名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 291
>>3
終電逃して頭バグってるヒソカもあながち嘘じゃないってことか…
名前:ねいろ速報 303
>>291
団長に殺されて蘇生してボロボロの状態で即旅団殺開始はかなり終電逃したあと逆方向に歩こうとしてるテンションに近いと思う
名前:ねいろ速報 2
今の蜘蛛VSヒソカに関しては言っても不思議じゃないと思う
名前:ねいろ速報 19
>>2
蜘蛛がヒソカの知らないところで全滅してたら言いそう
でもクロロに関してはがっかりしそう
名前:ねいろ速報 45
>>19
そっちが手段選ばないならこっちも手段選ばなくていいよねがあるからまあおかしくないわ
名前:ねいろ速報 4
生き残ったけど勝ちじゃないからトイレ闇討ちしたのでは?
名前:ねいろ速報 6
死神クイズネタは?
名前:ねいろ速報 7
冗談ならそういう事は割と言いそう
名前:ねいろ速報 11
どんな相手でもボクは食っちゃうけどいいのかい?とか言うのかな…
名前:ねいろ速報 20
>>11
実際はそこまで見境ない訳じゃないけど脅しなら普通に言うんじゃね?
名前:ねいろ速報 55
>>20
良かったのかい?♣ホイホイついてきて♦
名前:ねいろ速報 18
あくまでコミュニケーションとれるやつとのタイマンの戦闘が好きってのは殺人鬼としては常識的だと思う
名前:ねいろ速報 24
クロロやゴンみたいなのとはタイマンしたいけど
それ以外なら多分混沌デスゲームも面白がるよなコイツ
名前:ねいろ速報 29
アニメやってた頃にハンターハンターを見た幼児がヒソカの出番ではしゃぐってネタ見た記憶ある
名前:ねいろ速報 35
>>29
まあ強いし見た目にインパクトあるから分からなくもない…かなあ…
名前:ねいろ速報 39
>>35
なんで…
名前:ねいろ速報 54
>>39
ボクは子供人気もある…❤️
名前:ねいろ速報 31
というかハンター試験一緒に受けてた奴らって素人ではないだろ
全員何らかの達人って思われるくらいには腕に自信あるんだろうし
名前:ねいろ速報 32
いわゆる快楽殺人鬼ではあるんだけどなんというかカテゴリ的にはビノールトとかと同じだと思う
名前:ねいろ速報 37
気まぐれで嘘つきだから普段のスタンスに反することも言う時は言う
名前:ねいろ速報 38
謝ったら何事もなさそうな感じはある
名前:ねいろ速報 43
俺もはしゃいでたわヒソカ出たら
名前:ねいろ速報 44
ボノのリンチ瞬殺とか見るとやっぱりヒソカとか旅団連中のフィジカルってあの世界で超上澄みなんだなと思う
名前:ねいろ速報 53
>>44
G.Iと蟻編に出てくるのは割と上澄なやつらという事実
名前:ねいろ速報 58
>>53
カキンマフィアが頭押さえつけられてた奴ら相手に無双できるのが旅団だからそらね
名前:ねいろ速報 50
ボノレノフが結構普通の感性してたのに笑ってしまう
名前:ねいろ速報 52
ぶっちゃけ実は常識人ネタ流石に無理があると思ってる
名前:ねいろ速報 57
>>52
そもそも暇になると「ちょっと人殺して時間潰すか…」って始める奴が常識人な訳ねえだろ
名前:ねいろ速報 56
GIはまだしも蟻が上澄みなのは分かるだろ!
会長直々の選出とその弟子だぞ!
名前:ねいろ速報 70
>>56
会長が直々に呼べる上で今動ける限界があのメンツだと思ってた
ハンターとしても上から数えた方が早い実力者だった
名前:ねいろ速報 59
キルアとゴンがあまりにも戦闘と念の天才すぎるから読者の感覚バグってたとこある
名前:ねいろ速報 65
>>59
ズシが10万人に1人の天才だからな
名前:ねいろ速報 60
常識人ではねえよ!
たまに常識人みたいなことは言うくらいで!
名前:ねいろ速報 61
ヒンリギ相手にも普通に別れてるから話は分かる方だよなヒソカ
名前:ねいろ速報 62
>>61
そうボノねえ…
名前:ねいろ速報 67
念使いで常識人なのゴリくらいだろ
名前:ねいろ速報 68
旅団って幼馴染グループなのに強い奴多すぎんだろ
殺されたサラサや脱退したシーラとかも素質なら同レベルあったんだろうか
名前:ねいろ速報 69
今の感じ見てるとそりゃゴンが居る時はウキウキだよねヒソカ
あまりにも才能がありすぎる
名前:ねいろ速報 79
>>69
楽しくバトル出来るあたりも最高の相手
名前:ねいろ速報 71
まともなんて訳はないけど下には下がある世界すぎて取引が成立するだけでまだましレベルになる
名前:ねいろ速報 72
なんか全滅してる旅団を見た後で少し間を空けて言いそう
名前:ねいろ速報 73
>キメラアントがあまりにも戦闘と念の天才すぎるから読者の感覚バグってたとこある
名前:ねいろ速報 75
頑張って相手が積み上げた物を崩すのが大好き!!
