名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
割と善戦してるなヒカルくん…
名前:ねいろ速報 10
>>3
一応ヒカルくん瞬殺できるのなんか本当に極一部だろうから…
名前:ねいろ速報 4
ヒカルくんは負けないわ
彼は元滅堂の牙
名前:ねいろ速報 5
キャッて…
名前:ねいろ速報 6
キャイイイ!!
名前:ねいろ速報 24
>>6
そうそうこれこれ
名前:ねいろ速報 7
本当に丁度良い腕試し相手として来たのな
名前:ねいろ速報 8
一応牙扱いなのねヒカルくん
名前:ねいろ速報 9
来週で終わりかなヒカルくんは
名前:ねいろ速報 12
なんでヒカルくんいつもデビルアネモネみたいな声出すの?
名前:ねいろ速報 230
>>12
デビルアネモネがヒカルくんみたいな声出してるんだよ
名前:ねいろ速報 13
あの世でホセに詫びてこい
名前:ねいろ速報 17
>>13
だから
ホセは
良い奴だったね…
名前:ねいろ速報 14
>地獄でホセに詫びてこい
名前:ねいろ速報 15
ヒカルくんずっと不細工だな
名前:ねいろ速報 16
キャキィイイイ!!!!
名前:ねいろ速報 20
素顔よりかっこいい気がしてきた
名前:ねいろ速報 21
経歴見たらそりゃ弱くはないからな
今の手の内どうなってるか分からんし丁寧に行くのも妥当か
名前:ねいろ速報 22
王馬さんに素人呼ばわりされてた人に苦戦されても困る
名前:ねいろ速報 34
>>22
お馬さんは最高峰だから…
名前:ねいろ速報 39
>>22
それ一応技見せる前の評価だからね
名前:ねいろ速報 23
武器手放すのが早すぎる
名前:ねいろ速報 25
光我しっかり強くなってはいるけどやっぱり繋がる者相手にはどうしてもなれない感じが
名前:ねいろ速報 33
>>25
そうは言うけどむしろ繋がる者の相手になれそうなの誰だよ
名前:ねいろ速報 48
>>25
なれる奴むしろ何人いるんだよ
繋がるもの未だに底見えてないし
名前:ねいろ速報 27
今年はヒカルくんで〆かな
名前:ねいろ速報 28
メリッのコマが面白すぎる…
名前:ねいろ速報 29
ヒカルくんすげえチンピラみたいだけど
よく考えたら隼も前職は似たようなもんか
名前:ねいろ速報 30
ちょい足しがセクシーすぎ
名前:ねいろ速報 44
>>30
H.YumiGAHAMA
名前:ねいろ速報 31
パワーや技術はあるのは分かった
メンタル面は相変わらずだった
名前:ねいろ速報 32
これ王馬さんならもうこの時点でヒカルくん終わってるからまだまだ師匠と差があるね
名前:ねいろ速報 41
>>32
今の王馬さん多分パンチ一発の威力とんでもない事になってるから…
名前:ねいろ速報 50
>>32
多分王馬さんでも二発は流石に無理だと思う
名前:ねいろ速報 53
>>32
今回の光我はヒカル君が二年間でどう変化してるか確認しながらな感じがする
多分次回で終わりかな…
名前:ねいろ速報 35
普通に弱くなってはいなさそうで安心した
名前:ねいろ速報 36
腐っても元牙だから…歴代最弱だけど
名前:ねいろ速報 37
意外と強いな弓ヶ浜
名前:ねいろ速報 38
ちょい足しのヒカルくん原作に※やられすぎない とか※冷静に とかめっちゃ念押されててダメだった
名前:ねいろ速報 71
>>38
初めてケンガンのちょい足し買っちまったよ
面白すぎる
名前:ねいろ速報 82
>>71
もう結果見えてる試合ではあるけど
やられ度の指示あるの笑うわこんなん
名前:ねいろ速報 40
ヒカルくんの横顔やばいな
もう鼻がぺちゃんこのまま治ってないじゃないか
名前:ねいろ速報 42
ヤクザの用心棒してんのか…安心できる外道で良かった本当に
名前:ねいろ速報 51
>>42
比楽姐さんや希望さんと同じか…
名前:ねいろ速報 43
キャイイイイイイッ!!
名前:ねいろ速報 45
殺す殺すばっかりかよ
名前:ねいろ速報 47
暴対法に縛られたと言いつつこの世界のヤクザ割と好き勝手やってると思うんですけど…
名前:ねいろ速報 49
思ったより衰えて無さそうだけど
もうこの時点で光我の方が強いのが分かるな…
名前:ねいろ速報 52
元々不細工だったヒカルくんが更にペシャンコブサイクに…
名前:ねいろ速報 54
ヒカルくんの攻撃がまともに一発も当たらねぇ…
名前:ねいろ速報 55
まぁでも無傷で勝てたら相当強いぞ光我
名前:ねいろ速報 56
やっぱ地元の街のヒカルくんがいるの嫌だな…
名前:ねいろ速報 68
>>56
なんなら今回見るとヒカルくん抜きでもヒカルくんが仕事に事欠かないくらいにヤクザとか暴力あるの嫌だし…
名前:ねいろ速報 57
なんだその面白い鳴き声は
名前:ねいろ速報 58
対抗戦では素手だったから色んな武器術披露してたけどナイフ持ってちゃナイフ術しか披露できないよな…
と思ったらめちゃくちゃあっさりナイフ落とされた
名前:ねいろ速報 63
>>58
武器術メインのやつが武器喪うのちょっと早すぎる…
名前:ねいろ速報 59
元牙って称号には見合わない実力なのとキャラクター性が限りなく小物で卑小なだけで煉獄A級9勝5敗は間違いなく弱いわけがないしな
名前:ねいろ速報 84
>>59
ロロンと嵐山さんは無理にしてもトアあたりには勝ったり負けたりしてたんだろうか
名前:ねいろ速報 90
>>84
乗らないと弱いニコラ相手に勝ったりしてたんじゃない?
名前:ねいろ速報 109
>>84
トアは無理じゃねえかな…?
メデルあたりにも攻撃当てられず完封されそう
名前:ねいろ速報 111
>>84
トアは無理じゃないかなぁ…
名前:ねいろ速報 124
>>111
メデルも無理だろうな…
おい弓ヶ浜が勝てる相手誰だ
名前:ねいろ速報 131
>>124
対抗戦出た中なら忍者とかテラシーくらい
名前:ねいろ速報 139
>>131
あと気分次第ではニコラ
名前:ねいろ速報 144
>>139
同じく調子次第で劉?
名前:ねいろ速報 143
>>131
流石にもっといるだろ!って思ったけど調子悪い劉くんと偽ニコラくらいしか勝てそうなの居ないな
名前:ねいろ速報 115
>>84
そもそも煉獄A級は30人いるしその中でギリギリ上位入れるかなくらいの戦績だから普通に代表メンバーには勝てないレベルでもおかしくない
後トアは普通にキングと勝負したことあるから煉獄A級トップになってるから絶対無理
名前:ねいろ速報 60
三日月蹴り忘れられてなくておじさんもニッコリ
名前:ねいろ速報 61
師父に勝ってるのにぶっちゃけ今更な敵
名前:ねいろ速報 66
>>61
それは本当にそう
名前:ねいろ速報 67
>>61
滅堂の牙やぞ
名前:ねいろ速報 74
>>67
いやそれでもヒカルくんならやっぱり師父のがすごそうだよ…
名前:ねいろ速報 87
>>74
師父は強さのブレ大き過ぎる
氷室クラスに手も足も出なかったり正義マン相手に一方的に押してたり
名前:ねいろ速報 75
>>67
不機嫌なロロンドネア
名前:ねいろ速報 62
キャイィィッ
名前:ねいろ速報 64
>ヒカルくんの横顔やばいな
>もう鼻がぺちゃんこのまま治ってないじゃないか平たいだけで済んでるだけ御の字
名前:ねいろ速報 65
武器持ってるから存分に武器術活かせるじゃん!
って先週言ったけど秒で叩き落とされてるんだけどヒカルくん…?
名前:ねいろ速報 69
レスラーとの修行を経てなおヒカルくんの歯牙にも掛からないレベルだったのに成長率イカれてんなあ光我くん
名前:ねいろ速報 70
鳴き声で誰かわかるのは凄い
名前:ねいろ速報 72
俺は感動したよ
ヒカルくんが1話保ってて
名前:ねいろ速報 73
最後のページはちょっといい表情してたからあわよくばいい感じの落とし所見つけてちょいちょい出番貰えたりしないかな…
名前:ねいろ速報 76
あの時の師父は碌に力発揮出来て無かったと思う
名前:ねいろ速報 77
正義マンとか来たらヒカルくん殺されそうだな
名前:ねいろ速報 78
これでヒカルくん負けたら次はどこに行けばいいんです?
