名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 1
は〜〜〜…
グビッ
名前:ねいろ速報 93
>>1
🍺
名前:ねいろ速報 175
>>1
欠けただけです…まだ自分やれます…
名前:ねいろ速報 2
>(今は石斧装備してる)後の獣王と引き分ける魔斧のグロイサン貼る
名前:ねいろ速報 3
愛用の斧だとおっ…!石斧と戦ったのか!?結果は…結果はどうなった!?ええっ!?
名前:ねいろ速報 62
>>3
引き分けだった…
だ、だが俺の斧は切っ先が割れただけだが相手の斧は消滅したのだ
だから俺の勝ちかも…
名前:ねいろ速報 4
クロコダイン :E いしのオノ
グロイサン:E 魔斧
この状態で引き分けじゃなぁ…
名前:ねいろ速報 5
得物の差でクロコダインに辛勝とかじゃなくいしのオノに普通に魔斧砕かれて引き分けになってんのがもう小者過ぎる
名前:ねいろ速報 6
ロンベルクの斧使って石斧と相打ちになるやついる!?
名前:ねいろ速報 8
>>6
時期的にロンベルクは地上で酒浸りになってるから昔作った試作品か別のベルク流鍛冶屋の作だし・・・
名前:ねいろ速報 18
>>6
クロコダインがロンベルクの斧使ってたらスレ画は確実に真っ二つだったと思う
名前:ねいろ速報 7
この名前見るたびにグロサインとかじゃ駄目だったんだろうかと思う
名前:ねいろ速報 35
>>7
語尾になのだって付けそうな名前だものな
名前:ねいろ速報 9
グビグビ…
名前:ねいろ速報 11
ベ
ル
ク
ス
!
名前:ねいろ速報 13
ライゼ
グロイサン
フーガ
名前:ねいろ速報 14
しょっぱいけど武器の差あれば後の獣王と引き分けにもってける奴地上にそんないないしそのレベルが集団になってりゃバーン様の耳にも入るか
名前:ねいろ速報 15
でも石斧もクロコダインの腕力にそれなりに耐えてるから結構頑丈では…?
名前:ねいろ速報 17
恥を知りなさいッ!魔界の名工が鍛えた武具でそこらへんの石斧と引き分けるなどとは!
名前:ねいろ速報 19
地底魔城のフルパワーロカと石斧クロコダインだったら大体引き分けになりそうな気がする
名前:ねいろ速報 20
戦ったのか!?石の斧と!!!
名前:ねいろ速報 21
むしろ石斧が凄すぎると思う
名前:ねいろ速報 38
>>21
砕けたのが刃の部分だけで柄の方は無事だからおっさんがただ力任せに斧振るってるわけではないというのが分かるのも好印象
名前:ねいろ速報 22
おっさんがビルドしたと思うとシュール
名前:ねいろ速報 23
既に亀裂入ってておっさんの物持ちが良すぎる
名前:ねいろ速報 83
>>23
亀裂じゃなくて岩模様かもしれん
名前:ねいろ速報 24
やっぱりおっさんてクソ強いんだな…
名前:ねいろ速報 25
バーン様セレクトで評価高いのはハドラーとロンベルクでこの二人は魔軍司令に欲しかったんだよね
他の魔界の猛者はまあ足りないな…って感じだから
ベルクスも流石にハドラークラスは無いはず
ハドラー四天王くらいじゃないか
名前:ねいろ速報 27
獣王の作業台で作ったんだろうな…
名前:ねいろ速報 29
獣王がその辺の石を持てば強い
ロン・ベルクは酒を飲んだ
名前:ねいろ速報 30
令和の世におっさんageされるとは思わなんだ…
名前:ねいろ速報 32
ボロボロになった魔斧見てロンは一体どんな業物と戦ったんだってワクワクしそうだけど石斧って聞いたら武器作るの辞めるわってなる
名前:ねいろ速報 36
ロン初登場で最近の使い手はカスばっかりやって言ってたのはこいつのことを指していた?
