名前:ねいろ速報
決着後は妙な爽やかさがあるよね
ゲンスルー達がみんな負けを認めてるし3人とも互いを見捨てたりするような素振りが無かったのもあるのかな

【ハンターハンター】冨樫義博 集英社
名前:ねいろ速報 1
負けた後に悪あがきしなかったのも良かったかもしれない
名前:ねいろ速報 3
わかってたのに心を抓まれるのがよい
名前:ねいろ速報 4
あの後は自主したんだろうか?
名前:ねいろ速報 8
>>4
しないだろそもそもなんの自首だよ
名前:ねいろ速報 14
>>8
バッテラさん家で誰か殺してたろ
名前:ねいろ速報 9
>>4
拘束されたまま放置されたしメチャクチャやってたから普通に嬲り殺しにされたんじゃないの?
名前:ねいろ速報 15
>>9
拘束されててもモブ連中は勝てなそう
名前:ねいろ速報 6
さぶ
薔薇
名前:ねいろ速報 7
爽やかだと思うのは騙されている
こいつら今後も同じ雑魚狩り殺人を続けるよ
名前:ねいろ速報 10
こいつなんでこんな強かったんだ
名前:ねいろ速報 11
途中でちゃんとゴンのヤバさを把握してるのも大きい
名前:ねいろ速報 12
能力使わずに体術だけなら負けなかったんじゃ
名前:ねいろ速報 21
>>12
堅維持しての殴り合いなら多分普通にゴンは負けている
それで勝ってもゴンは折れないだろうからダルマにしていこうとして隙をつかれたし真っ当にボコり勝ってもビスケが来たら詰みだ
名前:ねいろ速報 13
対策した上での辛勝だったから株も落ちない絶妙なバランスだよね
名前:ねいろ速報 16
あのまま放置されるの下手な刑罰より厳しいだろ
名前:ねいろ速報 18
修行を積んで念の特性を理解してる武闘家が相手だと普通に格闘戦中心の方が良さそうなリトルフラワー
名前:ねいろ速報 19
島内は治外法権にしてもバッテラ家で人殺ししてるから普通にお縄だろう3人とも
名前:ねいろ速報 23
ゲーム内では殺し合いアリだからしゃーないけど
コイツら外で一般人とかに手出すんだろうか
名前:ねいろ速報 27
>>23
一般人相手に堅だけでも過剰戦力だから出す意味がない…
名前:ねいろ速報 24
洗脳キルアが両手怪我した状態で一切ビビらない相手って
ゲンスルーの取り巻き弱くない?
名前:ねいろ速報 26
>>24
ビスケの存在とみんなで徹底的に対策を取った事で生まれた安心感もあるんだろう
名前:ねいろ速報 25
髪食う人もビスケの髪食ったら武道家になった
名前:ねいろ速報 28
最悪に陰湿な殺人鬼なのに実に格闘映えするデザインしてるのがいい
名前:ねいろ速報 29
ゴンだけ苦戦してたけどゲンスルーが二人より強かったのか
ゴンだけ他の二人より弱かったのか
名前:ねいろ速報 31
>>29
あの戦いはビスケはともかくキルアが謎に強すぎる…
名前:ねいろ速報 35
>>29
両方じゃない?
ゲンスルーは個別に使える発も見せてて明らかにリーダーだから強いのは間違いないだろうし
ビスケはもちろんキルアと比べると実力以上に器用さやズルさがゴンにはない
名前:ねいろ速報 38
>>29
単純計算でゴンの凝90よりゲンスルーの凝25%の方が防御力が高いという勝負だから単にゲンスルーが飛び切り強いだけだと思う
名前:ねいろ速報 94
>>29
ゲンスルーは単身で潜入して爆弾設置してカミングアウト役までするくらいだから3人の中では確実に強いと思う
名前:ねいろ速報 32
そもそもゲンスルー戦は相手を殺したらダメだから殺していいならあっさりゴンの敗北で蹴りがついてると思うし仮にその条件ならビスケが出張ってるとは思う
名前:ねいろ速報 34
もう一人は縛りビスケを一蹴できるくらいは強いみたいだしね
名前:ねいろ速報 47
>>34
一発打たせてあげることにしてるの、って言ってるから攻撃受けたのはわざとだよ
防御とタフネス高いのは間違いないけど
名前:ねいろ速報 51
>>47
ゴンキルだと小さいビスケにも簡単にボコボコにされるだろうしな…
ビノールトも念抜きでも酷いことになる打撃を軽いと言い切れるのは凄い
名前:ねいろ速報 40
ここまで念鍛えた犯罪者って殺すしかないだろうな
ブシドラさんとかで勝てるのかな…
名前:ねいろ速報 57
>>40
常時強制絶になる呪いでもないとそもそも収監すらできない…
もっと強いハンターがこういうヤツらに罪を償わせるためだけの監視役を受けるかっていうとそもそも疑問だしなあ
名前:ねいろ速報 62
>>57
クラピカのジャッジメントチェーンみたいな自動発動の首輪嵌められる念能力者くらいいるんじゃない?
名前:ねいろ速報 63
>>57
クラピカなら将来やりかねない
名前:ねいろ速報 41
戦闘スタイルの相性も大きい
ゴンvsゲンスルーは実力差もろに出るし
名前:ねいろ速報 42
バラ以外の2人はビスケの本気パンチで死にそう
名前:ねいろ速報 52
>>42
ダメージ食らってるの攻撃にオーラ割いて防御薄くなった所に不意打ちだから本気パンチでも正面から来たら死にかけても耐えはするだろう
名前:ねいろ速報 43
ギャハハハ誰が守るかよあんなクズ共との約束なんて
名前:ねいろ速報 45
実際のところゴンは強化系に対してゲンスルーは具現化系で精度に大きく不利がつく勝負だから見た目以上に実力差出てるんだよな
名前:ねいろ速報 48
>>45
完全な同レベル同士の戦いでもないと系統差より鍛錬の差のほうがでかいな
名前:ねいろ速報 46
欠損は治せても異物摘出は無理なのでは
名前:ねいろ速報 49
シズクゲンスルーカイトナックルと具現化の方々は変化放出以上に強化から遠いはずなんだけど殴り合い前提で強いやつ多いんだよななんか…
名前:ねいろ速報 50
堅維持してる分にゴンの通常攻撃でダメージが入らないとかだし真面目にゲンスルー硬すぎる
名前:ねいろ速報 53
そのうえで戦闘タイプじゃないもんなゲンスルー
尋常じゃない差あるわ
名前:ねいろ速報 56
>>53
本命の発が殺人特化なだけで戦闘と殺しのために念を修めてるというのがツェズゲラの見立てではある
名前:ねいろ速報 54
ビスケに言わせれば系統に限らず流による攻防力の調整が念戦闘の奥義だから
名前:ねいろ速報 55
こいつら殺さないと駄目ならキルアも殺さないと駄目になるからな
名前:ねいろ速報 59
>>55
むしろ肩ぶつかっただけで殺してるキルアの方がヤバい
いくら死を覚悟してる受験生相手とはいえやりすぎだろ
名前:ねいろ速報 58
http://spa-game.com/?p=406 []
この記事すき
名前:ねいろ速報 60
山なりに鍛えてると仮定するなら強化系に割いてる総時間は具現化系と比較して大したものではないだろうしゲンスルーもコツコツ鍛えてボマーやってるっぽいんだよな…
名前:ねいろ速報 65
>>60
ボマー全員そういう謎のマメさは持ってそう
名前:ねいろ速報 61
やった事ひでえけど普通の法で裁く手段がない…
名前:ねいろ速報 68
>>61
バッテラの私兵一人に致命傷与えた辺りかな
名前:ねいろ速報 78
>>61
国レベルだと念は知られてるだろうから念事件用に上手いこと当てはめる法律あるんじゃないかな
名前:ねいろ速報 108
>>61
ここまで含めてゲンスルーが吉良吉影オマージュだった事に気付いた
名前:ねいろ速報 64
こいつらに限らずハンタの敵って身内意識は高いの多い気がする
名前:ねいろ速報 73
>>64
相手だと目立つってだけでどいつもこいつも仲間か外かで動いてる
GIで言うならゴレイヌの感情が分かりやすい
名前:ねいろ速報 66
護身用程度のリトルフラワーだけでめちゃ強いの酷い
すげえ殺傷力
名前:ねいろ速報 77
>>66
頭とか喉とかピンポイントに壊しに行くからな
名前:ねいろ速報 84
>>66
あれゴンの凝なら致命傷にならないとかのレベルだからGIプレイしてるメンツだと正直凝しても致命傷になってもおかしくないんだよな
系統的に強化系から離れるほど防ぐ難度も上昇するわけだし
名前:ねいろ速報 67
まあゴンもビスケもやりたいことやってるだけで正義の味方とかではないから
名前:ねいろ速報 69
態勢有利で確実にジャンケングーをぶちこめる状況作れば勝てるってのが描いた勝ち筋で
一泡吹かせる必要もその為に片手捨てる必要もないのいいよね
名前:ねいろ速報 74
>>69
分断に持ち込んだ時点で勝ちみたいなものなんだな
名前:ねいろ速報 70
ビスケに壊された男の子たちもいるのだろうか
名前:ねいろ速報 71
このマンガの強い人間ってどんなドクズでも物凄い修練積んでるからクズだけど真面目なんだよな
天然能力者で発がベラボーに強い船編の奴らみたいなの以外は
名前:ねいろ速報 72
GI内でしか名前売れてないの…!?ってなるくらい強いもんなゲンスルー…
名前:ねいろ速報 75
スレ画の構えめっちゃ好き
名前:ねいろ速報 81
>>75
蟻編でネテロもやってるけどトーンの濃淡で動き表現するのかっこいいよね
名前:ねいろ速報 82
>>75
ラストバトルのゲンスルーかっこいいコマ多い
名前:ねいろ速報 76
ゲンスルーの顔はビスケ好みではなかったのかな
名前:ねいろ速報 86
>>76
ヒソカみたいなのが好みなら普通に美形好きだし顎が微妙じゃない?
