名前:ねいろ速報
色々言われてるけど強さに関してはガチだよね
IMG_5782

【呪術廻戦】芥見下々 集英社
名前:ねいろ速報  1
強さがガチだから色々言われてるっちゅーの


名前:ねいろ速報  2
ガチで強いから渋谷で真面目にやれよって言われる

名前:ねいろ速報  4
こいつから優しさを感じるシーンは無かった


名前:ねいろ速報  5
>>4
学長に対して義理堅いのはわかった


名前:ねいろ速報  8
アツ揚げ自体は読めてたけど揚げる要素が優しさなのは誰も読めてなかった


名前:ねいろ速報  9
五条除いた御三家最強キャラが自然呪霊も倒せないアニメ爺だから渋谷だと高専側の本当に貴重な戦力だからねアツヤ


名前:ねいろ速報  11
こいつが入れ替え修行でどこまで伸びたかわからんけどスクナ戦レベルで戦えるなら火山なんか一蹴できたな


名前:ねいろ速報  26
>>11
こいつに関しては伸びる要素無いからなぁ…
術式ないし身体能力というか技術は本編開始時点で一級最強だし


名前:ねいろ速報  12
要素だけ取り出したら人気キャラになるポテンシャルあるけど深刻な合体事故が起きてる


名前:ねいろ速報  13
渋谷で封印されたやつと渋谷で戦死したやつがアツアゲするの熱すぎる


名前:ねいろ速報  15
アツアゲするだけの強さはあった


名前:ねいろ速報  22
>>15
アツアゲする方向性が優しさなんですが…


名前:ねいろ速報  16
強くないなりに立ち回ってるキャラならよかった
一級最強だった


名前:ねいろ速報  17
強さを聞いてるのに突然やさしさを持ち出すのおかしくね?
あとめいめいさんは無人島に持っていくのは弟と思うな
帰れるから


名前:ねいろ速報  33
>>17
あれは本当に無人島に持っていきたいって意味じゃなく「一人でオールラウンドに器用にこなすから便利だよ」くらいの意味合いでしょ


名前:ねいろ速報  18
強いけどじゃあ渋谷でなんとかできるかって言うとそうでもないだろ


名前:ねいろ速報  20
>>18
少なくともダゴンはアツヤが完封できたと思う


名前:ねいろ速報  21
>>18
いや普通に地下行って呪詛師やら呪霊やら何やら色々やれたんじゃねえかな…


名前:ねいろ速報  23
>>18
いやダゴンあたりは楽勝だし肉体スペック鑑みたら火山辺りもしばける可能性大じゃん


名前:ねいろ速報  19
冥冥さんの優しい云々は完全に便利に使っても問題ないって評価すぎる


名前:ねいろ速報  24
なぜかすっくんが手加減してくれる謎の男


名前:ねいろ速報  45
>>24
『共優』だね?


名前:ねいろ速報  56
>>24
純粋に硬いんじゃね


名前:ねいろ速報  69
>>56
アツヤ式の簡易領域か肉体のどちらかがめちゃくちゃ硬いことになるんだよな
この化け物は七海とどれだけ差があるんだ


名前:ねいろ速報  25
アツヤイノタクが強くなりすぎてナナミンほんとに命懸けすぎだよってなる


名前:ねいろ速報  28
優しいから渋谷でサボったんだろ?


名前:ねいろ速報  29
描写だけ見たら火山はアツヤに勝ち目ないよ
むざむざ領域展開するの棒立ちで見過ごすとか負けにいかなければ


名前:ねいろ速報  35
>>29
一級で一番強いって太鼓判押されてるしまあガチで勝てるんだろうな


名前:ねいろ速報  43
>>35
火山くらい勝てるようじゃなきゃ仮想敵が特級の一級で最強感ないしな


名前:ねいろ速報  40
>>29
簡易領域あるじゃん


名前:ねいろ速報  31
初登場が渋谷だから割と出てくるの遅いんだよなアツヤ


名前:ねいろ速報  34
>>31
その後決戦までまた出番ないぞ


名前:ねいろ速報  41
>>34
なんで急に持ち上げ始めるんだ…


名前:ねいろ速報  48
>>41
本当はもっと長期連載になる予定でその頃にはキャラ立ちしてるつもりだったんじゃない?