名前:ねいろ速報 92
>>78
そもそもクズの掃除も兼ねてるので次の行き先は豚箱です
名前:ねいろ速報 80
むしろ師父は強さが殺意有り無しでブレブレだからヒカルくんとこうして戦ってる時の方がシンプルにおー光我くん強ぇーってなる
名前:ねいろ速報 81
師父は龍が出るとやべーけど普段はヒカルくん未満だから安定してる敵としてはヒカルくんのが上だよ
名前:ねいろ速報 83
追い詰められなきゃ弱いからな師父
名前:ねいろ速報 85
でもこれお互いをちょっと認め合い始めてない?
名前:ねいろ速報 93
>>85
光我くんとヒカルくんの妹は二人は幸せなキスをして終了
名前:ねいろ速報 101
>>93
キャッ
名前:ねいろ速報 152
>>93
ヒカルくんをお義兄さんにすることになるけどいいのか?
名前:ねいろ速報 121
>>85
光我はヒカル君の事別に弱いとは思ってないからな
相変わらずのクソ野郎だったから遠慮は要らないなってだけで油断できるようなもんでもないし
名前:ねいろ速報 411
>>85
笑ってしまった
名前:ねいろ速報 86
ヒカルくんやっぱ身体能力は高いんだな
名前:ねいろ速報 88
再来週まで保ったらもう実質ヒカルくんの勝利だ
がんばれ
名前:ねいろ速報 91
光我くんはその昔カイトくんにナイフぶっ刺されまくった過去があるからな
ナイフに対する危機察知能力が培われたんだろう
名前:ねいろ速報 95
>>91
そういやめちゃめちゃ刺されてたな
王馬さん復活回でもある
名前:ねいろ速報 94
なんだかんだ強さ自体は衰えてなくてよかった
名前:ねいろ速報 96
ヒカルくん強くね…?
名前:ねいろ速報 97
あの時の師父よりはヒカルくんの方が強いんじゃないか多分
名前:ねいろ速報 119
>>97
まぁ普通にヒカル君の方がずっと強いと思う
名前:ねいろ速報 120
>>97
師父は氷室さんにも結構劣勢だったし流石に元牙のヒカルくんの方が上であって欲しい…
名前:ねいろ速報 98
なんかもっと武器使えよ!!!!!
名前:ねいろ速報 104
>>98
使った!!
落とした!!!
名前:ねいろ速報 112
>>104
自分のガレージにいるんだからなんか出してこいよ!!!!!
名前:ねいろ速報 118
>>98
キャッ!!
名前:ねいろ速報 99
光我くんの主人公属性人たらし属性考えるとヒカル君仲間入りは十分あると思う
名前:ねいろ速報 102
お仕事大好評なら汚いガレージよりもっといいとこに住めばいいのに
名前:ねいろ速報 123
>>102
拳願会の連中に目を付けられたくないからね
名前:ねいろ速報 103
先週までみんな舐めに舐めてたからな…歴代最弱とはいえ仮にも牙だったから
滅堂の気まぐれにしたってそれを認めさせるぐらいには強かったわけだし
名前:ねいろ速報 114
>>103
守護者を殺害するくらい強いは強いので…
名前:ねいろ速報 106
ヒカルくん対抗戦に出れてる時点であの世界でもトップクラスではあるから…
名前:ねいろ速報 107
暴対法ある癖にヤクザが裏カジノとか裏闘技場とかやってんのかこの世界…
名前:ねいろ速報 122
>>107
東京のど真ん中に中がある世界だぞ
名前:ねいろ速報 108
2人の光が交わり最強のコンビを結成する展開はない?
名前:ねいろ速報 110
とりあえず原作的にはただ無様なかませ役でボコボコにされて終わりにしたいわけではなさそうで安心した
名前:ねいろ速報 113
光ヒカ尊い…
名前:ねいろ速報 116
居合術好きだから使って欲しい
名前:ねいろ速報 117
ここでヒカルくんが弱いと光牙の強さの説得力無くなるからな…
名前:ねいろ速報 127
そういや暴対法あったんだこの世界
この世の終わりみたいな治安だからないかと
あってこれの方が終わってるけど
名前:ねいろ速報 149
>>127
暴対法で苦しいって言ってたのは一勝千金のほうだったかな
まあ大半のヤバい組織は暴力団関係ないからセーフ
名前:ねいろ速報 129
光我くんの三日月蹴りがちゃんと必殺技になってて嬉しいよ
名前:ねいろ速報 156
>>129
もしかして初使用?
名前:ねいろ速報 169
>>156
夏忌くんにも使ってたはず
名前:ねいろ速報 206
>>156
36話の時点で既に使ってるんですけど!
名前:ねいろ速報 172
>>129
噛みつきはどうした?強いのに
名前:ねいろ速報 130
師父は本当は強いけど強さを発揮できないっていうキャラだから一定以上強かったら例えどんなに本来勝ってても勝てない
名前:ねいろ速報 180
>>130
一定以上強い相手には全力逃げモード入っちゃうからな
類稀な戦闘能力が全部逃走に向かってしまう
あの時の光我はそれほど強くはないけど必死スイッチ入ってない師父では絶対勝てないという絶妙な相手だった
名前:ねいろ速報 132
口を慎めよあのキム・チャンギを押し退けて煉獄の運命がかかった対抗戦の代表に選ばれる実力者だぞヒカルくんは
名前:ねいろ速報 140
>>132
(キム・チャンギ…?)
名前:ねいろ速報 145
>>132
実際その対決だったらヒカル君の方が圧倒的に強そう
名前:ねいろ速報 147
>>132
キム・チャンギって誰だっけ…
名前:ねいろ速報 133
別に劣化してるとかは無さそうだな
あくまで差がどれだけ縮まってるかがテーマっぽいし
名前:ねいろ速報 142
>>133
まあ顔面平べったくなってちょっと不細工になったくらいだからね…
名前:ねいろ速報 135
そもそも煉獄のA級って他にまだ結構いるからそいつらに勝ったんだろ
名前:ねいろ速報 136
もう武器も無さそうでな
刀とか槍がある方がおかしいか
名前:ねいろ速報 153
>>136
相手の住処だし追い込まれたらなんかしら長物を持ち出してくれるんじゃないかと期待している
名前:ねいろ速報 137
これでもホセには勝てそうだから困る
名前:ねいろ速報 138
師父が光我くん戦で口内から薬包を出したようにヒカルくんも口から槍や剣を吐き出して使う奥の手がある
名前:ねいろ速報 148
ヒカルくん改心しちゃったらキャラとしては死んだようなもんだからここでキッチリやられて欲しい
名前:ねいろ速報 150
よえー
元牙よえー
名前:ねいろ速報 154
ヒカルくんは面白いだけで普通に強いぞ
名前:ねいろ速報 155
代表戦でヒカルくんが勝てそうなの
隼と赫と本気出せてない時の偽ニコラと調子が下振れしてる時の劉くんとかあたりのイメージ
名前:ねいろ速報 181
>>155
飛と呂もヒカル君が相手なら🤪しないだろうから負けるんじゃないか?
名前:ねいろ速報 197
>>181
呂は普段どんなのかわからんけど飛は本性表す前の太極拳モードでもだいぶ強かったしどうだろう
呂もそれらに並ぶ実力者だろうし
名前:ねいろ速報 160
先読みに加えてお気に入り登録済ならちょっとだけ早く読めるのだ
名前:ねいろ速報 161
キャイイイッはしてくれたから次はチェアッが見たい
名前:ねいろ速報 163
なんかしれっと畝焔使ってるな
いつ習得したんだ
名前:ねいろ速報 164
トアはユリウスと殴り合いできるって時点で超上位だろ
名前:ねいろ速報 165
「ゴッドスピード」キム・チャンギは2年後だとそこそこ出番あっただろ!
名前:ねいろ速報 166
それこそ会得してきた武器の奥義を活かして色んな武器で戦って欲しいよな
それを倒して初めて光我は今後の展開に絡む資格を有するぐらいになると思うし
名前:ねいろ速報 167
まさかのヒカルくん仲間ルート…!
名前:ねいろ速報 174
>>167
ない
名前:ねいろ速報 214
>>167
ルートがどうした?
弓ヶ浜
名前:ねいろ速報 240
>>214
ここから先ロロンが対抗戦の時みたいなテンションになってしまう!
名前:ねいろ速報 170
暴対法あってあの世界なの怖すぎる
ヤクザとかよりやばい集団多すぎ
名前:ねいろ速報 173
でもヒカルくんにはまだ🍢刺しがあるからな
ここからよ
名前:ねいろ速報 176
鼻は実際のところ血が出たら呼吸にくくなるし出っ張ってるから当たりやすいしでなくせるなら無くした方が良いのかもしれん
デメリットは知らん
名前:ねいろ速報 177
せっかく持ってた武器の優位が開始数ページで無くなるなんて
というか武器を持ってるのに武器一辺倒の攻撃はどうなんだ
名前:ねいろ速報 190
>>177
まず一辺倒とか言えるほどの尺も使ってない
さっさと叩き落とされてる
名前:ねいろ速報 179
龍家絶技も習得してるだろうからそれ披露して締めかね
名前:ねいろ速報 182
ヒカルくんって絶命トーナメント出ても負けてそうなのに牙なんだよな
名前:ねいろ速報 198
>>182
アギトだって負けたし…
名前:ねいろ速報 184
ヒカルくんがいるサムネでなんかもう笑えてきたんだよね
名前:ねいろ速報 185
師父より強そうで困惑してる
名前:ねいろ速報 186
ヒカルくん倒せば名実ともに光牙くんもトップクラスの仲間入り?
