名前:ねいろ速報
IMG_5160
【BLEACH】久保帯人 集英社
名前:ねいろ速報  1
雰囲気強キャラ


名前:ねいろ速報  2
したじゃん

名前:ねいろ速報  3
山じいの若い頃とか見てみたい
立派な髭をたくわえるよりもさらに前の青年くらいの


名前:ねいろ速報  4
初代護廷十三隊の話があれば若しくは


名前:ねいろ速報  5
強すぎて練習できなかったから仕方ない


名前:ねいろ速報  7
まあ強さの証明という点では文句なしの見せ場があるけど
戦績としてはもう一声あってもよくない?みたいなのはある


名前:ねいろ速報  9
零番隊の面々と比べてもタイマンなら総隊長の方が強いんだろうな


名前:ねいろ速報  11
>>9
山爺の能力だと和尚とか千手丸の卍解を攻略するの無理じゃない?


名前:ねいろ速報  39
>>11
なんなら和尚は一人で護廷十三隊皆殺しに出来てもおかしくないから…


名前:ねいろ速報  10
総隊長を倒せる戦力集めてようやくスタート地点みたいなところだからな…
しかもそれもギリギリと言う


名前:ねいろ速報  12
千手丸は火力で焼き尽くせそう和尚はそうね…


名前:ねいろ速報  13
千年生まれとらんって言ってるだけでそれより前にもっと強いのいるのは矛盾してないもんね…


名前:ねいろ速報  15
零番隊=卍解で世界滅ぼす力があるから普段封印されてるって考えたら山爺なんで零番隊に入れられなかったんだろう


名前:ねいろ速報  17
>>15
零番隊は技術的革新をした死神が集められるところで卍解が強いのはあくまでも零番隊補正でしょ


名前:ねいろ速報  16
零番隊は死神メタいっぱい抱えてそうだし戦うには相当分が悪そうだな
特に和尚は黒い服来てる時点で不利だし千手丸は自分製の服から針出してきてもおかしくないし王悦も斬魄刀相手だとなんかやってくるかもしれないし


名前:ねいろ速報  19
ユーハバッハですら昔の山爺については恐れたようだし
敵味方問わず周りの評価は高いんだが本編での戦績は渋い


名前:ねいろ速報  20
敵が徹底的にメタってくる前提があるせいでね…


名前:ねいろ速報  21
これはさっき使う暇がなかった僕の能力


名前:ねいろ速報  22
>>21
最初から使ってれば普通に殺せたかもしれないのが本当おバカ


名前:ねいろ速報  23
逆に射撃で殺されるとどうしようもなく死ぬしかないアスキンに零番隊戦はキツイって


名前:ねいろ速報  24
>>23
零番隊で射撃ってどこから出てきたか知らんがむしろ横槍なかったらそいつだけ素で零番隊に勝ってるぞ


名前:ねいろ速報  27
>>24
初撃の誤変換だった


名前:ねいろ速報  44
>>27
即殺は王悦さんがちゃんとやってるんだ
まさか心臓えぐりだして潰すくらい徹底しないと死なんやつとは思わんよ能力抜きに


名前:ねいろ速報  25
護廷侵攻RTA まずは山爺が1000年前より丸くなってることを確認してスタートです


名前:ねいろ速報  26
よく知らん卍解は奪えないんじゃろ?って推察してるのにわざわざ全部の能力お披露目してるのはやっぱどう考えてもおかしいって


名前:ねいろ速報  29
>>26
まだ残火の太刀中央があったかもしれないだろ!


名前:ねいろ速報  31
>>26
一応これでユーズバッハ倒せればそれで解決と思ってたんだろうね
ユーズバッハ倒しても1000年後にまた復活されたらどうするかまでは考えてなさそうだけど


名前:ねいろ速報  28
メタられる前提があるのは能力が有名過ぎるのが悪いところもある
能力バトルものだから致命的だった


名前:ねいろ速報  30
藍染をもっと追い詰めてほしかったってのはある


名前:ねいろ速報  32
藍染にもメタられ
アニオリボスにもメタられ
陛下にもメタられる
全編メタられ男だぞ


名前:ねいろ速報  33
だってとりあえず山爺メタらないと消し炭にされて終わるんだもん


名前:ねいろ速報  34
バッハがガチめに山爺に殺された事に腹立ててるのなんか人間味感じて好きなんだよね


名前:ねいろ速報  35
徹底的にメタった上で平和ボケしてるのを祈るのがこの作品の正しいラスボスだ


名前:ねいろ速報  36
炎吸い出す専用の虚作ってるの面白いよね


名前:ねいろ速報  37
バッハは卍解無しで殺せるほど甘い相手じゃないし技出し惜しみして時間かけてたら世界が焼けるから技出し惜しみしないで速攻で殺しに行くしかないんだ


