名前:ねいろ速報
実際にコムギが死んだら
実際にコムギが死んだら
コムギ死んじゃったからお前ら殺すにゃみたいなことにならないかな
【ハンターハンター】冨樫義博 集英社
名前:ねいろ速報 1
王様の勅命を果たせなかったって事態にこいつが何を思うかだな
キルアみたいに八つ当たりか報復するかもしれないが他のこと考える余力なんかなくて無抵抗になるなり逃げるなりするかもしれない
名前:ねいろ速報 2
ゴンやべー王に届くかもとはなってるしコムギ失敗してもゴンのことは消そうとするんじゃない
名前:ねいろ速報 3
でも王のメンタルぶっ壊れると思う
名前:ねいろ速報 4
元々ゴンは殺し合う気満々だったどころをコムギ助けたいとかピトーがごちゃごちゃ言ってるのにキレてるからコムギ死んで殺し合いに来るなら本望じゃ無いか?
名前:ねいろ速報 5
プフは喜びそう
記憶のない王ならコムギ思い出さないし
名前:ねいろ速報 7
>>5
思い出しても人間に治療邪魔されて殺されました(嘘は言ってない)できるから最高
名前:ねいろ速報 6
命乞いまでして延命させたコムギも結局薔薇の毒で王と心中しちゃったけどね…
名前:ねいろ速報 90
>>6
幸せに死んだか不本意に死んだかは全然違うゆえ…
名前:ねいろ速報 8
実際人質戦法って人質が死んだら終わりだから人質を取った時点で詰んでる
名前:ねいろ速報 9
ゴンは自分の命投げ出してもカイトの復讐してやるみたいなブチキレ状態になった
名前:ねいろ速報 13
ああいう場合って主人公なら脅しだけで実際殺さなきゃいけないって状況でも一線は越えられないもんだよね
少年漫画なら特に
でもゴンってそういうときためらいなさそうな気もするんだよね
名前:ねいろ速報 14
>>13
ゴンは殺せる側って感じがする
名前:ねいろ速報 122
>>13
警告はした
名前:ねいろ速報 17
会長より強いこいつをゴンはどうやって倒す算段だったんだろうな
名前:ねいろ速報 19
>>17
ゴンは特に算段とかつけないから…
まあこの辺はキルア共々討死するつもりだったが
名前:ねいろ速報 18
成長促進が強化系でできるから髪の毛の長さから推測できる程度の肉体成長してる
オーラ量からして単純にそれだけではないけど
名前:ねいろ速報 21
本気の会長よりほんとに強いかはまあ分からん
名前:ねいろ速報 22
鍛え直したジジイならいけるんじゃないか
百式観音に反応できてないし
名前:ねいろ速報 23
メルエムが会長より強いのは確かだったけど会長とネフェルピトーのどちらが強いかはなんとも言えないんじゃないか
名前:ねいろ速報 25
王と同じくピトーが硬すぎて千日手になるんじゃない
王はそこから軍議の経験で答えを見出せたからピトーの場合はただの耐久勝負になるかと
名前:ねいろ速報 26
(今の時点の)ワシより強くねー?からの鍛え直して突入って流れだから最終的には会長の方が強いんだと思ってた
名前:ねいろ速報 31
>>26
これだと思ってる
まぁ一見での単純なオーラの総量でならピトーが上だったのかもしれんけど遠目で分かるのそれぐらいだろうし
名前:ねいろ速報 27
会長は何年生きてたのかな
名前:ねいろ速報 30
120〜130歳くらい?
キルアの祖父が生まれた時点ですでにジジイ
名前:ねいろ速報 32
超範囲の円を四六時中垂れ流してても消耗とかしないのかな
名前:ねいろ速報 33
>>32
ゼノは精神力使ってしんどいって言ってたからピトーが無尽蔵に体力あるだけなのかなぁ
名前:ねいろ速報 34
ピトーにとってコムギを死なせないことが至上命題だから脅迫として成立してるんだし
名前:ねいろ速報 35
人が悪いことで有名な会長の評価を全部真に受けてる人に限って
「ワシより強くね?」ばかり取り上げて「蟻ン子」はスルーしてるの何でだろう?
名前:ねいろ速報 36
>>35
蟻ン子発言が何で前者を否定することになるのかわからん
名前:ねいろ速報 38
完全に格下に見てるでしょ
名前:ねいろ速報 40
相手の方が武力があるのとその相手の未熟な部分を嘲笑うのは両立するだろ
その理屈だと最期に馬鹿にされた王も会長より弱いことになる
名前:ねいろ速報 41
実際軍儀してなかったら王もネテロに負けてたっぽい
名前:ねいろ速報 42
ワシより強くね?の所はまだ調整不足の時だったから仕上げたら蟻ん子になるんだろ
名前:ねいろ速報 43
ダメージの蓄積自体はあったもんな
名前:ねいろ速報 45
まずピトーは王ほど硬くないし
王はコムギと触れ合って戦術眼養って何千回も食らって会長に対応できたけど護衛軍でそこまで知性がありそうなのはプフがあるかどうかじゃないか
名前:ねいろ速報 46
戦闘中に相手の方が強いよーとか敵に言うわけないだろ
名前:ねいろ速報 47
ゴンがちゃんと修行してあの歳になったらネテロ越えてたってこと?