って時点で常識人はあり得ない
というかその趣味ならネテロだけ追いかけてくれ
名前:ねいろ速報 86
>>75
どれだけ誘ってもネテロ側がまったく乗らない
その点クロロはきちんとヒソカを見てくれる
名前:ねいろ速報 76
異常ではあるけど社会のルールに合わせるくらいはする
名前:ねいろ速報 111
>>76
殺人する時点で合わせてないだろ
名前:ねいろ速報 80
章ごとにその天才のゴンキルが相手に圧倒されるパートあるから困る
名前:ねいろ速報 87
>>80
言うてもまあ旅団クラスになったのは蟻編でビスケの修行終えてからだとは思う
それでも年齢考えると早過ぎるしなんならキルアは超えてる感あるが
名前:ねいろ速報 81
ヒソカの過去編読むと才能的にはゴンキルと同じぐらいな感じだけどゴンキルは師匠にクッソ恵まれてるのとGIから蟻編までがパワーレベリングすぎる
名前:ねいろ速報 82
自分なりの美学はあるけどそれとは別として売られた喧嘩は買う主義だと思う
名前:ねいろ速報 85
殺人自体が目的のキャラって意外といないからその点では作中でも異常者より
名前:ねいろ速報 88
念の制約とかでハメ殺しや初見殺しみたいなシチュも多いから天才でも基本油断できない印象はある
名前:ねいろ速報 92
>>88
キルアはイカルゴが蟻を裏切らなかったら死んでるしな
名前:ねいろ速報 100
>>92
イカルゴ殺すの躊躇って悠長に会話してなきゃそもそもバッジ付けられたか怪しいからそこは諸説あると思う
名前:ねいろ速報 117
>>92
個の強さの頂点がメルエムだとしてもいくらでも対処法ある世界観だよねあの世界
そりゃあの世界の政治家達も蟻のこと侮るわ
名前:ねいろ速報 89
ヒソカにやった最大の悪事が試験官ごっこだけどやらなくてもどうせサトツのクソ試験で死んでそうだからまぁ良いかなって
名前:ねいろ速報 90
>>89
選挙編でプロハンター襲ったのは…
名前:ねいろ速報 91
ちょっと前によく貼られていた「余裕で倒せるレベルのね❤」のコラってヒソカのこと全然わかってない感じだったよね
ヒソカの根っこの部分は「お互い全力を出し切って互角の戦いをした上で気持ちよく勝ちたい」というハンゾー戦でのゴンみたいな感じだし
名前:ねいろ速報 93
ゴンキルはパワーレベリングが過ぎて蟻編で2人揃って精神負荷デカくてへし折れてる…
名前:ねいろ速報 94
ボーリングの球程度の人の頭でもゴムでぶつけたらクロロが血吐く威力になる辺りキルアのヨーヨーとかなら即死だろうな
相手につけたゴム縮めるだけで遮蔽物なきゃ必中だろうから下手に重いもん使うと危ないわ
名前:ねいろ速報 116
>>94
因みにレイザーが念込めたボールもはボーリング球ぐらいの重さだよ
結局振り回す奴のスペックに依存してんじゃないか
名前:ねいろ速報 127
>>116
違うぞ
レイザーがそこそこの力で投げてかつ外野経由した上でツェズゲラに当たって転がった球がボーリングみたいな重さだぞ
名前:ねいろ速報 129
>>94
周の練度の問題でしょ
G.I.の時とヨーヨー1コマもオーラエフェクト付いたコマ無いし
名前:ねいろ速報 95
メレオロンやゴレイヌとか他の能力と組み合わせられたら初見殺し過ぎない?
名前:ねいろ速報 96
よく考えるとゴンってなんでサトツに対して「なんでそんな気軽に人を殺せるの?」って言わなかったんだろう
ハンター試験に参加するなら死ぬのも当然覚悟してるでしょ?くらいの感覚だろうか
名前:ねいろ速報 97
キメラアントが改めてイカれてるな
ジャイロ普通にめちゃくちゃ強いんじゃねえか今の基準だと
名前:ねいろ速報 99
農業やったら美味しい野菜作ってそれ捨てたりしてそう
名前:ねいろ速報 108
>>99
美味しい野菜作って出荷したあとそれを使ってる料理人の店に行って試験官ごっこしてそう
名前:ねいろ速報 109
>>108
近所にそんなことやってるおっさんいるな
金持てあましまくってやることないから数十年暇つぶしに野菜作ってトラクターで呻ってるらしい
名前:ねいろ速報 110
>>108
うぜー
名前:ねいろ速報 113
>>110
んー…74点♦
名前:ねいろ速報 391
>>110
近所の人に配るんじゃね
名前:ねいろ速報 102
昂った際はやばいけどそれ以外だと説得とか取引を受け付けるってタイプだから
昂ってる時は絶対に近寄らない判断力が求められる
名前:ねいろ速報 103
マトモなハンターは自分の発晒したくないしまず不要な殺し合いは避ける方が多そうだけど
スレ画は晒しても問題ない能力で殺し合いしたがるってやっぱ狂ってると思う
名前:ねいろ速報 121
>>103
単にライセンスが便利だからハンターになっただけで別に性根はハンターでもなんでもないただのバトルマニアだし
名前:ねいろ速報 128
>>121
強いやつをハントしてるぞ
名前:ねいろ速報 106
ヒソカは属さない
自身が最強だと理解しているからだ
そして負けたら現実は厳しいかーと普通に受け入れる
名前:ねいろ速報 118
まあキルアはここからどんどん伸びるだろうし
ゴンは念能力取り戻すまで待機だけど蜘蛛はこれ以上強くならんだろうしな…
名前:ねいろ速報 124
蟻は種によっては念なしでも銃耐えられるからなぁ
名前:ねいろ速報 132
相手が積み上げてきた修行の成果を壊して台無しにするのが好きならアリも割とイケるんじゃない?
