名前:ねいろ速報
なんだかんだで
IMG_5237
【BLEACH】久保帯人 集英社
名前:ねいろ速報  1
汎用性も高い


名前:ねいろ速報  2
多分トップ3くらいには入りそうな卍解

名前:ねいろ速報  3
ノーマルの千本桜とどう違うのかいまいちわかってない


名前:ねいろ速報  4
>>3
もっと刃が増えた


名前:ねいろ速報  5
>>3
めっちゃ増えた


名前:ねいろ速報  33
>>3
前までは斬魄刀一本分を千の桜の花びら状の刃に変えるのが始解
それを千倍にするのが卍解だった
今は修行して斬魄刀1本分を卍解と同じ量の刃にできるようなって
卍解はこの始解を千倍にするのは変わらんけどより精度が上がった


名前:ねいろ速報  67
>>33
なんかアニメ見てて普通の奴でも卍解ぐらい出てない?って思ったらちゃんと理由あったんだ…


名前:ねいろ速報  6
本当にかっこいい卍解を貼るな


名前:ねいろ速報  7
灰猫も鍛えたらこうなれるのかな


名前:ねいろ速報  10
>>7
卍解が同系統なら


名前:ねいろ速報  8
景義の方はマジですごい量がブワッと動くしな…


名前:ねいろ速報  9
戦績もエス・ノト初戦とか以外は大体勝ってるから大分良い方な隊長


名前:ねいろ速報  11
破壊困難なのもいい卍解だと思う


名前:ねいろ速報  12
そもそもが単純に強い始解だから物量が跳ね上がるだけでもう大体カバーできる


名前:ねいろ速報  13
能力は大分強いんだよな灰猫…


名前:ねいろ速報  14
圧倒的火力不足


名前:ねいろ速報  16
>>14
そうか…?


名前:ねいろ速報  15
カッコイイんだけどアニメだとピンク色ドサーッって相手飲み込む表現にされがち


名前:ねいろ速報  17
正直この人様子見以外で始解使う意味ほぼないよね


名前:ねいろ速報  18
狒狒王を粉砕した上で建物も塵になる火力でも不足なのかよ


名前:ねいろ速報  19
始解と違って刀としての斬魄刀も出せるのはまぁ大きな利点


名前:ねいろ速報  20
むしろ物量と火力に特化した脳筋卍解だろ


名前:ねいろ速報  21
固めた刀で手切らないか心配になる


名前:ねいろ速報  22
オサレバトルの勝敗は火力じゃなくオサレ度で決まるので初手卍解で圧倒するのは一番オサレ度低い駄目ムーブだぞ


名前:ねいろ速報  23
この人とか子供隊長とか始解使う意味がほぼ無い人結構いるよね


名前:ねいろ速報  24
めっちゃ技巧派〜〜〜!って感じに見えるけど
相当脳筋仕様


名前:ねいろ速報  25
一見繊細に見えてパワータイプなのは本人の気質の現れと考えると完璧


名前:ねいろ速報  26
一番強い技である筈の白帝剣が結構初期の方に破られてるのに何故か格落ちしない


名前:ねいろ速報  27
自分が飲まれないように扱ってるから技巧派ではあるぞ
ベースがゴリラなだけで


名前:ねいろ速報  28
山爺ほどじゃないにしろ隊長格がやたら卍解使うと影響でかいからなるべく始解からいけ
みたいな指示でてるのかもしれんし...


名前:ねいろ速報  29
兄様はゲームでもとりあえず千本桜飛ばしとけば勝てるの笑う


名前:ねいろ速報  30
最初期に狒狒王大紅蓮景巌と単純強化系が多かったからか後の卍解捻くれ気味


名前:ねいろ速報  34
>>30
聖文字パワーのミニーニャもよろしく!
師匠いわく相当クインシーでも強キャラ
…あれで!?


