名前:ねいろ速報
スレ画BLEACHの中でもトップクラスのチート能力じゃない?
IMG_5139
【BLEACH】 作者 久保帯人 集英社 
名前:ねいろ速報  1
卍解は三界を揺るがす程じゃないとな


名前:ねいろ速報  11
>>1
そういや和尚の真打は一切そういった描写無かったな
まだ全然本気出してないのでは

名前:ねいろ速報  13
>>11
前総隊長とか迷惑だから止めてくだされという感じなので普通の方がいいかも


名前:ねいろ速報  16
>>13
本気出すと世界がやばいレベルだっけあれ


名前:ねいろ速報  21
>>16
零番隊みたいに霊圧で世界が鳴動とかはないけど
卍解中は最低でも瀞霊廷全土に渡る範囲が継続的に加熱され続けるからそのうち辺り一帯焦土になる


名前:ねいろ速報  2
絶対殺すマン

名前:ねいろ速報  3
発動したらなんやかんやで絶対死にますとか理不尽すぎるのよ


名前:ねいろ速報  4
>>3
でもポッチャマ死んでないじゃない


名前:ねいろ速報  5
アレでポッチャマになって生きてる方がおかしい


名前:ねいろ速報  6
スレ画は見た目に変化がほぼないのが寂しいな


名前:ねいろ速報  8
>>6
閻魔蟋蟀と同じ領域型の卍解だからな
領域の範囲も効果も段違いだが


名前:ねいろ速報  10
1733051312061
>>8
わかりました見た目に全振りします


名前:ねいろ速報  12
>>10
見た目はかっこいいなあ
始解の正当進化かつ段違いの規模の力の形が表れたとてもいいデザインだ


名前:ねいろ速報  15
>>10
狒々王蛇尾丸みたいに半分しか発揮していない可能性が有るかも…


名前:ねいろ速報  18
>>15
薬が能力だから治療系って言われてるな


名前:ねいろ速報  9
神殺鎗は見た目が未解放状態と変わらないのが怖い
影でこっそり卍解してから戦闘に出て来られたら急にマッハ数百の刺突が飛んでくるんでしょ


名前:ねいろ速報  14
京楽の卍解は仮に奪われてもお花が言うこと聞かなくて使ったほうが負けそう


名前:ねいろ速報  19
1733052107511
石田戦の描写凄まじかったね…
基本は力押しだけど結構トリッキーな戦い方もできて好き


名前:ねいろ速報  22
>>19
白霞罸もだけど一撃必殺系は小技とか欲しいなぁって思ったり
ルキア何か盛ってくれないかな


名前:ねいろ速報  20
逆様邪八方塞という始解の方が使い勝手のいい卍解


名前:ねいろ速報  23
漫画の時点で双王はそれなりの戦闘描写あったけど白霞は発動して不動で解除しただけだからな
どちらかというとこっちの方が新しい戦闘描写欲しくはある
けどルキアが今後戦闘する相手ってジェラルドだけだしなあ…


名前:ねいろ速報  24
>>23
現状だと動くだけで身体ぶっ壊れそうなのがキツい
なんとか動けないものか


名前:ねいろ速報  27
ボッシュートまで死なないならそれまでいくらでも攻撃かませると考えるんだ


名前:ねいろ速報  28
仮にジェラルド戦で使うとしても停止状態なんかで戦える相手じゃないから活躍できなそうだし
活躍できたらできたで日番谷の活躍の場に被ってしまうしでかなり難しそう


名前:ねいろ速報  30
今回は4クールという限られた尺でどんだけ盛れるかの内容になってるけど
めちゃくちゃ動いててびっくりするわ


名前:ねいろ速報  31
伸びるだけの蛇尾丸の本気の卍解がアレだったし鬼灯丸も凄い卍解かもしれん…


名前:ねいろ速報  32
鬼灯丸の救済とか改造するしか…
マジで無駄が多過ぎる…


名前:ねいろ速報  33
これが卍解ですって言ったら普通に信じるやついそうだなこの始解
1733053149312
【BLEACH】 作者 久保帯人 集英社 
名前:ねいろ速報  34
>>33
メルヒェンズ疑惑あるんだっけ


