名前:ねいろ速報
IMG_9490
【BLEACH】 作者 久保帯人 集英社 
名前:ねいろ速報  1
石田ってSS編時点でクインシー・レットシュティール使った時、ブルート・アルテリエ無しのハイリッヒ・プファイルでマユリ倒してるじゃん
その石田がヴァンデンライヒのシュテルンリッターになって、クインシー・フォルシュテンディッヒとブルートと
Aのシュリフトに付随する特殊能力覚えたとしたら十分脅威だろ
霊子収束力がレットシュティールより上なフォルシュテンディッヒならスクラヴェライの効果も劇的に上昇するだろうしな


名前:ねいろ速報  2
>>1
わかった。

名前:ねいろ速報  3
完璧にスクラヴェライ使いこなしてる輪っかもなしで

名前:ねいろ速報  14
>>3
というか完聖体の力の源って輪っかのはずなんですけどなんで無いんですかね


名前:ねいろ速報  20
>>14
輪っか無いと隷属できないって話だから自力で隷属できる場合いらない


名前:ねいろ速報  47
>>20
そういやキルゲvsチャンイチはそんな流れだったな
レツトシュティールでは過ぎた力が身を焼くけど完聖体はハイリゲンシャインに隷属を担わせてるから力失わないって理屈なのかな
じゃあハイリゲンシャインでスクラヴェライできる石田はなんなのだよ


名前:ねいろ速報  58
>>47
これに関してはキルゲのピスキエルが変な気がしないでもない
ハイリゲンシャインなしのスクラヴェライ自体はポーニポラとかバルバリエルとかバンビーズもやれてはいるっぽいので


名前:ねいろ速報  68
>>47
単純にレツトシュティールまでいかなくても聖隷出来るだけの能力があるんじゃね


名前:ねいろ速報  5
卍解使えなくなったから恋次の出番終わり?


名前:ねいろ速報  6
描ききれなかったって言ってる割にはこいつに割くべき尺他のに使いすぎだろ


名前:ねいろ速報  7
あとは更に一護も盛れば最終戦のコンビが作中最強格と言っても遜色ないぐらいになる


名前:ねいろ速報  8
お兄さん!?する仕事があるだろ


名前:ねいろ速報  9
アニメ4話が実質漫画数ページ分の尺なの笑う


名前:ねいろ速報  10
これに関しては原作がおかしい…


名前:ねいろ速報  12
それはそれとして井上の服カットは許してないよ


名前:ねいろ速報  13
🍟とのレスバは原作のまま見たい


名前:ねいろ速報  15
俺アニメでキルゲが「石田雨竜が自分より弱いとかそんなはずは無い」とかぼやいてた気持ち分かった!


名前:ねいろ速報  18
>>15
なんか…思ったより強いな…


名前:ねいろ速報  31
>>18
それはそれとしてなんであいつそんなこと知ってんの?


名前:ねいろ速報  34
>>31
陛下からの情報(ダーテン)


名前:ねいろ速報  39
>>34
汎神論は肌に合わないんで無視します


名前:ねいろ速報  40
>>39
カス!


名前:ねいろ速報  46
>>39
それで失敗しました
でも陛下直々の処罰以外は受けません触んなポテト


名前:ねいろ速報  59
>>46
⚖️傾けなきゃ斬れないほど硬いのはまぁイラっとするよな


名前:ねいろ速報  50
>>34
石田の爺さん云々も言ってた気がする…
もしかしたら弟子かなんかだったのかもしれん


名前:ねいろ速報  37
>>31
ダーテン読み込んでるからな


名前:ねいろ速報  38
>>31
キルゲの立ち位置的にスカウトしたあと実力確認で手合わせでもしたのでは?


名前:ねいろ速報  16
でも正直千年血戦編の石田が何であんなに強いのかよく分からない


名前:ねいろ速報  17
>でも正直千年血戦編の石田が何であんなに強いのかよく分からない
>石田ってSS編時点でクインシー・レットシュティール使った時、ブルート・アルテリエ無しのハイリッヒ・プファイルでマユリ倒してるじゃん
>その石田がヴァンデンライヒのシュテルンリッターになって、クインシー・フォルシュテンディッヒとブルートと
>Aのシュリフトに付随する特殊能力覚えたとしたら十分脅威だろ
>霊子収束力がレットシュティールより上なフォルシュテンディッヒならスクラヴェライの効果も劇的に上昇するだろうしな


名前:ねいろ速報  22
>>17
実は石田はずっと強いんだよ
破面編でも十刃落ち程度なら圧倒できてザエルアポロも霊圧メタされた状態でも恋次と連携して致命傷与えられる
そして第2開放ウルキオラ相手にちょっと足止めできる


名前:ねいろ速報  19
対千手丸⭕️
対一護⭕️
対恋次⭕️


名前:ねいろ速報  21
>>19
これは信頼できる戦績


名前:ねいろ速報  24
>>21
🥔いや信用できない


名前:ねいろ速報  25
>>24
🐦🔫……チャキ


名前:ねいろ速報  26
>>25
👓僕が裏切っていて爆弾仕掛けたり現世への帰り道用意してた姿は見えたのに希望に満ちた僕の姿は見えなかったんだな


名前:ねいろ速報  28
>>24
ここだとなんか友達どうこうでケオッてる感じのネタが流行ってるけどちゃんと石田の事欠片も信用してないからなコイツ


名前:ねいろ速報  27
>>21
我は認めるぞ!