名前:ねいろ速報 37
>>36
ベルクスの平均レベル自体が割と大したこと無いっぽいからな
名前:ねいろ速報 49
>>36
①ベルクスがロンベルク武器信奉者だった説
武器頼みで実力が足りない奴らばっかりだからクソ
②ベルクスがベルク派の武器職人だった説
武具作りも戦いもどっち付かずのクソ
③ベルクスがベルク武器に生命与えられた存在説
武器の使い方もわかってないクソ
名前:ねいろ速報 40
この獲物の差で引き分けどころかガッツリ斧欠けたらそりゃ最近の使い手弱いわってなる
名前:ねいろ速報 41
亀裂じゃなくて打製石器みたいに刃のところガンガン叩いてあるだけじゃない?
名前:ねいろ速報 42
この時のおっさんはまだおっさんじゃないだろうにおっさん呼ばわりはかわいそう
名前:ねいろ速報 43
でもおっさん並みの強さの敵がロン・ベルクの武器持ってたらアバン先生じゃ勝ち目なくなってくるし…
名前:ねいろ速報 44
武器の差はともかくおっさん視点なら見逃されただろう…
名前:ねいろ速報 45
亀裂じゃなくて石を割って作ってるから割った跡じゃない?
いやそれでも差がすごい
名前:ねいろ速報 48
砕けたのもって帰ってるあたりわりと愛着あったぽい石斧
たぶん手作り
名前:ねいろ速報 50
いや…状況的には俺の負けだろう…
名前:ねいろ速報 55
>>50
おっさんが謙虚過ぎて相手下げてるのやめた方がいいと思う!
名前:ねいろ速報 72
>>55
言うて「武器無くなって膝ついてるおっさんvsまだ振り回せる状態の武器残ってるグロイさん」って状況だったのは確かなんだし
あのままやってたらオレの命無かったかもな…ってテンションになるのはそりゃそうで有る
名前:ねいろ速報 79
>>72
言われてみればまだ使える部分残ってはいるか…
アレ?素手でも戦えなかったかおっさん
名前:ねいろ速報 82
>>79
この時の戦いを反省して素手での戦いと必殺技を鍛え上げたのかもしれないし…
名前:ねいろ速報 52
サイマンここまで差が付くとカワウソ…
名前:ねいろ速報 53
東の海でゾロとミホークが引き分けたみたいなもんと思えば凄い判定でいいんじゃない
名前:ねいろ速報 54
おっさんの石斧の素材の石が滅茶苦茶凄い石だった可能性
名前:ねいろ速報 58
>>54
黒曜石って書くと普通に上位装備
自然にできるガラス片の斧って書くとただのいしおの
名前:ねいろ速報 56
おっさんのは黒曜石の斧みたいなもんだと思う
名前:ねいろ速報 57
真空の斧はハドラーからもらったの?
名前:ねいろ速報 63
>>57
あの感じだとそうだと思う
ハドラーはそういう約束反故にしないだろうし
名前:ねいろ速報 59
戦いの前にぐろいさんが執拗におっさんに対等な武器を与えようとする展開でも挟まれない限り株は上がりそうにない
名前:ねいろ速報 60
のちの獣王と引き分ける強さ(武器込み)の奴が9人くらい急に湧いてくるのって
地上の戦力的には割とシャレにならない事態では有る
名前:ねいろ速報 64
>>60
インフレ限度までで限りなくヤバい空気にさせるの上手いな…
でもめんどくさい止まりだな…
名前:ねいろ速報 67
>>60
まぁ人知れず動いてるし当分は勇者改めアバン先生狙いだろうし…
名前:ねいろ速報 61
まあロンベルクのオッサンには悪いが究極のところ使い手が良ければ武器の差なんてひっくり返るからね…それにしても壊れかけの石斧に負けるのは論外すぎるけど
名前:ねいろ速報 65
というか斧見たら色が黒曜石じゃない
名前:ねいろ速報 73
>>65
と言うか鉄の金具があるから鉄をいい感じに削ったて作りの斧なのかな…
金具部分に黒曜石なんて脆い素材使えんし
名前:ねいろ速報 66
おっさんは装備に苦労しすぎ
名前:ねいろ速報 71
>>66
ロンベルク武器ですら戦法とのミスマッチがあった…
名前:ねいろ速報 69
黒曜石って硬い事は硬いけど他の武器と打ち合うようなしなりは無いイメージ
名前:ねいろ速報 75
>>69
鋭さ特化の素材だからな
加工が楽だから古代から使われて来たけど
名前:ねいろ速報 70
きっさきを砕けたって表現もだいぶマイルド
名前:ねいろ速報 74
おっさん最終的に闘気でオリハルコン兵の腕ねじ切るようになるからな
名前:ねいろ速報 76
8人いるから流石に2〜3人は上澄いるだろう
名前:ねいろ速報 77
考えてみると獣王になってから長い勤務期間があるからそれより前のおっさんに引き分け()するのって…
名前:ねいろ速報 80
>>77
奴は強者だ…!
