名前:ねいろ速報
…あと9時間半以内に上位含む王子4人を見つけ全員を監禁し適当な理由をでっち上げて処刑して継承権を獲得して俺の隠し子を正式な後継者とする手続きを踏まなければいけない?
IMG_5833
『HUNTER×HUNTER』 冨樫義博 集英社
名前:ねいろ速報  1
なんで急に感染してんのこの人


名前:ねいろ速報  2
その髪どうなってんのベンジャミィ
そこだけ長いの…?

名前:ねいろ速報  3
ニィ…


名前:ねいろ速報  35
>>3
ニィの人はおそらくもう…


名前:ねいろ速報  4
王子殺す時も念獣のこと考えながら殺さなきゃいけないよね


名前:ねいろ速報  5
顔色が悪いようですが…


名前:ねいろ速報  6
は…!(ニィ


名前:ねいろ速報  7
ジャミィがやらかして死ぬんじゃなくて部下がやらかした


名前:ねいろ速報  10
>>7
部下の作戦にGO出したのはスレ画だからな…


名前:ねいろ速報  8
絶対こいつ死ぬだろ


名前:ねいろ速報  9
感染シーンあった?読み飛ばしたかな


名前:ねいろ速報  11
>>9
次回から時間戻して改めてやるんだよ


名前:ねいろ速報  19
>>11
それで次回はいつ


名前:ねいろ速報  52
>>19
ニィ…


名前:ねいろ速報  12
9時間半で王子皆殺しはベンジャミン勢力ならギリ出来なくもないだろと思ったけどマラヤームがいたわ


名前:ねいろ速報  14
>>12
チョウライもルズールスも逃げてるしまぁ無理だろ


名前:ねいろ速報  13
ベンジャミィ死亡まであと〇〇時間ってナレーションが毎週入るんだ


名前:ねいろ速報  16
>>13
100日後に死ぬワニみたい


名前:ねいろ速報  22
>>16
今週ラストに戒厳令発令40分…てあるのがそうだろうな
感染と発令がほぼ同時っぽいし


名前:ねいろ速報  15
というか4人まで殺せたの凄くない?


名前:ねいろ速報  31
>>15
拘束しただけで殺しはしてないんじゃないかな?


名前:ねいろ速報  17
ニィじゃないんだよ


名前:ねいろ速報  18
ツェも感染させろよ


名前:ねいろ速報  20
なんか既に描写無しで死んでる王子いた?


名前:ねいろ速報  24
>>20
あと4人ってのは行方が知れない王子のことでしょ


名前:ねいろ速報  21
もう今からカウンタータイプの念獣に殺されますっていう前フリにしかならねえ


名前:ねいろ速報  23
年内施工も可能です


名前:ねいろ速報  25
もう顔色は悪いぞ


名前:ねいろ速報  27
>>25
問題無い


名前:ねいろ速報  26
この作戦第5王子の念獣が持つ解毒薬に最も近い存在…クラピカがいる!


名前:ねいろ速報  28
助けてチョウライ


名前:ねいろ速報  42
>>28
探さないでチョウライ


名前:ねいろ速報  30
上位王子4人は無理ゲーじゃない?


名前:ねいろ速報  32
あと半日経たずに継承戦がおわるんだ…


名前:ねいろ速報  33
急展開すぎる…


名前:ねいろ速報  34
まだ司法を掌握できてないから確保までだね
切羽詰まればもう殺すだろって感じだけど


名前:ねいろ速報  36
ベンジャミンの継承戦は確実に終わるけど
多分他の人にとっては…


名前:ねいろ速報  37
ツェとか時間制限あったら尚更無理じゃん…


名前:ねいろ速報  38
ミィ好きだったけど退場かあ


名前:ねいろ速報  39
やることが多すぎる…!


名前:ねいろ速報  40
ベンジャミィ死んでからがむしろ混沌としそうだ


名前:ねいろ速報  44
>>40
むしろここから本格的な地獄絵図って感じになるだろうから楽しみだ


名前:ねいろ速報  41
問題ない(問題ある)


名前:ねいろ速報  43
航海の日程面での制限時間ってあるんだっけ


名前:ねいろ速報  76
>>43
全体で見ると2ヶ月後に到着だから到着までに決まってないとゲームオーバって条件だとしてもまだ相当時間ある


名前:ねいろ速報  45
継承戦RTA走者ベンジャミン


名前:ねいろ速報  48
>>45
グリッチ使いすぎだよ!


名前:ねいろ速報  46
まあ実際アリ編のときの戦闘も三時間くらいで決着ついたから全然いけるだろ


名前:ねいろ速報  47
いつの間にかワブルが死んだ?
クラピカは?


名前:ねいろ速報  49
ベンジャミィ決して弱くはなかったけど何があってもとにかく前進しかできないのが裏目に出過ぎた


名前:ねいろ速報  50
仕様です


名前:ねいろ速報  51
籠城にしてもしょせんは念獣によるものだから念獣による突破が可能だろう


名前:ねいろ速報  53
退場は避けられなさそうだけど
せめてツェを道連れにしてほしい
ベンジャミィ亡きあとにのざばるあいつを見たくない


名前:ねいろ速報  58
>>53
もう部屋ごと封鎖してんじゃね
戒厳令なんて10秒前に発生知ったところで


名前:ねいろ速報  64
>>53
どう考えてもラスボス候補筆頭なのでまぁ最終局面までいると思うぞ


名前:ねいろ速報  87
>>64
まぁ少なくともくらっと対峙するまでは生きてるだろうな


名前:ねいろ速報  72
>>53
ここまで念の天才描写やったら絶対最後の最後まで死なねえよあいつ
蟻編のプフくらいまでは生きるよ


名前:ねいろ速報  54
こんだけ条件整ってれば念覚えたてのツェの噛ませになっても説得力持たせられるか


名前:ねいろ速報  55
軍の強権っぷりを考えたらいけるいける!


名前:ねいろ速報  56
ベンジャミィが死んじゃったらバビマイナはどうするんだろ


名前:ねいろ速報  57
この流れでツェまで死んだらただ修行してただけの人になるじゃん


名前:ねいろ速報  61
>>57
でも早く死んて欲しいよあいつ


名前:ねいろ速報  68
>>61
未完で終わってほしい大器
早めに終わってくれ…!


名前:ねいろ速報  59
もう万全の体調には戻りようがないから
ベンジャミンの強さ見れなさそうで残念


名前:ねいろ速報  60
自分らの作ったウイルスくらってんのは皮肉だね


名前:ねいろ速報  62
9時間待てばいいだけのカミィどうすんの?


名前:ねいろ速報  63
死亡まで到底待てぬわ!