名前:ねいろ速報  29
>>27
ミラクルさん良いやつだな…


名前:ねいろ速報  30
>>29
人格はかなりまともだと思う
能力はアレだけど


名前:ねいろ速報  23
>対千手丸⭕?
>対一護⭕?
>対恋次⭕?
場合によってはルキアとかチャドとか織姫もここに入るよな…


名前:ねいろ速報  32
石田のこと裏切ったと本気で思ってるのジェラルドと一護だけだよ


名前:ねいろ速報  33
>>32
ピュアかよ


名前:ねいろ速報  36
>>33
黒崎は馬鹿だからな


名前:ねいろ速報  35
石ジェラやめろ


名前:ねいろ速報  42
ただ追いかけてるところを急に刺されたもかの初見殺しとそもそも相手も強いとはいえ銀城さんと月島さんにやられてたりもするので血戦篇はバフ入ってると思う
消失篇までも割と強い部類だったけど血戦篇は強さのレベルが違いすぎる


名前:ねいろ速報  43
双王蛇尾丸の知らない技がどんどん出てくる


名前:ねいろ速報  55
>>43
3Dアクションゲームで使いたい技がいっぱい!
ワイヤーアクションしたいな


名前:ねいろ速報  44
石田にも人間辞めたモードあるんだよね?


名前:ねいろ速報  57
>>44
完聖体のことならアニメで2回くらい使ってるぞ


名前:ねいろ速報  45
恋次撃破は一護的にマジかよ感かなりアップだよな


名前:ねいろ速報  49
まさか恋次の攻撃ほぼ無傷な防御力とは思わなかった…


名前:ねいろ速報  75
>>49
静血装硬すぎる
恋次は石田拘束してから溜め攻撃してたけど滅却師って下手に大技当てるよりも動血装で動いてる時にカウンター気味にジャブ当てるほうが効くんじゃないか?


名前:ねいろ速報  86
>>75
流石に手加減してたからと思いたい


名前:ねいろ速報  51
一護も「なんかあるんだろうから友達の俺に話せよ!」が半分以上は占めてるから正直石田が裏切ったとはあんま信じてないよ


名前:ねいろ速報  52
石田が見えざる帝国行ったのキルゲ死んだ後では…


名前:ねいろ速報  53
それはそれとしてボコボコにされた事は多分根に持つ恋次


名前:ねいろ速報  54
騎士団
ダーテン読まない奴
おすぎ問題


名前:ねいろ速報  64
>>54
罪深いよね


名前:ねいろ速報  69
>>64
卍解とっておいて正解だったな…
IMG_5227
【BLEACH】 作者 久保帯人 集英社 
名前:ねいろ速報  70
>>64
これから戦う敵のこと書いてあんのに読まないのマジで馬鹿だよ…


名前:ねいろ速報  77
>>70
今迄いたか?
僕らの前であっけなくなかった奴なんて


名前:ねいろ速報  87
>>77
あっけなく零番隊に倒された人が言うと説得力ないな


名前:ねいろ速報  88
>>87
本気を出す暇がなかっただけだ


名前:ねいろ速報  104
>>88
京楽さんが聞いたら最早笑いもせずにマジレスしそう


名前:ねいろ速報  56
星十字騎士団でランキング作ったらどうなるの


名前:ねいろ速報  60
石田がスクラヴェライしてマユリ倒した時輪っかついてなかったよな確か


名前:ねいろ速報  90
>>60
最近のアニメもそうだけど石田は聖隷を翼で行っているような感じ


名前:ねいろ速報  62
むしろ恋次はどうやって生き返るのか楽しみになった
花太郎くらいしか回復要員残ってないぞ


名前:ねいろ速報  63
基本言語ドイツ語の中で手持ちの技術や装備に和名つけまくってるじいちゃんはまあ陛下嫌いやったんかな…


名前:ねいろ速報  72
>>63
滅却師は弓しか使わない
聖文字だとか剣だとか銃だとかそんなものは使わない


名前:ねいろ速報  65
ぺぺ様はちゃんと斬魄刀に心があること理解して完聖体使えなくなるメダリオン封印して戦ってたのに蒼都はさあ……


名前:ねいろ速報  76
>>65
ぺぺ様にとってはLoveで卍解どころか始解からでも奪えるからな…


名前:ねいろ速報  79
>>76
なぜ斬魄刀で受けた?の声かっこよすぎてぺぺ様~❤️ってなった


名前:ねいろ速報  80
>>79
千本桜のレス


名前:ねいろ速報  66
石田はまずソウルソサエティ編が地力の全盛期で弱体化済みだから
陛下に血を賜ってそれを補わなきゃだし…


名前:ねいろ速報  67
始解だけや完聖体無しでも強いチャンイチ石田がややこし過ぎる


名前:ねいろ速報  73
>>67
完聖体使ったけど強さ自体は完聖体なしの石田>双王蛇尾丸恋次なのがひどい


名前:ねいろ速報  71
ところで完聖体より最終形態の方が今でも格好いいと思っているが貴様は?