名前:ねいろ速報  32
喋り方キモイので嫌い


名前:ねいろ速報  37
短時間とはいえフルスペックの宿儺と戦闘できるやつが15本くらいの宿儺より弱い火山相手に勝ち目あるなしを考えるとね…


名前:ねいろ速報  38
アツヤはサボったわけじゃないから
やる時はやる男なだけだから


名前:ねいろ速報  39
アツヤの攻撃速度ってすっくんが次元斬起こすの察知して一瞬で斬撃連打出来るくらい早いんだよね
それを火山がどうにか出来るかというと微妙だと思う


名前:ねいろ速報  44
自然呪霊で無理なの真人ぐらいじゃないこいつ


名前:ねいろ速報  46
>>44
一周回って最終的に自然呪霊で一番強いの真人になったな


名前:ねいろ速報  52
>>44
無為転変にはカウンター簡易でむしろ相性いいから負けはしないと思う


名前:ねいろ速報  53
>>44
真人も余裕でしょ
肉体のスペックが違いすぎる


名前:ねいろ速報  65
>>53
殺せる手段がないから


名前:ねいろ速報  47
改めて見ると自然呪霊って成り立ちの割にあんまり強くねえな


名前:ねいろ速報  60
>>47
そもそもの話呪霊って枠自体かそんな強くないな反転アウトプットできたら一方的に殺せる


名前:ねいろ速報  49
火山が指1つ触れないすっくんを体術で吹き飛ばした男


名前:ねいろ速報  54
0の映画の出番も七海の後ろでゆったり2級以下をしばいてるだけなのがね…


名前:ねいろ速報  57
普段クズでいいけど有事の際には有能であってほしかった


名前:ねいろ速報  58
五条がアツヤの持ち上げ描写するためにあの世から戻ってきてくれてよかった


名前:ねいろ速報  59
真人は虎杖とステゴロ互角くらいだからアツヤへの勝ち筋ないぞ


名前:ねいろ速報  61
九十九さん辺りが生きてれば大人ポジションの役割が薄まってもう少しマシな見え方したのかな


名前:ねいろ速報  64
簡易領域のスペシャリストだからメカ丸みたいなやり方でまひーと攻略できると思う


名前:ねいろ速報  87
>>64
まひとがダメージ受けてたのなんか謎武器のお陰じゃなかったっけ


名前:ねいろ速報  124
>>87
それが簡易領域仕込んでるやつだろ
内側から簡易領域展開されたらダメージ受けるはずって話


名前:ねいろ速報  67
アツヤは優しかった


名前:ねいろ速報  68
アツヤ強いし優しいし素敵すぎる…


名前:ねいろ速報  71
渋谷より先にだらけたおっさんとして出しておいて渋谷では真面目にやっていれば本当に優しかった


名前:ねいろ速報  72
最終話扉絵でゴジョアツキテるからな
ファンは認めろ


名前:ねいろ速報  73
陀艮にボロボロにされたアニメ爺あんまり強くないよなあ…


名前:ねいろ速報  76
>>73
アツヤなら無傷で勝てるくらいのダゴンに三人がかりで腕奪われてその上でパパ黒居なかったら負けてるレベルだからな


名前:ねいろ速報  85
>>73
死滅回遊以降の強さの水準が呪術界オールタイムベストメンバーみたいになっていったから呪霊や当代のそこそこの術士程度じゃどうにもならなくなってしまった


名前:ねいろ速報  79
20本相当宿儺>アツヤ>イノタク≧15本宿儺>>>真人>自然呪霊


名前:ねいろ速報  81
虎杖殺せば丸くおさまるじゃんは結果論とか第三者目線とかそう言うの差し引いても当然の意見だから本当に仕方ない


名前:ねいろ速報  82
優しいという褒め言葉には二つのパターンがある
本当に相手選ばず優しい物腰柔らかい人を褒めるパターンと貶す所もないけど褒める所もない人を無難に褒めるパターン
アツヤは後者


名前:ねいろ速報  88
>>82
いやカスだけど強いんだよねでいいだろ


名前:ねいろ速報  96
>>88
「「「優しいんだよね」」」


名前:ねいろ速報  84
ぶっちゃけ相性はあるだろうけどアニメ爺より強いだろこいつ……渋谷なら漏瑚以外の特級戦こいつが真面目にやってれば死傷者かなり減らせたと思う


名前:ねいろ速報  93
>>84
一級最強なんだから弱い方がないだろ


名前:ねいろ速報  86
凄い勢いで自分の簡易領域伸ばしたりできるから体術と剣術で真人圧倒して傷口から肉体の内部に簡易領域展開して祓うくらいはできるんじゃね


名前:ねいろ速報  90
真希に黒閃決めてボルテージ上がってた状態と渡り合えてたから
真希やパパ黒より強そう


名前:ねいろ速報  94
簡易領域のカウンターが宿儺の術式にも反応するスペックだからそこより速くないと真面目に斬られて終わるからな


名前:ねいろ速報  95
これ言っちゃていいかな
最終回まで結局虎杖初手処刑が最善なの覆られなかったじゃん


名前:ねいろ速報  122
>>95
虎杖生かした事によって腐った御三家ボロボロになったし宿儺も五条も死んだから結果的によかっただろ


名前:ねいろ速報  97
明らかにアツヤが御三家含めても圧倒的な最強なのに御三家入れたらどうか分かんないって言ってくれた凡夫
優しいんだよね


名前:ねいろ速報  98
よくある昼行燈キャラの造形にしたいのは伝わってくるけど良い描写とダメな所の描写が両方ぶっ飛んでんだよ


名前:ねいろ速報  99
最終的に生きてたら鬱陶しい目障りな奴は全滅させてのクーデター大成功して立場確立した奴
発言や行動見てるとなんとかして五条の事は殺したかったんだろうなってのが伝わる