名前:ねいろ速報  65
休載があるたびに寿命が伸びるベンジャミンでちょっと笑った


名前:ねいろ速報  66
ツェはヤバいやつだけど物語的にはまだ何もしてないし…


名前:ねいろ速報  67
ツェは程々に無双したあとあっけなく死にそう


名前:ねいろ速報  70
一応クラピカの当初の目的だよねツェ


名前:ねいろ速報  78
>>70
目的が多すぎてかわいそうになってるから少し下ろしてやろうや


名前:ねいろ速報  73
9時間後に死ぬ兄


名前:ねいろ速報  74
ツェは臭い水ぐらいしか思い出せん


名前:ねいろ速報  75
天才がひたすら鍛錬して本領発揮する前に死亡ってあるかないかでいうとありそうなラインだ…


名前:ねいろ速報  77
なんか治療系の能力者を侍らせときなよ…


名前:ねいろ速報  126
>>77
そういうのを防止するために継承戦まで念の事自体王子に伏せてたんだろ


名前:ねいろ速報  79
マラヤームが念空間にいるけど
どうやってとらえる気なんだ


名前:ねいろ速報  127
>>79
部屋にいる霊獣を倒せばいいんじゃないか


名前:ねいろ速報  80
次回更新まで何も分からんのと同義すぎるぜ今週


名前:ねいろ速報  90
>>80
再開まで長期間空くから次回予告やったみたいな感じ


名前:ねいろ速報  82
ベンジャミン殿の複数の能力を使った戦闘が見たかったけど死ぬかな


名前:ねいろ速報  94
>>82
拳銃で撃たれたら念能力者でもダメージ受けるバランスなのに一人だけ銃撃ノーダメなやつが居るとバランス悪いから


名前:ねいろ速報  102
>>94
今のところ戦闘用っぽいのがエアブロウとか遊戯王くらいっぽいけどバビマイナのカウンター能力とかも使えたら強いのかな


名前:ねいろ速報  83
船乗ってから鍛え始めても遅いんだよってオチ…?


名前:ねいろ速報  84
念獣の能力わからないしなんか復活系の能力とかなんじゃない?


名前:ねいろ速報  85
ベンジャミンは自分が死んでも自分の血を継いだ子が王になるならそれで構わないのか…


名前:ねいろ速報  89
>>85
儀式が許さない気がするけどどうなんだろうね


名前:ねいろ速報  91
>>89
子孫繁栄の本能に忠実


名前:ねいろ速報  92
>>91
というのは方便でツェになってほしくないだけかもしれない


名前:ねいろ速報  99
>>89
儀式的には自分が全滅させて王になって終了
その後に法律に則って王権譲渡


名前:ねいろ速報  86
王子と護衛だけでもキャラ数飽和状態なのに雑魚ヤクザ出して数話そいつらで話を回してたと思ったら王子の子供まで生えてくるのか
週刊漫画ならまだしも三年間で十話かそこらの漫画でやることか


名前:ねいろ速報  93
ツェって窒息とか即死しない毒とかじゃ能力意味ないの良いよね
更にひねった死に方に期待できる


名前:ねいろ速報  100
>>93
まぁ読者視点だとキングクリムゾンってお手本あるしね


名前:ねいろ速報  95
長男が死んだ場合の私兵や戒厳令下の独占した三権とかはどうなるのかしら


名前:ねいろ速報  96
呼びかける横長のコマ左側にもミィ必要だった?


名前:ねいろ速報  97
ベンジャベイビーが何歳か知らんけど王に相応しく育つかもわからない子供に継がせるのは賭けじゃないかなと思う


名前:ねいろ速報  103
>>97
まるでこの継承戦の候補者はみんな相応しく育ってたみたいな
まぁサレサレ様くらいだよな


名前:ねいろ速報  98
次回までの復習のため継承戦読み直してるけどナスビのざんまいで笑う


名前:ねいろ速報  101
種バレしたらどうとでもなるのカミィと同じなんだよな


名前:ねいろ速報  104
まあ過去にも念の才能はあるだけで訓練受けてない奴らの念獣が今ほど洗練されてない規則でデスゲームしてたんだろうし
候補全滅して暫定一位の子供で手を打った事例は何度かあったんじゃないかな感もあるのう


名前:ねいろ速報  105
最終的にベンジャミンバトンで最強コンボ使ってくる展開だと思ってたけどここで退場したら何だったのあれってなりそう


名前:ねいろ速報  106
ベンジャミンバトンは自分が部下の遺志を継ぐってだけじゃなくて自分の持つものを実子に受け継がせたいって意思も反映されてるんかな
流石にカイトのバトンみたいに実子乗っ取り能力ではないと信じたい


名前:ねいろ速報  110
>>106
カイトのバトンが乗っとりならベンジャミンのバトンだって乗っ取りだろきっと


名前:ねいろ速報  115
>>106
おぞましすぎない?
でもおぞましい国の王族だしなぁ


名前:ねいろ速報  107
ベンジャミンバトン不発は正直予想してなかった


名前:ねいろ速報  108
ミィの子供本当にミィの子供?


名前:ねいろ速報  111
>>108
妊娠など到底待てぬわ!


名前:ねいろ速報  109
バルサミコ酢信じて毒もらってヤケクソ戒厳令の脳筋っぷり…王の器では全くないなこいつ


名前:ねいろ速報  121
>>109
だいぶ最初に牙と爪しか持たぬ者に王は相応しくないホイ…って言われてたからな…


名前:ねいろ速報  141
>>121
カキンという大樹のため枝打ち致しまする!!!と広言してたのが
後10時間で死ぬとなったらとにかく息子に全権力を委譲する…!っていうのも中々…いやそれ以外手段はないから仕方ないんだけど…どうかというところはある


名前:ねいろ速報  112
ミィベイビィを解放する…!


名前:ねいろ速報  113
ベンジャミンが動くほどマラヤームの籠城が盤石になっていく


名前:ねいろ速報  114
自分の子が王になるなら私設兵達もそのまま偉いポストにつけるだろうし


名前:ねいろ速報  116
最後はプレデターが王になって終了


名前:ねいろ速報  117
今回の分の単行本が早く欲しい…


名前:ねいろ速報  118
部下が死んだら能力を受け継ぎ自分が死んだら自分の持つものすべてを子に受け継がせる(念能力や意識込み)
かもしれない


名前:ねいろ速報  120
ベンジャミンは死ぬけど霊獣の能力でベンジャミンバトンが子供に継承される展開と見た


名前:ねいろ速報  122
ウンマのコマにいたのがミィのベイビィ?


名前:ねいろ速報  124
カキン編の最後はベンジャミンが赤ちゃんになりながら死んで終了


名前:ねいろ速報  130
>>124
そういえばベンジャミンバトンってそういう映画だったな…
元ネタみたいに赤ちゃん化するのか?


名前:ねいろ速報  125
ワブル王子は関係ないよね?


名前:ねいろ速報  154
>>125
もう死んだんじゃね
現地にいるバビマイナとヒュリコフが発令と同時に制圧するでしょ


名前:ねいろ速報  170
>>154
安全確保のために召集したって言ってたし第一層の王子たちを人質にして三権を移譲させる気だからまだ死んではいないはず


名前:ねいろ速報  197
>>154
三権掌握するまで処刑できんでしょ


名前:ねいろ速報  129
戒厳令って思ったより強引に出せたんだな


名前:ねいろ速報  134
>>129
出す権利あるのがベンジャミィだからな…
下船まで到底待てぬわ!!してた時にも出そうとしてたし


名前:ねいろ速報  135
>>134
軍部掌握してるから口実さえあればすぐにでも出したかった所に王族狙いの生物兵器テロが発生したからな
誤算は自分が食らったこと


名前:ねいろ速報  131
個人の意志で権力引き継がせるのは蠱毒に反してるけどホイが従うかな?