名前:ねいろ速報  38
>>34
実際バンビーズの中じゃ2.3番目くらいに強いと思う


名前:ねいろ速報  36
>>30
あと捻くれた卍解じゃないと「なんであの時使わなかったの?」ってなるから…


名前:ねいろ速報  31
一定範囲は安地だからそこから攻めよう!


名前:ねいろ速報  35
最初期のBLEACH読むと結構空気感が違うなって…
この頃にはもうBLEACHって感じだけど


名前:ねいろ速報  37
シンプルに飛び道具として使いやすい


名前:ねいろ速報  40
ブリーチの貴族ゴリラじゃない?


名前:ねいろ速報  41
修行すれば精度が上がるし土壇場の応用も効く


名前:ねいろ速報  42
なんですか夜一さんが斬魄刀も使わない霊力ゴリラだって言うんですか


名前:ねいろ速報  44
>>42
斬魄刀って本人の性質表してるはずなのに使わない方が戦いやすいってどういうことなんだろうね
卍解使いにくい人なら他にもいるけど


名前:ねいろ速報  45
見た目も美しくかつ迫力もある


名前:ねいろ速報  46
無数に枝分かれした刃の煌めきが花弁に見えるのが千本桜って言ってたけどこれもう花弁の形の刃になってますよね?


名前:ねいろ速報  47
やろうと思えば殲景で刀一本握って残りは桜状態にして突っ込ませるとかもできるんだろうな


名前:ねいろ速報  48
劈烏も鍛えたらこのくらいできるようにならないだろうか


名前:ねいろ速報  49
夜一さんの斬魄刀なんなんだろうな
機動性に難のある大火力系とが防御系とかなんだろうか


名前:ねいろ速報  50
天鎖斬月とこれの戦いて霊圧バカ対物理バカの争いだから凄いシンプルだ


名前:ねいろ速報  56
>>50
それでいてちゃんと細かい攻防も描けてるから割とベストバウトだ


名前:ねいろ速報  51
そもそも夜一さん調査とか連絡がメイン活動だから斬魄刀使うような戦闘行為自体が向いてないってのはあるかもしれん


名前:ねいろ速報  52
敷いて始解の方が勝ってるところあるとしたら発動速度が早いところかな
エスノトの恐怖の目を瞬時に全部ぶっ壊したし
刃の量も増えたから初激の速度なら卍解より完全に上だと思う


名前:ねいろ速報  53
夜一さん卍解無しであの強さなのちょっとおかしくない?


名前:ねいろ速報  54
>>53
卍解状態で家に放置してるのかもしれない


名前:ねいろ速報  55
一護戦の頃はまだジェラルド戦で使った殲景一斉に飛ばすやつできなかった可能性もあるし


名前:ねいろ速報  57
兄様自体隊長だからそりゃ当たり前なんだが普通に強いし余剰火力になりがちなら別に始解が意味ないとも思わないけどなあ


名前:ねいろ速報  58
BLEACHのここら辺全部ベストバウトにならないか?


名前:ねいろ速報  59
卍解が始解の単純な上位互換の方が珍しい


名前:ねいろ速報  60
SS編はマジで名勝負だらけだし…


名前:ねいろ速報  63
>>60
弄られがちなチャドだけどあいつが命を賭けるならそれ以上に理由はいらないとかカッコいいと思うんだ
相手が京楽さんだったのが最悪だった