見た目的に3、40代だろうにやばくない?
名前:ねいろ速報 51
>>47
ネテロの全盛期は本人曰く半世紀以上前だからしょうがない
ただゴンがやばいのはそう
ジャジャン拳どころかその前の前蹴り一発でピトーが行動不能になってるし
名前:ねいろ速報 48
王と戦ったネテロにしても全盛期過ぎてるので
名前:ねいろ速報 49
ドッジボール時点でレイザーに怪物言われてたもんなゴン…
名前:ねいろ速報 52
>>49
オーラ総量は中堅ハンター位とはいえ若いからな
名前:ねいろ速報 54
王ですらダメージ蓄積してたから王より脆いであろうピトーがネテロと闘ったら何もできずに死にそう
名前:ねいろ速報 55
王が殺す気で攻撃したけどピトーは平然としてたしオーラで固くすれば更に固くなる事は間違いない
この防御力を百式観音で突破出来るかどうか
名前:ねいろ速報 57
>>55
何回もぶん殴ってたら流石に死ぬだろう
王でさえ鈍い痛みが蓄積してる描写あったし
名前:ねいろ速報 58
>>55
それで王より硬いかどうかは測れんだろう
名前:ねいろ速報 56
型の組み合わせ読んで隙をつくなんて護衛軍にできるとは思えんからな
名前:ねいろ速報 59
ピトーが王より柔らかいなんてどこにも書いてないし実際の描写は百式喰らって吹っ飛ばされただけでほぼダメージ食らってないじゃんね
名前:ねいろ速報 83
>>59
設定的に種の頂点が王なんだからピトーがそれに劣ると考えるのは自然では?
名前:ねいろ速報 60
百式観音で千発ぐらい殴ればピトーもかなり消耗するだろうし王と違って攻略できる頭脳がないからな
叩きまくってたらそのうち死ぬだろ
名前:ねいろ速報 64
大体流星街出ることを決めたクロロぐらいの年齢が今のゴンキルだと考えるとすごいと思う
名前:ねいろ速報 66
ただ王。が全部の手を検証云々やってたのは殺さないで生け捕り縛りもあったからだと思うしただ殺すだけなら護衛軍全員会長に勝てそう
名前:ねいろ速報 67
当初の予定だとゴンキルでピトー引き付けるプランだったと思うんだけどあんまりイメージできない
名前:ねいろ速報 68
殺すつもりの王の尾撃より格段に強い
名前:ねいろ速報 70
オレをカイトの仇だと思って撃って来な!
名前:ねいろ速報 78
>>70
オイオイオイ
名前:ねいろ速報 84
>>78
🕶️🚬(死んだわ俺)
名前:ねいろ速報 88
オーラは感じなくなっただけででてる
名前:ねいろ速報 97
>>88
復帰の余地を残しつつ物語からは退場させますよって感じに見えた
名前:ねいろ速報 91
キルアが幼い頃からの修行とか疾風迅雷とか新技考えて強くなるのに対してゴンはなんかその場の感情で強くなるからその辺同格の天才扱いだけど違うよな
名前:ねいろ速報 99
>>91
系統も違うからな
ウヴォーとヒソカを比べるようなもんだわ
名前:ねいろ速報 93
シュートとかと一戦交えたのは一応成長イベントだからな
名前:ねいろ速報 100
ゴンに一番嫌われた女
名前:ねいろ速報 101
ゴンの父親もこれからあの体系になるってこと?