名前:ねいろ速報 79
昔のレイザーもゲンスルーみたいな対処不能なレベルの念使いの犯罪者だったんだろうな…
名前:ねいろ速報 112
>>79
レイザーはただの元死刑囚で年覚えたのは釈放後じゃないの
元々そんな強かったら捕まってないと思う
☆付き賞金首ハンターのブシドラですらあれだし
名前:ねいろ速報 161
>>112
そうだったっけ?
ジンが捕まえたクソ強犯罪者と勘違いしてたわ…
名前:ねいろ速報 211
>>161
ジンが捕まえたであってるよ
名前:ねいろ速報 80
念の基礎鍛えてない発がおかしいだけの能力者は面と向かって銃撃たれてもろくに防御も回避も取れずに殺されたりもするからバランス取れている
名前:ねいろ速報 91
>>80
殺されることで発動するの卑怯だろ
殺すことしか考えてねえ
名前:ねいろ速報 83
あの実力で5年間ハメ組で潜伏するのストレス凄そう
弱いフリしなくちゃいけないしボマーの素振りは微塵も出せない
名前:ねいろ速報 95
>>83
ボマーの脅威はみんなに知られてないといけないから仲間たちに疑われないようにしつつ定期的に爆殺してはいたはず
名前:ねいろ速報 85
レイザーとか昔はどれだけ凶悪だったのか
名前:ねいろ速報 87
アマチュアはマジで銃でコロっと死ぬからな…
名前:ねいろ速報 88
基礎技術とリトルフラワーだけで天空闘技場のフロアマスターになれそう
名前:ねいろ速報 89
発が強くなくても素の実力が高ければ問題ないっていう見本みたいなやつ
名前:ねいろ速報 98
>>89
ていうかここまで格闘できるやつが掴みっていう択まで持ってるのは強いよ
名前:ねいろ速報 90
今殺りにゆきます「なるほど爆弾って手もあるか…」
名前:ねいろ速報 96
>>90
自分を爆弾に変えるのか…
名前:ねいろ速報 92
練してるコマとかも印象深い
名前:ねいろ速報 100
>>92
ピィン!!いいよね
蟻編のインフレしたのより好きな練の描写だわ
名前:ねいろ速報 101
>>92
ピィン
名前:ねいろ速報 93
ゲンにはもう相手が2人いるしな
名前:ねいろ速報 97
先に仲間の治療してくれって交渉して人数分のコピーカード用意してるよって言ったら一呼吸おいて降参するの好き
名前:ねいろ速報 103
>>97
あそこで完敗だなぁってなってるの伝わってきて良いよね
名前:ねいろ速報 102
ゲンスルー>バラ>>サブくらいのイメージ
名前:ねいろ速報 105
でも格闘戦で掴むって1テンポ遅れるし割とリスキーな動作じゃない?
名前:ねいろ速報 115
>>105
総合でも格闘の流れの中で掴んで投げるわけでそこに爆殺という選択肢が生まれるのは強いよ
名前:ねいろ速報 120
>>105
どっちの部位守るか選ばせる悪趣味のためにわざとその1テンポ遅れる動作を利用してるのがゲンスルーじゃないか
というか本当に殺すだけなら1テンポ遅れたところで爆破する方が守るより早くできるくらい大半の奴と実力差ある強さだし
名前:ねいろ速報 106
ハメ組の雑魚と行動しながら基礎鍛錬もしてたんだろうなと思うと真面目すぎるだろ
名前:ねいろ速報 107
あのゲンスルーをして「いい錬だ」って内心称賛してるのが格落ちなくていいよね
名前:ねいろ速報 109
ビスケがガチムチにならないと致命打与えられないのもやべえ
名前:ねいろ速報 110
まず凝をきちんと成功させたらきっちりガードできるとしても爆破という視覚的な情報があると正直接近戦したくないよなぁという話はあるよね
裏を返すとミスれば自分の体が吹っ飛ぶ威力はあるわけだし
名前:ねいろ速報 123
>>110
ガードの上から指とか掴まれてもアウトなのは怖い
名前:ねいろ速報 111
キルアと戦ったやつも体術とかほぼキルアと同レベルで地力が大違いって言ってるんだから
上手くハメ殺せただけで普通に強い
名前:ねいろ速報 113
ゲンスルーの張り詰めてるような練の描写好き
名前:ねいろ速報 114
割と方向性としてはヒソカと同じだよね
念自体はそこまででもなくても鍛え続けてるから無駄があっても強いし油がない
名前:ねいろ速報 116
名目上はあのレイザーの更に後に戦うGI編のラスボスだからな(ベラム兄弟は除く)
名前:ねいろ速報 117
ゲンスルーはボマーの主犯だし他二人より強いのは当然として
ゴンもビスケキルアに比べて弱い
名前:ねいろ速報 118
ボマー事件あれお腹に気を付けるボマー言いながら腹とか首さわってボマーって爆弾使う能力でカウントダウンって能力持ってるボマーよ気を付けるボマー言わないと駄目なんだよな初対面の相手とかに
しかもその後一時間放置する必要あるとかボマー事件マジでどうやってたんだ…
名前:ねいろ速報 124
>>118
やっぱこいつハメ組の姫だったんじゃ…
名前:ねいろ速報 144
>>118
心拍数を早めれば短くなるからリトルフラワーで傷つけたり脅したりしたかもしれん
あと中にはリトルフラワーと体術で適当に殺したのも混じってそう
名前:ねいろ速報 119
ブシドラさんがビスケくらい強い可能性もある
名前:ねいろ速報 121
サブも身体能力がややキルアに劣る程度ってかなりやばい気がする
名前:ねいろ速報 122
殺人鬼がゴンくんにドン引きするの笑うわ
名前:ねいろ速報 126
>>122
ゴンの冷静なイカれたやつっぷりに戦慄するというのが皮肉でいいね
名前:ねいろ速報 125
大木なぎ倒すヨーヨーくらってタンコブで済むの硬すぎ
名前:ねいろ速報 127
いいよね完全に負けたと認識させられたあとのブック
名前:ねいろ速報 128
GI編は鍛えてる奴は鍛えてない奴より強いってのを徹底してたから好き
ツェズゲラが一から鍛え直すか…ってなってる所とか
名前:ねいろ速報 129
選挙編のせいでパワーバランス崩壊してんのマジでなんとかして欲しい
名前:ねいろ速報 139
>>129
蟻編の時点でめちゃくちゃなインフレ起きてるだろ
名前:ねいろ速報 143
>>139
選挙編でハンターの平均レベルあり得ないほどデフレさせてんのが嫌なんだ
名前:ねいろ速報 153
>>143
ハンターになっただけで鍛えてないor戦闘用の念を持ってない奴らがごまんと居たって事だしなあ
そのハンターが何を狩ってたかにもよるんだろうが
名前:ねいろ速報 130
まあビスケはともかく仮にキルアがゲンスルーと勝負だと強化系の精度が落ちる分リトルフラワーキツそうだからな
強いていうならキルアの電撃が堅使ってるゲンスルーに通用するかどうかで全てが決まる
名前:ねいろ速報 135
>>130
キルアじゃどう足掻いてもゴン同様に罠に嵌めないと無理だ
地力に差があり過ぎる
名前:ねいろ速報 137
>>130
あの時点のキルアの電撃ってスタンガン程度だしちょっと怯むぐらいじゃ無いかな
名前:ねいろ速報 197
>>130
キルアはそもそも念の扱いこそまだ未熟だけど連中より身体能力で上回ってるので大ダメージなんて負わない
あの面子で一番弱いゴンだから苦戦した
名前:ねいろ速報 214
>>130
念能力者というだけで電気が効かなくなるなら電気系能力者はもっと増えてると思う
名前:ねいろ速報 232
>>214
リトルフラワー防ぐ理屈で言うなら防御側は電気より多い量のオーラでガードしたら防げると思う
使う側はそんなことやったら攻撃に回せるオーラ量が減るってのが問題だろうし
名前:ねいろ速報 249
>>232
リトルフラワーはオーラでガードしないと自分も食らうって理屈だけど
キルアは自分も電気食らってるけど平気だから問題ないって理屈だからやっぱり土俵が違うと思う
名前:ねいろ速報 260
>>249
だからキルアは攻撃に全部回せるから強いってだけで別に電撃がオーラで防げないという話とはまた別じゃないか
名前:ねいろ速報 269
>>260
ユピーでも電撃効くならオーラで防げる人類いなくない?