名前:ねいろ速報  100
勝てるかわからんのすっくんけっくん除けばあとまひーとくらいだからサボりの罪過が重すぎる


名前:ねいろ速報  103
弁護士を死んでも守護るみたいに言ってたせいで弁護士が死んでないことになった
お陰で宿儺の戦果ひとつ減った


名前:ねいろ速報  109
>>103
これ優しいポイント?


名前:ねいろ速報  104
強いこと判明して好感度下がる昼行灯?キャラ割とマジで初めてみたかもしれん


名前:ねいろ速報  111
>>104
は〜やれやれ…


名前:ねいろ速報  112
>>104
昼行燈ならちゃんと肝心なとこでは活躍してくれ…!


名前:ねいろ速報  115
>>104
そりゃそこまで強くない事で成立してた描写が実はめちゃくちゃ強いで台無しになったからな


名前:ねいろ速報  105
虎杖を領域使えるほどに高めたのはアツヤの指導
これは忘れないでほしい


名前:ねいろ速報  106
呪術の作者ってやっぱ頭そんなに良くなかったな


名前:ねいろ速報  110
渋谷はサボってたけど新宿ではまあまあ死地にいたよね
足がひたすらに遅いけど


名前:ねいろ速報  116
>>110
すっくんが謎の接待して生き残るし


名前:ねいろ速報  113
虎杖が責任感じる要素ないだろ


名前:ねいろ速報  114
イノタクが自ら囮になってナナミンの呪具を託すシーン良かったよな


名前:ねいろ速報  117
策略を用いて邪魔になる存在を殺し尽くして
トップになった呪術師らしい策士
優しいアツヤ


名前:ねいろ速報  135
>>117
目を付けられると危うくなる上位実力者への印象操作も抜かりない稀代の策士


名前:ねいろ速報  119
イノタクの強さは最終的にどれくらいなの


名前:ねいろ速報  123
>>119
火山に勝てる


名前:ねいろ速報  126
>>119
渋谷なら無双できるくらいじゃね


名前:ねいろ速報  127
>>119
宿儺を殴れるから火山より上


名前:ねいろ速報  132
>>119
結界術に関しては凡夫を上回ってて身体能力は自然呪霊を圧倒的に超えてる程度の雑魚


名前:ねいろ速報  120
作者の寵愛っぷりから呪術大臣くらいの地位につくかと思ったけど新陰流の党首レベルに落ち着いたのはビックリ
もっと棚ぼたででかい権力つかむと思ってたわ


名前:ねいろ速報  130
>>120
これ冥冥の解説が入って日本呪術界のトップになったから


名前:ねいろ速報  121
デバフやバステに対抗手段無いのに戦闘技術ばっか鍛えてる呪術師全員雑魚です


名前:ねいろ速報  125
最終戦というか伏黒すっくんになってから皆それまでのキャラかなぐり捨てて良く分からん状態に突入してる…


名前:ねいろ速報  128
虎杖がマジ死にしたら共振ですっくんも死ぬから完全に処刑して良かったんだな


名前:ねいろ速報  129
そこまで強くないだったらむしろ場違いなバトルに巻き込まれても頑張ってる人で好意的に見れた


名前:ねいろ速報  133
渋谷で裏梅相手にサボろうとしてた時もなかなか酷い


名前:ねいろ速報  137
いうて腐った権力者たちとアンタッチャブルな凡夫とすっくんと羂索全員始末できたし
日本の未来のためには虎杖生かしといて良かっただろ


名前:ねいろ速報  156
>>137
羂索が捕まえてた呪霊の数から考えると単純計算毎年一万超える呪霊発生してんだから凡夫みたいなワープできる強戦力ないの普通にキツすぎだよ…


名前:ねいろ速報  168
>>156
はぁーやれやれなんもわかっちゃいねぇな
乙骨やれ!