名前:ねいろ速報 78
おっさんに鍛冶の才能があるのかもしれん
名前:ねいろ速報 86
>>78
戦い以外に興味なさそうだし愛用って理由も大昔に知り合いがくれた程度なのかもしれん…
名前:ねいろ速報 99
>>86
一人立ちする時に親父から餞別にくれた斧かもしれぬ
名前:ねいろ速報 81
おっさん敵褒めるの上手いね…
名前:ねいろ速報 85
まだ痛恨撃ない頃か
名前:ねいろ速報 87
そりゃロンも飲んだくれる
名前:ねいろ速報 88
武器まで含めて本人の強さだろうし…
名前:ねいろ速報 90
>>88
おっさんはこういう事言う
名前:ねいろ速報 89
そんなに強さに自信あるなら地底魔城に道場破り仕掛ければよかったのにハドラーやられてから出てくるのなんなの
名前:ねいろ速報 92
おっさんの斧の壊れ方見ると刃が砕けた後も持ち手の木だけ振り回して戦ってるんじゃねえか
名前:ねいろ速報 94
マジで武器頼りのカスだったら普通におっさんに負けてるたろうし…
名前:ねいろ速報 95
差がある中でいい勝負したおっさんすげえはともかくスレ画情けねえは話違うだろ
名前:ねいろ速報 97
誰?
名前:ねいろ速報 100
>>97
後の獣王と引き分ける魔斧のグロイサン
名前:ねいろ速報 108
>>100
竜の騎士の力を受け継ぎ大魔王バーンをも打倒したダイと対等に渡り合った偽勇者でろりんみたいな肩書だ…
名前:ねいろ速報 102
おっさんの闘気と魔斧との衝撃に耐えられなかったんだろう
名前:ねいろ速報 103
この時期まだ痛恨撃なさそうなんだよな
名前:ねいろ速報 104
おっさん闘気使いだから武器もオーラで強化されてたんだろう
名前:ねいろ速報 105
武器が折れた程度で戦えなくなるのが戦士でいいのかって自問自答してそう
名前:ねいろ速報 107
おっさんの斧って雑魚散らしで本命は素手の方じゃない?
名前:ねいろ速報 113
>>107
痛恨撃に言及がないからなんとも
名前:ねいろ速報 109
これがきっかけで斧に頼らない奥の手を編み出すのか
名前:ねいろ速報 114
なんかロンベルクがロクな使い手いないってぼやくのもわかる気がする
名前:ねいろ速報 119
>>114
使ったら自分の腕が壊れる武器作っちゃうあたり
ロンもロンでちょっと使い手の基準がおかしいとは思う
名前:ねいろ速報 127
>>119
理想も技量も高すぎる
名前:ねいろ速報 115
薙刀持って挑んだら相手は調理用の包丁で引き分けたみたいなもんだもんな…
名前:ねいろ速報 117
せめて鉄の斧だよね
名前:ねいろ速報 118
切先が砕けただけ(めっちゃでかい刃)
名前:ねいろ速報 121
>>118
多分柴田先生が盛った空気がする
名前:ねいろ速報 120
というかライゼに至っては最初自分は武器持ってるのに素手のアバンと戦おうとしたしな
名前:ねいろ速報 123
下手するとスレ画が一番先に恥を知って己を省みる可能性すらありうる
名前:ねいろ速報 126
獣王痛恨撃とか焼け付く息とか人質戦法とかおっさんってだいぶトリッキーなタイプのキャラだよね
名前:ねいろ速報 128
>>126
何が獣王よ笑わせないで!!