名前:ねいろ速報 304
>>269
キメラアント編のナルカミとかのレベルなら割とそうだと思うけどGIだとイズツシだからまあ防げる可能性はありそうだとは思う
名前:ねいろ速報 316
>>269
人類って括りならそもそも兵隊長素手で瞬殺するキルアにサンドバッグにされて耐えられるやつほぼ居ないだろうし…
名前:ねいろ速報 131
腹につけるのはふざけてボディブローするような仕草でやってただろ
名前:ねいろ速報 132
ここまでちゃんと念を扱うなら多分プロハンターなんだよなこいつ
名前:ねいろ速報 138
>>132
念が使えてプロハンターじゃない裏社会の人間なんていくらでも居るだろ
シャッチモーノ・トチーノなんて機関銃程度なら防げるんだぞ
名前:ねいろ速報 151
>>138
トチーノもハンターだぞ
先に雇われてただけだ
名前:ねいろ速報 166
>>151
マジでと思って読み直したらマジだ
惜しいハンターを亡くした…
名前:ねいろ速報 154
>>138
組織なら体系だった指導も受けられるけどこいつらどうみても3人で動いてるしなあ
名前:ねいろ速報 162
>>138
こいつとウボォーの所為で念能力者は銃弾くらい軽く防げて当然と言う固定観念が生まれてしまった
実際は拳銃弾防ぐのですらなかなかしんどかったのに
名前:ねいろ速報 182
>>162
9mmパラが凝でガードして無事で済まない威力!?ってなったよね
じゃあ堅使ってるかも怪しい状態でライフル狙撃弾いたウヴォーは…
名前:ねいろ速報 140
素の戦闘力が高いからゲーム内じゃGM組とビスケとヒソカくらいしか相手にできないんじゃないか
名前:ねいろ速報 141
思ってるよりゴンキルって全体で見るとレベル低いんだよな
格とかそう言う意味じゃなくて経験値って意味で
最大レベルが100としたらGI編は30そこらな感じ
名前:ねいろ速報 147
>>141
その上でオーラの操作なんかの部分はともかくツェズゲラより基礎スペック分は上回ってるみたいな状態だから才能がありすぎる
名前:ねいろ速報 160
>>141
潜在能力のゴリ押しでなんとかしてるけど念や戦闘は圧倒的経験不足もいいとこだから
殺し屋のキルアも一方的にボコったり不意打ちが得意なだけで戦闘は経験不足もいいとこだからな
名前:ねいろ速報 187
>>141
ドラクエ的なレベル換算だと30も無いと思う
名前:ねいろ速報 208
>>187
そんな奴らが縛りプレイでもしてんのかってくらい油断たっぷりでアレフガルド探索中!
ビスケが鍛えなきゃ…ってなるのも納得
名前:ねいろ速報 142
そんな設定はないけど昔は心源流みたいな所で3人でみっちり修行したとかありそう
名前:ねいろ速報 148
>>142
コイツら教わった師匠殺してから旅に出てそうだな
名前:ねいろ速報 145
ゲンスルーに対して今戦ったら確実に殺されると自認してるツェズゲラが逆に時間稼ぎなら確実にこなせるという自負もあって実際やり遂げるのがハンターハンターの面白さの真骨頂だと思う
名前:ねいろ速報 183
>>145
力量差があってもそれだけで勝敗は決まらないってやっぱり面白いよな
名前:ねいろ速報 146
サブもキルアの筋力で振り回される50kgのヨーヨーを後頭部にモロに喰らってタンコブで済んでるからな
名前:ねいろ速報 149
裏ハンター試験と言うには念がどこにでもある技術過ぎる
名前:ねいろ速報 157
>>149
読者は念世界に焦点当てた視点で見てるからそう感じるけど世界規模だと日常じゃ絶対わからんって
名前:ねいろ速報 150
GI終盤のゴンキルは割と名が知れてるらしいベラム兄弟一蹴してるからハンター全体では結構強い方なんじゃないのか
名前:ねいろ速報 152
スペルカードの応酬とかGIのシステムに真面目に向き合って戦法組んでるのがなんか印象良い
名前:ねいろ速報 155
GIに入った時点だと殆ど覚醒しただけの基礎修行すら始まってないもんな
名前:ねいろ速報 158
どのシリーズでも常にゴンキルより強いキャラがいる世界観だよな
名前:ねいろ速報 159
如何にイカれてると思わせるかが大事だとハメ組の前で言ってたゲンスルーがゴンのナチュラルさにやられるのいいよね
名前:ねいろ速報 163
キルア普通に勝ってるからやっぱコイツ戦闘能力滅茶苦茶高いなって
名前:ねいろ速報 168
>>163
育ちがアレだからな…
名前:ねいろ速報 164
プロハンターじゃない念の猛者なんて旅団とか課金施設兵にたっぷりいるし…
名前:ねいろ速報 165
まあ攻略進んでる奴らと比較して当時のゴンとキルアで戦闘能力にかなり差があるから次のナックルとかが滅茶苦茶強いってだけだよな
名前:ねいろ速報 171
>>165
シングルになるっぽいしな
名前:ねいろ速報 167
他のキャラにも言えるけど何を考えてこんな念の習得を?って思うことがたびたびある
名前:ねいろ速報 169
>>167
犬とか大好きだし…
名前:ねいろ速報 170
>>167
一番納得出来るビスケ
名前:ねいろ速報 172
>>167
現実にも何を考えてこんなゲームのRTAを?ってのがいるしまあそういうもんだろう
名前:ねいろ速報 174
今度GIテーマの一番くじ出るんだよな…ちょっと欲しい
名前:ねいろ速報 175
体術はキルアの方が上だけどオーラだけならサブのほうが遥かに強いからキルアの電撃の便利さとセンスが際立つのよね
名前:ねいろ速報 188
>>175
あの時点だとスタンガンで代用出来るレベルだけどな
名前:ねいろ速報 195
>>188
キルアは蟻編の間に凄まじい勢いで強くなったな
名前:ねいろ速報 199
>>188
神速とかの応用に発展させたの偉いなってなる
名前:ねいろ速報 360
>>188
それで十分効果的に使えてるからな…
スタンガン使われたと勘違いしてたけどスタンガンなんてどこにも無かったし自分が何をされたのかも正しく把握出来ない時点でもうどうしようもない
名前:ねいろ速報 420
>>360
体術で自分を圧倒してるキルアを最後まで舐めて掛かってるのは戦闘者にあるまじき判断力過ぎる
名前:ねいろ速報 176
切れ者みたいな登場したのにどうでもいい感じに死んだプーハット
名前:ねいろ速報 202
>>176
ゲンスルーだけじゃなくアベンガネね踏み台としても機能する死だから良いキャラだよ
名前:ねいろ速報 177
勝手に喋るし武器は選べないしハズレでもちゃんと使わないと消せないし
全くもって鬱陶しい…
名前:ねいろ速報 178
身体能力の高低と戦闘経験値の有無は明確に別として描かれてるよねハンターの世界は
蟻に関して言えば種としての観念が違いすぎるから抜きにしたいってヒソカの気持ちも分かる
名前:ねいろ速報 180
総合能力だとモラウ並だっけゲンスルー
名前:ねいろ速報 181
逆にヒソカはグリードアイランドにいていいレベルじゃない…
乗り気で殺人楽しもうとしてたら大変なことになってたぞ…
名前:ねいろ速報 206
>>181
バトルマニアなだけで殺人狂ではないから...