名前:ねいろ速報  138
こいつと入れ替え修行しただけで全員宿儺戦に出られるレベルになるのやばい…なんで渋谷時点の宿儺にあそこまでビビってたんだよ


名前:ねいろ速報  157
>>138
高専打って出るのシーンでこいつらじゃ瞬殺だろって言われてたのに…全然戦えてる…


名前:ねいろ速報  163
>>157
簡易学ぶためにシン陰に入らない奴
全員バカです


名前:ねいろ速報  169
>>157
腸相が瞬殺されたせいであそこらへん祭りになってたよな
まあ腸相も後でめちゃくちゃパワーアップしてたの明らかになったけど


名前:ねいろ速報  181
>>169
お兄ちゃんが弱すぎる


名前:ねいろ速報  140
ガコンガコンガコンガコンガコンガコンガコンガコン
アツヤ死ね


名前:ねいろ速報  141
1ヶ月ガチれば宿儺はともかく
自然呪霊くらいはどうとでもなったんだよな


名前:ねいろ速報  143
アツヤは多分ドラゴンじめんタイプだから裏梅は天敵なんだよ


名前:ねいろ速報  149
>>143
なのではがねタイプの秤先輩を当てる


名前:ねいろ速報  144
本人いないところでインタビューして優しいって証言されてるからな
そもそもインタビューは何なんだ?


名前:ねいろ速報  160
>>144
わからないけどやけに頻発してた


名前:ねいろ速報  161
>>144
刃牙オマージュしたハンタオマージュ


名前:ねいろ速報  145
カスの五条とクズの冥々に気に入られてるって相当凄いと思う


名前:ねいろ速報  151
>>145
逆に嫌われてる宇佐美が多分善人なんだな…ってなる逆転現象起きてる


名前:ねいろ速報  147
強いんだね…だったらなんでその強さを渋谷で殺された人達を守るのに使ってやれなかったんだ!


名前:ねいろ速報  150
数多くの読者の脳を停止させた伝説の領域展開
「「「優しいんだよね(ですよ)」」」


名前:ねいろ速報  153
宿儺の一撃重てぇ〜〜〜〜するのが二級なのどうかしてる


名前:ねいろ速報  159
結果的に東京壊滅してるんですよアツヤさん!


名前:ねいろ速報  165
刃牙みたいに後からインタビュー描写持ってくるやつはなんかいい感じになるからな…
刃牙でしか見たことねえな…


名前:ねいろ速報  166
ぶっちゃけ宿儺が言う程強くなかっただけじゃない?


名前:ねいろ速報  173
>>166
😎………


名前:ねいろ速報  170
優しさとか無関係に弱い奴はすぐ死ぬよって感じの世界だったのに優しいからなんなんだよ


名前:ねいろ速報  184
>>170
強さ+優しさ=最強


名前:ねいろ速報  171
基本やる気ないけど腕は確かなやつが土壇場でやる気出した…でよかったはずなんだが知的誠実を有する優しい男という急に沸いた人物評が混乱を招く


名前:ねいろ速報  277
>>171
渋谷でやる気出してない描写がカス


名前:ねいろ速報  179
術式ない奴らは全員アツヤを目指せ
というかプログラム簡易より強い術式のほうが少ないレベル


名前:ねいろ速報  180
別にアツヤやる気ない小人物のままでも良かったろ
なんだよ優しいって


名前:ねいろ速報  191
>>180
むしろあんなに打算打算みたいな考え方してるキャラにしてしまったアツヤを前線に引っ張り出す方法が優しさしかなかったんだろ


名前:ねいろ速報  193
>>191
学長との縁でよかっただろ…


名前:ねいろ速報  198
>>191
流石に打算で動く男でも宿儺殺すしかないんだから戦いに出てくるしかないだろ!


名前:ねいろ速報  207
>>198
なんなら直前にあれ俺しかいない?俺がやらなきゃだめ?まじ?ってクズらしい而してるのにな


名前:ねいろ速報  182
インタビューは置いといて段々と服脱いでく戦闘自体は好きなんだよな…
シン陰の朧月とか好き


名前:ねいろ速報  183
強いっていうけどコイツがなにかできた場面無いだろ


名前:ねいろ速報  201
>>183
三輪ちゃんをうずまきから助けたり日車を庇ったり


名前:ねいろ速報  204
>>201
結果的にこの2人が仕事できてないから貢献度低い…!


名前:ねいろ速報  206
>>183
すっくん萎え萎えにしながらタイマン時間稼ぎで助っ人外国人まで繋いだだろ


名前:ねいろ速報  186
誰か参戦したら回想のテンプレパターンに加えて
まだ真希が戦ってる途中にアツヤが一級最強のインタビューが冒頭に出てきて
黒閃したら次の回冒頭がまたインタビューシーンになってたり
作者が自然な回想突入の流れ思いつけないのかあの辺は1ページ目から辟易しがち


名前:ねいろ速報  187
知的誠実さis何


名前:ねいろ速報  195
>>187
言いたかっただけ説濃厚


名前:ねいろ速報  188
夜蛾の遺した呪骸(パンダ含む)と妹のためとでも言ってくれりゃいいのになんだあのインタビュー


名前:ねいろ速報  200
>>188
その話したらパンダに触れなきゃいけなくなるだろ
あいつは触れたら前の個人回の回答しなきゃいけない厄物だから最終回でも無視するぞ