名前:ねいろ速報 192
>>186
中堅くらい
修行後理人相手に勝てたらトップクラス名乗っていい
名前:ねいろ速報 202
>>186
対抗戦選抜メンバーに勝てるならレジェンド闘技者クラスともやりあえるだろうからはい
トップクラスの上が多すぎるけど…
名前:ねいろ速報 204
>>186
今のトップクラスは昔よりさらに上にいっちゃってるしな…コスモとかサーパインクラスになるんじゃないか
名前:ねいろ速報 187
日本読みナツキだのヒカルだの光我くんの因縁の相手無駄に爽やかで可愛い名前のやつばっかりだな
名前:ねいろ速報 189
この1話だけで格付け済んでませんかね…
名前:ねいろ速報 191
ヒカル君武器術の知識は豊富そうだからこーがくんの後方に回ったら便利ではあると思う
名前:ねいろ速報 193
正直師父ヒカルくん以上には強いイメージまるでない
名前:ねいろ速報 194
ヒカル君は若くて反骨心があるから将来に期待しての選出だっただけで牙では歴代最弱だよ
名前:ねいろ速報 207
>>194
逆にやっぱりアギトが強すぎる…あいつ強いのにめちゃめちゃ努力するし
名前:ねいろ速報 199
いけー光我!ヒカル君の鼻っ柱を折ってやれ!
名前:ねいろ速報 217
>>199
もう折れてるっていうか埋まってる…
名前:ねいろ速報 219
>>199
もう
ない
名前:ねいろ速報 201
ヒカルくんは武器人間だからここからだぞ
名前:ねいろ速報 203
腕の骨折の治りが遅い氷室でも顔は早く治ったのにヒカルの顔は潰れたままなんだよな…
結果的にあんまアピール出来てない三朝の凄さ表現の一つなのかな
名前:ねいろ速報 227
>>203
潰れ方がハンパじゃなかったから鼻以外ほぼ戻ってるのはむしろキモいと言える
名前:ねいろ速報 248
>>203
嫌われすぎて医者からも治療拒否された説
名前:ねいろ速報 205
スイッチ入った師父はヒカルくんより強いだろうけど基本入らないからヒカルくんよりカス
名前:ねいろ速報 208
今のケンガンのトップクラスって関林大久保あたりが一番下ぐらいだからな…
名前:ねいろ速報 209
別に緋弾はしないけどやっぱ強えことは強えなって冷や汗はかかせる上にもう一話もらえる
ヒカルくんにしては丁重に扱われていると言える
名前:ねいろ速報 226
>>209
1話で終わると思ってたわ
名前:ねいろ速報 210
少しは成長したじゃねえか!って素直に褒めてるのはかなりじわじわくる
名前:ねいろ速報 220
>>210
そうしないと自分が余りにもみじめだからな…
名前:ねいろ速報 213
流石に光牙君に負けてフェードアウトだろうけど死んで欲しくはないなヒカル君
名前:ねいろ速報 222
>>213
いや殺しはしないだろう流石に
名前:ねいろ速報 215
ヒカル君光我と二歳差だからな
名前:ねいろ速報 235
>>215
老け顔過ぎる
名前:ねいろ速報 216
ヒカル君歪まずまっとうに成長してたらアギトくらいのスペックにはなってたんだろう
そうじゃなかったら節穴になっちゃうし
名前:ねいろ速報 228
>>216
アギトくらいって気軽に言ってくれるなあ!
名前:ねいろ速報 236
>>216
面白さも優先されてたってこととアギトは言い過ぎだけどまぁ年齢加味すると普通かそれより上の牙くらいには間違いなく才能あったんじゃないかなとは思う
名前:ねいろ速報 221
ヒカルくんは滅堂の牙に上り詰めた男よ
ついこの間まで闘技者でもなかった若造に遅れをとることはないはずよ
名前:ねいろ速報 223
他のアプリだと下のバー使えなくなったりするからまだいい方だと思う
名前:ねいろ速報 243
>>223
そのうち気付いて潰してくるぞ
名前:ねいろ速報 224
ヒカル君はまず顔治せよ
名前:ねいろ速報 225
まぁ勝ったら大久保と遜色ないくらいまではいけるだろ
名前:ねいろ速報 229
ヒカルくんに2週かけるとは思わなかった
名前:ねいろ速報 232
流石に1話で終わってたら可哀想すぎたので耐えてくれてよかった
もう来週で死んでいいぞ弓ヶ浜
名前:ねいろ速報 234
ヒカルくんこれでも割と強いから…
名前:ねいろ速報 237
そもそもヒカルと光我そんな歳離れてない
名前:ねいろ速報 264
>>237
ビックリするくらい若いよねヒカルくん…
超新星の他の面々とほぼ同じぐらいだし
名前:ねいろ速報 290
>>264
内面さえアレじゃなきゃ今でも超有望株じゃん…
名前:ねいろ速報 297
>>290
だからジジイが面白がって牙にしたんですね
名前:ねいろ速報 238
作者的にも対抗戦でいいとこまるで見せなかったのは心残りだったんじゃ
名前:ねいろ速報 246
>>238
って言っても三朝が苦戦しても困るしな…
名前:ねいろ速報 348
>>246
と言うか悪い癖が出てるとか言われてたから多分遊んだ結果があれなんだよな
名前:ねいろ速報 259
>>238
メデルや赫のいいとこも見たいんですけど…
名前:ねいろ速報 271
>>259
人間的に良かったから…
名前:ねいろ速報 272
>>259
メデルは普通にいいとこ見せたろ!
名前:ねいろ速報 269
>>238
三朝の時もあのルールじゃなきゃもうちょい善戦したとは言ってたな
名前:ねいろ速報 239
えっ年下?
名前:ねいろ速報 241
武器術使いが武器持ってるんだから何か見せてよヒカルくん!
名前:ねいろ速報 242
実際ケンガントーナメント2回戦レベルはあるんだろうなヒカルくん
名前:ねいろ速報 251
>>242
大久保が1回戦クラスだしなあ
名前:ねいろ速報 260
>>251
実際大久保くんとはいい勝負にはなるんじゃないかヒカルくん
名前:ねいろ速報 244
ヒカルくんなんなら先週の時点で顔芸してるし
名前:ねいろ速報 245
ヒカルくんは次話で愛妹との回想流した後にダウン取られて終わると思う
名前:ねいろ速報 249
君の街にあの元滅堂の牙がやってくる!!
名前:ねいろ速報 254
>>249
こないで
名前:ねいろ速報 250
この勝負で光我負けるかも?って部分がメタ的には薄いのがしんどいと思う
ヒカルが強い所見せて勝つとかやられても主人公がここまでまた負けるのかよ!ってツッコミが強くなるし
名前:ねいろ速報 252
アダムとかミッキーとかバリツよりは絶対強いしなヒカル君
名前:ねいろ速報 253
スペシャルマッチじゃなかったらどれくらい三朝も張り合えたんだろうか
名前:ねいろ速報 256
ヒカルくんと光我…名も似ている
名前:ねいろ速報 267
>>256
光・牙と書いてこうがだしクローンかもしれん
名前:ねいろ速報 257
大久保と同等くらいかなヒカルくん
名前:ねいろ速報 262
ミッキーバリツはともかくアダムは結構上澄みだと思うんスけどね…
名前:ねいろ速報 273
>>262
バリツは一回戦負け連中の中でも上位だろ
戦績すげえぞあいつ
名前:ねいろ速報 298
>>273
戦績で判断すると武神がかなりの強キャラ
名前:ねいろ速報 275
>>262
アダムは龍鬼に手加減しなきゃ完勝だったから無茶苦茶強いよ…
名前:ねいろ速報 307
>>275
ガードしないプロレスラーとか打たなかった頃の嵐山みたいなもんで手加減とは違うポリシーだから
あの時のアダムにはあれ以上はないだろう
名前:ねいろ速報 277
>>262
バリツもサーパイン倒してるし相当上澄みだよ!
名前:ねいろ速報 296
>>277
ごめん俺サーパインあんま評価してないから…
名前:ねいろ速報 308
>>296
アダムを上澄みって評価するならサーパイン評価してあげてもいいんじゃない?
