名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
山爺なんて初代勢12人分の同期亡くしてるからな…
名前:ねいろ速報 6
>>3
八千流ちゃんは山爺より後だよ!?
名前:ねいろ速報 4
護廷のために命を捨てろが基本スタンスだからしょうがない
名前:ねいろ速報 5
もしかして今この人が一番歳上?
名前:ねいろ速報 7
>>5
1000年前の戦い知らなくて
幼少期にそれの大暴れ出した山爺の掛け軸見て何アレしてるから700歳くらいじゃないかな
名前:ねいろ速報 8
同期がみんな死んでいく…
浮竹も…時灘も…
名前:ねいろ速報 11
>>8
こいつ兄様と同格ぐらいの霊圧と強さあるからそのへん漂ってるんだよな…
名前:ねいろ速報 9
時灘はまぁ死んでええか…
名前:ねいろ速報 10
1000年前知らないって事は初代剣八の件も山爺にあいつ人畜無害みたいな顔でニコニコしてるけど悪鬼羅刹の類だよって教わってたんだろうか
名前:ねいろ速報 12
>>10
確かこわーい大先輩とか言ってたから何らかの形で本性は知ってるんじゃないかな
まぁ知らなくても笑顔で圧が強いから怖いけど
名前:ねいろ速報 13
マユリがなんか古参っぽい
名前:ねいろ速報 25
>>13
浦原さんの弟子だぜ?
名前:ねいろ速報 14
寧ろあれだけの大戦にしてはネームドの死人が少ないよな
バッハがいいタイミングで聖別しまくったから
名前:ねいろ速報 15
浮竹回想で山爺・雀部・やちるちゃんに剣術指南されてるから皆尽バーサーカーを知らずとも鬼教官くらいの怖さは知ってるかも
2000年の歴史がある霊術院の最初に隊長になった2人だからもっと年寄りに感じるけど意外と若いな
名前:ねいろ速報 16
この人隊長なってから300年とかじゃなかった?
400歳くらいじゃない?
名前:ねいろ速報 17
ていうか案外1000年前から生きてる奴多い
名前:ねいろ速報 18
多分現役の隊長格の年齢だと沖牙>更木>京楽>平子とかだと思う
沖牙さんは原作だと京楽隊長が呼び捨てにしてたけどアニメでさん付けになった
名前:ねいろ速報 19
七緒ちゃんが残ったから良いじゃない
名前:ねいろ速報 20
>>19
七緒ちゃんの性格だとこの人より先に死にそう
名前:ねいろ速報 21
隊長じゃないけど鉄斎ハッチは結構歳いってる気がする
名前:ねいろ速報 22
沖牙さんも卍解できそうな風格あるよね
名前:ねいろ速報 23
剣八の代替わり結構激しいな
名前:ねいろ速報 24
そういえば更木は八千流さんが剣八やってた頃に子供だったから結構年齢いってるのか
名前:ねいろ速報 26
兄様が隊長としては新参もいいとこなのがちょっと面白い
名前:ねいろ速報 27
明確に100年前は少年だったからな…
名前:ねいろ速報 28
兄様とか市丸隊長かなり若手なのに本当にお強い
名前:ねいろ速報 29
1000年とか100年とか人間感覚だと長過ぎる歳月でいろいろ語られて昔は〜みたいに言われるけど
死神とかあっちの人の歳月でこの単位ってまだまだ最近の事なんじゃないかって思う事が多々ある...
名前:ねいろ速報 30
剣八白哉日番谷辺りが100年前にいなかった新参隊長なんだけどこいつら結構年齢差あるな…
名前:ねいろ速報 34
>>30
剣八は卯の花が初代の頃には既に流魂街彷徨ってるから
名前:ねいろ速報 31
100年前からずっと子供な元副隊長もいる世界だから少年だったって言っても実際何歳だったんだか…
名前:ねいろ速報 32
剣ちゃんは100年前隊長ではなかったけど
ハゲは100年前にいなくなった下駄帽子と直接会って知ってるみたいな口ぶりだから100年前の時点で死神だったっぽいのよね
名前:ねいろ速報 33
本編開始時点でもやたら若々しいよね隊長格仮面とか一心が抜けたせいもあるけど
名前:ねいろ速報 35
数百歳のくせに精神未熟すぎだろみたいな奴がちらほら
名前:ねいろ速報 36
色んなこと聞ける生き延びた自分より年配の隊長がよりにもよって剣八とマユリなのが可哀想
名前:ねいろ速報 42
>>36
夜一様を呼び戻しましょう
名前:ねいろ速報 47
>>42
あいつも享楽さんに比べたら若い方だろ
名前:ねいろ速報 37
マユリもずっと収監されてるし浦原とかよりは明確に年上だよね
名前:ねいろ速報 38
七緒ちゃん何歳なんだ
名前:ねいろ速報 39
>>38
ヴァイザードが抜けた時子供だから100とちょっとじゃない?
