名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 4
マユリ様最大の危機でありソウルソサエティの危機であった
名前:ねいろ速報 5
ひよっこの石田ですら直接戦闘力が低い方といえ隊長の卍解決をぶっ壊す異常事態
名前:ねいろ速報 7
この形態になったとき他の隊長は気がつかなかったのか…
名前:ねいろ速報 8
マユリ様もあの時石田のデータ持ってないから毒まいて撤退しか出来ないのも珍しいシチュエーション
名前:ねいろ速報 11
石田はスレ画からリハビリ果たすまでが長すぎた……
名前:ねいろ速報 12
今思うとオシャレ度あまり高くないデザインだよな
名前:ねいろ速報 16
>>12
翼から弦引いて射出するのはオサレだと思う
名前:ねいろ速報 3
マユリ以外なら死んでたぞ

【BLEACH】 作者 久保帯人 集英社
名前:ねいろ速報 26
>>3
裏取りしてないイレギュラー中のイレギュラーだから仕方ないがここまで足削地蔵もろともズタボロなのも作中唯一の事態である
名前:ねいろ速報 37
>>26
けどマユリ様は滅却師の研究は完了したと自信満々に…!
純血の滅却師を検体に使っておきながら静血装も動血装も知らず10年以上前の師匠の足元にも及ばなかったショボい研究が!
名前:ねいろ速報 215
>>37
甦ってうちの所長を殺したあのラドンが!みたいに言うな
名前:ねいろ速報 234
>>3
そもそもこれで何で生きてるんだっけ…
マユリ様って大体ロボだっけ?
名前:ねいろ速報 273
>>3
マユリもマユリで部下を人間爆弾にするような外道だったしな
名前:ねいろ速報 13
霊子に満ちた世界で霊子の隷属なんてチート超えてるよ
名前:ねいろ速報 14
スレ画と完聖石田では完聖石田が全面的に強くて火力だけはスレ画が上だろうか
名前:ねいろ速報 15
隊長格が人気だからってのあったんだろうけどスレ画や千年血戦編のアニオリ見てるともっと活躍してもよかったよな石田
名前:ねいろ速報 17
>>15
リハビリ設定を真面目にやりすぎて破面編から長らく二軍みたいにされたのが辛かった
名前:ねいろ速報 27
>>17
破面編で隊長>十刃上位>十刃下位>石田ってなったのが悪い
おかげで最終章でキーパーソンとして出てきても「何で石田程度が?」って認識が全く消えない
名前:ねいろ速報 242
>>27
これよく言われるが卍解一護が秒殺された第2開放ウルキオラ相手に時間稼ぎ出来てるから普通に強いよな
ザエルアポロに関しても霊圧メタ貼られた状況で恋次と連携して致命傷負わせてるし別に弱くなくない?
名前:ねいろ速報 28
>>17
リハビリ中だから弱かったみたいな設定や描写あったっけ?
名前:ねいろ速報 18
>序盤にしては強すぎる形態っていいよね
形態というか武器みたいなもんだがそんな遅い時期でもなく解放される割に作中最強火力デメリットなしはズルだった
名前:ねいろ速報 232
>>18
烈火と紅麗は中盤で強さがほぼ完成してメンタルデバフかかってる時以外はほぼ苦戦してねぇからな…
名前:ねいろ速報 19
最終章よりも強い状態が途中で出るのたまにあるよね
名前:ねいろ速報 20
>>19
一発限りのイレギュラー形態好き
名前:ねいろ速報 22
>>20
未だに最終天鎖より強い説がある無月
名前:ねいろ速報 29
>>22
次元が違い過ぎて霊圧が感じ取れないって描写全くないからな最終天鎖
名前:ねいろ速報 21
ちゃんと弓で戦ってえらい
名前:ねいろ速報 24
>>21
弓使わない奴多過ぎ問題
名前:ねいろ速報 23
全盛期の何割くらいだったんだろうね
本当に昔通りなら戸愚呂すらワンパンなはずだが
名前:ねいろ速報 25
>>23
未だに戸愚呂はチビらなかったのかネタにされがち
名前:ねいろ速報 66
>>23
仙水に切れた時にA級レベルになったみたいだからこの頃は飛影と同じB級中位くらいかね
名前:ねいろ速報 86
>>66
仙水に切れた時にA級レベルになったのは現世の蔵馬(が変身した妖狐)だから前世とは別カウントなはず
名前:ねいろ速報 247
>>86
何言ってるのかわからんけど妖狐が蔵馬に取り憑いたときはA級だぞ
特防隊のやつが言ってたろ
そもそも連中が対処できるのはA級までだから
追い込まれた蔵馬は必然的にA級以下
名前:ねいろ速報 30
今見ると主人公と仲間の資質が異常過ぎる…
名前:ねいろ速報 32
>>30
チャド「照れるな」
名前:ねいろ速報 31
京楽総隊長のインチキっぷり見せられると緒戦でいきなりぶつかったチャドが可哀想すぎるだろ
名前:ねいろ速報 127
>>31
始解の時点でルール強制系は無理ゲーだって
せめてマユリ様みたいに拉致解剖するやつでなくて幸いだった
名前:ねいろ速報 34
なんでチャドが守ってくれた道使わなかったの?
名前:ねいろ速報 39
>>34
実は帰るところはまるで描写されてないから使ったのかどうかは分からない
名前:ねいろ速報 40
>>39
いやチャドの道から帰ったら絶対間に合わんから
名前:ねいろ速報 42
>>40
それ答えじゃん
名前:ねいろ速報 35
よく2chじゃ今さら石田が敵に回ってもとか言われてるけどさ、石田ってSS編時点で滅却師最終形態使った時、動血装無しの神聖滅矢でマユリ倒してるじゃん。
その石田が見えざる帝国の星十字騎士団になって、滅却師完聖体と血装とAの聖文字に付随する特殊能力覚えたとしたら十分脅威だろ。
霊子収束力が最終形態より上な完聖体なら聖隷の効果も劇的に上昇するだろうしな。
名前:ねいろ速報 49
>>35
読める…!読めるぞぉ!
名前:ねいろ速報 67
>>49
ブリーチ研究者も執念じゃムスカやマユリ様並みだよなあ……
名前:ねいろ速報 36
石田ってSS編時点でクインシー・レットシュティール使った時、ブルート・アルテリエ無しのハイリッヒ・プファイルでマユリ倒してるじゃん。
その石田がヴァンデンライヒのシュテルンリッターになって、クインシー・フォルシュテンディッヒとブルートと Aのシュリフトに付随する特殊能力覚えたとしたら十分脅威だろ
霊子収束力がレットシュティールより上なフォルシュテンディッヒならスクラヴェライの効果も劇的に上昇するだろうしな。
名前:ねいろ速報 102
本当に凄い技だった

【BLEACH】 作者 久保帯人 集英社
名前:ねいろ速報 143
>>102
作品初出しの卍解とかいう最終奥義を一撃で屠るって今考えたら異常すぎるな
名前:ねいろ速報 149
>>143
無差別攻撃がクインシーフォルシュテンディッヒィになると範囲指定攻撃になるのがいいよな
名前:ねいろ速報 159
>>143
疋殺地蔵が耐久性と物理戦闘力が低い改造卍解&マユリ様が対抗手段準備してない事情を差し引いても化け物火力
まあ無月みたいなもんだし
名前:ねいろ速報 146
>>102
デメリットがでかすぎるといえ本当に人間が使っちゃいけないやつだった……
名前:ねいろ速報 235
>>102
実際人間を越えてるバッハの力を借りてる完聖体以外で聖隷使えたのってスレ画だけなんだよな
名前:ねいろ速報 38
読み仮名版
名前:ねいろ速報 41
チャドの道って何だよ茶道か?