名前:ねいろ速報  35
真の卍解で寝起きが良くなる鬼灯丸


名前:ねいろ速報  37
閻魔蟋蟀と同じく空間を閉じて発動してるけど
その中で享楽に攻撃を最初に当てた奴が対象になる感じだろうか


名前:ねいろ速報  40
シャウロンの嘘つき…


名前:ねいろ速報  43
>>40
シャウロンはウソつきではないのです
ただ間違いをするだけなのです


名前:ねいろ速報  41
BG9と日番谷戦わせて欲しかった


名前:ねいろ速報  42
槍に見えるが三節棍だぜっていう能力と薬つきとかすごくね?
二つも能力ある


名前:ねいろ速報  45
>>42
薬の方が本当の能力なんかな


名前:ねいろ速報  48
>>45
薬はハゲが勝手に詰めてるだけとか言ってなかったっけ


名前:ねいろ速報  47
1733053787768
一度壊れたら直せないって設定が直接攻撃系に強大な逆風となる中まったく問題なさそうなやつ


名前:ねいろ速報  51
1733054094262
卍解です通してください


名前:ねいろ速報  53
>>51
そんな矮小な卍解無いぞ


名前:ねいろ速報  52
1733054160210
不完全状態のこっちの方が見た目は好きだな


名前:ねいろ速報  54
それクインシーが作った偽卍解じゃね?


名前:ねいろ速報  56
>そんな矮小な卍解無いぞ
>それクインシーが作った偽卍解じゃね?
「「鍔が卍だからどう見ても卍解じゃろがい!」」


名前:ねいろ速報  57
兄様は白帝使わないと近距離あまりなさそうではある


名前:ねいろ速報  58
鬼灯丸の塗り薬は斬魄刀の能力の一つなんよね


名前:ねいろ速報  60
よーっポンみたいなのはやめてほしかったスレ画
お正月じゃないんだから


名前:ねいろ速報  64
>>60
正月というか能楽では?


名前:ねいろ速報  62
無傷圏がとか舐めてきた奴ぶった切れるから強い


名前:ねいろ速報  65
一護は命賭けた殺し合いじゃなくて力の競い合いとかなら心置きなく戦えるんだろうなって思う
全力出しても相手の命を奪うような事さえなけりゃ最強だろう


名前:ねいろ速報  66
双極のアレって結局威力的にどうなのよ


名前:ねいろ速報  67
マユリもんが凄すぎて卍解いらないんじゃないの?


名前:ねいろ速報  69
先週のお話で涅隊長好きになった
味方にすると心強すぎる…


名前:ねいろ速報  74
小説版でしか出てない卍解とかあるから其の辺まとめて説明して欲しい


名前:ねいろ速報  77
剣八の話を外伝でアニメ化して欲しい


名前:ねいろ速報  79
69の卍解はどのレベルの奴までなら効果あるのか気になるところ
あれ敵が残り四体みたいな今回の状況で発動できたら1・1交換が強すぎる


名前:ねいろ速報  86
>>79
1・1交換とは言うが縛られた相手の行動は制限されないから広範囲攻撃持ちだと仲間への攻撃は防げないぞ


名前:ねいろ速報  81
親衛隊戦は敵も味方も酷い攻撃ばっかりでクソゲーの押し付け合いみたいになってる
後出し有利なのがまるでカードゲームみたいだ


名前:ねいろ速報  82
元隊長クラスが世界崩壊レベルの強さ多すぎ


名前:ねいろ速報  83
勝てるのに能力(説明してしまう隊長がいましたな


名前:ねいろ速報  94
>>83
ローズの事言った?


名前:ねいろ速報  90
バズビーの完聖体ってあったっけ?