名前:ねいろ速報 46
>>39
でも最終章の過去編を見るに京楽が若い頃には七緒ちゃん生まれてるんじゃないか
といっても見た目の成長や老化は当てにならないか
名前:ねいろ速報 40
副隊長組とかもそうだけど流魂街出身者だと元々何十年か生きてて
そこから瀞霊廷や霊術院にたどり着くのに50年以上とかかかって
そっから上位席官になるのにやっぱり50年とかかかってとかっぽいから100歳じゃ効かないよね
名前:ねいろ速報 41
七緒ちゃんと砕蜂と白哉が多分同い年くらい?
名前:ねいろ速報 43
老化の速度も個人差があるから全然見た目参考にできないんだよな…
名前:ねいろ速報 57
>>43
日番谷が老けるの遅いのは超天才だからだしな…
確か雛森より年上でしょ?
名前:ねいろ速報 94
>>43
というか死神の力に目覚めたタイミングで老化止まるんじゃなかったっけ?
名前:ねいろ速報 95
>>94
陛下と戦ってた頃の山爺が死神じゃない事になるだろ
名前:ねいろ速報 96
>>95
それはそう
名前:ねいろ速報 104
>>43
霊圧が強いほど老化が遅いから
山爺は見た目以上に年齢がやばい
名前:ねいろ速報 44
まあ一番隊三席さんもついてるから
名前:ねいろ速報 45
砕蜂は100年前の時点で隠密機動でそこそこっぽいし七緒とかとは世代違うだろう
隠密機動総司令官は四楓院家固定なのに司令官なってるし
名前:ねいろ速報 48
白哉も市丸と大差ないぐらいっぽいし砕蜂の方がだいぶ上の世代な気がする
名前:ねいろ速報 49
零番隊は大体年上か?
というか護廷十三隊の形になってからの1000年で零番隊行きになったのひょっとして曳舟さんしかいないのか
名前:ねいろ速報 50
沖牙ぁ!!から普通に生きてたんだっけあの人…
名前:ねいろ速報 51
年取ってたり取ってなかったりの違いって何なんだろう
名前:ねいろ速報 52
死覇装自体は護廷が出来る前の山爺も着てるから千手丸が和尚に呼ばれる前に知り合ってるとマユリ様はとんでもない年長者になる
名前:ねいろ速報 56
>>52
マユリ様が若い頃には霊王の右手と左手の能力が書いてあるような本があったんだよな…
名前:ねいろ速報 53
四番隊に織姫ちゃん入れて死亡率減らそうぜ
名前:ねいろ速報 61
>>53
伊江村八十千和のレス
名前:ねいろ速報 54
夜一さん出奔時に砕蜂は今の見た目市丸は3席?だけど子供兄様は9年前は子供というか少年?
名前:ねいろ速報 55
沖牙さんもおそらく強いんだろうけど情報がなにもない
名前:ねいろ速報 58
雛森も別にせいぜい100歳か200歳ぐらいしかないだろうし
名前:ねいろ速報 59
日番谷は史上最年少の隊長だからおそらく100超えてないか100とちょっとくらいだと思う
名前:ねいろ速報 60
雛森と同期のルキアと阿散井が100超えっぽいからやっぱ流魂街彷徨ってる時間によって割と年齢差あるんだな…
名前:ねいろ速報 62
マユリは素顔がわりと若めな見た目してるせいで年長側に見えないんだよな
名前:ねいろ速報 64
死神どもは年齢と見た目がチグハグだから感覚が狂う
名前:ねいろ速報 65
数百年3席やってたと思われる沖牙という燻し銀
名前:ねいろ速報 66
貴族の兄様はともかくそれ以上に若いのに隊長やってたギンが在野の天才すぎる
名前:ねいろ速報 67
ギンは天才
シロちゃんはバグ
名前:ねいろ速報 68
千手丸と昔馴染みみたいな煽り合いするマユリはいくつなんだ
名前:ねいろ速報 69
あれだけボロクソにされて追放されても怨恨を忘れて隊長をやってくれる拳西とローズは人格面に限っては最高の隊長だと思う
名前:ねいろ速報 70
>>69
人格者だらけだよなヴァイザード
女性陣が多少クセあるだけで
名前:ねいろ速報 71
元隊長で唯一復帰しなかったラヴは現役の頃とずいぶん印象が変わっちゃったな
名前:ねいろ速報 72
愛羅もひよりのお守りで現世に残ってるだけっぽいしな
名前:ねいろ速報 73
>>72
まぁ愛羅ならひよりのお守りもしてくれそうではあるけどさぁ
名前:ねいろ速報 74
愛川羅武を愛羅って略す人はじめて見た
名前:ねいろ速報 75
年齢的にはマユリが最古参だけどシャバに出れたのは浦原さんのお陰だから隊長としては新参?