名前:ねいろ速報 46
マユリ様って浦原よりもえぐい手段で研究してるのにいつも浦原よりも研究成果が下なのは何でなんです?
やっぱ弟子は師匠を超えられないのか
名前:ねいろ速報 82
>>46
成果が出ないからエグい方法に頼らざるを得ないんだろう
名前:ねいろ速報 91
>>82
しかしエグい手段を取ってもマユリ様は浦原より下で…
名前:ねいろ速報 47
だんだん漢字でも横文字でも理解できるようになってきたから嬉しい
名前:ねいろ速報 48
強化と言うよりリミッター解除なのが面白い
名前:ねいろ速報 52
>>48
しかも能力消失デメリットもあるからかなり危ない状態
名前:ねいろ速報 57
>>52
外部からの押さえつけが無いと自分でも制御できない程に収束力が高まるってトンデモないな
名前:ねいろ速報 50
目が乾く!
名前:ねいろ速報 51
死神で言うなら卍解どころか始解も使わないで戦ってたようなもんだからね
名前:ねいろ速報 53
>>51
これで隊長と戦うのは自殺行為が過ぎる
相手は享楽みたいに優しくないマユリ様だし
名前:ねいろ速報 54
まあ能力がどんなに強くても友達見捨てられずに強さを活かせない甘ちゃんなんだけどなwww
友達殺しクインシーのハッシュヴァルトさんの強さを見習えよwww
名前:ねいろ速報 55
最終回に使うやつすぎる
名前:ねいろ速報 56
もう出涸らし状態といえ石田じいさんを解剖研究して歩法しか見付けられないのは今だともっと見付けられない?となる
名前:ねいろ速報 58
>>56
あの爺さんが隠してた事になりそう
あともしバレてたらマユリは殺されてたかもしれん
名前:ねいろ速報 59
>>58
「まあ凄くても浦原さんの弟子だからな仕方ない」
名前:ねいろ速報 64
>>59
一護はそういうこと言う
名前:ねいろ速報 114
>>64
自分は弟子とか言われると否定するがマユリ様のことは弟子と言う男
そういやマユリ様とチャン一って兄弟弟子なんだね
名前:ねいろ速報 68
>>58
殺されてたって誰に?
名前:ねいろ速報 60
祖父を実験体にされたうえで滅却師の誇りも踏みにじるようなやつだし石田にとってはマユリ戦が最終決戦でもおかしくは無い
破面編でギャグみたいなノリでなぁなぁに共闘してるのが異常
名前:ねいろ速報 133
最適解

【BLEACH】 作者 久保帯人 集英社
名前:ねいろ速報 136
>>133
ぶっちゃけ間違ってない
名前:ねいろ速報 137
>>133
一護の出自とパワーソースを思うとねえ
名前:ねいろ速報 138
>>133
当時石田はバカだな…ってなったがチャンイチ砲台にして霊子回収して発射って威力ヤバそうね
名前:ねいろ速報 141
>>138
石田がもたないから……
名前:ねいろ速報 139
>>133
実質月牙天衝
名前:ねいろ速報 63
石田祖父って虚に殺されたんだよな?
何で魂魄自殺にならずにSS行けたんだ
名前:ねいろ速報 69
滅却師にとって虚の攻撃は猛毒なのはわかるけど
この石田雨竜は…?
名前:ねいろ速報 71
見えざる帝国って滅却師が実験で殺されてたのも観察してたのかね?
名前:ねいろ速報 73
>>71
ユーハバッハ「純血滅却師を研究しておいてこの程度か涅マユリは特記戦力に入れる必要はないな」
名前:ねいろ速報 75
>>73
まあ1000年前にいなかった人たちのこと把握してるしそれなりに知ってるのでは
名前:ねいろ速報 72
聖別で死ななかったり雨竜も大概謎の多い男
名前:ねいろ速報 74
>>72
陛下のおレス
名前:ねいろ速報 77
見えざる帝国に情報戦で負けすぎぃ!
名前:ねいろ速報 78
実際なんで聖別されないの?
名前:ねいろ速報 80
>>78
今のところ不明
名前:ねいろ速報 81
>>80
たぶんハリーポッター的なやつ
名前:ねいろ速報 100

【BLEACH】 作者 久保帯人 集英社
>>81
アニオリで祖父の手記に書いてあったって石田が言ってたよ
名前:ねいろ速報 83
一族単位で品種改良し続けてるっぽかったり最終形態にも拘りがあるなど石田族そのものが長年で仕込みしてそうではある
名前:ねいろ速報 84
浦原喜助も要所要所で人の心を感じないからセーフ
名前:ねいろ速報 87
>>84
マユリ様より人の心がなさそうな男
名前:ねいろ速報 85
滅却師の殺し方が実験じゃなくて趣味が入ってますよね?
仲間のモブ死神を爆弾にしたりもあんまり合理的じゃないし
名前:ねいろ速報 90
>>85
あれは自分わ死神だと思い込んでる義魂爆弾
名前:ねいろ速報 88
本当に最終形態だった
名前:ねいろ速報 92
>>88
使ったら後がないのは加減しろジジイ!
名前:ねいろ速報 89
チャン一も滅却師でもあるのに聖別効いてないのは何故?
名前:ねいろ速報 93
>>89
その時点では覚醒してなかったからでいいんじゃないの?
名前:ねいろ速報 94
一護は色々混ざってたり特殊だから聖別で死なないのはまあ分からんでもない
雨竜はおめーじいさんと親父に変な仕込みされてない?
名前:ねいろ速報 97
>>94
黒崎一家は妹も滅却師の素養があるんじゃなかったっけ確か
名前:ねいろ速報 295
>>97
兄があんだけ強いなら妹も強そうだけどそんな事ないんだよね?
実は母親違うとかある?
名前:ねいろ速報 305
>>295
ないない
夏梨は滅却師と完現術の力持ってて霊圧も初期チャン一くらいはある
遊子は普通の人間
名前:ねいろ速報 306
>>295
一護も鍛えなきゃ才能開花してないし
名前:ねいろ速報 95
金色疋殺地蔵も作中初卍解にしては凶悪すぎるし対する滅却師最終形態もやばすぎるしであのバトルなんかおかしいよな
名前:ねいろ速報 96
パパンは最終形態になっても力を失わない疑惑あるよね
名前:ねいろ速報 98
ぶっちゃけ石田家も滅却師バラして研究してそうではある
名前:ねいろ速報 103
>>98
出来たよ静止の銀!