名前:ねいろ速報  138
>>131
でも赤ちゃん乗っ取りが出来るなら蟲毒的にはセーフになりそうで


名前:ねいろ速報  143
>>138
緊急事態法第一条があるし想定はされてるんじゃないか


名前:ねいろ速報  144
>>143
許すか許さないかじゃなくてそうしないと王位が空白になるから許さざるを得ないんじゃね
まず自分以外の王子の全滅が前提だけど


名前:ねいろ速報  150
>>144
継承戦終わった後に死んだ場合は仕方なくない?
少なくとも法律に明記されてるくらいには想定内の事態でしょ


名前:ねいろ速報  132
まぁベンジャミンは最初の予想でもほぼ確実に脱落するだろとは言われてたしな…
しかし敗北の遠因は何だかんだクラピカの「念獣」発言だからかなり遠回りしたがクラピカ念の秘匿を破ったのはナイス判断だったな


名前:ねいろ速報  136
クラピカのメンタル的にはツェは関係ないところで速やかに死んでもらって
眼だけ回収してワブルの護衛とその他諸々の仕事に集中できたほうが望ましいだろ


名前:ねいろ速報  137
もう表紙なんてゴンがパンチしてるやつ使い回しでいいし加筆修正もいらないからそのまま単行本にしてくれ


名前:ねいろ速報  140
>>137
絶対勝手に描き始めるしそうなったら編集部は待つしかないし


名前:ねいろ速報  139
😄B·Bが数時間以内に便をぶち撒いて死ぬ
😮俺が船内に生物兵器を放ったことになってる


名前:ねいろ速報  142
もう少しあらゆる盤面を把握してから出したかったんだろうけど時間がもうね…


名前:ねいろ速報  145
まあベンジャミィはラスボスやるよりは途中で死ぬ奴だよなとは思ってた
なんか思ってたんと違う流れで死に向かってる感はある


名前:ねいろ速報  147
ミィの形相の赤ちゃんとか嫌だよ…


名前:ねいろ速報  148
壺の中で最後に立ってた奴が目的であって
それが最初に壺に入れた虫かどうかはどうでもいいでしょナスビというかカキン的には


名前:ねいろ速報  149
ハルケンってなんでツェのこと好きなんだろ


名前:ねいろ速報  151
マフィアのもとでコインについて教えてチョウライしてんのかな…


名前:ねいろ速報  153
最後は大嫌いなツェにやられてほしい
より可哀想だから


名前:ねいろ速報  155
ベンはここでポッと死んでも最初の予想よりは話引っ張って健闘したような印象残るな


名前:ねいろ速報  156
もういつ死ぬのかわかってるんだから今から死ぬの前提にした念能力作ろうぜ


名前:ねいろ速報  157
拘束されて焦ってるツェがすげー見たい


名前:ねいろ速報  158
外面もあるし法には当然崩御→即位の流れも記載されてるだろうけど
多分王としてカキン本国に戻ったら3桁単位の念能力者が護身と健康管理に従事してて実質不死身とかだと思う


名前:ねいろ速報  159
実は中身ハルケンていう訳ではないの?今週のベンジャミィ


名前:ねいろ速報  166
>>159
モノローグでの一人称が違うんでほぼ無い


名前:ねいろ速報  161
王子の数減ったら途端に面白くなってきて


名前:ねいろ速報  164
軍に捕縛された王子の50点加点発動チャンスがほぼ無くなったんだよな
ルズールスがオウケンイに拉致られてモレナ達に差し出されるのかな


名前:ねいろ速報  168
ここでツェリの能力お披露目かもね
つってもどこに逃げ場ないから能力使ってもどうしようもないかな


名前:ねいろ速報  186
>>168
ウィルスなんて10秒前が見えたところでね


名前:ねいろ速報  171
時間制限がつくと途端にカミィがめんどくさい存在になる
ここからあと9時間で確実に殺す方法を見つけないと


名前:ねいろ速報  172
ベンジャミン守護霊獣(なんか…えらいことになって来たな…)


名前:ねいろ速報  173
細菌使えば念獣の妨害も発生しないから念メタなのか


名前:ねいろ速報  174
他の王子が案外面白いからツェリに魅力感じない


名前:ねいろ速報  176
ルズールスはカチョウに命を狙われてベンジャミンに命を狙われて逃亡先のマフィアの若頭がモレナと繋がってんの絶望的すぎない?


名前:ねいろ速報  187
>>176
(ハンター試験受けさせに行った部下に他の王子の暗殺示唆してたりヤクの売人の元締めだからまあいいか…)


名前:ねいろ速報  178
これベンジャミンが死んだら更に膠着状態が長引くんじゃないのか…?


名前:ねいろ速報  181
>>178
でもベンジャミィと軍によって抑えられてた下位王子達が動き出すことができるようになるぜ


名前:ねいろ速報  189
>>181
今以上の大混乱始まるだけな気がする
一斉に各陣営動き出すだろうし


名前:ねいろ速報  180
キメラアントも毒だし今回も毒が勝つなら耐毒訓練つんでるゾルディック家が偉いよ
キルアレベルの耐毒性がどのくらい居るのか知らんけど


名前:ねいろ速報  191
>>180
あくまで慣らしてるだけだから致死性高いようなのや未知の新型はどうしようもないと思う


名前:ねいろ速報  182
ツェはナチュラルボーンキラーからお家の価値観に染まっただけのボンボンに格下げされたからな


名前:ねいろ速報  183
気質を継いでるなら霊獣の能力はベンジャミンが死んだ後に発動されるものだったりしてな
でも妹の霊獣の能力と少し被るかそれは


名前:ねいろ速報  184
毒というか細菌兵器だからゾルディック家にも無理でしょ


名前:ねいろ速報  190
>>184
問題ない(ブシュ


名前:ねいろ速報  185
ベンジャミン以外の王子が勝ち残ったら軍部どうなるんだろう…


名前:ねいろ速報  200
>>185
軍事最高顧問の王の統制下になるんじゃないか
つまり生き残った王子がまるごともらうことになる…はず


名前:ねいろ速報  264
>>200
私設兵は全員処刑かな…


名前:ねいろ速報  192
車に臭い?


名前:ねいろ速報  195
守護霊獣の能力って条件満たして発動するまで当人もわからん悠長さがあるから作中内時間でイベントがポンポン進んでいく中で能動的に活用されるに至らないな


名前:ねいろ速報  203
ミィもハルケンももう少し残ると思ってた
オカマとか教祖より先に逝くとは


名前:ねいろ速報  204
あと9時間半(+連載再開まであと1年9ヶ月)


名前:ねいろ速報  211
>>204
信じていいんだな…?


名前:ねいろ速報  205
結局フーちんに邪霊飛ばしたやつって誰だっけ


名前:ねいろ速報  213
>>205
あれは弱ってそうなのいたら自然と飛んでくる奴でしょ


名前:ねいろ速報  206
今の所先に動いた陣営ほど死んでるな


名前:ねいろ速報  223
>>206
モモぜなんか動いてたっけ


名前:ねいろ速報  230
>>223
おヒマ?


名前:ねいろ速報  207
このRTAチャートの時点で無理だよ


名前:ねいろ速報  208
ツェよりなんならモレナの方がカリスマ性あると思う


名前:ねいろ速報  226
>>208
ツェの人間的魅力が下から数えたほうが早いって言うか…
束ねるボスの器が知れるのは本当にその通りだった


名前:ねいろ速報  209
キルアって大して念使えない状態で毒の耐性身に着けてるから
ゾルディック家の体質とかでもなければあの世界の人類にはその気になればやれる範疇なんだろうな


名前:ねいろ速報  210
ミィがギリギリまで我慢するんだけどウイルスで倒れてもうダメだってところでウイルスハンターとかが作った解毒剤投与されたりは…動けるような余地残してないか戒厳令で


名前:ねいろ速報  212
ベンジャミィもっと俺が世界の中心みたいなタイプだと思ってたから子供に王権遺せればいいやってなってたのは意外


名前:ねいろ速報  214
ベンジャミンはなんだかんだ部下信頼してるしそいつらが支えてくれるならみたいなのはあるのかも


名前:ねいろ速報  215
儀式破綻させないと一人に決まるまで船降りたら死ぬわけだから中断か勝利かしかないのか


名前:ねいろ速報  216
脱落の条件もまだわからんしなあ


名前:ねいろ速報  217
ルズールスやっぱ50点フラグ立ってるよね…代わりにバショウのの辞世の句フラグ消えた?