名前:ねいろ速報 133
冷静に考えると参加者を殺していいハンター試験がヒソカ以上にイカレてる
名前:ねいろ速報 135
まあリンチに殴られたボノみたいな通り魔的に発使われたら終わる場面はあるからな
この例もリンチの発次第では死んでた可能性があったわけだし
名前:ねいろ速報 142
>>135
あれやられても一旦相手の反応見るまで殺す判断待つボノは相当甘いよな
結局そのせいで追い詰められてるし
名前:ねいろ速報 136
薔薇があるんだからもっとやばい兵機あるよな
名前:ねいろ速報 139
たまに発しょぼいなあ!みたいなやついるけど少年誌に毒されてるだけでハンターとしては便利なんだよな
戦闘には応用技使えばいいし
名前:ねいろ速報 145
>>139
むしろ最近は扱い困ってる変化系の割によくできてるなぁと結構言われてる印象
名前:ねいろ速報 154
>>139
戦闘用の念覚えるの割と勿体ないよな
名前:ねいろ速報 174
>>154
よくある能力バトルものと違って知識があれば自分で考えて能力作れるのが戦闘特化の意味のなさになる
組織化して部品になる事も出来るのはかなり強いが
名前:ねいろ速報 141
でも試験官ごっこは無意味な殺人だろ
名前:ねいろ速報 152
>>141
だって退屈だったから…♠
名前:ねいろ速報 143
無差別には殺さないけどぶつかられたら殺す
無法はちょっと嫌だからライセンスは取る
特にお咎めないから試験官ごっこはやる
名前:ねいろ速報 146
ハンター試験でライバル殺すのは完全無罪の正攻法だからな
名前:ねいろ速報 148
ボノは問答無用でリンチと連れ始末しとくべきだったかな
名前:ねいろ速報 158
>>148
1層に上がる為には必要なやり取りではあったしそこは難しい判断だと思う
リンチに殴られたのはちょっと擁護できない
名前:ねいろ速報 166
>>158
だって普通殴ってくるなんて思わないだろ!?
名前:ねいろ速報 177
>>166
不意打ちで音が届く前に耳塞げる練度の集団なんだからそれぐらい対処しろ
名前:ねいろ速報 153
サトツさんって紳士な顔して結構えげつねぇよな…
名前:ねいろ速報 159
ヒソカってトランプちゃんと購入してるのかな…
名前:ねいろ速報 169
>>159
投げた分はゴムで回収して失くしたら100均とかで買ってそう
名前:ねいろ速報 163
バンジーガムはヒソカがゴリラだから戦闘でも強い能力になってると思う
名前:ねいろ速報 170
>>163
素のフィジカルが相当強いほうだもんな
名前:ねいろ速報 164
モラウさんの発が一番いいと思う
戦闘にも索敵にも何でもござれの万能性がある
名前:ねいろ速報 165
単純なガム飛ばしだけでなくロープアクションにトラップ作りにマジでやれる事多すぎてタネが割れても問題がないっていうカストロ戦での説明マジだったなって
あと普通に本人のフィジカルも強いから隙がない
名前:ねいろ速報 167
戦闘用の発も欲しいけど便利系の発も欲しいよね日常生活に使えるようなやつ
名前:ねいろ速報 172
>>167
やっぱり便利…❤︎
名前:ねいろ速報 176
>>172
いい能力があるわさ
名前:ねいろ速報 173
両手で16トンの門開けれる奴の念覚えたてとは言え念込めたパンチを軽く受け止めれる奴らでも銃は危険なんだよな
名前:ねいろ速報 175
ハンター世界ではまだまとも…というか害が少ない方というのが嫌な世界だ
名前:ねいろ速報 186
>>175
広範囲かつ無差別に被害が及ばないってだけで比較的害が少ない方になっちゃうもんな…
名前:ねいろ速報 191
>>186
個人的に一番会いたくないのイルミとかだわ…生きて帰れる気がしない
名前:ねいろ速報 197
>>191
依頼の近くにいたら勝手に使い潰されてるかもしれないの怖すぎる
名前:ねいろ速報 198
>>197
👁👁
名前:ねいろ速報 179
丁度カストロが死ぬとこアニメで見てたけど
マチがヒソカの腕直した後めちゃめちゃ解説しててなんか笑った
名前:ねいろ速報 180