名前:ねいろ速報 108
>>101
ジンは強化系では無いんじゃないかな…
名前:ねいろ速報 102
キルアに言った他人事だったのは今までのゴン自身ってのが良い味出してる
名前:ねいろ速報 103
ゴンは感情が昂るとオーラの底が見えねえ…!って展開めっちゃやるから暗黒大陸由来のなんかがついてそう
名前:ねいろ速報 104
まあ成長しても流石にあんなに髪の毛伸ばしっぱなしにはしないだろうが…
名前:ねいろ速報 105
王会長ピトーの格付けよりユピーとピトーの比較のほうが俺は気になる
仮に討伐軍が耐久全振りでサンドバックにできたユピーじゃなくて火力とスピードと対応力に振ってるピトーと当たったら少なくとも何人か死んだんじゃないかって
名前:ねいろ速報 115
>>105
護衛軍で言ったらプフの戦闘力が一番気になる最後までマトモに戦わなかったし
名前:ねいろ速報 117
>>115
毒ガスあるしあいつまともに戦ったら強すぎる…
名前:ねいろ速報 123
>>115
平時はアイツが1番便利だし戦闘能力は1番低くていいんじゃないかな
名前:ねいろ速報 131
>>115
操作系は条件が満たせれば最強で満たせないなら不利ってポジションだし護衛軍でもそんな立ち位置じゃないかな
名前:ねいろ速報 109
体型はともかくあの髪はギャグ言われても仕方ないと思う
名前:ねいろ速報 116
お祭りだった
名前:ねいろ速報 118
キルアは針が抜けたっていう明確なターニングポイントがあるけどゴンはなんか感情だけで異常にヤバい感じになるのが怖い
カイト死んだのがそんだけデカかったんだろうけど
名前:ねいろ速報 119
船編が始まったときはクラピカやレオリオだけじゃどうしようもねぇってなったタイミングでゴンとキルアを合流させて4人で締めると思ってたんだけどもうわかんねーわ
名前:ねいろ速報 120
当時学生だったけど学校でもゴンやべえって話題になった
名前:ねいろ速報 121
ゴンがピトーを倒せるとこまでって願ったからで王に届くまでって願ったらもうちょっと歳いってたのかな
名前:ねいろ速報 129
特質系の株があがったしピトーは大当たりだな系統
名前:ねいろ速報 137
>>129
でも特質系だった割には発がかなり操作系だったなって
名前:ねいろ速報 130
>いやよくないよ
>未来の姿じゃなくて未来全部捨てた姿なんだから
>一応何十年も修行してようやく辿り着くはずの姿とも言われてるから
名前:ねいろ速報 134
ゴンもキルアも共に経験が足りてないのはGIからずっとだからな
単純な火力だけなら強化系のゴンが護衛軍を抑えるメンツでは最高だろうし
名前:ねいろ速報 135
何千人の命を凝縮したような存在に個人で勝てるのがまずおかしい
名前:ねいろ速報 143
>>135
結局王と護衛軍に唯一人類で完璧な白星あげたのがゴンとコムギしかいないという
名前:ねいろ速報 149
>>135
王から見たらピトーは中々に強い程度だけど
ネテロは個の極地なんだよね
名前:ねいろ速報 136
プフはあいつ最後にはさらっとコムギに変身してるんだけど特に制約無しならやばいな
名前:ねいろ速報 150
>>136
分裂再構築で頭部再現!はともかく声帯も再現!はだいぶ凄い
名前:ねいろ速報 138
THIS
WAY.
名前:ねいろ速報 141
なんでやたら英語版が話題になったんだろうな…
THIS WAYだけでネタになったのは面白かったが
名前:ねいろ速報 144
>>141
はじめに出回ったのが英語バレだから
名前:ねいろ速報 142
護衛でもピトーが抜けて最強のイメージだな
ユピーは突入されるまで発すらなかったしあまりにも念初心者過ぎる
名前:ねいろ速報 146
プフは防御力がちょっと低いイメージ
まあ分身が破壊されてる描写しかないから本体込みだとどうなのかわからんけど
名前:ねいろ速報 153
>>146
というか粒子になって受け流せるからキルアみたいに燃やす系じゃないとダメージ与えられないっていう
名前:ねいろ速報 163
>>153
ワンピのロギア系みたいにめんどくせえやつだな!
名前:ねいろ速報 169
>>163
だから細胞全部に連鎖する毒で纏めて死んでもらうんですね
名前:ねいろ速報 170
>>163
しかも粒子に独立した思考があって吸ったら毒にもなり分身もできる
あとなんか他人の念能力開発ができる
名前:ねいろ速報 166
>>153
分裂体にハコワレ打ち込んだら本体にポットクリン憑いちゃったからこれ系も弱点になりそう
名前:ねいろ速報 147
ピトーに単独で勝ってるのそりゃノヴさんも英雄って言う
名前:ねいろ速報 159
>>147
ピトーが帰還したら毒解毒される可能性高かったからそういう意味含んで多分英雄
名前:ねいろ速報 177
>>147
蟻編は登場したやつ全員格好良いよね
ビゼフ?まあうん…
名前:ねいろ速報 180
>>177
あいつはあいつで有能過ぎる…
名前:ねいろ速報 184
>>180
一人で事務ほぼこなしてたよね…
名前:ねいろ速報 197
>>184
影武者はあんなんなってるのに
普通に危険察知して仕事回しながら逃亡の算段してるのすげぇや
名前:ねいろ速報 200
>>197
そして女漁る余裕もある…
名前:ねいろ速報 208
>>200
大抵この手のやつ嫌なモブ程度で読者から忘れられるのに…
名前:ねいろ速報 186
>>180
なんか1人で官邸機能を維持しながら女遊びしてる…
名前:ねいろ速報 187
>>177
どおおおがあああ
名前:ねいろ速報 151
ピトーはあのイカれた跳躍力で体当たりするだけで大抵勝てそう
名前:ねいろ速報 152
ギャグみたいな見た目でやるのがジャジャン拳だからそりゃネタにはされる
名前:ねいろ速報 158
Revolution
名前:ねいろ速報 160
ゴンはネテロみたいに強くなるのが目的とかじゃなくて
目的達成のために強さが必要だから修行する程度のスタンスだからな
倒すべき超強い敵がいないと人生を捧げて修行に没頭みたいなことにはならなそう
逆に言えばカイトが王辺りに殺されてればきっとゴン様になってた
名前:ねいろ速報 161
デスマンにやたらコラ動画上がってたな
ボッ切れたとか
名前:ねいろ速報 164
弱点は慎重すぎるところってくらいプフは能力強すぎる
名前:ねいろ速報 165
そんな特質系護衛軍のピトーでもドクターブライスはクソ燃費悪いんだな
名前:ねいろ速報 173
めちゃくちゃ可愛くなったピトーが頭部破壊されてそのまま動く展開もショックだった
名前:ねいろ速報 174
頭の悪いパリストンみたいな奴がいるね
名前:ねいろ速報 179
ドクターブライスはなんかそのへんの雑魚念能力者でも使えそうなくらい微妙
制約めちゃくちゃ重いしスケールでかい護衛の能力とは思えん
名前:ねいろ速報 185
>>179
いやいやいやいや
あれ大体大天使の息吹だぞ
名前:ねいろ速報 192
>>185
外科手術してるだけじゃない?