名前:ねいろ速報  74
霊子操作の延長なら努力次第でなんとかなるのかもしれない


名前:ねいろ速報  78
まあ黒一護みたいなもんだしな最終形態の作中での扱い
安定度の高い完聖体より強そうに見える


名前:ねいろ速報  82
騎士団も別に陛下大好きってやつ全員で構成されてる訳でも無いからな
リルとかはグレミィ脳味噌にされて元から不信感バリバリだし


名前:ねいろ速報  84
結構ええ声しててムカつくよねぺぺ様
もっとこう…邪風林みたいなので来ると思うじゃん!


名前:ねいろ速報  91
ルキア救出の尸魂界突入前の修行期間とかの時点でおかしいんだよこいつ


名前:ねいろ速報  93
霊子収束力がレットシュティールより上なフォルシュテンディッヒならスクラヴェライの効果も劇的に上昇することが映像で示されてびっくりした
霊子収束力がレットシュティールより上なフォルシュテンディッヒならスクラヴェライの効果も劇的に上昇するところがアニメ化されるまで15年ぐらい経ってない?


名前:ねいろ速報  94
完聖体と最終形態なら最終形態だけど個人的にはマント付き星騎士団服が一番かっこいいと思う


名前:ねいろ速報  95
ただでさえ基礎ガチガチなのに聖文字与えられてからは即死させないと霊子吸い上げて回復するのが大概なクソ能力すぎる…


名前:ねいろ速報  96
目を開けば無敵です
けど開く間もなく切られました


名前:ねいろ速報  97
自分がピンチの時だけ無敵モードが3回発動する
3回目以降は常時無敵
子供の遊びにはクソゲーで対抗する


名前:ねいろ速報  98
チャド織姫と並ぶ仲間戦士の一人ですイェーイみたいな顔して隊長一人削ってるやつ


名前:ねいろ速報  108
>>98
三席に苦戦する一護と三席ワンパンしてるチャド


名前:ねいろ速報  114
>>108
一角は三席詐欺だろ!


名前:ねいろ速報  124
>>108
始解すらせずに負ける奴を三席に置くな


名前:ねいろ速報  99
でも今更石田が敵になってもなぁ~


名前:ねいろ速報  100
浦原さんやマユリ様程ではないけどそれ何?って不思議アイテム出してくるよな


名前:ねいろ速報  105
>>100
銀筒とかゼーレシュナイダーとかなんだよそれ


名前:ねいろ速報  113
>>105
一番やべーのは散霊手套と同じ効果がある霊子爆破チップを自力で開発して城に設置してるところだと思う


名前:ねいろ速報  101
元々クソ強かったのにソウルソサエティ編以降ナーフされてただけだよね


名前:ねいろ速報  102
千本桜ただの数押しの脳筋だから月島さんといいぺぺ様といい搦め手に苦しめられてるな


名前:ねいろ速報  109
>>102
千手丸の手縫い服で魅了無効であれだから相当強いよねぺぺ様


名前:ねいろ速報  119
>>109
不意打ちで横から殴られたとは言えゾンビ拳西にボコボコにされる程度だから戦闘力がね…


名前:ねいろ速報  107
石田ってSS編時点でクインシー・レットシュティール使った時、ブルート・アルテリエ無しのハイリッヒ・プファイルでマユリ倒してるじゃん
その石田がヴァンデンライヒのシュテルンリッターになって、クインシー・フォルシュテンディッヒとブルートとAのシュリフトに付随する特殊能力覚えたとしたら十分脅威だろ
霊子収束力がレットシュティールより上なフォルシュテンディッヒならスクラヴェライの効果も劇的に上昇するだろうしな
実際に戦闘するとブルートによる戦闘力の向上に加えて月牙十字衝と拮抗できる火力のシュタルネンシュタウヴを撃ちつつクインシー・フォルシュテンディッヒとなることで上昇したスクラヴェライの効果で数百単位の収束霊子を操作して攻撃してくるしアニメ化に際してAのシュリフトが想定よりも融通が効く事が判明したから恐らくスクラヴェライで操作してる収束霊子をAのシュリフトアンチサーシスを対象にする多角的な攻撃が可能だと考えられるしヴァールベルトだとフェーダーツヴィンガーもあるとからマジ脅威だな


名前:ねいろ速報  110
わかった!わかったから!!


名前:ねいろ速報  111
乱装天傀とか向こうの言葉で言えばカタカナ30文字ぐらいの長文そう


名前:ねいろ速報  112
一人だけ異様に城に近い時点でもう爺さんの遺品城にズボズボ埋め込んでんだろうな石田…


名前:ねいろ速報  115
ゆるバードが面白いせいでそっちがネタにされるけどその前からネタだよねリジェ


名前:ねいろ速報  117
真咲の滅却師としての純血が汚れたと聞いた時の石田ジジイの心情気になる


名前:ねいろ速報  121
フェーダーツヴィンガーだけ漢字名ないのはなんなんだ
単にテレ東の字幕の漏れ?


名前:ねいろ速報  122
は?さっきは使う暇がなかっただけなんだが?