名前:ねいろ速報 313
>>296
サーパインは多分本来なら戦鬼杯最強だぞ
名前:ねいろ速報 323
>>296
アダムの上位互換みたいな漁師倒してるぞそもそも
名前:ねいろ速報 280
>>262
バリツはアダムより強そう
雷庵に普通に外し無しなら善戦してたし
名前:ねいろ速報 282
>>262
トーナメント時の格的にはバリツの方がアダムより上じゃない?オメガでもブランクあって理人と代表争いできるレベルだし
名前:ねいろ速報 295
>>262
ミッキーこそ本来上澄みじゃない?
活躍させどころが無さすぎただけだと思う
名前:ねいろ速報 305
>>295
ミッキーはまだまだ上狙えただろうけど心がね…
名前:ねいろ速報 263
決着時点で顔が無茶苦茶な潰れ方したのはメデルとかもなんだけどあっちは治療したらすぐに凹みは戻ってたからな
よっぽど三朝に念入りに潰されたと思われる
名前:ねいろ速報 266
マンガワンのミッションはリニューアル後もっと酷くて今週更新のを云々読んだら欠片一つゲット〜みたいな感じだったしそれに比べると楽で助かる
けどそう思わせるために最初あんなにミッション内容酷かったのかなとも思う
名前:ねいろ速報 268
ブサイクな面になった上に裏社会で生きるしかなくなってかわいそう
名前:ねいろ速報 270
メデルはガオランの活躍を経て相対的に株が上がってるというか
煉獄ルールとはいえガオランによく勝てたな…って気持ちになったよ
名前:ねいろ速報 276
ヒカルちゃんと羅門悠光を闘わせてみたい
名前:ねいろ速報 281
>>276
ギリ殺してくれなさそう
名前:ねいろ速報 286
>>276
性根悪し
名前:ねいろ速報 311
>>286
羅門ってファイトスタイルがエゲツないだけで
さほど悪い事はしてないんだっけ?
名前:ねいろ速報 326
>>311
むしろ法に従って準備して海外で傭兵やってるので偉いよ
名前:ねいろ速報 334
>>326
何か異常者の割に変に律儀な経歴だなって思った
名前:ねいろ速報 353
>>334
もっと蠱毒したり1人で20年山に籠ったりしてほしいよね
名前:ねいろ速報 473
>>276
割と同格ぐらいな気がするけどどうなんだろう
ロロンとヒカルくんが戦っても大体ああいう感じになりそうな気がする
名前:ねいろ速報 278
1回戦敗退クラスがピンキリ過ぎるからあんまり指標になり難い気がする
名前:ねいろ速報 279
トーナメント時ならアダムより絶対バリツの方が強かったと思う
名前:ねいろ速報 283
ヒカルくんの顔面はまともな治療受ける前に滅堂に消されると思って逃げ出した説が見た中で一番しっくりきた気がする
名前:ねいろ速報 299
>>283
正直フェードアウトしたまま数年経過してた時はあの後消されたのかなって思ってたから
よく逃げ切れたなって思うあんなボロボロの状態で
名前:ねいろ速報 284
なんでこんな場面でこんな小物相手にちょい優勢ぐらいのバトルしてんすかね…
名前:ねいろ速報 285
来週ヒカルくんの過去回想シーンはやってくれるんだろうか
名前:ねいろ速報 289
弓ヶ浜が評価修正して同格として戦い始めてからが本番なところある
舐めプを倒しても実績にならないからな
名前:ねいろ速報 312
>>289
プライド的に同格認定はしない…
名前:ねいろ速報 328
>>312
そりゃ腐っても滅堂の牙だもんなあ…
名前:ねいろ速報 291
外しなしとはいえ雷庵と試合になったのは普通に凄い方だと思うわ
名前:ねいろ速報 292
1回戦負けだと大久保バリツ漁師が強かったイメージ
名前:ねいろ速報 294
ミッキーもメンタルどん底過ぎて実力そのものわからんしな
相手が初見殺しサスケだったのもあるし
メンタル含めての闘技者だって言われたらそりゃ弱い部類にはなるけど
名前:ねいろ速報 302
ヒカルくんクソ野郎とは言ってもヤクザの使い走りくらいなら大した悪行でもないし仲間入りいけるいける
名前:ねいろ速報 303
羅門はアレで多分絶命一回戦負けでは無理くらいの強さはあるだろう
名前:ねいろ速報 320
>>303
なんかやけに評価低いよな良し悪しマン…
名前:ねいろ速報 327
>>320
オカマ瞬殺とロロンに完封された戦績しかないから判断できねえ!
名前:ねいろ速報 342
>>327
そのロロンに一応奥の手引き出させたことは間違いなく評価ポイントではあると思う
ロロン自体は余裕あったけど
名前:ねいろ速報 335
>>320
姐さん完封してロロンに完封されるじゃ強さがマジで分からん
名前:ねいろ速報 304
意図的に壊し過ぎる悪癖がある選手はプロレスでも裏格でも使いにく過ぎるよ
煉獄からは作中ヒカル君に絡んで諸々起きた事が無くても遅かれ早かれクビになってたのでは
名前:ねいろ速報 306
牙選考で流石に遊びすぎだよおじいちゃん…
名前:ねいろ速報 309
羅門はロロンがニヤニヤするレベルだからヒカルくんよりは強いんじゃないか
名前:ねいろ速報 325
>>309
よりはっていうか対抗戦の時点だったらロロンに張るレベルだったと思う
名前:ねいろ速報 330
>>325
流石に過大評価がすぎる…
名前:ねいろ速報 331
>>325
流石にそのレベルは盛りすぎ
名前:ねいろ速報 337
>>325
殺戮武闘会の格的にもそこまでは流石にない
名前:ねいろ速報 329
>>309
ロロンがヒカルくん相手に奥の手出すかと言ったらな…
名前:ねいろ速報 315
やっぱそのキャキイィィは変わらないんだな…
名前:ねいろ速報 316
サーパインアダムじゃ絶対勝てないだろ
名前:ねいろ速報 318
仲間入りしても何の役割も持てないよ!
繋がる者に対して何ができるんだよひかるくん!
名前:ねいろ速報 324
>>318
ロロンの怒りゲージを溜められるだろ
名前:ねいろ速報 319
茂吉アダムサーパイン理人コスモは横並び感ある
名前:ねいろ速報 350
>>319
その中だと多分コスモが頭1つ抜けてると思う
今後出るか微妙だけど
名前:ねいろ速報 359
>>350
自爆技とはいえサーパインに負けたから頭一つ抜けてると言うほどではないと思う
名前:ねいろ速報 321
サーパインはあの身体スペックで結構戦闘IQも高いのが強い
名前:ねいろ速報 322
正直に言うと今の雲の上の頂上決戦迫るって時に光我君の置いてきぼり感凄かったからヒカル君って殴っても心の痛まない相手が出て来て嬉しい
名前:ねいろ速報 333
>>322
ヒカル君の心が痛むぞ
名前:ねいろ速報 332
繋がる者
黒木夏厭
王馬雷庵アギトガオランロロン嵐山
若槻御雷ユリウス刹那三朝メデル劉
大久保初見サーパイン関林二徳
鬼王山正樹ムテバ←この辺のクラスに光我がいそう
名前:ねいろ速報 339
>>332
ムテバ関林に勝ってるだろ
名前:ねいろ速報 357
>>332
初見ひっっく!!
名前:ねいろ速報 382
>>332
少年Mは?
名前:ねいろ速報 389
>>382
アギトの中の黒木と嵐山の中の目黒で対比になってたし黒木と同格だろうな
名前:ねいろ速報 394
>>382
正樹入ってるだろ…
名前:ねいろ速報 398
>>332
流石に初見を舐めすぎ
名前:ねいろ速報 409
>>398
初見以外を舐めすぎ
名前:ねいろ速報 452
>>409
?
名前:ねいろ速報 478
>>452
多分「サーパイン達の方が初見より強い」って意味で意趣返ししたかったんだと思う
名前:ねいろ速報 507
>>452
いやこれくらいは読み取れるだろ…
名前:ねいろ速報 522
>>507
読み取れる云々じゃなくて言ってることが見当違い過ぎるからだわ
名前:ねいろ速報 537
>>507
ミラーリングせず自分の言葉で具体的に説明していいぞ
名前:ねいろ速報 413
>>398
初見はトーナメント時点で覚醒したアギトとめっちゃ差があったことになったのが可哀想
あれで実態以上に評価下がってると思う
名前:ねいろ速報 415
>>398
若槻に勝ってるのが混乱を生む
強者として描かれてる上でどうもイメージより強い
名前:ねいろ速報 336
トーナメント時点だと間違いなくサーパインの方がアダムより上だろうしというかアダムがサーパイン仕留める術持ってないし
戦鬼杯時点でもサーパイン関林倒してのあの活躍だしまぁアダムよりはどの視点でも上だろう
名前:ねいろ速報 338
トーナメント時点の相撲取りはザ・1回戦レベルな強さだと思う
名前:ねいろ速報 368
>>338
べつに相撲界最強ってわけでもないからなあ鬼王山
名前:ねいろ速報 340
悪しおじさんはロロンをかなり上機嫌にさせてたからその点でヒカルくんより相当強い
名前:ねいろ速報 343
>流石に過大評価がすぎる…
>流石にそのレベルは盛りすぎ
いやいや今のロロンがあの頃から2年経ってて繋がる者の観戦で強くなってるの忘れてないか
そのロロンが奥の手出した相手が羅門なんだぜ
名前:ねいろ速報 351
>>343
奥の手出したってロロン無傷ですがな
名前:ねいろ速報 366
>>351
そもそも本気出してないしな
名前:ねいろ速報 374
>>366
本気じゃない奥の手?