無から腕生やしたり無理だろ
名前:ねいろ速報 203
>>192
念で生やすのと肉体そのものを治すのは別の話だろう
ヒソカだってゴムで誤魔化してるだけで治療完了してるわけではない
名前:ねいろ速報 217
>>203
俺もそう思うから何が大体大天使の息吹なのかわからん
名前:ねいろ速報 195
>>179
念の量が人間の比でないピトーですら実行中は何もできないぐらい燃費悪い能力だから人間じゃ到底無理なレベルの治療力だろ
名前:ねいろ速報 196
>>179
ピトーが円出来ないくらい集中して使わなきゃいけないくらいだし雑魚が使ったら効果ガタ落ちしそうなもんだが…
名前:ねいろ速報 189
言うてもピトーの目がギョロっとしてて不気味な顔してたのなんてカイト殺した時くらいまでじゃなかったか
名前:ねいろ速報 191
>>189
僕も混ぜてよwの時は怖かった
名前:ねいろ速報 193
格好いいかはともかく肉好きのハゲだけど優秀だよね…
名前:ねいろ速報 194
プフも腐っても護衛軍だし人間相手ならステゴロで殺せない奴はいないだろう
名前:ねいろ速報 198
ドラゴンダイブで土手っ腹貫通される前にコムギは念に目覚めてたけどあれは少しでも生存に貢献してたんだろうか
名前:ねいろ速報 199
ダツでダーツの人よりカッコいいだろ
名前:ねいろ速報 207
>>199
あと少しの差でゾルディック獲りできてたやべー奴だからチクショウ!
名前:ねいろ速報 201
そもそも他人を治癒する能力って他に出てたっけ?
念としては相当難易度高いんじゃないか
名前:ねいろ速報 206
>>201
マチの念糸縫合とかクラピカのホーリーチェーンとかかな
名前:ねいろ速報 209
>>201
マチの手術とか…
いやまああれはどっちかというと能力よりもマチがすごいだけなんだけど
名前:ねいろ速報 211
>>201
アルカならある意味やれそう
なんだあいつ
名前:ねいろ速報 218
>>201
クラピカが強化して傷の治療を早める!完治!とかやってたけど他人となるとな
そんな発が普通に覚えられるならレオリオはエコーパンチなんて身に着けてる場合じゃねえってなる
名前:ねいろ速報 202
シンプルに瀕死の重症の治療ができる能力は無茶苦茶強いよなあ
クレイジーダイヤモンドは弱いっていうようなもん
名前:ねいろ速報 204
そもそも円自体が自分のパーソナルスペース広げる感覚らしいし広過ぎる円は常人でもキッツ…って感じらしいから2km円を常時貼り続けてたピトーやっぱすげえわ
名前:ねいろ速報 205
ゴンレベルの頭イカれてる奴じゃないと本当に自分が死んでもいいからってレベルの誓約かけらんないだろうし
普通無意識でブレーキかかるでしょ
名前:ねいろ速報 210
ホーリーチェーンは多分自分だけだよな
名前:ねいろ速報 212
>>210
ビルの腕を治してたろ
名前:ねいろ速報 213
アルカは特質系の極だからマジで稀有なのかもな治癒できる念能力は
名前:ねいろ速報 214
王の腕はともかく竜星群食らったコムギは流石に傷を縫っただけじゃ死んでるだろうから玩具修理者には治癒系の効果もあるだろ
名前:ねいろ速報 216
ビスケのマッサージ治癒能力入るかな?