名前:ねいろ速報  123
こっから父親も参戦してくるしどうなってんの石田家陛下への殺意高杉内


名前:ねいろ速報  133
>>123
竜弦からすれば妻の敵だけど宗弦はなにが動機なんだろうね…


名前:ねいろ速報  126
石田的に当てられると一番嫌なの剣八かな


名前:ねいろ速報  127
流石にハゲを他の三席と同じ扱いは出来んわ


名前:ねいろ速報  128
ペペ様の能力の強さとフィジカルのしょぼさは両立できる


名前:ねいろ速報  142
>>128
しょぼいと言ってもアニメだと卍解のタコ殴り耐えてるからな...


名前:ねいろ速報  129
京楽さん浮竹さんはなんか考えれば考えるほど徹頭徹尾全部対極においてる感があって凄いなってなる
アニメのポエムもお互いがお互いに向けて言ってる説まで出てきたし


名前:ねいろ速報  149
>>129
浮竹さんの方は当時のミミハギ様が未来の浮竹さんに言ってるようにもとれるし浮竹さんが自分の死後の京楽さんに言ってるようにも取れて本当にキレキレだわ
下手すりゃ全ポエムでも一番ってくらい含意がある


名前:ねいろ速報  130
実際あの場で京楽が卍解してればごっそり狩れたろうけどごっそり狩ると普通に世界終わる害悪だからな破面
あと今回の描写見るに半径トチ狂ってるから味方もごっそり死ぬ


名前:ねいろ速報  131
>最終章でクソ強いことが判明した雨竜より更に強いなんかがおかしい竜弦
破面編くらいならそうかも知れないが最終章時点だと竜弦の方が強いかは微妙だと思う


名前:ねいろ速報  134
アニオリで友達殺すシーン増えててウケる
もう千回くらいループしたわ


名前:ねいろ速報  135
血装は純血なら基礎スキルで混血なら習得スキルだから宗弦や竜弦がそもそも教えられなかった……?
でも真咲からクインシー知識得たであろうヒゲは血装の仕組み知ってるんだよな


名前:ねいろ速報  136
ていうか元も子もないけど陛下のおかげでステータス跳ね上がってるのが一番だよ
血装すら陛下が調整してるみたいだし


名前:ねいろ速報  169
>>136
こっちはわかるけど
>血装すら陛下が調整してるみたいだし
これってどこ情報?


名前:ねいろ速報  137
クインシーってブルートがまず硬いのに完聖体の連中スクラヴェライで回復までできるのずるいよな
固有能力より共通スキルの方が脅威に感じる


名前:ねいろ速報  160
>>137
そもそもが周囲の霊子を自前の霊力でコーティングして効率よく技を使う低燃費種族なのに陛下のバフがかかってんだよな


名前:ねいろ速報  139
強いは強いけど他の親衛隊と戦ったら勝つ方法あるのかな石田


名前:ねいろ速報  152
>>139
アンチサーシスあるから自分の心臓貫いてから即入れ替われば大体勝てるよ


名前:ねいろ速報  156
>>152
原作だとあれだったけどアニメだと他対象にもアンチサーシス使えるのを描写しちゃったから盾をそこら辺の瓦礫と入れ替えて戦えることになって現状のダーテンだとポテトは勝ち目ないと思う


名前:ねいろ速報  140
騎士団の戦闘力並べると
上位1~5が親衛隊+石田でその次はグレミィあたりでいいとして
そっから先が割と悩む


名前:ねいろ速報  164
>>140
バズビーリルキルゲペペマスキュリンあたりじゃないか


名前:ねいろ速報  176
>>164
隊長一人撃破したバンビちゃんを忘れてはならん
相打ち込みなら実質二人だ


名前:ねいろ速報  173
>>140
ロイドロイドだろ


名前:ねいろ速報  141
石田雨竜のリヒトレーゲンより強い?そんなはずはありませんってなんだったんだっけ?


名前:ねいろ速報  153
>>141
聖別を逃れた混血だし何かしらの力があるんだろうって考えだったんじゃない?


名前:ねいろ速報  174
>>153
わからん
会話がコレだから文字通りかもしれん
fu4327437


名前:ねいろ速報  143
ソウルソサエティ編はレツトシュティールの石田が最高戦力だよね


名前:ねいろ速報  144
血装はチャンイチがバッハに操られる原因になってるし
明らかに爺さんが教えなかっただろあれは


名前:ねいろ速報  145
アニオリで零番隊の千手丸を倒す
アニオリで一護を倒す
アニオリで恋次を倒す
挟んでおいたよ


名前:ねいろ速報  147
ハッシュは石田と戦うか友人殺すかしかロクな戦いしてねえなぁ


名前:ねいろ速報  161
>>147
あいつアニメだけで麒麟寺と千手丸に2回殺されてるしな…


名前:ねいろ速報  148
右手で弓作る滅却師結局石田しかいないんだけどなんで散霊手套右手用なんですか?


名前:ねいろ速報  177
>>148
すげえメタな話すると師匠が弓の持ち方知らんかったからになっちゃいそう(だから読者に突っ込まれた後に出てきた石田以外の滅却師は皆ちゃんとした弓の持ち方)
ただそういう隙間を嫌いそうな人なので後から理屈は考えてるかもしれない


名前:ねいろ速報  198
>>177
右手にわざわざミミハギ様みたいな模様出てたし設定はありそう


名前:ねいろ速報  150
センジュちゃんキャラ的にやられ役似合うんだよね悪いけど


名前:ねいろ速報  151
クラスの皆には内緒だよ


名前:ねいろ速報  154
もっとアニオリで石田雨竜が友達殺すシーン増やしてほしい


名前:ねいろ速報  155
石田が盛られてるけどチャンイチはなんかもう絨毯が見えてるよな…


名前:ねいろ速報  165
>>155
凄い立体的になった絨毯楽しみ


名前:ねいろ速報  184
>>165
かー!霊圧ちゃんぽん過ぎてギフトバル効かねー!ま、やりようはあるけどな
されてるからな…


名前:ねいろ速報  158
血装ズルくね?