名前:ねいろ速報  95
>>90
する前に····


名前:ねいろ速報  96
1733055774792
>>95
あるけど名称不明


名前:ねいろ速報  91
今期はオリジナルというか追加要素もりもりだったね


名前:ねいろ速報  97
ねえとしくん
もしかしてBLEACHってクソ面白いのでは?


名前:ねいろ速報  99
>>97
👺


名前:ねいろ速報  98
強えやつの霊圧の前では無効はやめてほしいかった


名前:ねいろ速報  136
みんな弱いっていうし俺も弱いと思うけど閻魔蟋蟀の発動のオサレさはトップクラスだと思う
すき

1733057113614
【BLEACH】 作者 久保帯人 集英社 
名前:ねいろ速報  139
>>136
東仙本来の斬魄刀はどんなだったんだろうな


名前:ねいろ速報  265
>>136
相手の五感奪う能力はだいたい突破されるよね


名前:ねいろ速報  100
きっと一気見すると面白い漫画なんだ
週一で読むと辛いんだ


名前:ねいろ速報  108
>>100
破面ならまだ分かるけど一気見でもプリグルスから先は無理
特に最終章は酷すぎ


名前:ねいろ速報  115
>>108
消失編はちゃんと銀城の過去が描かれてさえいれば一番話としてまとまったしょうだったと思うんだけど…
最終章も終盤のソードマスター以外は嫌いじゃなかった


名前:ねいろ速報  118
>>115
あの部分どうするか気になる
アニメなら限られた時間内で結構盛れると思う


名前:ねいろ速報  119
>>115
わかる
>最終章も終盤のソードマスター以外は嫌いじゃなかった
霊王宮突撃までは本当に楽しかったんだけどね
まさかの斬月さんが全部倒しておいたぞ
あとは俺を倒すだけだなやるとは思わなかった


名前:ねいろ速報  103
本編以外の卍解の性能で言うと雨露柘榴が頭一つ抜けててそこに火力ブッパの雑魚が食らいついてる感じ


名前:ねいろ速報  109
今週ゆるるんクソバードの前座だったん?


名前:ねいろ速報  110
ぴえろがBLEACHに脳焼かれてるとしか思えないレベルで尽力してくれてる
実際アニメは面白いから仕方ない


名前:ねいろ速報  112
>>110
映像化ブーストでここまでテンション上がるとはね…


名前:ねいろ速報  111
グリムジョーが生きてるならウルキオラも生きてるよね?


名前:ねいろ速報  113
>>111


名前:ねいろ速報  114
アニメ見た後に原作の千年血戦編読んで面白さが変わるかというと
たぶん初見とそんな変わらんよね


名前:ねいろ速報  120
ゆるるるるるるるるる!!!
声変わったりするんだろうか
変わらなかったらそれはそれでシュールで良いんだが


名前:ねいろ速報  121
>ゆるるるるるるるるる!!!
>声変わったりするんだろうか
>変わらなかったらそれはそれでシュールで良いんだが
あのための日野ちゃまだと信じてる


名前:ねいろ速報  122
18日待ち遠しい…まだ来ないのか…


名前:ねいろ速報  123
未だになんでゆるるんバードはあのデザインなのって思う気持ちがある


名前:ねいろ速報  125
手甲が拘束振動するやつは
あいつ絶対縛道覚えまくるべきだったと思う


名前:ねいろ速報  137
>>125
1回はスーパースター倒したの評価してやってほしい


名前:ねいろ速報  126
結局一護のかーちゃんが選別で死んだのはわかったけど
死ぬようにわざとやったのかたまたま運悪かったのかどっちなの?


