名前:ねいろ速報
『HUNTER×HUNTER』 冨樫義博 集英社
名前:ねいろ速報 2
ビスケをしてはっきり強いと言わしめる実力
リーダーとしてゲンスルーを立ててはいるけど本気でやったらおそらく実力は上
名前:ねいろ速報 4
ビスケにワンパンKOされてる時点で最強じゃねーだろ
名前:ねいろ速報 6
>>4
(ボマー三人の中で)最強
名前:ねいろ速報 9
具現化と放出と操作だから1番硬そうなバラが放出かな
名前:ねいろ速報 10
ビノールト戦は念での戦闘じゃないっぽいけど凝とかは使ってたのかな
名前:ねいろ速報 12
>>10
最低限の技術も身につけてないならああいう戦い方自体出来ないし
名前:ねいろ速報 15
>>12
念を使った戦いならアンタを殺してたとかビスケが言ってたから念無しでやってたんじゃね
名前:ねいろ速報 11
戦闘担当
名前:ねいろ速報 14
ビスケでも本気ださないと分が悪かった敵
名前:ねいろ速報 20
今思うと念の上級者の3人のジョイント型にしては威力的には心許ない感じがする
対人間相手なら十分かもしれないが
名前:ねいろ速報 21
殺人用の能力ではあるが
交渉や脅し寄りって感じ
名前:ねいろ速報 23
固有の発は無いんだっけ?
カウントダウンのパーツとしての配分全振り?
名前:ねいろ速報 25
>>23
戦闘中になんも特別な事してなかったから戦闘用の何かはないね
名前:ねいろ速報 24
蟻がもしジョイント知ってたらヤバかった
名前:ねいろ速報 26
素のリトルフラワーが格下にしか通用しない能力で割と糞
名前:ねいろ速報 27
>>26
相手自体を爆弾に変えるとかなら強かったのにね
名前:ねいろ速報 30
リトルフラワーも発なんだから
結局元の発の100倍のオーラ量の発(カウントダウン)出来ることには変わらないのでは?
名前:ねいろ速報 32
念覚えて1年の初心者に負けたウボォーギンよりは強そう
名前:ねいろ速報 36
真面目に攻略したほうが早くカード集まりそう
名前:ねいろ速報 39
本編にない独自設定連投してね?
名前:ねいろ速報 40
>>39
凝はあくまでリトルフラワーの爆発から
自分の体守るためのものなのに
なんか凝自体を爆破してるって勘違いして子いるな
名前:ねいろ速報 44
>ビノールトが掌底一撃くらっただけで死にかけるビスケの攻撃
まずビノールトが弱すぎ定期
名前:ねいろ速報 45
ゲンスルーのリトルフラワーは掌を凝にして防御を攻撃より多くして爆破してるだけでそれ以外に特別強力な効果なんて無いぞ?
名前:ねいろ速報 50
>>45
いい加減本編にない君の脳内設定延々と聞かされる身になってくれ
名前:ねいろ速報 51
リトルフラワーは凝だぞ?
名前:ねいろ速報 52
凝の部分はあくまで自分が怪我しないように守るためって本編で説明されてるのに
やろうと思えば凝ナシの箇所でも自爆覚悟なら出来るだろ
名前:ねいろ速報 54
>>52
???
名前:ねいろ速報 56
>>52
凝無しの爆破とか誰も書いてない事を書き出した
名前:ねいろ速報 60
>>52
凝無しじゃなくて爆破する手のひらに多くのオーラ集める凝にして
爆破とガードの状態にしてるって話だよ?
名前:ねいろ速報 53
リトルフラワーは凝を爆破に使うオーラと防御のオーラで分けてるだけだろ?
名前:ねいろ速報 57
凝を防御に使ってリトルフラワー使うか凝状態で攻撃するかの択になってるって話でいいんだよね?
リトルフラワー自体は凝してないと自傷ダメージがあるってだけで直接関係はないよね?
不安になってきた
名前:ねいろ速報 61
>>57
???