名前:ねいろ速報  162
>>158
理屈は分かりやすいけど効果がなんか強すぎる


名前:ねいろ速報  159
千手丸の卍解で死因挟まれてる…


名前:ねいろ速報  163
何気に恋次に回りくどく親衛隊は一撃で殺さないと殺せないぞってダーテン与えてるんだな…
まあどうせこの後あの死神を殺すんだから関係ないか


名前:ねいろ速報  166
外付け装備抜きだと死神が弱過ぎる


名前:ねいろ速報  175
>>166
聖文字と装備アイテムない滅却師もまあまあ弱いし…


名前:ねいろ速報  167
僕の能力はジ・アイアン
硬くなれる能力だ


名前:ねいろ速報  179
>>167
石石石石


名前:ねいろ速報  182
>>167
血装でよくね?


名前:ねいろ速報  185
>>182
合わせりゃ更に強いじゃん


名前:ねいろ速報  186
>>182
アルテリエとヴェーネが併用できないから意味はある


名前:ねいろ速報  189
>>182
動血装使いながら防御もできる最強能力だけど


名前:ねいろ速報  190
>>189
常時動血装に回せるのは強いし…


名前:ねいろ速報  192
>>190
動血装と防御を兼ねられるのは有効だと思うよ
他の奴が蒼都の動血装より火力高いんじゃって疑問は肌に合わない


名前:ねいろ速報  202
>>192
なんかかめはめ波使える!


名前:ねいろ速報  200
>>189
最強かは兎も角間違いなく便利なので単純に使い手がカス…!


名前:ねいろ速報  208
>>200
シュテルンリッター大体みんなそうじゃん


名前:ねいろ速報  204
>>182
聖文字に防御任せて常に動血装全開に出来るのは強いよ


名前:ねいろ速報  209
>>204
強かったんですか?


名前:ねいろ速報  222
>>209
キルゲあたりが持ってたら堅実に強そうではある


名前:ねいろ速報  168
石田のじいちゃんは影の帝国から通行証とその他諸々盗み出して脱走して生きてた奴だ


名前:ねいろ速報  171
ていうか能力一番安定してるのアスキンな気はする


名前:ねいろ速報  172
恋次と戦ってる間ずっとリジェに照準向けられてたし味方に疑われすぎだろこいつ


名前:ねいろ速報  188
>>172
むしろなんで帝国入りできたのか分からないぐらいの奴なんだから疑って当然だろ!


名前:ねいろ速報  178
打ち切りになりそうだったからソウルソサエティ編を前倒しにしたので
本来は順当にレベルアップしていくはずだったのにいきなり全盛期見せたせいでナーフされ続けた可哀想な奴


名前:ねいろ速報  180
千手丸の圧倒的な裁縫技術に崩れ落ちた石田好き


名前:ねいろ速報  191
>>180
次回予告か死神図鑑か


名前:ねいろ速報  199
>>191
いかに石田といえどウン千年裁縫し続けたおばちゃんに勝てるはずもなかった


名前:ねいろ速報  203
>>199
これ死神図鑑みたいなネタで好き


名前:ねいろ速報  181
石田は基礎力だけでも十分強い模範的な滅却師してる


名前:ねいろ速報  183
千手丸が本気で戦ったのか石田にわざと負けたりバフかけたりしたのか分からなすぎて怖い


名前:ねいろ速報  205
>>183
手加減してた感じはある


名前:ねいろ速報  187
石田の爺さん痛め付けたり弄くり回したりしてもひれんきゃくしか情報引き出せてないマユリ様が逆に何なんだよ感ある
ポックルみたいな事して無理やり情報引き出すとかは出来なかったのか


名前:ねいろ速報  218
>>187
爺ちゃんは見えざる帝国がソウルソサエティを陰から監視してること知ってるからなんか喋った瞬間あいつら来るよな~って思ってるし
爺ちゃんが知ってる情報って「見えざる帝国と陛下の知っている事の全て(あと陛下が知らないことも沢山)」って激ヤバ情報だから絶対にゲロらない


名前:ねいろ速報  194
>こっちはわかるけど
>これってどこ情報?
キルゲの発言
陛下が強度調整してる


名前:ねいろ速報  197
影から監視し続けて集めたダーテン読み込んでない騎士団はさあ…


名前:ねいろ速報  212
>>197
ナナナとか暗誦できるくらい読み込んでるんだろうな…


名前:ねいろ速報  201
パワーは完聖体なったらダンベル生やしたしアイアンも完聖体になるとなんか生やすのかな


名前:ねいろ速報  207
何ならまだ乱装天傀が残ってるしな


名前:ねいろ速報  210
卍解使われても勝てるライン
卍解奪えば勝てるライン
始解に負けるライン
そもそも強さがよくわからないライン


名前:ねいろ速報  211
勝ち星が破面篇のハチ女の次がいきなり千手丸と一護と恋次とか誰も想像出来ないよね


名前:ねいろ速報  213
シュリフト最弱は何になるんだろう


名前:ねいろ速報  220
>>213
Q


名前:ねいろ速報  221
>>220
スティグマの人かなあ


名前:ねいろ速報  225
>>221
オーバーキルはかなり使いにくいハズレ能力に見える


名前:ねいろ速報  227
>>225
異議(The Question)!
更木剣八! 君の全てに異議を唱える!
僕に名指しされ異議を唱えられた者には
僕の異議に答えるゾルレン…義務が生じる!
知恵の至らぬ君にはこれがどれほど危機的か
理解出来よう筈もない! 故に!
身を以て知るより道は無い!
君の事は知っている。更木剣八! 殺意の権化!
ならばまずは君のその殺意そのものに
異議を唱える事としよう!
さあ! 一つめの異議だ更木剣八!
君の殺意は──(剣八に喉を裂かれ死亡)


名前:ねいろ速報  230
>>225
つれーわ


名前:ねいろ速報  245
>>225
タイマンじゃ実質無しだろうしな
準備出来るならそこそこ強いんだろうけど他が無法すぎて勝てる気がしない


名前:ねいろ速報  214
高速ダッシュが出来ない最終ステージはクソだな!


名前:ねいろ速報  215
石田が弓道知らんから適当に右手で持ってやってるって設定は偶然の産物だけど凄い石田らしいんだよな
割とガサツというかなんというか


名前:ねいろ速報  217
アニオリで戦績が盛られなくても陛下の能力無効化する静止の銀を
ここぞという場面で陛下に当てただけで大手柄すぎる石田


名前:ねいろ速報  224
ブルードだけで強いのにメダリオンで卍解封じがあるし対策されてもソウルソサエティ編でマユリを圧倒したレツトシュティールの上位互換のフォルシュテンディッヒが本命なの強すぎるだろクインシー


名前:ねいろ速報  231
Qは正常に動作した瞬間見たことないから強弱の判定ができねぇ……


名前:ねいろ速報  246
>>231
一度尋ねるたびに呪術の裁判領域展開みたいにクソ問答押し付けるのかもしれないからな
じゃあまず真っ先に尋ねろよ
なんで術式の開示してる間に殺されてんだよ


名前:ねいろ速報  236
完聖体の発動時に毎回血装使ってるの絶対何かあるだろ!


名前:ねいろ速報  238
Rの咆哮も剣八に全然聞いてなさそうなあたり微妙に見えるけど
剣八に効かないだけだと並の隊長格に効果てきめんな可能性もあるんだよな


名前:ねいろ速報  258
>>238
しばらく剣八の耳駄目にしてたから普通の相手なら聴覚で充分死ねるかもしれない


名前:ねいろ速報  267
>>238
搦手無しの完全物理じゃ剣八倒せないわな
剣八の耳にダメージ与えてるし


名前:ねいろ速報  240
てか夜一さんの事オシャレじゃないって言い切ったんだよなアスキン


名前:ねいろ速報  241
アニメでハッシュヴァルトの別格性消えたよな
麒麟寺が勝つんかい


名前:ねいろ速報  242
血装はキルゲがぐぬぬしてるけど攻撃用と防御用同時に使えない弱点あるからね
なので攻撃型能力は静血装ぶん回せるし防御型能力は動血装ぶん回せる
そういう意味だと聖文字が全く補佐してくれないキルゲは割と外れ側の能力
補佐出来る能力で普通に負けたら?罪深い…


名前:ねいろ速報  243
マッチアップ的には殺せば殺すほど強くなる人が一番弱かった
相手が修兵ってそいつ死なないんですよ


名前:ねいろ速報  250
そんなクソ長い詠唱が必要な時点で弱いよQ


名前:ねいろ速報  252
Qは唱えた異議に回答されるまでその異議を封印するみたいな能力ではあるんだろうなぁ
たぶん別の作品なら強かった


名前:ねいろ速報  253
力100%のロイドも当たったのが剣八だったのが運の尽き


名前:ねいろ速報  291
>>253
力コピーするんだから最強のやつに行けばいいだろ!は最適解なんだよな
そこから逃げて別のやつ倒しに行ってもいいしそのまま戦って相手と相討ちしても金星だし
あの……なんか力120%になってるんすけど……いいんすかねこれ……


名前:ねいろ速報  254
シュリフトの名前わかってないのって結局シャウロンだけ?


名前:ねいろ速報  262
>>254
ロバートも
他は全員分かってる


名前:ねいろ速報  263
>>262
ロバートも


名前:ねいろ速報  265
>>263
ロバートアキュトロンも


名前:ねいろ速報  271
>>265
Nのロバート・アキュトロン


名前:ねいろ速報  255
オーバーキルは休みなく殺し続ける限り際限なく強くなるから
山爺が出張らなかったら結構やばかったと思う


名前:ねいろ速報  259
石田の爺ちゃんなんかおかしくね…?
なんでこの人が虚に襲われて死んでんの…


名前:ねいろ速報  261
ある程度の性能は保証されてるとはいえアイアンとかパワーみたいなのは地味すぎる


名前:ねいろ速報  268
律儀に話聞いてくれるチャンイチには特効だったかもしれないQ


名前:ねいろ速報  275
>>268
チャンイチに効きそうな聖文字結構あるな…


名前:ねいろ速報  310
>>275
でもソウルソサエティメチャクチャにされてキレてた時は話聞かずに倒してたし…


名前:ねいろ速報  269
俺も千年血戦篇本当にすげえ面白いな…と思いながら見てるけど一体何なんだろうね…


名前:ねいろ速報  270
シャウロンにまず突っ込めよ!!!