名前:ねいろ速報 390
>>374
戦った良し悪しマンが全力出してないわって言ってるんだから仕方ねえだろ
名前:ねいろ速報 367
>>351
奥の手出したのはロロンですがな
名前:ねいろ速報 345
ロロンは強いんだけど戦い方が地味過ぎて強さ侮られがち
名前:ねいろ速報 362
>>345
何やっても地味って言うたいだけの人もいるしな
アギト戦とか地味な要素全くねえ
名前:ねいろ速報 346
今のアダムは普通に強いけどトーナメントの時のアダムって一芸あるだけでぶっちゃけ1回戦負けの中でもそんな強い方でもなく無かったか
名前:ねいろ速報 347
姉さん完封がぶっちゃけ高評価に繋がらん
名前:ねいろ速報 349
三日月蹴りがちゃんと必殺技になってる…
名前:ねいろ速報 358
>>349
入ればエゲつない程効くけど絵面地味だよなアレ…
名前:ねいろ速報 352
サーパインははがねタイプみたいな性能してる
名前:ねいろ速報 355
正直思ったより強い光ちゃん
名前:ねいろ速報 356
羅門強いと思うけど対抗戦の時のロロンに勝てるは盛ってない?
名前:ねいろ速報 361
光我くんの成長速度は凄いと思うけどもうムテバならいい勝負通り越して勝てちゃうかも!と言われると割と疑問符がつく
名前:ねいろ速報 412
>>361
やっぱ殺生の経験あるなしはデカいと思う
まあ一応人を殺めまくってきただろう師父には勝ってるけど
名前:ねいろ速報 363
良し悪しマンはジャスティンより強いぐらいじゃないの
ジャスティンはジャスティンで評価に困るけど
名前:ねいろ速報 364
ここまで一方的にやられてキャイキャイ言ってるだけなのに最後に格好つけられるヒカルくんはすげえよ
名前:ねいろ速報 365
金田に勝っても評価上がるわけでもないのが糞だよアイツ
名前:ねいろ速報 370
そもそもロロンとって奥の手と小技の違いほぼないだろ
全部必殺級なんだから
名前:ねいろ速報 383
>>370
必殺技を全部的確に当てられれば最強だをやってのけるやつだからね…
名前:ねいろ速報 372
羅門はなんか正義マンとかそのあたりのイメージ
名前:ねいろ速報 375
>>372
まあまあ強くはあるな…
名前:ねいろ速報 381
>>372
割としっくりくるな…
名前:ねいろ速報 373
リアルチャンピオンで初登場したキャラたちは評価しにくい
オカマでさえそれなりに強いんだろうし
名前:ねいろ速報 385
>>373
ただそれなりというか言っちゃなんだけど団体レベルは結構明確に格差見せる漫画だから
そこのチャンピオンってのがそこまでアピールポイントにはならない気がする
名前:ねいろ速報 396
>>385
伊勢龍だけあまりにも格が低い
この漫画でフルコン空手がチャンピオンって流石に
名前:ねいろ速報 405
>>396
今若槻さんの悪口言った?
名前:ねいろ速報 422
>>405
ごめん…
けどなんでもありの大会で押し相撲するのはさすがにないと思うよ伊勢龍の元チャンプ
名前:ねいろ速報 376
2年前と今じゃ大きく強さ変わってるしな
鬼王山とサーパインはちょっとレベル上がりすぎてる
名前:ねいろ速報 377
ロロンとヒカルくんだったら淡々と始末しそう
名前:ねいろ速報 378
そう言えば忘れかけてたけど正義マンまだ生きてたな
名前:ねいろ速報 379
奥の手出して勝ったというよりはテンション上がって奥の手が出たって感じじゃないかロロン
名前:ねいろ速報 391
>>379
まぁ追い詰められて奥の手ってわけでは絶対ないな
それでも奥の手引き出させるくらいにはロロン楽しませたのは一定以上の強さはあるんだろうとは思うが
名前:ねいろ速報 410
>>391
そもそも不可視の肘だってアレ普通に必殺技だけど羅門に使ってるからな
名前:ねいろ速報 380
ロロンにとって1個の技の価値なんて大したもんじゃないというか全部強いじゃん
名前:ねいろ速報 402
>>380
技名もヤマシタカズオが勝手につけてるだけだしな…
名前:ねいろ速報 384
ロロン強者と戦うの本当に好きそうだよなぁ
名前:ねいろ速報 387
>>384
ニッコニコになるからね
名前:ねいろ速報 397
>>384
ヒカル君以外はだいたい好きなんじゃないか?
蟲も狩って遊べるからそこそこ好きだろたぶん
名前:ねいろ速報 386
正直光我くんよりアダムやサーパインや理人のが強くあってほしい
名前:ねいろ速報 388
トナメだからダメージ負う前に倒したかったってのもあるだろうしロロン相手にリスクを取らせたってのは素直に評価していいと思う
名前:ねいろ速報 392
ヒカルくんは二度と出ないよ
無様な負け方して
悲しいけど
名前:ねいろ速報 393
不可避の肘もヤバいけどアギトの蹴り足を抑えて転ばせる技とか名前も無いけど普通に同レベル以上の神業だろ
名前:ねいろ速報 406
>>393
回天絶牙を受けたアレも二虎流だったらご大層な名前付いてるやつ
名前:ねいろ速報 395
ロロンヒカルくんが死んでからずっと楽しそうだぞ
光我くん指導してた時も楽しそうだったし
名前:ねいろ速報 399
ムテバとかいう2年前に置いて行かれた男
名前:ねいろ速報 407
>>399
飲み歩く者相手は無茶だって!
名前:ねいろ速報 419
>>407
ワイン飲めない者にも完封されたぜ
名前:ねいろ速報 433
>>399
本業は戦争屋であって闘技者じゃないからね
名前:ねいろ速報 400
強さランキングは荒れるからやめとけやめとけ
名前:ねいろ速報 435
>>400
最強 繋がる者
名前:ねいろ速報 401
正樹くん最強格説推してるやつ嵐山しかいない
名前:ねいろ速報 403
ヒカルくんと虫以外にはロロンは基本的にイイねしかしねえ
名前:ねいろ速報 421
>>403
そんな男をあんな刺々しくするヒカルくんの性格はすげえよ
名前:ねいろ速報 404
ヒカルくんのせいで対抗戦中ずっと顰めっ面だったみたいに言うじゃん
名前:ねいろ速報 408
トップ以外の強さtierは個人のイメージが大きく関わるからだいたいツッコミが入るぜ!
名前:ねいろ速報 414
初見は作中でやたらと「あの初見がとうとう動くのか!?」みたいな扱いをされた割に活躍が地味すぎたせいで強いイメージが湧きづらい
名前:ねいろ速報 426
>>414
本調子ならアギトを食える存在みたいな風評が完全に出鱈目だったのが酷い
名前:ねいろ速報 447
>>426
それはその時点ならそこまで間違ってないというか出鱈目ではないと思うぞ
アギトが大久保ガオランと戦って誰にとっても予想外の進化遂げてしまったって話で
レフェリーが読み間違えてベストバウト発言したのもそういうことからなんだと思う
名前:ねいろ速報 434
>>414
かなりの初見殺しに初見で対応してたのはすごいと思う初見
名前:ねいろ速報 417
大久保は黄金の6分があるだろ!
名前:ねいろ速報 423
>>417
酸欠で死んじゃうよぉ
名前:ねいろ速報 425
>>417
長すぎるよ!
名前:ねいろ速報 418
というかヒカル君つええな?
名前:ねいろ速報 420
初見は強いはずなのに強い所見せてくれない
名前:ねいろ速報 427
初見はやっぱ金田じゃなくてシンプルに強いキャラと戦ってほしかった
名前:ねいろ速報 440
>>427
結局どの程度強いんだろうねがわからないままなんだよね初見
名前:ねいろ速報 428
ムテバは武器使えるなら強いから…
その辺に都合よく凄い武器落ちてない?
名前:ねいろ速報 438
>>428
あったよ!大嶽丸!
名前:ねいろ速報 444
>>428
全身武器人間なら…
名前:ねいろ速報 455
>>444
そういやまだ武器技使ってねえなヒカルくん
名前:ねいろ速報 430
ロロンは黒木と同じタイプだよな
本人的にはべつに特別な技じゃないのに練度が高すぎて必殺技みたいになってるっていう
名前:ねいろ速報 431
大食い金田はどう扱えばいいんだ
名前:ねいろ速報 437
>>431
フードファイターになってる…
名前:ねいろ速報 441
>>431
戦わせない
嫌いな訳じゃないけど金田に活躍されても…ってなるし
名前:ねいろ速報 436
ケンガン強さランキングは金田の存在で滅茶苦茶になる
名前:ねいろ速報 439
強さランキングで一番困る若槻とかいう存在
名前:ねいろ速報 453
>>439
基礎スペックがバカみたいに高いから強いけどなんでその基礎スペックでそんな微妙な感じになるの?