名前:ねいろ速報 66
ビスケが真の姿みせて生き残ってるんだから強いわな
名前:ねいろ速報 67
リトルフラワーの爆破にもオーラ使ってるから爆破とガード両方で凝だぞ
名前:ねいろ速報 68
これ荒らすために意図的にトンチキ論展開してる奴がいるな
名前:ねいろ速報 70
>>68
そこまでの知能があるとは思えん
名前:ねいろ速報 69
リトルフラワーは能力で作った何か別のものを手のひら守るのとは別で爆破してるんじゃなくて
手に集めた状態のオーラを爆破と防御に分けてるので凝って意味よ
名前:ねいろ速報 72
諦めずに説明するならリトルフラワーは掴んだ物を爆破する発
これは単体でも使えるけど爆破のダメージは自分も食らう
だからそれを防ぐために凝でガードする必要があるんだ
名前:ねいろ速報 73
リトルフラワーが凝とは違う別の能力なんじゃなくて
リトルフラワーを使えるようにオーラ集めてる状態って業だよ?
名前:ねいろ速報 76
発のためにオーラ集めるのは凝って言うのか?
それだと自動発動系の発以外ほぼ全部が凝にならない?
名前:ねいろ速報 78
>>76
言わない
発は発
キルアのオーラを電気に変換してるのを集めてもそれは発
名前:ねいろ速報 79
>>76
リトルフラワーの発の効果は通常より強力な効果出す目的のものじゃなくて
ただオーラを爆破させるだけで威力たいして出ないものだからGI時点のゴンでも
同じかそれ以上のオーラさえ使えば相殺や防御が可能だからな
名前:ねいろ速報 80
>>76
ゲンスルーのリトルフラワーは凝の時にオーラを分けて爆破に使えるだけで威力が低いから
名前:ねいろ速報 81
>>76
ゲンスルーはオーラを爆破させられるようにしてるので発よ
基礎技術や応用技術でも通常の限界超えるような効果出すなら発になるけど
名前:ねいろ速報 82
>>76
発の為にオーラ集めてるならそりゃ発に決まってるだろう
名前:ねいろ速報 83
>>76
ヒソカなんかはバンジーガム使って凝とか使えそう
名前:ねいろ速報 85
>>76
ゲンスルーは掌で掴んでしか使えないって制約で爆破してるから関係ないな
名前:ねいろ速報 84
爆発って現象が起きてる時点で発だよ
爆弾を具現化させてるかオーラを火薬の性質に変化させてるか爆発する念弾を放出するかつまり何かしらの発が無いと爆発は起きない
名前:ねいろ速報 86
火薬を具現化してるか
オーラを爆発する性質に変化させてるか
のどちらか
名前:ねいろ速報 88
>>86
カウントダウンがゲンスルーの能力を基本に仲間がジョイントでサポートしてるなら
ゲンスルー単体のリトルフラワーは具現化の方が可能性高い
名前:ねいろ速報 89
凝しなくてもリトルフラワーは使えるぞ
自分の手が吹っ飛ぶけど
名前:ねいろ速報 92
>火薬を具現化してるか
>オーラを爆発する性質に変化させてるか
>のどちらか
>>爆発に使うオーラって普通に書いてるからオーラよ
>そのオーラで爆弾を具現化してるかオーラを爆発させてるかは明言してないだろ
具現化してるならそう書くよ
名前:ねいろ速報 95
リトルフラワーから守るためのオーラでそのまま殴る方が強そう
名前:ねいろ速報 96
リトルフラワーは火薬や爆薬具現化してる!!って言われてもそれだと
更に別途でいちいち火種作らなきゃいけないよなって
名前:ねいろ速報 98
ゲンスルーってどれくらいの強さなんだろ
旅団補助員よりは普通に強そうだけど
名前:ねいろ速報 100
>>98
さすがにあの時点のゴンに負ける可能性あるのはコルトピくらいだろ
名前:ねいろ速報 103
>>100
マチとかパクノダも負けそうだけど
名前:ねいろ速報 106
そもそも旅団補助員ってビノールトにも勝てないだろ
手負いで2対1でもゴンキルより強かったビノールトが
まだ硬も電気も使えなかったゴンキルに致命傷食らったマチパクノダより弱いとは思えない
名前:ねいろ速報 116
>>106
念すら覚えてないゴンに腕折られたイルミの悪口か?