名前:ねいろ速報 130
そういやロンベルクも後々地上の勇者候補に訓練させれるぐらいの武器の使い手だっけ…
そう考えると厄介なオタクみたいだな
名前:ねいろ速報 131
まあクロコダインより強いやつとか出しちゃうとアバン先生が勝てるか怪しくなっちゃうし…
名前:ねいろ速報 132
まあハドラー戦役のおかげで
×ハドラー アバン
×キギロ ×ガンガディア ×バルトス ×ロカ マトリフ クロコダイン ザボエラ
×グランナード ×オトギリ レイラ
って感じで地上の強者ほぼ壊滅状態だからな
名前:ねいろ速報 134
>>132
レイラはもうこのあと普通のおばちゃんになっちゃうしな
名前:ねいろ速報 133
バランがクロコダインを警戒してたのって
当時のゲームだと会心痛恨が防御貫通する仕様を反映してたのかな
名前:ねいろ速報 137
>>133
竜闘気は呪文なら大体防ぐけどおっさん級の物理は無理ってそのまま言ってたような
名前:ねいろ速報 136
ハドラー軍が各種族の雄選抜部隊みたいなもんだから
そこが全滅したのがでかすぎるな
名前:ねいろ速報 138
ハドラーが目を付けた種族の強者は魔王軍に入るか敵対して潰されるかのどっちかだっただろうしな
名前:ねいろ速報 139
ドルディウスなんかもいたな
あいつも死んだけど…
名前:ねいろ速報 140
ぬののふくと手作り斧で戦ったのに実質俺の負け言うおっさん謙虚だよな…
名前:ねいろ速報 142
>>140
おっさんの価値観だと立ち会った時点で対等の条件だからね
装備差で言い訳する文化が無い
名前:ねいろ速報 143
おっさんの地肌の守備力おかしくねえか…?
名前:ねいろ速報 144
>>143
ギガブレイクに耐える男だぞ
名前:ねいろ速報 145
ロンベルク変なギミック大好きだしなぁ…
名前:ねいろ速報 150
>>145
魔力を刃にするのか
ならこれが最強の武器だね
名前:ねいろ速報 149
なまじ剣士としても鍛冶師としても上澄みだから要求ラインがたっけえ!
名前:ねいろ速報 152
>>149
ならば余の部下になるがよい
その剣士の才能を存分に振え
名前:ねいろ速報 156
>>152
🍺
名前:ねいろ速報 153
でもこっからなんやかんや死ぬのが惜しい気持ちになるくらいには深堀りされていくはず!
名前:ねいろ速報 154
超魔生物になった魔王が使う同じ材質のナマクラ(覇者の剣も伝説的な剣)に負けた…?オイオイ腑抜けてんじゃねえぞ
と言うはるか上空にある合格基準
名前:ねいろ速報 168
>>154
自分なんて剣と腕粉々になるクセに…
名前:ねいろ速報 157
魔力を刃に出来るならオッサン用に闘気を刃にしたり出来ませんか
闘気なくなったら死ぬから駄目か?
名前:ねいろ速報 159
>>157
ノヴァは死なない出力で出せてるしやってやれない事はなさそう
オッサンそこそこ器用だし
名前:ねいろ速報 161
あのクロコダインと引き分けた!?
は衝撃的なんだけど石斧と超高品質な魔斧なのがひどい
名前:ねいろ速報 164
>>161
おっさんまだ痛恨撃も覚えてない修行中のにいちゃんだしな
名前:ねいろ速報 163
ベルクがベルク流の事らしいので
武器作ったのはこいつら自身かもな
名前:ねいろ速報 165
ベルク流の作った両手斧vs手作りの石器斧
ファイッ!
名前:ねいろ速報 166
>>165
両者武器破損で痛み分け!!
…両者!?
名前:ねいろ速報 167
まだおっさんが超一流のハンドメイド手斧職人だった可能性はあるだろ!!