名前:ねいろ速報  272
陛下の最高傑作(自称)がなんか本当に狂った強さなの割と珍しいパターンだよね


名前:ねいろ速報  274
色々聞きたいことあるだろうチャンイチにQのシュリフトを与えたい


名前:ねいろ速報  321
>>274
アイツ聞いたら答えてくれるタイミングでもどうやったらアンタを傷つけずに聞けるかわからんから話したくなったらでいいよとか言うじゃねえか


名前:ねいろ速報  277
ロバートの能力はおそらく高速移動じゃないかと推測されている


名前:ねいろ速報  290
>>277
恐らくは機敏という意味のNimbleだと思う


名前:ねいろ速報  278
相克譚序盤がまるで話進んでない!って言われるけど逆にここ2話くらいで原作の単行本一つ分くらい消化してるからもうここらへんはテンポとしか


名前:ねいろ速報  279
チャンイチと石田の父ちゃんと銀城さんも挟まれそうで楽しみ


名前:ねいろ速報  280
シャウロンは完聖体の能力と名前もわかってないから本当に情報少ないんだよねぇ
ロバートはアニメまで「聖文字の名前はわかってるし完聖体も出してるのにその名前がわからない」が多かったなかで完聖体の名前だけ判明して他が全部不明っていう逆に珍しいパターンだった


名前:ねいろ速報  285
シャウロンのKは多分キラーマシーンだよね


名前:ねいろ速報  286
剣ちゃんが素手で喉千切るってすっごい珍しい事してるから最初の異議で剣は封じられてたんじゃないかなぁ


名前:ねいろ速報  287
KのBG9とNのロバート以外は判明してる
ロバートは完聖体の神の歩み(グリマニエル)とか出たけど


名前:ねいろ速報  289
BG9ってロボットなんだよな?
誰が作ったんだそしてどこにそんな技術があったんだ


名前:ねいろ速報  298
>>289
1000年前にマシンガン撃ってたしなぁ…


名前:ねいろ速報  294
マジで何の邪魔せずにQ当てとけば勝てたんだろうけどね…
なんかでけえ猿が叫んだんで…


名前:ねいろ速報  295
なんであいつ鳥になるの…


名前:ねいろ速報  299
卍解使われただけで負ける雑魚だし……


名前:ねいろ速報  301
シャウロンは初期構想だともっとグリムジョー陣営が重要キャラだったぽいことと本当にお話に関係ないのにシャウロンである状況証拠(初期の名残)が死ぬほど溜まってることを考えると
シャウロンであること自体は間違いないと思うんだよな


名前:ねいろ速報  302
>シャウロンのKは多分Koufangだよね


名前:ねいろ速報  303
滅却師側にもマユリや浦原さんみたいな人がいたのかな


名前:ねいろ速報  305
バンビちゃんと同類扱いだからな
アスキンから見た夜一さん


名前:ねいろ速報  306
BG9は血が青いんだよなあ
シャウロンの血は赤い


名前:ねいろ速報  312
>>306
メカ改造された時に着色料混ぜられただけでしょ


名前:ねいろ速報  317
>>312
そうかな…そうかも…


名前:ねいろ速報  307
なんだかんだでそこそこ戦果あるよねバンビちゃん


名前:ねいろ速報  308
一護の絨毯はアニメで盛られた戦闘も無い上でいつのまにか負けてたのが酷かったから原作よりはまだ受け入れられそう


名前:ねいろ速報  311
バンビはなんでEDの面子に混じってんだよ...


名前:ねいろ速報  320
>>311
人気だから…


名前:ねいろ速報  315
逆に考えるんだシャウロンがBG9のクローンとか能力の産物だったと


名前:ねいろ速報  316
原作だと千手丸の卍解からの対石田ってどんなふうに描かれたの?


名前:ねいろ速報  318
>>316
卍解がない


名前:ねいろ速報  327
>>318
石田の千手丸戦もチャン一戦も恋次戦も原作にはない


名前:ねいろ速報  328
>>327
…………


名前:ねいろ速報  319
砕蜂 大前田「シャウロン?」
日番谷 GJ「BG9?」
としかならないから話が一切膨らまない


名前:ねいろ速報  322
シャウロンが時々ロンシャンに見えてくるの俺だけ?