名前:ねいろ速報 222
>>216
治癒かつバフだな
多分冨樫が一番欲しがってる
名前:ねいろ速報 219
大天使の息吹は中身的にはジョイント型の念能力なんだからアレも一応そう
名前:ねいろ速報 220
ホーリーチェーンは自己治癒力の強化だから千切れた腕くっつけるとかは無理っぽいよね
名前:ねいろ速報 221
ホーリーチェーンは自己治癒能力の強化だから外科手術のドクタープライスとは別だよね
マチの縫合手術は近いけどあれ以上に色んなことが出来るんだろうな
名前:ねいろ速報 224
ピトーがネテロに吹っ飛ばされたときにドクタープライズの制約利用して踏ん張るところなんか好き
そんなことありなんだ…
名前:ねいろ速報 232
>>224
空中でも座標が固定できるから元に戻れるってなんかちょっとおかしくねえかな…
名前:ねいろ速報 240
>>232
急制動で体に思いっきり負荷かかるのを蟻ボディの耐久性で受け流せないと成立しないし…
まぁできない場合そもそも初撃でバラバラなんだけど
名前:ねいろ速報 237
>>224
なんかゲームのバグ技みたいでいいよね
名前:ねいろ速報 241
>>237
クラピカもイルカで能力保持したまま未使用だと限界くるまで緋の目継続の仕様の制約はなんか悪用できそう
名前:ねいろ速報 243
>>224
ヒソカみたいなクレバーさを感じた
念は使い道次第ってのがいいよね
名前:ねいろ速報 225
キレたゴンが自然に最適解出してるのが怖いんだけど
同時にズルいぞチクショウなんて言葉が出てくるあたりが悲しい
名前:ねいろ速報 226
ドクブラは改造が本領で修復はその一環だから時間が掛かると踏んでる
名前:ねいろ速報 227
マチのは骨と筋肉と神経をくっつけてるのがやばい
名前:ねいろ速報 230
>>227
そしてあれの手術を麻酔なしで眉ひとつ動かさないヒソカはやっぱりアブノーマルだわ
名前:ねいろ速報 238
>>227
他人の念でちぎられた腕だから傷もそんなに綺麗じゃないだろうにね
名前:ねいろ速報 228
王の腕治すとか瀕死のコムギ治療するとかはまあまあ時間かかったけど自分の骨折程度ならものの30秒くらいで直してるからやっぱすげえよあの能力
名前:ねいろ速報 229
ナニカのは暗黒大陸由来で念かどうかもわかんねーから一旦置いとこ
名前:ねいろ速報 231
蟻の女王が外科手術受けても死んだけどあれピトーなら多分治せたこと考えるとすごい
名前:ねいろ速報 257
>>231
大天使の息吹…
世界五指の友人のジョイントは反則すぎる
名前:ねいろ速報 234
治癒持ちみんなレオリオと医者やっててほしい
名前:ねいろ速報 235
ピトーの外科治療は無駄遣いかどうかはさておき
カイトの悲壮感と王コムギの恋慕を描くのに都合のいい能力だからシナリオ重要度tierではSSSだよ
名前:ねいろ速報 242
アンテナ刺せば終わりはやっぱ強すぎるよ操作系
名前:ねいろ速報 248
>>242
代わりに強化の出力が低くて正面からじゃほぼ押し負けるし…
名前:ねいろ速報 250
>>248
その辺見たいからヒソカvsイルミやるならやってほしいわ
名前:ねいろ速報 254
>>242
これ系は逆に刺さらないかオーラ多い奴は無理とか後からそれっぽく制限しやすい
名前:ねいろ速報 244
エンバーミングの人が特質系だったし治す能力は特質なんかね
名前:ねいろ速報 247
>>244
マチは変化だけどまああれは技術なんだろうな
名前:ねいろ速報 256
>>244
医療器具を動かして手術するなら操作系
自己治癒力の強化なら強化系
触れると回復するローションを出すなら変化系
聞くと回復する音楽を奏でるなら放出系
よくわかんないのが特質系
名前:ねいろ速報 245
ニ゛ニ゛ニ゛ニ゛とか言ってたし流石に痛かっただろうなあのブレーキ
名前:ねいろ速報 251
>>245
痛そうで見直すのつらい…
百式観音の威力おかしいわ
名前:ねいろ速報 246
ダーツ兄妹の能力が周りくどいのはもちろんだけどあそこはちょっとキルアが調子に乗りすぎというか迂闊すぎた
名前:ねいろ速報 253
ゼパイルさんの言ってたゴンの危うさがここまでとはヨークシンの頃は思いもしなかった
名前:ねいろ速報 255
イルミの針でギタラクル変身もあれ念じゃないだろうな
名前:ねいろ速報 260
>>255
針で刺激して形を変える技術でしかなさそう
名前:ねいろ速報 263
>>260
なんなら針なしで変身できるという
名前:ねいろ速報 264
>>255
流石に念だろ
針なしでも変身できるし
名前:ねいろ速報 258
ジャジャン拳とか使わなくてもボッの蹴りで全人類死ぬよ多分
名前:ねいろ速報 265
>>258
キメラアントの上澄みのほう以外は胴体二つに千切れるよねあれ…
名前:ねいろ速報 259
ダツでダーツもキルアの強さとキルアがダーツ極めてたのがあってようやく対処できるくらいだし
普通は何が起こったのかほぼ分からないまま死ぬよなあれ…
名前:ねいろ速報 261
>>259