名前:ねいろ速報 106
>>103
心臓の経絡見つけるまでどんだけバラしたんでしょうね…
名前:ねいろ速報 111
>>106
絶滅寸前の滅却師でそんなに数いなさそうなのに静止の銀作れる量バラしてるんだよな
名前:ねいろ速報 99
疋殺地蔵は裏取り必要といえあの時点の石田と織姫が相手するには殺意がエグいつーか普通ならゲームオーバー一直線
名前:ねいろ速報 101
ユーハバッハ由来の力を持った滅却師にしか有効じゃない
つまりユーハバッハ由来の力を持たない滅却師とか?
名前:ねいろ速報 104
じいさんも好好爺っぽい顔でどんどんキナ臭くなる
名前:ねいろ速報 105
ソウルソサエティ編の兄様戦で一護が無月使うみたいなことだと思うとかなりヤバい
名前:ねいろ速報 107
あんな手袋一つで封印してていい技じゃない
名前:ねいろ速報 108
つまり野生のクインシーってこと?
名前:ねいろ速報 109
チャン一の最後の月牙が滅却師最終形態の親戚だとしたら本来の親父の言う最後の月牙ってなんだったんだろう
チャン一の最後の月牙もホワイトお兄ちゃんと若バッハのおっさんが納期に怯えながら必死に考えたのかな
ホワイト「おい最後の月牙って何だよ」
斬月のおっさん「いや知らんなにそれ…こわ…卍解と違って千年前の重国も使ってなかったしわからん…」
名前:ねいろ速報 110
卍解一護よりちょっと落ちる位と思ってたけどこっちの方が数段上なんだろうな
名前:ねいろ速報 112
この形態ですまぬとエンカウントしてほしかった
名前:ねいろ速報 117
>>112
すまぬさんがゾンビにされちゃう
名前:ねいろ速報 113
自分の能力が自分でも制御できないくらいに高まってるの凄くない?
つまり石田雨竜の全力全開が滅却師最終形態って事だし
名前:ねいろ速報 115
どうして将来お医者になるパパの周りを将来死ぬことになる混血の子で囲ってたんです?…おじいちゃん?
名前:ねいろ速報 116
でもフォルシュテンディッヒの方が強いんでしょ今は
名前:ねいろ速報 118
滅却師最終形態と完聖体を併用すれば良いじゃん
名前:ねいろ速報 119
石田父はどれくらい強いのだろう
名前:ねいろ速報 120
今レットシュティール使ったらさらに性能上がるんかな?
名前:ねいろ速報 121
隙をついたとは言えラストバッハに矢を当てられるとか石田の性能すげえよなあ
名前:ねいろ速報 125
>>121
あそこ長距離から狙撃できてるのも笑ってしまう
名前:ねいろ速報 122
結局レットシュティールなのかレツトシュティールなのか
名前:ねいろ速報 123
石田って未來視で見えないんだっけ?
名前:ねいろ速報 124
虚の話になるがヴァストローデって隊長格より上だが平均値より上ぐらいの意味しかないんだろうか
破面じゃない素ヴァストローデならスレ画石田なら倒せるのだろうか
名前:ねいろ速報 126
ヴァストローデ自体が蓋を開けてみたらあんまり数出なかったような
名前:ねいろ速報 129
Aはバッハ関係なしに自前で生えてる疑惑もあるのがなんなのこいつ
名前:ねいろ速報 130
人間から霊王がポップしたみたいに石田雨竜もたまたま生まれたのかもしれない
名前:ねいろ速報 131
石田といいサスケェといい入れ替え能力に定評ある杉山さん
名前:ねいろ速報 135
石田のこれあったら正直これだけで終わってたのでは…?
名前:ねいろ速報 148
西梢局も霊王様関係あるのかな
名前:ねいろ速報 150
藍染ってドン観音寺大好きだよね
名前:ねいろ速報 151
>>150
自分よりはるかに弱いのに少女を守ろうと立ち上がる男!
藍染ポイントいちおくまんてん!
名前:ねいろ速報 154
>>151
それと比べて浦原喜助!貴様と言う男は!
名前:ねいろ速報 155
>>154
力があるのに世界を改革しない男
藍染はけおった
名前:ねいろ速報 156
>>155
何も知らない人間を利用してるしこの男はほんま…
名前:ねいろ速報 161

>>156
藍染(えぇ…)
名前:ねいろ速報 165
>>161
てきとーに当てずっぽな振り方をする藍染にもジワるシーン
名前:ねいろ速報 157
多分マユリが報告してないんだろうけどクインシーとその仲間の襲撃って考えるとやってることヤバすぎ
名前:ねいろ速報 164
BLEACH世界の能力者は
死神
アランカル
滅却師
フルブリンガー
ドン観音寺
の五つに分類される
名前:ねいろ速報 167
>>164
あのおっさんやっぱトンでもないんじゃない?
名前:ねいろ速報 169
>>164
そういやチャドの能力って結局なんだったの?
名前:ねいろ速報 172
>>169
フルブリンガーじゃね
名前:ねいろ速報 173
>>169
あれはフルブリンガー
肌が媒介になった能力だし
ドン観音寺はなんだろ……
名前:ねいろ速報 177
>>173
たまたま生まれた一番新しい能力者じゃない?
名前:ねいろ速報 166
BLEACH世界の種族は
人間、死神、虚、クインシー、フルブリンガー、ドン・観音寺に分類される
名前:ねいろ速報 170
>>166
人間という領域を超えているヨ
名前:ねいろ速報 168
BLEACH世界の人種はすべて人間からの派生だから人間が一番すごい
名前:ねいろ速報 171
藍染って自信満々に当てずっぽうで適当なこと言うよね
名前:ねいろ速報 174
>>171
私は生まれる前から君を知ってる(知らない)
名前:ねいろ速報 176
チャドも虚みたいな特徴あったり異能覚醒前から鉄骨に潰されてピンピンしてたりフィジカルがやたら強いのもギャグ以外で秘密ありそうだから困る
名前:ねいろ速報 179
>>176
そんな化け物でもアラサーでやっとボクシング世界王者に挑戦という
名前:ねいろ速報 182
ホワイトが暴走して石田を殺そうとしたのも出自や石田自体のあれこれで危険視したのかな
名前:ねいろ速報 185
まあどの能力者も霊子を使ってるし
名前:ねいろ速報 187
セロっぽいセロじゃないよく分からない霊子ボンバー
名前:ねいろ速報 189
ミッション:納期3日で卍解仕上げろ!
ホワイト(えぇ…)
おっさん(私が分身して時間を稼ぐ!頼むぞ!)
追加ミッション:納期短縮!!!!!!
ホワイト()
おっさん()
名前:ねいろ速報 199
>>189
浦原はさあ
名前:ねいろ速報 195
ホワイトさんの戦い方カッコよかったからもっとやって欲しかったぞ
名前:ねいろ速報 197
月牙はこう使うんだよ!(引き打ち)
名前:ねいろ速報 200
ホワイトさんは虚由来のクセに良い奴過ぎる…
名前:ねいろ速報 202
ホワイト「ほら違う!月牙は超必じゃないから!もうほら!こう使うの!ああもうちょっとコントローラー貸してみ!」(白哉戦ホロウ化)
名前:ねいろ速報 203
シュテルンリッター
飛廉脚→使わない
ハイリッヒボーゲン→使わない
ハイリッヒプファイル→使わない
乱装天傀→使わない
石田親子クインシー
フォルシュテンディッヒ→使わない
ブルート・アルテリエ→使わない
ブルート・ヴェーネ→使わない
スクラヴェライ→使わない
こいつら本当に同じ種族か?