でも強いのは強いしやっぱおかしいのはおかしいんだけど何か釈然としないなあってのが若槻に対する印象
名前:ねいろ速報 454
>>439
正義マンもこの間上振れたときに全身火傷からウィレムに逆転とかいう大金星で
一番上じゃないにしてもどこに置くのが丸いのかわからなくなった
名前:ねいろ速報 443
ただアギトが三日月蹴りくらって悶えてる所の想像がつかない…
名前:ねいろ速報 470
>>443
無形で捌くからまともに喰らうのが想像できない
名前:ねいろ速報 445
ムテバは強い弱いとは別の所にいるからなんとも
相手が格上でもなんとかして殺すし格下でも割に合わなかったら逃げる
名前:ねいろ速報 484
>>445
歴戦の傭兵らしく生き残る能力に長けてるんやろな
名前:ねいろ速報 446
ロロンは
関節の脱力でのいなし
蹴り足を受け崩す技
無音で一瞬で距離詰める歩法
経穴を突く組み技
ヘビみたいに曲がる打撃
フラッシュ並の肩甲骨パンチ
コイツラ全部他の連中なら超必殺みたいな名前つける技全部通常技だぞ
名前:ねいろ速報 448
光我くんの二虎流×空手スタイル好き…
名前:ねいろ速報 450
金自体は結構持ってそうなのに使い道がわからないヒカル君
名前:ねいろ速報 459
>>450
やっぱ難病の妹がいるんだ
名前:ねいろ速報 456
金田と戦うと勝って当然負けると株下がるみたいな感じあるしまあうん
名前:ねいろ速報 458
"氷室喰い"とか言われてた頃に比べれば正しく大物喰いしてはいる
名前:ねいろ速報 461
二虎流使うだけだと拳眼あるにしても結局劣化王馬さんにしかならない気がしちゃうからちゃんと空手技も使ってくれて良かった
名前:ねいろ速報 462
氷室さんはもういいんだよ触れなくて
名前:ねいろ速報 463
ヒカルくんの暮らし楽しそう
名前:ねいろ速報 464
実際おじさんの目の傷は夫婦喧嘩で付けるレベルの傷ではないと思う
視力無くしたのは別の要因ではあるけど
名前:ねいろ速報 465
あのタフさで虚弱名乗るのやめろ金田
名前:ねいろ速報 466
絶命トーナメントは急成長するやつと大怪我してるやつがいっぱいいるから戦績で単純比較できない
名前:ねいろ速報 467
金田はガオランに一発投げを入れられただけ充分凄いだろう
名前:ねいろ速報 468
試合じゃないからなのかあの成長王馬さんが金田に一杯食わされたシーンは特に王馬さんの株下がったって声聞こえないのずるい
金田凄いなって声はたまに聞くのに
名前:ねいろ速報 479
>>468
すごいなって言ってる割にお馬さんが余裕そうなのが悪い
名前:ねいろ速報 469
金田に負けるとリアルタイムで再評価まで5年掛かるという盛大なデバフ付くのが怖すぎる
名前:ねいろ速報 471
金田の強さは刃牙道でバフされた本部みたいな違和感があるんだよな
名前:ねいろ速報 472
怪我や障害の概念がないケンガン世界で鼻に障害を負ったヒカルくん…
名前:ねいろ速報 485
>>472
バリツは相当引きずってただろ
名前:ねいろ速報 486
>>472
英先生と仲良くしないから…
名前:ねいろ速報 490
>>472
若槻さんもそうだそうだと言っています
名前:ねいろ速報 493
>>472
それは割とあるだろ!
名前:ねいろ速報 495
>>472
膝に爆弾抱えたままのハル君だっているんですよ
名前:ねいろ速報 503
>>495
ハルくんはまず出国する前の体型に戻さないと…
名前:ねいろ速報 508
>>495
一向に痩せねえからだろ!
名前:ねいろ速報 496
>>472
英先生とのコネがないとそんなもんよ
名前:ねいろ速報 474
それこそ金田に負けた氷室何年間雑魚扱いされてたことか…
名前:ねいろ速報 475
決め技に三日月蹴りが選択肢に入ってくるの好きなんだよね
呉家伝が混ざった王馬さんもだけど一つの流派がそれぞれ独自進化していく過程みたいで
名前:ねいろ速報 477
氷室が三日月蹴り喰らって背骨折ってる画像ください
名前:ねいろ速報 480
繋がる者本当に心の底からおじさんのこと友達と思ってんのいいね…
名前:ねいろ速報 492
>>480
何がきっかけでフレンズになったんだっけ…?
名前:ねいろ速報 497
>>492
初対面から気が合って飲み友になった
名前:ねいろ速報 499
>>492
目が合った途端意気投合で酌み交わした
名前:ねいろ速報 501
>>492
🍻
名前:ねいろ速報 504
>>492
なんかたまたま会ってそこにいた成島と酒飲んだだけ
マジでこれ
名前:ねいろ速報 481
ば…化け物…
名前:ねいろ速報 482
氷室はちょっと防御力低いだけで強いんだよな
名前:ねいろ速報 483
言うて初見金田と勝負して無傷だからね
名前:ねいろ速報 506
>>483
そのはずなのに金田に誘導された人みたいなイメージしか残ってない…
名前:ねいろ速報 487
ケンガンの時のアギトは正直ラスボス補正でチートじみてたからなぁ…
名前:ねいろ速報 488
鼻の部位鍛錬しなかったヒカルくんに悲しき現在
名前:ねいろ速報 502
>>488
今の時代は鼻をガラスコーティングして凶器にするのよ
名前:ねいろ速報 489
いいんだよ氷室は勝負以外の行動Tierが断トツトップなんだから
名前:ねいろ速報 491
光我くんの試合好きだからもっと見たい
根っこから空手だからイメージしやすいのがいい
名前:ねいろ速報 494
なんやかんやオメガに入ってからの氷室はちょこちょこ上げが入ってる方
名前:ねいろ速報 520
>>494
でもちゃんと試合描写して貰えないな
名前:ねいろ速報 498
氷室は戦鬼杯ではもうちょい活躍してほしかった
試合内容がダイジェストだったのが悔やまれる
名前:ねいろ速報 510
ヒカルくんの株が下がれば下がるほどホセの株も巻き添えで下がるのが酷い
名前:ねいろ速報 517
>>510
ホセはそもそも下がる株があまりない
名前:ねいろ速報 511
ヒカル君は作中の誰も才能は否定してないのに
戦闘IQがなんか思ったより…って格上は絶対食えないこの感じ
名前:ねいろ速報 512
初見金田戦特定のコマは印象に残ってるのに全体的な流れがだいぶ朧げ
名前:ねいろ速報 515
なんか目が合って乾杯ー🍻
いい選手だねー
うちの親戚の子なんだよ🍻
名前:ねいろ速報 516
ハル…グルカの戦士に戻ってくれ…
名前:ねいろ速報 523
>>516
デブのままなのは割とがっかりした
名前:ねいろ速報 524
日本来てからは頭領よりおじさんの方が一緒にいる時間長そう
名前:ねいろ速報 527
ホセの株やたら気にする人いるけど元からそんなないだろ
名前:ねいろ速報 529
ホセはそもそも試合してるところ見てないから強さがわからないわ
名前:ねいろ速報 539
>>529
一方的な試合といいつつキッチリ腕折ったりしてるからそこまで腐さなくてもとは思っている
名前:ねいろ速報 530
なんでこんな醜い強さ議論が展開されてるの
名前:ねいろ速報 534
>>530
繋がるものと比べたらみんな雑魚なのにな
名前:ねいろ速報 531
なんか氷室の戦いは絶対地味だと言う確信がある
名前:ねいろ速報 533
ホセが読者投稿キャラと知ってる人ももう少なそう…
名前:ねいろ速報 541
>>533
ヤバ子よりも絵が上手いから読者投稿キャラたちは印象に残ってる
名前:ねいろ速報 535
俺 ヒカルくん 似てる
名前:ねいろ速報 536
ホセそもそも初期の龍鬼より弱そうだったしな
名前:ねいろ速報 540
氷室の戦いは打撃の極みのガオランがいる以上その劣化になりそうなのがなあ…
名前:ねいろ速報 543
>>540
そんなもん言われたらだいたいガオランの劣化になるわ
名前:ねいろ速報 549
>>540
ジークンドーは割と差別化出来るとは思う
本当に悲惨なのはサンシャイン
名前:ねいろ速報 542
金田に負けたせいで氷室が後で戦った相手の強さまで判断しづらくなる悪循環が起きている
名前:ねいろ速報 551
>>542
氷室はフォローしたい一方で何かそこまで強いキャラにするつもりもないなあ…
みたいな作者の迷いというか八方美人な描写の狭間に立たされてる感じがある
名前:ねいろ速報 544
ヤバ子よりも絵が上手いは褒めてるのか褒めてないのか微妙なラインすぎる
名前:ねいろ速報 545
初期の龍鬼だって若より強いし…
というかあいつもメンタルによる強さのブレが激しすぎてよくわからん時期が長かった
名前:ねいろ速報 561
>>545
不意打ちくらっただけであの後戦ってたら逆転してたかもしれないし…
あと若じゃなくて殿!!!!!
