名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 97
>>3
なんかもうめちゃくちゃだよ…
名前:ねいろ速報 8
咲さんの勝ち筋が見えない…
名前:ねいろ速報 9
あのフェイタライザーこっからさらに火力上がるんだろ…?
名前:ねいろ速報 12
こっから穏乃のギアが本格的にかかってきてネリーもようやく参戦してくるから他二人マジでキツイ
なんならあわあわだけ穏乃と対決2回目だから余計能力の影響受けるっぽくて可哀想
名前:ねいろ速報 13
シズちゃんと強いのか
名前:ねいろ速報 15
イタリア人って誰だっけ…?
名前:ねいろ速報 17
>>15
ネリー
だけどネリーの出身はグルジアなんで淡が適当言ってると思われる
名前:ねいろ速報 18
リンシャン牌操作されるから詰んでる
名前:ねいろ速報 22
ネリーが素でも強いのずるいなこいつ
それでいて運割り振った局は誰も止められてないのに
名前:ねいろ速報 23
ぶっちゃけシズの能力は咲さんの踏み台だしな…
名前:ねいろ速報 24
終わったら個人戦らしいぞ
名前:ねいろ速報 25
山奥の嶺にも花は咲くのかっていう強烈な前振りがあるから勝てるとは思う
名前:ねいろ速報 27
お猿さんチームがドラゴンといい強いな
名前:ねいろ速報 37
>>27
外伝主人公だからなあ
名前:ねいろ速報 28
結局咲さんの過去はちゃんと解明するのだろうか
名前:ねいろ速報 29
>>28
それは個人戦もしくは世界戦で!
名前:ねいろ速報 30
何年かかる構想なんだろう
名前:ねいろ速報 31
間違いなく作者死亡で未完だと思ってる
名前:ねいろ速報 32
>>31
まだ30代か40代だから余裕だと思う
名前:ねいろ速報 33
最近はベルセルクといいおじゃる丸といいグインサーガといい作者がお亡くなりになっても続くことあるしなあ
コナンとか絶対終わらずに続くでしょ
名前:ねいろ速報 34
パイがアレだけど結局ちゃんと麻雀戦は面白いから問題ない
気にはなる
名前:ねいろ速報 36
期待する速度出てないだけで進んでるからなこれは…
名前:ねいろ速報 39
ネリーっていたりあ人だったんだ
名前:ねいろ速報 40
やっぱり運という別軸のリソースを割り振ってるから
山の支配の干渉とは無関係で殺しに動けるのかな
名前:ねいろ速報 41
全国大会はもうその内終わるだろうけど咲という作品の終わりは正直見えん…
名前:ねいろ速報 42
ちょっと休載がちではあるけど全然掲載しないとかではないからな
ページ数辺りの進行もそこまでの間延びはないし
名前:ねいろ速報 43
団体戦の後に個人戦あるのは確定していて選抜戦も匂わせていて…
名前:ねいろ速報 45
準決勝あたりがなんかいつまで経っても延々話が進んでなかった印象がある
なんでそう思ってたのかよくわからんが
名前:ねいろ速報 49
>>45
先鋒戦が基本長いのと休載ちょいちょい挟まるからリアルタイムだとその辺はどうにもね
次峰スキップもやめたし
名前:ねいろ速報 46
国民麻雀大会?とか世界大会の匂わせはあるがそれ始まったら作品の完結はなくなりそう
名前:ねいろ速報 47
前々からちらほら言及はあったけど今回ようやく制約と誓約ルールが深掘りされたな…
名前:ねいろ速報 48
個人戦7〜8年やりつつ咲さんの家族の謎解いて終わりくらいが綺麗な気はする
名前:ねいろ速報 50
チモクだすげえ!
名前:ねいろ速報 51
決め所のネームはかなり前もって用意してるタイプっぽいから
国麻とか世界とかの要所要所ももう決まってるのかもな…
名前:ねいろ速報 52
照の私に妹なんていないが照れ隠しとか比喩じゃなくて本当に違うっぽいのが怖い…
名前:ねいろ速報 54
>>52
咲さん男?