名前:ねいろ速報 109
普通に旅団戦闘員といい勝負できそうだろゲンスルー一味
名前:ねいろ速報 117
>>109
念の熟練度は同レベルに思えるけど能力が格下向けなんだよな
カウントダウン仕込んで即リリースしなきゃ普通に負けると思う
名前:ねいろ速報 119
>>117
ハメて大量に殺すのに特化した構成で戦闘能力はカウントダウンが終わるまで自衛出来れば良いオマケ程度だからなあ
普通に殴り合いする戦闘要員と比較してもしょうがない
名前:ねいろ速報 111
リトルフラワーはオーラを爆破するように変化してるのかな?
名前:ねいろ速報 113
念初心者のクラピカに負けるような旅団が
念覚えて40年のビスケから強いと言われるボマーたちに勝てると思えないんだけど
なんか旅団を過大評価しすぎてない?
名前:ねいろ速報 118
オーラを爆発するように変化させたら全てのオーラが爆発すると思ってる?
ヒソカはドッキリテクスチャーとガムを併用してるから部分的に分けて変化させられるだろ
名前:ねいろ速報 122
爆破オーラよりはカウントダウンと得意系統として揃えて
火薬+火種オーラのが性能上がると思う
名前:ねいろ速報 124
>>122
オーラで防御しないといけないのに威力上げちゃダメじゃん
名前:ねいろ速報 125
旅団はクラピカに負けたウボォーギンのせいでかなり格落ちしてるからな
名前:ねいろ速報 126
>>125
むしろ最近のデフレの所為でウボォー凄かったんだなって再評価されてんだろ
名前:ねいろ速報 134
>>126
ライフルの銃弾も普通に耐えてたし化け物だわ
名前:ねいろ速報 176

>>126
本気出すまでクラピカにダメージすら与えられなかった現実
名前:ねいろ速報 127
カウントダウンありきでそれを補う近接能力としてリトルフラワーを作っただろうしな
本気で戦闘用の能力を作るならリトルフラワーより強力な能力をいくらでも覚えられただろうけど
名前:ねいろ速報 129
個人的にゲンスルーは陰獣と同格の強さだと思ってる
名前:ねいろ速報 133
ウボォーはかなり強いけど戦闘狂で迂闊で凝も怠るのがよろしくない
ただ仲間の評価だと誰かを守る時が一番強いらしいのでそういう時はもっと慎重な戦いをするのかもしれない
名前:ねいろ速報 137
強制絶は無理やて
名前:ねいろ速報 138
リトルフラワーは手でつかめるサイズのものを掴んで爆発させられるけど
威力は特別高いわけでもないくらいのものだからね
ゲンスルーが基礎的な技術や応用技術を高いレベルで身につけてるからオーラの高速移動とかすごくて厄介なだけで
能力単体では特別強力でもないし優秀な能力とかでもない
名前:ねいろ速報 139
ボマー名乗ってプレイヤー刈りってどうやってたんだろう
死体のそばにボマーって書いてたのか?
名前:ねいろ速報 143
>>139
噂広めてたんだろ
ボマーの事教えるのも制約だし
名前:ねいろ速報 144
>>139
プレイヤーを爆殺してるヤツがいるって情報が出回ったときに
誰かわからんからとりあえずそいつをボマーと呼ぶ事にしようって仲間の誰かが提案したんだろう
名前:ねいろ速報 147
>>139
自分たちで名前を広めていったとか
名前:ねいろ速報 146
とはいえ戦闘中に常に凝してるやつあんまいないよな
目にオーラ溜める行為が近接戦だと致命的だし
名前:ねいろ速報 149
>>146
ビスケも怪しいと思ったら目を凝らすぐらい自然に凝しろって言っているだけで常にやれとは言ってないしな
名前:ねいろ速報 153
>>146
メモリーの無駄遣いだな
名前:ねいろ速報 148
その議論は語尾がボマーってことで決着ついただろ