名前:ねいろ速報  131
>>126
そこに罠が無いから一応本当に運が無かった・・・で良いと思う


名前:ねいろ速報  127
ジェラルドは剣八が倒す
リジェは京楽と七緒が倒す
じゃだめだったんですかね……


名前:ねいろ速報  130
>>127
千年血戦編で一番ダメだなぁって思うのは少年漫画らしい盛り上げ方や決着の少なさだと思ってる


名前:ねいろ速報  132
>>130
これは孔に響くがあったからまあいいかな

名前:ねいろ速報  78
始解の方が強くない?
あと君が霊王宮に行って卍解すればよかったのでは?
1733055255508

名前:ねいろ速報  129
原作見てる人達が娑闥迦羅骸刺絡辻出てきてえらい大騒ぎしてたから3期始まる前に原作一気に見てきたよ
展開が一気に遅くなった分だけめちゃくちゃ話が盛られまくってて一緒にビビれるのが楽しい


名前:ねいろ速報  133
逆に凄くすっきり倒されたのがアスキン
まあ本人の能力はかなりクソゲーだけど


名前:ねいろ速報  134
BGMがアレンジ多くなってきたな
原曲とテンション全然違いすぎる


名前:ねいろ速報  140
でもまあ最初はほとんど始解で死ぬようなやつだったしなスーパースター…


名前:ねいろ速報  141
藍染も卍解できるんだろうけども見れる日は来るだろうか


名前:ねいろ速報  145
愛染は隊長試験的なやつで卍解(偽)披露してるんだろうな


名前:ねいろ速報  146
愛染は卍解出来るんだろうけど
自分の写し身を屈服させるの自分に自分でも屈服させるの愛染に出来るんだろうかと思う


名前:ねいろ速報  147
閻魔蟋蟀めっちゃ強いだろ
剣八がイカれてただけで過去編では隊長副隊長に何もさせず倒してたし


名前:ねいろ速報  148
脳筋と搦め手だと搦め手ガン有利なのきついな


名前:ねいろ速報  154
>>148
搦め手の火力が低いかっていうととそうでもないしね


名前:ねいろ速報  156
>>154
搦め手+霊圧ゴリ押しはさらにクソゲー


名前:ねいろ速報  150
「金色疋殺地蔵 魔胎伏印症体」とか見るに卍解も手を加えられる人は加えれるんだな


名前:ねいろ速報  153
>>150
一角の卍解にも仕込んでやってくれ…


名前:ねいろ速報  162
>>153
頼めば出来るだろうけどそうなるとロボ一角になるとか自身も魔改造されるのを受け入れなきゃならんだろうから…


名前:ねいろ速報  155
龍門鬼灯丸・最初から全開形態!


名前:ねいろ速報  157
刀の中に仕込んだ薬で回復してくださいよー!


名前:ねいろ速報  158
能力の複雑さは死神の卍解が一番な気がする


名前:ねいろ速報  159
ラブの卍解も気になる
後最後に隊長なったからにはリサも使えるよな


名前:ねいろ速報  160
シャウロンの推理は"あの時点では"当たってたんだと思う


名前:ねいろ速報  161
今のアニメってもう最後までやるよね?
また途切れたりしないよね?


名前:ねいろ速報  163
>>161
もう3クール終盤やで
4クール目は来年に持ち越し


名前:ねいろ速報  164
>>161
全4クールのうち今3クール目なので……


名前:ねいろ速報  165
>>161
来年末ぐらいに4期やってくれなきゃ全然間に合わないよ


名前:ねいろ速報  168
どうすんだよこれ3期の途中で原作部分終わるぞって言われてたけど2期ラストで一気に空気が変わったからね…


名前:ねいろ速報  169
2→3はかなり待たされたけど
4期はいつ頃なのかなぁ早くて夏か?


名前:ねいろ速報  171
>>169
ぴえろが新スタジオ設立したからねぇ
ちょっと長引いた


名前:ねいろ速報  170
さすがに一角も鬼灯丸の本当の名を聞けてないだけだと信じたい


名前:ねいろ速報  172
って待て
もう年末なの!?


名前:ねいろ速報  182
>>172
(もう今年の334日ぐらいが)終わった――――


名前:ねいろ速報  186
>>182
ねえハッシュ…1年短くね?


名前:ねいろ速報  173
3期の終わりどこになるんだ?