名前:ねいろ速報 57
なんかネリーが思ってたよりちゃんと強い
というか臨界が全体的に強い
名前:ねいろ速報 58
次年度編楽しみに待ってる
名前:ねいろ速報 61
咲さんの過去が不穏になってるけど同時に幼馴染の京ちゃんの謎も深まってしまう
名前:ねいろ速報 64
>>61
ちなみに原作と原作者は一度も幼馴染と書いてないし
中2からの知り合いで照のことすら知らないと日記で書いてる
名前:ねいろ速報 65
>>61
あれ
のっぽに言われてるだけで知り合ったの中学とかじゃなかったか
名前:ねいろ速報 68
>>65
のっぽも別に幼馴染だなんてひとことも言ってない
原作には幼馴染という記述はゼロ
名前:ねいろ速報 66
そもそも他人にバトン渡せば良いと言うタイプだから走り切れる
名前:ねいろ速報 67
照と従妹なのか?
だったらお姉ちゃん呼びおかしくないし
名前:ねいろ速報 69
穏乃の不穏当さがたまらねぇ
大将に相応しくなってきた
名前:ねいろ速報 72
京太郎は露出減っていったせいで
タコスにタコス渡した以降全然なにやってるか覚えてない
名前:ねいろ速報 73
>>72
わりと最近の咲さん出撃の時に廊下に出てきて応援してた
名前:ねいろ速報 75
というか阿知賀連中が特殊能力揃いすぎて相手にしたくねえ
ボーリングとかどうやって対策すりゃ良いんだよ
名前:ねいろ速報 78
最終的に海底1度もあがれなかったわーとかこどもが言ってたの
アレ能力の強弱以前に相性が最悪だったんだな
名前:ねいろ速報 79
決勝副将戦が全員どっこいくらいの四者乱戦でけっこう好きなんだよね
名前:ねいろ速報 80
咲さんめっちゃ活躍してたように見えて前半戦マイナス終了なの面白い
名前:ねいろ速報 81
読み返すほどに先鋒戦の火力がひどすぎる
名前:ねいろ速報 82
麻雀してる時の穏乃ただの小柄な敬語ポニテ美少女じゃない?
名前:ねいろ速報 85
あわあわ表情豊かで可愛くて好き
名前:ねいろ速報 91
年一冊出てるけど21巻で決勝先鋒戦だからな…今が26巻分
名前:ねいろ速報 93
>>91
でも大将戦半分終わったし
名前:ねいろ速報 92
ネリーは運だから牌の支配は関係ないのか
名前:ねいろ速報 94
>>92
分からんけど今のところ運が偏ってたらゴリ押し出来てるしなんとなくそういう感じはするよね
名前:ねいろ速報 95
作画のブレとかじゃなくあわあわはマジで短期間で急成長してるっぽいんだよな
名前:ねいろ速報 96
ネリーの不運部分で一発振り込みとかしないのずるい
名前:ねいろ速報 99
ジャージの丈がおかしい山ガールそんな強いんだっけか
名前:ねいろ速報 103
>>99
山操作は衣にも効くくらい強いっていうか普通なら反則じゃないか
名前:ねいろ速報 100
まあネリーは普通に世界で結果出してる選手だからね
名前:ねいろ速報 101
身長も普通にこの面子だと一番デカいんだよな
名前:ねいろ速報 102
咲さんの真能力+-0で勝つんじゃないの?
名前:ねいろ速報 105
アニメ放送中は休載多かったけどネーム自体は進んでるのもあって今はコンスタントに連載してるのありがたい
大将戦のネームは2014年時点でブログ?に上がってたらしいけど
名前:ねいろ速報 108
流石に何年分も全てストックしてる訳じゃないだろうけど
要所のネームはもうかなり用意されてんだろうな
名前:ねいろ速報 110
1番彼女にしたい選手1人選ぶとしたらぶっちゃけ全校合わせても穏乃ってかなり上位に来ない?
コメント
コメント一覧 (24)
anigei
がしました
咲がようやく打つって聞いたのが何ヵ月前だったかな…?
anigei
がしました
というかまだやってたの
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
ネリーが強いのはわかるけど、他校は関係性とかエモい感じに掘り下げられるのに臨海は外国人チームだから今になっても愛着出ないんよな…
衣や照みたいな圧倒的強者に立ち向かう的な盛り上がりも薄いし大将面子の絡みにもうちょいエピソードほしかった感
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
でも全国より地区大会のがキャラも展開も好きやったな咲、ころも、かじゅ、池田の決勝を超える展開見てみたいわ
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
コメントする