名前:ねいろ速報 204
滅却師と虚が仲良く同じ目的で動いてる奇跡
名前:ねいろ速報 206
BLEACHスレになっとる!
名前:ねいろ速報 207
ドン観音寺はギャグ補正なのか本当にああいう存在なのか判断に困る
けど多分ちゃんと考えてるんだろうなぁ出さないだけで
名前:ねいろ速報 208
浅打ベースじゃない斬魄刀って良く考えなくてもおかしいんだけど主人公だからって事で何か勝手に納得してた
名前:ねいろ速報 212
完聖体より最終形態に拘ってたのも一族としての意地や執念以外に目的ありそうだったり石田族の謎と闇は深い
名前:ねいろ速報 213
影の中から石田のこの姿をみてユーハバッハたちは石田をスカウトしに行った気がする
名前:ねいろ速報 214
混血なのになぜ生きてるの石田と一護
名前:ねいろ速報 218
>>214
字余り!
名前:ねいろ速報 230
>>218
あれ一護ママンって石田の血筋だっけ石田ババンの血筋だっけ
名前:ねいろ速報 238
>>230
石田パパのいとこだけど純血だった
虚が混じったので混血扱いに格下げ
名前:ねいろ速報 216
>ユーハバッハ「混血なのになぜ生きてるの石田と一護」
名前:ねいろ速報 226
>>216
ラスボスですら本当に分からない異常事態
読者も分かんない!
名前:ねいろ速報 217
>シュテルンリッター
>乱装天傀→使わない
キルゲさんは使ってた辺りあの人滅却師の基礎を極めた感じの人だったのだろうか
名前:ねいろ速報 220
一護の妹もなんで生きてるの
教えて陛下
名前:ねいろ速報 221
力に覚醒してなければ滅却師扱いされない説
名前:ねいろ速報 223
あの手袋が戦術兵器並みの危険物とはな
名前:ねいろ速報 190
振り返ると何言ってんだで言えばこれもなかなか酷いよ

【BLEACH】 作者 久保帯人 集英社
名前:ねいろ速報 192
>>190
(こいつらで危険そうなのはあのジジイから分析した特殊歩法だネ!)
名前:ねいろ速報 196
>>192
もしかしてあなた研究したのクインシーの中でも変な奴らばかりなのでは?
名前:ねいろ速報 205
>>196
ザコモヒカンみたいな連中とめちゃくちゃ強いんだけど出涸らしになってたじいさんばかり素材に集った可哀相なマユリ様
名前:ねいろ速報 228
直接聞いてみよ!
名前:ねいろ速報 231
聖隷して翼から矢を作るのかっこいい
名前:ねいろ速報 236
マジで設定厨なんだろうなってくら初期から色々出まくってる
名前:ねいろ速報 239
今更だけど
スレ画のデザイン
ださいと思う
名前:ねいろ速報 246
藍染ポイント高い平子
藍染ポイント低い通り越してマイナス一億くらい行ってそうな浦原
名前:ねいろ速報
こいつ絶対悪者だって思うじゃないですか!
なんかホロウ化で苦しんでる子がいるから潜伏やめて助けたろって純度100%混じりっけなしの親切心とか思わないじゃないですか!
なんかホロウ化で苦しんでる子がいるから潜伏やめて助けたろって純度100%混じりっけなしの親切心とか思わないじゃないですか!

【BLEACH】 作者 久保帯人 集英社
名前:ねいろ速報
(アカン…なんかホロウ化不安がってるしお前だけやないって伝えよう)
「俺らもホロウ化した死神やで」
(しかしこいつ何で崩玉もなしにホロウ化してるんやろう…なんかちゃうな…)名前:ねいろ速報 249
こいつは登場の仕方が悪い
悪役でしか無いだろアレは
名前:ねいろ速報 250
チャンイチがイレギュラーすぎて虚化しながら卍解できないことに疑問が出る仮面の軍勢
名前:ねいろ速報 251
平子たちのホロウ化は呪い付きバフなのに一護のはただのバフなのよね
名前:ねいろ速報 254
最後の30巻くらいが全然頭に入らん
名前:ねいろ速報 257
大見え切って間違えれらたので改めてユーハバッハって名乗れなかった説
名前:ねいろ速報 261
ソウルソサエティに巨大な斬魄刀をユーハバッハと呼ぶ旅禍とか来たら山爺が飛んできそう
名前:ねいろ速報 269
>>261
ユーハバッハという名の斬魄刀を持った未登録の死神が滅却師と虚に近い霊圧の人間と謎の能力を使う人間を引き連れ四楓院夜一と共に浦原喜助が用いる侵入ルートで進行してきました!!
名前:ねいろ速報 263
ホワイトの「名前なんざねえよ」が正解だとは
名前:ねいろ速報 267
石田はvsハッシュから急に弓の形が変わったのなんでなんだ
名前:ねいろ速報 268
>チャンイチがイレギュラーすぎて虚化しながら卍解できないことに疑問が出る仮面の軍勢
>チャンイチがイレギュラーすぎ
答え言ってるやん
名前:ねいろ速報 272
しかしねぇ…終盤の石田は出番皆無のモブキャラなのだから…
名前:ねいろ速報 277
>>272
は?
零番隊ブートキャンプしたチャンイチや恋次圧倒したし
名前:ねいろ速報 284
>>277
プリングルズ編でチャドや織姫と違って一護を裏切らなかったのはポイント高い
名前:ねいろ速報 286
>>284
おいおい石田は修行後のチャン一と渡り合い双王蛇尾丸を完璧に扱う恋次を圧倒してただろ
名前:ねいろ速報 275
急にドイツ語を多用するクインシー
名前:ねいろ速報 283
>>275
ギャキィ!
名前:ねいろ速報 278
ハッシュポテトって何が強いやつだっけ
知らんうちに消えてたけど
名前:ねいろ速報 279
最初の方に考えてたであろう設定とライブ感の落差が激しいのが師匠
名前:ねいろ速報 280
師匠って設定はめちゃくちゃ考えてるんだよ
でも開示がテキトーな上に余計な情報と一緒に必要な情報もバッサリカットしちゃうんだよ
名前:ねいろ速報 281
師匠に必要だったのはブレーキ役だよ
突っ走りすぎた
名前:ねいろ速報 282
SS編は没落貴族が追放された隊長たちや滅却師と組んで攻め込んできてる状況だからな
名前:ねいろ速報 285
BLEACHは今アニメで完全版をやってるから…
名前:ねいろ速報 287
一護パパ周りの過去は普通に失敗じゃねーの
なんだよ炎月って
名前:ねいろ速報 288
石田が誰に斬られたか普通に話してたら終わってたフルブリング編
名前:ねいろ速報 289
山元の爺さんが腕治して両手でも突起戦力に入ってこない?