名前:ねいろ速報 217
>>181
フィンクスフェイたんが比較的後発組の上にさっさと目的変えなかったら危なかったな
コリジョン便利ね使ったらハメ組に当たる可能性結構高いはずだし
名前:ねいろ速報 185
予測はされてたけどジンの「カイトに念と技教えたのオレ」でそうだろうよってなるクレイジースロット
名前:ねいろ速報 194
>>185
普段の使い勝手の悪さは窮地の転生だけで大体お釣りが来ると思う
名前:ねいろ速報 240
>>194
TS転生モノ
名前:ねいろ速報 186
雇われ組って能力良いもの多いな
センリツはチートだし
名前:ねいろ速報 192
>>186
なんだかんだで金持ってるマフィアが厳選して集めただけはあるというか
多分描写されてないだけでGIの選抜試験も似たようなレベルではあったんじゃないかとは思う
名前:ねいろ速報 191
ツェゲズラ組もゴレイヌもそうなんだけどGI編の味方普通に優秀だよね
名前:ねいろ速報 204
>>191
味方にもちゃんと見せ場あって楽しい
名前:ねいろ速報 193
ゴレイヌは念バトル一番必要なメンタルの強さ持ってるのが強い…
名前:ねいろ速報 196
ただ縛ってるだけっぽいし外せそうだよねあれ
名前:ねいろ速報 200
なんだかんだ発で対処するなら銃はなんとかなりやすいからこそ単に纏や堅で銃弾防げる上澄みの強化系がヤバい
名前:ねいろ速報 201
銃弾10発食らっても平気なダルツォルネとか機関銃なら防げるトチーノを雇うだけのコネと金があったノストラード
名前:ねいろ速報 220
>>201
マフィアトップ連中にも顧客いるレベルだってし
その力の源泉だった念能力盗まれた…
名前:ねいろ速報 222
>>220
しょうがねぇ納税とかちゃんとして綺麗な組織にするわ…
名前:ねいろ速報 225
>>222
クラピカが雇われリーダーから若頭になってる!
名前:ねいろ速報 233
>>222
頼んだぞ若頭クラピカ!
名前:ねいろ速報 205
センリツとか雇えてる時点でノストラード陣営も相当だよな…
名前:ねいろ速報 207
サブ相手に武器や新技の確認しながら余裕そうに勝ったキルアがやっぱり強すぎる
実力の順番で行けば一番弱いゴンが一番強いゲンと戦うクソマッチだったね
名前:ねいろ速報 210
ネオンはちょっと無防備すぎたな…自分が念能力者って自覚が余りにも無かった
名前:ねいろ速報 212
>>210
そもそも自覚ある能力者だったっけネオン?
名前:ねいろ速報 228
>>210
あれ念能力の有用性もあるがネオンの趣味もあって団長は念能力盗んだのかな
名前:ねいろ速報 231
>>210
だから護衛いっぱいつけてたんだが本人がそれを鬱陶しがってしまった
まああの年頃じゃそうなるよな…としか
名前:ねいろ速報 213
とはいえ今の船に乗ってやつでハンターとか旅団勢抜くとゴンキルでもかなり上澄みだと思うぜ
名前:ねいろ速報 215
外道働いたところは誰も知らないからゴン達の印象も実はそこまで悪くなかったんじゃないか
名前:ねいろ速報 221
>>215
知り合ったプレイヤー殺してゴンキレてツェズゲラに叱られたからゴンたちもクソ外道だと思ってるよ
名前:ねいろ速報 216
無量空所使えるセンリツなんなの?
名前:ねいろ速報 219
>>216
闇のソナタとか言うなんか暗黒大陸絡んでそうな厄ネタに触れてる一般ミュージックハンター
名前:ねいろ速報 218
同じ爆弾を模した能力でもサンアンドムーンはまた厄介さのベクトルが違う…
名前:ねいろ速報 236
>>218
命を引き換えにした爆発だから念のシステム的に強いんだけどそれにしたって覚悟ガンギマリ
名前:ねいろ速報 223
ネオンは念なんか知らん親父は念知ってるから滅茶苦茶過保護
名前:ねいろ速報 226
日常が○○だったはず…
が念能力の習得の定型句みたいになったのが罪深すぎる
名前:ねいろ速報 227
機関銃を程度扱いしてるトチーノからしたら拳銃防げる自慢してるダルツォルネお笑いだろ
名前:ねいろ速報 235
>>227
いや生身で10発貰っても平気なのはすごいだろ
名前:ねいろ速報 239
>>227
つってもトチーノの発操作精度低すぎてほぼ肉壁にしか使えないし生身で銃弾耐えられるダルツォルネの方がトータルでは上だろ
名前:ねいろ速報 241
>>227
能力で防ぐのとオーラで耐えるのは全然意味が違うぞ
名前:ねいろ速報 234
念使いを集めてるノストラードファミリーってマフィアの中でも多分過剰戦力だよね
名前:ねいろ速報 237
今のノストラードファミリーってどういうシノギで食ってんだろ
名前:ねいろ速報 243
>>237
用心棒と賭博が100パーセントの収入源のクリーンなマフィアだよ
名前:ねいろ速報 244
>>237
ネオンの占い
ネオン死んだ後は護衛と合法ギャンブルの仕事で儲けてる
名前:ねいろ速報 238
電気使いではあるけどキルアは我慢してるだけでアレしっかり痛いらしいからな
名前:ねいろ速報 242
やっぱウヴォーさんだけ性能おかしいって!!
名前:ねいろ速報 245
>>242
その上蜘蛛の精神的支柱でもある
初手で死んだ…
名前:ねいろ速報 251
>>242
パワー以外の能力低すぎて別にそんなに
ガチで達人ならクラピカなんかに負けないだろうし
名前:ねいろ速報 263
>>251
ただの纒で対物ライフル耐えてるのは十分おかしいんだ
名前:ねいろ速報 272
>>263
絶状態じゃないなら蟻レベルの防御力あるって事だよねこれ
ウボォーさん本当に人間?