名前:ねいろ速報  323
一護はこの先卍解するシーンあんのかな
アニオリで入れて欲しい


名前:ねいろ速報  332
>>323
初卍解後に陛下におられるのは無くならないとしても
折られなかった天鎖斬月の超火力シーンはあるんじゃないかと期待してる


名前:ねいろ速報  324
アニメ見て思うけど京楽は隊長格でも剣八に次ぐタフさだな


名前:ねいろ速報  329
最初の侵攻くらいにまで精神的に追い詰めないとチャンイチはチョコラテが解除されない


名前:ねいろ速報  331
一護もあと2戦くらい増やしていいぞ


名前:ねいろ速報  333
原作で裏切りからの無双やってたら石田へのヘイト凄いことになってただろう


名前:ねいろ速報  344
>>333
そうかなぁ
恋次戦のトドメとかあまりにも状況証拠が詰まりすぎてるし…


名前:ねいろ速報  334
バンビちゃんは滅却師のヒロインだぞ


名前:ねいろ速報  346
>>334
実際コラボでも定番でブレソルでも4体出てる滅却師代表キャラだから困る


名前:ねいろ速報  374
>>346
リルトットちゃんがまだ未参戦なのが意外


名前:ねいろ速報  335
石田雨竜が友達殺すシーンだけ繰り返し見て爆笑してる


名前:ねいろ速報  341
>>335
ポテトのレス


名前:ねいろ速報  337
通常石田になら双王恋次は勝てたでしょ


名前:ねいろ速報  338
原作でかなり出番あるからアニメであんまフォローがない剣八割と不憫な気はする


名前:ねいろ速報  352
>>338
何やってるのかわからなかった卯の花隊長とのバトル詳細に描いてくれた時点で恵まれとるよ


名前:ねいろ速報  339
BG9=シャウロン説を公式が補強するな


名前:ねいろ速報  340
天鎖斬月が折れるシーンは圧倒して倒す描写をガン盛りするでもそのままパキっと折れるでもアニメ映えしそうだから割と楽しみにしてる


名前:ねいろ速報  342
BG9=シャウロン説とカバジ=黒炭カバジ説は「そうだったとしても、だからなんだよ」で処理されるのひどいと思う


名前:ねいろ速報  343
GJJJって仲間を守りたいって意思も薄くてマジでただただ道を示して駆け続けるってだけの王。だからシャウロンだと分かっても殺して進むよな


名前:ねいろ速報  345
原作だと石田が今更敵になってもって感じだったな


名前:ねいろ速報  355
グリムジョー第二階層見てえ


名前:ねいろ速報  356
真天鎖斬月は解放した後バッハも滅茶苦茶に圧倒させてから今の未来視でしたとするのが丁度いい


名前:ねいろ速報  358
バンビちゃん性格が悪いってとこ含めて人気キャラだからねぇ
サンリオコラボとか見てもバンビジジリルあたりまでは騎士団メンツの鉄板どころになるんだろう


名前:ねいろ速報  360
でもBLEACHで一番美人なの石田だよ


名前:ねいろ速報  364
敵になったら急に強くなるからな石田
原作でも一護と恋次殺したシーンは荒れてたな


名前:ねいろ速報  370
>>364
しっかりいたせ


名前:ねいろ速報  368
剣八は隕石の周りのリアクションカットが可哀想


名前:ねいろ速報  369
BG9シャウロン説は「こんなに綿密に設定考えてるタイプの作者がめちゃくちゃ要素を被らせた上で尋常じゃないくらいノータッチにしてる」っていうのが何よりの証左だと思うんだよな


名前:ねいろ速報  375
>>369
だから何だよ


名前:ねいろ速報  376
>>375
その上で「だからなんだよ」にしかならないと言うネタ


名前:ねいろ速報  371
完全に拘束した状態からの蛇牙鉄炮で無傷なのは硬すぎる…


名前:ねいろ速報  377
BLEACHで一番かわいいのは勇音だよ


名前:ねいろ速報  378
そのクソな性格も根っこはずっと陛下の粛清に怯えてるビビりなのかわいいよね


名前:ねいろ速報  379
ワンピースのヒグマはどうかと思ったけどヒグマは神の騎士団の団長だったな


名前:ねいろ速報  380
最初はBG9とシャウロンの顔似てない!?とか急に言い出した狂人が一人いただけの話のはずだったのに


名前:ねいろ速報  381
リルトットってブレソル参戦してないの!?


名前:ねいろ速報  389
>>381
バンビミニーキャンディは水着貰ってジジもゾンビちゃん引っ提げて参戦して残るはリル一人よ…


名前:ねいろ速報  383
ハンターハンターにもありそう
だからなんだよネタ


名前:ねいろ速報  384
シャウロンは中華系の名前なのが…なんか…なんというか…なんだろう…


名前:ねいろ速報  391
>>384
蒼都とか砕蜂とか…


名前:ねいろ速報  387
恋次はなんで最後卍解して腕から腕がでてきたとき刺青消えたんだ


名前:ねいろ速報  388
リルはバトルシーンがまぁまぁ少ないキャラだったから作るの難しかったんだと思う
アニメ2期で増えたからそろそろいけそうだけどタイミングあるかなぁ


名前:ねいろ速報  393
一定の説得力がありつつ「だからなんだよ」ってなれるラインのネタって難しいよな…
そもそもメインキャラ絡みだとその時点で興味湧いちゃうし
NARUTOなら最高でも音の四人とかくらいの地位のキャラじゃないと「だからなんだよ」が成立しなさそう


名前:ねいろ速報  394
恋次に急所外したからって言ってたけど卍解のあの範囲攻撃に急所もクソもあるかと思う