名前:ねいろ速報 151
いきなり爆死するってかなりのインパクトだからボマーって通り名も浸透させやすかっただろうな
名前:ねいろ速報 158
なんかすごい意味分からない奴がいて驚いた
リトルフラワーをガードするために凝使ってるんだろそれ以外どう読むんだよ
名前:ねいろ速報 159
変化系のフェイタンが変化させた灼熱から身を守るのに変化系の能力じゃなくて具現化させた防護服使ってたし
ゲンスルーはそこまで負担もかからずメモリも少なくなる感じで変化系の能力で済ませたんじゃない
名前:ねいろ速報 169
>>159
具現化してるか分からんよあれ
名前:ねいろ速報 175
>>169
灼熱遮断できるような特別オーラ作るのはもうそれ自体がメイン能力並だから困難だけど
耐火耐熱性能のある防護服は普通に具現化させれば済むのでハードル低い
名前:ねいろ速報 162
カウントダウンは3人で分業してるから各々の得意系統だけ担当してるんじゃないかな
名前:ねいろ速報 164
凝のオーラ全部爆発にまわしたらまずゲンスルーの腕が吹き飛ぶ
凝で集めたオーラを爆発と爆発をガードするオーラにまわさないといけない
つまりゲンスルーが自爆覚悟なら爆発の威力は上げれると思う
名前:ねいろ速報 168
ハメ組にビスケ参加してたら終わってたよねゲンスルー
名前:ねいろ速報 174
>>168
いきなり後頭部キックされてダウンして
皆でボマー捕まえたタッチとか絵面が面白すぎてちょっと見てみたい
名前:ねいろ速報 170
カウントダウンは強い念といっても他の能力にまわして便利に使える訳じゃないよ
名前:ねいろ速報 178
能力名が一握りの火薬だし空気に触れた瞬間爆発する火薬を具現化してるイメージだったわ
名前:ねいろ速報 181
>>178
俺は普通に変化かなって
別に得意系統以外の発作るのがメモリの無駄遣いって思ってないので
名前:ねいろ速報 182
>旅団はヒソカ一人殺すのに大苦戦してるせいでかなり格落ちしてるからな
名前:ねいろ速報 186
まず火薬みたいな消耗品を具現化できるのか?今までいたっけそんなの
名前:ねいろ速報 188
>>186
グリードアイランドなら消耗品だらけじゃね
名前:ねいろ速報 192
>>188
具現化系なら火薬でもなくと爆発する能力の○○を作れる
まぁ火薬である意味があるなら火薬を具現化するだろう
名前:ねいろ速報 191
サブとバラは何担当してんの?
リトルフラワーもカウントダウンもゲンスルーしか使ってないじゃん
名前:ねいろ速報 196
>>191
ゲンスルーが具現化だから操作と放出を担当してると思う
ゲンスルーが本体で2人はオプションみたいな位置づけ
名前:ねいろ速報 195
まぁ今さらだけど三人がかりの能力にしては…感
名前:ねいろ速報 197
>>195
17人でGI作ったジンたちが光る
名前:ねいろ速報 200
>>197
そもそもGIは念能力だけで作ったんじゃないからな
名前:ねいろ速報 201
>>200
カードは全部念能力だろ
名前:ねいろ速報 211
>>197
ジン除いた全員がレイザークラスだとしたら格が違いすぎるわなあ
名前:ねいろ速報 198
具現化だとゴンがゲンスルーのオーラに合わせるオーラの量を判断しての
防御が出来なくなるからリトルフラワー具現化はないな
名前:ねいろ速報 202
>>198
どの道爆発威力同等の凝で手をカバーしなきゃいけないから関係ないぞ
名前:ねいろ速報 203
第1王子「あれ…死んだ奴の大した事ない能力受け継ぐよりジョイントした方がよくない…?」
名前:ねいろ速報 204
>>203
ニィ…
名前:ねいろ速報 210
>>204
妊娠する・・・?