ドッジボールの時の完璧に勝つ♣︎の時はマジでかっこよかったから困る
名前:ねいろ速報 195
>>180
でもヒソカからの片思いだったりゴンが既に気絶してることを鑑みると「だろ?ゴン❤︎」はやっぱそれなりにキモい
名前:ねいろ速報 182
変化系は戦闘用にも仕事の便利能力としても幅がなさすぎてな
能力考えるのしんどそう
名前:ねいろ速報 184
強い奴と戦いたい欲求が強いから一般人相手に絡んだりもしないしな
名前:ねいろ速報 185
ドッジボールはちょっと普段と違うジャンル勧められたけど試しにやったら凄い良かったみたいなノリだと思ってる
名前:ねいろ速報 190
>>185
目的達成後の待ち時間だから暇つぶしとしても最適
名前:ねいろ速報 187
そういう意味だと操作と放出が一番便利かな
癖っ毛なく色々できる
名前:ねいろ速報 200
>>187
具現化は文字通りなんでもありだから便利
実力全く無い雑魚でもレーダーみたいな便利道具系で活躍できるし
名前:ねいろ速報 188
ボノと普段オフで出かける時のヒソカはあんな感じなんだろうなってなるボノヒソカ
名前:ねいろ速報 204
>>188
単に仮装までは再現出来ないのかもしれないけどあのオフの感じでボノと結構な時間過ごしてたと思うとちょっと面白い
名前:ねいろ速報 272
>>204
「好みじゃないけど君に合わせるよ◆」みたいなノリなんだな…ごく普通の友人相手のヒソカ…
名前:ねいろ速報 192
ヒソカの最強云々って自負はモラウさんが言ってた「いつでも勝つつもりでいる」くらいの心構えだと思ってる
名前:ねいろ速報 193
ゴンキルはハンター試験から1年でプロの中堅レベルのオーラ出してくる上にセンスもあるんだからそりゃあ皆夢中になるよ
名前:ねいろ速報 194
変化系は冨樫でも悩んでそう
露骨にキャラが少ない
名前:ねいろ速報 196
イルミはマジで節操ないからな…
名前:ねいろ速報 199
具現化系のヒンリギと強化系のビルでも銃弾への防御の反応が違うしまずは丈夫な体に産まれないとな
理想は絶でも人としておかしい硬さのウボォーだ
名前:ねいろ速報 209
>>199
やはり筋肉はすべてを解決する
名前:ねいろ速報 201
勝負大好きだよね
名前:ねいろ速報 205
分身の術とかそれ変化なのか?なハンゾー
名前:ねいろ速報 224
>>205
性質的には念獣に近い代物だろうし流石に変化の隣の具現化使ってるとは思う
ハンゾースキルは最低でも4まであるけどメモリ大丈夫かハンゾー
名前:ねいろ速報 206
イルミは自分の生死よりゾルディック家の利益第一なのがマジでキツい
蟻みたいなもんだろもう
名前:ねいろ速報 211
ゴンは念以外のスペックは最初からイカれてるからなあ
ヒソカに奇襲とかプロでも厳しいでしょ
名前:ねいろ速報 212
こいつレオリオにも合格出してるし才能見抜く目は確かなんだよな動機が死ぬほど気持ち悪いけど
名前:ねいろ速報 215
まともな手品したことないのにマジシャン名乗るとか恥ずかしくないのかよ
名前:ねいろ速報 216
ヒソカのフィジカルや念の基礎レベルが高いの前提とはいえ引き寄せ、移動、トラップ、拘束とかバンジーガム便利すぎる
名前:ねいろ速報 227
>>216
ガムとゴムの両方の性質を兼ね備えるのが便利すぎるよね
名前:ねいろ速報 217
旅団皆殺し宣言したけどイルミやカルトの扱いはどうなるんだろヒソカ的に
名前:ねいろ速報 220
>>217
普通にターゲットでしょ
名前:ねいろ速報 222
>>220
イルミには自分殺すように依頼してるだろ
名前:ねいろ速報 218
片思いな相手多くない?
ヒソカとやりて~!!みたいな奴来たらどう思うんだろ
名前:ねいろ速報 221
>>218
カストロ
名前:ねいろ速報 226
>>221
僕はノーマル
追いかけるより追いかけたい♧
名前:ねいろ速報 228
>>218
カストロは良い感じだったんだけどね…
名前:ねいろ速報 238
>>228
あいつ伸ばす方向間違えなければいいとこいけたのでは?