名前:ねいろ速報  220
なんというか半分でっち上げの情報で戒厳令出して王子全員抑えるなんてマネが出来るなら最初からそうしときゃよかったのに感あるな


名前:ねいろ速報  224
>>220
そのもう半分の事実が大切なんよ


名前:ねいろ速報  225
>>224
失敗したらリスクもでかいからなるべくやりたくなかったのかもしれない


名前:ねいろ速報  228
>>225
後のことを気にしてたからやらなかったんだよ
後がなくなったから後のことなんて気にせずやってる


名前:ねいろ速報  232
>>228
いやプラントしてやろうとしたけど偶然クラピーが均衡状態にした


名前:ねいろ速報  239
>>232
自分が対象になって10時間後に死んで実証される状況になったから発令できたのはあるんじゃね
当事者じゃなくて発令するのはもっと証拠必要そう


名前:ねいろ速報  221
この戒厳令中に団長が神器奪うまで行くのかね


名前:ねいろ速報  231
軍内部にはウイルスどうにか出来る念能力者いないのはほぼ100%確定だな


名前:ねいろ速報  238
>>231
これから自由に念をデザインできるやつが同時に生えてきた…


名前:ねいろ速報  242
>>238
モレナ陣営はほぼノーダメになるのかウイルス…


名前:ねいろ速報  233
他人に憑依できる能力手に入れたらためらいなく
元の自分の体捨てられるのってどんだけ覚悟決まってん怨


名前:ねいろ速報  236
パンデミック予想はおもろいけどツベッパが救世主になっちまうーっ


名前:ねいろ速報  237
初手でベンジャミンに警戒心を持たせたクラピカがMVPって話


名前:ねいろ速報  240
少なくともベンジャミンの守護霊獣が描写されてたからベンジャミン自身じゃねーかな


名前:ねいろ速報  248
>>240
霊獣は念能力じゃないからなあ
肉体と魂のどっちの憑くのかまだ分かんなくない?
カチョウの霊獣って死んでから描写されたことあるっけ


名前:ねいろ速報  241
この細菌兵器3本あるからもしかしてもう1本どっかで出てくる可能性あんのか


名前:ねいろ速報  243
下船など到底待てんわ!とかツェリを連れてこい!とか言ってた最初はマジで初手戒厳令でもやる気だったんだろうか
無法じゃない平時状態だと無理矢理連れてこれないよな上位王子なんて


名前:ねいろ速報  269
>>243
あの時点じゃ念の情報が共有されてないんで能力使って拉致ってこいって程度じゃないかな
戒厳令は色々手続きのハードルあるし


名前:ねいろ速報  290
>>269
あの時点じゃ念知らない王子がほぼだったし守護霊獣の存在もわかってなかったので
念による強襲奇襲でやりたい放題予定だった
クラピカがバラした挙句守護霊獣の存在で慎重になるしかなくなった


名前:ねいろ速報  244
現時点で既に顔色が悪いのに行けるのかベンジャミィ


名前:ねいろ速報  250
>>244
全く問題ない


名前:ねいろ速報  245
連載再開など到底待てんわ!!!!


名前:ねいろ速報  252
>>245
それはそうなのですが…


名前:ねいろ速報  273
>>252
ベンジャミン様原稿を催促なさいます
第一エリア警戒レベル最大!


名前:ねいろ速報  246
感染してしまいましたが引くに引けないのでこのまま走ります


名前:ねいろ速報  247
喧嘩稼業の「いつまで煉獄食らってんだよ」みたいにベンジャミィの永遠に終わらない9時間がネタになるに一票


名前:ねいろ速報  249
ベンジャミンはモレナ含めマフィアと戦い始めそうだけど大丈夫?
9時間で終わる?


名前:ねいろ速報  251
ツェは凄い個としての魅力は多少は出てきたけど
集団のトップとしてのカリスマはないよね
外面いいからシンパはいそうだけど


名前:ねいろ速報  253
マラヤームはずっと篭ってるけどよくオーラ保つな
姉はすぐにくたびれたのに


名前:ねいろ速報  255
>>253
死後強まるねん


名前:ねいろ速報  257
上位王子を護衛してたハンターは無事だろうか


名前:ねいろ速報  258
感染者がウイルスまき散らす類のやつじゃないよ


名前:ねいろ速報  260
>>258
そうなのか
教えてくれてありがとう


名前:ねいろ速報  265
>>260
どういたしまして


名前:ねいろ速報  259
マラヤームは仮に見つけられてもビスケとハンゾーが護衛に入ってるのが絶望すぎない?


名前:ねいろ速報  262
王子多すぎるとは思ってたけど物凄い勢いで巻いてきたな…
まあ実時間だと決着にどれだけかかるのか想像も付かんが


名前:ねいろ速報  266
ミィの守護霊獣はこれ大した能力じゃないオチかな


名前:ねいろ速報  267
仮に儀式を中断させられたとしても止まってくれるのかな
特に上位王子達


名前:ねいろ速報  268
カードゲームに文句言ったからやる気なくしたのかな…
悪かったよ冨樫…


名前:ねいろ速報  284
>>268
そんなすぐに意見を反映できるほど筆が早かったら休載しないんだ


名前:ねいろ速報  271
9時間以内に他の王子全員処刑とか無理ゲーでは


名前:ねいろ速報  279
>>271
そうだけど諦めないんだ


名前:ねいろ速報  272
兄ムーブしてたスレ画のことは忘れないよ


名前:ねいろ速報  274
顔色が…


名前:ねいろ速報  275
ウイルスは空気中であっという間に不活化するから
発射口から吹き出させた瞬間数メートルの範囲にいた人にしか感染しない、とかだったかな


名前:ねいろ速報  276
このウィルスが感染するとみんな下痢になるんだよな…
ビックホエール号がサーバールームになっちまう


名前:ねいろ速報  277
これで普通にツェリ捕まってたら面白すぎるでしょ


名前:ねいろ速報  282
>>277
でもあいつエイ=イが裏切ってるから逃げる先ないんだよ
さすがに正面から戦って勝てるほどの兵を用意してはいないだろうし


名前:ねいろ速報  286
>>282
なんか凄そうってだけで実際は引きこもってトレーニングしてるだけだから案外あるかも


名前:ねいろ速報  278
今の所はすぐ不活性化する安全な化学兵器だけど同時に変異する可能性も高いって言われてるからどうなるかはまだ未知数


名前:ねいろ速報  280
ここから全陣営が戒厳令対策で動くのか
事態がかなり動いたとはいえまだまだあるなぁ


名前:ねいろ速報  283
普通に考えたら念の講習会は強制終了か


名前:ねいろ速報  296
>>283
前回の講習午後1時ぐらいに終わってるはずだからカミィの呪殺部隊来て無くても既に終わってる時刻


名前:ねいろ速報  303
>>296
いや今後ね


名前:ねいろ速報  287
つかベンジャミン死ぬの確定してるのに取り乱さず次善の策に向けて動いてるの王の器じゃん


名前:ねいろ速報  302
>>287
こんなに簡単に死ぬやつは王じゃないホイな


名前:ねいろ速報  350
>>302
本当の王ならそもそも怪しすぎる部下を信じたりはしないので…


名前:ねいろ速報  372
>>350
王の器ある奴が毒で兄弟暗殺しないでしょ黒電話じゃあるまいし


名前:ねいろ速報  288
ベンジャミンが完全に司法掌握しないと処刑できないはずだから現段階では各王子は拘束までしかできてないでいいのかな
司法も手に入れたら王子の処刑開始なんだろうけど残り9時間で全部は無理じゃない?


