公状態なのでどっちも頑張ってほしい


名前:ねいろ速報  152
この漫画しっかりキャラ立たせてから心折るのが上手いね


名前:ねいろ速報  153
>>152
金の卵は丁寧にキャラを描いて美しかったね


名前:ねいろ速報  162
>>153
あひるちゃん競技復帰して…


名前:ねいろ速報  163
>>162
お金


名前:ねいろ速報  166
>>163
金っつーか環境よね


名前:ねいろ速報  155
スケート競技における最大の難所って性徴をコントロールできないところにあると思うんだけどそこはどう描写してる?
スレ画の主人公が150未満のまんまならヌルゲーもいいとこだし180に伸びて克服していくならそれこそ漫画だよね


名前:ねいろ速報  157
>>155
成長痛きて練習できなくなって停滞してた


名前:ねいろ速報  159
日本最強のスケーターである荒川静香が166cmとどうしたって170の壁は存在するからね…
一般的に高身長と呼ばれる女性らはたまったものではないな


名前:ねいろ速報  161
>>159
そういう人たちはバスケやバレーやればええんよ


名前:ねいろ速報  165
>>159
だからこそ低年齢化が進む悪循環……


名前:ねいろ速報  170
>>165
オリンピックは出場年齢下限は引き上げたからね


名前:ねいろ速報  172
>>170
大人が暴走しはじめたらもうルールで縛るしかないからね……


名前:ねいろ速報  173
>>165
ロシアの中でもコーチによって指導方針は結構割れてるみたいだけど身体の完成されてない幼少時代にガンガンジャンプ飛ばせるのが大正義なのはまあそうなるよね…となる


名前:ねいろ速報  160
ジュニアって3回転アクセル飛んでも点数加点されないよね


名前:ねいろ速報  169
それこそ司くんやいのりさんが持ちかけられてたみたいに生活拠点ごと移すの前提な話になるんじゃないかな


名前:ねいろ速報  171
>>169
あひるちゃんはスケートのためになにもかも全部差し出せる狂人はそうそういないっていう描写のためのキャラだろうからなぁ


名前:ねいろ速報  175
荒川さんが最強…もちろんトリノ金は輝かしい業績だけど実力って物差しで測るなら浅田安藤田中で最強議論がバチバチなんでないの


名前:ねいろ速報  178
>>175
根本的に採点方式がガラッと変わってるので
フィギュアスケート詳しい人ならどの世代の誰が~なんてことは言わないな


名前:ねいろ速報  179
>>178
悟空とルフィとナルト戦ったら誰が一番強いのレベルの話でしょ


名前:ねいろ速報  176
まぁ荒川さんが居なかったらあの冬は金メダル無しで終わっていたしそういう意味でも別格だと思う
イナバウワー(反り返ることではない)も有名になったし


名前:ねいろ速報  177
かわいいお化け👻


名前:ねいろ速報  180
連載中に競技内容が大きく変わっちゃったのは不運だったね作者


名前:ねいろ速報  181
>>180
もともと現代よりちょっと先の話って設定だったから現実に合わせる必要も無かったよ
合わせたってことはもうある程度構成は決めたんでしょう


名前:ねいろ速報  182
>>181
ノノノノ…


名前:ねいろ速報  183
競技モノは採点基準とか制約がちょくちょく変わるなんてあるあるでしょ
特に長期連載なんて


名前:ねいろ速報  184
成長が激痛なのにいきなり170超えの化け物出てきてびっくりした


名前:ねいろ速報  186
>>184
いきなりじゃないよ前から居るよ
現実の話だったらごめん


名前:ねいろ速報  185
若くてすごい棋士描いてたらそれ以上の人が出てきたりするし…


名前:ねいろ速報  187
フィギュアスケートは毎年大なり小なり何かしらルール改訂されてくので解説動画見ないとさっぱりわかんないぞ俺


名前:ねいろ速報  188
めちゃくちゃハイペースで話巻いてない?アニメ終わると同時に原作も終わらせる流れなのかと勘繰ってしまう


名前:ねいろ速報  189
金メダルがゴールならまだまだ先は長い


名前:ねいろ速報  192
>>189
F1に行く前に終わったF1漫画もあるので


名前:ねいろ速報  190
1級のテストのあと怪我したときも一気に時間飛ばして5級の大会優勝もしてたし


名前:ねいろ速報  191
実力以外で色んな事情で競技やめてく子もいるだろうから
掘り下げようとしたらキリ無いのがね


名前:ねいろ速報  193
ラストで夜のコーチもお願いしますってパターンなんだろ?


名前:ねいろ速報  194
>>193
ラスボスは羊さん


名前:ねいろ速報  195
光「いのりちゃんスケートでは負けたけど司先生は私のものになったよ」


名前:ねいろ速報  196
>>195
ある意味伝説になりそう


名前:ねいろ速報  197
>>196
いのりちゃんよりりおう君がおかしくなるわ


名前:ねいろ速報  200
>>197
大好きな先生と大好きな女の子が一緒!?
つまり私カレー僕ハンバーグまぁ大変的な(名古屋ネタ


名前:ねいろ速報  199
今のところ光→司の感情はマイナスだから何かプラスイベントが欲しい


名前:ねいろ速報  202
>>199
リンクにあがってる時に司をいつも見ているってかなりストーカー的なのにまだいる?


名前:ねいろ速報  203
>>202
それは好きだから見ているわけではないので…


名前:ねいろ速報  201
ゆるふわ系だった羊さんがいつの間にか大人びちゃって…


名前:ねいろ速報  204
司先生と光ちゃんお互い意識しまくっててキテル…ってなる
いのりちゃん? なんかもうペットっぽくて…


名前:ねいろ速報  205
嫌いは好きの裏返しってね


名前:ねいろ速報  207
あんまりな異名で米粒吹いた


名前:ねいろ速報  209
いのりちゃんもミミズを卒業する日が来るのか