挑発乗らなければダブルでも善戦したみたいだし
名前:ねいろ速報 229
>>218
それこそハンター試験の時のゴンみたいな感じじゃないかな
名前:ねいろ速報 225
わざわざクロロの除念して準備させて自分が負けるかもしれない状況で挑んで負けてるから
まあ出来ることなら気に入った相手とひりつくバトルをやりたいんだなってのは分かる
ゲームのレート戦でギリギリの勝負の果てに勝ったりしたいんだな…まあ雑魚を蹂躙するのも楽しいけど…
名前:ねいろ速報 230
最初からプレイ内容を明言さえしてくれればヒソカ的にはいいんだよね
乗るか乗らないかは自分で決めるし
ジャンル詐欺しかも自分の好みのジャンルで詐欺られたからブチギレただけで
名前:ねいろ速報 232
パームの鎧は髪引っ張られて痛くないのかずっと気になってる
名前:ねいろ速報 234
ドッキリテクスチャーはその制約は運用上ほぼ制約にならんだろってところでメモリ削ってるからずるい
普通に使っても消費量少なそうなのに…
名前:ねいろ速報 236
分身能力者6人くらいいるし具現化の発で一番ポピュラーなんだろうな
名前:ねいろ速報 247
>>236
人間かそれに近い形状がイメージしやすいんだろうね
名前:ねいろ速報 237
カストロはなぁ…もっと見識広ければな
名前:ねいろ速報 240
このままだと賞金首一味に潜入して崩壊させた英雄になってしまう
名前:ねいろ速報 244
団長戦読み返すとガムで相手の攻撃止めつつ自分の足もガムで固定して踏ん張り効かせたりしててシンプルに使い方が上手い
名前:ねいろ速報 245
カルトとか見るとキルアはマジで家族ぐるみで大事に丁寧に作る気だったのがより才能の凄さと産まれの不幸さを際立たせる
名前:ねいろ速報 246
まあわかりやすいよね人手が2倍3倍は
名前:ねいろ速報 248
火力は低めだけど対応力って面だとシンプルかつ応用効いて便利だよなガムもテクスチャも
名前:ねいろ速報 260
>>248
対人戦闘だと火力は念で強化したトランプとか肉体で十分だしな
名前:ねいろ速報 252
カストロとか四刀流の人みたいに生かしておいた人各地にいそう
名前:ねいろ速報 253
ブラックリストハンターヒソカさん
名前:ねいろ速報 255
キルアは念覚える前から下手な強化系より強いからな
当たり前のように暗殺術スーパーエリートだし
名前:ねいろ速報 257
無限四刀流といいカストロといいボコった相手がヒソカにびびって歪むから期待通りに育たないんだよな…
名前:ねいろ速報 262
困ったらボクはノーマル…♦するのやめろ
名前:ねいろ速報 264
でもゴンがやろう?って誘うと嬉しそうにするよ?
名前:ねいろ速報 268
>>264
無邪気ショタに誘われて喜ばないわけないだろ
名前:ねいろ速報 265
最悪キルアが生き残るならゾルディック家としては安泰だし死んでもまあいいかだしなイルミは
心にずっと残るし
名前:ねいろ速報 269
矢印自分に向かない分には気のいいあんちゃんでノリいいし気も利くから楽しそうなんだよな…
名前:ねいろ速報 270
見直してるとゴンも強いやつ見るとゾクゾクするとか言ってるし戦闘狂面に関しては似たものありそうだなって
名前:ねいろ速報 275
マチはさぁ…
名前:ねいろ速報 278
クロロとタイマンした手刀の人にヒソカが嫉妬するネタ好き
名前:ねいろ速報 279
天空闘技場に篭ってタイマンし続けるのが一番幸せなのでは
まあ不正されたわけだが…
名前:ねいろ速報 282
マチのなんだかんだ優しいところヒソカは気に入ってそう
名前:ねいろ速報 286
洗礼なんて受けない方がいい♦︎
名前:ねいろ速報 287
アイアイを暇つぶしでやり込んでるからマジで変なとこで暇つぶしてても全然おかしくないやつ
名前:ねいろ速報 288
まあ手刀の人に仲間扱いで迫られたらそれなりに楽しむんじゃないの
名前:ねいろ速報 289
カクリヨ村が純愛って言われて理解はするけどさぁ!可能性があるのはダメなんだよ!ってプンプンしてる人がヒソカって言われてダメだった
名前:ねいろ速報 295
ヒソカとやりあえる実力者にヒソカを狩るメリットが存在しないのがね…
名前:ねいろ速報 300
>>295
プロハンターで倒したところで賞金もないし
何なら自分が非難されそうだしな
名前:ねいろ速報 305
>>300
武芸者として手合わせしたいだったらまあいいんだけど殺しあいたいだからなあ…
名前:ねいろ速報 308
>>305
だからヒソカは積極的に芽を育てたり因縁を育んだりで婚活を怠らないんですね
名前:ねいろ速報 297
暇な時なら何言っても受けてくれると思う
名前:ねいろ速報 298
強化馬鹿のくせに「二年前とは別人ってとこ見せます」とトリック系匂わす
既に楽勝になってる天空闘技場から出て新しい技術求めてない
試合始まってもヒソカだいぶ醒めてたけどダメな感じ既にあったんだろな
名前:ねいろ速報 299
死ぬまでやろうじゃなくて手刀で対決しようだったらこんな事にならなかったんだよな
名前:ねいろ速報 301
ネテロ会長がヒソカをボコボコにしてもスレ画が興奮しながら死ぬだけだから本当に何の得もない
名前:ねいろ速報 311
>>301
それを察してか何しでかすかわからない殺人鬼相手に無防備に接するネテロ会長は本当に老獪というか…
名前:ねいろ速報 307
ほどほどにやろう
OK♦
名前:ねいろ速報 322
>>307
君がそうしたいなら良いよ♤
戦いはダンス、息を合わせないとね♡
名前:ねいろ速報 309
鍛錬積み重なったいい感じの強者を殺してえ~~~!!じゃなきゃ悟空みたいなもんなんだが
名前:ねいろ速報 310
でもシンプルな強化系でヒソカと戦うのそれはそれでキツそう
名前:ねいろ速報 318
>>310
強化系を極めて戦っても欠損や相打ち覚悟じゃないヒソカには勝てないと思う
搦め手で手足が飛んでも平気な顔して殺すくらいじゃないと
名前:ねいろ速報 312
ネテロ会長はシンプルに性格が悪い
そんなんじゃないと会長なんてやってられんだろうけど
名前:ねいろ速報 321
>>312
ジンやパリストンやビスケとか癖者揃いのハンターのトップなだけはある…
名前:ねいろ速報 317
イルミがゴンやろうと思ってた時に睨みきかせたり
念習得前に200階行くの止めてたりするの好き
名前:ねいろ速報 319
参ったっで言ったら試合終了な
OK♦
名前:ねいろ速報 324
開けた場所でガムで高速移動も縛られてたから天空闘技場マジで不利な場所だったな
名前:ねいろ速報 327
実際死ぬまでやろうって言ってなければこうなってなかったよねたぶん…
名前:ねいろ速報 334
死ぬなら無茶苦茶やってもいいじゃんだけど死なないならまだ楽しめる!