名前:ねいろ速報  295
>>288
曰く三権掌握したら10分で裁判有罪死刑執行までいくだろうというのが司法省の眼鏡の見解なのでやれる
王子の確保さえ出来れば


名前:ねいろ速報  300
>>295
最悪事故死させて責任問題を乗っ取った司法でなあなあにすればいいし


名前:ねいろ速報  289
あの国宝破壊等するのが儀式壊す条件なのかな


名前:ねいろ速報  299
>>289
人口数十億の国の運営とかいうとてつもない制約で動いてるもんそんな簡単に壊せるか?


名前:ねいろ速報  293
散々前提を盛ってからのちゃぶ台返しとかいつものこと


名前:ねいろ速報  294
モレナがツェリのキングクリムゾンのお披露目する実験台になりそうだと思ったけど
ベンジャミンの私兵になるかもしれなくて分からなくなってきた


名前:ねいろ速報  301
前回ハルケンが憑依したニィ…さんに電話ごしに怪しいからもう来るなよ!って言っといてどうやって感染するんだ?


名前:ねいろ速報  305
他の王子は拘束できたまでだよねやっぱり
なんとなく誰も殺せずにリミットの方が来るんじゃないかな…それかツェの当て馬で終わりそうベンジャミィ


名前:ねいろ速報  307
そもそも念の事知ってたの第一第二王子だけで
しかも数年がかりで仕込み出来たんだからめっちゃアドバンテージあったのにさぁ…


名前:ねいろ速報  366
>>307
クラピカのとりあえずやれる範囲の牽制をやってみたら意図せず相手の急所にクリティカルヒットする性質がまたもや…


名前:ねいろ速報  393
>>307
これに関しては第2の方も死後念で強めた心中技を各王子用に揃えてるのが本当にエグい
ジャミィ死んだ後はこっちが猛威振るいそう


名前:ねいろ速報  572
>>393
よりにもよってこれの対抗馬になりそうなのがビヨンドの仕込みってのがね


名前:ねいろ速報  308
我慢して部下を犠牲にしながらも動かし続けた結果が自分のところの兵器で毒殺なのは可哀想だなジャミン


名前:ねいろ速報  310
残り9時間…!っていうけど
ゲホゲホ状態になった時点でもうまともに行動できないジャン
普通に毒殺されるけど今まで黙ってた念獣がなんかするパターンか


名前:ねいろ速報  318
>>310
全く問題ない


名前:ねいろ速報  327
>>310
このままだとフウゲツちゃん助けただけになるしな


名前:ねいろ速報  329
>>327
へっへっへっ肩こってないッスかご主人(もみもみ)


名前:ねいろ速報  311
異空間になってる部屋の攻略だけでも何時間もロスしそう


名前:ねいろ速報  312
バルサミコも無駄に失敗ウィルスのアンプルもってたから
ハルケンにも使われちゃったやろがい


名前:ねいろ速報  313
本来は誤って感染とかあり得ない毒だった
ハルケンと部下を切り離して能力を封じたと見誤ったのが全ての敗因


名前:ねいろ速報  314
解毒薬もない化学兵器使うなよ…


名前:ねいろ速報  317
>>314
は!(ニィ


名前:ねいろ速報  324
>>317
人気キャラだったらミームになるレベルのクソやらかし


名前:ねいろ速報  315
解毒剤の無い失敗作を使用するバルサミコ酢痛恨のミス


名前:ねいろ速報  316
大天使の息吹レベルの回復は念でも制約きついだろうしなぁ
対ウイルスの念はあるだろうけど船にいるとは限らないし


名前:ねいろ速報  321
あの女泣いてるだろの人呼び寄せて一緒に映像確認してたし
あれで作戦看破したと思ったんだけどしっかり毒食らってやがった


名前:ねいろ速報  322
ハルケンはテロったあとバルサミコから乗り換えたんだろうか


名前:ねいろ速報  330
>>322
支持者いないと使えない能力だし逃走も無理そうな状況だしニィ…の人ごと始末されてそう


名前:ねいろ速報  323
まあベンジャミィの念獣がなんかしてくれるだろう…
ベンジャミィの意思が「子供に継がせればよし!」なら
念獣もカチョウみたいな死後発動するタイプの効果に違いない


名前:ねいろ速報  325
ワシはチョウライ大勝利に一歩前進したと思うんだが貴様は?


名前:ねいろ速報  337
>>325
チョウライの亡命先マフィアの若頭であるヒンリギにモレナ組と旅団との戦闘フラグがあるから楽観はできないかと…


名前:ねいろ速報  345
>>337
リンチ死んでるわヒンリギ狙われてるわで危ないぞシュウ
ノブが助けてくれるかもしれないけど


名前:ねいろ速報  326
なんか反逆者みたいにツェリがされたけどホイが認めて王になっちまえばこんな容疑どうとでもなるか


名前:ねいろ速報  328
死ぬまで何年かかるやら


名前:ねいろ速報  331
ミィの能力が受け継ぐバトンだから念獣も受け継がせる能力の可能性はあるな


名前:ねいろ速報  332
私設兵が徐々に削られて俺が動く!ってなるかと思ったけど結構残ったままミィが死にそうになるとは


名前:ねいろ速報  334
凶悪な代物だからこそハルケンの身体潰せてる
そもそもな話相手に乗り移ること出来る能力開花したハルケンがジャミィ特攻だからそこまで考慮しろってのは無理


名前:ねいろ速報  335
展開自体は「ベンジャミン側で何が起きたか次話で明かされるの楽しみ!」とかそんな感じなんだけど
その次話がいつ来るか分からないのがつらい


名前:ねいろ速報  339
>>335
だから俺ツェの私兵の時から無駄な話増やすなって言ってたのに!