名前:ねいろ速報  40
この漫画とりあえず相手を即刻殺します
をやる奴があんまりいないせいで相手にやり返されがち


名前:ねいろ速報  48
>>40
チャンイチもこの精神なら敵無しなハズなんだ


名前:ねいろ速報  52
>>40
即殺してもなんか生き返るし…


名前:ねいろ速報  41
本気出したら味方も世界も焼いちゃうから力抑えてる山爺からすれば
異空間に自分と相手を引き込む系能力者はむしろ全力出しやすくてやりやすい相手だと思う


名前:ねいろ速報  42
千年掛けて力蓄えても山爺に真っ向勝負じゃ勝てないんだな陛下


名前:ねいろ速報  45
>>42
陛下の全力というともう全知全能だし山爺でいうところの卍解だからそれ抜きに語るのも変なので真っ向勝負じゃ千年前でも逆に山爺は勝てない
和尚が事前に封印してたから普通に負けたけど


名前:ねいろ速報  46
というか思ったより戸魂界の戦力の層が厚い
現役の護廷十三隊があくまで一戦力でしかないしその一戦力相手に騎士団のリソースそこそこ使ってる時点で滅却師側キツいよ


名前:ねいろ速報  49
あれだけ強力な手駒揃えてめちゃくちゃ対策練って来て負けたのがおかしいというか陛下


名前:ねいろ速報  64
>>49
死神対策はしてても石田家から対策される側でもあったからね…
あと死神以外殺したくねぇ〜(滅却師はエサなので例外)とか甘えたムーブしてたのが悪い


名前:ねいろ速報  84
>>49
少なくともポテトとジェラルド聖別しなかったら味方が詰んでたと思う


名前:ねいろ速報  50
クインシーもホロウも上位層一掃され過ぎて世界の均衡とかできてるの?


名前:ねいろ速報  54
>>50
その分協力体制も気付けるようになったから…
世界の仕組み的にはクインシーなんかいなくてもまあとりあえず困んないし


名前:ねいろ速報  51
リジェ達が零番隊に無駄に殺されてなければ
聖別でのリソース温存できたんじゃないの


名前:ねいろ速報  53
バッハに蘇生されたけど王悦の親衛隊瞬殺はオサレポイント高かった


名前:ねいろ速報  56
>>53
結構親衛隊に対する最適解踏んでたな……


名前:ねいろ速報  55
零番隊ってなると体作り替えられるんだっけ


名前:ねいろ速報  75
>>55
骨が王鍵になるって話となんか髪の毛使って服編む話があったけど具体的に何をどうしてるんだろうな…


名前:ねいろ速報  57
副隊長クラスが手も足も出ず山爺にズンバラリされキルゲさんにチート技使わせるアヨン


名前:ねいろ速報  58
数が少ない上に石田が信用ならないから常に誰か監視してる滅却師側


名前:ねいろ速報  61
>>58
ジェラルドさんは信用してる!


名前:ねいろ速報  59
アニメにでてた初代隊長達皆いいキャラしてそうだからどっかで初代の話やってほしいな


名前:ねいろ速報  60
もう原作での勝敗忘れたけどメタ張るの大得意な人が今未知の存在にワクワクしながら戦ってるなアニメでは…


名前:ねいろ速報  62
山爺が世界のこととか知らんとかやったらそれこそ全てを灰燼に帰して終わるからな


名前:ねいろ速報  63
山じいの後釜としては京楽さん火力不足じゃない?


名前:ねいろ速報  69
>>63
確殺自殺とかできます


名前:ねいろ速報  72
>>63
山爺の火力は守る為には不要過ぎる…


名前:ねいろ速報  65
リジェも石田に照準合わせてたからな…


名前:ねいろ速報  66
藍染とかどうする気だったんだよ零番隊


名前:ねいろ速報  70
>>66
あいつ際限なくどんどん強くなるからもう万年単位のプランでトライアンドエラーやるんだろう


名前:ねいろ速報  73
>>66
別に誰が霊王になろうといいし…


名前:ねいろ速報  67
藍染じゃ和尚には勝てないんじゃねえかなあ


名前:ねいろ速報  68
アニオリの敵もいかに山爺封じるかってとこに全力注いでるやつ多くて好き


名前:ねいろ速報  71
藍染他の分野は一歩専門のトップに劣っても
耐久力だけはトップと言っていいくらいだからな…
陛下は斬月フルスイングで死んじゃうぐらいの耐久だし