名前:ねいろ速報  61
汎用性があり過ぎる


名前:ねいろ速報  62
夜一さんは斬魄刀使わない方が強いってんなら
まぁ長所である機動性損なわれるタイプなんだろうなと


名前:ねいろ速報  71
>>62
斬魄刀も気まぐれな猫みたいな安定しない能力なのかもしれん


名前:ねいろ速報  64
千本桜もそうだし何かと扱いのせいで侮られるけど日番谷の氷輪丸とかだよねやっぱ色々できて強いのって


名前:ねいろ速報  65
やたら形態のバリエーション豊富なのも場数を感じられていい


名前:ねいろ速報  66
ゾマリのアモールにその目でこの億の数の刃のどれを操る気だしてたけどぺぺ様の愛も卍解状態で受ければ花弁一枚分しか操れなかったのかな


名前:ねいろ速報  92
>>66
ゾマリのは当たった部位を支配してぺぺ様は心を支配するからどうだろう


名前:ねいろ速報  68
似たもの同士で仲拗らせてると変な能力になりがちな気が


名前:ねいろ速報  69
IMG_5236

始解の方の千本桜は単に刃が枝分かれするだけの藤孔雀の上位互換でしかないのはよく忘れられる


名前:ねいろ速報  70
修行して前よりめっちゃ数出せるようになったよ!はパワフル過ぎる…


名前:ねいろ速報  73
でもこいつぺぺ様のこと愛してるんだよな


名前:ねいろ速報  78
>>73
防げてなかったら危なかった


名前:ねいろ速報  84
>>78
愛してても護廷の妨げになるなら殺すよ


名前:ねいろ速報  89
>>84
その判断も出来なくなる支配能力だろ


名前:ねいろ速報  86
>>78
むしろ防いだからだろ!


名前:ねいろ速報  81
>>73
それはゾマリ


名前:ねいろ速報  74
夜一さんの斬魄刀かぁ…とりあえず浦原のことは嫌ってそう


名前:ねいろ速報  88
>>74
過去回想だと普通に帯刀してるからそれすら必要なくなった原因になってそうな完成した瞬閧のことを一番嫌ってそう…


名前:ねいろ速報  75
砕蜂にしたって使いにくいが白打や始解で決定打にならないならミサイルって択には一応なってるしな
よっぽどなんだろうな夜一さんの


名前:ねいろ速報  76
雀蜂は単純に動きの阻害は一切しないから良いよな


名前:ねいろ速報  77
1人だけ卍解にかっこいい演出がついてる


名前:ねいろ速報  79
当たり能力で名前もカッコよくて演出映えもすると美味しい要素しかねえ


名前:ねいろ速報  80
夜一さん多分まだ未完成だよ始解を考慮するなら一撃必殺の毒をばら撒くはずだ


名前:ねいろ速報  82
白帝剣もっと見たかった


名前:ねいろ速報  91
>>82
相手の強さ以上に相当な思い入れがないと出さなそうだからなアレ…


名前:ねいろ速報  83
やはり鎌鼬の称号を受け継ぐに相応しい…


名前:ねいろ速報  85
雀蜂は浦原が上位互換のアイテム作ってるの酷い


名前:ねいろ速報  87
白帝剣めっちゃかっこいいよね…出番ないけど


名前:ねいろ速報  90
ニーサマはツラと声しかクール要素がなさ過ぎる
まぁまぁ直情型の熱い男


名前:ねいろ速報  93
ちなみにQ&Aで明確に卍解すら弱いから斬魄刀を持ち歩いてないと明言された


名前:ねいろ速報  94
月牙のようなこともできる


名前:ねいろ速報  95
>ちなみにQ&Aで明確に卍解すら弱いから斬魄刀を持ち歩いてないと明言された
悲しすぎるだろ


名前:ねいろ速報  96
意外と似たタイプの卍解は皆尽という


名前:ねいろ速報  97
卍解すれば単純に霊力跳ね上がるのに使われないってよっぽどだな
いやまぁその出力問題も瞬鬨でカバーできるからなぁ


名前:ねいろ速報  98
夜一さん卍解弱いの!?!?!??!?


名前:ねいろ速報  99
白帝剣は挟んできた月島さんは置いといて下手すりゃ誰にも見せたことなかった可能性あるしな


名前:ねいろ速報  106
>>99
殲景ですら一護で2人目だからまぁどちらにせよ恐らく見たの2人以下だからな…


名前:ねいろ速報  100
なんで自分の写しみたいなもんなのにつかいづらいだの仲悪いだのになるんだよ!