名前:ねいろ速報  336
この世界毒強すぎるし無毒化や血清作れる念能力者除念師並に貴重そう


名前:ねいろ速報  365
>>336
回復はピトーとかからしてかなり重いけど毒はデメの吸いとれーでなんか手軽に出来ちゃってるしなぁ…


名前:ねいろ速報  340
ところで再開の時期は…


名前:ねいろ速報  388
>>340
今回が410話でアシスタントの背景作業待ちが411話〜413話
ペン入れ終わったのが424話まででネームが推定428話までだから
次回までそんな待たなくて済むと思う


名前:ねいろ速報  410
>>388
今回掲載した分の単行本化が入ってくるから待つよ


名前:ねいろ速報  482
>>388
3月ぐらいじゃね


名前:ねいろ速報  492
>>482
やったー


名前:ねいろ速報  341
一応勝利のための次の一手としてやったことだから自爆特攻とは違うと思うハルケン


名前:ねいろ速報  377
>>341
特攻ってそっちの特攻じゃなくてハルケンの能力がジャミィにとってピンポイントメタ過ぎるってことよ


名前:ねいろ速報  343
ジャミィ目線だと下位王子だから捨て置かれたけど
読者目線だとマラヤームが時間制限下での最大の敵ってのがわかってるのが酷い


名前:ねいろ速報  356
>>343
権力もなく私設兵も少ない下位王妃かつ下位王子としてはかなり大当たりの能力だよな
攻め手がないのがデメリットだけどビスケ引いてる強運持ちだし


名前:ねいろ速報  344
謝肉祭でベンジャミィとその私設兵達がめちゃくちゃやってたみたいじゃん


名前:ねいろ速報  349
>>344
(…この女達泣いてるだろ)


名前:ねいろ速報  346
どしたん?顔色悪いけど大丈夫?話聞こか?


名前:ねいろ速報  347
ハルケン死亡確認して葬儀まで終わってから合流だからそっからハルケンに操作されてる線はなくなった
(憑依されてる)


名前:ねいろ速報  351
色々計画して行動してるやつらがいるってのに
ツェはまだ訓練中なのか


名前:ねいろ速報  355
>>351
もう発も念獣の能力も見せたしいつでもしねるね


名前:ねいろ速報  352
どうせ死ぬつもりならあらゆる責任自分で被れるし無敵だよ詰んでるけど


名前:ねいろ速報  353
この手の群像劇で先に結果を見せて引きにしてから時間巻き戻すのは好きな演出なんだけど
引いてから5年も6年も待たせるのはひとでなしの所業だろ…


名前:ねいろ速報  354
>>353
到底待てぬわ!


名前:ねいろ速報  358
なんか急にやる気出した無関係のクルタ族に念のアドバンテージ消し飛ばされて部下が持ってきた毒で死亡確定は王の器じゃないホイな


名前:ねいろ速報  360
ツェだけは殺す!って息巻いて返り討ちになる展開の前振りにしか見えないわ


名前:ねいろ速報  361
判回の9時間前に建てろ


名前:ねいろ速報  362
ハルケン死亡確定なの?


名前:ねいろ速報  429
>>362
次回の掲載は決定次第
本誌で発表いたします


名前:ねいろ速報  363
でも曹長がやらなくてもハルケンに狩られ続けそうだし…


名前:ねいろ速報  368
ベンジャミンとツェは直接ぶつかるものと思ってたけどそんなことなくBBが永眠しそう


名前:ねいろ速報  370
冨樫の腰を完全に回復させるには数年以上かかると思う


名前:ねいろ速報  380
>>370
ダメだ待てない


名前:ねいろ速報  383
>>380
そもそも回復しねえよ腰


名前:ねいろ速報  390
>>383
回復など到底待てぬわ!


名前:ねいろ速報  392
>>383
死後強まる腰


名前:ねいろ速報  397
>>392
できるんなら待つんだけど!


名前:ねいろ速報  371
やっぱりツェリのところに本人が直接乗り込むよなこの人なら
もう後がないしこいつだけは俺がやるから生かして連れてこいって言うくらいだし


名前:ねいろ速報  373
誰だよハンター船に乗せたの…


名前:ねいろ速報  374
まあまあちょっと落ち着いて→速攻が一番勝てる可能性あった
ウイルスを使う→乗っ取られて使われる
バルサミルコ君?


名前:ねいろ速報  381
>>374
ニィ


名前:ねいろ速報  376
自分の子に王位の継承権を遺す
これが本当のベンジャミンバトンか


名前:ねいろ速報  378
毒が強いのは人間の悪意云々の部分が強い感じだな


名前:ねいろ速報  379
念能力の想定は出来ても細菌兵器やり返されたら対策取れないってなんだそれは


名前:ねいろ速報  382
多分ここで一旦中断なの見越してこの急展開やってるよね
先読ませて


名前:ねいろ速報  384
カミィは腕をへし折られてから大人しいもんだな


名前:ねいろ速報  385
次ゴタゴタ言ったらデッドリフトさせる


名前:ねいろ速報  386
チョウライもルズールスも危機察知能力高くね?


名前:ねいろ速報  391
>>386
もしもしクラピカ?
今週何したらいい?


名前:ねいろ速報  387
ボークセンの目的って何だろ
王子殺しかな


名前:ねいろ速報  389
でも普通生物兵器って乗っ取られるか?


名前:ねいろ速報  394
細菌で死ぬ直前にモレナ組かツェリあたりにとどめ刺されるかな…


名前:ねいろ速報  395
冨樫竹内一家の財力で治せないんだから多分無理なんだろ腰やると
孫正義でもハゲはどうにもならないように


名前:ねいろ速報  396
あれだけ有利な条件で負けるのは王の器じゃないホイ


名前:ねいろ速報  398
ボークセンの目が初期の死んだ豚みたいな目から
少女漫画みたいにキラキラしだしたのって理由あった?


名前:ねいろ速報  404
>>398
え?
何が?


名前:ねいろ速報  399
ルズールスはセンリツ達に殺されたのか逃げたのかわからんな
時間飛んでるし


名前:ねいろ速報  409
>>399
強襲予定は12日の夜実行だから出てる情報だけだと逃げた線のほうが強い
勿論フーちん早起きしたから速攻で強襲したってのもありえるけど


名前:ねいろ速報  402
状況的にはハルケンが襲撃してジャミィ諸共に死ぬってだけではある
合間合間にカミーラ


名前:ねいろ速報  403
制御不能の失敗兵器を操作系と分かってる相手に差し向けたのは明確に悪手ではある
そんなんいちいち想定してたら何もできないのはそう


名前:ねいろ速報  407
全員何してくれてんだよアイツ…ってなってたけどあの時クラピカが共通チャンネル使って牽制始めなかったら今頃下位王子全滅してたよな…


名前:ねいろ速報  421
>>407
守護霊獣にカミィいるからそれもどのみち厳しかったかもしれない


名前:ねいろ速報  428
>>421
ソエモノ爆弾もあるしな…


名前:ねいろ速報  434
>>421
王妃の後ろ盾か武闘派の念能力者いないとエアブロウの人がやろうとした防衛権ゴリ押しに抗えないんだよな
その点マラヤームの所は安心だな


名前:ねいろ速報  408
部下の能力フルスペックで使える完全体ベンジャミンが暴れまくるのを期待してたのに…


名前:ねいろ速報  411
ベンジャミィって銃弾けるし攻防力は相当高そうだな
蟻基準だと兵隊長に殴り勝てる水準はあるのかな?


名前:ねいろ速報  412
プレデターで高速妊娠


名前:ねいろ速報  413
みんなにコインくれるしチョウライが王でいいよ


名前:ねいろ速報  414
たとえ原稿が完成していたとしても先に新連載とか編集部はいれたいだろうからなあ


名前:ねいろ速報  423
>>414
原稿できたあとで編集部が連載の隙間を探すんだよな


名前:ねいろ速報  426
>>423
ワンピも半分くらい掲載してないのにそんなこと言ってられる余裕あるのだろうか


名前:ねいろ速報  416
夏前くらいにまた来るのを予想してる


名前:ねいろ速報  418
マラナームの籠城はリハンがなんとかしてくれるだろ…


名前:ねいろ速報  446
>>418
リハン視点でサレサレの念獣より推測が必要かどうかだな
プレデターって第三者の念能力者から視認出来るんだっけ?