なんならそのキルアも兄妹が死体見にいこーぜ!とかやってなかったら勝ちだったから…
名前:ねいろ速報 266
あれをこれダーツだ!って気付けるのキルアくらいなモンだと思う
名前:ねいろ速報 270
>>266
混乱してる間に念の流れ乱れて死ねる
名前:ねいろ速報 268
身体治っただけ儲けもんだけど念能力全ロスしてるのなかなか辛いよねゴン
読者の方も今まで力付けていくの全部見てきただけに
名前:ねいろ速報 269
生まれたての頃とは言え
百式ノーダメのピトーにちょっと傷与えてたカイト強いな
名前:ねいろ速報 271
ダツでダーツは強化系がガチガチに肉体を固めてたら重要な臓器まで到達できずに防がれるんじゃないか
名前:ねいろ速報 283
>>271
ウヴォーギンならチクチク痛え!!で済むかもな
名前:ねいろ速報 288
>>271
いくら強化系でも練の維持が可能な時間限られてるから消耗戦で負けそう
名前:ねいろ速報 280
変化系って肉体強化は準強化に匹敵するからなぁ
名前:ねいろ速報 284
ヒソカ観がわかれてるな
ボノレノフならどうエミュるか
名前:ねいろ速報 285
上手くいっても「コムギもカイトも蘇ったな!解散!」とはならんよね
名前:ねいろ速報 295
>>285
治したら戦えって言ってなかったっけ
名前:ねいろ速報 296
>>285
カイトを蘇らせてくれたら無邪気に共存の道も提案するのがゴンだよ
名前:ねいろ速報 310
>>296
感情のジェットコースター過ぎてピトーからしたらマジでなんだコイツ…ってなりそうだ
名前:ねいろ速報 375
>>296
多分戦っても殺しはしなかっただろうな
名前:ねいろ速報 286
ゴンは役割終えたとはいえここまで蚊帳の外だとちょっと寂しいな
もう出番無いのかね
名前:ねいろ速報 287
いっぱい勉強して立派な大人になってヒソカお兄ちゃんと結婚する❤︎って言ってた子が悪い猫耳にどハマりして中学中退して未来全部投げ捨てた感じ
名前:ねいろ速報 289
オロソ兄妹はジョイント型であの程度とかちょっと才能無いよ…
名前:ねいろ速報 290
カイトが治ったらカイトと一緒に戦えたから…
名前:ねいろ速報 294
ゴンの殺意が全部自分だけに向けられてるのピトーは気づいてなさそうでいい
名前:ねいろ速報 298
主人公の念能力が失われた原因だと思うとピトーすごい重要キャラだな
名前:ねいろ速報 305
>>298
1話から出てる目標の1人も殺してるしゴンの物語の上だとマジで王より重要キャラかもしれん
名前:ねいろ速報 299
ダーツに関してはバッジ付けられたのがキルアにしては不覚なポイントだと思う
名前:ねいろ速報 308
>>299
不眠不休で選別の妨害続けた末に蟻軍団に襲われてイカルゴから一方的に狙撃されまくったあとだからまあ…
名前:ねいろ速報 314
>>308
むしろここまでやってキルア仕留めきれなかったのか!って感じだな今思うと
名前:ねいろ速報 324
>>314
イカルゴが血が止まらない狙撃でしっかり出血させて罠にも誘い込んだんだけど結局アイツが全部台無しにした
名前:ねいろ速報 328
>>324
台無しにしたのはむしろ最後助けたイカルゴだろ!
名前:ねいろ速報 331
>>314
まあイカルゴが助けなかったら死んでたから…
名前:ねいろ速報 311
ピトーの死後の念でゴンの念が封じられてるって隣のクラスの横山くんがゆってた
名前:ねいろ速報 318
>>311
ジンがゴンの念見えてたから別に封じられてる訳じゃないぞ
名前:ねいろ速報 319
>>311
嘘吐きの
横山くんが
焼かれ死ぬ
名前:ねいろ速報 330
>>319
祈語を入れろ
名前:ねいろ速報 337
>>330
バショウも季語入れてないんだよな…
グレイトセンリューに改名しろ
名前:ねいろ速報 316
キメラアント編キルア頑張りすぎ
名前:ねいろ速報 323
準主役のキルアも強くなりすぎて大分扱い難くなってんのよな
ヒソカやクロロ含めて今出てるキャラの誰よりも強そう
名前:ねいろ速報 340
>>323
クソ強え本体にそれを高いレベルで補助できる応用力の高い念だからヒソカタイプを戦闘特化したようなビルド
名前:ねいろ速報 326
そもそも今この瞬間に全て捨てて良いなんて仮に死の間際でもそんな覚悟そうそう決められない
こういうビルドが良いなーってぽちぽちするわけじゃ無くて本気でそう思わないとダメなんだろうし
名前:ねいろ速報 332
>>326
本気でそう思って修行もしないでなんか念能力になったゴンなんてマジでレアケースだから…
名前:ねいろ速報 334
>>326
カイトはゴンにとって人生のキーマン過ぎたからな
名前:ねいろ速報 329
王を殺し尽くした薔薇が一番仕事してるの悲しいよね
名前:ねいろ速報 333
>討伐軍を送り届けたノヴさんが一番仕事してるのに禿げて悲しいよね
名前:ねいろ速報 343
>>333
リタイアしてからが本番過ぎるよあの人
リタイアする前からスゴイやつなのはわかるけど
名前:ねいろ速報 338
バショウも特質系の能力の可能性出て来た?