名前:ねいろ速報 218
>>210
は
名前:ねいろ速報 207
ノブとメレオロン(薔薇爆弾)を組み合わせれば最強だろ
ボマーなんて雑魚だよ
名前:ねいろ速報 208
理屈じゃなくてただ単にオーラが爆発してるだけなんじゃねえのシルバもデスボールみたいなの使ってただろ
名前:ねいろ速報 209
ゴンたちと一緒に参加したプレイヤーが早々に殺されたけどあれどうやったんだろうな
名前:ねいろ速報 212
>>209
整形マシーンで顔変えて近付いて不意打ちでリトルフラワーとかじゃね
名前:ねいろ速報 214
>>212
それだと急に爆発じゃなくて誰かに殺されたになるだろ
名前:ねいろ速報 215
>>214
雑魚過ぎて腹パンではじけ飛んだのかもしれん
名前:ねいろ速報 219
>>215
サブバラとかと拉致ってカウトダウン発動させて人がいるところに逃してリリースでいいだろ
名前:ねいろ速報 221
>>219
3つ目の能力かサブかバラがやったんじゃね
名前:ねいろ速報 213
ゲンスルーがやたら触ってくるんで一部でそういう趣味があると噂されてても不思議じゃない
事実仲間がサブとバラだし
名前:ねいろ速報 223
ゴンたち来なかったら一坪の海岸線で詰んでたよね
名前:ねいろ速報 229

>>223
詰みはしないけどロトリーでガチャをし続けるしかないな
名前:ねいろ速報 224
旅団とか発は強いけど身体能力はビノールト以下ばっかりだし
普通に凝だけで勝てそう
名前:ねいろ速報 233
旅団がビノールト以下だと言うと発狂する奴いるけど
まともに反論できてる奴見たことない
名前:ねいろ速報 237
Giのカードってゴンがジンじゃなくてカイトの方に行くように設定変えたように管理者の方で効果切り変えられるんだよね
名前:ねいろ速報 244
さすがにビノールトはネタだろうが
ボマーに勝てるかは怪しいよな
名前:ねいろ速報 245
ウボォーギン含めて旅団戦闘員は
ゲンスルー以上ナックルシュート以下だと思ってる
旅団補助員はサブバラくらい
名前:ねいろ速報 249
>>245
俺もこんな感じだと思うフランクリンとフィンクスがナックルシュートより少し上ぐらいのイメージ
名前:ねいろ速報 246
バリバリにオーラ使ってるウヴォーに明らかにダメージあるパンチ出せてるんだから絶ウヴォー相手にダメージ通るかなんて試す必要も無いよねクルタ流の嫌味かな
名前:ねいろ速報 252
ウボォーギンって普通にピトーとかユピーと殴り合いできるレベルだろ
ゲンスルーじゃ相手にならない気がする
名前:ねいろ速報 254
蟻が一部上位勢を除いてライフル弾が普通にダメージになる以上ウボォーの方が耐久面では上なんだよな
なんだこいつ本当に人間か?人間か…?(銃弾を歯で受け止める)
名前:ねいろ速報 257
ぶっちゃけ冨樫が大して設定練ってなかっただけだろ
名前:ねいろ速報 259
ウボォーギンにダメージ与えられるのって護衛軍吸収したメルエムくらいだろ?
ネテロの百式観音とかも正面突破できそうなウボォーギンを
ゲンスルーの攻撃で有効打なんて無理だろ
名前:ねいろ速報 280
>>259
パンチでのけぞったり食いちぎられたり毛で自慢の拳を貫通されたり
名前:ねいろ速報 287
>>280
そいつら全員護衛軍レベルは有るし
名前:ねいろ速報 293
>>287
すぐ上に強化メルエムくらいって書いてあるのに前提無視すんな
名前:ねいろ速報 260
クラピカが超大天才だった
そんだけだ
名前:ねいろ速報 272
>>260
エンペラータイムのクラピカはメルエムより強い設定だから
ウボォーギン倒せただけで普通の奴には無理だな
名前:ねいろ速報 261
ユピーとは無理だろう ピトーなら殴り合えるかもしれんが
名前:ねいろ速報 263
無駄が凄いよなリトルフラワー
カウントダウンのための脅しに使う能力だろ
名前:ねいろ速報 271
>>263
いやまぁ普通に弱くはないよ
人間相手ならオーラ操作精度で勝れば大体の相手にはダメージ入るからな
問題はじゃあこいつにも効くじゃん!って言いだした奴が純人類の耐久じゃないウボォーなだけ
名前:ねいろ速報 281
>>271
ゲンスルーと同格なら堅するだけでリトルフラワーをノーダメで防げるぞ
名前:ねいろ速報 273
>>263
最初によく考えずに念作るとこうなっちゃうって典型
名前:ねいろ速報 276
無駄が無いっていうかリトルフラワーは基礎応用の技術磨き上げてオーラの高速移動に自身のあるゲンスルー以外が真似ても
能力自体が優れてるとかじゃないので技術が無い奴だと単なるクソ能力だけどね
名前:ねいろ速報 279
>>276
ゲンスルーが使うと無駄がない能力だからいいのだ
名前:ねいろ速報 282
無駄が凄いよなリトルフラワーってレスからなんで無駄がないって話になってんだよ
名前:ねいろ速報 283
そもそも発自体は本人に適した能力にするのが一番強いから…
名前:ねいろ速報 295
>>283
でも本人の趣味で適した系統の発が出来るとは限らないのが念
名前:ねいろ速報 289
陰獣マフィアのトップレベルの戦闘集団だから実は普通に上澄みだからな
名前:ねいろ速報 290
ウボォーギンってネテロが言ってた世界で5本指に入る念使いじゃない?
名前:ねいろ速報 292
通常時クラピカは9パラは凝でガードして何とか
エンペラークラピカはミサイル級の威力を何とかガードできる
いくらなんでもおかしいだろこれ
名前:ねいろ速報 296
ウボォーなんてヒソカにかかれば雑魚よ
名前:ねいろ速報 303
>>296
ヒソカの攻撃でダメージ入らないだろ
名前:ねいろ速報 301
ただの大声で人を殺せたり肉体スペックが高い
名前:ねいろ速報 306
>>301
人間キャラはほぼこれで倒せそう
名前:ねいろ速報 305
陰獣ネタみたいに言われてるけど一芸特化してる部分は上位の能力だわ
名前:ねいろ速報 308
ウボォーは実は負けてないし死んでない
今やってる漫画はずっとクラピカが死ぬ寸前の走馬灯
名前:ねいろ速報 309
風呂敷なんて強さ関係なく収納できるよな
ちゃんと入ればの話だが
名前:ねいろ速報 311

大地って滅茶苦茶固いから地表で核弾頭使ってもこんな規模のクレーターできないからな
名前:ねいろ速報 316
>>311
半径100メートルぐらいあるこれ?衝撃の余波で宮殿消し飛ぶだろ
名前:ねいろ速報 320
>>316
まあこの爆発は溜めの予備動作があってナックルにも逃げられてたから当てるのはかなり難しそう
名前:ねいろ速報 321
>>320
普通にウボォーギンが無傷で耐えたスーパーバズーカ以下の威力
名前:ねいろ速報 323
>>321
もうちょい頑張れ
名前:ねいろ速報 328
>>320
現実的に考えたらこの規模のクレーター作るエネルギーなら20キロ範囲くらいにあるものは全て吹き飛ぶ
名前:ねいろ速報 314
メルエム=ウボォーギン、クロロ
護衛軍=フィンクス、フェイタン、フランクリン、ボノレノフ
師団長=シャルナーク、マチ、シズク、パクノダ、コルトピ
くらいじゃない?
名前:ねいろ速報 315
>>314
あたまわるくない?
名前:ねいろ速報 318
地面をいくら壊したってなんだってんだ
蚯蚓は地面に潜れるんだぜ?すっげえだろ
名前:ねいろ速報 322
>なんだってんだ
>すっげえだろ
名前:ねいろ速報 325
そもそも十二神が戦闘しないから護衛軍がどれほど強かったのかよくわからんまぁモラウとかがやべぇってガクブルする位だから護衛軍の方が圧倒的に強いだろうけど
名前:ねいろ速報 327
ウボォーギンのビッグバンインパクト自体がただの念を込めたパンチだからな
それでユピーの溜めが必要な全力の爆発より威力が高いんだから
ユピーがウボォーギンに勝てるわけない
名前:ねいろ速報 330
みんなビッグバンインパクトがウボォーギンの通常攻撃ってこと忘れてそう
名前:ねいろ速報 332
>>330
違う違う
鼻くそほじるみたいなもん
名前:ねいろ速報 331
結局王とかもヒソカとかウボォーがいれば楽勝で殺せてた
名前:ねいろ速報 333
ゲンスルー以上ナックルシュート以下
くらいでいいよ
名前:ねいろ速報 334
哀れよのう…
名前:ねいろ速報 335
ウボォーさんに勝ったクラピカは神に近い
名前:ねいろ速報 341
>>335
実際復讐に徹してれば団長すらやれてたんだから対旅団なら強化前王くらい強い
名前:ねいろ速報 336
戦闘担当旅団は師団長よりちょっと上か相性次第で勝敗が変わる程度の強さかな
名前:ねいろ速報 337
ビッグバンインパクト連打したら普通に護衛軍は倒せそう
メルエムも百式の零で身体に結構傷が入ってたから
何発か入れば倒せると思う
名前:ねいろ速報 343
百式観音が数十発連打してビッグバンインパクト1発以下のクレーターだからな
人間キャラならほぼ一撃で倒せる
護衛軍でも数発当てれば倒せる