名前:ねいろ速報  419
ボークセンは冨樫の嫁が描いてるかのような作画


名前:ねいろ速報  420
ベンジャミンはツェを直に始末しようとして返り討ちにされそうで…


名前:ねいろ速報  422
スレ画の念獣なにしてんだよいつ働くんだよ


名前:ねいろ速報  424
>>422
ニィィィィ


名前:ねいろ速報  427
残り四人と言っても子供や赤子の王子はカウントしてなさそう


名前:ねいろ速報  431
多分10話分完成して更に半年後とかそんな感じになるんじゃないか?


名前:ねいろ速報  432
(この船では)悪いことなんもやってないのにテロの主犯にされてるツェリがじわじわくる
BB…どうして…


名前:ねいろ速報  438
>>432
確かに
>BB…どうして…
それは心当たりありすぎるだろ


名前:ねいろ速報  445
>>438
間違いなく船編のラスボス的立ち位置なんだろうけど絶の練習しかしてねえなこいつ…


名前:ねいろ速報  458
>>445
念知らないから有効な事前準備何もしてないしマフィアも側近も裏切るしなんなのこいつ


名前:ねいろ速報  435
実際20週くらい連載したらどれほどの制約を払って…!?とかネタにされてそう


名前:ねいろ速報  437
そもそも全力ベンジャミンでそこまで強いのかって問題も
念のことならハンター側の方が圧倒的に上だろうし


名前:ねいろ速報  439
渡辺直美みたいな王子いつの間に死んだの?


名前:ねいろ速報  440
閉鎖環境で生物兵器使うとか第四王子最悪だな…


名前:ねいろ速報  442
ただ修行してただけなのに🥺


名前:ねいろ速報  448
一応続きのペン入れ始まってるから今回の分のネーム手をつけてたのがGWくらいで今日の分完成が先月19日なので
掲載夏くらいになるのでは?


名前:ねいろ速報  457
>>448
1年以内に再掲載なら大分早いな


名前:ねいろ速報  451
フーちんがミィの子供ならカチョウは?


名前:ねいろ速報  452
ネームもペン入れも好調なことがメで報告されてるから20話くらい行きそうって一部の人は言ってたのに…


名前:ねいろ速報  463
>>452
月刊ハンターでもいいからのんびり続けて欲しい…


名前:ねいろ速報  465
>>463
編集部の都合かな…新しい連載も準備してるだろうし…


名前:ねいろ速報  471
>>465
おのれさいとうさん!


名前:ねいろ速報  495
>>465
今回も呪術ヒロアカの埋め合わせって要素デカかったしな
今安定してきてるからカンフル剤の冨樫は温存しておきたいのもあるかも


名前:ねいろ速報  454
王。は殺さん程度にやるつもりだったけど隙がねぇすげえわこいつって流れじゃなかった?


名前:ねいろ速報  460
>>454
そんな流れじゃないし手加減しなければすぐに殺せたって流れでもない
好きに受け止めていい


名前:ねいろ速報  455
ツェリも流石に撃ち殺されたらテータなんで…!?ってなるんだな


名前:ねいろ速報  467
>>455
ツェはクソ野郎で死んで当然なヤツだがあそこはちょっと悲しい


名前:ねいろ速報  472
>>467
ただ未来ある若者が極限下で作り上げる総合芸術が見たかっただけなのに…


名前:ねいろ速報  456
特質系ガチャだけじゃなく守護霊獣ガチャまであんのかよ


名前:ねいろ速報  459
>>456
ねる


名前:ねいろ速報  461
>>459
実際はその王子ごとの気質反映してるからガチャというかほぼ自分次第だよ霊獣の能力


名前:ねいろ速報  464
>>461
……もしもしクラピカ?


名前:ねいろ速報  470
>>461
何もわからんのと同義だな


名前:ねいろ速報  462
毒殺はまだしも銃で撃たれても何もしないからな


名前:ねいろ速報  466
さらっと巻き添えにされてるツェで笑うけど
まぁいいかツェだし…


名前:ねいろ速報  468
ワプル王子とかまだ赤ん坊なのにどんな能力の霊獣来るんだろうな


名前:ねいろ速報  473
>>468
👶11人いる!発動してやるぜ…!


名前:ねいろ速報  476
>>473
なんか滅茶苦茶やばそうな気もする
特殊戒厳令の異常な状況で母娘守るために発現する可能性あるよね


名前:ねいろ速報  469
ツェリは絶対今キレ散らかしてるだろうから楽しみ


名前:ねいろ速報  477
>>469
案外監禁状態で修行してるかもよ
集中したら他のことどうでも良くなるみたいだし


名前:ねいろ速報  483
>>477
行動に制限ないなら絶対修行してると思う
時間的猶予与える分ツェ強くなるって流れだろうし


名前:ねいろ速報  474
テータ…何故…!?
ボークセン…何故…!?
モレナ…何故…!?
BB…何故…!?


名前:ねいろ速報  479
>>474
かわうそ…


名前:ねいろ速報  475
このコインは通話料と見た!


名前:ねいろ速報  478
まあ2年延期よりかは10話で止めて来年また10話とかの方が嬉しいかも


名前:ねいろ速報  480
今更だが20話ストック出来たら隔週連載に出来ないのかな?
これなら1年近く連載出来てるようなもんになるし


名前:ねいろ速報  502
>>480
単行本作業だってあるし話あってもそれを描くって全然違うと思うから俺は冨樫を信じるよ


名前:ねいろ速報  481
限られた誌面で不定期連載という矛盾した言葉を実現する以上これが載るたびに載せられない奴も出てくるってことだからな…
てっきりこれが無理だから連載形態変更のお知らせになったと思ってたんだけど


名前:ねいろ速報  490
>>481
週刊ハンターのライブ感も好きだから迷うねェ~~


名前:ねいろ速報  496
>>481
もうジャンプラ移籍で良くない?
ネタバレ防止も出来るし


名前:ねいろ速報  497
>>481
その二項の何がどう繋がってるのかよくわからんのだが


名前:ねいろ速報  484
とくに生かされずに終わりそうだなベンジャミンバトン


名前:ねいろ速報  485
下手したらハルケン…なぜ…にもなってる


名前:ねいろ速報  486
そんなにツェが憎いなら真っ先にターゲットにすべきだった
ワブルにエアブロウ派遣してる場合じゃないですよ ええ


名前:ねいろ速報  493
>>486
あの毒なら絶の未来予知全く意味ねえもんな…


名前:ねいろ速報  504
>>486
ツェが軍の護衛断ってる上に自分の部屋から一切出てこないから…


名前:ねいろ速報  509
>>486
私設兵持ちの上位王子は軍の兵派遣できないって言ってたでしょ!


名前:ねいろ速報  550
>>509
細かいけど軍兵配置の拒否は王妃の位の方だった気がする
カミィが梟の人断れてなかったし


名前:ねいろ速報  555
>>550
だからツェはベンジャミィの派兵断れるんだよね


名前:ねいろ速報  487
ハルケンを暗殺しようしなければ死なずに済んだものを…


名前:ねいろ速報  488
ツェリは何もしてないけど被害も特にないから…


名前:ねいろ速報  489
パイロ…何故…


名前:ねいろ速報  491
王子陣営以外に殺される王子とかヒソカ以外に狩られる旅団のフラグが立っててそれが結構楽しみだったりする


名前:ねいろ速報  494
前も休載時に次の10話分のネームは完成していますって言って年休載だったから今回もまぁ…


名前:ねいろ速報  498
またそのうち冨樫のメが活性化して数カ月後に再開とかになるのかな


名前:ねいろ速報  499
>…あと9時間半以内
2年くらいありそうな9時間半だな…


名前:ねいろ速報  507
>>499
まれによくあるやつだな


名前:ねいろ速報  500
まず軍権どうなるんだ


名前:ねいろ速報  515
>>500
これは単に国の仕組み上の話だから新しく任命されるだけ


名前:ねいろ速報  529
>>515
これは戒厳令発動した後はジャミィ死んだら誰が停止できんのだ?