月島さんとか突起戦力に入っててもいいのにって思う
名前:ねいろ速報 292
俺は師匠の絵で完全版見たかった…
名前:ねいろ速報 296
石田編の石田を活躍してないって言うとチャド編なのに全く活躍してないチャドが惨めになるからやめろ
名前:ねいろ速報 304
>>296
石田はどのエピソードでも最低限活躍してるからな
チャド編なのに一護裏切ったチャドよりは
名前:ねいろ速報 308
>>304
情に深いチャドは色々お世話になってる月島さんを裏切れないし
名前:ねいろ速報 318
>>308
お世話になった月島さんを躊躇なく殺した白夜兄様がまるで薄情ものみたいじゃん
名前:ねいろ速報 301
あんだけ脅威と言われてた十刃に最上級がほとんどいなくて隊長格全員揃わなくても普通に勝ててそうな戦力差で終わっちゃったのが残念だった…
ウルキオラと藍染は置いといて
名前:ねいろ速報 310
>>301
ギリアンって明言されたアーロニーロ以外全員最上級かと思ってたわ
名前:ねいろ速報 307
千年血戦って石田編ですらないだろ…
名前:ねいろ速報 311
>>307
師匠が手直ししてるアニメは間違いなく石田編だぜ!
名前:ねいろ速報 312
ユズは本当にただの人間なのかな?
黒崎家の一員だし実は世に出てないだけのとんでもない何か隠してたりしない?
名前:ねいろ速報 313
そんなに熱心に設定追う漫画か?
名前:ねいろ速報 314
>>313
まず作中で何これ?って描写だらけだから当たり前なんだよなぁ
名前:ねいろ速報 316
ノイトラ以下は中級じゃなかった?読み飛ばしてたからなんか勘違いしてるかもしれん
名前:ねいろ速報 320
まず霊王の⚪︎⚪︎がそこらへんにばら撒かれすぎなのどうにかしろ
名前:ねいろ速報 323
>>320
四大貴族に文句言って
名前:ねいろ速報 322
アニメ版で完全虚化チャドが見れることを期待してるよ
名前:ねいろ速報 326
霊王が何なのかとか作中で説明されずに終わったからな
名前:ねいろ速報 327
一体どれだけの人間が理解してるんだこれ
名前:ねいろ速報 334
>>327
作者ですら他の作家にフォローされないと理解できてないんだから誰もわからんよ
名前:ねいろ速報 328
小説や設定集読み込んでないと(読み込んでても)完全に理解できない作品とか度し難いよな
名前:ねいろ速報 337
>>328
そういう作品割とある
最近は特に増えてきた
ワンピースも昔は分かりやすかったけど今はその領域に片足突っ込んでる
名前:ねいろ速報 329
ブラソ•イエスキルダ•ディアブロみたいなやつ
名前:ねいろ速報 331
スタークが途中で戦うの辞めたみたいなのも明確に説明されたことあった?
名前:ねいろ速報 335
海外で師匠は漫画を描ける詩人って言われてるの笑う
名前:ねいろ速報 336
作中でされてる説明って基本的にキャラクターの主観が入り込むから確定情報じゃないのよね
確定情報だったとしてもオサレな言い回しが入るから分かりづらい
名前:ねいろ速報 338
卍解すらしてない隊長相手に1が負けるなんて…
2の方が強そうじゃね?
名前:ねいろ速報 340
今考えるとマユリ倒してるって確かにやばいな
名前:ねいろ速報 343
アーロニーロはギリアン
ザエルアポロは元々ヴァストローデだけど兄貴成分切り離して魂魄劣化でギリアンになったあと再度破面化
スタークは異常に強すぎるけどおそらくヴァストローデ
バラガンは最古の虚が弱体化して人型になったヴァストローデ
ハリベルは他の虚を食べずに強さを維持できるヴァストローデ
ウルキオラは何だあれ
他のやつはアジューカス
本編後のGJJJは鍛えたのでヴァストローデ級と言われてる
名前:ねいろ速報 344
ざっと読むと途中ぐだりつつ完走した漫画何だけど
設定理解して読み込むと味が出てきて伏線回収しつつ
矛盾がボロボロ出てくる漫画
名前:ねいろ速報 346
スタークの魂入れた狼みたいな技はあんまり強くないし魂消費して勿体無いしで微妙感
名前:ねいろ速報 350
20の同胞とはなんだったのか
名前:ねいろ速報 352
セロとかいう白塗り目眩しでコマ使うのヤメロ
名前:ねいろ速報 353
設定の矛盾や説明不足を成田先生が小説で丁寧に補完するも本編で師匠がまたやらかす
名前:ねいろ速報 354
ユーハバッハって叫んでいたら本編と違うルートに
名前:ねいろ速報 367
>>354
ユーハバッハと言う名の斬魄刀を携えた少年が流魂街に乗り込んでくるとかどんな悪夢だ
名前:ねいろ速報 355
見栄えだけで味が微妙な料理食わされたあとに
実はこんなにいい食材使ってたんですよって説明されても意味ない
料理をちゃんとして
名前:ねいろ速報 374
>>355
もっと愛染っぽく言って
名前:ねいろ速報 357
>心かとかいう白塗り目眩しでページ使うのヤメロ
名前:ねいろ速報 358
最上級が10以上いたら終わりだ…
実態は5体未満ってところか
名前:ねいろ速報 365
>>358
あのふりは実際10以上いましたってことかと思ったよ
名前:ねいろ速報 366
>>358
ファンブックによれば「十刃の大半は最上級」
ほんとかぁ?
名前:ねいろ速報 372
>>358
ただあの戦いでハリベルが死んでたら魂魄量のバランスが崩れて世界が滅んでたのである意味終わりだった
名前:ねいろ速報 363
まあホロウは全員ヨン様に逆らえない時点でただのペット的な価値しかないし…
名前:ねいろ速報 364
未だにリアタイレベルのアンチがいるのすごい
名前:ねいろ速報 376
>>364
アニメ効果で今まさに読んでる人いるんじゃないの?
アニメに比べてナニコレってなってそうだが
名前:ねいろ速報 368
チャドは人格面では主人公の仲間ポジとして飛び抜けてると思う
名前:ねいろ速報 370
強すぎて卍解を披露すること無く終わった愛染
名前:ねいろ速報 379
>>370
実は使えなかった説
名前:ねいろ速報 391
>>379
隊長って使えないとダメじゃなかったっけ?
名前:ねいろ速報 395
>>391
幻覚でいくらでも見せられるからまあ
名前:ねいろ速報 396
>>391
水月で使えるように見せればいいだけ
名前:ねいろ速報 400
>>391
完全催眠あるからそこも誤魔化せるって話じゃね
名前:ねいろ速報 373
チャン一が完全虚化した後にグリジャル•グリージョ使う東仙やべぇなとか思ってたらなんか不意打ちで死んだ…
名前:ねいろ速報 375
アニメって一護の二刀流もう出てるの?