名前:ねいろ速報 335
強化系は勿論防御能力高いけど攻撃の際には防御が薄くなるリスク自体はあるからヒソカだとその辺の駆け引きで上手いことダメージ入れてきそうだからな
名前:ねいろ速報 338
イルミ怒らせた時といいなんだかんだ主人公4人達に優しい奴
名前:ねいろ速報 340
ほんとに呪術にいた腐がハンタに戻っきたのを感じるレスが増えたな…
名前:ねいろ速報 372
>>340
あいつら渡り鳥か何かか?
名前:ねいろ速報 341
習得した発からして正しい知識がある師匠を見つけてないのにダブルを習得できたのだけはすごいと思う
毎日がナルシストだったはず…
名前:ねいろ速報 342
アルカがツボネ治すの見てこれゴン治るなって確信したんだと思ってる
名前:ねいろ速報 344
多分アリのこと詳しく知ったらそれはそれで興奮してそう
名前:ねいろ速報 350
>>344
ユピーは微妙だけどピトーとか王みたら普通に喜びそうだよね
名前:ねいろ速報 345
あの時点の鍛え直し前ネテロってわりとヒソカとどっこいだったりしないの?
名前:ねいろ速報 362
>>345
百式がウォーミングアップしないと使えないかもしれんから実際あの場面のネテロはそんな強くないと思う
名前:ねいろ速報 347
そもそもクモはクロロ殺したら自動的に残りとも壊し愛確定だし
名前:ねいろ速報 351
ノブナガとか強化系でもあんまり腕力強くないんだよね
名前:ねいろ速報 354
>>351
アイツは腕力より刀の速さに振ってそうだと思う
名前:ねいろ速報 352
蘇生の念仕込んでたり死ぬまで戦いたいけどそれはそれとして死ななかったらもう一度楽しめてラッキーみたいなとこある
名前:ねいろ速報 357
ヒソカが知りえる範囲だとなんかやばい動物くらいだもん蟻
名前:ねいろ速報 359
ネテロはネテロで俺より強い武人がいねぇってなってたんだっけ
名前:ねいろ速報 360
一対一でほどほどにどっちが勝ってもこれっきりって約束で本当にタイマンだったらよかったんだろうか
名前:ねいろ速報 361
なんだかんだノブナガはノブナガかあ…みたいなとこある
名前:ねいろ速報 363
ゴンを気に入ってるから大分守護してるなコイツ…
名前:ねいろ速報 369
>>363
200階層前でオーラ出して入ってくるなしてるあたりだいぶ守護ってる
名前:ねいろ速報 364
操作系のシャルナークは即死技が通るか通らないかのクソゲーでしかないから不意打ちで殺す
名前:ねいろ速報 365
ウボォーとかに執着しないし顔も評価に含んでいそう
名前:ねいろ速報 366
行動がゴンキルの妨害にあんまなってないからな
むしろ共闘する
名前:ねいろ速報 367
格闘技好きだからといってクマやライオンやトラと戦いたい訳ではないと言われたらまあそうだしな…
名前:ねいろ速報 368
戦いが好きならトランプで止め刺さないでパンチで気絶させとくくらいにしておけば何度も戦えるのに
名前:ねいろ速報 373
>>368
殺し合える相手探してるんだからそれはちょっと違う
名前:ねいろ速報 374
ボクは人間のレギュレーションでタイマンがしたい♦️
名前:ねいろ速報 375
素の怪我部分どのくらい回復してるんだ
名前:ねいろ速報 382
>>375
欠損は修復無理では
ガムのまんまだと思う
名前:ねいろ速報 376
何度も戦いたいとかじゃなく殺したいんだから無茶言うな
名前:ねいろ速報 377
雑魚はティッシュにするけど
バトルに同意してない強者に襲いかかったことは一回もない
名前:ねいろ速報 383
>>377
まあ団長みたいに本当に好きな相手だと割としつこく同意せざるを得ない状況にするけど
名前:ねいろ速報 390
>>377
コルトピ、シャル「解せぬ」
名前:ねいろ速報 378
ヒソカ初登場時に腕が消えた人もちゃんと謝ってたらヒソカもしなかったかもしれない
名前:ねいろ速報 380
選挙編でこいつが何したかったのかよく分かってない
名前:ねいろ速報 385
>>380
単にハンターみんな集まってるから採点しにきただけでは?