名前:ねいろ速報  101
>>100
同族嫌悪ってあるし


名前:ねいろ速報  102
>>100
自分の写し身だからだよ!


名前:ねいろ速報  104
まるで藍染と鏡花水月が仲悪いみたいだろ


名前:ねいろ速報  107
見えてた範囲だと弓親と瑠璃色孔雀は中々に最悪だったな


名前:ねいろ速報  109
>>107
嫌がらせで嫌いな名前呼んでくるやつと仲良くなれる訳ねー


名前:ねいろ速報  110
京楽さんは何あれ…


名前:ねいろ速報  111
魂魄の重なりの浅打に魂を写し取ったから似通った所はあるけど違う人格持った別の存在だからうまく付き合え


名前:ねいろ速報  112
一度は捨て身戦法で兄様勝ったけど次月島さんと兄様が戦ったらそれも見破られてるから月島さん勝つかな


名前:ねいろ速報  113
今だと始解で元々の卍解と同じくらいの桜を出せるらしいけど白哉って修行してたっけ?


名前:ねいろ速報  114
乱菊さんもこいつ(灰猫)性格が悪い!みたいなこと言ってたような


名前:ねいろ速報  115
斬魄刀使わないほうが強いっぽい奴といえば集合して決めポーズ時は出してくるのに戦闘では鬼道の方が強いからか全然使わないハッチ


名前:ねいろ速報  118
ナルシストとナルシストの相性が悪いってだけでもまぁ分かる


名前:ねいろ速報  119
月島さんって藍染に勝てるまで修行した過去挟んだらめちゃくちゃ強くなるとかできるのかな?


名前:ねいろ速報  120
京楽さんを写した刀が花天になるのは一番分かりやすいだろ


名前:ねいろ速報  121
灰猫も上手くやれば千本桜みたいになれるのか


名前:ねいろ速報  122
砕蜂は雀蜂に愚弄されまくってたな…


名前:ねいろ速報  123
鬼道も極めりゃいっぱしの卍解級の威力は出るしな


名前:ねいろ速報  128
>>123
黒棺ってあれ一般隊士でも練習すれば出来るんだろうか
威力は藍染ほどは無理にしろ


名前:ねいろ速報  129
>>123
そういや鬼道衆って引退組はでてくるけど現役の人全然出てこないよね?
千年血戦篇でもでてこないしひょっとして過去にトップ2がそろって失踪したから組織として残ってないのかな…


名前:ねいろ速報  148
>>129
二番隊の隊長が隠密機動の方も担当してるみたいに他の隊の隊長が隊長兼任してるわけでもないんだっけ鬼道衆?


名前:ねいろ速報  153
>>148
護廷十三隊と隠密機動と鬼道衆全部別の組織
隠密機動の総司令官が護廷十三隊の隊長になるとその隊と隠密機動が結び付いて今は二番隊がそのポジションってだけ


名前:ねいろ速報  182
>>129
たしかに滅却師攻め込んできた時に戦いに参加してる気配がないしマジで無くなってるのか最初の奇襲で全滅でもしてんのかねぇ…


名前:ねいろ速報  124
ハッチクラスまで極めれば鬼道も卍解にも見劣りしないけどやっぱ難しいんだろうな


名前:ねいろ速報  125
でも瑠璃色孔雀が一角も目元エクステしてお揃いにするの良くない?って言ったら弓親も喜ぶくらいには同じセンスしてて仲良い所もあるよ


名前:ねいろ速報  126
藍染も火力だす場面は鬼道だよね


名前:ねいろ速報  131
>>126
鏡花水月は攪乱とか暗躍に使って攻撃には鬼道だね
斬拳走鬼最強格だし拳も強いんだろうな


名前:ねいろ速報  133
>>126
あいつの斬魄刀どう見ても搦手だからな…


名前:ねいろ速報  132
名前もいいよね
千本桜ってサラッと美しい言葉からの景巌で重厚感と荘厳さをプラスしてしかも名前が長すぎずクドくもない
枝葉は細やかに美しく幹根は太く聳える桜の大樹みたいな名前