全然活躍しなかったからアニオリで出番増えて欲しい
名前:ねいろ速報 380
>>375
陛下とか石田とバリバリ戦ってるぞ
ありがとう月島さん
名前:ねいろ速報 384
>>375
とっくに出てるよ
バッハとバチバチに戦ったり石田と板野サーカスしてたりする
名前:ねいろ速報 377
藍染はライヴ感でボスになったから卍解とか何も考えてなかったんだろうな
名前:ねいろ速報 378
死神なのにレスレクシオンまで行ってた東仙やばいよな
ギンももうちょい化け物になれればよかったのに
名前:ねいろ速報 383
作品としては無月で終わってるからその先はあんまし盛り上がれなかった…
名前:ねいろ速報 386
始解であれなんだから見なくても永遠に幻覚みるとかでしょ卍解
名前:ねいろ速報 387
刀剣解放•第二階層とはなんだったの
名前:ねいろ速報 388
始解だけでラスボスすら翻弄できるのに卍解なんてしたら収拾つかんて
名前:ねいろ速報 390
グリムジョー達も鍛錬積めばウルキオラのように二段階変身出来るって言っちゃったしアニメでやっちゃえよ
名前:ねいろ速報 394
>>390
ブレソル100周年記念形態として出すか
名前:ねいろ速報 393
一護の卍解なんてどうせ面白みの無い超火力だろ
名前:ねいろ速報 402
>>393
あいつに超火力イメージなんてないんですけど!黒くて早く飛ぶのが強みなんですけど!
名前:ねいろ速報 408
>>402
霊圧高けりゃ相手の防御性能高くてもワンパンで潰せるからな
なお絡め手
名前:ねいろ速報 397
月牙十字衝ってなんか天衝より弱そうな字面してるよね
名前:ねいろ速報 399
藍染は解号なしで始解してるから卍解使えないというのはあり得ない
名前:ねいろ速報 401
よくよく振り返るとマユリ様最大のピンチって石田戦だったのか
名前:ねいろ速報 410
>>401
ネムがほぼ死亡したのもマユリ様人生的にはピンチじゃね
名前:ねいろ速報 412
>>410
今絶望したか?
名前:ねいろ速報 417
>>412
これ来週か
名前:ねいろ速報 420
>>417
こいつなんで関係ないシーンにまで湧いてくんの?寄生してるの?
名前:ねいろ速報 403
勘違いしてる人がいるが陛下に折られたあれはちゃんと卍解の天鎖斬月だぞ
その中に真の斬月が入ってたから多分能力は鞘
名前:ねいろ速報 404
ヨン様釈放されたらもう誰も止めることできないくらい進化しちゃってる
名前:ねいろ速報 405
スタークは要は虚界の愛染みたいなものだからな
分裂する前は霊圧が強すぎてまともに近寄れない
名前:ねいろ速報 419
>>405
ヨン様の孤独は近寄れない(物理)とはまた違うから…
名前:ねいろ速報 406
卍解とっくに壊れてるんじゃないの?
それで直らないからそのまま
名前:ねいろ速報 411
アニメは石田他の盛りようと原作の終盤は話の配分ミスったと反省してたから最終クールはさらに盛りそうだな
それはそうと最終回までやったら獄頤鳴鳴篇の劇場版の発表してくれよな師匠どうせ続き書かないだろうし
名前:ねいろ速報 423
>>411
アニメで石田の強さ盛られる度こいつよく未来で医者やれてるなって思う
ソウルソサエティよく許してくれたな
名前:ねいろ速報 414
敵や味方の能力はよく練られてるのに主人公だけなんか…よくわからんまま終わったな
名前:ねいろ速報 425
>>414
全勢力のパワーを持った究極のバニラモンスターみたいなもんだよ
名前:ねいろ速報 438
>>425
あの世界を構成する全ての要素を含んだスーパーチートだけど本人がまったく追いついてない
名前:ねいろ速報 415
ハゲとかの壊れた卍解は織姫に治させればいいのに多分できるだろ
名前:ねいろ速報 444
>>415
ハゲの卍解は名前が似てる瓢丸みたいに実は鬼道系治癒系でダメージ吸収解放したりするのが真の能力&斬魄刀自体も本来治癒できるからあの能力になってる説があるからな
始解の塗り薬だったり
名前:ねいろ速報 416
一護の超火力は斬魄刀能力じゃなくて本体性能なんだよなあ
名前:ねいろ速報 418
形変わるだけの直接攻撃系斬魄刀の皆さんは全部風死くんが檜佐木のためにおまけで付けた鎌以下の性能です
名前:ねいろ速報 422
特殊効果ない始解ってハズレだよな
名前:ねいろ速報 426
一護は遠くから撃ってりゃ良いのに…
名前:ねいろ速報 431
>>426
こんな勝ち方あるかよの精神が強いから
名前:ねいろ速報 435
>>431
ホワイトくんのレス
名前:ねいろ速報 441
>>435
一護って根っこがヤンキーだから夕陽の河原で殴り合って友情が好きなんだよ
名前:ねいろ速報 427
クジンシーめ!
名前:ねいろ速報 429
チャンイチの斬魄刀の能力って自前の霊圧を斬撃として飛ばすか手元に刀戻ってくるようにするくらいしかない
名前:ねいろ速報 433
>>429
怪我した時に血を止めてくれたりするぞ
名前:ねいろ速報 439
>>433
ハイパー霊圧お化けだからそれが最強の能力みたいなもんだし…
名前:ねいろ速報 442
>>433
それは斬魄刀の能力じゃなくて静血装だ
名前:ねいろ速報 430
完全催眠って実際そこまで強くはないよね
藍染が霊圧ゴリラだからゴリ押しで強いだけで
卍解も別にすごいっちゃすごいけど…ってなるだけじゃね
名前:ねいろ速報 437
>>430
RPGだと解除魔法使って終わりだからな
名前:ねいろ速報 443
>>430
霊圧ゴリラだからゴリ押しでやってたけどゴリ押しできないならできないで「なにやってんだよ!」を誘発させれば勝手に強い奴らで潰し合うし
名前:ねいろ速報 432
チャン一の本質は「護ること」にあるから…
いうほど護ってたかは知らん
名前:ねいろ速報 440
白一護の戦い方のが好きだっちゃ
名前:ねいろ速報 445
終盤はギミックボスばかりなせいで一護の超火力があまり活躍できない
名前:ねいろ速報 449
>>445
月牙当てれば勝てるからなかなか当てさせてくれない
名前:ねいろ速報 446
一護は師匠が悪いよ師匠がー
名前:ねいろ速報 450
>>446
全員コミュ障
名前:ねいろ速報 447
斬月って能力自体はハズレもいいとこだけどチャンイチの素体スペックでカバーしてるとこある
名前:ねいろ速報 448
愛染の卍解が龍紋鬼灯丸だったらゴリラ霊圧で強そう
名前:ねいろ速報 453
チョコラテイングレスはここに置いて行けって言われたのに最後までチョコたっぷりだからな一護
名前:ねいろ速報 458
>>453
あのおっさん死んでからもいいキャラしてたな…いつ死んだんだっけ
名前:ねいろ速報 462
>>458
まあ最後までチョコたっぷりだったからこそ月島さんが刀直してくれたりラストバトルで藍染が協力してくれるフラグが立ったから…
名前:ねいろ速報 455
石田のじいちゃんみたいな人しかいないのかと思ったらユーハショックとその部下たちみたいなどうしようもない糞しかいないんじゃそりゃ滅ぼされるよね
名前:ねいろ速報 456
絨毯もなあ
一護がチョコラテ捨てて全力全開一撃必殺の心構えで行けばほぼ確実に勝てるんだけど一護には絶対にそれできないからなあ
修行後の一戦であんな対戦カード組む師匠が悪いんだけど
名前:ねいろ速報 460
そもそも一護の刀って要素としては斬魄刀だけど厳密には違うんだっけ
えーと…霊圧抜きバルブ?