名前:ねいろ速報  174
2期→3期はぴえろの新スタジオ創設による準備期間もあっただろうから4期はそこまでかからんとは思う


名前:ねいろ速報  177
射場さんも卍解使えるようになったはずだがどれくらい強いのだろう
始解もどんなのかまるでわからねぇ


名前:ねいろ速報  178
4期はアニオリで昔のゲームとかでやってたボスラッシュみたいなのありそう
全員に最後の見せ場を的なやつ


名前:ねいろ速報  180
チャンイチが絨毯になったとこで終わりかな


名前:ねいろ速報  185
>>180
一護絨毯になって終わったんだけど……これで何ヶ月待つの?
ってなったらそれはそれで面白い


名前:ねいろ速報  181
師匠の日記でナックルヴァール対夜一のアフレコの感想があったからそこまでは入るはず


名前:ねいろ速報  184
結局マユリのゾンビになった隊長達は最終回時点では完全回復してるんだろうか


名前:ねいろ速報  189
🐜「やっと起きれたのに3ヶ月が終わる…」


名前:ねいろ速報  192
陛下はおじいちゃんだから時間の感覚がね


名前:ねいろ速報  196
>>192
真世界城で引き篭もるの楽しい…


名前:ねいろ速報  193
こんだけアニオリ盛ってくれるならチャンイチの卍解パートもちゃんとやってくれそうだから期待してるよ


名前:ねいろ速報  195
日番谷隊長のお兄様も次クールの登場か


名前:ねいろ速報  199
ある程度の全容が解ってくると
雨竜の爺ちゃんマジなんなんだよ・・・って成る
マユリに捕まって心すら砕かれたのに情報は僅かも割ってない


名前:ねいろ速報  201
3期で終わった所をまた4期の1話で復習すると思えば3期の最後と4期の最初をチャンイチの絨毯で繋いだ方が見栄えがいい気がする


名前:ねいろ速報  202
クインシーって陛下やハッシュバズ以外もみんな長生きってことでいいのかな


名前:ねいろ速報  206
>>202
バンビーズやエス・ノトみたいに完全に現代人のメンバーもいる


名前:ねいろ速報  207
>>206
尸魂界に移住して器子から霊子に変わった時に不老になったんじゃね?
石田のじーさんは知らん


名前:ねいろ速報  217
>>206
滅却師って滅んだはずでは…


名前:ねいろ速報  221
>>217
日本だけでも黒崎家と石田家があって使用人も混血の滅却師だったから
外国にもっといっぱいいてもまあおかしくはない


名前:ねいろ速報  203
浦原さんが一心に仮面の軍勢の事ちゃんと説明しなかった理由検索してたら
「一心に明かさない方が一護の虚化制御についてメリットがあると考えたから」というのが出てきて浦原さん本当に信用し辛いなとなる
卍解の短期での習得方法とか色々役立つ物作ってはいるが


名前:ねいろ速報  210
一心って仮面の軍勢のことは存在は知ってても顔や名前は知らなかったって事なのかな
それとも110年前は護廷十三隊に入ってなかったのか?


名前:ねいろ速報  211
このBGM収録して…1には未収録なんじゃよ…
https://m.youtube.com/watch?v=VAKddGJOfBo [link]


名前:ねいろ速報  212
一心の卍解は残火の太刀には及ばないくらいの火力なんだろうけども一心が最後の月牙使ったら話は変わるのだろうか


名前:ねいろ速報  216
最後の月牙ってマダンテ的な全ての霊力を斬魄刀に喰わせて放つ必殺技と思っていた
斬魄刀と融合したり黒くなるのは最後の月牙とは多分関係無い


名前:ねいろ速報  219
早く「僕らは友達だからだ」を聞いたハッシュ見てぇ~


名前:ねいろ速報  223
エスノトとかどう見ても現代の医療施設だし聖別するより前になんか色々あったんだろうな


名前:ねいろ速報  224
ある程度カスタマイズ出来る念能力と違って能力刀次第なのに
発現出来るまで何十年と修行しないとダメなの罠過ぎる…


名前:ねいろ速報  225
ポテトから見ても
陛下に弓引く気満々は露骨だけどそのために友人に矢を射る
私と同じだその覚悟だけは認めようって相手を認めてるようで自分を慰めてる感じだったんだろうな


名前:ねいろ速報  227
流刃若火は解号からして「万象一切灰燼と為せ」だからな
最初から敵も味方も焼き尽くす前提


名前:ねいろ速報  228
そういや虚同士で子供作れるようだが虚と死神とかも行けるのかなと思ったがこれは…異種…


名前:ねいろ速報  230
>>228
死神と滅却師で子供できたし今更よ!