名前:ねいろ速報 386
シャルやコルトピはティッシュ兼旅団への煽りかな…
名前:ねいろ速報 393
>>386
あとこいつら残しとくと集団戦でサポートに回られた時クソゲーになるし
名前:ねいろ速報 395
>>393
殺し合いがしたいから弱い順に狩っていけば残った強者がどんどん憎んで殺しに来てくれるからお得
名前:ねいろ速報 388
滅多に見れないけどヒソカが焦る時好き
♠!
名前:ねいろ速報 392
クロロは強くて手札も膨大で読みも鋭いから
確かにヒソカが戦って無茶苦茶楽しいタイプだよなって納得感
名前:ねいろ速報 400
シャルナークもコルトピもバトルして別に面白いタイプではないしそりゃさっくり殺すわな
名前:ねいろ速報 401
旅団は何でもありで喧嘩を売ってきたからセーフだろ
名前:ねいろ速報 407
コルトピは能力が戦闘向けじゃないけど無法すぎるから殺しておかないとね…
名前:ねいろ速報 409
シャルとコルトピは団長に能力貸して協力してたからまぁすでに交戦状態と判断してもいいだろ
名前:ねいろ速報 412
やはり安全な公衆便所を作る能力が必要
名前:ねいろ速報 423
>>412
やはりノブが最適か
名前:ねいろ速報 414
強制絶になるトイレとか作れ
名前:ねいろ速報 417
コルトピの能力はインフレした今ですら通用するよな
その点シャル能力の凡夫さ
名前:ねいろ速報 430
>>417
あれはあれで人間操作能力としてはシンプルに完成されてるけどね
まぁシャルナークは本人の頭脳が本体といえばそうだけど
名前:ねいろ速報 420
たまたまなんだろうけど索敵能力もないのによくシャルとコルトピの居場所分かったな
名前:ねいろ速報 421
団長戦後に旅団に関しては例外で遭遇したら殺すよって言ってるじゃん
名前:ねいろ速報 422
50個公衆便所を作っておけば…
名前:ねいろ速報 426
クロロ個人から旅団全員にターゲットを変えたんだからまずは鬱陶しい奴らから始末するのは当然だよな
名前:ねいろ速報 427
コルトピの能力無法だよね
ビル何棟もコピーだけじゃなくてコピーしたものが円の役割持つとかちょっとノブナガに謝った方がいい
名前:ねいろ速報 432
>>427
剣の間合いで十分だし…
名前:ねいろ速報 429
ヒソカが楽しみ捨てて即闇討ちに走ってくるとか無茶苦茶怖いシチュだよな…
クモメンバーも仲間殺されてブチギレもあるけどあいつ始末しないと次に何人殺されるかって自衛本能もかなり働いてる気もする
名前:ねいろ速報 433
クロロを蜘蛛全員合わせて一人って認識改めたからだなシャルコル殺ったのは
名前:ねいろ速報 435
ノブナガはノブナガで円使いながら戦闘するってオンリーワンなことやってんだけどな
名前:ねいろ速報 436
34巻で綺麗に天空闘技場から始まるけどクロロの除念する場面とかシャルナークの能力をクロロに貸す場面とかってあった?見落としてたらごめん
名前:ねいろ速報 439
>>436
ないよ
名前:ねいろ速報 437
ギャラリーフェイクでBW号丸ごとコピーできそうだよな
名前:ねいろ速報 446
>>437
船は「2隻」あったッ!
名前:ねいろ速報 438
継承戦編にコルトピいたらブラックホエール号もう一隻作っちゃうからな
名前:ねいろ速報 440
シャルとコルトピって居なくなったら旅団の活動の幅を無茶苦茶狭めてくる2人を的確にやったのがすごい
名前:ねいろ速報 452
>>440
その二人能力使えない状態で置いてったのが油断し過ぎではある
名前:ねいろ速報 461
>>452
なんていうか危機感足りてないよな旅団全員
名前:ねいろ速報 463
>>461
演劇気分だし
名前:ねいろ速報 441
意図が違うとはいえイルミの針を思うとやっぱ差はあるね
名前:ねいろ速報 442
団長の頭が潰れても旅団は動く!って考えに共感してるのヒソカとクラピカくらいしかいなさそうなの可愛そう
名前:ねいろ速報 443
広範囲の円は諸刃の剣って言うけどコルトピのギャラリーフェイクはリスク克服してるもんな
名前:ねいろ速報 444
戦闘組は頭がクロロに比べて格段によくないのが問題だからシャルパクいないのが痛すぎる
名前:ねいろ速報 445
人間操作はプフは別格としてイルミに性能高すぎる
名前:ねいろ速報 460
>>445
継承戦編で強制型とか半強制型とか要請型とか色々操作系にもタイプあって一長一短だよみたいな説明がされて尚更じゃあ一番格上の強制型っぽいのにあれだけの数同時に操作できるの何なんってなる
名前:ねいろ速報 475
>>460
体に刺してる針にオーラ込めて作ってる特別製だから道具の方に制約があるんじゃない?