名前:ねいろ速報 546
ホセは最初期の光我とは比較にならん程強いってだけで別にそんな上位扱いされたわけでもない
名前:ねいろ速報 547
なんだかんだ言ってもジャスティンよりは強いと思うヒカル君
名前:ねいろ速報 548
この漫画読者投稿とかあったんだ…
名前:ねいろ速報 550
>>548
正確に言うとこの漫画ではないぜ!
名前:ねいろ速報 575
>>548
「ぼくの考えた闘技者」とか募集したらとんでもないことになりそう
名前:ねいろ速報 552
氷室はまぁネタにされてボロカス言われるほどではないとはおもうけど戦鬼杯かなにか正式な試合で1勝くらいさせてあげてもいいんじゃないかなとは思う
試合内容良かったとしても現状0勝なのは可哀想だし
名前:ねいろ速報 553
ハルは阿古屋に膝破壊されて氷室にも狙われまくって破壊されたのに意地でも痩せないのは逆にメンタル強い
名前:ねいろ速報 560
>>553
興行的にデブキャラになっちゃったから痩せれないんだろうな…
名前:ねいろ速報 571
>>560
本人がプロレス団体でも嬉々としてしこたま食ってるし…
名前:ねいろ速報 573
>>560
いや…超日本の人達は普通に痩せろって言ってるのに本人が滅茶苦茶食ってる…
名前:ねいろ速報 574
>>560
どっちかと言えばむしろ痩せろって扱いだぞ
名前:ねいろ速報 581
>>574
何も成長していない…
名前:ねいろ速報 554
才能あって修行耐性◎でメンタルもクソ強い
師匠コネ最強で高め合える同格の修行相手もいる
定期的にいい感じの対戦相手を宛がってくれるコネもある
拳眼とかいう超特殊能力もある
光我はどこまで強くなってしまうのか
名前:ねいろ速報 555
田舎で慎ましく暮らしてるヒカルくんをいじめないでください
名前:ねいろ速報 563
>>555
代理暴力業儲かるぜェ〜
名前:ねいろ速報 582
>>563
黒木だって殺し屋じゃん!
名前:ねいろ速報 598
>>582
本人ワルぶってるだけで悪人描写皆無なんですけど…
名前:ねいろ速報 594
>>563
口ぶり的に内容は殺し屋というより隼みたいな壊し屋寄りっぽいからセーフ
護衛者は実はヒカルくんがボコボコにした後にこけて死んだってことにすればいい
名前:ねいろ速報 556
ヒカルくんと飯食いに行く仲のニコラ(偽)と呂天
名前:ねいろ速報 557
氷室はパンチスピードだけはガオランより上ってことになりませんか…
名前:ねいろ速報 559
>>557
そのキャラは別で出しちゃったからな…
名前:ねいろ速報 562
>>557
強すぎるだろそれじゃ
名前:ねいろ速報 580
>>557
姐さんじゃん!!!
名前:ねいろ速報 558
アルミホイル被ったり休日無駄にしてるおじさん
名前:ねいろ速報 579
>>558
(何故俺はこんな時間までヒカルくんの強さ議論をしている…?)
名前:ねいろ速報 564
なんで最弱基準の話になると氷室か金田なんだろう
もっと弱いやつ1回戦にいたのに
名前:ねいろ速報 565
氷室は中が前評判ほどやばい場所じゃなくなったのが悪い
名前:ねいろ速報 566
超大型選手が飛ぶとプロレスは盛り上がるよな…
ハルはその部分が出来るタイプだし
名前:ねいろ速報 567
ハルはデブなりの強みを身に付けるのかと思ったら普通にデブで膝悪くしてるんだよな…
名前:ねいろ速報 568
君の街に!ヒカルくんがやってくる!
名前:ねいろ速報 569
繋がるものたちが
光我くん育てるから山に戻るよじゃあね
ってオチがありそう
名前:ねいろ速報 570
春男は元いた場所に帰れば嫌でも痩せるだろう
名前:ねいろ速報 576
ガオランより速いってそれメデルくらいじゃないと無理だろ
名前:ねいろ速報 577
なんだかんだ絶命トーナメントでも通用しそうなヒカルくん
名前:ねいろ速報 587
沢田は隼に完敗してた
名前:ねいろ速報 589
よくよく考えるとオネエの格闘家が増えるのおかしいだろ!
名前:ねいろ速報 590
最新単行本おまけのジャスティン敗退後漫画すげぇ面白そうだな…
名前:ねいろ速報 606
>>590
そんな追いついてたのか…
名前:ねいろ速報 609
>>606
このところ毎月新巻出してたはず
名前:ねいろ速報 592
回転する前にとめたらいいや…はあまりにも合理的過ぎる
名前:ねいろ速報 604
>>592
まともに攻撃受けたキャラがモブキャラか被弾上等な目黒とかだと考えると
普通に一定レベル相手だとあれで終わるんだろうな
名前:ねいろ速報 595
忍者相手ならまあ負けるだろうなって位置ではあるよね
というか別に忍者も弱くはないし
名前:ねいろ速報 596
戦ってるシーンはマジでかっこいいんだよなオカマバレー
名前:ねいろ速報 605
>>596
人間性もカッコいい
名前:ねいろ速報 597
その昔シャオフーという闘技者がおっての…
名前:ねいろ速報 600
漁師とミッキーは引退したんだっけ?
名前:ねいろ速報 611
>>600
漁師はまあ漁師業が本業だからな
サーパインの応援に来てたりしたのは地味に凄い嬉しかった
名前:ねいろ速報 601
というかこの漫画オネエ異常に多い!!
ぱっと思いついただけでも社長一人に戦う奴三人は比率としてどうなんだよ!
名前:ねいろ速報 602
沢田はアシュラで戦ったのが少年Mとユリウスだから勝てないのは仕方ないしむしろ善戦したと思う
それはそれとしてじゃあ誰に勝てるんだよって言われたらうん
名前:ねいろ速報 603
髪の毛の人くらいか?オメガでも出番無いの
名前:ねいろ速報 608
>>603
師父を縛ってただろ!
名前:ねいろ速報 610
トーナメント選手でなんかしらんけど殿に闘技者の座を奪われた爺とか…
なんか目黒に負けたひとが一人いた気がするけどそっちは完全に忘れた
名前:ねいろ速報 614
>>610
だいたいこのくらいのポジションの話になると褒められるサスケをほんの少しだけ手こずらせた人
名前:ねいろ速報 622
>>614
サスケが出る度にこいつ強いな…ってなるせいだな
名前:ねいろ速報 615
格闘漫画では珍しく合気道使うキャラいないよね
名前:ねいろ速報 618
>>615
…本当にそうか?