名前:ねいろ速報  231
>>230
そうして出来たのが黒崎家なので…


名前:ねいろ速報  229
いさねちゃんもお肌カサついて困ってたもんな


名前:ねいろ速報  236
今のアニメでも鉄拳断風だけ描写しょぼいな…


名前:ねいろ速報  244
>>236
矮小な卍解じゃけぇ


名前:ねいろ速報  260
>>244
小さすぎるし竜巻纏うだけじゃね…


名前:ねいろ速報  237
69の卍解って死にそうなピンチの味方に使って応急処置的な使い方もできるのかな


名前:ねいろ速報  248
>>237
卍解発動前からある傷は治らないから意味は薄いと思う
死にそうな奴が二人になって事態が悪化する可能性すらある


名前:ねいろ速報  238
ネルの刀剣解放ってなんだっけ
いつも忘れる


名前:ねいろ速報  240
>>238
ガミューサ
確かレイヨウモチーフだっけか…仮面ライダーインペラーとお揃い


名前:ねいろ速報  242
>>238
その言葉のままグーグルにかけたらお馬さんになってた


名前:ねいろ速報  239
キラが復活してたけどアニメで盛った?


名前:ねいろ速報  246
>>239
まだ出てきてないよ


名前:ねいろ速報  241
東の尸魂界でなんかやってるだけで西のバーンウィッチの方だと千年血戦の影響ってなかったんだろうか


名前:ねいろ速報  245
>>241
多分バッハが現世いた頃は色々あったと思う
霊王がいるのが東だったから東で戦争してたんだろう


名前:ねいろ速報  258
>>245
     リヒトライヒ
そういや光の帝国は明らかに西欧だしな…でも山爺の所に攻め込んだんだよな…
というか東に霊王がいるんだから東が本部なんじゃないのかな


名前:ねいろ速報  243
アニメ終わったら師匠は地獄編連載してくれ…


名前:ねいろ速報  247
罪深いな


名前:ねいろ速報  249
ハリベル統治後の虚圏には住所的な物が設定されたりしているとか聞いてびっくらこいた


名前:ねいろ速報  251
>>249
ちゃんと行政やってんだな・・・


名前:ねいろ速報  250
石田強くなりすぎじゃね?
序盤でライデンハントを使った修行を完遂してユーハバッハの力を借りずにクインシーフォルシュテンディッヒ相当のクインシーレツトシュティールになってスクラヴェライが使えたり最低限の基礎はできていたみたいだけど


名前:ねいろ速報  252
>>250
日本語で頼む


名前:ねいろ速報  259
>>252
千年血戦篇のアニメが始まる前はチンプンカンプンだったけど
今では完全に理解できるな
声で何度も読まれるのはやっぱ強い


名前:ねいろ速報  253
スタークも生きてりゃなぁ


名前:ねいろ速報  255
十刃生きてても滅却師相手だとどれだけやれるか
ユーハバッハ除いても親衛隊あたりはギミック系のボスばかりだし


名前:ねいろ速報  263
>>255
でも死神には有効な能力もホロウには効かなかったりするんだよな


名前:ねいろ速報  262
グリムジョーさんってもしかして出番あれで終わりなの


名前:ねいろ速報  266
>>262
それじゃ何しに出てきたから分からんから
一応もう一度見せ場があるよ
リジェに狙撃された人らはあれで終わりだけど


名前:ねいろ速報  271
>>266
可哀想だけどまさか明確に撃たれて一気にリタイアする部分まで描写するとは思わんかった


名前:ねいろ速報  268
ほぼほぼ西欧系一人中華一人ロボの世界で謎の手袋作る謎の石田のおじいちゃんの謎


名前:ねいろ速報  277
>>268
苦難の手袋は騎士団から持ち出したモノの1つだし
本来は滅却師の力を削ぐ懲罰用の装備じゃないの?