名前:ねいろ速報  189
未だにあつやだけフェザータッチなのだけ強烈に覚えてる


名前:ねいろ速報  190
要所要所は良いシーンあるのに繋がりがめちゃくちゃだから凄い変な気分になる…
スレ画もスクナ戦だけ見ればカッコいい…


名前:ねいろ速報  192
アツヤのおかげでネーム作るの楽だったらしいから


名前:ねいろ速報  194
ナナミンとか正直イノタクより弱いんじゃねえの


名前:ねいろ速報  202
>>194
ていうか最終イノタクは多分死滅回遊編の乙骨くらい強い


名前:ねいろ速報  203
>>194
むしろイノタクがおかしいレベルで強化されている


名前:ねいろ速報  214
>>194
ナナミンは正直一級の下限ギリギリだと思う


名前:ねいろ速報  196
なんで普段忙しい五条に一級最強術師を消えてるのか
なんで五条もその質問を律儀に答えるのか全く分からんからな


名前:ねいろ速報  210
>>196
別に気に入らなきゃ攻撃してくるみたいなキャラでもないし質問されたら普通に答えるだろ


名前:ねいろ速報  197
アツヤは作者に優しい
これがファイナルアンサーだろ


名前:ねいろ速報  205
>>197
いや渋谷であのムーブしたアツヤを後から好き放題盛れるなら
どのキャラも好き放題盛れるから作者に優しいだろ


名前:ねいろ速報  199
雑魚相手にしくじって虎杖が指飲む原因作った1話の伏黒が一番悪い


名前:ねいろ速報  208
反省会でアツヤがやたら理解のある優しいところ見せてたの笑うんだよね


名前:ねいろ速報  225
>>208
夜蛾のことがなかったらこっちにいないとかだいぶアレじゃなかった?


名前:ねいろ速報  209
こいつが優しいって
特に褒めるところが無い奴に対して"真面目"と述べるみたいなもんを感じる


名前:ねいろ速報  211
アツヤとまこら定型が蔓延ってた頃が一番楽しかった


名前:ねいろ速報  223
>>211
観戦にちょうどいい定型が多くて最近でも別作品でよくみる


名前:ねいろ速報  212
ナナミンとかイノタクが術式と片腕縛っても瞬殺される雑魚だろ


名前:ねいろ速報  213
イノタクが最終決戦で虎杖のアシストしてぶちかませとか言うポジションになるって予想できた奴0人だろ


名前:ねいろ速報  218
>>213
まぁでもあそこは割と好きだよ…


名前:ねいろ速報  221
>>218
好きだけどやってるのがイノタクだからちょっと面白くなっちゃう…


名前:ねいろ速報  230
>>218
長すぎるからあそこで決着でいいくらいの場面だった


名前:ねいろ速報  215
割と無人島に連れて行きたい男


名前:ねいろ速報  217
こいつ一人出しゃばって何ができるんだよからこいつが出しゃばれば色々変わってただろになった渋谷う


名前:ねいろ速報  219
三輪ちゃんも強化もらったし最終戦ありがとう


名前:ねいろ速報  226
>>219
完全出力伏魔御厨子から自分は生き残るの前提で考えててダメだった
強すぎ


名前:ねいろ速報  234
>>226
伏魔御厨子どころか宿儺の最終奥義のフーガだよな


名前:ねいろ速報  222
日車を死んでも守るって縛りのおかげでアツヤが生き残ったから日車も生きてた説好き


名前:ねいろ速報  224
>>222
じゃあ死後強まる念で永久没収はどこ行ったんだよ!


名前:ねいろ速報  227
ナナミンは一貫性あったろ
自分の実力じゃいつか死ぬと思ったからやめてたんだよ
でも自分の責務から逃げることのできない人間だったから戻ってきて思ってた通り死んだ
優しくて実力のあるアツヤになれなかった


名前:ねいろ速報  229
イノタクはイルカ先生ポジションだったからな


名前:ねいろ速報  232
>>229
おこがましすぎる…


名前:ねいろ速報  231
読者からの支持率が高い主人公でやってようやく通るかどうかなアゲ演出をもらった夢キャラ


名前:ねいろ速報  235
五条や九十九の簡易はバリバリはがれてくのに何でアツヤ絡みの簡易だけ高性能なんだよ


名前:ねいろ速報  236
すっくんが思ったより弱かった弊害で火山まで弱くなってるの最低の連鎖だと思う


名前:ねいろ速報  241
>>236
五条かしも戦で順当に消耗してる扱いで良かったんだよね
どうしてパワーダウンしてない描写ばっかり入れてるんです…?