名前:ねいろ速報 266
>>242
素の強化は足し算で制約の力は掛け算って説明されたから
こいつ足し算で掛け算よりおかしなスペックになってる
名前:ねいろ速報 248
まあリトルフラワーが効率悪いと言われるのも自分の手をオーラで守る分消費しないとダメってところだからな
名前:ねいろ速報 257
>>248
じゃあその悪い効率をどうフォローするかってなった時に
シンプルに鍛えればいいってなってるのがスレ画の魅力的なとこだと思う
体術も念の基礎もしっかり強い
名前:ねいろ速報 264
>>248
ただその理屈だとキルアも落雷以外はゾルディック家の修行で耐えられる程度の威力が限界になるよな
名前:ねいろ速報 253
仲良しサークルがさぁ鉄砲玉とか無理だよなんでそんなできもしないごっこ遊びしてたの
名前:ねいろ速報 254
クラピカは念能力だと世界100指くらいには入ってきそう
名前:ねいろ速報 256
クラピカは対旅団殺しだから…
名前:ねいろ速報 258
クラピカが生来の才能だけで使えるのがダウジングチェーンだけと考えると…
サポート役としてはかなり強いな?
名前:ねいろ速報 259
ウボォーが遅れを取る可能性があるのは具現化系と操作系だはなんで今更そんな初歩を…?ってなる
名前:ねいろ速報 261
そもそもメインはカウントダウンでリトルフラワーはおまけって感じに思える
それはそれとして派手な技だから格下を脅すのにちょうどいい
名前:ねいろ速報 262
ジャッジメントチェーン本当に使いづら過ぎる
心臓以外にも刺せりゃ色々使えるのに
名前:ねいろ速報 265
ホーリーは絶対時間無しだと効果薄そうだなぁ
名前:ねいろ速報 267
キルアはマンガ都合で充電切れ絶対入れられる能力だから設定的には強いけどメタ事情的にはあんま強い能力って感じがしない
名前:ねいろ速報 268
キルアが電撃に耐えられることと自分の発の電撃に耐えてるかは別の話の気がする
名前:ねいろ速報 275
>>268
ボマーの理屈だと変化系で変化させたオーラは自分のオーラとは別で扱われるってことだからそれしかなくない?
習熟すれば伸ばしたオーラの先だけ変化とかも出来るのかもしれないけど
名前:ねいろ速報 270
幽遊白書の鴉みたいに念獣爆弾作ればよかったのに
名前:ねいろ速報 276
>>270
それまでの生活大変だろ
名前:ねいろ速報 271
堅でバズーカ防げるやつにはあまり技術要らんだろうしない
名前:ねいろ速報 273
ユピーに無傷で立ち回れるキルアが化け物過ぎる
名前:ねいろ速報 277
>>273
とはいえユピーもあんまり効いてなさそうだったしすぐ充電切れするからやっぱり厳しい
名前:ねいろ速報 292
>>277
北神が言ってたのと同じだな
短い時間で一方的に能力見せつけてそれが済んだらサッと退けば何か圧倒的に勝った雰囲気作れる
名前:ねいろ速報 313
>>277
なんか厳しいの?護衛軍にそこまで動けたら十分じゃないか
名前:ねいろ速報 274
リトルフラワーは脅迫用っぽいよね
掴まれたらヤバいと相手に思わせるだけでも行動と思考を制限できるし
名前:ねいろ速報 279
命までチップにして旅団殺しの能力作ってそれ活かす戦略も練って来たのに
相手の能力が低かったから勝てた扱いされてるクラピカかわいそ
名前:ねいろ速報 282
好みや思い入れでも念って強化されるらしいからあんだけ爆弾好きなやつのリトルフラワーなら強いよ多分
名前:ねいろ速報 285
>>282
日常がボンバーマンだったはず…
名前:ねいろ速報 286
>>282
強化されたらその分自分の手も守らなきゃいけなくなるぞ
名前:ねいろ速報 283
ユピーはなんと言うか食らうと即死だけど回避率100%にしてれば絶対ダメージ受けないみたいな極端な感じ
名前:ねいろ速報 284
麻痺毒食らって防御姿勢取れない最中でも
強化系能力者の周が入ってるであろう業物の一撃が全く効かなかったからな…
いや刀折るのはやり過ぎでは?
名前:ねいろ速報 287
地味な反射神経バフとか抜きでユピー相手にそこそこ粘ったシュートが強い
名前:ねいろ速報 293
>>287
正面から相手してたのは凄いんだけどナックルの立ち回りの方が圧倒的に時間稼げてるの悲しい
名前:ねいろ速報 296
>>293
メレオロン禁止しろ
名前:ねいろ速報 303
>>293
そりゃナックルのときは引き付ける必要ない状況でそれに即した立ち回りしてたからそうなるわ
シュートのときは他の仲間に目が行かないように正面からユピー相手にする必要あったし
名前:ねいろ速報 289
カンムルキルアはイルミクラスかそれ以上らしいけど逆に全力イルミってどんなだよって
名前:ねいろ速報 294
>>289
針を自分に刺してバフとか奥の手でありそう
シャルナークと被ってるけど
まあそれいうなら自分操作でバフはピトーもやってるか
名前:ねいろ速報 300
>>294
てか流石にそこまでの奥の手をメイドが見てるとは思えないからあくまで通常時のイルミの話でしょ
名前:ねいろ速報 307
>>294
シカクも自分操作してるし切り札としてポピュラーだよね
まあシカクの自分操作はあんまり意味分かんないけど
名前:ねいろ速報 291
本当の駆け引きってのはいかに冷静でイカれてるかを相手に理解させるのがコツだ
名前:ねいろ速報 295
>>291
ボーボボのロシアンルーレットのコマ思い出してダメだった
名前:ねいろ速報 298
順番的にはリトルフラワーの爆破より強いオーラを身に着けないとリトルフラワーの練習できないから
それまでは基本的な体術でしか戦えないことを考えると基礎力が高いのも納得なんだよね
名前:ねいろ速報 299
推定纏で銃弾耐えてるしベンジャミィも恐らく怪物だよね
名前:ねいろ速報 301
>>299
自分自身はひたすら強化ゴリラなあたりウヴォーさんリベンジな感ある
名前:ねいろ速報 310
>>301
推定特質を自己強化にしつつ特質の汎用性を部下からの譲渡にしてるのマジで良くやってる
名前:ねいろ速報 315
>>301
能力のバトンからして強化系じゃないだろ
クラピカの他人の念使うタイプはほぼ特質って言からして多分特質
名前:ねいろ速報 318
>>315
ただ食った相手のオーラを奪う王。が放出らしいからそこはわからん…
名前:ねいろ速報 338
>>318
あれはキメラアントの王の生物的特性でしょ
他人の能力を奪う能力者は特質の全系統100%習得の特性で奪った能力も100%使いこなせるけど
メルエムは奪った能力は殆ど使わなかった辺り系統の縛りを受けて減衰してるんじゃねえかな
名前:ねいろ速報 350
>>338
とはいえピトーの怒りキャノンはもちろんプフの感情を読む鱗粉と粒子移動は上位の性能で使いこなしてるからさすが王。
あと王。が食べた念能力者って護衛含めても3人じゃね?
名前:ねいろ速報 302
>>299
エアブロウもあるしな…
名前:ねいろ速報 312
>>299
片手でバーベル持ち上げてるから純粋な戦闘出来るなら凄いんだろうなと思う
あとはまともに戦える状況を用意してくれるかどうか…
名前:ねいろ速報 305
具現化系だから要は自爆しかねない爆発物を手の平に生成している感じなんだよな
名前:ねいろ速報 327
>>305
具現化系って変化系と隣り合ってるから普通にオーラを爆発物に変えてんじゃね?
名前:ねいろ速報 306
モタリケくんそういえばあいつ地味に生存してるのか?
名前:ねいろ速報 308
護衛軍の反射神経を凌駕するレベルの速度だからカウンタータイプの発がないとまず対処できない
名前:ねいろ速報 314
>>308
あと設置型とかにも弱そうだなって
ヒソカがガムで防御してたりしたらそれで詰みそう
名前:ねいろ速報 311
リトルフラワーの件はあくまでノーダメな理屈だから別に相手とゲンスルーが同等のダメージかは分からんよね
凝で守る必要があってもそれ以上の威力あれば充分有効だし
名前:ねいろ速報 319
ベンジャミンは特質ってでてるよ
その上で強化系も極めてるんじゃないかって話じゃない?