名前:ねいろ速報 353
>>338
あいつ具現化系ってヨークシン表紙で言われたはず
名前:ねいろ速報 342
クラピカの旅団への復讐はやめて欲しいと思ってたゴンが全部投げ打ってぶち殺しにかかるのが美しい…
名前:ねいろ速報 345
>>342
クラピカはゴンの惨状見ておいた方が良かったな…
名前:ねいろ速報 344
ゴトーが殺されたの知ったらキルアも復讐を考えるだろうか
名前:ねいろ速報 349
>>344
イルミにやられてたネームド執事もいたけど
あいつよりは情はもってそう
名前:ねいろ速報 350
>>344
殺し屋家系ならだいぶその辺ドライかもしれない
キレてヒソカ殺そうとはするだろうけどそのためだけの念能力は生えないぐらいのイメージ
名前:ねいろ速報 356
>>344
対峙した時に戦う理由になり得るくらいじゃないかな
名前:ねいろ速報 346
キルアはアルカにかかりっきりでそれどころじゃないからな…
名前:ねいろ速報 352
>>346
でもゾルディックたったの二人で人類滅ぶレベルの五大厄災を抑えてくれてると思えば儲けものだし…
名前:ねいろ速報 347
アルカにお願いすればゴトーなんていくらでも…
名前:ねいろ速報 348
予定より10分早く
治せ
名前:ねいろ速報 358
なんならイルミの依頼のはずみでヒソカはゴトー殺したわけだしあの時のヒソカは奇しくも暗殺者と同じ立場だ
名前:ねいろ速報 359
ノヴは実質退場させられても最後にちゃんと復帰して活躍したから最終的には株落ちてないと思う
名前:ねいろ速報 365
>>359
そもそも作戦の成立があいつのマンションありきで宮殿に単身突撃はしてるからな…
名前:ねいろ速報 360
コムギ抱えてるとこの王に奇襲したら大義失うからしないよって言ってたけど最終薔薇使うならんなこと言ってんじゃねぇよと思ってしまう
名前:ねいろ速報 366
クラピカももうこれで終わってもいい…だからありったけをとか思ってたら
クラピカさんになって旅団ボコしまくってたな
名前:ねいろ速報 370
>>366
仇が1人だけならそれやってただろうけど複数いるからじわじわ終わってもいいから戦い抜く力を…って感じだ
名前:ねいろ速報 367
ありえない能力を持つ何かを具現化は可能だから
声にでもそういう発を仕込んでるんじゃないのかなあ…
名前:ねいろ速報 368
>メルエムは全てを照らす光という意味よ…
本当に照らした瞬間に終わりな円を放つ奴があるか!
名前:ねいろ速報 369
あそこまでバキバキに折られた精神のまま戦線復帰するのってそれだけでも誓約に足踏み込んでる気がする
名前:ねいろ速報 371
制約は詩がしょぼいと効果もしょぼい
教科書に残るやつだとどんだけになるのか
名前:ねいろ速報 374
>>371
石川啄木?
名前:ねいろ速報 373
完全に死んじゃったのはナニカでも無理そうよね
死にたてホヤホヤならなんとかなるかもしれんが
名前:ねいろ速報 377
ハゲた人は全力発揮できると無限にたらればが生まれるくらい能力が強い
名前:ねいろ速報 378
バショウは固定の何かを出すんじゃなくて俳句で思い浮かんだ情景を具現化してんじゃね?
下手な俳句→イマイチ情景が思い浮かばない→上手く具現化できない
って感じ
名前:ねいろ速報 379
いちいち俳句考えるないといけないのすげー大変だな…
名前:ねいろ速報 380
マジ無理リタイアするわ…(シュート助けにくるモラウ助けにくる)
名前:ねいろ速報 394
>>380
オーラ纏ってないとちょっと悪意のある念程度でも死にかねない世界なのに
絶状態で邪念の塊みたいなやつの円によくあそこまで接近できたよ…
名前:ねいろ速報 382
会長って人類の頂点レベルだと思うのにそれより強いって思われた生まれたてのピトーってとんでもなくない?
名前:ねいろ速報 384
暗黒大陸のリターンが明らかに仲間にメリットあるものだから時間さえあれば4人での暗黒大陸編見れた気がする
無尽石とか長寿の米とか万病治す草とかまんまだし
名前:ねいろ速報 403
>>384
長寿の米を毎朝食べるクラピカか…
名前:ねいろ速報 386
ネテロ(老人)とモラウ(不調)とノヴ(メンタル負け)の3人それぞれみんな全盛期ならどんなレベルなんだよっていう
名前:ねいろ速報 387
ユピートバせたら本当に勝てたのかなは正直気になる
絶だったらいくら蟻でも殺せるか…?