名前:ねいろ速報 169
ロン・ベルクを見るに鍛冶屋がその武器のタツジンでも不思議はないしな
名前:ねいろ速報 173
>>169
ロンは達人が鍛冶屋になったからかなり特殊だよお
名前:ねいろ速報 177
>>173
我々はまだ真のベルク流について知らないかもしれないし…
名前:ねいろ速報 172
お互いに負けたと思っている
名前:ねいろ速報 174
おっさんは素手になっても痛恨撃があるだろうしなあ
名前:ねいろ速報 176
>欠けただけです…まだ自分やれます…
もういい休め…
名前:ねいろ速報 178
おっさんの武器が無くなったとして
欠けた魔斧で素手のおっさんに勝てるかは大分怪しい
名前:ねいろ速報 179
厄介な奴らって評したバーン様がちょっと恥ずかしいみたいじゃん…!
名前:ねいろ速報 180
石斧VS魔斧の打ち合いが
(1)斧同士ぶつかり合って同時に壊れた
(2)先に石斧が砕けたけどおっさんが咄嗟に素手で魔斧を砕いた
(3)先に魔斧が砕けてグロイサンが何とか石斧を砕いた
のどのパターンでもグロイサン&魔斧側が微妙に見えてしまう
名前:ねいろ速報 181
・ひのきのぼう
・ひも
・石
で作った愛用の斧が砕いてまで与えたダメージは奴の斧の切っ先を折っただけ…
双方痛み分けのようになってしまった…
名前:ねいろ速報 185
おっさんがむぅ斧の先端が…してるとこにとぼとぼ帰ってく背中が哀愁漂ってる
名前:ねいろ速報 187
>>185
そりゃあショックでしょう…
名前:ねいろ速報 188
こんなおっさんが血迷って本編の恥を知れ恥を!になるの過程が本当に想像できない
バーン様のパワハラキツすぎじゃない?
名前:ねいろ速報 189
>>188
バーン様は特に関わってねえよ!!
名前:ねいろ速報 191
>>188
なんで理想の上司ネタ流行ってたんだろ…
名前:ねいろ速報 192
>>191
まあぶっちゃけ最近の「バーンはトップとしてクソ!」ってのも極端から極端に走ってんなぁって思う
名前:ねいろ速報 190
バーンが出てくれば片手で吹き飛ぶとはいえアバン時代に集団で湧いてくるのは面倒なのは確かなんだよな
名前:ねいろ速報 194
>>190
アバン達にとってどうかって言うとまあ間違いなく厄介だしな…おっさんと6:4くらいの引き分けに持って行く力量
名前:ねいろ速報 193
クロコダインより強いじゃん!ってならない配慮なんだろうけどおっさんの武器があんまりな感じだったんで散々だな…
名前:ねいろ速報 195
>>193
三条先生は配慮して芝田先生はおっさんが弱くなるのが許せなかった
名前:ねいろ速報 196
本編のクロコダインが追い詰められたのは7割くらいはザボエラの人材腐らせパワーのせいで
3割くらいはダイの怪物っぷりが悪い
名前:ねいろ速報 197
>[見る]
今見るとその斧でその石斧に負けたの!?感凄いわ
名前:ねいろ速報 198
一応ダイ本編の軍団長は全員魔王クラスらしいから…
名前:ねいろ速報 199
武器に差があるとはいえいまのおっさんとほぼ互角な連中が10人くらい組んでるのは素直にすごいよ
ハドラー魔王軍と戦ったら下手すりゃ勝つんじゃねえのか
名前:ねいろ速報 201
>>199
でもそうしないで今出てくるのはなあ…ってのがハドラー魔王軍と戦って勝てるビジョン見えなさに
名前:ねいろ速報 200
いつかどこかで獣王痛恨撃のための修行パートが入る
名前:ねいろ速報 202
新しい敵を生やす難しさを感じるね
名前:ねいろ速報 203
平和になったら鍛冶屋になれ
コメント
コメント一覧 (16)
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
防具の差も重要だろ!
…フルアーマーvsマントこしみの
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
なんでハンドメイドの石斧に負けてるんだよ…w
anigei
がしました
市販の物を買えよ
anigei
がしました
まああの時の依頼主ってザボエラになる訳だから信頼性クッソ低いけど
anigei
がしました
どんなバケモンだ
anigei
がしました
下手したら痛恨撃の闘気を斧に乗せて振るみたいな使い方もしてたかも知れん
anigei
がしました
せいぜいゾロとMr.1ぐらいの戦闘だろ
anigei
がしました
コメントする