名前:ねいろ速報 461
現世組の方が訳わからん奴ら多い…
作中の多くの時間が死神視点からの分析だから仕方ないかもしれんが
名前:ねいろ速報 466
そもそもの性格が泣き虫でママンの後ろに隠れてるような子だから…
名前:ねいろ速報 468
ドンパニーニとチルッチは良いキャラだった
もう1人は忘れた
名前:ねいろ速報 470
>>468
アフロの人だろ
忘れるなよ
名前:ねいろ速報 473
アニメの原作補完ありがたいね
名前:ねいろ速報 474
ちるっちさんだーうぃっちは忘れることはないだろう
名前:ねいろ速報 475
チャン一は仕様内のバグみたいな感じだけど石田は世界の法則から外れてるバグな感じ
名前:ねいろ速報 477
全部の要素持ってたら誰でも超出力になるんだろうかそれともたまたま全要素持ちがたまたま超出力だったんだろうか
名前:ねいろ速報 478
一護の子供もなんか深刻にバグってそう
ごくいめいめいへんの続きはまだか?
名前:ねいろ速報 484
>>478
一護の素養+地獄へ通じる?とか怖いよな一勇
名前:ねいろ速報 480
全部のタイプを併せ持つ最強のポケモン作りてえとかみんな考えるけどさあ…
名前:ねいろ速報 482
ガンテンバィン•カスケーダじゃん
名前:ねいろ速報 483
チャンイチばっかりチョコラテ扱いされてるけど振り返ると本来敵対ポジションなのに終始味方な石田も大概チョコラテなのでは
名前:ねいろ速報 487
>>483
まあでも僕らは友達だから
貴様は?
名前:ねいろ速報 493
>>487
うるせぇ天秤ぶつけるぞ
名前:ねいろ速報 495
>>493
一護に感化されたみたいな感じだけど結構最初からチョコたっぷりだったな石田
名前:ねいろ速報 486
名前はナナナも好き
名前:ねいろ速報 491
ナナナ•ナンジャーコーリャー
名前:ねいろ速報 494
バーナーフィンガーさん…
名前:ねいろ速報 496
序盤にお披露目が許された力の領域を超えている男
名前:ねいろ速報 498
織姫も石田も特別な素質の持ち主だった…
…チャド…
名前:ねいろ速報 499
修兵はただ死なないだけだったけど卍解習得で文字通りの不死身になったっぽいから割とやべーやつ
名前:ねいろ速報 500
最初にチャン一にホロウ狩り勝負しかけた時も割とチョコラテしてた
名前:ねいろ速報 501
おじいちゃん大好きっ子の石田
死神に認めさせるんだーと張り切って撒き餌使ったらよりによって空座町だったせいで想定を大きく超えるホロウが集まってしまう
名前:ねいろ速報 502
石田よりつええな…
名前:ねいろ速報 503
でもチャドはボクシングで世界とるから…
名前:ねいろ速報 505
石田がレンジ倒した姿なんなの?
名前:ねいろ速報 510
>>505
完聖体
あれれ~おかしいぞ~完聖体の力の源である天輪がついてない
名前:ねいろ速報 506
アニメが完結するまではバーンザウィッチの続きは載らないんだろうなっていうジレンマ
名前:ねいろ速報 508
石田と同じ戦い方するクインシーがいない
名前:ねいろ速報 509
卍解してエドラドと相打ちのハゲ
始解でも解放した補佐官くらい瞬殺する69
この辺描いてて変だと思わんかったのか作者は
名前:ねいろ速報 514
>>509
ハゲが弱い
それだけでは?
名前:ねいろ速報 516
>>514
人の
心と
か
ないんか?
名前:ねいろ速報 511
石田一族はユーハバッハの聖別から逃れる為にシュリフトとかそういう伝統から離れた進化をしようとしてたんじゃないかなって
名前:ねいろ速報 512
嫌味な眼鏡な顔してる癖に良い奴過ぎる
名前:ねいろ速報 513
天鎖斬月の最適戦法を纏めるなら高速移動で距離を保ちつつ超火力の月牙を連射し続けるなんだよな
もうちょい滅却師臭を脱臭出来なかったんですか?
名前:ねいろ速報 518
>>513
月牙ってほぼ神聖滅失みたいなもんなんだっけ
いや虚閃?
名前:ねいろ速報 515
最終章で初めてアニメ版観たけど石田の声だけ慣れない…なんか三下キャラに聞こえる
名前:ねいろ速報 517
鬼灯丸の能力って薬だろ?
卍解は偽名教えてるんだろ
名前:ねいろ速報 519
ハゲはメンタル的にも終わってるから救いようが無い…
名前:ねいろ速報 524
>>519
あのメンタルで11番隊第3席とか逆にすげえ
名前:ねいろ速報 521
みんな実は真の名前教えられてませんでした設定はズルいって
名前:ねいろ速報 535
>>521
卍解の上の設定考えてたけど卍解以上の語感が思い浮かばずに没ったってとこから考えたんじゃないかなぁって
名前:ねいろ速報 543
>>535
卍解より強そうな名前とか…無理かあ
名前:ねいろ速報 523
もう完全に恋次より格下だしなハゲ
先輩なのに
名前:ねいろ速報 526
vs一護とか明らかに急所外して井上なら治療可能な程度の傷にしてるのチョコラテにも程があるんだよな
名前:ねいろ速報 527
いきなり卍解っぽいのをなるはやで発注された斬月のおっさん達
名前:ねいろ速報 530
発動したら絶対殺せる京楽の卍解ずるくね?
名前:ねいろ速報 533
チョコラテの人とチョコラテイングレスの人がいる
名前:ねいろ速報 534
矮小な卍解とかありえないよね…
名前:ねいろ速報 536
命を刈り取る形をしてるからな…
名前:ねいろ速報 540
チョコラテイングレスって実在しないってまじ?
名前:ねいろ速報 550
>>540
あるよ
作中で言われてるように海外のだるまさんがころんだ
国ごとに違う名前の同じ遊びは結構ある
名前:ねいろ速報 544
自分の流儀に酔うのは雑魚がやることさぁ
名前:ねいろ速報 555
>>544
そういう雑魚が多すぎる問題…
名前:ねいろ速報 565
>>555
オサレ漫画だから…合理性とか価値にこだわるとかは他の作品に任せよう
名前:ねいろ速報 547
ラッキーパンチの小僧とすらいい勝負だからなあハゲは
名前:ねいろ速報 548
ルキアの卍解も結構矮小では?
名前:ねいろ速報 554
>>548
美しいじゃろう?
名前:ねいろ速報 557
>>554
攻撃範囲的には大きいからルキアも山爺も
名前:ねいろ速報 559
>>557
全身が変化する美しい卍解が矮小呼ばわりとは侮辱か?