名前:ねいろ速報  134
アニメの白帝剣のシーンで何故か白帝剣に邪悪な顔がついてキエエエって言い始めるアニオリワンシーン入れやがって分かってねーなアニメ制作会社ってなった


名前:ねいろ速報  135
覚えやすくてカッコいい卍解だと思ってる


名前:ねいろ速報  136
解号も格好いいからな


名前:ねいろ速報  137
藍染は高すぎる霊圧を活かすのに鬼道がもってこいなんだもん…


名前:ねいろ速報  139
>>137
始解が火力ないからな


名前:ねいろ速報  138
藍染も内心(もっとシンプルに強くてカッチョいい斬魄刀がいいな…)とか思ってたかもしれん


名前:ねいろ速報  145
>>138
鏡花水月(もっとシンプルにカッチョいい主人がいいな…)


名前:ねいろ速報  140
同一の鬼道使ってるルキアと兄様だと分かりやすいがあれが霊圧による鬼道の火力差だ


名前:ねいろ速報  141
藍染はシンプルなパワーのある一振りで山を削ったときウキウキだったからな…


名前:ねいろ速報  142
解号ありなら神殺槍がオサレすぎる


名前:ねいろ速報  149
>>142
射殺せ神槍
死せ神殺槍


名前:ねいろ速報  143
藍染が卍解のデフォ効果で霊圧10倍になったらどうなってたことやら…


名前:ねいろ速報  152
>>143
霊圧上がるだけで霊圧は上がる超強化なのに全く使わない藍染夜一は卍解にクソみたいなデメリットついてそう


名前:ねいろ速報  159
>>152
鏡花水月は卍解すると始解の催眠全部解除されるんじゃないかみたいな予想見てそれっぽいなと思った


名前:ねいろ速報  144
アクションゲームで言いたくなるからな射殺せ
具体的にはエルデンの火の槍


名前:ねいろ速報  146
ふざけて折り畳み傘で神槍ごっこしたもんだ


名前:ねいろ速報  151
>>146
斬月じゃないのか…


名前:ねいろ速報  147
卍解できたとしてもそっからがスタートで使いこなすために修練が必要だからな


名前:ねいろ速報  150
ハッチとテッサイのどちらかは戻ってあげるべき


名前:ねいろ速報  154
そういやハッチが斬魄刀持ってるってことは少なくとも護廷十三隊出身ではあるのか?


名前:ねいろ速報  163
>>154
七緒ちゃんが鬼道衆志望だったり真央霊術院からは鬼道衆や隠密機動にも行くし院生はみんな自分の浅打貰うから鬼道衆も斬魄刀持ってる


名前:ねいろ速報  172
>>163
じゃあ護廷十三隊の隊士じゃなくても始解・卍解使える奴が鬼道衆や隠密機動にいる可能性も全然あるのか…


名前:ねいろ速報  179
>>172
確か霊術院に入学した段階で斬魄刀貰えるはず


名前:ねいろ速報  155
ハゲの始解と卍解とか見たいに浅打ちと始解と卍解全部武器の種類変わるし能力も互換性ないとかだと修行大変だしそういう意味でもスレ画や氷輪丸は当たりだよなぁ


名前:ねいろ速報  156
卍解して大人になったら概念凍結とかやりだすから規模だけじゃなくて進化してるよねシロちゃん


名前:ねいろ速報  158
>>156
結局奇跡って概念凍結できてないし…


名前:ねいろ速報  160
もういいよジェラルドは!
忘れよう!