名前:ねいろ速報  74
1000年がこいつらの時間感覚でそんなに長いのかがよくわからない
和尚とか100万年だろ


名前:ねいろ速報  76
作中のラスボスを一度完膚なきまで完敗させてるキャラいるの面白いよね


名前:ねいろ速報  77
>零番隊とかどうする気だったんだよ藍染


名前:ねいろ速報  78
和尚どころか王悦にも下手したら負けるんじゃないか


名前:ねいろ速報  81
>>78
あんなナリだけど初めて斬魄刀作ったやつだから相当な古参だしなoh悦


名前:ねいろ速報  79
一護も1000年ぐらい生きたら山爺とか陛下より強くなるんだろうか…


名前:ねいろ速報  80
安物の羽織無くしただけで怒るとかめんどくさいよね


名前:ねいろ速報  82
山じいがメダリオン対策できるまで引きこもってたら結構変わってた?


名前:ねいろ速報  83
王悦はシンプルに切れ味良い刀で殺しに来るだけだから一番キツイかもしれない


名前:ねいろ速報  85
仲間聖別し過ぎだろ


名前:ねいろ速報  86
山爺は火力高すぎてダメージ反射系がつらい


名前:ねいろ速報  87
少なくとも110年前の時点だとあのリバウンドおばちゃんが山爺より強いってのは無さそうだし霊王宮魔改造様様だと思う


名前:ねいろ速報  88
火力あるだけなのを強いって言われてもなぁ


名前:ねいろ速報  89
ハッシュとジェラルド聖別しなかったら先に陛下がくたばるんじゃない?


名前:ねいろ速報  90
あの2人は高エネルギー体だし特にジェラルドは心臓だから取り込んでなんぼではある


名前:ねいろ速報  91
京楽だけ何から何まで概念系過ぎる...


名前:ねいろ速報  92
京楽の卍解は強いけどスタークに使わなくて良かったな…
あいつ普通に心中受け入れそう


名前:ねいろ速報  96
>>92
浮竹は人目に着くところで使うもんじゃないって理由で止めてたけど
こっちの方が深刻だな


名前:ねいろ速報  93
京楽さんは霊子カチカチ霊王宮で景色変えてるのが派手にヤバい


名前:ねいろ速報  95
卍解拳西でも止められなかったワンダーワイスを素手で圧倒したから活躍はしてる


名前:ねいろ速報  97
山爺強いんだけども逆に強すぎるしそれが周知の事実だから敵みんな山爺への対策手段用意してスタートなのは良くない


名前:ねいろ速報  98
残火の太刀の防御したら死ですもなかなかひでーよ
山爺自体が達人級の腕前だし


名前:ねいろ速報  99
山爺が真っ当に大暴れすると京楽浮竹藍染が消滅して千年血戦編で詰むから仕方ない


名前:ねいろ速報  100
逆に愛染は作中で幻術対策が殆ど無いから強く見えるんだよな
正確に言うと精神防御あっても結局は幻術を見破れない
精神無効がほぼ存在しない対策しようがないから強いで合ってるとも言えるけど


名前:ねいろ速報  101
>>100
バンビちゃんが平子にやったみたいに味方への流れ弾考えずに全方位高火力攻撃が最適解なんだが
主人公陣営では使えない手だからなあ


名前:ねいろ速報  112
>>101
山爺が使ってただろ 
一護たち現世の人巻き込みたくない…ってやってたからギリワンダーワイス間に会ったけど


名前:ねいろ速報  105
ナルトもそうだが幻術系はそもそも作中世界に無効手段があるかどうかでまるで違うからな


名前:ねいろ速報  106
鏡花水月は一度発動条件満たしたら以後は無制限に残り続けるのが悪辣すぎる


名前:ねいろ速報  107
山爺活躍したらそのまま話が終わるから


名前:ねいろ速報  108
鏡花水月は陛下にすら完璧に決まるんだからしょうがない


名前:ねいろ速報  109
京楽は始解からして全部概念系なのってどうなの…


名前:ねいろ速報  113
>>109
でもぶしょうごまみたいな物理技もできるの便利だぜ


名前:ねいろ速報  114
>>113
あれ花天が気分で遊び出すから任意で出せないよ
ランダム系斬魄刀
まあお花がベタ惚れしてるから出したいタイミングでちょうどいいの出してくれるんだけどさ


名前:ねいろ速報  110
山爺はワンダーワイスとアヨン倒したから…


名前:ねいろ速報  111
ジジイより強い死神がポコポコ生まれてたら尸魂界が勝手に滅んじゃう