名前:ねいろ速報 392
>>387
念覚えてないラモット相手にゴンキル倒しきれないぐらいだからなぁ
名前:ねいろ速報 388
現代社会で生きる個人だと無尽石要らないんだよな
名前:ねいろ速報 389
読者と味方キャラから怪物だと思われてたピトーから怪物だと思われるゴン
名前:ねいろ速報 390
邪霊除けの札もつくれるから
字にその通りになる念がこもってるとかかも
名前:ねいろ速報 393
まぁ絶ピトーならガキゴンでも殺せたっぽいし
名前:ねいろ速報 395
ユピーの突如形状が変わったりは感情とオーラが連動してたくさいから
あいつ多分護衛軍の中で一番オーラに依存したオーラ生物だと思うぜ
名前:ねいろ速報 404
>>395
オーラ=生命エネルギーだから単純に生命力がめちゃくちゃ高いんじゃねぇかな
あいつだけ魔獣が混じってるらしいし
名前:ねいろ速報 396
ゴンキルアであいつ担当なってよく考えると無茶振りすぎる
名前:ねいろ速報 397
>>396
シュートがユピー相手もだいぶ無茶じゃないかな
名前:ねいろ速報 398
ユピーさんハコワレしても普通に筋肉で殺しにきそう
名前:ねいろ速報 399
短時間ならプフもユピーも単独で抑えられるキルアすごくない?
名前:ねいろ速報 400
読み返すとかなり綱渡りだったよね蟻編
イカルゴいなかったらキルア死んでたし
その場合はゼノとシルバに参戦を依頼したのかな
名前:ねいろ速報 405
無尽石が入った水筒とか携帯すればキルア超強くなるのか
名前:ねいろ速報 406
読み返すと余計なことばかりしててナックル良いところほとんどなかった
名前:ねいろ速報 407
ナックルシュートも中堅くらいらしいけどあいつら以上どれだけいるんだろってくらい選挙編のハンターが不甲斐ない
名前:ねいろ速報 408
ナックルシュートだいぶ上澄みだよね
名前:ねいろ速報 409
ユピーもやらかすから五分五分といったところか
名前:ねいろ速報 411
>>409
でもユピーの心変わりというか変化の描写丁寧だし好きなんだ
名前:ねいろ速報 416
>>411
毒で死んだ…
名前:ねいろ速報 419
>>416
ユピーとプフの死に方あっさりしすぎでその辺にうち捨てられたままでちょっと可哀想
名前:ねいろ速報 412
ナックルもユピーもあの戦いで怒ったり冷静になったり感情が忙しいな…
名前:ねいろ速報 413
まぁナックルが精神面安定してたらそもそもゴンキルと争わせないでストレートに討伐体に選ばれてただろうしね
名前:ねいろ速報 414
まあナックルが馬鹿だからユピーに心変わりさせたってのもあるし
そもそも甘ちゃんは師匠譲りだし
名前:ねいろ速報 415
ユピーは元魔獣だったか
名前:ねいろ速報 417
ピトーは円は広いし操り人形できるし治療もできるし戦闘も強いし便利キャラというレベルじゃない
仲間のキャラのには絶対に許されないレベルの万能さ
名前:ねいろ速報 420
ユピーが王に問い詰められて
「おそらく―――……敵の…何かに負けたくなかったのだと…」
って王に答えるとこ好き
名前:ねいろ速報 422
ユピーあんな小さくなっても強いんだろうな…
名前:ねいろ速報 423
髪の毛そう伸びるのかよ…
名前:ねいろ速報 425
王。ですら百式観音に対応するのに時間かかったの今思うとヤバくない?
名前:ねいろ速報 426
直接爆発くらったわけでもないのにユピーレベルでもあっさり短時間で死んじゃう薔薇の毒とんでもない
名前:ねいろ速報 431
>>426
炎上してる爆心地に行ってるから爆発のダメージ自体が無いだけで毒はモロに食らってるだろうし…
名前:ねいろ速報 427
>コムギちゃんとガチになって先読みトレーニングしてた王。ですら百式観音に対応するのに時間かかったの今思うとヤバくない?
名前:ねいろ速報 428
最強対決で負けたら人類は後がないのか…って思ってたら
最初から戦争ですらなかった無常感凄かった
名前:ねいろ速報 429
モラウと戦ってるぐらいのユピーは本当にわかり合える余地ありそうだっただけに残念
名前:ねいろ速報 430
何かの間違いで護衛軍が逃げ切って復讐誓ったらどうする気だったの
名前:ねいろ速報 432
>>430
どうもこうもないだろ
追い詰めて殺すしかないじゃん
コメント
コメント一覧 (16)
anigei
がしました
キルアがピトーの早さに対応できないゴンのために電光石火で攻撃のサポート、疾風迅雷で回避のカバー
肝心なときに充電切れ、ゴンを庇ってタヒぬ
ゴンさん化
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
ジン曰くオーラは出てるらしいから自分のオーラを知覚できなくなってるんだろうけど理由は謎だよね
anigei
がしました
anigei
がしました
何やってんのバーカ的な意味合いだろ
anigei
がしました
ピトーはあんな戦い方しないよ
anigei
がしました
anigei
がしました
順当に鍛え続ければいずれあの姿になれる、ってわけでもないんじゃない?
anigei
がしました
anigei
がしました
コメントする