名前:ねいろ速報  165
>>160
アニメ大分終盤だけどまだ戦わないのか…


名前:ねいろ速報  161
卍解に関するあれこれを語ると絶対避けられないところにいるんだもんハゲ…


名前:ねいろ速報  162
卍解抜きでもハゲの斬魄刀いつも折れてる気がする


名前:ねいろ速報  167
>>162
だって力に偏ってるぶん脆いって設定なんだもん…あれで


名前:ねいろ速報  166
ちなみに神殺槍の毒部分は再生します


名前:ねいろ速報  168
一護とエドラドとすしがわらくんくらいじゃね?


名前:ねいろ速報  169
希望の剣は無効化したから…


名前:ねいろ速報  170
ある程度伸びたスレでハゲが言及されない事はない
大人気キャラ


名前:ねいろ速報  171
卍解完成させると竜要素なくなるのはちょっと寂しい氷輪丸


名前:ねいろ速報  174
基本的に隊長格はみんな真っ当な剣道やっても強いんだろうけど斬魄刀の能力がせっかく修行した剣道関係ない人は可哀想ではある


名前:ねいろ速報  175


名前:ねいろ速報  176
なんでハゲにはコンスタントに出番与えるくせに全然強化してやらないの!


名前:ねいろ速報  177
いっそ新しい浅打貰え


名前:ねいろ速報  178
アニメあと3話だけどジェラルドだけ残るかな親衛隊戦は


名前:ねいろ速報  180
ジェラルドポテト陛下
最終クールは我らが相手だ!


名前:ねいろ速報  181
どこで引きにするんだろうな3クールラスト


名前:ねいろ速報  184
ジェラルド戦で倒れてた奴らが起き上がってさらに総力戦にするかもしれん


名前:ねいろ速報  185
>>184
とりあえず雀蜂雷公鞭一発ぐらいはぶち込まれそう


名前:ねいろ速報  186
3クール目アスキンまで倒す尺あるか…?


名前:ねいろ速報  189
>>186
絨毯になって終わり説が増してきた


名前:ねいろ速報  187
陛下の特記戦力にもいないから少なくとも驚異的な戦力にカウントされるような人は今はもういないっぽい鬼道衆…


名前:ねいろ速報  190
テッサイはさらっとバグみたいな鬼道使ってたよな
あいつも戦え


名前:ねいろ速報  201
>>190
あれレベルでなくても上位ナンバーの破道やら縛道を集団で使えば結構な戦力になりそうなんだけどな鬼道衆…
少なくとも平の隊士よりは滅却師の足止めとかできそうだ


名前:ねいろ速報  192
使い辛くなってる卍解見てると単純にパワーアップしたタイプは良いな


名前:ねいろ速報  194
罪深バードに色々盛りすぎなんだよな
あいつ4回ぐらい死んでるじゃん…能力もう少し分割して他の聖文字キャラ一人二人ぐらいを親衛隊に増やせば他の隊長格にも最終戦の相手がいただろうに


名前:ねいろ速報  195
>>194
何だ誰のことだミサイル打ち込むぞ


名前:ねいろ速報  197
隠密機動はわかりやすく伝令役できるけど鬼道衆はちょっと鬼道上手いだけで役割はモブ隊士と変わらないから出す意味ないんじゃ…
新しい鬼道作ったりで対策する役は七緒ちゃんとか技術開発局がいるから十分だし


名前:ねいろ速報  203
>>197
ひょっとしてテッサイとハッチが抜けた上に技術開発局出来たから無くなったのかな…


名前:ねいろ速報  199
テッサイかハッチがいりゃそれが鬼道隊だ


名前:ねいろ速報  200
まずリジェと京楽の会敵で1話
戦闘開始に1話
小競り合いから完聖体発動に1話
京楽逃亡から卍解発動に1話(1/3はアニメで後回しにされたジェラルド会敵)
花天狂骨枯松心中の一段目から三段目までに1話
お花との会話に花天狂骨枯松心中四段目とリジェ復活に1話
これが原作の配分だ!