名前:ねいろ速報  237
ブチかませのシチュ自体は割と良い方なんだけど
その頃にはもう虎杖に何も期待できなくなっててイノタクだけ上がってる感じ


名前:ねいろ速報  239
自分のやれることやり切って文字通り命まで燃やし尽くした七海に大事なところで逃げ回ってたアツヤを優しいとか持ち上げさせるの思い出したら不愉快になってきた


名前:ねいろ速報  240
簡易領域を必須技能で教育しないから無駄に人材失ってんじゃねえの?


名前:ねいろ速報  243
>>240
寿命取られるかも知れないらしいから迂闊に伝授するわけには…


名前:ねいろ速報  249
>>243
どう見ても覚えて伸びた寿命の方が長い気がするから困る


名前:ねいろ速報  253
>>249
わずかな寿命惜しさにシン陰入門を怠り早死にしたナナミン…


名前:ねいろ速報  245
>>240
ゆるせねえな…独占してるシン陰!
いや特に入門条件も出てないし弾かれて入門できなかった奴も出てきてないがとりあえず独占してたシン陰!


名前:ねいろ速報  252
>>240
というかオートカウンターとか弄れるならみんな自分で好きな術作れるよな…


名前:ねいろ速報  242
本来なら忘れてもよさそうなイノタクが覚える価値のある見せ場を得て
他の並み居るメインどころが忘れていいやつになった不思議な最終戦


名前:ねいろ速報  248
決戦のイノタクはマジでいい見せ場貰ってるの謎
良いシーンだけどさ


名前:ねいろ速報  250
シン陰ババアだけは許せない
寿命を吸い取っていたなんて…


名前:ねいろ速報  258
>>250
強制動員できる権限もあったぞ
いや呪詛師になられた時考えるとあった方がいいか


名前:ねいろ速報  259
>>250
アツヤ「当主になったけど実感無かったんだけど…」


名前:ねいろ速報  256
ナナミン弱すぎたな


名前:ねいろ速報  261
この漫画死んだ奴は徹底的に愚弄していいと思ってる節がある


名前:ねいろ速報  262
ババアを殺すためだけにタイムマシン使ったことにされる冥冥


名前:ねいろ速報  263
簡易の描写が強すぎて許せねえぜババア!ってなるよりこれなら入った方が得では…?ってなるのいいよねよくない


名前:ねいろ速報  273
>>263
ジジイやババアの門下生もいるあたり寿命本当にとってるかどうかすら怪しい


名前:ねいろ速報  278
>>273
120年の寿命が100年になってんのかもしれねえ


名前:ねいろ速報  265
ところでやっぱ七海の名前を間違えて呼んでたよな?


名前:ねいろ速報  268
簡易領域は1級の必須条件にしていいレベルだろ


名前:ねいろ速報  270
アツヤの新宿でのしてたことを並べると五条が生きてるうちは五条の乙骨が生きてるときは乙骨の指示通り動いてるだけだな…


名前:ねいろ速報  271
日車が生きてたのって日車のこと死んでも守るぞと言ってたアツヤの株を下げないために無理矢理生きてたことにしたんですよね?


名前:ねいろ速報  272
株上げて実は強かったことにすると渋谷でサボってたことになるジレンマ
優しさどこいった


名前:ねいろ速報  274
こいつが実は強いのは疑いようのない事実なんだけどそうなると最終決戦以外で何やってたんだよってシーンが多すぎる


名前:ねいろ速報  280
>>274
最終決戦でも割り込む力有るはずなのに何やってんだムーブいっぱい有ったような


名前:ねいろ速報  275
寿命奪ってるっていうのも憶測でしかないという


名前:ねいろ速報  276
>>275
それは入門時に言われるってよ
…じゃあいいんじゃねえか?


名前:ねいろ速報  279
やっぱ味方キャラが少なすぎたんじゃないか


名前:ねいろ速報  282
>>279
コスト制と化した最終決戦見るにもっと増やしても描写し切れなかったんじゃないかな…


名前:ねいろ速報  290
>>279
最終的に敵がボスとボスの手下1しかいなかったから
むしろ多すぎた


名前:ねいろ速報  292
>>290
その手下1の扱いすら失敗するとは思いませんでした


名前:ねいろ速報  281
ガイ先生→弱そうだけど実は最強だった先生
アツヤ先生→弱そうだけど実は最強だった先生
そこに何の違いもありゃしねえだろうが!


名前:ねいろ速報  285
>>281
最初から俺はカカシより強いよ…とか言ってたガイ先生は終始本当に強かっただけだろうが


名前:ねいろ速報  286
>>281
強さに縛りがあるだろガイ先生
アツヤにはそれがない!
アツヤ最強!アツヤ最強!


名前:ねいろ速報  288
>>281
よくてどのみちろくな奴じゃねーんだって言ってたチョウジの親父のそっくりさんレベルだろアツヤ


名前:ねいろ速報  284
自分にかける縛りと違って色々重要らしい他者間での縛りなのになんで誰も寿命のことあやふやにしか知らないんだよ


名前:ねいろ速報  287
東堂も初めからいたら終わってたケース多くない?