名前:ねいろ速報 569
>>559
兄様ステイ
名前:ねいろ速報 568
>>557
剣八の卍解は矮小だったよな?
名前:ねいろ速報 579
>>557
卯ノ花や剣八の卍解は?
名前:ねいろ速報 613
>>557
じゃあまだ攻撃もしてない天鎖斬月を矮小呼ばわりした済まぬがおかしいことになるが
名前:ねいろ速報 617
>>613
うん…
名前:ねいろ速報 549
チョコラテが飲みたくなるスレ
名前:ねいろ速報 551
山爺のは効果範囲が広いから…
名前:ねいろ速報 558
すまぬさんは生き恥晒したのに強くなって帰ってきてすまし顔してるのなんかダサくね?
名前:ねいろ速報 560
アニメで藍染も卍解しそうだな
名前:ねいろ速報 563
>>560
見たくはある
名前:ねいろ速報 566
矮小なのって拳西くらいだろう
名前:ねいろ速報 570
ルキアは卍解会得の日は浅いから矮小でもいいよ😍
名前:ねいろ速報 573
流儀貫いて戦ってるのがクインシーじゃね
名前:ねいろ速報 576
>>573
流儀貫いてる滅却師って石田家くらいだろ
名前:ねいろ速報 578
ハゲの流儀は周りにも迷惑かけてるから普通に酷い
名前:ねいろ速報 580
弓親のがつよくね?とはなる
名前:ねいろ速報 585
>>580
ハゲと同行してるときは謎の剣しか使わないから…
そしていつも一緒にいるから…
名前:ねいろ速報 589
>>585
ハゲデバフ
名前:ねいろ速報 595
>>589
基礎能力が藤孔雀使っても始解なしで本気出してない69に傷一つつけられずに追い込まれる程度だぞ
藤孔雀も初見殺しの不意打ち以外で当てたこと無い
名前:ねいろ速報 581
双王蛇尾丸は漫画で見たときは矮小だなって思ったけどアニメで見ると結構デカかった
名前:ねいろ速報 582
別に卍解カミングアウトしてもささきべみたいに隊長就任要請拒否ればいいだけというね
名前:ねいろ速報 583
ミナヅキは空間全体に血の池作るからnot矮小じゃね
名前:ねいろ速報 584
剣ちゃんも矮小ってほど矮小じゃ無いでしょ
名前:ねいろ速報 586
剣ちゃんの卍解も全身変化だから矮小じゃないでしょ
名前:ねいろ速報 588
いいよね…
卯の花さんが力尽きるまで強制回復強制蘇生し続けて永遠に殺し合いし続ける卍解
名前:ねいろ速報 600
>>588
「死にたくないなるべく殺したくない話し合って理解し合って戦いをやめたい」の精神で作られた檜佐木の卍解が似た能力になっちゃうの皮肉すぎて好き
名前:ねいろ速報 607
>>588
卯ノ花の卍解の能力説明されたのか?
名前:ねいろ速報 626
>>607
はっきり説明されてないけど描写見る限り気の済むまで殺し合いし続けるための能力だし何度も剣八切られてたり殺されたりしてるし
名前:ねいろ速報 628
>>626
剣八殺されてたっけ?
回道で治されてるのはあったけど
名前:ねいろ速報 591
チャン一の卍解?もマント含めたらちょっとはデカいから!
名前:ねいろ速報 592
まぁ兄様も今からブリーチ全リメイクするって聞いたらそのセリフは消せと言うだろうから…
名前:ねいろ速報 597
>>592
寧ろ今リメイクするとなったら矮小云々の理由作ってくる
卍解大辞典に載ってるやつはみんなでかいとか
名前:ねいろ速報 606
>>597
結局無知を晒すだけじゃないですかー
名前:ねいろ速報 601
脳みそ倒して役目終えたからな更木
名前:ねいろ速報 602
レイドバトル専用サンドバッグ
英雄のなんとかさん
名前:ねいろ速報 603
卯ノ花の卍解も完全にただの刀サイズだし明らかに矮小な卍解
名前:ねいろ速報 608
>>603
あれは空間作る東仙と似た様なやつだろ
名前:ねいろ速報 612
>>608
空間なんて作ってたっけ?
名前:ねいろ速報 604
最強のクインシーは夢想家の人なの?
名前:ねいろ速報 605
卍解!ってハイテンションで言う人少なくね?
名前:ねいろ速報 609
>>605
ギンの神殺槍くらいのテンションが好き
名前:ねいろ速報 610
攻撃範囲が広ければ矮小ではない
ってなると天鎖斬月を初見で矮小扱いしたのが迂闊になる
兄様の保身は無理だ
名前:ねいろ速報 611
ミラクルさんがバッハに回収される部分は改変されないだろうからそこのバトルはそのままだろうな
名前:ねいろ速報 620
>>611
あんなクソオチ改変してほしいんだけどなマジで
冗談抜きで全読者がそう思っているだろう
名前:ねいろ速報 614
こいつの腹の中って解釈すき
名前:ねいろ速報 621
>>614
両方“みなづき”な部分が一番好き
名前:ねいろ速報 618
ドン観音寺は霊王のパーツ入ってるって言われても納得する
名前:ねいろ速報 619
天鎖斬月はチャンイチの膂力上げてるだけだったからそこ突いて卍解はそんなもんじゃないっていうなら分かる
名前:ねいろ速報 622
なんなら絨毯一護も改変されそうな空気ある
名前:ねいろ速報 623
空間系ばっかりで卍解自体がデカいのは少ないよな
名前:ねいろ速報 625
山爺は卍解しただけで唇切れちゃうくらい乾燥しちゃうから
名前:ねいろ速報 627
剣八の卍解なんて完全に矮小そのものだしやっぱ済まぬが…
名前:ねいろ速報 629
平子の卍解も矮小だったな
名前:ねいろ速報 630
スレ終わりに十年以上前の兄様いじめはやめてあげろ
名前:ねいろ速報 631
基本でかいけど矮小もありえぬってほどありえなくはないよねって
名前:ねいろ速報 632
>>631
ありえぬ…
名前:ねいろ速報 633
すまん…
コメント
コメント一覧 (10)
anigei
が
しました
いきなりラスボスが鶴仙流だとか言われても「へ?」となるような感じ
anigei
が
しました
疋殺地蔵を使った後も乱装天傀で復活してるし
まあ手袋を外さないといけないと分が悪いようだが、それでもタイマンなら手袋を外さなくても普通にマユリ様に勝てていた可能性は感じる
anigei
が
しました
anigei
が
しました
自身の霊力上げて周囲の霊子取り込んで力に任せてぶん殴る
。ないつもの脳筋ゴリラ殺法
anigei
が
しました
気付いたところですぐマユリが毒撒き散らす卍解発動したから近寄りたくないし逆に言えば気付いてたから直後に東仙が来た
anigei
が
しました
最終形態も「ドーピングしたら凄い」じゃなく「凄すぎる力のリミッター外しただけ」だし
anigei
が
しました
剣八とマユリがどっちも敗れるということのヤバさも後々分かってきて読んでいて気持ちがよかった
anigei
が
しました
コメントする