ウボォーギンはやっぱり規格外
『HUNTER×HUNTER』 冨樫義博 集英社

名前:ねいろ速報 349
爆破を凝で守る
これが無駄すぎるクソ能力
名前:ねいろ速報 351
>>349
非力な具現化系だから仕方ない
名前:ねいろ速報 350
実際にスーパーバズーカに耐えられそうなの護衛吸収メルエムだけだろ
名前:ねいろ速報 357
ビスケなんかが普通にオーラ纏って殴り合いしても簡単に決着つかないみたいな事言ってたじゃない
名前:ねいろ速報 366
とりあえずウボォーギンのビッグバンインパクトの1/1000くらいの威力だな
名前:ねいろ速報 370
ウボォーギンに勝てるのは護衛吸収のメルエムだけ
名前:ねいろ速報 373
>>370
ありえない
ピトーで瞬殺よ
ウボーがモラウより上の10万オーラあったとしても
80万オーラの護衛軍には全く勝てない
まさに纏えるオーラの規格が違う
名前:ねいろ速報 371
必殺技はカウントダウンでインフレ進んだ今でも規格外の性能してるのに
おまけのリトルフラワーだけ見て雑魚狩りだの言ってるやつがいるの哀れだね
名前:ねいろ速報 372
>>371
実際にウボォーギンにはダメージ一つ与えられそうにないけど?
名前:ねいろ速報 376
>>372
ボマーさんはカウントダウン100個付けれるからウボーごときじゃ防御しきれないよ
名前:ねいろ速報 381
>>376
無理だろウボォーギンはエンペラークラピカだから
体術で負けただけで具現化系のゲンスルーじゃ
ウボォーギンを捉えられない
名前:ねいろ速報 374
ゲンスルー、サブ、バラの3人がかりでもウボォーギンには勝てなさそう
名前:ねいろ速報 375
いまだに超人強度を信仰してるやつがいたとは
名前:ねいろ速報 379
クラピカパンチに負ける程度の防御力で誰に勝てるんだ?
名前:ねいろ速報 383
>>379
エンペラータイム中のクラピカはメルエムクラスのオーラ量に増加してるのは無視ですか?
名前:ねいろ速報 389
>>383
旅団憎しでクラピカが緋の眼発動すると爆発的にオーラ量が増えるの忘れてそう
名前:ねいろ速報 380
ビッグバン以上のパンチ力を誇るウボォーギンがキメラアンツ如きに負ける訳がない
ネフェルビトーなんてザコだよ
名前:ねいろ速報 384
初心者クラピカ一人に負けてる時点で達人3人のボマーになど勝てるわけがない
名前:ねいろ速報 386
>>384
メルエムや護衛軍なんて念覚えて数ヶ月の初心者だけど?
名前:ねいろ速報 387
エンペラータイムのクラピカがメルエムより強い時点で
初心者クラピカに負けたは意味がないんだよアンチ
名前:ねいろ速報 390
ウボォー擁護するためにクラピカを作中最強にして精神を保ってるのか
大変だな
名前:ねいろ速報 393
>>390
実際にエンペラータイム中のクラピカは作中最強キャラだからな
反論ある?
名前:ねいろ速報 395
蟻信者とかいたのかよ草
名前:ねいろ速報 396
どう考えてもウボォーギンの方が護衛軍より強い
コメント
コメント一覧 (5)
一文字だけだから多分ジョイント性能上げて3人で違う系統の発を発揮させる為の無線ケーブルみたいなモンだろうな。
anigei
が
しました
そもそも念使った攻撃してたのか不明(硬で殴られたらあの程度じゃすまないだろうし
本来の姿になると最大限手加減しても殺しちゃうってことは念無しでもやっちゃうんだろうし
それでも即死はしなかったから褒めたんだろうけど(でも多分意識ないまま死んでたやつ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする