名前:ねいろ速報
向日葵ってキッドのファンはアクションで評価できると思うんだけど
寺井の掘り下げをコナンでやる辺りで??ってなる

IMG_5723

名前:ねいろ速報  1
なんだこの画像


名前:ねいろ速報  7
>>1
仲良し従兄弟

名前:ねいろ速報  2
キッドカードよ!!


名前:ねいろ速報  3
爺さんの年齢がかなりやばいことにる


名前:ねいろ速報  4
まずシナリオがしっちゃかめっちゃか…


名前:ねいろ速報  6
でもオー!リバルは名曲だよ


名前:ねいろ速報  8
辻実況でいつ向日葵と紺碧引くかビクビクする流れ面白くて好き


名前:ねいろ速報  10
見たけどまあまあ面白い映画だよ


名前:ねいろ速報  19
>>10
実際見てみるとそこまで悪くはないけど犯人じゃない犯人みたいな奴の自供シーンは本当に理解できない


名前:ねいろ速報  11
キャラとしてチャーリー警部は嫌いじゃない


名前:ねいろ速報  12
いくつなんだ寺井ちゃん


名前:ねいろ速報  13
作画は本当良い


名前:ねいろ速報  14
なつみさんの戦闘力は0.05プラーミャってとこだな


名前:ねいろ速報  15
コナン側で見るとキッドの行動がわけわからんのよね
キッド視点があったらかなり変わるかも


名前:ねいろ速報  16
当初のシナリオ通りなら誰が死ぬ予定だったんだろう?


名前:ねいろ速報  17
東さんが勝手に昔の罪告白してた


名前:ねいろ速報  23
>>17
これ必要だった?


名前:ねいろ速報  18
ガチのひまわりの絵の持ち主の会社から文句が入ってシナリオ潰された噂がある


名前:ねいろ速報  53
>>18
許せなかった…されたの初めて見た


名前:ねいろ速報  20
わざわざ突っ込んでくる飛行機の前に立って祈るだけのコナン


名前:ねいろ速報  21
なんだよこの建物はよ…


名前:ねいろ速報  22
>>21
すごいね鈴木財閥


名前:ねいろ速報  24
櫻井脚本は女が犯人なこと多くない?


名前:ねいろ速報  25
見てて苦痛なレベルだったコナン映画未だにこれだけだ


名前:ねいろ速報  26
なつみさんもイカれてるけど
ラスプーチンバカにしただけで狙撃してくる狂気が足りない


名前:ねいろ速報  27
キッドの脱出シーンはカッコいいけどコナンの助かり方は笑っちゃう


名前:ねいろ速報  28
知らない事件の自供シーン削ってもよくない?


名前:ねいろ速報  29
キッドのキャラも違和感あるんだよなこの映画


名前:ねいろ速報  34
>>29
犯人目星というか分かってて茶番遊びしすぎてて何がしたいのやらなんだよな


名前:ねいろ速報  30
7人のサムライのリーダー格の声優さんが
当時プリキュアの悪役のボス役してたけど
コナンでは別に悪くなかった


名前:ねいろ速報  31
まず大体完成していたところでひまわりを保有している会社から「その扱い方はちょっと…」と申し出があって急遽脚本を書き換えなければならなくなったところで詰んでいる


名前:ねいろ速報  35
>>31
ビッグモーターと癒着しまくってたくせによぉ!


名前:ねいろ速報  32
確かあの自供がないとお婆さんが見たがってた向日葵=今回見つかった向日葵の紐付けが出来なかったんじゃなかったか


名前:ねいろ速報  33
義経になりたかったんやおじさんの方がまだ語られるレベル


名前:ねいろ速報  38
>>33
初期7作で一番キャラ薄いシンドラー


名前:ねいろ速報  40
>>38
私は好きやで
特に津嘉山さんの声は最高や


名前:ねいろ速報  36
寺井ちゃんの過去なんて阿笠博士よりマイナーなもん引っ提げてくんな!


名前:ねいろ速報  42
>>36
マジで何でコナン映画でやるの…


名前:ねいろ速報  50
>>36
コナンで微妙にまじ快要素入れるの悪癖だから一回まじっく快斗で劇場版やって剛昌のストレス解消させよう


名前:ねいろ速報  37
7人のサムライは5人くらい存在感がない


名前:ねいろ速報  44
>>37
犯人
チャーリー
小五郎のおっちゃん
いきなり自白する人
あと3人しかいないはず…


名前:ねいろ速報  39
今年の映画は親父が狙ってた宝を追ってきた動機があったからな


名前:ねいろ速報  41
最初から最後までキッド出ずっぱりでも面白い映画って作れるんだ…って感動したよ五稜星


名前:ねいろ速報  43
ぐちゃぐちゃなシナリオにノルマのキ蘭イチャイチャは必ず挟んでくる仕様


名前:ねいろ速報  45
西条さんは豹変前の台詞数えたら
神子さんの台詞より少ないくらいの地味さだったよ


名前:ねいろ速報  46
>最初から最後までキッドメインでも面白い映画って作れるんだ…って感動したよ世紀末


名前:ねいろ速報  47
>>46
確かに出突っ張りではあるが...


名前:ねいろ速報  48
>>46
最初から最後🤔


名前:ねいろ速報  49
絶海の探偵は2回見に行くくらい好きやったんだが


名前:ねいろ速報  51
ルパンvsキッドまじでやって欲しかった


名前:ねいろ速報  52
やっぱ映画でキッド無理なんじゃねぇかなってなった今年の映画
いやだいぶ良かったんだけど…だいぶ良かったんだけど…
服部と混ぜた上に追加キャラが後から後から湧いて出てキッドと関係ない部分でめちゃくちゃになってて…


名前:ねいろ速報  55
これは贋作なのよ!!!
いや新作ですよ
うわーーん!


名前:ねいろ速報  56
昔のキッドはキザな所があってかっこよかったのに


名前:ねいろ速報  60
複雑骨折した今の脚本から察するに元々は向日葵の内あれは偽物だったんだ!!っていう流れだったのではという説がある
そりゃ怒られる…


名前:ねいろ速報  62
知史くんの声ウチに似てはりますなあ


名前:ねいろ速報  64
来年は警察ものだから面白そう


名前:ねいろ速報  67
キッド映画は大当たりとそうじゃないので振れ幅がデカすぎる


名前:ねいろ速報  68
もう捕まえる気ないだろスレ画


名前:ねいろ速報  69
殺人者の血がなんです!世間の目がなんです!


名前:ねいろ速報  72
原作の最新キッド話なんてコナンが頼んで蘭といちゃつけ!するし…


名前:ねいろ速報  73
ストライカーはスタジアムの爆破なんとかする時のアクションと普通のサッカー少年やってるコナンがいい感じなのと最後の探偵団パス回しが好きだから棒読み考慮してもわりと好き


名前:ねいろ速報  74
キッド映画で大当たりって世紀末ぐらいでは…


名前:ねいろ速報  80
>>74
探偵と怪盗主役にして最終的に共闘させる流れって相当負担なんだろうなって


名前:ねいろ速報  85
>>80
コナンでカリオストロやるか


名前:ねいろ速報  76
これだっけなんか知らんところで殺人事件起きてて勝手に自白したの


名前:ねいろ速報  83
>>76
なんか知らん奴が知らん事件の自白してでも向日葵の事件は俺じゃない!って言い出すやつ


名前:ねいろ速報  77
絶海はコナン君が衛星電話使ったりしたせいでヤバいぜ!


名前:ねいろ速報  78
プラーミャ超える犯人はもう出なさそう


名前:ねいろ速報  81
息子の方がわしより人気になった🦊


名前:ねいろ速報  82
向日葵はインパクト重視で札束ばら撒いて特に意味なかったりするのが…


名前:ねいろ速報  91
>>82
札束ばら撒くだけならまだいいけど旧札指定だった意味が全然分からん…


名前:ねいろ速報  98
>>82
あれは婆さんに向日葵を見せるために向日葵展を開催するために次郎吉おじ様がキッドから向日葵を守ったという箔をつけて各美術館から向日葵を借りられるようにするためのパフォーマンスだ


名前:ねいろ速報  84
ストライカーはおっちゃんの救急車関連がね…


名前:ねいろ速報  87
絶海はたぶん7割ぐらいの人が犯人スパイの人だと間違って覚えてる


名前:ねいろ速報  88
知らない自供する人は追い詰められたとかじゃなくて急に自分から知らない事件の話するから脳が理解を拒む


名前:ねいろ速報  89
向日葵のアクションは既視感ある場面も多いので手放しでは褒めにくい…
冒頭は本当にわくわくするんだが


名前:ねいろ速報  92
最近のキッドの映画でいいのはやっぱりシンガポール大爆発だよ


名前:ねいろ速報  96
>>92
100万ドルの五稜星より上か?


名前:ねいろ速報  119
>>96
下よ!(ごめん園子…)


名前:ねいろ速報  99
>>92
あれはキッドとコナンの共闘映画としては面白いけど京極さんがオマケすぎる


名前:ねいろ速報  104
>>99
最強の暴力装置として面白いからあれはあれでいいと思う


名前:ねいろ速報  94
劇場版犯人で一番人気なの沢木さん?


名前:ねいろ速報  95
ストライカーは途中まで結構おもろいじゃんって思ってたらそこから急にスタジアムで何か始まって一気に畳み始めてビビった


名前:ねいろ速報  97
紺碧は無料で見る分には悪いものではない


名前:ねいろ速報  101
>>97
映画館でやるもんじゃないが全て
話はまとまってるし作画も悪くはないがただただ地味
テレビスぺシャルって評価が本当に正しい
まあもっと面白いテレビスぺシャルは結構あるんだが…


名前:ねいろ速報  110
>>101
シンフォニー号と揺れる警視庁は映画館で見たい


名前:ねいろ速報  102
>>97
無料で見るにしてもながら見じゃないとマジで時間の無駄ではあるぞ


名前:ねいろ速報  100
そもそもキッドって宝石しか狙ってなくない?


名前:ねいろ速報  103
>>100
今じゃエッグに絵に刀となんでもござれ


名前:ねいろ速報  106
向日葵くらいまではゲスト声優に重要な役やらせること多すぎて一番大事な自供シーンの演技が棒読みばっかなのが嫌すぎた
最近は減ったけど


名前:ねいろ速報  107
100万ドルもだけどアクションと話の勢いがよければ多少バカバカしい描写も味になるところある
スタングレネードとか


名前:ねいろ速報  112
>>107
>スタングレネードとか
多少か???


名前:ねいろ速報  108
キッドと殺人事件がそもそも食い合わせ悪いんじゃないか?


名前:ねいろ速報  109
一応宝石以外を狙ってる時は何で宝石以外狙ってんだみたいな会話が大体ある気がする


名前:ねいろ速報  111
たまに辻は紺碧を過剰評価してるとか言われてるが下から3番目にしただけで過剰評価扱いされるの凄い


名前:ねいろ速報  113
来年とかアクションより謎解きメインっぽいけど盛り上がりは大丈夫なんだろうか


名前:ねいろ速報  114
>100万ドルもだけどアクションと話の勢いがよければ多少バカバカしい描写も味になるところある
>セスナバトルとか


名前:ねいろ速報  115
最近はゲスト声優もうまい人つれてくるね


名前:ねいろ速報  116
ノルマじゃなく隔年からいで流すくらいが程よく盛り上がっていい
君がいれば


名前:ねいろ速報  121
>>116
今年はサントラ見るに流すか検討されてたっぽいが流さなくて正解だったと思う


名前:ねいろ速報  148
>>121
実際どこで流すんだよって感じる
セスナバトルは居合の緊迫感に合わないし…歩美ちゃんがバタコさんみたいにボード投げるところ?


名前:ねいろ速報  117
ワニの声優が芸能人なら
すぐ死ぬ役だからまあいいか


名前:ねいろ速報  122
キッド出てくると犯人の印象薄まるよね


名前:ねいろ速報  133
>>122
スコーピオンの青蘭さんなら強烈じゃない?


名前:ねいろ速報  124
神子さんは善人だけど少し怪しい要素があったな


名前:ねいろ速報  128
>>124
あの神社の仕掛けなんだよ…


名前:ねいろ速報  125
>100万ドルもだけどアクションと話の勢いがよければ多少バカバカしい描写も味になるところある
>観覧車の上での殴り合いとか


名前:ねいろ速報  126
100万ドルはバカバカしさが一周回って面白い感じはある


名前:ねいろ速報  127
キミがいればは「おっ今年はあるのか」くらいのバランスがちょうどいい


名前:ねいろ速報  129
銀翼は後半のパニック映画パートは面白いから…


名前:ねいろ速報  132
>>129
銀翼は前半のキッドチェイスと後半のパニック映画以外がマジでどうでもよすぎるんだよな…
犯人が薄すぎるし


名前:ねいろ速報  137
>>129
あれはあれで好きだけどコナンとしての面白さじゃねえんだよなぁ


名前:ねいろ速報  131
100万ドルはあれだけごちゃごちゃした上で服部の恋愛が進展してないのがひどい


名前:ねいろ速報  140
>>131
幼馴染命な青山が服部和葉の恋の進展を他人に任せるわけがないし…


名前:ねいろ速報  144
>>131
まあそっちは今年原作でちゃんと進んだから…


名前:ねいろ速報  134
知らない予告編いいよね…
https://youtu.be/XPY8fQ2XHik?si=U70g-X1BqAQCuHcC []


名前:ねいろ速報  147
>>134
本編と雰囲気違いすぎんだろ!


名前:ねいろ速報  156
>>134
マジで知らないシーンじゃねぇか!


名前:ねいろ速報  135
ゲスト声優で地味に思い出すのはから紅の恋歌の宮川大輔だな
めちゃくちゃひどいって程ではないんだけど


名前:ねいろ速報  142
>>135
あれは他の人が割と上手かったうえに宮川の声が分かりやすすぎるから浮いた感じだったな


名前:ねいろ速報  149
>>135
殴られ損や!


名前:ねいろ速報  159
>>149
ゆるせませーん


名前:ねいろ速報  136
辻するまでこだま監督時代くらいしか見てなかったら実は意外と使われてなかったのびっくりしたな…君がいれば
最近はたまに使われておっ!てなるけど


名前:ねいろ速報  138
あれは贋作よ!
いや本物ですあなたのPCをハッキングしてその証拠を見ました
そんな…


名前:ねいろ速報  139
ストライカーは終盤のスタジアムの盛り上がりはマジいいシーンなんですよ…
伏線となるサッカー教室で味覚障害になるだけで


名前:ねいろ速報  146
>>139
あそこも正直好き嫌い別れると思う


名前:ねいろ速報  150
>>139
ハンドリングノハンドダヨ


名前:ねいろ速報  163
>>139
コナンが珍しくブチギレ説教してるのいいよね…


名前:ねいろ速報  143
銀翼は犯人の自宅のパソコン調べれば貴女が犯人だって分かりますよって推理が適当すぎる


名前:ねいろ速報  145
平次和葉は100万ドルやった後に原作で成立させたから良いんだ原作者にはそれが許される


名前:ねいろ速報  152
世紀末参考にするにキッドの出番は少ない方がいい気がする
そんな売り方もう出来ないからダメだろうけど


名前:ねいろ速報  158
>>152
探偵たちの鎮魂歌


名前:ねいろ速報  167
>>158
何年前だと思ってんだ!
でもまああのキッドが多分最後だとは思うわ


名前:ねいろ速報  179
>>158
18年前の映画だぞ!


名前:ねいろ速報  161
>>152
まぁ俺はあの頃のキッドとの距離感の方が好きだったけど今はもうできないだろうな…
工藤新一に変装するのが当たり前になってからちょっとな


名前:ねいろ速報  170
>>152
売り方以前に青山先生がそういう描き方しなさそうだからな
それでも今年のはちゃんと色んなキャラに変装したり蘭姉ちゃんに新一として絡まなかったり
今までよりは良くなってた気がする