名前:ねいろ速報  204
>>200
俺BLEACH大好きだけどごめんこれはうっすいカルピスだわ


名前:ねいろ速報  202
千本桜→おしゃれでカッコいい
景義→渋くてカッコいい


名前:ねいろ速報  205
他の隊も3番手くらいになると大きく見劣りするしな
テッサイとハッチが抜けたらそりゃきつい


名前:ねいろ速報  206
そういやタイミングとしては被ってるのか鬼道衆トップいなくなるのと技術開発局設立


名前:ねいろ速報  207
オサレであることと薄いカルピスなことは両立するからな…


名前:ねいろ速報  208
もしかして今の尸魂界の正式な戦力で兄様より鬼道強い人あんまり居ない?


名前:ねいろ速報  209
鬼道文化が失われてしまう


名前:ねいろ速報  210
>>209
卍解に重要だからすたることはないだろ


名前:ねいろ速報  211
鬼道衆はなんか結界?防護壁?やらの維持とかやってるんじゃない?
特にトップ1.2が消えたから余計に虚や外敵対処の出番とかなさそう


名前:ねいろ速報  214
>>211
確かに裏方に徹してるのはありそうね


名前:ねいろ速報  218
>>211
しかしハッチとテッサイ同時にいなくなった時の鬼道衆マジでてんやわんやだったろうな…組織を指揮できる人間2人揃って消えるのキツすぎる


名前:ねいろ速報  212
そもそも学校で教えてるんだから練度はともかく消えんだろう


名前:ねいろ速報  213
見た目は華やかだけどその実やることは脳筋で物量のゴリ押しなのは兄様の本質を実に捉えた斬魄刀だと思う千本桜


名前:ねいろ速報  215
鬼道衆のこともFCで言及されてたような…?


名前:ねいろ速報  216
鎌鼬白哉


名前:ねいろ速報  217
かたくなに使わなかった夜一さんのは結局どんなのだったろうか


名前:ねいろ速報  219
夜一さん自体そもそも強いイメージがない
そんな夜一さんが弱いって捨て置く斬魄刀どんな性能してるんだろうか


名前:ねいろ速報  222
>>219
あんな態度の割に意外とね…


名前:ねいろ速報  223
>>222
対戦相手がヤバい奴しか居ないから…
藍染に直撃与えてたり節々強そうな描写はちゃんと挟まってる


名前:ねいろ速報  224
>>219
流石にそれはない


名前:ねいろ速報  220
殲景・千本桜景厳で無限の剣製みたいに飛ばした方が強いと思いますよ


名前:ねいろ速報  221
錦鯉を浮竹が盗んでると思ってる人


名前:ねいろ速報  225
ヤミー殴って手壊したのはうn?ってなった


名前:ねいろ速報  235
>>225
サッカーボールと思ってコンクリートの壁蹴ったら意外と硬かったみたいな…


名前:ねいろ速報  226
夜一はなんか特別感あるけど隊長格程度でしかないからな


名前:ねいろ速報  233
>>226
大体兄様くらいの印象


名前:ねいろ速報  230
今見ると女の子じゃないのに桜の花メインの技はなかなかのズラしだな


名前:ねいろ速報  232
>>230
義経千本桜からとってんじゃないの?


名前:ねいろ速報  231
斬魄刀は自分の分身と考えると闇深いやつ多いよね


名前:ねいろ速報  234
つんざきからす…景義!


名前:ねいろ速報  236
兄様は瞬歩改良したり小技で鬼道使ったりまっとうに高水準の死神してる


名前:ねいろ速報  237
殲景が普通の刀で斬るのとほぼ同じでしかないの釈然としない


名前:ねいろ速報  238
白帝剣と天鎖斬月で白と黒の刃って対称的なぶつかり合いの画になるのいいよね


名前:ねいろ速報  239
壊れたら直せない設定を使う度壊れてるけど修行でそれより増えるからセーフってあってそんなんアリかよ…と思った