名前:ねいろ速報  501
戒厳令のタイミング的に症状が出るまで感染に気づいてないっぽいのでハルケンinバルサミコ生きてるかも


名前:ねいろ速報  503
この船トリプルの難病ハンター乗ってるらしいな


名前:ねいろ速報  518
>>503
これでチードルレオリオコンビに視点移ったらシナリオの構造としては美しいんだけど医者いるからってこんなのなんとかなるかなあ!?


名前:ねいろ速報  525
>>518
それでなんとかなるならハルケンボディだってあんな瀕死になってないだろ


名前:ねいろ速報  535
>>525
あれ見ようとした途中で万が一助かってはならんってベンジャミィの医療チームに奪われた形だから…


名前:ねいろ速報  547
>>518
ハルケンの時と違って介入に妨害は入らないだろうけど
ベンジャミンを助けられなかった時が怖そう


名前:ねいろ速報  505
靴の仕組みとかも考えたら予知殺しだもんなあれ
なんでハルケンからいった


名前:ねいろ速報  506
SQ送りにしろよもう


名前:ねいろ速報  508
先ほどから大便を漏らしたような匂いがするが…
大丈夫かね?


名前:ねいろ速報  513
>>508
全く問題ないブリリ


名前:ねいろ速報  516
>>508
全く問題ない


名前:ねいろ速報  510
カミィの生き返り能力あれば致死の病でも殺して貰えば復帰できるのかね?


名前:ねいろ速報  514
>>510
攻撃してきた奴いないんぬ


名前:ねいろ速報  511
生きてても処刑されるしかすることなくないニィ


名前:ねいろ速報  512
ワブル王子はなんの因縁つけて拘束する気なんだ


名前:ねいろ速報  517
ハルケン完全退場してそうなんだよなこの場合…


名前:ねいろ速報  520
全部載せる!今すぐ載せる!
来週など到底待てぬわ!!


名前:ねいろ速報  532
>>520
冨樫様掲載なさいます
新年第一号警戒レベル最大!!


名前:ねいろ速報  539
>>532
まだペン入れまでしか終わってないが…
載せて大丈夫かね?


名前:ねいろ速報  546
>>539
全く問題ない


名前:ねいろ速報  523
いつだったかの「次の10話分のネームできてる」と違って完成原稿のストックが10話分あるって話なんだからそりゃ次の再開は早いんじゃないかって期待するさ


名前:ねいろ速報  524
普通なら軍部掌握してるとか勝ち確なのに直情的すぎて負けるとかこの儀式のゲームバランス良くね?


名前:ねいろ速報  526
ベンジャミィの夢女子なら発狂しそうな回だ


名前:ねいろ速報  553
>>526
そんなのいるのかよ


名前:ねいろ速報  527
休載しても許されるやつSQ送りにしてたらSQしか買わなくなるだろ


名前:ねいろ速報  528
到底待てぬわしてたら勝てた?


名前:ねいろ速報  543
>>528
結果論だけど初手これが正解だったな
よりにもよって霊獣が1014号室でパーティーするから……


名前:ねいろ速報  548
>>543
クラピカが潜ませた仲間をなんとかしたり
マラヤームの隔離突破とか難易度高いから
何人かはやれただろうけど完全勝利は無理じゃない


名前:ねいろ速報  530
ミィって実は平和主義か?


名前:ねいろ速報  531
ハルケンの症状見るに便意と戦い続ける9時間か…


名前:ねいろ速報  533
カードバトル挟む意味あった?


名前:ねいろ速報  534
ミィが死ぬだけならともかく新開発のウイルスのパンデミックでも起こったら船やべーぞ…


名前:ねいろ速報  536
実はサンビカ=ノートンが船に乗ってたりして


名前:ねいろ速報  565
>>536
乗ってたりしてじゃなくて乗ってるよ!


名前:ねいろ速報  571
>>565
サンビカかわいいよね 早く活躍するとこ見たい


名前:ねいろ速報  575
>>571
トキャリーヌが出てきた時に一緒に写ってたな


名前:ねいろ速報  537
新連載含む他との兼ね合いもあるから原稿できてるからはい載せるとはならんのだな


名前:ねいろ速報  540
チョウライ逃げてるけどジャミィの部下何してたの…


名前:ねいろ速報  541
むしろ十二支んでこれなんとかするにしてもゲルでしょ
あいつポイズンハンターだし


名前:ねいろ速報  542
サンビカちゃん好き


名前:ねいろ速報  549
チョウライの奴死後の念起こる方がヤバそうだよね


名前:ねいろ速報  552
ベンジャミィの死後強まる念はどうなるか楽しみ


名前:ねいろ速報  557
あのキモい第一守護霊獣寝てんのか?


名前:ねいろ速報  561
>>557
ギェギェギェ!!


名前:ねいろ速報  558
裁判所の人が焦ってないからフウちんは大丈夫なんだろうな


名前:ねいろ速報  563
>>558
まあ拘束されてもいざとなればワームで逃げれるしな…


名前:ねいろ速報  559
戦力差ありえんほどあるのにサレサレ1人って…


名前:ねいろ速報  560
忠誠心を植え付ける類の操作系が死後強まる念になったらどうなるんだろうな


名前:ねいろ速報  562
下位王子はハルケン以外ベンジャミンに敵意丸出しのやついないから
最下位のワブルにヒュリコフバビマイナの2人張り付けたのはちょっともったいなかったな


名前:ねいろ速報  564
まずミィ夢とかいるのかよ


名前:ねいろ速報  577
>>564
悪いか
悲恋派だから別に奥さん居ても良いけど


名前:ねいろ速報  566
ベンジャミィは苛烈だけどフウゲツへの態度見るに下位王子に対しては情までいかなくても継承戦絡みで哀れに思ってそう


名前:ねいろ速報  570
>>566
赤ん坊積極的に殺したいわけじゃないだろうしな


名前:ねいろ速報  567
ミィって印象で損しまくってない?


名前:ねいろ速報  568
!?
ベンジャミン様…臭いだろ
この数時間で何回漏らした…!?


名前:ねいろ速報  569
霊獣ここから毒を無毒化とか死後肉体復活とかやってくれるんだろ!


名前:ねいろ速報  573
ハルケン→ホイコーロの銃弾はガード
ハルケン→ハルケンの銃弾もガード
カミィ→ベンジャミィの銃弾はセルフサービス
毒はハルケンもミィもスルー
毒殺推奨ルールすぎん?


名前:ねいろ速報  578
>>573
搦手の見えぬ将は凡将ホ
搦手使ったら自爆したホイ


名前:ねいろ速報  574
ベンジャミンの念獣
妹の邪霊を払う能力


名前:ねいろ速報  576
>>574
優しい


名前:ねいろ速報  580
チードルとサンビカいるなら何とかなりそうじゃね