名前:ねいろ速報  153
北海道東照宮から港までは相当距離があるのに
神子さんはすぐにあそこにつけたね


名前:ねいろ速報  165
そもそも集結してねえんだよ赤井ファミリー


名前:ねいろ速報  166
とりあえず工藤になるかナーフしろ
されてたわ


名前:ねいろ速報  169
来年の犯人は多分大和とずっと行動を共にしてる奴だよ
大和の記憶が戻ったら大変だからね


名前:ねいろ速報  171
ハロウィンの花嫁は


名前:ねいろ速報  175
>>171
犯人強すぎて好き


名前:ねいろ速報  176
>>171
渋谷が爆発しなかったのが残念


名前:ねいろ速報  172
キッドがミステリアスな怪盗保ててたのはギリ銀翼まで
天空はもうまじ快のバ怪盗だ


名前:ねいろ速報  183
>>172
バストウエストヒップのサイズを連呼し出してるからもうそこから…


名前:ねいろ速報  177
来年の映画も要素多そうだけどどうなるかな


名前:ねいろ速報  182
>>177
あと安室要素がどうなるか…


名前:ねいろ速報  195
>>182
来年の安室は終始公安の降谷としての出番しかなさそうだから心配はしてない
バーボンや安室のフェイスを出して来たら危ういけど


名前:ねいろ速報  180
次回予告で孔明メイン!?と思わせてから隻眼の残像で大和メイン!?と思わせて特報だとガッツリおっちゃんメインで
どれが正解なんだよ!


名前:ねいろ速報  186
>>180
おっちゃんと大和のダブル主役が正しいと思う
孔明と由衣はあくまでサブ


名前:ねいろ速報  203
>>186
私が風を吹かせてみせましょうってなんだったんだよってなるからちゃんと孔明も活躍させて欲しい
由衣もラブコメ要員で活躍して欲しい


名前:ねいろ速報  193
>>180
まぁ最近はコナンが安室とか赤井とかあそこらへんと協力してしまうからマジで映画のおっちゃんの影薄すぎたからな
ここらで久々にやっとくかって感じな気がする


名前:ねいろ速報  184
他ならぬコナンが割と都合よくキッドを使ってるから…


名前:ねいろ速報  192
>>184
まさか蘭とラブコメするのにも本人が乗り気でやるとは


名前:ねいろ速報  202
>>184
親戚だったからもっとご都合キャラになっていく予感…


名前:ねいろ速報  185
あくまで警察メインだからいるだけで安室はあんまり出張らない気がする


名前:ねいろ速報  189
安室は客寄せパンダだから


名前:ねいろ速報  191
しばらく黒の組織関連は出来そうにないな…


名前:ねいろ速報  196
味方にいると便利すぎるんだよキッド
なので今度のキッドは敵かもしれないされるけどまぁ敵な訳ないし


名前:ねいろ速報  205
>>196
映画じゃないけどミステリートレインの身代わり変装があまりにも反則すぎる


名前:ねいろ速報  211
>>205
黒の組織編でキッド出すのあまりにも禁じ手すぎる


名前:ねいろ速報  218
>>211
いつも青山先生さいこー!する層も流石に怒ったから作者が珍しくもうやらないごめん…した例


名前:ねいろ速報  214
>>205
コナン陣営有希子の変装VS黒の組織陣営ベルモットの変装VS第三陣営キッドの変装
のスーパー黒羽盗一弟子大戦だからあの回…


名前:ねいろ速報  240
>>214
今のコナンTCGみたいだ...


名前:ねいろ速報  198
ピンガも豹変犯人に入るかな?


名前:ねいろ速報  199
キッドが殺人を!?


名前:ねいろ速報  200
もうお互いが便利なお助けキャラ扱いなんだよコナンもキッドも


名前:ねいろ速報  213
>>200
キッドも殺人に絡まれると自分で推理しないで従兄弟頼ってくるからな…


名前:ねいろ速報  210
啄木鳥会やるのかね


名前:ねいろ速報  212
赤井ファミリーは原作でも各個人の出番の割にファミリーとしての絡みはそこまで掘り下げられてないのに映画でメインにすんの無理だって!と言われてた
案の定しんどそうだった


名前:ねいろ速報  215
いいとこ少なすぎたおっちゃんもようやく出番って感じだしそろそろ新蘭もまた映画でやるのかな
よくネタにされるけど別にがっつりとはもうやってないからな随分


名前:ねいろ速報  221
>>215
ガッツリやるも何も結ばれてしまったからやる事が原作すら消えかけてるのがな


名前:ねいろ速報  216
原作読んでないからハロウィンは警察学校とか知らね〜〜誰こいつら〜〜〜ってなった


名前:ねいろ速報  219
組織キッド平次ガンダムでローテしてる印象だけどそのうち黒田管理官とか若狭先生メインの映画もやるのかな


名前:ねいろ速報  222
世良の出る映画は緋色より異次元のほうが面白いしな


名前:ねいろ速報  224
そもそもキッド別作品の主人公なのにコナンに出し過ぎだろ!


名前:ねいろ速報  228
>>224
作者がキッドがコナンキャラとして大人気なの一番大喜びしてるから…


名前:ねいろ速報  226
鎮魂歌は伊東末彦は好きだよ
あとは楽しくない


名前:ねいろ速報  229
まぁ藤子・F・不二雄も毎年ネタ切れと戦いながら長編描いてたし正直毎年本編と絡めた内容も含みながらの劇場版を出すって相当無茶なことはやってるよな
ワンピとかも数年に1回しかやらんのに


名前:ねいろ速報  230
30作目は新蘭じゃない?


名前:ねいろ速報  231
登場人物はある程度少ない方がいい
特に味方陣営


名前:ねいろ速報  232
長々とキッド新一と蘭の絡みをずっと重要視してきたのも原作者だからなぁ


名前:ねいろ速報  244
長野県警回はグロと悲しい過去とドロドロした人間関係が豊富


名前:ねいろ速報  249
>>244
金田一寄りになるよね


名前:ねいろ速報  246
そのうち長野県警の振り返り再放送もやるんだろうな


名前:ねいろ速報  247
予告やイメージイラスト全てで曇ってるおっちゃんが既に芸術点高すぎるんよ


名前:ねいろ速報  250
今度の標的は諏訪大社か松本城かと思ってたら知らないアンテナだった


名前:ねいろ速報  252
ミステリーはドロドロした人間関係大事


名前:ねいろ速報  253
長野県警はコナンでは珍しい警察の不祥事起きてるんだよね


名前:ねいろ速報  254
山村警部でかろうじて中和できるかできないかくらいの長野県警


名前:ねいろ速報  261
>>254
県境はかなり群馬県警回寄りのノリだった気がする…


名前:ねいろ速報  262
>>254
県境の回も良い話に見せかけて高明が更にお辛い立場になっただけという


名前:ねいろ速報  255
平次と和葉もくっついたから劇場ラブコメがやれなくなってしまった


名前:ねいろ速報  260
>>255
世良!灰原!妃弁護士!
ヨシ!


名前:ねいろ速報  263
>>255
浪速ハルカスの告白?は納得行く形じゃなかっただろうしビッグベンや清水の舞台を超える場所探しが始まるんだろ


名前:ねいろ速報  256
好みに関わらずショッキングな画はインパクトに残るからね…


名前:ねいろ速報  259
なんすか
弁護士死んでるのにお祭り映画してた今年は異常だって言うんですか


名前:ねいろ速報  265
世良のラブコメはこのご時世劇場ではちょっと難しいよ…


名前:ねいろ速報  266
世良が警視庁のお世話になってしまう


名前:ねいろ速報  267
蘭嫌いなの作画スタッフじゃなかった?


名前:ねいろ速報  268
来年は正月からBSで世紀末だからゴキゲンな年明けだ


名前:ねいろ速報  272
>>268
2日はから紅で3日は緋色…緋色か…


名前:ねいろ速報  278
>>272
はっきり言ったらどうなんだ!?


名前:ねいろ速報  276
>>268
正月に変電所爆破するんか!


名前:ねいろ速報  269
例えこだま監督が今帰ってきても今の新蘭やるの頭抱えると思う


名前:ねいろ速報  270
コ哀は去年やったじゃん


名前:ねいろ速報  271
もう新蘭でやること残ってねぇからな


名前:ねいろ速報  275
なんなら昨日の回も大丈夫かとハラハラしたぞ世良


名前:ねいろ速報  277
昔の新一 好き
今の新一 どうでもいい
コナン君 大好き