名前:ねいろ速報 321
あのままだったらまあ嬲り殺しかもしれないけど
なんかしら上手いこと逃げてそうな気もするしそうあってほしいとも思ってしまう
名前:ねいろ速報 322
まあ電気がオーラスルーして攻撃通るなら例えば熱も同様にスルー可能なのかみたいな話が始まって個別の判断が難しいのはある
熱の例はゲンスルーが無傷の時点で多分防げるんだろうけど
名前:ねいろ速報 324
念で爆弾能力を作成するなら最初から爆弾を用意すればいい…できねぇ
名前:ねいろ速報 325
カンムル無しでもラモット瞬殺出来るしなキルア
名前:ねいろ速報 326
強化はコムギの思考強化やパームとかの物質の要素強化とか楽しそう
名前:ねいろ速報 331
>>326
メモリの無駄遣いをしてみたい
名前:ねいろ速報 328
強化は発の幅こそ微妙だけど基礎の応用力がおかしいんだよね
名前:ねいろ速報 333
>>328
放出や変化と隣り合ってるから戦闘においてはデフォで特質めいたアドバンテージなのズルいわ
名前:ねいろ速報 329
まあ普通に今のキルアは人類のなかでトップクラスだと思う
名前:ねいろ速報 336
>>329
アルカを抱えてるのもあってもう物語上には出せねえわこれって感じ
とは言え概ねキャラとしての物語自体には決着付けちゃったんだよな
ゾルディック家との関係くらいか
名前:ねいろ速報 330
強化系って知って植物の生長強化に振るビルはやっぱイカれてると思う
名前:ねいろ速報 332
>>330
日常が植林だったはず…
名前:ねいろ速報 334
なんか読むとゲンスルーの本体性能強くねとリトルフラワーあんま強くねえ能力だなってなる
名前:ねいろ速報 343
>>334
そもそもリトルフラワー自体おまけだし
名前:ねいろ速報 348
>>334
リトルフラワーはだいぶ格下のやつ即死させれないくらいの火力だしガチバトル用じゃなくて格下への脅しとか威圧目的の能力なのかな
名前:ねいろ速報 351
>>334
良くできてる能力で言えばヒソカとビスケ辺りかなと思うよ
名前:ねいろ速報 335
パームは純粋な強化系としての発と利便性高い監視能力両方あるのなんか狡い
暗黒の鬼婦神のほうも伸ばしてアームみたいに使ってコムギ運んだり結構操作に融通効くみたいだし
名前:ねいろ速報 337
キルアに期待寄せるシルバとキキョウの気持ちもわかる…素質の塊すぎる
名前:ねいろ速報 344
>>337
長男がアレではな…
名前:ねいろ速報 340
ヒソカやキルアが野放しにされてるのにゲンスルー達だけ罰を受けなきゃいけないってのもなぁ
名前:ねいろ速報 349
>>340
GIって場が許してたから殺してるか
時と場合と相手を選んで殺してるか
依頼があったり八つ当たりで殺してるか
それぞれの違いでしかないしな
名前:ねいろ速報 341
理論上作った料理を滅茶苦茶美味しくするとか水滴をペットボトル満タンの水に変える系強化とかも良さそうではある
名前:ねいろ速報 358
>>341
実際そういう平和な念持ってるハンターは割と居るんじゃないか?
むしろ戦闘系の念を極めてる方がレアだったりするんだろう
選挙編の体たらくを見るに
名前:ねいろ速報 342
ツェがゲンスルーの足元にも及ばないって言ってたのは本心だったのかどうか
名前:ねいろ速報 345
念の戦闘面での極致は蟻編でまとまった気がする
名前:ねいろ速報 346
リトルフラワーはどう贔屓目に見てもちょっと弱い
名前:ねいろ速報 352
>>346
ジスパはこれで死んだんだぞ…!!
名前:ねいろ速報 354
>>352
そうか
指輪
名前:ねいろ速報 366
>>346
仮に威力が弱いと知ってたとしても爆破は怖いから防御にオーラを多めに使ってしまうと思う
名前:ねいろ速報 406
>>346
具現化系が攻防力依存の能力を使ってる時点で大ハズレもいいとこだしわざわざ防御用にオーラを回さなきゃいけないのも欠陥過ぎてちょっとどころじゃなく弱い
雑魚をビビらす程度にしか使えない
名前:ねいろ速報 347
やる前に終わったけど能力説明してからボマー言う流れでもカウントダウン設置出来るなら結構戦闘にも転用できるよねアレ
名前:ねいろ速報 353
>>347
タッチしなきゃいけないから裏切りじゃねえと無理じゃねえかな
名前:ねいろ速報 355
>>353
格闘戦しながらボマー言うだけで設置出来るじゃん
名前:ねいろ速報 365
>>355
それで設置出来るぐらいの互角の相手なのにさらに能力説明してサブとバラと一緒に隙見せてリリースするんだぞ!?
名前:ねいろ速報 356
リトルフラワーのミソは火力よりも派手さというかやられた時を見たところのインパクトの強さだと思う
名前:ねいろ速報 357
ゲンスルーが「ボマーパンチ!」とか言いながら殴ってたら勝てていた戦い
名前:ねいろ速報 361
>>357
ゴンが触られた瞬間ボマー捕まえた!っていえば打ち消せる
名前:ねいろ速報 369
>>357
能力の説明して三人揃ってリリースして…なんて無理だろすぎる
名前:ねいろ速報 373
>>357
ゴンが強いけど弱いからそうすると最悪死なれて目的がね
名前:ねいろ速報 390
>>357
マジレスするとリリースできねえし…
名前:ねいろ速報 359
リトルフラワーはある程度戦術的な意図もありそうだけど基本は自分がイカれてることを見せつけるためという部分が強いと思う
両腕リトルフラワーとかされたら大抵のやつ心折れるだろうし
名前:ねいろ速報 362
カウントダウンの方は掴みじゃなくて触れれば設置出来るからボマーボマー言いながら殴り合いしてりゃ設置自体は簡単に出来る
名前:ねいろ速報 370
>>362
言うて解除条件まで説明して初めて発動だからな
触ればガン逃げ決めれるとはいえよく出来た制約だよ
名前:ねいろ速報 363
最初にボマーの犠牲になったモミアゲの人は普通にしてて突然死んでるからカウントダウンにしては不自然だし
サブかバラに他の爆弾能力があったのかな…
名前:ねいろ速報 371
>>363
ミニリリースみたいなのがあるんじゃないかと思ってる
名前:ねいろ速報 384
>>363
顔爆破される重傷で死んだんだろ…
名前:ねいろ速報 364
リトルフラワーは使用時自分の手を守る必要もあったか
名前:ねいろ速報 367
キルアは育ったら充電なしでもいけるようになりそうだな
名前:ねいろ速報 382
>>367
誓約消えたら弱体化は凄そう
名前:ねいろ速報 392
>>382
蟻編見ると本当にすぐ充電なくなるし暗黒大陸みたいな電気通ってないところだとすぐ無力化しそう
名前:ねいろ速報 402
>>392
戦場がNGLじゃなくてよかったな
いやゴルトーでも完全な広野だったらアウトだったけど
名前:ねいろ速報 400
>>382
成長して潜在オーラ量増えたら充電の代わりにオーラ消費量を上げたら威力下がらずにいけるんじゃない
名前:ねいろ速報 372
具現化系だから直接戦闘能力に直結する能力にするうま味少ないし……の割に直接戦闘力も高ぇなこいつ…
名前:ねいろ速報 375
>>372
ノーカラテ
ノーハンター
名前:ねいろ速報 393
>>372
直接戦闘に使える能力は具現化系なら普通にあるだろ…
名前:ねいろ速報 376
👊 ボマーキック!
名前:ねいろ速報 377
ボマー!ボマー!ボマボマボマボマボマボマボマボマー!って叫びながらラッシュしたら相手の全身にカウントダウン付けまくれるのかな
名前:ねいろ速報 378
ゲンスルーより流の練度が低いとリトルフラワー通用するリスクが発生するから格下狩りに特化してる上でゲンスルー本人が鍛えてて強いみたいな感じ
なんなら格上でもメンタル弱いやつならビビってミスるとかもあり得るし
名前:ねいろ速報 391
>>378
詳細知らなきゃめちゃくちゃ怖いよねリトルフラワー
名前:ねいろ速報 432
>>378
具現化系の20%の凝なんて格上がビビる余地無い
名前:ねいろ速報 444
>>432
ちゃんとしたら防げるとしても爆破というのを見たら割と嫌だなってなる可能性はあると思う
受け方間違えたら腕が吹っ飛ぶくらいの火力はあるわけだし
名前:ねいろ速報 463
>>444
上澄みの使い手は両手封じられてるキルアに完封とかされないと思います
オーラ量を見て威力なんて即分かるので…
名前:ねいろ速報 481
>>463
威力が分かるのと爆破という事象を受けたいかというのは全然別の話じゃないか
格上強化系の堅で常に防げるならともかくある程度オーラ操作必要とするなら受け方の話は出てくるし
名前:ねいろ速報 379
自傷ダメージ負わないように手をガードしながら使わなきゃいけない能力だもんなリトルフラワー
手の保護に回してる念の方が大きいだろうしその分でぶん殴った方が強いかもしれん
名前:ねいろ速報 396
>>379
殴っても骨は折れるかもしれないけど
爆破するとそこが消し飛んだり筋肉むき出しにされたりする
大天使の息吹がない環境で絶対会いたくない
名前:ねいろ速報 437
>>379
実際45%の凝で殴った方が強い
名前:ねいろ速報 380
他人の能力奪う発は特質って言うか
特質の全系統100%のポテンシャルを扱い切れるのが他人から能力奪う発しかねえ
真面目に独力で発作ったらピトーみたいに2つしか能力ねえみたいな事になる
名前:ねいろ速報 397
>>380
ドクターブライズは手術以上の回復までやってるし強化系も絡んでそうだから特質じゃないと作れないと思う
名前:ねいろ速報 381
リリースは三人揃ってないと出来ないっぽいから分断されてる状況だと多分無理
名前:ねいろ速報 394
>>381
カード奪って脅したモブにももういつでも殺せるボマ!とか大嘘ついてたから
駆け引きにも使ってるな
名前:ねいろ速報 385
つーか最初らへんに出てきたプロハンターが無限四刀流さんとかアイハハだから試験管にすらなれないモブ雑魚ハンターはそりゃ一桁得点だよ
名前:ねいろ速報 399
>>385
アイハハさんはただの一般協会職員では?
名前:ねいろ速報 386
ゲンスルー戦はカードシステムもうまく取り入れてGIの集大成って感じ
名前:ねいろ速報 411
>>386
ジンからすればコイツ上手い事やってんなーってなりそう
俺たちが作ったゲームを自慢したいって言ってたし
名前:ねいろ速報 387
殴ったついでに時限爆弾設置できると考えると割といけそうだな…
戦闘中だから心拍数も上がるだろうし相手も心理的に悪影響あるだろうし
名前:ねいろ速報 388
純粋な具現化系のくせに強化系もかなり修めてそうなのがイカれてる
名前:ねいろ速報 389
具現化系だし普通のリモコン爆弾みたいな能力も持ってるんじゃないかな
名前:ねいろ速報 395
ちゃんと強いのがいいよね
名前:ねいろ速報 398
改めてカウントダウンなんてあまりにも限定的な大量殺傷能力を設定しているのはイカれてるすぎる
でも本人がめちゃくちゃ強ければそれでもそんなに困らないんだよな…
名前:ねいろ速報 401
GIだからスペルで代用したただけでサブとバラがワープ能力持ってるとかじゃなきゃ戦闘で使うのは無理だよカウントダウン
名前:ねいろ速報 427
>>401
ただどっちかは放出系担当してる可能性高いし逃げるための能力は持ってたかもね
名前:ねいろ速報 403
まあゲンスルーこ自系統が具現化系だから比較すると片手間くらいの鍛え方になるだろう強化系で当時のゴンの数倍の硬さを誇るから根本的におかしい練度
名前:ねいろ速報 404
自己発電するキルア
名前:ねいろ速報 405
王や護衛軍の一つ前の章ボスって考えると滅茶苦茶強そうに感じる
名前:ねいろ速報 407
ゴンキルは友情だけどこいつら3人は友情?ってなる
主に名前のせいで
名前:ねいろ速報 414
>>407
やはり身重の石狙い…
名前:ねいろ速報 408
完全に妄想だけどカウントダウンはバレずに設置するのがミソの制約っぽいから戦闘中に設置しても弱くなりそう
名前:ねいろ速報 409
リリースできなくても動けば心拍数でカウントどんどん進むからな
名前:ねいろ速報 410
解除方法用意してるけどボマーというだけの自分より長い呪文唱えさせる必要があるのもよく出来てる
誓約のバランスが多分ちょうどいい
名前:ねいろ速報 413
ナックルがハコワレ付けてゲンスルーがボマーにちわした場合爆発の威力ってどうなるんだろう
名前:ねいろ速報 416
リリースできなくても戦闘中の心拍数なら30分くらいで爆発まで行くだろうし使えるっちゃ使える
身体に爆弾つけられてるってだけでもプレッシャーだろうし役には立つと思うよ
名前:ねいろ速報 417
なまってるとは言えシングルハンターのツェズゲラさんがまともに戦ったら勝てないって判断するくらいだからあの世界でも相当上澄みの実力者だよねボマー連中
名前:ねいろ速報 445
>>417
ノストラードの護衛くらいでしょ
名前:ねいろ速報 422
サブの方も雑誌名だったのか
名前:ねいろ速報 423
念使えるであろう蟻キメラ5000止めれる国とかあるのかな
名前:ねいろ速報 428
>>423
まあ纏まってないなら何とかなるんじゃね
纏まってるなら薔薇かな…
名前:ねいろ速報 431
>>423
正面から戦争してくれるなら兵器で問題なく処理だろう
名前:ねいろ速報 424
選挙編程度のカスハンター共ならリトルフラワーで爆っすれば無双できそう
名前:ねいろ速報 426
わかった!カウントは心拍数だ!
それがわかったから何なんだよ!
のやり取りはシリアスシーンなのにまあ確かにってちょっと笑った
名前:ねいろ速報 429
縛られて放置だしボマーに怯えてたり恨み持ってるのは多いだろうからあの後殺されてそう
名前:ねいろ速報 433
ゴンキルからカウントダウン聴いて対策してたチームも多分リトルフラワーで殺されてるよね
名前:ねいろ速報 439
>>433
心当たりあるやつ多すぎたけど迂闊に接触させすぎだろって思った
名前:ねいろ速報 456
>>439
それはゲンスルーの工夫がすごかったんだろう
名前:ねいろ速報 464
>>456
ヒソカといい無駄に強いやつはコミュ力も高い
名前:ねいろ速報 485
>>456
まあツェズゲラには普通に警戒されて設置出来なかったんだけどね
名前:ねいろ速報 434
毒とか使ってるわけでもなくその上大天使で回復までしてるのに縛ったくらいでゲンスルーずっと拘束できるとも思えないんだが
名前:ねいろ速報 454
>>434
大天使はバラにだけじゃなかったっけ?
名前:ねいろ速報 465
>>454
ちゃんとゲンスルーも回復させたよ
名前:ねいろ速報 435
あとドクターブライスは治癒だけじゃなくてパームにやった脳みそ改造手術とかもできる
名前:ねいろ速報 436
ゴン相手には殺さずにカード奪わなきゃ行けない&手の内バレてる対策期間三週間くらいあるで飛車角金銀抜きくらいのハンデがあったしな
名前:ねいろ速報 438
まあゲンスルーのその後はもうゴンキルには関係ない話だしな…
言っちゃなんだけど生き延びてても退場しててもどちらでも物語に影響がない
名前:ねいろ速報 440
>ゴン相手には殺さずにカード奪わなきゃ行けない&手の内バレてる対策期間三週間くらいあるで飛車角金銀抜きくらいのハンデがあったしな
まさに狩られるものだったわけだな
名前:ねいろ速報 441
GIから外に出して警察に引き渡すとか…?即逃げれちゃうよなあ
名前:ねいろ速報 448
ボロボロにされた状態でもゲンスルー達ならモブ程度に囲まれても隙を見て逃走はできそうだなって思う
名前:ねいろ速報 477
>>448
完成拘束されてたら無理ですね…
名前:ねいろ速報 449
ゲンスルーなら殴っても強いだろうし爆発するのが視覚的に派手ってだけなハッタリ能力な気がする
名前:ねいろ速報 451
ゲンスルーはゴンのお見舞いに来てたっけ…?
名前:ねいろ速報 458
>>451
来てるわけねーだろ
名前:ねいろ速報 460
>>451
挟んでおいたよ
名前:ねいろ速報 452
ゲンスルーは優しい眼鏡おじさんに見えるけどサブバラは顔に入れ墨入れててボマーって言いながらこっそりさわるの無理だろうな
名前:ねいろ速報 453
上澄みの使い手は両手封じられてるキルアに完封とかされないと思います
名前:ねいろ速報 459
カウンドダウンのヤバいところは60人ぐらいに一気につけられることだからな
名前:ねいろ速報 466
>>459
あれ威力的に爆弾一つあたりゲンスルーの顕在オーラにして200%分が溜まってる計算だからそれを大量につけられるの大分おかしいよね
名前:ねいろ速報 468
>>466
本人の心拍数と同期させてるあたり対象のオーラも利用してそうな感じがする
名前:ねいろ速報 479
>>466
3人分の念かつキツめの制約だからこそって感じ
名前:ねいろ速報 462
一流の念能力の使い手3人が利便性とか一切排除して作ったドッキング型の殺戮能力だぜ
そりゃ強い
名前:ねいろ速報 467
ゲンスルーの偉い所はジョイント型を持ちながら本体単体で十分強い所だ
ヒソカとやらせてみたい
名前:ねいろ速報 469
>>467
間違いなく腕1本くらいは飛ばさせてリトルフラワー褒める展開はある
名前:ねいろ速報 475
>>469
でもそれやるなら凝で殴ったほうがいいよね?メモリの無駄遣い♦︎とかマジレスしながら殺しそう
名前:ねいろ速報 480
>>467
接近戦前提のリトルフラワーはヒソカとかなり相性悪そうな気がする
名前:ねいろ速報 500
>>467
ヒソカの圧勝過ぎる…
名前:ねいろ速報 470
ゲンスルー本人が爆破のオーラとほぼ同量のオーラで自分を保護してるのなんてそれこそオーラを見れば即分かりだし
ビスケなんて話を聞いただけで能力の仕組みを理解してた程度なんすよ
名前:ねいろ速報 495
>>470
攻防力に乏しい具現化系がわざわざ不要なオーラを割いて20%凝相当の攻撃を仕掛けて来てるのは単なるボーナスゲームでしかないのよね
まさに格下の雑魚にしか通用しない欠陥能力
名前:ねいろ速報 501
>>495
欠陥じゃなくそれで十分だと思ってるんじゃねえかな
格上殺しの必殺技なんて最初から求めてない
名前:ねいろ速報 471
ゲンスルーの怖いところは念能力でも本人の戦闘能力でもなくて対人戦想定でガチガチに構成を組んで周到に殺し続けてきた性根の方だから
名前:ねいろ速報 472
リトルフラワーは正直微妙発だと思う
ハッタリ重視かもしれんけど
名前:ねいろ速報 478
まあオーラ自体は0まで使い切っても休めば回復するから貯蔵する手段があれば200%の念込めるのも不可能じゃない
名前:ねいろ速報 482
まあ同格以上には通用しない能力だろう
そもそもゲンスルーはそんな強敵と戦う気もないだろうけど
名前:ねいろ速報 490
>>482
主人公サイドなら守るオーラ抜きでリトルフラワーを使って自爆するけど相手の不意をつく活躍ありそう
名前:ねいろ速報 483
振り被らずとも掴むだけで相手に致命傷与えうる能力って結構強いと思うけどな…
名前:ねいろ速報 502
>>483
操作系とか強化系が触れたら基本勝つから具現化で掴まなきゃいけないのはまあまあキツいと思う
名前:ねいろ速報 484
正しい意味で雑魚狩りだよスレ画は
名前:ねいろ速報 493
>>484
危ない奴は普通に避けてるからな
俺達最強ってメンタルでもない
名前:ねいろ速報 497
>>493
そしてヤバい橋を渡る時は3人一緒のチームワークを大切にする
名前:ねいろ速報 486
キルアは念能力の初心者ってだけで
普通の肉体の能力は常人とは違うの忘れてる奴多いよね
名前:ねいろ速報 487
おはボマ〜!
名前:ねいろ速報 489
ツェズゲラはノンケだから
名前:ねいろ速報 491
グラップじゃなくてヒットで爆破できる能力まで昇華できるなら相当強いと思う
掴み攻撃だとただ攻撃バリエーションが1つ増えるだけだもんな
名前:ねいろ速報 492
ゲンスルーは45%のオーラで20%分の威力しか出せないからな
同格なら余裕で防げる
本人が強いから同格がそんなにいないだけ
名前:ねいろ速報 494
メンタルが念に大きく作用するって言ってるのに爆破を見て完全に冷静な状態で対処できる前提なのは違う気がする
名前:ねいろ速報 498
>>494
ゴンとは色んな意味で相性最悪だったという
名前:ねいろ速報 496
格下で警戒心が薄いやつにしか設置できない必殺能力だもんな…
名前:ねいろ速報 499
そもそも対人想定で念おさめてる能力者は少ないからゲンスルーより格上に遭遇することあんまないだろうし
名前:ねいろ速報 503
どんだけしっかり鍛えてたらコイツくらい強くなるんだろう
名前:ねいろ速報 511
>>503
いうて蟻編のゴンキルなら正面から余裕だろう
名前:ねいろ速報 504
攻撃時には堅による防御薄くなるわけだから掴まれたら爆破というのはゲンスルーより格上でも割とリスキーで接近戦抑制する効果はあると思うよ
それはそれとして効率悪いし格上と戦うこと前提ならもっと強い発いくらでも作る余地はあるが
名前:ねいろ速報 505
流石にヒソカとゲンスルーじゃ相手にならないだろ
名前:ねいろ速報 506
カウントダウンがメインでリトルフラワーは名前もリトルで控えめだしおまけって感じだろう
名前:ねいろ速報 507
念能力者60人以上爆殺できるのは上澄も上澄みだしフェイタンとフィンクスには近づかんとこ……ってなる危機察知能力もある
名前:ねいろ速報 508
殴った方が強いとは言うけど殴って威力出すにはちゃんとした前動作が必要だし掴むだけで威力出せる択があるのは強いとは思うんだよなリトルフラワー
名前:ねいろ速報 509
心から信頼しあってる仲間が2人いるのも強い
名前:ねいろ速報 512
キラークイーンみたいに物体を爆弾化させたりとか出来ればな
名前:ねいろ速報 513
ヒソカって能力なしでも相当上澄みだぞ
名前:ねいろ速報 515
勝算あるならともかく格上との正面戦闘なんて避けるのが正しいからな本来
コメント
コメント一覧 (22)
GI編はほんと完成度高い
ビノールトも1話で見方が変わる過去描写があってよかったし
今の富樫は見習って欲しいわ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
本来もっと楽勝だったよね
anigei
が
しました
これ言ってたやつが「両手を捨てやがった!!!」って冷や汗かいてんのな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
一方で初登場時はなんか良い人感出している
anigei
が
しました
anigei
が
しました
全部知ってて対策打った上でやれるってなったらそりゃ針とか関係ないじゃん、何言ってんの?
ラモット戦とか顕著じゃん、大して強くないけどわかんないから戦えないのが暗示であって強さ云々じゃない
anigei
が
しました
anigei
が
しました
というかGI内ならともかく外でバッテラ氏の兵士を殺したのは普通に殺人で追われそうだがGIクリア後はどうするつもりだったんだろ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする