名前:ねいろ速報
IMG_4287

【BLEACH】久保帯人 集英社
名前:
ねいろ速報  1
そんなことはないだろ…


名前:ねいろ速報  2
まず陛下がもっぱら剣で戦ってて補助で弓矢使ってる気がする
いや最終的には剣とかじゃなくトラップとか言い出すけどあいつ

名前:ねいろ速報  4
アスキンが律儀に弓矢使ってるの何か面白いな...


名前:ねいろ速報  5
グレミィなんて弓どころか指1本使わないぜ


名前:ねいろ速報  6
キルゲさん真面目なクインシーだったよ


名前:ねいろ速報  7
陛下パワーなければ始解ハゲくらいの強さしかないやつらが大半の騎士団ってこと考えたらやっぱ石田は上澄みなんよ


名前:ねいろ速報  9
誰一人弓使わないバンビーズ


名前:ねいろ速報  11
>>9
使うが
IMG_4286

【BLEACH】久保帯人 集英社
名前:ねいろ速報  10
キルゲさんが読者から評価されるポイントのひとつ


名前:ねいろ速報  12
石田も完聖体はほぼ弓矢使わなくなるからやっぱ扱いにくいんでは?


名前:ねいろ速報  13
>>12
矢そのものを飛ばしてるからまあ…


名前:ねいろ速報  14
>>誰一人弓使わないバンビーズ
>使うが
この武器のデザインってみんな自分で考えたのかな?


名前:ねいろ速報  17
>>14
完聖体と同じデザインだし聖文字に目覚めると意識しなくても造形にそれぞれの力の形が現れるんじゃないかな


名前:ねいろ速報  15
カーチャンも使ってたし…


名前:ねいろ速報  16
>>15
ホワイトにトドメ刺した片手弓矢好き


名前:ねいろ速報  18
まあ石田の滅却師イメージ9割爺ちゃん1割親父だし……


名前:ねいろ速報  19
ぺぺ様のもキューピッドの弓矢みたいなやつだった


名前:ねいろ速報  21
石田は弓のデザインコロコロ変わって特性とかがわからん!


名前:ねいろ速報  22
読者が考えそうな正統派な滅却師がくそ少ねえ


名前:ねいろ速報  25
正統派というか時代遅れの田舎者?


名前:ねいろ速報  26
死神みたいに刃物持ち出すのはちょっと...


名前:ねいろ速報  27
アスキンはクインシーなんだから弓使うって信念はあるからな


名前:ねいろ速報  28
リジェは銃なのに


名前:ねいろ速報  29
ミラクルさんクインシー要素マントくらい


名前:ねいろ速報  30
飛び道具系の聖文字持ちは緊急時以外使う必要ないよね
石田ですらチャンイチ相手に弓なし神聖滅矢使ってたし刀使ってるのに斬撃メインな奴もいるし案外武器は雰囲気なのかもしれない


名前:ねいろ速報  31
飛廉脚も石田と師匠が勝手に言ってるだけでドイツ語の技名もあるとかないとかだしな


名前:ねいろ速報  33
石田の聖文字はARROWだと思ってたよ


名前:ねいろ速報  34
石田はリヒトレーゲン好きだから弓使ってそう


名前:ねいろ速報  37
>>34
光の雨だからな…


名前:ねいろ速報  35
血装あるから近接も得意だしな滅却師


名前:ねいろ速報  36
陛下もなんか凄そうな剣だしてたな


名前:ねいろ速報  38
>>36
ダンジョン飯のケン助みたいだと思っててごめん


名前:ねいろ速報  65
>>36
最高位のハッシュヴァルトも剣だし親衛隊のジェラルドも剣だし指南役のキルゲもサーベル
滅却師は剣しか使わない


名前:ねいろ速報  39
>[見る]
リルトットちゃんかわいい!


名前:ねいろ速報  40
帝国では異なる進化を遂げたんだよ


名前:ねいろ速報  41
陛下は弓矢出すけど手で引かねえなこいつ…
しかも矢を剣みたいに使ったり


名前:ねいろ速報  42
言うほど少なくもないけど活躍シーンそんな無いよね


名前:ねいろ速報  43
バッハパワー抜きだとせいぜい副隊長クラスの強さなんだよな…
破面編でもそれなりにやれてた石田強えな…


名前:ねいろ速報  49
>>43
刀剣解放第二階層のウルキオラ相手に粘れるの本当になんなんだよアイツ


名前:ねいろ速報  54
>>43
そうなの?
その程度で陛下にボッシュートされてから復讐する気だったのか…いやまぁ復讐にそんな冷静な判断は出ないか


名前:ねいろ速報  57
>>43
さすがにそこまで弱くないと思うが…
あの人数にそこまで力分け与えるの割に合わないだろうし


名前:ねいろ速報  64
>>43
銀城相手にそこそこやれてるからさすがにもう少し強いはず


名前:ねいろ速報  44
アスキンも弓使ってる


名前:ねいろ速報  62
>>44
腕のところから展開して出てくるのカッコいいよね…
しかも弓さばきも凄い


名前:ねいろ速報  45
ふと思ったけどゼーレシュナイダーってぶっ壊れ武器じゃない?矢だけど


名前:ねいろ速報  46
聖文字=斬魄刀みたいなもんだから最終章以前の石田は縛りプレイしてたような感じだよな


名前:ねいろ速報  47
ちゃんと弓使ってるやつの方がなんかしっかり強い印象がある


名前:ねいろ速報  48
滅却師なのに聖別で死なないだけでもすごいからな


名前:ねいろ速報  51
銃使ってるやつ複数いたような


名前:ねいろ速報  52
チャド編では特にいいところがないの悲しい


名前:ねいろ速報  53
霊王は弓使ってたんか


名前:ねいろ速報  55
モヒカンはバーナーした方が早いだろうから使わなくなるのはわかる


名前:ねいろ速報  61
>>55
少年時代を考えると弓も得意なんだろうなとは思う


名前:ねいろ速報  56
破面編の石田は十刃落ち以上で十刃下位の解放あたりからちょっと無理くらいだな
ザエルの霊圧メタ能力が消えてからも一方的だったし


名前:ねいろ速報  58
正統派スタイルの連中は1000年前にあらかた死んだろうし
新世代には対死神を意識したスタイルが妥当だ


名前:ねいろ速報  63
ぺぺ様も使ってた


名前:ねいろ速報  66
虚圏ではザエルアポロに恋次と仲良くいじめられてた記憶が強い


名前:ねいろ速報  67
霊子兵装にも名前あるけど石田のやつしか名前出なかった気がする

名前:ねいろ速報
滅却師としての力を剥奪された者の末路
IMG_4265
【BLEACH】久保帯人 集英社
名前:ねいろ速報  1
やっぱ人間の姿が擬態だわこいつ!


名前:ねいろ速報  3
ゆるるるるるるん


名前:ねいろ速報  4
なんだぁっ


名前:ねいろ速報  5
なんだろう
西洋のドラゴンなのかな…


名前:ねいろ速報  6
BTW関連のドラゴンなのかな…


名前:ねいろ速報  7
ドラゴンとかそっち系の怪異が滅却師にされたのがリジェなんだろうな


名前:ねいろ速報  8
滅却師と戦ってると思ってたらなんか変な化物が湧いて出てきた……


名前:ねいろ速報  9
ドイツの管轄は西っぽいよな


名前:ねいろ速報  10
メルヒェンズの親戚とかだったら面白い


名前:ねいろ速報  11
群れは弱った者から死んでいく発言が実体験っぽいよね


名前:ねいろ速報  12
明らかに鳥すぎてドラゴンとも違うんだろうなと思ってる
なんなのこいつ…


名前:ねいろ速報  20
>>12
シンデレラが鳥だったし別に…


名前:ねいろ速報  13
鳥に能力与えたんじゃないかとちょっと思ってはいる


名前:ねいろ速報  14
聖書的に重要な鳥ってなんだろ?鳩とか?


名前:ねいろ速報  19
>>14
まぁ聖鳥だと思う


名前:ねいろ速報  15
増えるのはなんでだよ


名前:ねいろ速報  16
元がこっちだとすると滅却師になってからチョコラテ・イングレスを覚えたりした?


名前:ねいろ速報  17
ほんとになんなんだよこいつは


名前:ねいろ速報  18
ゆるんが鳴き声みたいになってんのが一番なんなんだよ


名前:ねいろ速報  21
滅却師との大戦中に外部から侵入してきた謎の敵性体貼るな


名前:ねいろ速報  22
ラッパあたりは天使なんだよな


名前:ねいろ速報  23
ユーハバッハ(神)・ハッシュヴァルトor雨竜(子)・リジェ(聖霊)
で三位一体説の体現なのかなとは思う


名前:ねいろ速報  25
>>23
あんなに父よとか言ってたし
霊王が父でバッハが子じゃないの


名前:ねいろ速報  24
物語的に何一つ鳥である理由が見当たらないってことは
逆説するとメタ的には必ず鳥でなきゃいけねえものが仕込まれてんだよな


名前:ねいろ速報  28
こいつですら光輪が無いと概念操作が出来ずに不完全な力しか使えないというのに
普通にスクラヴェライを使ってる雨竜は何なの?


名前:ねいろ速報  29
言われて見れば向こうのドラゴンっぽい見た目ではあるな

450: ねいろ速報
第3クールはどこまでやるんだろう
残りジェラルドとアスキンと陛下? 第4クールは尺的に映画かな 
あの夜一を大画面でって良いのか… 子供連れてい行った親からクレームの嵐の予感



463: ねいろ速報
>>450
映画は今度こそ地獄篇やって欲しい、
旧作とは違って今のアニメスタッフなら今度こそ文字通り最高にオサレでおどろおどろしい地獄を魅せられらはず



451: ねいろ速報
第4クールだって言ってるのになんで映画なんだよ



452: ねいろ速報
ごめん
でも原作の残りだと足りなくない?



454: ねいろ速報
最後駆け足で終わったからエピローグ盛大にやればいいよ
読み切り分までやってもいいだろうし



455: ねいろ速報
霊王の爪って藍染が崩玉に取り込んでたけどそれが何で一護に宿ってることになるんだよ



456: ねいろ速報
>>455
以前に俺自身が爪はイチゴじゃなくて乱菊じゃね?ってレスしてるのに俺の頭ボケてて笑えねぇわ



457: ねいろ速報
>>455
一護は完現術使えてたから爪じゃないにしろ霊王の欠片が入っているのは間違いないけどな



458: ねいろ速報
乱菊→崩玉→ホワイト→一護て順番?



460: ねいろ速報
>>458
爪 乱菊→崩玉→藍染
別の何か 無→一護
ホワイトは特に何もない



459: ねいろ速報
爪くらいまで細分化されてるなら、指とか胃とか骨とか腸とかあってもおかしくないね



461: ねいろ速報
>>459
ゾンダーじゃねえんだから



467: ねいろ速報
>>459
つうかカケラかなりばら撒かれてるからな
フルブリンガーは全員霊王のカケラ持ちだし
フルブリンガーが母親の体内に居る時
全員母親が虚に襲われているのは
霊王のカケラに反応してのことだし



515: ねいろ速報
>>459
一護は霊王の指何本分の強さなんだろうな



462: ねいろ速報
左手さんはブロリーと同じ声なのか
このまま際限なく強化していけば、悪魔じみた感じになるのかな



492: ねいろ速報
>>462
友蔵みたいにボケる可能性も…



494: ねいろ速報
>>492
敵に心のハイクを詠めとかいいそう



465: ねいろ速報
親衛隊4人の強さが後からわかればわかるほどヤバさがわかる王悦さん



470: ねいろ速報
>>465
能力的な初見殺しが多いけど
王悦は物理的な初見殺し可能だから凄いよな



477: ねいろ速報
>>465
聖別前は弱かったんでしょ



466: ねいろ速報
EDのペルニダが開封されてるのか
つまり次次回あたりリジェがゆるヒリになる…?



476: ねいろ速報
>>466
もう公式が逆再生ver動画上げてるからこれ以上変わらんよ



468: ねいろ速報
霊王の欠片ボロボロこぼしたの誰よ?
迷惑すぎるだろ



469: ねいろ速報
>>468
志波家以外の五大貴族「テヘペロ」



471: ねいろ速報
グレミィは「霊王の脳」だったんじゃないのと思えなくもないけど、そんなことはないのか



473: ねいろ速報
両腕両脚をもぐなら霊王の目も抉っておけばいいのにと、目の力がヤバい陛下と石田を見てて思う



474: ねいろ速報
霊王の爪の垢でも煎じて飲めば少しは強くなれますかね



475: ねいろ速報
傲りが過ぎるぞ浮竹 最初から誰も天に立ってなどいない 君も僕も神すらもってセリフも当時から浮竹に霊王の右手があることの伏線だったのかな



478: ねいろ速報
産絹彦禰にグレミィの脳も使われてるけど霊王の部位とは別とされてたな



479: ねいろ速報
浮竹の活躍見たかった・・・



480: ねいろ速報
原作のゴボ竹より大分マシになってましたよ?



481: ねいろ速報
原作の浮竹簡単に剥がされるシーン無くなったからな
犬死に過ぎて笑ったキオク



482: ねいろ速報
原作の続編あったら目立ちそうなんだけどな浮竹さん



483: ねいろ速報
バッハがミミハギ様吸収するシーンは無くなってるし浮竹は未だに体ピクピクしてるし
何かしらの改変があるってことなんだろうか



484: ねいろ速報
アニメだとまだ剥がされてないから静止の力で狙撃された連中を延命してると予想



485: ねいろ速報
ケツは付いてたから霊王の尻とかはないはず



486: ねいろ速報
石田ポテト>ジェラルドリジェ>グレミィ>ペルニダアスキン

親衛隊上位の序列はこんなもん?
このチート組除いたら最強はバズビーかぺぺか辺りになるのかね



488: ねいろ速報
許せなかった…足削ぎ地蔵の正体がルキアだったなんて…!



489: ねいろ速報
足削ぎ地蔵可哀想すぎない?
目に指突っ込まれたり自壊させられたり改造されたり神経剥き出しで歩いたりその場にいるだけで激痛受けてたり
しかも壊れて死ぬこともできない地獄



491: ねいろ速報
>>489
いちおう、浅打が亡くなった死神の塊だからな(虚のギリアンと同一概念)

ちゃんと個としての自我あるからヒドイ扱いw



493: ねいろ速報
でも己自身とすればクソマゾ



495: ねいろ速報
実力のよく分からん団子三兄弟を比較に置くのはどうなんだ……?



496: ねいろ速報
卍解ぶっ壊されたのはぶっちゃけ事故みたいなもんだし疋殺地蔵は改造してくれた主人に結構感謝してるかもしれない



497: ねいろ速報
マユリがなんか知らないオッサンを武器にしてるけど
あれ誰?



498: ねいろ速報
自分の隊の隊士じゃないかな?
涅マユリの初登場の初期の頃も隊士を爆弾に改造していて鬼畜だった記憶がある



499: ねいろ速報
人造こんぱくじゃね?



500: ねいろ速報
マユリはああいうよくグロい設備とか武器ちょいちょい出てくるからその類だろう



501: ねいろ速報
最初の頃って12番隊の隊士に入ればもれなく改造爆弾として護廷の役に立てる
護廷の名誉を与えられるとか言っていなかったっけ
マユリの技名があった、他の死神の体内に遠隔操作型の爆弾を仕込んでおき、任意でスイッチを押してその死神ごと爆発させる。


「虫喰玉(むしくいだま)」
バレーボール程度の霊弾を飛ばし爆発させ、球状の被害を与える技。
「贋膚(にせはだ)」
周囲と同じ色や質感の皮膚を作り、景色の一部として溶け込み身を隠す技。
「肉爆弾(にくばくだん)」
正確には技ではなく、他の死神の体内に遠隔操作型の爆弾を仕込んでおき、任意でスイッチを押してその死神ごと爆発させる。
「蛇腹腕(じゃばらかいな)」
腕にワイヤーのようなものを仕込んでおき、それを解放してロケットパンチの要領で腕を伸ばし、標的を捕える技。一度使用すると戻せなくなるのが欠点で、その都度切り離さなければならない。最終章では改良され、伸縮が自在となった。
「肉飛沫(にくしぶき)」
斬魄刀で斬った対象を液体にし、自ら攻撃できなくなる代わりに相手からの攻撃を受けなくなる能力。性格上(あるいは性能上)、他人には使用したシーンが無く自身の逃走に用いている。これを自分に使用すると1週間(キャラブックでは3日)元に戻れない。マユリはこれを使用し、石田との戦闘に敗れながらも逃げ切った(ただし、水などの液体に触れると混ざってしまう)。この能力は始解時でなくても使用できる。
「疋殺地蔵・恐度四(あしそぎじぞう・きょうどよん)」
『疋殺地蔵』の左目を指で押し潰し、その泣き叫ぶ声を四秒聴いた者を全身麻酔により麻痺させる。



502: ねいろ速報
液体になるやつが一番ヤバい



504: ねいろ速報
普通は大体悲惨な死に方用意されるタイプ



505: ねいろ速報
液体になってる時に山爺が卍解したら蒸発しそうだな



506: ねいろ速報
マユリは鬼畜だが更木剣八の千切れた腕を治療させる優しさもあるから何とも言えんな



507: ねいろ速報
モラルの緩さに殺伐としていた護廷十三隊の面影がある



508: ねいろ速報
山爺の腕は本人がなんと言おうと回復させるべきだと思ったわ



510: ねいろ速報
白哉も言ってたけど一護に感化されて丸くなったって感じなんじゃないの?本人は絶対認めないだろうけど
アランカル編ラストは部下達に泣きつかれてもうっとうしいってキレるだけで一切危害加えない程度には丸くなってる



512: ねいろ速報
破面篇までなんだからそらそうやろ



513: ねいろ速報
石田ってマユリに体内に爆弾埋め込まれててもおかしくないよね
絶対ないけど今こうして陛下のところにいる間に石田が爆死したら申し訳ないけど笑うわ



514: ねいろ速報
未来視で対策する陛下は事前にいろいろ対策するマユリ様の上位互換といえよう
偉大な人物は目がたくさんあるように見えるものだよ



516: ねいろ速報
霊王の右腕が死神世界
霊王の左腕がクインシー世界

と来たら霊王の右足と左足は虚世界と人間界に?



517: ねいろ速報
霊王の全身とすべての滅却師吸収したユーハバッハを通常攻撃でワンパンする一護最強



518: ねいろ速報
霊王の足に取り憑かれるってあんまり良い気しないよな



519: ねいろ速報
そもそも霊王自身は死神恨んでるんか?
ミミハギ様は親死神でペルニダは親クインシーだし霊王の意志そのものがよくわからん



542: ねいろ速報
>>519
そもそもペルニダは複数の意識が宿ってるような描写あったし謎が多いんだよな



520: ねいろ速報
全部見通せるのに殺されること自体有り得ないから
どっかしらしゃーないと思ってる節はある



523: ねいろ速報
>>520
確か一護に殺される未来は見えたけどちょうど寝起きのタイミングだから悪夢と判断しちゃったんだよな
斬魄刀も昔の出刃包丁型だったから勘違いしちゃったよ



521: ねいろ速報
じゃあペルニダだれがやったらよかったんだよ!



522: ねいろ速報
霊王が和尚の事どう思っているのかが分からないから
霊王自身が死神恨んでいるのか滅却師恨んでいるのか分からないんだよな

多分三界を安定させる為なら何でもやるってスタンスなんじゃね?
でなきゃとっくに世界滅んでいるだろうし



524: ねいろ速報
バッハと勘違いしてた



525: ねいろ速報
和尚もいい機会だから友だった霊王を解放してあげてバッハか一護の負けた方を代わりにしようと思ってるのよな



528: ねいろ速報
ペルニダ「さすが護廷十三隊と褒めてやりたいところだァ…」



529: ねいろ速報
視聴者の代弁をしてくれる一角と弓親助かる
どうせなら「安心しろ俺らもわからねえ」も言って欲しかった



530: ねいろ速報
でもマユリほどのクズキャラってそんないなくね
小説の時灘、劇場版のコクトーくらいか



531: ねいろ速報
マユリの人間爆弾みたいなやつって、普通に部下でやってんの?



533: ねいろ速報
>>531
尸魂界編で爆発した部下って実は改造魂魄だったってみたいな説明があったね



539: ねいろ速報
>>533
ペルニダ戦のときのやつはどうなのかなと



532: ねいろ速報
剣八、陛下と取り込んだオッサンどもの影響受けるから声優もオッサンなんだろうなペルニダ



534: ねいろ速報
なんだかんだ爆発した後に再生してそうなマユリ様

仲間?が負傷するとすぐに治すだろこいつ



535: ねいろ速報
浦原と言いマユリと言いザエルアポロと言い
研究者好きだよなこの作者
特に初期からいるのに浦原の扱い良すぎやw



536: ねいろ速報
そういや滅却師には科学者キャラいないよな



541: ねいろ速報
>>536
陛下から力貰うのが根幹にある世界で科学に頼るなんて外法の扱いになるのかもしれない



543: ねいろ速報
>>536
代わりにロボは居たな
あれ誰が作ったんだ…



537: ねいろ速報
研究者は解説とか新発明とか色々便利だから



540: ねいろ速報
ペルニダ大分ブロリーで笑った



544: ねいろ速報
猿と鳥いるんだから犬も用意しとけよ陛下



545: ねいろ速報
狛村「…」



547: ねいろ速報
石田の力って貰った力じゃなくて元々眠っていた石田の力を陛下の血によって目覚めたんじゃないの
斬魄刀のようなものでしょ



548: ねいろ速報
初代主人公ライバルなのに主人公と共にクライマックスはパッとせんかった
からこそのテコ入れやろ



550: ねいろ速報
石田って殺したのって千手だけだっけ?
他にもモブ兵なりなんなり殺してる?