後はそもそも一般の能力者とは別格の練度だろうし
名前:ねいろ速報 448
戦闘担当やいくらでも代わりのいる団長役と違ってその二人がやられたのは痛かった
名前:ねいろ速報 449
ネオンも殺したかゾルディックに依頼して殺したかだろうな
名前:ねいろ速報 450
イルミはそもそもゾルディックの技が強すぎる
名前:ねいろ速報 454
クロロ以外に情に絆されずに頭回りそうなのフランクリンぐらいでは…
名前:ねいろ速報 459
コルトピとシャルに能力返してないかどうかはわからなくない?
どっちも不意打ち気味だったし
名前:ねいろ速報 462
クロロは全くそう思ってないのにクロロが全てなのが旅団の弱点なの酷い
名前:ねいろ速報 464
強いのにもかかわらずどうしようもないほど性根が汚い
名前:ねいろ速報 465
プフとピトーは数は凄いけどしょぼい命令しかできたかったからイルミが一番なのでは
名前:ねいろ速報 474
>>465
プフは散布範囲がデカすぎるでしょ
名前:ねいろ速報 469
エイイが完全に理想の旅団なんだよな
名前:ねいろ速報 476
>>469
世界滅ぼそうぜ!だから旅団より数段狂ってるから団結力が強い…
名前:ねいろ速報 481
>>476
そうみると団長の能力失敗しているよな…
盗賊って言うイメプ重視かな
名前:ねいろ速報 485
>>481
あれもだいぶモレナありきじゃねえ?
名前:ねいろ速報 490
>>485
あそこは頭潰したらそこで終わりの典型例じゃないか?
名前:ねいろ速報 494
>>485
まああの「あー仲間の○○殺されちゃったかー」くらいのドライさが団長の理想なんだろうなとは思う
名前:ねいろ速報 470
ヒソカが蘇生した上に即殺しにくるのはまあ予測できないにしてもめちゃくちゃ目立った上で鎖野郎もまだ野放しなんだから絶対気を抜いちゃダメなんだよね
名前:ねいろ速報 483
>>470
いつ狙われてもおかしくない極悪犯罪者だしな旅団…
名前:ねいろ速報 471
イルミはその分針刺すのにテクニックと精度がいりそうだからな
名前:ねいろ速報 472
イルミの針はちょっとあうあうあーみたいになるのが欠点なのかな一応の
名前:ねいろ速報 473
フランクリンが待ってれば来るって言ってたけどいつかな…
名前:ねいろ速報 478
死後念でも使ってスキルハンター引き継げるようにしたぜ!とか考えてるのかもしれないがクロロ死んだら旅団実質的に終わりだよな
名前:ねいろ速報 479
一人喜悦りで人を殺傷するな
名前:ねいろ速報 480
他のはアンテナやら針刺すのにプフは上から鱗粉撒いてるだけだからな
名前:ねいろ速報 482
もうやめようぜクロロ…
名前:ねいろ速報 484
殺しまで行かない喧嘩好きなだけだったら多分ゴンとめっちゃ波長合ったと思う
殺しまで行ってるからあんな生物見たことない…みたいに引き気味だし
名前:ねいろ速報 486
旅団はウィキにも載ってるくらい有名だし…
名前:ねいろ速報 487
当初の目的のマフィアも始末して流星街はイメージ戦略で守られてるし本当に旅団もうやめろとしか
名前:ねいろ速報 488
思ったよりまともだから長生きしてもネテロの領域には行かないと思う
名前:ねいろ速報 495
例えばヨコタニとかがレベル100になって感染広げられるようになっても世界を壊す仲間見つけてキスできるか?っていうと難易度高そう
名前:ねいろ速報 496
サイキンオセンって死んでも残りそうだから次のレベル100が出るだけじゃないか
コメント
コメント一覧 (19)
単純に読解能力ないだけ?
anigei
がしました
anigei
がしました
創作物でもそうだから、きっと現実でもそうなんだろうな
相手を下げても自分は上がらないんだけどな
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
好きな奴と好きなように戦いたいだけのピエロ
anigei
がしました
が掲載されてから24年たったという事実
anigei
がしました
主人公はゴンキルアヒソカだった
anigei
がしました
anigei
がしました
クラピカの探偵ごっこマジで進展ないからね
ヒソカだけがマンパワーで物語進行可能な人物
しかもあの旅団狩だからな
みんなそれ目当てで見てるだろ、マフィアと旅団の危ない絡みとヒソカの乱入だけが面白いから、謎解きはコナン見れば良い
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
中谷悦次郎ロブスター🦞
ダブルキャノン発射‼️‼️
anigei
がしました
中谷悦次郎キメラアントVSヒソカ
anigei
がしました
コメントする