名前:ねいろ速報  282
>>277
本来も訓練用なんじゃねえかなあ
実際石田強くなったし


名前:ねいろ速報  269
そういやBURN THE WITCHのアニメ化ってどうなったんだ?


名前:ねいろ速報  273
>>269
やったじゃん


名前:ねいろ速報  275
>>273
くそう!こっちじゃ放送なかったぜ!


名前:ねいろ速報  278
>>273
配信でやってたのか…しらそん
テレビでやってよ


名前:ねいろ速報  279
>>278
やったぞ
東京だけだがな!


名前:ねいろ速報  280
>>278
去年やったぞ本編CMなしで
テレ東とBSテレ東で


名前:ねいろ速報  270
光の帝国って現世の歴史上は抹消とかされてるのかねぇ


名前:ねいろ速報  276
地味にそいぽんがまだ脱落してないから何かあるかもしれない


名前:ねいろ速報  281
>>276
夜一さんの弟にお年玉あげようとする以外の活躍がありそうでたすかる…


名前:ねいろ速報  284
>>281
ぽんこつ…


名前:ねいろ速報  283
放送してたのちょうど去年の年末くらいじゃなかったか
BSだったと思うから地方とか関係ないぞ


名前:ねいろ速報  286
石田の爺とかいう石田の記憶とそれ以外が違いすぎるロックの化身


名前:ねいろ速報  287
>>286
20年前の回想ですら修練の鬼みたいな感じだったのに何があったんだ…


名前:ねいろ速報  288
油断してたとは言え初期マユリが石田にやられたの未だに納得いかない


名前:ねいろ速報  289
>>288
石田がおかしいから仕方ない


名前:ねいろ速報  290
>>289
マユリは基本メタビートするやつだから…
初見殺しされると積まれる


名前:ねいろ速報  307
>>290
あの時の石田は壺の最強議論スレでずっと最上位に居続けたバケモンだぞ


名前:ねいろ速報  291
地味に卍解を使えて色々考えるとかなり強いっぽい銀城


名前:ねいろ速報  292
石田のポテンシャルがヤバかっただけじゃないかな


名前:ねいろ速報  301
>>292
読者の知ってる最初の滅却師がイレギュラーなんて知らんよ


名前:ねいろ速報  293
あのときのマユリ様ならあんなもんじゃないかなぁ
単純に石田が強いってのももちろんあるけど


名前:ねいろ速報  294
まず霊子の隷属があの世界だとほぼ反則に近い能力でレットシュティールが無月だと考えるといけるんじゃないか


名前:ねいろ速報  295
冷静に考えると外したら滅却師じゃなくなる手袋嫌すぎるな
石田がマユリと戦ってなかったらどうなるか想像したらちょっとシュール


名前:ねいろ速報  297
>>295
脱げない手袋とか蒸れて臭そう


名前:ねいろ速報  296
マユリは何だよそれは…知らないヨ!
されると大体ピンチ


名前:ねいろ速報  298
>>296
今戦ってる相手が知らないものの塊みたいなやつという


名前:ねいろ速報  299
そういや千年血戦編って2クール目まではイメージカラーあったけど今回はモノクロってことでいいのか?


名前:ねいろ速報  304
>>299
ピンク→青→モノクロ
さて次はなにかな?


名前:ねいろ速報  306
>>304
オレンジ!


名前:ねいろ速報  311
1733063113538
>>306
あり得そう


名前:ねいろ速報  302
先生あなたの教えを破ります(ポキン)とか石田回想のジジイ優しそうなのしか出てこなさすぎる


名前:ねいろ速報  309
ハゲが卍解!って次号に続いたところは最高に盛り上がったから……