名前:ねいろ速報 619
賀露さんは漁港守る為に参戦しただけだし別に格闘家どころか本来戦闘する人ですらない
名前:ねいろ速報 620
割と1回戦負け組のフォロー多い中モッキーは引退しちゃってるせいでそういうの見れないってのは普通に残念ではある
名前:ねいろ速報 621
戦鬼杯の隼ってどうなったんだっけ
名前:ねいろ速報 623
>>621
サーパインに負けたんじゃなかったっけ
名前:ねいろ速報 624
>>621
サーパインに負けた
名前:ねいろ速報 625
サーパインに負けたか
ありがとう
名前:ねいろ速報 628
サーパインって普通に強いよね
耐久もあるし火力もあるし
名前:ねいろ速報 635
>>628
普通にどころかあのガオランが対等なライバルとして見てるレベルだし上澄も上澄
名前:ねいろ速報 640
>>628
ガオラン含め一度たりとも真正面からKOされたことないしな
コラボで花山にやられちゃったけど
名前:ねいろ速報 644
>>640
花山は仕方ねえよ
渥撃で腕壊されてたのも結構なダメージだったし
名前:ねいろ速報 656
>>628
よく関林のおっさんは善戦したよな…
レスラーの矜恃とはいえ鉄槌受けるとかヤバいわ…
名前:ねいろ速報 629
先週はあんだけはしゃいでたのにもうヒカルくんの話題が尽きてる
名前:ねいろ速報 634
>>629
戦いが順当で手堅過ぎた
彼は変なことし始めてからが本番
名前:ねいろ速報 630
こんな負けるために出てきた防御キャラなんて
名前:ねいろ速報 633
ハルはレスラーとしてはデカい!強い!ってのは見てて楽しそう
名前:ねいろ速報 639
>>633
白熱すると足壊して自爆で終わるのはなかなか消化不良感凄そう
名前:ねいろ速報 636
理人の試合が見たいな
流石にめちゃくちゃ強くなってそうだし
名前:ねいろ速報 638
てか素手でもある程度やれるだけで本職エージェントみたいなの結構多いし
名前:ねいろ速報 642
正直まぁ変顔して負けるんだろうなとしか思わんしヒカルくん…
名前:ねいろ速報 643
1回戦敗退した奴らもめっちゃ強かったと思うよ
シスコン神父も相手が悪かっただけでかなり強い
名前:ねいろ速報 646
賀露さんは素潜りで鯨とやり合う時点でちょっと世界線が違うキャラな気がする
名前:ねいろ速報 647
鉄を引き裂ける指の時点でピンチ力とかそういう問題じゃないんだけど
それを耐えられる頭蓋骨はもう人間じゃねぇよ
名前:ねいろ速報 648
因幡とか普通正面から戦うタイプじゃないからな
名前:ねいろ速報 650
ヒカルくん勝つビジョン一切見えない…
名前:ねいろ速報 665
>>650
素手で継戦…光牙君側がミスらない限り勝てなそう
何処かで武器を握る…作劇的に勝ちの目が消えそう
名前:ねいろ速報 651
たまたまナイフ研いでたから武器にしただけで素手なら素手で戦ったんじゃないかな
名前:ねいろ速報 655
>>651
確かにそんなイメージはある
名前:ねいろ速報 653
つーかあんなキャアキャア言いながら戦ってたっけヒカルくん
名前:ねいろ速報 654
>>653
それは言ってた
名前:ねいろ速報 657
>>653
外道を憐れむ歌
名前:ねいろ速報 658
>>653
そこはさわいでた
名前:ねいろ速報 662
>>653
名前の女の子っぽさ含めて字面だけだと滅茶苦茶可愛いなこの一文…
名前:ねいろ速報 664
>>653
言ってたな…
名前:ねいろ速報 659
マジで消えたレベルのキャラってハラトクとかそのレベルだろ
イワンも仁王の駒田も時々出てくるし
名前:ねいろ速報 663
光牙くんがニ虎流使いこなしてるのいいよね…
名前:ねいろ速報 669
オカマ組ももっとキャアキャア言え
名前:ねいろ速報 670
ぶっちゃけどう実力見せて負けるか以外には無い
光我の立場からしても弱すぎる相手に勝ってもしょうがない
名前:ねいろ速報 673
ちょい足しネームのコイツは闘技者でもなんでもなかっただろうが!?のシーンが赤ちゃん抱っこしてるみたいに見えてほっこりした
名前:ねいろ速報 674
意外な展開としてヒカルのがまだ強くて勝ちましたパターンがこのタイミングでは色々ないだろってなってるからな…
名前:ねいろ速報 677
>>674
瞬間的には盛り上がるけど光我くんが死ぬほど読者にがっかりされるだろうし絶対あってほしくない…
名前:ねいろ速報 675
やっぱりヒカル君もちゃんと実力で滅堂の牙になったんだなぁ…
自称かと思ってた
名前:ねいろ速報 676
冷静強そうに
顎を引いて冷静に
やられすぎない
冷静な怒り
名前:ねいろ速報 679
>>676
作者がセコンドみたいになってる…
名前:ねいろ速報 678
正直ヒカルに勝ったところでラスボス戦だとまた観戦組に行くだろうからな光我…
名前:ねいろ速報 680
忘れがちだが牙以前に護衛者自体が上澄みのエリートで強いのが当たり前なんだよな
名前:ねいろ速報 681
光我よりも龍鬼のが心配
光我以上に繋がるもの相手に何もせんわけにはいかんだろう
名前:ねいろ速報 688
>>681
龍鬼は龍家絶技あるからインフレ環境の中でもでも大丈夫だろう
名前:ねいろ速報 682
ここでヒカルくん勝ったら光我死ぬし…
名前:ねいろ速報 683
>>682
光牙くんがヒカルくんの弟子になる可能性もあるぞ
名前:ねいろ速報 684
>>683
ヒカルくんの下でヤクザ暴力代理を!?
名前:ねいろ速報 687
>>684
正義されちゃうぞ
名前:ねいろ速報 693
>>687
こうなると文句無しの大義名分過ぎる…
名前:ねいろ速報 685
てかよく考えたらヒカルくん別にここまで殺意や激情をぶつけるほど光我くんに恨み無いよな
名前:ねいろ速報 690
>>685
マジでかろうじて面識あるって程度の存在でしかないよ
名前:ねいろ速報 689
腹も立たねぇって言ってるならなんでこーがくんわざわざヒカルくん倒しに来たのってならない?
名前:ねいろ速報 691
>>689
け
じ
め
名前:ねいろ速報 692
ダブル主人公とは言いつつも今まで光我くんがメインみたいな感じだったから蟲との最終決戦では今度は今までの逆で龍鬼がメインで光我くんがサブみたいな感じでも悪くないとは思うんだよな
名前:ねいろ速報 694
修行の成果試したいけど思いっきりぶちのめしてもとりあえず問題ならなさそうなやつ…そうだ!
名前:ねいろ速報 703
>>694
それで元滅堂の牙狙うんだから光我くんも大物になったもんやな
名前:ねいろ速報 695
この世界ちゃんと暴対法とかあるんだ…中とかあんのに…
名前:ねいろ速報 696
羅漢が全然出てこないのが不気味だよな
名前:ねいろ速報 697
ヒカルくん闘士引退しなきゃいけないような事情あったっけ…普通に負けただけだよね?
名前:ねいろ速報 700
>>697
スポンサーが呼んだ客だぞあの時の光我くん
名前:ねいろ速報 704
>>700
あのことではない気がするんだよな…普通にその後対抗戦やってたわけだし
いや適当な理由つけて追い出すってなってその時のことつつかれたとかはあるかもしれないけど
名前:ねいろ速報 698
光我はどちらかというと好きなキャラだけどストーリーの役割で考えるともうやれること無くない?って少し思う
名前:ねいろ速報 702
>>698
拳眼持ちのニコ流使いってのはまあタイトル回収でもある
名前:ねいろ速報 699
うねりほむらって王馬さん使ってたっけ?
名前:ねいろ速報 701
やっぱよえーぜホセ!
名前:ねいろ速報 705
2人して二虎流受け継いでるのいいじゃん?
あとは殺り合うだけだな
名前:ねいろ速報 706
対抗試合で出てた煉獄闘技者でヒカル君が勝てるの少ないのかな
最上位の2人を除いても
名前:ねいろ速報 707
地元にヒカルくんがいるとか駆除する必要あるだろう
名前:ねいろ速報 708
>>707
ヤクザの鉄砲玉じみたことしててるクソ強い住所不定無職とかやばすぎるわ
名前:ねいろ速報 709
>>707
文字通り物故ろすならともかく光我はそこまでやれないだろうから
ヒカルちゃんが他所に逃げてまた悪さするだけなんじゃ…
名前:ねいろ速報 710
腐っても牙だから上位勢以外にとっては強いし犯罪に躊躇ないから普通に嫌だよな
名前:ねいろ速報 713
>>710
目に余るようなら殲滅部隊が本気で始末しに来るんじゃね
ヒカル本人も滅堂の刺客を心配してたし
名前:ねいろ速報 712
まあぶちのめして警察に突き出せばいいんだ
困った…ケンガン関係で連絡付きそうな警察官が現状行方不明だ…
名前:ねいろ速報 714
滅堂が怖いなら海外にでも高跳びすりゃいいのに
名前:ねいろ速報 715
>>714
逃げるなよ雑〜魚♪
名前:ねいろ速報 716
二部主人公だから才能も師匠も盛りに盛られてるからな光我は
そこまでおぜん立てされても現在の目的だと特に役に立つわけでもないのがアレだけども
名前:ねいろ速報 717
流石に瞬殺は無理かなって思ったけど想像してたよりちゃんと勝負になってた
パッと見だと圧倒に見えるけど内心ギリギリっぽいし
名前:ねいろ速報 720
本領の筈の武器格闘で遅れをとってるんだから弱体化じゃなければ光我が強くなりすぎやで
コメント
コメント一覧 (13)
あと、数年前にちょっと絡んだだけの光牙のこと覚えてるヒカルくんの記憶力もすごい
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
歴代最弱で鍛錬怠ってたとはいえ、腐っても元牙
ヒカルくんあっさり倒しちゃうような展開じゃなく、割と対等レベルな戦いになってるのいい塩梅だと思ったわ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
理想的なレベル上げの相手だよな
anigei
が
しました
ヒカルくんから絡んできて返り討ちならわかるが、居場所特定して仕返しがてら腕試しって…
あの時のこと気にしてない言いながらしっかり脇腹にやり返してるところもダセェ…
anigei
が
しました
コメントする