名前:ねいろ速報  291
>>287
無数の勝ち筋があったのを断固拒否して泥試合に持ち込んだのが本編だぞ


名前:ねいろ速報  293
簡易領域の教材的な立場だから別に入れ替わり修行で急に超つよくなったわけでもないよなこいつ


名前:ねいろ速報  297
>>293
五条と入れ替えて呪力の核心を掴んだ可能性はある


名前:ねいろ速報  295
呪いの反対の優しさをもつから簡易領域が固い説すき


名前:ねいろ速報  296
何かもう懐かしい気すらする
まだ終わって2ヶ月ちょいくらいなのに


名前:ねいろ速報  298
こいつが戦術眼があるみたいな描写されてるのが腹立つ


名前:ねいろ速報  301
>>298
はー待て待て頼むぜガキども


名前:ねいろ速報  300
基本的に呪術師ってカスしかいないのが悪いところもある


名前:ねいろ速報  303
四天王的なの居た方がいいだろと連載時言われまくってたけど
裏梅ですら扱いきれなかったあたり
もう新キャラと術式とバトルシーン考えるのが面倒になってて早く終わらせたかったんだろうな


名前:ねいろ速報  306
>>303
まあ幹部戦ってだせーしいらないわ


名前:ねいろ速報  319
>>306
想い出登板みたいなのをみんなでぞろぞろ並んでたら意味ねえ…


名前:ねいろ速報  310
>>303
イノタクの竜は夏油の虹龍と似てるし
ミゲルの自分にバフ敵にデバフはアツヤだし
ラルゥの巨大掌は禪院家に二人はそういうのがいて拘束も量産型


名前:ねいろ速報  307
なにかと邪魔な存在の五条宿儺かしーもお兄ちゃんを殺せたから軍師と言えるのかもしれない


名前:ねいろ速報  318
>>307
味方一人混ざってるんですが…


名前:ねいろ速報  308
結局最後まで乙骨が行こうとしたのがベストだったのが酷い
更に加えて数多の伏せカードあったとかそりゃもっと楽に勝てたって反省会もするわ


名前:ねいろ速報  311
まったくスポット当たってなくて唐突過ぎたけどイノタクがナナミン鉈を使ってるのはまぁいいよ
なんで回想やったのに即イノタクから取り上げてアツヤが使ってんだよ


名前:ねいろ速報  312
味方は無駄に出すくらいいただろ
敵がいない方が問題で


名前:ねいろ速報  317
>>312
スパロボの最終盤かよ


名前:ねいろ速報  314
最後の戦力の逐次投入は別の意味で面白かったよ
特に役に立たなかったところも含めて


名前:ねいろ速報  315
戦力の逐次投入も順番も何もかもわざと被害出す様に仕向けてるとしか思えない
夏油に切る戦力くらいじゃないか合ってたの


名前:ねいろ速報  316
宿儺に切れ目を入れられるだけで見逃されたの未だに許してない


名前:ねいろ速報  320
個人的に一番ダメだったのは羂索が因縁消化せず終わって
特に反省も贖罪もなく生きててエンジョイしてるところ


名前:ねいろ速報  321
バカ目隠しの高火力技とかフィジギフの心臓2度刺し確認より釘崎のどこにでもありそうなショボ術式が一番食らってんのおかしいだろ


名前:ねいろ速報  322
シン陰ババアの強制動員の縛りは
あのサボりたがりのアツヤが言うから本当にそんなに厳しいものなのかわからない…


名前:ねいろ速報  324
>人類側の最高戦力(半分以上が日本人)


名前:ねいろ速報  326
作中で戦力の逐次投入に自分で触れておきながらこれだもんな
逐次投入の意味わかってないし調べてもないんじゃねえの猫


名前:ねいろ速報  327
カスだけどやる時はやるぐらいのキャラで周りからの扱いも雑ぐらいで丁度いいんだよなアツヤ


名前:ねいろ速報  329
>>327
渋谷でサボってしまった以上やるときゃやるキャラも不可能
結果として残ったのはカス要素のみ


名前:ねいろ速報  330
宿儺相手に五条以外のキャラが出たら即死するって前提があったから絵面はともかく観戦しててもしょうがないってなってたのに普通に戦えてるから観戦してないで手伝いに行けよってなる