551: ねいろ速報
マユリVSペルニダはBGMが豊富で盛り上がるな、他の戦闘もこれくらいBGMをふんだんに使ってくれよ



554: ねいろ速報
>>551
今回は良かったな
まーた剣八の時の暗いBGMがかかるのかと不安だったが



552: ねいろ速報
恐度四で剣八を麻痺させるのはすごいな
耳をキンキンさせる程度の聖文字騎士さんもっと頑張れ



553: ねいろ速報
これが進撃の巨人か……



555: ねいろ速報
ブロリーの声で余は元より滅却師であるって聞いたら笑っちゃうかもしれない



556: ねいろ速報
それがあるから島田さんにしたんだろうな



558: ねいろ速報
>>556
俺もそう思うわ
島田ボイスならあのセリフは良い感じが出る、霊王本人なら別人がいいと思うが
ペルニダなら島田でいいと思うわ



557: ねいろ速報
そこだけトンガリ(CV三ツ矢雄二)ボイスにしよう



559: ねいろ速報
あれ霊王や剣八の声で喋る訳ではなく同じ喋り方をするってだけなんだよな?



560: ねいろ速報
ペルニダとの会話成り立たないからその分、マユリが分析しながら戦ってるけど、本来、能力バトルってこうあるべきなんだよな
ベラベラ能力をひけらかすんじゃなくて



562: ねいろ速報
全知全能の力でも石田の行動を予知できないことに後付けで補足とか出してくれないかな



563: ねいろ速報
石田が陛下に反意抱こうとしてるのは明確だから
石田自身が無意識に能力発動してる状態だったんじゃない?
完全に打ち消しはできないけど全知全能に影響を与えられる能力はいくつもあるしね



564: ねいろ速報
真っ二つにされたあの霊王が生前島田ボイスだったんか



565: ねいろ速報
バッハが霊王の真っ二つにしなかったのは自分の力では真っ二つにできなかったから一護の力を借りたんだよな



566: ねいろ速報
なんだかんだベラベラ喋る方がテンポ良くてジャンプ漫画らしさが出るのは今のハンタや呪術見てて思った
ローズ辺りが酷いってのはあるけども



567: ねいろ速報
マユリって石田のことを常時モニターしてる設定があったっけか
石田の隠れた意図を知ってて放置してるのか



572: ねいろ速報
>>567
最初の戦いの時に監視できる虫だか細菌だかを感染させたって言ってたな



568: ねいろ速報
能力バトルはべらべら解説してくれないと
何が起こってるしかわかりづらいしな
まあいろ色々考察するのも楽しいけど



569: ねいろ速報
能力の説明乞われてフェアな戦いなど求めていない~とかブツブツ言いながらも教えてくれるリジェ好き



571: ねいろ速報
>>569
本人が能力に絶対の自信があるからなぁ
俺だって言うわ



573: ねいろ速報
>>569
罪深き者にも神の最高傑作の素晴らしさを知る権利はあるわけですよ



570: ねいろ速報
観音開紅姫改メも教えるわけないと言いつつ教えてくれる浦原さんは優しい



574: ねいろ速報
リジェの場合は説明されても対処しようがねぇし…
どっかの自分の鼓膜潰せば無力化される卍解と違って



575: ねいろ速報
両眼開くと無敵になるけど常に開いてると不公平だから普段は閉じてますとかクソ設定もいいとこだよな



576: ねいろ速報
ハゲとオカマは優遇されてるな
他の副隊長2名とかは狙撃で瞬殺されたのに



577: ねいろ速報
弓親ってオカマではないだろ



581: ねいろ速報
>>577
流魂街いたとき女物の着物を



578: ねいろ速報
マユリ様と浦原さんが全力で戦ったらどっちが勝つんだろうな
やっぱ浦原さんかな



580: ねいろ速報
>>578
浦原なら伏印症体に偽情報読み込ませて自分に有利な疋殺地蔵生み出させるとかやりそう



579: ねいろ速報
浦原には無敵でいて欲しいな



582: ねいろ速報
浦原の卍解で伏印症体の腹を縫い付けて新しい疋殺地蔵が生まれてこれないようにしそう



583: ねいろ速報
どっちも純粋な力のゴリ押しには案外弱いんじゃないかという気がする
浦原は自分の膂力も強化してたけどあれもなんか副作用ありそうだし



584: ねいろ速報
陛下の見立てじゃ浦原は特記戦力だけどマユリは特記戦力じゃなかった
だから浦原の方がなんか有利そう