名前:ねいろ速報 80
>>75
浦原さん抜けて即座に就任だったとしても新参よりではある
名前:ねいろ速報 76
剣ちゃんも千年前から生きてはいるけど隊長になったのはここ最近だもんな
名前:ねいろ速報 77
京楽さんそれなりに有能ではあるんだろうけど総隊長は荷が重くね?って思ったけど他の年長者アレなのしか残ってないのか…
名前:ねいろ速報 79
>>77
せめて卯の花いればそっちに投げることもできたかもしれんが残りの面子だとまぁ
名前:ねいろ速報 78
バスビーとハッシュがジジイっていう事実に脳がバグる
名前:ねいろ速報 82
まあ殺し殺される業務だから何百年も生き残れるのが凄いのさ
名前:ねいろ速報 87
>>82
最近は雑誌で連載を持ったり写真集を売ったりと隊長職に惰弱な業務が増えて良かったな山本重國
名前:ねいろ速報 83
次の総隊長候補は白哉らしいから家柄も込みだろうな
名前:ねいろ速報 85
>>83
総隊長は平均1000年任期なのに今の総隊長はそんなに早く引退するのか
名前:ねいろ速報 91
>>83
シロちゃんじゃないんだ…流石に若すぎるか
名前:ねいろ速報 93
>>91
年齢はあんまり変わらん気もするんだけどな…
名前:ねいろ速報 84
兄弟で伊勢家の令嬢誑かしてるらしいな
名前:ねいろ速報 88
前総隊長どう見ても前線指揮のほうがやりたかっただろうし…
名前:ねいろ速報 89
110年前に隊長なったばかりの浦原とローズが消えたり隊長の任期がピンキリすぎる
よく入れ替わりの際に死人が出る十一番隊隊長は11人で済んでるな…
名前:ねいろ速報 90
>>89
基本的に一番強いやつが成るから代替わり意外だと死なないんだろうな
名前:ねいろ速報 92
京楽さんが真面目にやるならスタイル的には昔の護廷とは名ばかりの殺人集団側だよね
名前:ねいろ速報 97
500年1000年死神やってて人間界に出張ってはホロウたおして帰ってた人は人類科学の進歩をどう思ってるんだろう
流魂街とか1000年以上前からほっとんど発展してないのに
名前:ねいろ速報 99
>>97
流魂街は人間の魂魄が住んでる所だから発展させる気がそんな無い
それでも直轄くらいには近い10番くらいまではそこそこ繁栄してるみたいだけど
名前:ねいろ速報 101
>>99
いざという時に調整弁として消してるしな
名前:ねいろ速報 98
アニメは卯ノ花さんと更木の出会いが数百年前ってなってたのに
200年前には既に隊長やってる京楽浮竹が若い頃に卯ノ花さんが既に剣八辞めてるから時系列が分からん
師匠も真面目に考えてなさそうだけど
名前:ねいろ速報 102
>>98
900年前でも数百年前だ
名前:ねいろ速報 100
一心が急に抜けた時の10番隊ってやっぱあたふたしたのかな
名前:ねいろ速報 103
>>100
既に3席の日番谷が卍解出来たらしいからまだマシじゃね
100年前に隊長6人副隊長3人鬼道衆上2人が抜けた時が一番ヤバい
名前:ねいろ速報 106
>>103
なそ
にん
名前:ねいろ速報 105
むしろ山爺は1000歳以上なのにまだあの程度の老化で済んでるのがヤバい
名前:ねいろ速報 109
>>105
雀部が卍解習得したのが2000年以上前だから倍じゃ済まんぞ
名前:ねいろ速報 107
山爺はむしろここ1000年で老けすぎ
卯ノ花さん雀部さんはそこまで変わってないのに
名前:ねいろ速報 108
>>107
あれはあれで老け込んで――
名前:ねいろ速報 110
>>108
☺️
名前:ねいろ速報 111
びゃっくん本当に総隊長出来る?46室にペコペコ出来る?
名前:ねいろ速報 113
>>111
ペコペコする姿見見たくねぇ
名前:ねいろ速報 116
>>111
山爺は暴力装置の自覚があるから過剰にペコペコしてたけど京楽さんは躱してたし
四大貴族の白哉にキツく言える四十六室もほぼいないでしょ
名前:ねいろ速報 123
>>111
初代総隊長は自分がやり過ぎたから全部任せるわって意味でペコペコしてた
二代目総隊長は特にそんなことしてなくてしれっとかわしたり虚や滅却師と同盟結んだりと結構対立したり丸め込んだりしてる
白哉はもう46室より立場上の貴族なので何するかわからないがあいつキレたら誇り投げ捨てそうだから上手くやってくれる
名前:ねいろ速報 114
殺し愛に目覚めた恋する乙女はいつも綺麗なんだ
名前:ねいろ速報 115
46室メンバーと四代貴族当主ってどっちが格上なんだ
名前:ねいろ速報 126
>>115
四十六室が貴族のお偉いさんたちだから四大貴族の方が上
名前:ねいろ速報 117
キツく言えないのもそれはそれで問題出てくる気がするな
名前:ねいろ速報 118
>>117
兄様は規律を重んじるタイプだし
兄様にキツく言うような事態もそうそう無いのでは
名前:ねいろ速報 119
46室はスポット当たったら大体ほぼ処刑されるし
名前:ねいろ速報 120
スレ画はまず憧れの義姉さんの家が
結婚してチョメチョメすると夫婦纏めて即死する呪われた家系なのが…
名前:ねいろ速報 124
>>120
義姉さんは病死じゃなくて神剣放り捨てた罪で処刑だよ!
名前:ねいろ速報 122
緋真朽木家に受け入れた後は掟に従順なんだよな…緋真朽木家に連れてきたのが大きな掟破りなんだけども
名前:ねいろ速報 127
山爺は自分が暴力装置なのわかって動いてるからな
名前:ねいろ速報 128
藍染とジャズがぶっ殺したおかげで若い世代の方が結構入ってきてるらしいから多分昔ほど頑固でもないと思う
名前:ねいろ速報 4
罪深いな
名前:ねいろ速報 5
容疑者も犯人もほぼ特定できてるのに謎の圧力が
名前:ねいろ速報 6
ついにやっちまったのか…
名前:ねいろ速報 8
服が一切乱れてない…
名前:ねいろ速報 9
>>8
ボクを誰だと思ってんの
名前:ねいろ速報 11
護廷十三隊総隊長…罪深い男だ…
名前:ねいろ速報 13
浮竹がまだ生きていたら…
名前:ねいろ速報 14
そんな…CV明夫の頼れるイケメンおじさんにちょっと囁かれただけでビショビショになる副隊長なんて…
名前:ねいろ速報 16
>>14
ちょっと俺でもビショビショになるから責められないな…
名前:ねいろ速報 15
京楽隊長はプレイボーイで女の子食いまくりの癖に
本命の子にはなんもできないタイプだと思うんだ
名前:ねいろ速報 18
>>15
つまりこれは七緒≠本命ということを表してるんだろ?
名前:ねいろ速報 23
>>18
何せ本命は母親のほうだったからな…
名前:ねいろ速報 22
>>>
解釈違いです!
名前:ねいろ速報 21
>>15
リサさんを副隊長にしてるのがだいぶ根深い…
名前:ねいろ速報 17
チョコラテ・イングレスしちゃったのか
罪深いな
名前:ねいろ速報 19
総隊長たる者目と目があったら即イキさせるぐらいでなくてはいかん
名前:ねいろ速報 20
山爺はこわいねぇ・・・
名前:ねいろ速報 24
ちっちゃい頃から知ってる子を…
名前:ねいろ速報 26
実際やったのは爺じゃねぇか!
名前:ねいろ速報 27
まぁ明夫の声でいくよなんて言われたらね
名前:ねいろ速報 28
録音された声は残ってるんだがネ
まぁこれはこれで後々取引材料になるからこちらで保管しておくヨ
名前:ねいろ速報 30
尸魂界七不思議
京楽が女遊びをする度にどこからともなく罪深いなぁという声が
名前:ねいろ速報 38
>>30
見えざる帝国との交戦中に急に発生した謎の怪鳥来たな…
名前:ねいろ速報 31
リサちゃんは自分が本命の代わりだって内心気づいてそう
それでもズルズル関係を引き摺りそう
名前:ねいろ速報 32
流石に手は出さないだろう…忘形見みたいなもんだし…
名前:ねいろ速報 33
そこでこのリサちゃん
名前:ねいろ速報 34
火遊びして火傷するのが似合い過ぎるよこのおっさん!
名前:ねいろ速報 35
>>34
火傷が大きすぎる…
名前:ねいろ速報 40
>>35
卍解の再現になりそう
名前:ねいろ速報 36
流刃若火
名前:ねいろ速報 37
捜査を進められるのがリサさんしかいない
リサさんも捜査中に下になる
名前:ねいろ速報 42
>>37
迷宮入りだな…
名前:ねいろ速報 44
貴族にも喧嘩売る総隊長の圧力だ…
名前:ねいろ速報 46
艶鬼ってそういう
コメント
コメント一覧 (4)
anigei
がしました
同期がみんな死んでいく…
浮竹も…時灘も…
吹いたw
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
コメントする