名前:ねいろ速報  345
>>330
領域展開されて瞬殺
五条は一人のほうが戦いやすい
この前提があったからこその観戦だからな


名前:ねいろ速報  331
強くてカスってだけだと人気出そうなキャラ要素ではある


名前:ねいろ速報  333
>>331
まあその枠五条がいるんだけどね


名前:ねいろ速報  332
アツヤと三輪ちゃんの匂わせだけは徹底してるの何だったの…


名前:ねいろ速報  336
>>332
アツヤのためのトロフィー


名前:ねいろ速報  334
五条は味方に裏切られる可哀そうな人枠になったから


名前:ねいろ速報  335
だから五条は宿儺戦で強くないカスにしただろう


名前:ねいろ速報  338
乙骨と羂索のガチバトルや羂索が繰り出した呪霊達と呪術師達の総力戦とかそういうのやらずに
黒幕のラストバトルが芸人で乙骨の不意打ちで死亡はズラしが過ぎてるだろ


名前:ねいろ速報  339
渋谷でのサボりと優しさの整合性を取ろうとすると最終決戦すっくんは火山より弱くなってる必要があるよね


名前:ねいろ速報  340
他高の女子生徒の為にやる気出すっていうよく分からない教師


名前:ねいろ速報  341
メレオロンスクリーム並みの無法技が大量にある漫画


名前:ねいろ速報  342
>>341
メレオロンスクリームに言及しておいて言い訳にならない言い訳して使わないのが呪術


名前:ねいろ速報  343
こいつがカス扱いならいいけどあの世界だと満場一致の優しい人だぞ


名前:ねいろ速報  344
ナナミンが身体の半分黒焦げにされながらも最期の一瞬まで戦ってたそのとき
ナナミンより遥かに強くナナミンに敬愛されてるこいつは地上でサボってたというのが悪印象すぎる


名前:ねいろ速報  346
簡易領域使えたのに広めなかった五条はババアと同じぐらい許されない存在だからアツヤが謀殺したのは理に適ってると思う


名前:ねいろ速報  351
しかも火山がすっくんと戦ったのカイリキー化する前だしな


名前:ねいろ速報  353
・ノーモーションで放たれた斬撃に反応
・徒手空拳で完全体すっくんと渡り合う
・ただの蹴りですっくんを高速道路ぶち抜きながらふっ飛ばし走ってそれに追いつく


名前:ねいろ速報  355
最終的に呪術界のトップに立って高専の校長になるって予想を大幅に超えてきたの好き
司法も思いのままにコントロールできるし実質日本のトップだよねアツヤ


名前:ねいろ速報  356
虎杖が領域展開を覚えた原因がアツヤなの無茶苦茶すぎる
味方に領域展開出来る奴何人もいただろ


名前:ねいろ速報  360
>>356
すっくんが体使って領域展開してるからその経験のおかげってことにしとけばいいのに何故唐突にアツアゲしたのか


名前:ねいろ速報  358
おじいちゃんが総監部のトップになったのにお友達無罪がまかり通る呪術界はクソです


名前:ねいろ速報  359
優しいスレ


名前:ねいろ速報  362
優しい(呪術廻戦)


名前:ねいろ速報  363
渋谷宿儺の斬撃に全く気付けず頭吹っ飛ばされた火山が勝てるわけないだろ
19本宿儺がイノタクですら対応できてんだぞ


名前:ねいろ速報  365
完全体すっくんでもアツヤの斬撃避けられないんだから渋谷すっくんじゃアツヤに切り刻まれるだろ


名前:ねいろ速報  366
推定火山倒せる強さで優しいと評判で渋谷のクズムーブ


名前:ねいろ速報  367
名作だったとしてもアツヤは死んで欲しい🦆


名前:ねいろ速報  369
早くアニメでアツヤのアクションシーン見たい


名前:ねいろ速報  370
言ってることがクルクル変わりやがる


名前:ねいろ速報  371
マキパイは無罪放免の代わりに首輪付けられてるのかと思ったら呪詛師逃がしてるし最後までやりたい放題すぎる…


名前:ねいろ速報  372
アツヤとババアの処遇がどうなったかのほうが羂索五条より優先順位高いのおかしいだろ


名前:ねいろ速報  373
アツヤはネタにできるけどマキはちょっと…


名前:ねいろ速報  375
>>373
あれほどお膳立てされといて毛ほども役に立たなかったこいつが反省会ででかい面できてるのどうなってんだよ
全員皆殺しショーやったこいつがカッパとジジイを見逃してやるポジについてるのもなんなんだよ


名前:ねいろ速報  374
真希が禅院家壊滅できたんだから
アツヤが本気出せばもっと早く腐った御三家を一掃できた筈なんだよな


名前:ねいろ速報  376
正直15本宿儺の方が19本宿儺より強そうに思える


名前:ねいろ速報  377
真希ただの人殺しで終わった


名前:ねいろ速報  378
マイちゃんが生き残るべきやった
そんだけや


名前:ねいろ速報  379
>>378
マキの強化パーツでしかないの本当可哀想


名前:ねいろ速報  380
真希は最後の最後で受肉体逃がしてたのがもうこいつ完全に手遅れなんだな…って悲しくなったよ


名前:ねいろ速報  381
アニメ爺よりよっぽど強いよな